【論説】ホリエモンこと堀江貴文氏 「脱原発デモの参加者は原発製の電気がどれほどの命を救っているか考えたことがあるのか」★5at NEWSPLUS
【論説】ホリエモンこと堀江貴文氏 「脱原発デモの参加者は原発製の電気がどれほどの命を救っているか考えたことがあるのか」★5 - 暇つぶし2ch656:名無しさん@13周年
12/08/08 23:11:52.28 rxTr6Aow0
>>643
LNGは、事実上「備蓄」ができない。原油の備蓄は200日弱分あるが、
LNGのそれは数週間分でしかない。原油並みの備蓄設備は事実上作れない。
つまり、1ヶ月、なんらかの理由で輸入(輸送でもいい)が止まれば電気が
止まる。原子力は、年単位で封鎖されても発電続行が可能。なにを隠そう、
日本が原子力を進めたのはあの石油ショックの教訓故だ。今、電気が間に合う
とか、化石燃料でも可能だから、などではなく、安全保障、既に投資した設備を
無駄にしない経済性故のこと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch