12/08/07 22:55:49.07 K/tcWyVy0
>>1
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
スレリンク(newsplus板)
77:名無しさん@13周年
12/08/07 22:55:49.77 0YSh/8ni0
自民「消費税増税いいねぇ乗った」
自民「消費税増税に賛成してやるから解散な」
民主「お前がやりたいことに共同してやってやるのに何で成立したら解散しなけりゃならんのだ?」
自民「・・・。なら問責出すぞ、解散したほうがマシだろ?」
民主「なわけねぇだろ馬鹿w」
78:名無しさん@13周年
12/08/07 22:55:52.26 8242vvuy0
>>47
極度のアホwwwww
79:名無しさん@13周年
12/08/07 22:56:00.64 QV3bUdTD0
今日出すって言ってたのに、明日出すってどういうこと?
オオカミ少年みたいなもんだよな。
明日も出さないんだろ。
80:名無しさん@13周年
12/08/07 22:56:19.10 5C8qyjSE0
総理が自分が落選確率が高いから、
解散総選挙を嫌がっているのに
それなのに解散総選挙を確約させるって、いじめでしょ。
谷垣は、そんなに総理が自分で自分を無職に追い込む姿を見たいの?
81:名無しさん@13周年
12/08/07 22:56:42.04 xKs0/fqp0
今日出すって言っただろ!大嘘つきが!
82:名無しさん@13周年
12/08/07 22:57:25.22 rpEZrLEg0
あとな、マスゴミ。
お前ら金食い虫の売国奴も絶対許さないぞ
83:名無しさん@13周年
12/08/07 22:57:36.81 r9XW/m9b0
ID:5C8qyjSE0はよっぽど野田に落選してほしいんだなw
84:名無しさん@13周年
12/08/07 22:57:39.97 F8vwmlc40
マスコミのジミンガーすごいな
与党が空気になってるわ
あり得んだろ
85:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 22:57:41.58 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
2672年6月13日 ノーベル経済学者、クルーグマン「消費税を上げると、消費が落ち込み、経済が悪化する」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
86:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:04.49 PjjuyPCG0
>>15
鳩山以下の屑だな。
87:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:08.98 RdP/o9zA0
明日になったら明後日に出すと言うインチキ自民
88:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:28.80 gOM9WL790
豚、哀れな豚w
89:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:32.14 K/tcWyVy0
>>1
【政治】 橋下市長「今のような国政の状況で消費税率を上げるのでは絶対に国民はついてこない」
スレリンク(newsplus板)
90:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:45.67 Zv4jfNfe0
今財務省が谷垣と野田の間を往復中。
おそらく、解散はしないが、谷垣を首班とする連立を働きかけているはず。
谷垣もそこまで野田に譲られては、応ぜざるを得ない。
閣僚名簿の交換もすんでいる。
民主と自民はここで再編成されるが、野田や谷垣らは自分さえよければそれでいいから、最低過半数だけ確保して邪魔者は追い出すんだろうね。
解散なんか絶対しません。
91:名無しさん@13周年
12/08/07 22:58:58.54 b8Hh1mnp0
野田も歴代民主総理と同様に解散するする詐欺をすることになるんだろうな
92:名無しさん@13周年
12/08/07 22:59:40.01 ctRpBFTD0
出す出す詐欺
93:名無しさん@13周年
12/08/07 22:59:40.58 wRmt0JkhO
ようやく解散総選挙か
長え三年だったな
94:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 22:59:52.37 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
2672年6月27日 消費税増税で、日本は終了⇒「生活保護99万人増、1.7兆円増加」「GDPが6兆5600億円押し下げられる」
URLリンク(www.news-postseven.com)
95:名無しさん@13周年
12/08/07 23:00:01.23 ifC78yFQ0
民主は言うまでもなく糞だが谷垣もひどい
知略もなければ度胸もない、人望もなければ怜悧でもなく
谷垣なんて器としては田舎の役場の庶務課長レベルだろ
民主もむかつくが今はアホ谷垣がもっとむかつく
96:名無しさん@13周年
12/08/07 23:00:17.08 rpEZrLEg0
ミンスを下野させたら、永久売国マスゴミと終わりない戦いが始まる
97:名無しさん@13周年
12/08/07 23:00:58.32 6mQIacT+0
「八月八日で末広がり」とかベタベタな縁起担ぎだと想像
98:名無しさん@13周年
12/08/07 23:01:07.45 keCBOHNq0
>>90
谷垣が総理になれば、その瞬間に解散するしかない。
その案は、民主党からみたら解散と同じ。絶対に呑まない。
99:名無しさん@13周年
12/08/07 23:01:33.96 WL5+3UJA0
口では嫌と言いながら、自民のやっていることは三党合意だからな。
もう、自民は民主と一蓮托生を宣言して、野田の次に谷垣が首相になった方が
すっきりするのではないか。
100:名無しさん@13周年
12/08/07 23:01:39.38 urZlbESZ0
一本化しないで仲間割れのプロレス谷垣△
101:名無しさん@13周年
12/08/07 23:01:49.51 FXgMOeqL0
松下政経の自業自得だな
自己中で権力しか頭にないこいつらに情けは無用
情け容赦なくぶった切ってやれ
102:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:03.74 EPXS2phg0
>>97
出来れば先勝、最低でも大安じゃなければ出さないと思う。
103:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:02:05.96 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
◆2657年の消費税増税以降、民間労働者の賃金も、国家公務員の給与も日本だけが下がり続けている
URLリンク(img.chess443.net)
URLリンク(img.chess443.net)
104:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:10.23 qQHzD0t10
>>1
自民党の内閣不信任決議案 否決
自民党の首相問責決議案 野田がシ・カ・ト
何がやりたいん?(^O^)
105:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:16.42 SMv7XdJo0
>8日午後
www
106:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:27.04 66k/iVOc0
>民主党が審議ストップの慣例を破って参院採決の強行を画策するなど、混乱が広がっている。
詐欺師集団ミンスなら何でもありやね。
107:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:33.18 mVs9ujVR0
とにかくこの左翼隠し政権をなんとかしないと日本は持たない。
インデックスの存在を忘れた人がずいぶん多いようだ。
増税さわぎに目くらましされて、売国政策のことを忘れるな。
今こそ日本を守るとき。
108:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:57.72 ORkmMIDX0
まあ終わりましたな。
不信任が民主単独で否決されても、増税法案はねじれ参院で否決でしょうし。
さっさと解散して、民主は消滅して下さい。
109:名無しさん@13周年
12/08/07 23:02:59.68 +yOUd9Ry0
ガッキーは真性のウマシカだな
民主及び、野豚は嘘つきなんだよ?
確約とか言ったって絶対に履行しないと
罰則があるわけでも逮捕される訳でもない
いままでの態度を見れば反故にするに決まってるだろ
やっぱり、ガッキー&ノブはぬるすぎて使い物にならないね
110:名無しさん@13周年
12/08/07 23:03:41.18 Kdr1wt1c0
終わりの始まり
111:名無しさん@13周年
12/08/07 23:03:43.81 mQ3Pn6pVO
>>93
菅が粘ったからねぇ。
「駄目なら取り替えればいい」って民主党に投票した馬鹿どもは結局「口だけ番長」だったしな。
「ペットは飼い主に似る」って真実だったのなw
112:名無しさん@13周年
12/08/07 23:03:44.35 Vm2z7oOh0
今日出す出さないを繰り返した挙句か
またぞろ明日になったらやっぱやめますとか
いい加減にしろよ
113:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:04:17.16 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
◆2657年の消費税増税以降、非正規雇用は拡大、平均給与は物価の下落より大きく減少
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
114:名無しさん@13周年
12/08/07 23:04:41.47 sLOltn880
これほど期待感のない不信任案がまたも出されるとは。前回と同じやん。
不信任案自民以外賛成票なく否決、消費税法案可決、野豚延命成功w、野豚党首選勝利
ガッキー罷免www
って流れしかみえねぇわ
115:名無しさん@13周年
12/08/07 23:04:47.84 47fHJIqK0
, ―― 、
/ _ノ ' ;、ヽ_ \ 広告税の導入にパチンコ違法化、
/ ( ●) (●) \ スパイ防止法と特亜から投資の引き上げ、
/ (__人__) ) 電波オークションに日教組解体・・・
| / | | | | |ゝ ノ ,.、,_ ,..._
_ヽ、 、`ー―'´,)r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、 やれやれ、忙しくなりそうだぜ・・・・
'/ / \  ̄ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\
, '/ '、 ゞ __ ,ィ ヽ \\ ,)/ ノ / ノ
/ `' ーァ、 ;;:/ / ̄iヽ `々゛ 、 /
| ヽ ;ノ 〈 ',ヽ `、 :i ノ |
l \ ヽ /, \l ! / |
ヽ ,、 -〉 , --〉/⌒i'ハ ; ト、
; | \ /_ノi\l ',\ ヽ, ! \
116:名無しさん@13周年
12/08/07 23:04:58.23 FXgMOeqL0
調子に乗ってた豚、前貼、安住
泣けw
117:名無しさん@13周年
12/08/07 23:04:58.36 WwzyAGiv0
さすが豪腕オザワ、一気に政局を揺り動かした。
まんまと罠にはまった民主と自民。烏合の衆よのう。
118:名無しさん@13周年
12/08/07 23:05:10.75 xIuNzVyO0
泥船なら、もう出航しましたよ
119:名無しさん@13周年
12/08/07 23:05:11.22 Zv4jfNfe0
>>98
ほんとにそうだろうか。
制度上は別に解散する必要もないし、両者隗とも解散だけは避けたいので、総辞職して連立内閣を作れば選挙はいらないのでは?
120:名無しさん@13周年
12/08/07 23:05:11.14 ORkmMIDX0
自民が不信任だしつつ、増税法案賛成するようなら、自民はもう完全終了だしな。
121:名無しさん@13周年
12/08/07 23:05:11.37 Ir8bRFGn0
合意を破棄するために半日様子見、公明党との協力関係や調整の必要があるし
合意を破棄してもさまざまな問題があるので、最大の理由として合意を破棄しても説明ができて
理由としても大義が立つように、というのが最大の理由。
出す場合は別の案が出ていても採決前なら提出日が違っても最大会派の自民党案が優先される
結果的に不信任案は自民党案が優先されるなら自民党としては提出を急ぐ必要はない
党内で突きつけた期日まで議論を尽くせる、様子見できる(合意破棄の大義の確立)利点がもある
122:名無しさん@13周年
12/08/07 23:05:42.00 isAY6qqX0
これは加藤の乱の再現だな!
123:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:06:26.27 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
◆2657年に増税をせずに毎年3%成長を実現していたら、今頃GDPは750兆円を超えている
URLリンク(www.the-liberty.com)
年収500万円の人は750万円に、年収1000万円の人は1500万円の収入を手にしていた
124:名無しさん@13周年
12/08/07 23:06:27.20 jxjMJljf0
>>1
>野田首相が8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り、
またかよ。お前ら今日だって言ったのにもう嘘つきやがって
明日の午後になったら明後日と言うんだろうが
もう切れちゃったよおいらは
125:名無しさん@13周年
12/08/07 23:06:47.06 Vm2z7oOh0
>>90
いくらなんでもそれはない
いくら野田がアホでも個人のわがままで党を売り渡すとかになれば
それこそ雪崩をうって不信任案賛成に廻る議員が続出する
126:名無しさん@13周年
12/08/07 23:06:57.75 WPKobjHJ0
自民党が参院に問責決議案を提出した時点で、野田政権は終了w
明日が楽しみだ
127:名無しさん@13周年
12/08/07 23:07:13.71 RpGS7RQ10
問責が出た、明日の採決も飛んだ、
そこで野田側が「ちょっと待って」っつってるわけじゃん
思わせぶりな命乞いを始めたわけじゃん
だから一応8日午前まで猶予をやることにしたが
これでぶっちしたらこりゃ決定的だわな
もう国会は法案どころじゃなくなる
128:名無しさん@13周年
12/08/07 23:07:32.74 S1gK59p70
確約と実行は別なんです
129:名無しさん@13周年
12/08/07 23:07:33.66 WwzyAGiv0
オザワの戦略には鳩の決起もあるハズだ。民主党は詰んだ。
130:名無しさん@13周年
12/08/07 23:07:52.91 0YSh/8ni0
>>126
お前それ何日間言い続けているんだ?w
正直に言ってみw
131:名無しさん@13周年
12/08/07 23:07:56.56 0nxcmXTT0
自民党も戦略がなってない。
民主党が解散に応じるインセンティブが無い。
自民「消費税法案通す代わりに、お前らの3分の2以上ホームレスになれや。
もちろん野豚も落選候補な。再就職?知らん。野垂れ死ねや」
これで応じるかと言われると…
132:名無しさん@13周年
12/08/07 23:08:13.07 1fsnj23n0
結果として
もう耐えられへんが
燃料投下になってる
133:名無しさん@13周年
12/08/07 23:08:30.92 ORkmMIDX0
まあどうせ、解散の確約なんてできるわけないしな。
今増税法案通過させて、どうにかほとぼりが冷める任期終了時で選挙の腹づもりだっただろうし。
完全に小沢にやられましたな。
134:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:08:36.88 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
◆2649年の消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.garbagenews.com)
135:名無しさん@13周年
12/08/07 23:08:39.92 FXgMOeqL0
糞豚の消費税増税なんかありえない話なんだよ
マスゴミがそれを支持するのもありえないし
これをとにかくとめろ
谷垣頼んだぞ
136:名無しさん@13周年
12/08/07 23:08:50.52 rwPuY6An0
>>1
本当なのこれ?
不信任出すと増税法案白紙に戻るんだよね?
なにがあったんだ?
137:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:08.15 keCBOHNq0
>>119
それでは自民党議員が納得しない。
解散することを明言しない限り、衆議院で谷垣が総理に指名されることはない。
138:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:11.26 IM4Hj5/U0
>8日午前中までに早期の衆院解散を確約しない限り
なにこの茶番(´・ω・`)
139:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:37.67 Z1iNv/Js0
>> 66
次の選挙にさえ当選できないような政治家に国家の運営を任してる国民のほうがよっぽど可哀想JNK。
140:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:41.83 CGItoPbc0
もう出てるんだから、そっちの不信任案に乗れよ
自民党が出す意味あんのか?
141:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:42.89 FKDCUSPlO
野田が約束するはずがないだろう。
国民に対するポーズは辞めてくれ。
142:名無しさん@13周年
12/08/07 23:09:51.26 wRIZ9ZKe0
確約は絶対ない
そんなことは自民の人間だってわかってる
ゆえに不信任提出決定ということだ
143:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:11.53 ilvvC3vS0
>>135
それを谷垣に頼むのはなんか違う
144:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:23.55 Vm2z7oOh0
解散の確約だって
それは野田個人で決められるものでもないし
それこそ民主党全議員が納得などするはずもない
145:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:30.10 lpMIpA/g0
よし、自民党は嫌いだが谷垣の決断には絶大なる賛辞を送りたい
明日になって心変わりすることのないように
146:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:37.24 Kdr1wt1c0
jimin_koho(自民党広報)"
国民の生活・みんなの党"などが内閣不信任案を提出 国会が不正常に谷垣総裁 野田総理は国民の声に耳を傾けよ
: 国民の生活などの野党6党が衆院に内閣不信任案、参院に問責決議案を提出したことを
受けて、自民党は7日夜... URLリンク(bit.ly) via twitterfeed
2012.08.07 21:28
147:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:37.24 0qcafgXQ0
どうせ確約なんてしないよ。
大体、民主の幹部は今日パーティーらしいじゃんww
どうせ、土壇場では谷垣が折れるって読みきられてるんだよ。
実際、折れるだろうしなwww
148:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:10:47.64 jYWSqI8s0
>>1
■「景気条項」はまやかし
●景気に関係なく、消費税を廃止して、物品税を復活させるべき
◆2649年の消費税導入以来、国の損害5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
URLリンク(pds.exblog.jp)
149:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:54.21 Uni81vzv0
生来ペテン師の腕の見せ所だな
150:名無しさん@13周年
12/08/07 23:10:58.91 ORkmMIDX0
>>136
谷垣が解散時期を確約しないままに3党合意をしたものだから、その不備を小沢に突かれたかな。
まあ野ブタも、増税決めつつさらに続けようとしてたんだから呆れるわ。
151:名無しさん@13周年
12/08/07 23:11:19.18 keCBOHNq0
>>135
野田よりも谷垣の方が増税への想いが強いからこうなってるんだけど?
152:名無しさん@13周年
12/08/07 23:11:34.93 TOUeZlSX0
今日出せない理由は何?
153:名無しさん@13周年
12/08/07 23:11:36.40 qQHzD0t10
解散を確約してくれないので 衆院に内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を出します(^O^)
154:名無しさん@13周年
12/08/07 23:12:10.58 rwPuY6An0
>>147
最初から折れるつもりなら
挑発しないだろう
これで引っ込めたら大笑い者だ
バカ晒すだけ
155:名無しさん@13周年
12/08/07 23:12:16.75 ctRpBFTD0
>>95
谷垣は美味しんぼの富井副部長レベル
156:名無しさん@13周年
12/08/07 23:12:20.89 dE9YpQFwO
民主が応じないなら消費税法案は成立しない
(参議院で問責可決)
それでよければご勝手に
消費税法案成立に政治生命を掛けると言ってたのは野田さんですが?
157:名無しさん@13周年
12/08/07 23:12:50.97 qQHzD0t10
>>152
野党7党より先に出して それが とおると困るから(^O^)
158:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:12:57.81 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
●景気に関係なく、消費税を廃止して、物品税を復活させるべき
◆2649年の消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人
URLリンク(stat.ameba.jp)
159:名無しさん@13周年
12/08/07 23:13:10.72 ilvvC3vS0
>>147
今日もヘタれるかなって思ってたら実際にヘタレてたしな
谷垣はそういう期待だけは裏切らない
160:名無しさん@13周年
12/08/07 23:13:12.67 ORkmMIDX0
自民谷垣がプロレスしたくても、先に不信任案を出してる以上、もうそれはできない。
やったとしたら、選挙で民主とともに大敗北するだけの事。
161:名無しさん@13周年
12/08/07 23:13:13.59 CPM9/FTD0
三党合意白紙化って事だろ
162:名無しさん@13周年
12/08/07 23:13:34.00 jxjMJljf0
こういうのは
先に不信任案提出して議運預かりにするー>野田佳彦に解散要求のませるー>不信任案を取り下げる
こうやるのさ
出すなら今日出しとけってこと
163:名無しさん@13周年
12/08/07 23:13:47.02 qQHzD0t10
>>156
採決後に問責ですから(^O^) 増税決定
164:名無しさん@13周年
12/08/07 23:14:08.15 JcGSZ7c70
このタイミングの消費税増税を
自民が手放す訳ないよな
もう手の内わかってるわ
165:名無しさん@13周年
12/08/07 23:14:26.61 b2f6g8+sO
こんなんなら最初から3党協議なんかしないで解散要求だけしとけばよかったのに
166:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:15:09.10 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
■藤井聡「国民を殺め続けるような蛮行をやめる勇気をこそ、持たれん事を、心から祈念いたしたい」
URLリンク(trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
167:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:11.88 nVLmQynb0
官僚が書いたシナリオなぞってるだけだろ。
もう騙されんぞ
168:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:12.58 mu2IjrrA0
どっちにしても、ここで解散したら増税は永劫できなくなるんだよな
民主が選挙に負ければ増税でNoと言われたことにして、
自民主導の増税に延々反対し続けることができる
自民の支持率を鑑みたら、とても強行採決の議席は取れまい
勝天皇がそんなことをお許しになるかなぁ
169:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:13.97 rwPuY6An0
>>150
でも与党側から15人以上不信任に賛成しないと
可決されないんだよね?
もしかしたらパフォーマンスの可能性も
捨てきれないのでは?
どちらにせよ次の選挙では
自民にも民主にも絶対に入れないのだがw
170:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:16.05 VHEa/yq50
増税したい財務省の犬の谷垣が出すわけないやんw 野田よ、確約せんくってっても押し切れるから安心してねwww
171:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:37.50 aVhzMLkt0
2012.08.07 夕刊フジ(一部抜粋)
参院は野党が多数を握っており、問責決議案が出れば可決は確実で、審議は空転する。
こうなると野田首相が「政治生命を懸ける」とした法案成立は絶望的になる。
野田首相は7日、谷垣禎一総裁に党首会談を呼び掛ける方向で調整に入った。
谷垣氏側近によると、麻生太郎、福田康夫両元首相が「3党合意を破棄しろ」とのメッセージを
谷垣氏に送り、安倍晋三元首相もその路線を支えている。
首相経験者で3党合意順守を求めているのは森喜朗元首相だけだが、
森氏に近い町村信孝元官房長官が6日に谷垣氏と面会し、全面支持を表明したという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
172:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:48.15 u4GQmUc+0
>>122
今度は自分が自分をあんたは大将だからと引き止めるんかねw
公明党は選挙権を持つ人の住民票を綿密に計算して移動して戦うと言う、
大作業と準備が必要だから大変何じゃないの?
173:名無しさん@13周年
12/08/07 23:15:54.01 KhVtsMHZ0
マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ
お人好しの谷垣先生を舐めるなよ、
今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ
消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな
マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
174:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:13.24 ivI9pi110
底の知れない民主党
URLリンク(www.youtube.com)
1秒でも早く解散。
175:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:14.51 NWLWmFqA0
>>165
そもそも自民は菅の時も不信任出してるんだけど否決されてるからな
当時は海江田が、通れば即刻解散総選挙とまで言ってたのにだ
確実に決めたいんだろうよ。今回は
176:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:26.54 RpGS7RQ10
そりゃ自民に対して確約したってそんなもん無意味だよ
首相は解散についてだけは嘘ついてもいいんだから
でも約束する相手が国民だったら話は別
会見ないし広く伝わるような方法でそれをやれと言っている
177:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:31.31 Ir8bRFGn0
>>140
>>58で書いたが、提出理由が問題
消費税つぶしが提出理由だと自民党が賛成できない=「確実に否決され民主党が生き残る→与党アシスト」
自民党と公明党が賛成できない不信任案なんて結果として民主党を助けるだけ
伝家の宝刀をどぶに投げ入れるだけだ
本当に可決させたいなら両党が賛同提出理由でなければいけない
可決に人数の問題として自民公明の議席数分の賛成票が絶対条件ならなおのこと
178:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:34.28 0qcafgXQ0
>>154
むしろ、これまで民主の挑発をひたすら我慢しつづけてたじゃないか。
少しは対決姿勢がないと、党内の突き上げが厳しいんだろww
総裁選も近いしな。
でも最後は折れるよ。 まあ見てな。
179:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:38.58 ORkmMIDX0
>>169
不信任が否決されても、ねじれ参院で増税法案が否決されるだけ。
不信任だしつつ、増税賛成なんてやったら国民の笑い物。選挙は大敗北。
180:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:57.47 6HgMTHi40
>>8
有り得そうで困る
181:名無しさん@13周年
12/08/07 23:16:58.29 yknFGoYh0
自民は民主に責任おしつけて増税やってくれた方が絶対嬉しいんだよな
否決って流れは想像できないな
182:名無しさん@13周年
12/08/07 23:17:16.40 qv++jbhOO
党内抗争で安倍が勝ったか
小泉のバックアップもあったみたいだし
三党合意白紙、谷垣再選ならず、だな
183:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:17:18.99 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は「外患誘致」
■中野剛志「戦後、低成長、不況はあっても、デフレは日本以外はない。消費税は、減税すべきである」
URLリンク(www.jimin.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
184:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:26.95 1f0MYR7YP
もう、いっそ谷垣がドスで野田を刺し殺したらいいよw
185:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:32.95 KJgPQz5L0
>>163
解散の確約なきゃ否決ですから
残念でした(^o^)
186:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:36.34 fcfUuRVA0
国会会中継やれば視聴率とれるぞ!
187:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:36.53 jA93JNqM0
ハニ垣はリーダーには向いてないよなぁ。
5番手くらいにいるのが一番良い状態の人。
188:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:39.23 ekIQxkgS0
来年度予算案の発言や「寝言でも言わない」って言う、仙石脚本の野田の猿芝居・・いや、豚芝居に
アホ谷垣自民は釣られてしまったか・・・。
これで、自民に全て責任転嫁できた民主野田は生きながらえた。
明日からはマスゴミの谷垣叩きが始まるぞ。
189:名無しさん@13周年
12/08/07 23:18:57.84 ORkmMIDX0
中小野党で先に不信任案出された時点で、プロレスはもはや不可能なのよ。
それでもやってもいいけど、選挙はぼろ負けだろうね。民主と同じ扱いされるわけだし。
190:名無しさん@13周年
12/08/07 23:19:04.83 keCBOHNq0
>>177
不信任案に賛成せいても提出理由に賛成したことにはならない。
不信任案の可決は、憲法上の意味を持つだけで、理由には何の意味もない。
191:名無しさん@13周年
12/08/07 23:19:12.63 7q3tsICA0
茶番
192:名無しさん@13周年
12/08/07 23:19:23.59 nIY/iFSS0
解散を迫るフリだけはやめてくれ…
国民は心の底から解散を願ってるんだよ
193:名無しさん@13周年
12/08/07 23:19:26.63 Hepy8u3/0
>>140
野党七党の不信任案;反対の声を聴かず増税を推し進めようとしているから。
自民党の不信任案;三党合意で増税を決めたのに採決を先延ばしにしているから。
解散させ三党合意が正しいことを有権者に問いたい。
194:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:19:29.14 jYWSqI8s0
>>1
●すごく簡単な、日本再生の方法
一、日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ
一、財務省分割:日本国財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする
195:名無しさん@13周年
12/08/07 23:20:10.90 3GNP+oLc0
へタレ。
追い詰められたのは「ハニガキ」。
196:名無しさん@13周年
12/08/07 23:20:23.08 NWLWmFqA0
まあ今回は、というか今回も確実に自民は不信任案は出すし賛成派するから
あとはきづなとか小沢の党から欠席者が出ないことを祈れ
197:名無しさん@13周年
12/08/07 23:20:54.31 IM4Hj5/U0
民主もなくなったが、自民は自殺か……
『三党合意で民主党に迫りました!』とか言っても票にならんぞ。
社民党みたいになりたいのか?
野党が壊れるのはあっと言う間だぞ。
198:名無しさん@13周年
12/08/07 23:20:55.74 6p6bkB8z0
グダグダ何やってんの!なんで政権とられたのかまだわかってないwwww
民主党と同じ風見鶏じゃあとても選挙に勝てへでwww
199:名無しさん@13周年
12/08/07 23:20:58.28 1uvTNejc0
これから寝ます。
ミンスも自民も公も消えて
ますように、
星に願いをかけます。
200:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:08.88 Emqq3X8O0
息を吐くようにウソをつく自民党
201:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:15.36 ORkmMIDX0
不信任案で追い詰められたのはむしろ谷垣
で、谷垣は解散時期の確約をせまった。これで野田が追い詰められる事になった。
まあこれを脱する抜け道はないね。
202:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:18.39 9q+kUkt30
よっぽど消費税増税法案を民主に通させたいんだな。
自民党は本当に下衆なやつの集まりだな。
203:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:32.58 ivI9pi110
【売国奴】悪い議員さんたち25連発
URLリンク(www.youtube.com)
【売国奴】悪い議員さんたち25連発 26~50人目
URLリンク(www.youtube.com)
【売国奴】悪い議員さんたち25連発 51~75人目
URLリンク(www.youtube.com)
自民でも、半島系、チャイナ系、極度のアメポチは落とせ。
204:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:21:39.09 jYWSqI8s0
>>1
■保守とは何か―自称保守の売国奴に騙されないために
『特対:「保守」派に喧嘩を売ってみる』三橋貴明・倉山満
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
205:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:42.77 H1TBRpVu0
おれの興味はただ一つ 原口がどうするかだw
206:名無しさん@13周年
12/08/07 23:21:54.34 Cyh0ILmq0
解散しないで総辞職するんじゃないか?
207:名無しさん@13周年
12/08/07 23:22:32.75 WwzyAGiv0
コイズミが血を見るって言ってたけど戦争?
208:名無しさん@13周年
12/08/07 23:22:41.87 rT89NBBk0
遅っw後出しジャンケンすんなよ
209:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:03.26 qQHzD0t10
>>201
解散時期の確約(^O^) そんな馬鹿なもんあるのかよ大笑
210:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:13.07 FKDCUSPlO
民主党を助ける小沢の作戦どうりなら、もはや神レベル。
勝てて当たり前の戦いに自民党が負けたと感じる国民も多いんだろうな。
211:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:15.07 przBzsK1P
でもさ、
三党合意までして、党議拘束までして衆院通したのに
直前になって解散の確約がなければ否決するぞって言ってる事おかしくね?
それなら三党合意する前に解散確約を得るのが常識ってもんだろ
民主も糞だけど、自民も大概糞なんだよなぁ・・・
マジで政界再編しろ、2大政党がこの状態って終わってるこの国
212:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:22.30 NWLWmFqA0
>>202
政権交代してから増税と言っても同じ事を言うだろうからな
どんな理由があっても日本じゃ増税すると支持率が物凄く下がるんだよ
そういう連中はただ税金払いたくないだけの下衆だからもう無視しろというふうには言えんだろ
だから民主に増税までは可決させたいのさ
他の野党は連立にしても与党になれる可能性がないから解散だけしか求めてないんだ
213:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:37.81 ORkmMIDX0
総辞職したところで、ねじれ国会だから何も決められないでしょ。
>>209
国民の前で何月何日に辞めますって言えばいいだけ。
214:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:23:49.09 jYWSqI8s0
>>1
「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領
215:名無しさん@13周年
12/08/07 23:23:53.04 leo+W8d20
>>168
?
自民がマニフェストに増税入れるでしょ。
それで勝てば増税やむなしだよ。
ちなみに参院選はそれで既に勝ってるよね。
216:名無しさん@13周年
12/08/07 23:24:05.98 6WhVC+sm0
今日の不信任に賛成しろよ
なに茶番劇やってる糞自民
そんなに財務省様が怖いのかよwww
217:名無しさん@13周年
12/08/07 23:24:06.02 hM3AYWWr0
>>190
困ったことに文言にこだわるのが政治家なんだ
何故他の野党提出の不信任案に乗らないで、独自の不信任案を出すのか
そして自民提出の不信任案には恐らく他の野党は乗ってこない
218:名無しさん@13周年
12/08/07 23:24:07.66 RHb+U6BFO
菅は辞めると言って辞めなかったじゃん
野田も解散を確約して解散しなかったら面白いよな
219:名無しさん@13周年
12/08/07 23:24:33.06 jxjMJljf0
>>187
組織運営は出来ても国民に幻影を与えられない政治家は駄目だ
ここでやってくれと願う時に速攻しないとイライラするので人心はつかめない
谷垣禎一のやっている事はプロ受けする高等数学かもしれないが一般大衆には意味不明で難解で分かりづらい
220:名無しさん@13周年
12/08/07 23:24:52.57 6HgMTHi40
増税の責任を民主に押し付けてから解散させて・・・と虫のいい事を考えてたのが
ぶっ壊されたという感じだな
毅然とやれば民主から票を取り戻すこともできただろうに
このグダグダぶりではもう元のようには戻れんね
維新やみんなにかなりの票を食われることになるだろう
221:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:04.81 RpGS7RQ10
野田が国民に向かい合えばいいだけのこと
野党なんかどうでもいい
たったこれだけのことが理解できない連中が多すぎる
222:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:14.61 3GNP+oLc0
民主党「総スカン」
自民党「利権だけ」
公明党「カルト」
中小野党「うんこチンピラ」
大阪維新「人材不足・人罪多し」
223:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:17.83 H1TBRpVu0
>>206
ハゲ堂
224:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:25.83 Emqq3X8O0
消費税増税選挙で困るのは自民党www
225:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:26.86 qsRIbxu30
ID:jYWSqI8s0の未来日記をどうにかしてくれ
226:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:27.84 7q3tsICA0
>>212
そもそも増税する必要が全くない
財務省の遊び金の補充なんか知ったことじゃないんだけど?
227:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:52.76 ORkmMIDX0
>>209
まあないとしたら、事実上野田政権終了だけどねw
そもそもが無茶ブリなんだよね。
228:名無しさん@13周年
12/08/07 23:25:58.67 jYWSqI8s0
>>1
◆日本は貿易立国ではなく、内需大国
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
URLリンク(blog.katei-x.net)
229:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:04.23 qQHzD0t10
>>140
そっちに乗ると 増税がポシャルじやん(^O^)
230:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:08.38 Uni81vzv0
谷垣も天才的詐欺師野田に与えてはいけないものを与えてしまったな
それは
時 間
231:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:14.48 6WhVC+sm0
ミンスもジミンも財務省のいいなりww
勝次官が総理でいいだろww
232:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:17.46 KJgPQz5L0
>>218
シロアリ豚も息をするように嘘つくからなw
233:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:26.30 keCBOHNq0
>>217
先例によれば後から出された不信任案は審議されない。
谷垣は、恥の上塗りをすることになるだけ。
234:名無しさん@13周年
12/08/07 23:26:43.27 Ir8bRFGn0
>>190
賛成するのはそれが不信任案だとしても理由が筋違いでは党内(自民党内)の議員が納得しない
それまでの方針の一貫性をやぶる(これは三党合意を破棄することとイコールだからなおさら)わけだから
少なくとも組織の内部、関係者を納得させて筋を通すにはちゃんとした大義と筋を通す必要がある)
だから自民党という組織の名文として、憲法や法律上の問題以前に道義上問題として理由付けは無視できない
235:名無しさん@13周年
12/08/07 23:27:13.74 HumuQrLx0
自民の自爆テロにならなきゃいいが・・・
236:名無しさん@13周年
12/08/07 23:27:18.05 FvxpduFR0
谷垣!やる気ないんだったら、さっさと党首から降りろ。
石原息子、テメーもだ。
237:名無しさん@13周年
12/08/07 23:27:34.69 RpGS7RQ10
どうもゲーム気分でやってる連中がいる
多分野村がこういう作戦でバントさせたとか、その程度の次元で政治を見てる
スポーツ観戦をするような感覚で無邪気に
その手の人間に政策の筋を説いても仕方がないのかもしれない
238:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:04.18 ORkmMIDX0
さっさと財務省と国税庁を分離してほしいわ。あいつら調子ぶっこきすぎだ
239:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:05.62 8wnoov6d0
面白くなってきたね
あとは自民の自滅を待つだけだ
240:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:06.86 HtV6y4j/0
外国人参政権には反対だが、自民には入れたくない
みんなの党しかないのか・・・
241:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:09.94 NWLWmFqA0
>>226
そういう人もいるんだけど
どうせ全く責任のない立場で毎回テレビに出てる
胡散臭い学者連中の理論だろ?
今、本当に納得できる理論を持ってだね
消費税を0にして景気回復します!
って言って立候補すれば確実に受かるんだが
そいつらは立候補とかしないでしょ?
何故ならば、その理論を納得させるだけの力がないからなんだよ
そういう責任のない立場で理想の世界を語る人に騙されて政権を与えた結果
民主政権がたんじょうしたという歴史を忘れてはならない
民主党も、消費税は上げなくても大丈夫と言って当選してただろ。思いだせ
242:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:28:10.18 jYWSqI8s0
>>1
◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
URLリンク(www.zmfp.com)
◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
243:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:25.26 SBYnx3zHi
>>211
いや、増税法案通したらが約束なんだろ。
マイルストーンで期限を示した。
そこで野田がもう一法案とか、やめる予定ないとか言って反故にしてる。
詰めが甘いのは確かだが、
手順を誤っているわけではない。
244:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:25.79 RpGS7RQ10
>>233
いつの先例?
挙げてみたら?
会派がでかい方だったんじゃなかったっけ?
245:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:32.75 CGItoPbc0
>>205
直前の反対って考えれば良いと思うw
246:名無しさん@13周年
12/08/07 23:28:52.68 Cyh0ILmq0
>>240
みんなの党も賛成派がいるよ
247:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:06.75 itKpaCej0
確約って言うけど総理は公定歩合と解散は嘘ついてもいい習慣があるんだぜ
248:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:25.68 7q3tsICA0
>>241
財務省の権限が肥大化しすぎて増税に反対すると査察が入るっていう変な仕組みになってるからだろ
よくよく思い出してみればわかるんじゃない?
249:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:25.63 rwPuY6An0
維新や小沢に時間を与えて
政権さらわれるのを恐れているのか?
今選挙やれば民主には勝てるだろうし
しかし冒険したな
250:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:29.85 Tii9pYRl0
>>238
マジでそうすべき。
251:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:31.42 9q+kUkt30
>>241
破産、破産と言ってる人はなんで今こんだけ借金あって
破産してないのか説明できるの?
252:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:37.59 Kdr1wt1c0
野田豚と谷垣の黒幕w
163 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 17:51:12.70 ID:S98DnrC6
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2012/05/04(金) 14:15:16.70 ID:tvBrzHn50
608 :名無しさん@12周年:2012/05/04(金) 14:07:26.09 ID:McDveFfs0
ようおまいらwwww朝日と財務省がやりあってるらしいなwww
今回ばかりは朝日に味方してやんよwwwwもっとやりあって両方ともぶっつぶれ・・・おっといけねwww
ちゅうわけで、財務省のくそどもっていうか、勝栄二郎さんは全く懲りてねえみてえだから、近いうちに財務省のスーパー暴露タイムをもう一回やるわwwww
楽しみになぁwwwじゃあのwww
URLリンク(hissi.org)
253:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:42.67 JcGSZ7c70
自民、増税法案の8日採決を容認 首相は党首会談検討
URLリンク(www.asahi.com)
まさにゴミの集まりだな
254:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:47.65 1qAqPUqWO
野田の最終兵器
バカ垣に「解散を約束します!」と宣言。
内閣不信任案を否決。
増税法案可決。
その後、知らん顔して内閣総辞職。
んで、新しい総理大臣は「解散?なんのこと?」と、鼻ほじって終わり(笑)
絶対にそんな筋書きだってば(笑)
俺が太鼓判押しておく
255:名無しさん@13周年
12/08/07 23:29:58.92 keCBOHNq0
>>244
現行憲法下で3回あって全部同じ扱いがされてる。
256:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:01.35 jxjMJljf0
>>207
三党合意破棄なら執行部の責任者(政調会長)は首
不信任案否決されたら石原伸晃は首
不信任案否決の上さらに消費税法案が否決されたら谷垣禎一は首
最悪執行部総入れ替え覚悟が必要
257:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:12.17 2CHkEhiDO
自民はとっとと増税決めないから不信任。
他野党は増税するから不信任。
で良いの?
258:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:18.69 6HgMTHi40
>>247
確約した後で民主お得意の
「そういう意味で申し上げたのではない」
が炸裂しそうだよね
259:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:30:20.61 jYWSqI8s0
>>1
★米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民の血税で米国の財政を支えている
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
URLリンク(upload.wikimedia.org)
260:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:28.83 l3Byi+jtO
>>195
ハニガキのお陰で基地外振る舞いする民主を放置した挙げ句の増税だから
総裁が替わるいい切っ掛けになるといいな。
261:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:31.33 ekIQxkgS0
来年度予算案の発言や「寝言でも言わない」って言う、仙石脚本の野田の猿芝居・・いや、豚芝居に
アホ谷垣自民は釣られてしまった・・・。
これで、野田は自民に全て責任転嫁できた。
262:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:32.44 ZlttFLTO0
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ- 、
' ノ . i | , r '" ⌒ヽ-、
', .| _/' '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ / ノ ヽ ,l ) 増税三党合意
|| ', ─ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ /゚ヾ !/
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : | ⌒ー' 'ー⌒ヽ
. '. 'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
'. ( ヽェェェソ.ノ / ,{ |lr┬-l| }:: ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
,-、 ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_ ゙=ニ二" _ノ__ ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、 :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
/ L_  ̄ / _l__ヽ { r-、 .ト、 . i!f !::::: ゙、i
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) i!ゝ!:::: ‐/リ <我が軍の圧倒的ではないか
>_,フ / }二 コ\ Li‐' i::/:、 :::、 /''ii'V
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |  ̄ハ:::::\ "''il|バ'
l i ヽl .
263:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:34.86 wfTy8WXz0
裏で小泉が動いたらしいな。
こういうことするから自民は見放される。
264:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:39.50 wG8t27ah0
ジミンモージミンモータニガキガー
ミンス工作員大合唱でワロタ
こっちは早く解散総選挙してクソミンスを叩き潰せれば
過程なんてどうでもいいよ
死ねミンス
265:名無しさん@13周年
12/08/07 23:30:53.10 NWLWmFqA0
>>251
ん。何の話してんの?
俺へのレスで間違いない?
破産って言ってる人って誰?
どこの党の誰の発言のことを言ってるの?
質問するのは構わないんだけど伝わるように書いて
266:名無しさん@13周年
12/08/07 23:31:40.14 CGItoPbc0
>>246
まぁ第二民主党だからな
267:名無しさん@13周年
12/08/07 23:31:49.04 kUzZK5Km0
>>1
【朝日新聞】 「民主と自民…消費増税潰しは許さない。法案成立を最優先にすべきである」
スレリンク(newsplus板)
【朝日新聞】 「民主と自民…消費増税潰しは許さない。法案成立を最優先にすべきである」
スレリンク(newsplus板)
【朝日新聞】 「民主と自民…消費増税潰しは許さない。法案成立を最優先にすべきである」
スレリンク(newsplus板)
268:名無しさん@13周年
12/08/07 23:31:53.47 7q3tsICA0
増税賛成って言ってる馬鹿は
なんでこの国がここまで傾いたか知らないのか
5%への増税が無ければもう景気回復してるぞ
269:名無しさん@13周年
12/08/07 23:31:58.33 Ir8bRFGn0
>>
選挙という制度であんたら(自分もあけど)らが政治という「複雑で利害がものすごく絡み合う難解な作業を代行する」
政治家という職業者を選択したわけで、今日の状況は国民の責任なんだけどね
ブーブーいうけどなら「自分が選挙に出馬するのか?」というとそういう人はめったにいないしね
270:名無しさん@13周年
12/08/07 23:32:19.79 IM4Hj5/U0
おまいら、泥船になった自民から分裂する新党の名前でも予想すれ!
271:名無しさん@13周年
12/08/07 23:32:22.09 ybDxnkb50
早期とかすごくあいまいな言葉だな
何か谷垣ってバカそうで信頼感がないんだが
272:名無しさん@13周年
12/08/07 23:32:25.12 Tii9pYRl0
増税と民主、結局どっちも吹き飛ぶじゃないかな。
もう民主党政権はどうみても詰んでいる。
273:名無しさん@13周年
12/08/07 23:32:31.46 PJO9WzVJ0
>>217
自民党の協力がなければ法案は通らない
それがすべてだよ
別に他の野党がのらなくて仮に不信任案が可決されなくても問題ない
民主党が政権を動かす力を失うんだから
274:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:32:33.67 jYWSqI8s0
>>1
★為替介入(対米ナマポ支給)の仕組み
1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)
2.借りてきた日本円を米ドルに両替する(=為替介入)
3.残った米ドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=対米ナマポ)
275:名無しさん@13周年
12/08/07 23:32:44.00 hM3AYWWr0
>>255
www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012080300804
>52年6月に2本、54年4月に3本の不信任案が提出されたケースでは、
>衆院議院運営委員会での協議の結果、勢力がより大きい会派が出した案以外は趣旨弁明も行われなかった。
276:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:03.51 qQHzD0t10
>>257
自民党は とっとと増税決めて解散しないから不信任だよ(^O^)
277:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:03.84 keCBOHNq0
>>234
消費税増税だって、財政再建を理由に賛成してるやつもいれば日本を滅ぼすことを目的に賛成してるやつもいる。
法律案も含めて、国会の議決は法的効果のみが目的で、可決された瞬間に理由は無意味になる。
278:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:09.48 Uj8iFp210
詰めの甘い総裁と世間知らずのお坊ちゃまが手玉に取られるのミエミエ。
279:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:14.55 9q+kUkt30
>>265
財政再建って言ってんのは破産する可能性があるからでしょ?
破産しないのであれば財政再建はする必要がない
→増税はいらない
〉何故ならば、その理論を納得させるだけの力がないからなんだよ
あなたは増税は必要って立場なんでしょ?
だから破産する理由を説明してくれって言ってるんだが。
280:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:17.08 02lh3i+R0
谷垣はブレまくり。こんなのが総理になったらたいへんだよ。
281:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:21.27 1f0MYR7YP
いまごろ、不信任案への造反を巡って札束の風呂敷包みが飛び交っているんだろうなw
282:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:23.76 WwzyAGiv0
日本のアホ巨大政党は小沢一人にかき回されてやんの、相変わらずスゴイ人だ。
283:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:28.88 8vy2qk4O0
>>241
理想も糞も、消費増税したら歳入減るんだけど、おまえらはどこまで馬鹿なの?
284:名無しさん@13周年
12/08/07 23:33:43.34 Zoxl6r4O0
なんかもうグダグダになってきたな。
野田政権が長くないのはわかるけど
その後どんな政権を作るか、全く見えないんだよな
総理や閣僚のクビを変えて、何か劇的によくなるかっていったら
なるわけがない。でも何度も騙される阿呆がいるのも事実。
285:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:04.21 CGItoPbc0
鳩山どうすんの
はらぐちぇどうすんの
286:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:09.54 47fHJIqK0
今晩よく寝れない民主議員多そうだなwww
落選したら逮捕されるって奴も多そうだしwww外国人献金とかw
287:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:14.65 Dd8gQ3dc0
>>273
自民終了のお知らせですね
公明をおこらせちゃった
288:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:17.07 NWLWmFqA0
>>268
だから立候補しなってw
消費税を無税にします
消費税をなくせば景気は回復し
日本は復活します
って言って出たらいいじゃん
多分、まともな国会議員は君のところには来ないと思うから
政党には出来ないと思うけど、無所属で立候補すれば政党がなくても出馬できる
その机上の空論を世に問うて、国政に出るといいよ
289:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:33.91 Tii9pYRl0
嫌がらせがうまいのを剛腕とかいってるね。
290:名無しさん@13周年
12/08/07 23:34:42.17 2zccw9b8O
そもそも野田との「確約」に何か意味なんてあるのだろうか?
291:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:34:43.64 jYWSqI8s0
>>1
★為替介入(対米ナマポ支給)の仕組み
4.消費税でデフレを悪化させ、日本人の所得を減らす(=外患誘致)
5.消費税でデフレを悪化させ、日本人の人口を減らす(=外患誘致)
6.日本人から搾り取った消費税で、米欧支鮮が戦争三昧(=戦争犯罪)
292:名無しさん@13周年
12/08/07 23:35:23.46 lpMIpA/g0
鍵を握るのは鳩山グループの動向
293:名無しさん@13周年
12/08/07 23:35:32.15 TOUeZlSX0
>>166
まさに売国民主
294:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:01.88 leo+W8d20
自民は一貫してるよ。
民主はマニフェスト違反してるが、自民党案と同じ案を持ってきたんだから
賛成してもいいだろう。ただし、賛成はするが、その後は、マニフェスト違反を
恥じて解散しろ。ってのが前提。
で、その前提が覆りそうだから三党合意を破棄。不信任案提出も考え始める。
スジは通ってるよね
295:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:03.66 WLB9eoZ00
午前中に谷垣が野田に騙されるんだろw
296:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:07.44 PY2ewQ7M0
>>275
やたら谷垣批判してると思ったら平然と嘘つく奴だったかw
297:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:19.34 6HgMTHi40
>>290
自民としては増税を何としても通したいから
裏付けのない確約でも受け入れると思うよ
で、後で反故にされたら被害者面して騒ぐという茶番
298:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:31.81 Uni81vzv0
>>288 ただ日本が不況になったのは消費税が出来てからだが
299:名無しさん@13周年
12/08/07 23:36:35.97 yVl3do/p0
菅のときみたいに直前に詐欺られて手玉に取られるようなことがないことを祈る
ぎりぎりまでやると追い詰められて適当なこと言い出すぞ、民主なら
300:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:36:52.80 jYWSqI8s0
>>1
★血税の流れ
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ⇒大量虐殺
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒IMF⇒欧米債=対欧米ナマポ⇒リビア・シリア内戦
301:名無しさん@13周年
12/08/07 23:37:15.50 e82gc0Ma0
>>早期の衆院解散を確約
確約しても、どうせ後で「あれは来年解散」の意味だったとかいうに決まってるだろ。
さんざん騙されても、未だにそれも分からんのか?
302:名無しさん@13周年
12/08/07 23:37:39.49 SfXme2YX0
今回の不信任案に乗っかればいいのに
わざわざ自分とこで出すのはプライドなの?
303:名無しさん@13周年
12/08/07 23:37:42.10 3x389Jkb0
>>268
橋本が失敗したと反省していたよね
304:名無しさん@13周年
12/08/07 23:37:43.71 lBNK6Ya80
最初から増税反対してたら
次の選挙で自民が勝てたかもしれないのに
もう遅いよ
305:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:08.89 NWLWmFqA0
>>298
バブルが弾けてからだね
なんでもかんでも消費税に結び付けないで
世の中に何があったかという他の事情も見ないとダメだよ
そもそもなんで当時消費税を導入したか知ってる?
なんか変な人が言ってる破産をするから。とかいう理由じゃないよ。勉強してみ
306:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:13.15 937dRqEVO
自民党は次は小泉Jr.を総裁か党三役に担ぐと見た同じJr.でも石原はもうね自民党も保守とリベラルに分裂してくれ
307:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:27.42 leo+W8d20
>>302
不信任の理由が違うからじゃないの
308:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:29.08 WPKobjHJ0
生活などが不信任・問責案=自民、8日に提出判断-解散で緊迫、首相は党首会談模索
URLリンク(www.jiji.com)
首相は、事態打開に向け、谷垣禎一総裁との党首会談を行う方向で調整に入った。
ただ、民主党内では解散に反対する声が強く、接点を見いだすのは容易でない。
法案を審議している参院特別委員会は8日の採決でいったん合意したが、
生活などによる不信任案や首相問責案の提出を受け、見送られることになった。
衆院で不信任案が可決される見通しは立っていないが、自民党が提出すれば、
増税法案に関する民主、公明両党との3党合意は事実上破棄となる。
また、野党多数の参院では問責案の可決は確実。
その場合、参院審議が全面ストップして法案成立は見込めなくなり、首相は苦境に立たされる。
309:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:41.45 5q1eiDOm0
昨日は今日出すって言ってなかったか?w
結局今日は出さなかったけどさwwwww
どうせ明日も出さないんだろwwwww
310:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:44.02 ORkmMIDX0
>>288
じゃあまず、選挙のショバ代となる300万だかくれ。
311:名無しさん@13周年
12/08/07 23:38:48.67 7iKZf85V0
自民は消費税とおすなら、民主とともに地獄におちるだけってまだ理解できてないんだな。
312:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:01.98 przBzsK1P
そもそもさ、仮に解散の確約を得たとして、本当に野田が解散すると思う?(笑)
どうせ解散する時期は明確にしてないとか言って解散するわけねえだろwww
手のひらで遊ばれてるよ自民党
というか、不信任案に関してだけは他の野党6党と連携しろよ、アホだろ自民
313:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:39:02.72 jYWSqI8s0
>>1
★血税の流れ
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒支那国債=対支那ナマポ⇒尖閣強奪
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒南鮮国債=対南鮮ナマポ⇒対馬強奪
314:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:24.06 S1uL5h5n0
「自民が~、自民が~」と言っている奴。
そもそも、お前らが民主を政権につけたのが悪いんだろう。
315:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:29.23 1f0MYR7YP
消費税増税で総税収が増えればよし。野田、安住、財務官僚に報償金と勲章を出せばいい。
もし減ったら、財政再建を妨害した国賊として銃殺な。
これを確約するなら政権存続に賛成してやってもいいw
316:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:36.22 CGItoPbc0
>>304
選挙はどう転んでも自民の圧勝になるよ
残念でしたね
317:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:40.61 neqdjmKl0
豚は谷垣が折れることが出来る分案を作成中
これで、谷垣またころっと騙されるのだろう
笑うは野豚、ブヒブヒ
318:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:46.91 IM4Hj5/U0
>>294
一貫してるだけなら、共産党も社民党も筋が通ってる。
319:名無しさん@13周年
12/08/07 23:39:51.92 Uj8iFp210
>>282
小沢など別にスゴイわけじゃない。現自民党の総裁・幹事長などでは太刀打ち出来ないだけ、
ミンスなどは論外。
320:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:05.62 ybDxnkb50
>>311
橋下つぶしたつもりなんだろう
321:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:11.56 jxjMJljf0
>>271
永田町的時間用語なんだが
もはやそうした永田町語使用に嫌悪感を抱いている国民が大多数だって事をわかっていない
それが自民党が政権を失った大きな原因なのに谷垣禎一執行部は相変わらず分かりにくい永田町言語空間にいるのさ
322:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:36.76 98dbl/Bk0
>>59
よっしゃ!此でデフレ脱却→経済成長→自然増収→財政再建だ!日本大勝利!
【デフレ脱却】京都大学大学院教授・藤井聡 「国土強靱化」で富国への道歩め【列島強靭化論】
スレリンク(news板)
【日本再生】日本の課題、経済と政治の転換を![桜H24/7/5]
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
323:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:41.53 PY2ewQ7M0
>>297
徹底して明言避けてきた豚が確約なんかするかね
たとえ嘘だとしても
324:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:47.98 NWLWmFqA0
>>310
金融屋が貸してくれるでしょw
誰もが分かる消費税0%で景気回復なんだろ?
じゃあせめて金融屋くらい説得できないとw
幸福の科学以下の得票数しか得られないよ
或いは、また民主が消費税0で埋蔵金で財政改革とか言い出すかもしれないからそれまで待てば?w
325:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:49.77 Ir8bRFGn0
>>277
党の方針として、個人の政治信条に沿って政治活動をまがりなりにも行っている国民の代行者である国会議員が
自分の一票を投じるというとても重い判断(あくまで、きちんと議員の職責をきちんと理解して仕事をしている人の心境ね)に
理由が不要なわけがないだろう?
それと、組織として今日まで行ってきた約束や方針を一度破棄するんだから大義と理由は不可欠
組織の方針として何かを決める、というのは本来大変重いということ(民主党は軽い)で
組織人の議員にそれに従ってもらうには理由がきちんとしているのが当たり前
組織なんだからそういった規律は不可欠で規律がないと民主党みたいにばらばらになる
可決される云々じゃなく結果は結果
結果が出たらその結果を素に次の方針をまたきちんと議論を尽くして同意を得て決定していくだけの話
326:名無しさん@13周年
12/08/07 23:40:55.41 lBNK6Ya80
>>309
自民以外が出すから
それに乗るなら明日しかない
乗らないならミンスと仲良く否決するだけ
327:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:02.03 qQHzD0t10
>>308
衆議院に戻るだけでそ(^O^)増税
328:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:41:10.24 jYWSqI8s0
>>1
●すごく簡単な、寄生虫駆除の方法
一、消費税廃止
一、為替介入禁止
一、米国債購入禁止
◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
329:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:23.03 6HgMTHi40
>>316
民主惨敗は確定してるが
自民圧勝は無理じゃね?
ここまで醜態晒したら
維新あたりにかなり食い荒らされるのは覚悟しなきゃ
330:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:26.03 FXgMOeqL0
糞野田って、消費税法案成立しなかったら
国債暴落、株暴落っていうけど
政局があわただしくなって株は上がり始めてるよ
331:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:31.25 H1TBRpVu0
>>294
あんたの中でスジは通っても世間では通らんのとちゃいますか
332:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:35.12 Zoxl6r4O0
1>>316
それは甘いだろ。
都市部では維新とか、その系統が勝つよ。
自民党の支持率だって20パーセントそこそこだ。
333:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:41.52 5EA/nWqu0
原口じゃないんだからしっかりしてくれよ~
334:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:44.65 M+mCzmem0
明日も出さないで不信任案否決に回るんだろうなwww
増税法案に未練たらたらだものwww
あほ自民
335:名無しさん@13周年
12/08/07 23:41:55.78 7iKZf85V0
橋下ってのは偶像で行き場を失った民意の象徴だからな。
民意と共になんどでもよみがえるよ、ゾンビみたいなもんだ。
336:名無しさん@13周年
12/08/07 23:42:11.05 sy+ko4RmO
元々、嘘吐き糞食い民族の帰化人政党なんだから
どんな手を使っても谷垣を懐柔しようとすんじゃね?
バカ菅の時みたいに騙されんなよ、バカボン谷垣
337:名無しさん@13周年
12/08/07 23:42:23.20 CGItoPbc0
>>329
今から選挙じゃ、維新は間に合わないだろ
338:名無しさん@13周年
12/08/07 23:42:22.88 0qcafgXQ0
>>290
野田が確約を破る形にすれば、
谷垣の顔が立つ、自民信者がミンシュガーと喚ける、くらいかな。
まあ、茶番だよね。
339:名無しさん@13周年
12/08/07 23:42:29.28 Kdr1wt1c0
>>321
自分のことをガッキーとか呼んで庶民に媚びようとしたけど
無駄だったねw
340:名無しさん@13周年
12/08/07 23:42:54.05 ORkmMIDX0
>>324
金融屋なんて説得する意味ないし。
消費税は本当に無駄な税だと思うよ。お前は変な自信持ってるけど。景気を冷やすだけ。
341:名無しさん@13周年
12/08/07 23:43:05.56 S1uL5h5n0
自民をアホとか言っている奴。
本当にアホなのは、民主党政権を招いた奴だろう。
民主党のせいで、日本はどれだけ無意味な混乱を繰り返しているのか。
342:名無しさん@13周年
12/08/07 23:43:12.40 RrO988XY0
>>323
解散確約なんかしたら民主党が不信任出すよw
343:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:43:20.27 jYWSqI8s0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ
2672年2月8日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給★9兆円、被災地は放置
URLリンク(www.youtube.com)
344:名無しさん@13周年
12/08/07 23:43:24.15 v0y53jBn0
谷垣は、いい加減に民主党には約束は守るものだという概念が
存在しない事に気がつけよ。
345:名無しさん@13周年
12/08/07 23:43:32.58 OYGQt8ov0
消費税増税がつぶれればよし
346:名無しさん@13周年
12/08/07 23:43:36.46 Emqq3X8O0
消費税増税して
200兆のコンクリート事業
自民党です
347:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:17.85 /Sa9fVRr0
他の党が出したのに乗っとけばいいだろうに…あほなのか?
自民も若手は頑張ってるイメージあったが上に居る老害がクズじゃどうしようもないな
348:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:22.47 VKy70MxQ0
出す出す詐欺はじまったな
349:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:30.96 ZKhEupDy0
とにかく民主党は消滅してくれ。
俺の選挙区は野田がいるが、総理とて落選濃厚だね。
俺の周りで野田に投票しようなんてやつは皆無。
消費税増税にカンカンに怒っているのだ。
俺たち零細な商店は価格転嫁なんてできないのよ。
350:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:32.85 NWLWmFqA0
>>340
お前が自信満々で信じてるのなら出ろと言っている
俺は今すぐの消費税値上げは反対ではあるが
いずれにしてもあqげ無いと社会保障費の対応は出来ないということを知っているに過ぎない
消費税0%で景気回復。いいねー。そういう夢みたいな政策打ち出す政党作ってよw
民主党みたいな政党だったら投票しないけど
ちゃんと納得できる政策であれば投票するよ
351:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:35.99 y460q7Sl0
お前らは、何処が政権とれば満足するんだ?
まさか鳴かず飛ばずの自民か?どうみても役不足。
仮に、今自民党に政権取らせてしまったら、会議しても
直ぐ煮詰まり、大臣はてんてこ舞い、
東北の復興にも必ず流れに掉をさし
震災・原発対応は、なし崩しに終わるだけ。
谷垣だって君子豹変するに決まってるよ。
世間擦れした自民党はもう潮時でしかない。
民主党は初動対応で失敗したが
野田首相になってからは汚名挽回するし、
野田さんは鳥肌が立つような活躍で
歴史に名を残す総理だと俺は信じている。
他の政治家も野田さんを他山の石として頑張ってほしい。
352:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:35.85 IM4Hj5/U0
日銀総裁が不慮の事故死とかいうニュースが一発流れればあsdfghjkl;
353:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:43.43 aB9ht/6t0
明日に野田が曖昧な解散の確約らしきものを表明して終わるんじゃないの?
354:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:49.26 RpGS7RQ10
>>255
昭和25年5月1日について二つ本会議に出てるようだ
数が多い方が採決されたようだ
が
どっちが先に出たというのはソースがない
もしかして持ってないんじゃない?
355:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:53.73 lBNK6Ya80
>>348
そんな民主党みたいなw
356:名無しさん@13周年
12/08/07 23:44:54.65 gxZQa5fF0
>>336
谷垣が騙されてるように見えるなら
騙されてるのは実は自分かもしれない
357:名無しさん@13周年
12/08/07 23:45:12.66 FXgMOeqL0
野田政権崩壊はマスゴミ、財務省の敗北
これから大改革が始まるぞ
358:名無しさん@13周年
12/08/07 23:45:18.19 CLEvT5JM0
>>337
それが自民と公明の狙いだから
359:名無しさん@13周年
12/08/07 23:45:22.69 leo+W8d20
>>318
?
だから?
>>331
例えばどこが?
360:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:45:29.88 jYWSqI8s0
>>1
■消費税・構造改革⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ⇒大量虐殺
2664年3月15日 ★急増する米国債購入 日本国民の富を絞り、米国の大量虐殺を支える小泉売国政権
URLリンク(www.jlp.net)
361:名無しさん@13周年
12/08/07 23:45:36.19 1f0MYR7YP
文春ごときに危険な尻尾を握られる有様だし、選挙前にはもっとトンデモ無い
ネタが財務省からリークされるんじゃないか?w > 橋下
362:名無しさん@13周年
12/08/07 23:45:45.46 Uj8iFp210
>>338
谷垣の顔など立たないよ、マヌケで優柔不断、総裁(首相)の器ではないと国民に認識されるだけ。
363:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:09.92 Ir8bRFGn0
本気で可決させたいなら提出理由に消費税と書かなくても
「民主党の政権運営は信頼できない、審議違反と合意違反を繰り返し、日本の内政や外交を脅かしている」
だから信任できない、でいいわけ
で、そこをわざわざ増税に理由付けしているというのはまじめに可決させるつもりはなく「増税反対です」とアピールしたいだけとしか受け取れないわけで
364:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:23.86 ivI9pi110
J NSC 谷垣禎一氏が日銀砲について語る 2010 06 09
URLリンク(www.youtube.com)
ガッキ-の評価はもう直ぐ決まる。
ダメなら安倍ちゃんしかない。
365:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:24.71 WPKobjHJ0
期限設け、解散圧力=強硬自民に野田首相苦慮
URLリンク(www.jiji.com)
しかし、「門前払い」の回答では、自民党による不信任、問責両案の提出を阻止することはできそうにない。
不信任案は与党の反対多数で否決できても、問責案が野党多数の参院で可決されれば、
首相が政治生命を懸ける増税法案の今国会成立は極めて困難となる。
焦りの色を強める首相周辺はここへきて、複数の自民党幹部に対し
「事態打開策を検討しているので、ちょっと待ってほしい」と必死に働き掛けている。
ただ、具体策となると「9月の民主党代表選後の臨時国会での解散をにおわせるのがせいぜい」(民主党筋)
との見方が強く、自民党が応じる保証はない。
366:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:26.95 7iKZf85V0
>>358
公明はひよりみコウモリだから今回自民捨てるんじゃないかなと見てる。
367:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:29.53 93vb/tCX0
チキンレースwww
368:名無しさん@13周年
12/08/07 23:46:33.01 baicBvc20
野田は死んでも消費税上げるって決意だったわけだろ
解散なんてどうでもいいんじゃね~のw
党首会談して解散期日決めてこのネタ終了だろうね
9月とか10月になるんじゃね~の
369:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:09.39 WwzyAGiv0
やっぱり、増税三羽カラスは国民から総スカンを食らうよ。
しかも日本人が一番嫌う合意した後の醜い謀反の応酬だ。
国民は増税反対です。国民の生活が第一党の増税阻止を支持します。
政局は勝手に喧嘩してもいいが、国民不在ってのを感じませんか?
370:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:22.08 9q+kUkt30
>>350
消費税を導入しても全体の税収は消費税導入前から
さっぱり増えとらんわけだがそのあたりはどう考えてるわけ?
371:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:30.24 spxWf5ZP0
>>3
テメーが消えろよ、日本には自民党は必要だ。
372:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:31.74 WL5+3UJA0
小沢のと自民とので、不信任案に違いがあるの?
373:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:33.34 FxvnHHPN0
新党が消費増税撤回・脱原発の公約で衆院選戦えば過半数取れそうで怖い
374:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:45.71 ORkmMIDX0
>>350
つか、幼稚な言い方だなw
消費税3%、5%あげてこの結果で、そんな子供じみた反論しかできなくて、恥ずかしいだろ。
間抜けな官僚ごっこはミットモナイ
375:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:52.27 wV08WNai0
>>25
野党の自民が他にやること?
何があるか具体的に言ってみろよ
376:名無しさん@13周年
12/08/07 23:47:54.82 VcV7JNmX0
>>332
2009年夏の総選挙で、民主党が圧勝したときの
全投票の五割が民主党へ
全投票の三割が自民党に投票された
2010年の参議院選挙では
全投票の四割強が民主党
全投票の三割が自民党へ投票された。
次の総選挙では、
相変わらず自民党は、三割で移行すると思うが
民主党は、自民党より総得票は減るだろうし
単独で、自民党より得票する政党が居なければ
ウイナーズテイクオールの小選挙区では
自民党が勝つ
ただ、圧勝するとは思わないが
377:名無しさん@13周年
12/08/07 23:48:10.31 NWLWmFqA0
>>368
まさか
国債可決する時にそれが条件のようなもんだったに過ぎない
野田にそんな信念とかはないだろ
実際に民主党内からマニュフェスト違反だと内ゲバ食らってんだし
公約だの信念だのより延命しか考えてないと思うね
378:名無しさん@13周年
12/08/07 23:48:21.94 S1uL5h5n0
自民党はもともとの主張が消費税の増税なのだから、
間違ったことはしていない。100%間違っているのは、
選挙の時の主張と正反対のことをしている民主党だろ。
379:名無しさん@13周年
12/08/07 23:48:22.16 CGItoPbc0
>>368
それは民主党、更には大臣からも不信任出るぜ?w
380:名無しさん@13周年
12/08/07 23:48:46.57 voQ7w5oC0
>>365
事前にシナリオを想定していないって、ミンスはアフォなの?w
381:名無しさん@13周年
12/08/07 23:48:51.68 6mQIacT+0
谷垣さんは9月で任期が切れる人だからな…
対決姿勢のまま総裁選やりたいというのがあるんだろ
382:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:48:53.81 jYWSqI8s0
>>1
■消費税・構造改革⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ⇒大量虐殺
2666年9月20日 米国の大量虐殺に★60兆円もつぎこんだ小泉純一郎
URLリンク(www.sizen-kankyo.net)
383: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/07 23:49:08.53 YqrPtHbb0
野田としては、消費税法案の可決とあと1年与党健在を
天秤にかけたら、後者をとるから、解散はしないだろ。
まだ1年間衆議院議員でいられるのに、解散したら多くの
議員が確実に1~2か月後には無職になってしまう可能性が
高いし、野田としてもそんな非難囂々浴びるような事は
せんと思う。
384:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:12.99 TvBFgFoL0
>>330
糞と呼ばれる所以だなww
385:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:19.79 FXgMOeqL0
イギリスフランス生活必需品に消費税かけてるとこなんかねーだろ
日本はずーと5パーセントもかけ続けてきた
さらに10パーセントとか基地外沙汰だろ
386:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:21.60 6HgMTHi40
しかし小沢は上手いことやったという印象だな
この不信任案騒ぎで自民と民主が同じ穴の狢だというイメージを強固に植えつけておけば
それ以外の政党の伸びる余地が大きくなる
政局に関してだけはそれなりに嗅覚が働くんだな
387:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:23.31 1qAqPUqWO
>>288
幸福実現党が2009年から訴えてるから、パクる事になって信用無くなる。
既存政党は幸福実現党の後塵を拝する為、言える訳が無い(笑)
388:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:26.12 OwfsKmS50
>>20
マスコミや民主党って本当に最低。
解散を宣言した現職総理が落選する姿を見たいだけなんだぜ。
ほとんど、いじめと変わらないよな。
悪趣味。
389:ちきん ◆boczq1J3PY
12/08/07 23:49:33.83 wdoqXXxU0
俺は逗子市民だけどな
入れる候補が進次郎しかいなんだよね~
390:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:34.41 M+mCzmem0
枡添のとこに比例で一票入れて、選挙区は維新かみんなの党に一票入れるわ
間抜け自民党に入れない。
391:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:50.53 xIuNzVyO0
そもそも消費税上げないとお金がないとかいうのなら
何故、無駄に他国に金をばら撒いているのかを説明しろ
392:名無しさん@13周年
12/08/07 23:49:57.32 ORkmMIDX0
>>365
まあ野ブタも終わりましたな。
事態打開策を検討って、さっさと解散めいかくにしろよw
393:名無しさん@13周年
12/08/07 23:50:30.93 LEyDGZMl0
民主党に入れたカスは今オリンピックに夢中
誰もこの話題知らないから笑えない
394:名無しさん@13周年
12/08/07 23:50:39.88 jxjMJljf0
>>329
だな
ここまで有権者に分かりにくい政治言語空間にいる執行部を全部きって新しい顔で戦わないと政権奪取は無理かもね
芸が理解出来ない一般大衆には玄人芸よりも素人芸の方が受けちゃうんだな
小泉純一郎や小沢一郎がそうしてしまった
395:名無しさん@13周年
12/08/07 23:50:51.63 RAwZbo6dP
>>327
2/3要るし時間の無駄だから問責棚上げで参議院で通したのがいいよp
396:名無しさん@13周年
12/08/07 23:50:57.31 cGjWIPAU0
>>368
そんなこと言いましたっけ?ウフフフフ・・・
397:名無しさん@13周年
12/08/07 23:50:57.51 DHoFNs5j0
もう出すまで信じない
398:名無しさん@13周年
12/08/07 23:51:02.09 47fHJIqK0
,―==7 emergency!
|く ___ _> emergency!
fll`ーU+'
`''、 ー=| 包囲・・・・・・・・!
_,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
. ,-=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ 包囲・・・・・・・・! 包囲・・・・・・・・!
. | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
. |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::| 包囲・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::| _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::| ヽ_,, ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| /_> |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::| |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|. z-..,〃、 ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::| / ミ 1´/ヽ==,...
::≡≡≡| \≡ヽ::| ヽ≡≡l .ljヽl | 刀、ミ _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡| |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l. .|/ | ノ= ∠i /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ. |≡ゞー=ッ |≡≡| __/ (ll ー゜\|ヽ. /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ. |≡≡| l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ /≡:::/≡≡≡≡≡
:| ヽ≡≡ヽ≡≡| |≡≡| | | llヽ|w-ヽ/Nヽll | | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
399:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:51:03.87 jYWSqI8s0
>>1
■消費税・構造改革⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ⇒大量虐殺
2671年8月23日 ★小泉・竹中時代に激増した、外貨準備高は運用ではなく米国へのナマポだった
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
400:名無しさん@13周年
12/08/07 23:51:04.27 S1uL5h5n0
>>383
今解散したら、民主党の議員は、無職じゃ済まないだろ。
国外に行くことも、真剣に考える必要がある。
401:名無しさん@13周年
12/08/07 23:51:06.55 NWLWmFqA0
もう無税馬鹿はどうでもいい
取り敢えずそんな馬鹿な政策公約に掲げる党は出ないから
まあどうしても税金払いたくないのなら共産か社民に投票しな
これで無税馬鹿とのお話は終わり
402:名無しさん@13周年
12/08/07 23:51:57.11 cPkD/MHz0
これで解散と引き換えに法案成立が濃厚になったな
403:名無しさん@13周年
12/08/07 23:51:58.82 VcV7JNmX0
>>390
今の選挙制度だと、ミニ政党は物凄く不利(死票が多い)
だから、社民や共産が弱体化したんだよ
404:名無しさん@13周年
12/08/07 23:52:00.82 wG8t27ah0
>>384
クソミンス終了の気配を感じ取って早速市場が反応を始めたな
ちなみにミンスが政権盗った時はご祝儀相場すら一切無しw
流石に海千山千の市場はよ~~~く分かってたよ
405:名無しさん@13周年
12/08/07 23:52:16.93 9nItvtZP0
はじめちゃんが生まれるときみたいだな
406:名無しさん@13周年
12/08/07 23:52:29.01 hMeM/KeB0
>>11
仕分け
407:名無しさん@13周年
12/08/07 23:52:32.20 ORkmMIDX0
>>401
はやくどっかいけよ。
ザイムカンリョウちゃんw
408:名無しさん@13周年
12/08/07 23:52:50.68 6mQIacT+0
>>400
それを言うなら、下野した自民議員が今何をしているか知りたい気がする
409:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:53:14.06 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は対米ナマポ
2671年8月31日 米国、戦費★4.6兆円無駄遣い
URLリンク(www.47news.jp)
2671年9月1日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給、★4.5兆円
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
410:名無しさん@13周年
12/08/07 23:53:27.42 CLEvT5JM0
>>366
それもあるかも
しかし、公明はカオス状態での選挙が一番特だからね
維新や地方政党に風が吹いて投票率上がるのが困る
411:名無しさん@13周年
12/08/07 23:53:32.15 b11CCmj00
谷垣は 政治家のセンスが全く無い無能者!!
