12/08/10 18:24:39.38 0
越谷市のJR南越谷駅南側にあった喫煙コーナーが撤去された。パーティションで区切っていたが、外に出て喫煙するなど
マナーが守られず、苦情が寄せられていたという。
越谷市は2008年4月から、南越谷駅と、隣接する東武スカイツリーライン新越谷駅の周辺を路上喫煙の禁止地区に
指定している。愛煙家のためにエリア内には3カ所の喫煙コーナーを設け、分煙スペースとして提供した。
しかし、このうち南越谷駅南側はJRと東武との乗り換え客が多く、周辺は繁華街で飲食店が並ぶ。
市民から「たばこ臭い」という声が上がっていた。
そのため、昨年3月には日本たばこ産業(JT)の協力で2メートル四方のパーティションを設置し、空間を確保した。
ところが、パーティションの外で喫煙する人もおり、付近は煙突から煙がもうもうと立ち上るような光景が続いていた。
越谷市はこのコーナーについて検討を重ね、結局、先月下旬に撤去した。市環境資源課の担当者は「パーティション設置が
逆効果になってしまった。分煙のルールは守ってほしい」と話している。
朝日新聞デジタル:マナー徹底されず 喫煙コーナー撤去-マイタウン埼玉
URLリンク(mytown.asahi.com)