12/08/18 23:50:36.91 IP02Fo3q0
【政治】日韓通貨スワップ拡充は韓国側からの要望だった!日本政府高官がロイター通信に明かす★
[東京 17日 ロイター] 日韓両国が昨年10月に決めた通貨交換(スワップ)協定の枠拡充
について、日本政府高官は17日、韓国側の要請に応じたものであったことを明らかにした。
韓国高官は枠拡充を「日本側が先に提案した」と主張しており、これに反論した。今年10月に
期限を迎える拡充措置について「市場など総合的に判断して決める」と述べるにとどめた。
急激なウォン安・円高など市場が混乱した際に日韓で通貨を交換するため、政府・日銀と韓国
側は2005年に20億ドル同協定を開始。民主党政権になり、200億ドルに拡大、昨年10月に
は欧州危機を背景としたウォン安を背景に上限額700億ドルへ5倍に拡充した。拡充措置は今
年10月末が期限となっている。
安住淳財務相は17日の閣議後の記者会見で、日韓財務対話の延期について、李明博(イ・ミ
ョンバク)大統領の竹島上陸や天皇陛下に謝罪を求める発言は「日本の国民感情を逆なでする
もの。この時期の訪問は適切ではないと韓国側に伝えた」と述べた上で、通貨スワップ協定の
拡大措置について「延長するかを含め白紙だ」と、見直しを示唆していた。[2012.08.17 ロイター]
<当時の参考資料>
韓国は、2008年リーマンショック時の中国からのドル借入金の返済が、2011年10月から始まり
10月には手始めに4兆円のドル返済の期日が到来、さらに2012年迄に約10兆円のドル返済に
迫られている。