女優 三田佳子を男にしたような腰抜け顔。
はやく総裁辞めてくれ!!
なに もたもたしてるのか全く理解出来ない!!
麻生に代われ カス!!
412:名無しさん@13周年
12/08/07 23:53:44.22 PX+DKQEi0
759 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:09:39.52 ID:aVhzMLkt0
2012.08.07 夕刊フジ(一部抜粋)
参院は野党が多数を握っており、問責決議案が出れば可決は確実で、審議は空転する。
こうなると野田首相が「政治生命を懸ける」とした法案成立は絶望的になる。
野田首相は7日、谷垣禎一総裁に党首会談を呼び掛ける方向で調整に入った。
谷垣氏側近によると、麻生太郎、福田康夫両元首相が「3党合意を破棄しろ」とのメッセージを
谷垣氏に送り、安倍晋三元首相もその路線を支えている。
首相経験者で3党合意順守を求めているのは森喜朗元首相だけだが、
森氏に近い町村信孝元官房長官が6日に谷垣氏と面会し、全面支持を表明したという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
413:名無しさん@13周年
12/08/07 23:54:02.51 9q+kUkt30
>>401
無税にしろっていってんじゃねーよ。
消費税導入前後で税収が変わらない理由を説明してくれって言ってる。
お前ほどの知識があるのにそんなに難しいことか?
414:名無しさん@13周年
12/08/07 23:54:18.33 Ir8bRFGn0
私どこそこに投票する(しないわ)、とこういう場でいちいち公言しちゃう政治への参加意識の軽さってなんなんだろう
そういうのは投票日まで心の中で思ってればいいんじゃない?
415:名無しさん@13周年
12/08/07 23:54:34.82 JxhtNvR+0
増税の為の茶番か
もうすきにしろよ
ああ、国民新党の候補者数が少なくて泣けてくるぜ
416:名無しさん@13周年
12/08/07 23:54:40.77 lFAfCJwQ0
増税賛成なら落とす
417:名無しさん@13周年
12/08/07 23:54:40.87 ORkmMIDX0
>>412
小泉派はどうしたんだろう
418:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:00.83 1f0MYR7YP
>>403
その大政党に有利な選挙制度を我田引水で作った小沢がミニ政党の
党首をやっているのが皮肉なものだなw
419:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:04.01 FXgMOeqL0
まあ谷垣は3党合意は余計だったなw
糞野田なんかほっとけば、つぶれたのに
ややこしいことしやがって
420:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:55:24.14 jYWSqI8s0
>>1
■消費税は対南鮮ナマポ
2671年10月19日 日本国財務省、国の借金を増やして南鮮にナマポ支給-通貨スワップ、★5.4兆円
URLリンク(www.asahi.com)
421:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:27.58 YMtKxoxi0
こうやって解散を突きつけるしかないよな。そう簡単に民主は解散
しないだろうし。強権でいくしかない。つーかなんで衆院の増税法案の
時にここまで追い込まないんだ?
422:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:46.77 qQHzD0t10
>>1
ところで この問責は 増税採決前 OR 増税採決後?(^O^)
423:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:49.81 8wc34WnE0
自民にも民主にも期待できね~な。
本当にここまで国民をなめてる政府もないよな。
さすが世界一の社会主義国。
424:名無しさん@13周年
12/08/07 23:55:49.95 58SguIFg0
>>386
>それ以外の政党の伸びる余地が大きくなる
それでも小沢は国民から嫌われてるから票は他の党に行くんだろうな。
425:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:08.30 Kdr1wt1c0
>>408
杉村たいぞうはテレビに出て媚売りまくってるw
426:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:14.49 przBzsK1P
解散確約得られなければ否決するとか脅してるけどさ、
本当は可決したくてしたくて、たまらないんだろ?
自分ら国会議員数削減とか身を削る議論をせずに、増税ありきで語ってる三バカ共は議席減らしていいよ
427:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:25.71 NWLWmFqA0
>>415
国新は民主から結構来るかもしれんぞ
一応連立与党って繋がりあったわけだし
郵政国営化しか共通理念は無さそうだが
それでも民主党から出馬するよりは・・・って議員は多いんじゃないか?
案外、選挙時までには流れてきそうな気がする
428:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:26.32 rueTV7Rc0
こいつらの口約束は信用に値しない。
紙に自筆と実印を以って確約としろ。
429:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:29.71 RrO988XY0
>>408
今回のドタバタは自民の落選組の突き上げによるところが大きいよ。
今の自民党の最大派閥は実はこの落選組だったりするよ。
具体的には何やってるかっていと、この時期だと地元のラジオ体操なんかに顔出したりしてるよ。
430:また自民党を騙そうとした小沢
12/08/07 23:56:30.78 GlQpR5Ua0
小沢は自民党に先に不信任案を出させ、孤立させようと企んだ。
小沢は他のごみ政党を煽って、出すポーズだけして、自民党を煽って出させるつもりだった。
そして自らは出さずに、 管の不信任案の時と同じ手を使って逃げるつもりだった。
政局しか能がない汚い小沢の悪巧み。
431:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:51.21 ORkmMIDX0
>>412
党首会談とか、国民不在で何とかししようと必死だよなw
増税解散総選挙にうってみろよww
432:名無しさん@13周年
12/08/07 23:56:59.85 WwzyAGiv0
野田は民主党を私物化して個人の「増税に命をかける」と主張してんだから
民主党としては野田個人の責任であって党の責任ではないと言い逃れる。
433:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:01.62 qQHzD0t10
>>430
よお アク禁にしたろか?(^O^)
434:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:04.96 JbaY9s5aO
消費税増税だけは死んでも阻止しろ
大企業しか残らなくなる
中小企業は半分以下になる
435:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:17.85 WL5+3UJA0
>>378
> 自民党はもともとの主張が消費税の増税なのだから、間違ったことはしていない
民主と協力していることを非難されているのでは?
436:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:20.58 z5RkhPTr0
空手形切らせて出来レースですね、わかります
437:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:22.14 1j90+3NoO
財務省べったりの谷垣を切らないとダメだろ。
438:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:32.08 0qcafgXQ0
>>362
まあ、イチタとかあの辺はそれで納得するんじゃねぇのww
ほら、谷垣にとっては選挙の前に総裁選だから。
439:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:57:33.65 jYWSqI8s0
>>1
■日本国民の血税で、便所紙の米ドルを買い支えた、自称保守の小泉・竹中
2671年11月2日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給-為替差損★40兆円
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
440:名無しさん@13周年
12/08/07 23:57:38.24 50fUf+HT0
ポッポやバカ菅のデタラメ答弁すらスルーしてしまう谷垣の反射神経の無さは致命的
441:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:02.74 wG8t27ah0
>>426
ジミンモージミンモー工作必死だなw
あー解散まだかな~
早く選挙に行きたいよ~
442:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:19.15 H5S3sS4E0
民主党の関係者だか、マスメディア関係者だか、
根拠のない妄想の世界に逃避しているな。
解散して消費増税の是非を問えばいいだけだろ。
いまなら、民主党はかすり傷の致命傷ですむ。
日教組だって夏休み返上で応援できる。
443:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:27.25 937dRqEVO
消費税増税に賛成してる経済会を不思議に思わないのかね 大手輸出企業は良いわな消費税が上がっても戻ってくるし大変なのは国内の中小企業や国民
444:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:31.40 Yqxl67Gu0
これって、何に対しての不信任案なのw
445:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:42.40 LimfGypR0
自民党政権時代を思い出すな。
党利党略で自民政治家と官僚の利権のための政治。それが自民党政治。
446:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:50.12 7q3tsICA0
消費税導入の目的は財務省の権益の強化
447:名無しさん@13周年
12/08/07 23:58:52.97 M+mCzmem0
財務省が仲立ちして明日の朝3バカ政党の党首が党首会談やるんじゃねーの?
448:名無しさん@13周年
12/08/07 23:59:16.17 s5NtJYad0
>>411
三田佳子に失礼だろw
せめてサザエさんの中島君と言え
やはり、今月末の衆院再可決で
改めて解散を迫るのかね。
三党合意は破棄しますと言えないんだから。
449:名無しさん@13周年
12/08/07 23:59:26.53 lFAfCJwQ0
増税なら民主と一緒に落選させる
450:■米国債購入に毎年14.5兆円!米国は、日本経済の寄生虫
12/08/07 23:59:42.03 jYWSqI8s0
>>1
■消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒日本円⇒為替介入⇒米ドル⇒米国債=対米ナマポ
2671年11月5日 日本国財務省、国の借金を増やして米国にナマポ支給-効果なしの為替介入、★8兆円
URLリンク(gendai.net)
451:名無しさん@13周年
12/08/07 23:59:42.86 8n3CFVrn0
民主党が「確約」なんか守るわけないのに
わかっててやる自民党ってほんとに民主党好きだよな
452:名無しさん@13周年
12/08/07 23:59:51.72 6HgMTHi40
>>442
かすり傷の致命傷ワロタwww
453:名無しさん@13周年
12/08/08 00:00:02.01 gItUkc2O0
>>435
だから三党合意の前提が早期解散。
法案には賛成でも、その法案と真逆の主張をしていた
政党が政権に居座ることは許さないという前提。
454:名無しさん@13周年
12/08/08 00:00:22.56 coK/uRFl0
野田も谷垣も官僚の犬だからどっちが総理やってもやること一緒だろ仲良くしろよ
455:名無しさん@13周年
12/08/08 00:00:24.03 hDz3/TSX0
まあ中小政党が不信任案だしたことで、3党合意が政局の中心ではなくなったからな。
これを覆すのはかなり難しい。つか不可能。自民が党消滅の覚悟で行くなら別だが。
456:名無しさん@13周年
12/08/08 00:00:31.67 MWd+/vuA0
まあこれが成功したところで野ブタ辞任、新しい奴が野ブタ路線で
増税だけ粛々と採決して、解散は来年って話だろ。
どんなに自民が騒ごうと、絶対に解散なんてない。
ミンスに解散した奴なんていねーんだから。味方巻き添えにして自分も落ちるかもしれない
って状況で誰が選挙しようぜ。なんて言うんだよwww
アホ自民がwwやるならちったぁ勝てそうと思わせるとかよ、工作しろよwwww
劣化してんな自民。でなけりゃ谷垣や大島や伊吹、石原なんかがまとめてクズってことかw