【米国】歴史的干ばつ、大豆、トウモロコシなど日本の食卓に影響も at NEWSPLUS【米国】歴史的干ばつ、大豆、トウモロコシなど日本の食卓に影響も - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@13周年 12/08/17 05:42:31.53 C2h/tuGj0 >>49 そう言うのは、今が大事なんであって、これからの話しでは無いからな。 51:名無しさん@13周年 12/08/17 05:45:44.33 zoP/zHUS0 >>48 でも商品がないのはかわらんだろw カナダはどうなのw 52:名無しさん@13周年 12/08/17 05:47:01.78 wSn1PGJt0 食糧危機の本番はこれから 53:名無しさん@13周年 12/08/17 05:48:25.14 dr+KOOeq0 家畜飼料が高騰するのか て事はマックやケンタやすき家も値上げかな 54:名無しさん@13周年 12/08/17 05:48:43.37 GxbhM32a0 農業大国 軍事大国 経済大国 どうすればいいんだよ~、こういう奴らは~ 55:名無しさん@13周年 12/08/17 05:50:03.45 sWYRberP0 降水のせいにしているが、問題はもっと深刻で 地下水が汲み上げられない状態になっていると思われ。 すなわち今年に限ったことじゃなくて、これからずーっと続く。 いやもっと言うとこれからはこれまで以上に悪くなる。 獲れない穀物をどこに優先的に回すか。 もちろん決まっている。 日本の畜産農家に回る飼料など優先度はもっとも低い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch