【社会】森元首相「谷垣総裁にはがっかり。(執行部は)ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」at NEWSPLUS
【社会】森元首相「谷垣総裁にはがっかり。(執行部は)ちょっと頭がおかしくなっているんじゃないか」 - 暇つぶし2ch335:名無しさん@13周年
12/08/08 13:12:26.01 6N+4uLFc0
>>325
貴方よっぽど辛い人生を送っているのね。

336:名無しさん@13周年
12/08/08 14:14:05.34 tuJGxTB30
>>322
増税法案を通す前に信を問うのが常識
その常識を破ったのは野田、今更時間を前に戻せないから
法案成立後即解散しろは当然の要求。

337:名無しさん@13周年
12/08/08 15:14:33.68 mMBVbT/k0
森は黙ってろよ

本当はたいして大物議員でもないんだから


338:名無しさん@13周年
12/08/08 15:51:37.00 4e0gnV5l0
>>336
財政再建をお題目に増税する方が常識外れなんだけどな

339:名無しさん@13周年
12/08/08 15:52:48.57 eYxfynFO0
普通こんな言い方するかねw

340:名無しさん@13周年
12/08/08 16:46:43.60 zbkTDAq20
いいから所得税の累進税率上げろよ

1960年代に比べて恐ろしく下がっているんだからさ

341:名無しさん@13周年
12/08/08 16:50:49.47 9jguq4YrO
自分は昔から>>1にはがっかりし続けてるがね

342:名無しさん@13周年
12/08/08 16:53:01.29 w/yCknqhP

URLリンク(www.nicovideo.jp)

【小林よしのり】真実の近現代【靖国編】1/3


8月15日は、日本人が靖国神社に参拝する日である。

行政の長たる首相が参拝しないなどありえない。

日本人は目を覚ませ

343:名無しさん@13周年
12/08/08 16:54:17.87 8yLIW7FA0
>>336
>その常識を破ったのは野田
そうなら自民は増税なんかに与しないで徹頭徹尾政権倒す事だけに専念すればよかったんじゃないかな。
増税押しつけて、解散もさせ様なんて虫が良すぎるんだよ。


344:名無しさん@13周年
12/08/08 16:56:13.71 vkY9ttqp0
森の言うことは一部正しい。野田は解散の明言とか出来るわけがない。
でも、出来ないから解散を迫ってるわけで解散しないなら内閣不信任って話だからな。
解散に追い込むってつもりでやってるならこれで正しいわけだよ。

森の政局勘が小泉以下なのは分かってたがここまでとはなw


345:名無しさん@13周年
12/08/08 16:59:05.29 JmDp63Jm0
早稲田

346:名無しさん@13周年
12/08/08 17:05:13.75 tuJGxTB30
>>343
マスゴミがマニフェストに拘るべきではない、自民も参院選の公約だし
協力しろと一斉に煽ったから世論(票)を考えると折れるしかなかった。
前のが筋だけど後でも解散するなら結論は一緒と考えたんじゃないか

347:名無しさん@13周年
12/08/08 17:44:31.62 Ft0of0wf0
解散を要求するのではなく、解散せざるおえない状況に持ち込むのが利口だよ。
三党を破棄するのが一番。

348:名無しさん@13周年
12/08/08 17:50:58.64 r4F+RETO0
>>1
ユンソナに選挙応援を頼んだ自分は頭がおかしくないとでも?

349:名無しさん@13周年
12/08/08 17:52:40.63 dV/A2mlW0
今回はチーズもって演技しないの・・・・?

谷垣は予定通り党首会談決めちゃったけどw


350:名無しさん@13周年
12/08/08 17:56:42.11 gwtfz4TJ0
>>348
バカウヨが窒息死するようなこと書くなよ(笑)


351:名無しさん@13周年
12/08/08 17:59:18.90 05lb4TMZ0
谷垣と執行部は、このままでは9月でおろされるから、
手柄確保のための最後の勝負だね。
次の選挙後の自民党総裁は確実に総理になれるのに、
おろされるんだから可哀そうだな。

352:名無しさん@13周年
12/08/08 20:50:20.66 RFNq/GDl0
森は喋り方とマスコミの作ったイメージで必要以上に頭が悪そうに見えて、
実際は人並以上の腕力も手練手管も持ってる、一昔前の政治家らしい政治家。
馬鹿に見られながら虚と実を使い分ける、こういうのが一番タチが悪い。

特にマスコミに叩かれて総理を降りてから、コイツを侮った連中は皆痛い目にあってる。

353:名無しさん@13周年
12/08/08 23:15:33.74 Fnvx8YCv0
森はバカ息子死んで以降やる気無さ杉 いろいろ投げすぎ
きれいに引くって出来ないのか
解散の確約を首相が出来ないのは誰にでも分かるわ
そこをやらせて政権奪取しに行ってるんだろうが


野「お前んとこの不信任ちょい待ち、党首会談しよう、てか
  余所から出てる不信任否決手伝って…」
谷「応じてやろうじゃないの」
という流れが今回の党首会談だったわけだが
ガッキーの判断が弱い&後ろ暗く話し合っているような
印象の報道はほんと心外だなあ

遠慮せずに出しておけば58年ぶりの内閣不信任*複数案*だったのに
てか次また野田が地雷踏んだら出しちゃうんだろうな、遠慮せずに

354:名無しさん@13周年
12/08/08 23:25:14.35 nR0mVxgO0
森元の恫喝か?


自民・谷垣氏、解散確約なければ問責・不信任案

自民党の谷垣総裁は6日午前、社会保障・税一体改革関連法案の参院での採決前に、野田首相が早期の衆院解散・総選挙の確約をしない限り、
参院に首相問責決議案、衆院にも内閣不信任決議案を提出する意向を示した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



谷垣総裁、不信任・問責「当面は出さない」

自民党の谷垣禎一総裁は8日夜の党首会談後の記者会見で、党独自の内閣不信任決議案と野田佳彦首相の問責決議案について「当面は出さない」と語った。
消費増税関連法案の成立に向け、中小野党が提出した不信任案は否決する考えを示した。
URLリンク(www.nikkei.com)

355:名無しさん@13周年
12/08/08 23:28:42.13 NeU6R7po0
陣取り合戦やってる場合じゃないって事だ
寧ろ陣取り合戦やってただけの昭和


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch