【兵庫】在日コリアンからは「日韓の友好関係に影響が出ないか」と不安の声-李大統領の竹島訪問★4at NEWSPLUS
【兵庫】在日コリアンからは「日韓の友好関係に影響が出ないか」と不安の声-李大統領の竹島訪問★4 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
12/08/13 00:38:52.21 0
李明博(イミョンバク)・韓国大統領による突然の竹島上陸に、兵庫県内の漁業関係者は不快感を示し、
在日コリアンからは「日韓の友好関係に影響が出ないか」と不安の声が上がった。

 日本海で操業する但馬の漁業者は、竹島の領有権問題を肌で感じており、
兵庫県新温泉町の川越一男・浜坂町漁協組合長は
「韓国の実効支配の圧力に対抗できない日本政府が腹立たしい」と怒りを日本政府に向ける。

 竹島周辺の日本海は、日韓が共同利用する暫定水域。領有権問題は将来の漁業権に影響しかねず、
川越組合長は日本政府に強い対応を求めた。

 但馬漁業協同組合の守山京都参事は「すぐさま但馬の漁業に影響があるとは考えられない。
(領有権を主張したという)足跡を残したかったのだろう」と冷静に受け止めた。

 在日コリアン社会にも戸惑いが広がった。神戸市長田区の建築士曺弘利(チョホンリ)さん(59)も
「(大統領の)任期の終わりに合わせたパフォーマンスではないか」とみる。だが、駐韓国大使が一時帰国するなど、
外交問題に発展している現状を心配し、「両国のよい関係が損なわれなければいいが」と話した。

 一方、兵庫県警は10日、韓国大統領竹島上陸への反発などに備え、神戸市中央区の駐神戸韓国総領事館など、
県内にある同国関連施設の警備を強化した。

ソース 神戸新聞
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
過去スレ ★1 : 2012/08/12(日) 02:21:21.86
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch