12/08/08 23:11:52.28 rxTr6Aow0
>>643
LNGは、事実上「備蓄」ができない。原油の備蓄は200日弱分あるが、
LNGのそれは数週間分でしかない。原油並みの備蓄設備は事実上作れない。
つまり、1ヶ月、なんらかの理由で輸入(輸送でもいい)が止まれば電気が
止まる。原子力は、年単位で封鎖されても発電続行が可能。なにを隠そう、
日本が原子力を進めたのはあの石油ショックの教訓故だ。今、電気が間に合う
とか、化石燃料でも可能だから、などではなく、安全保障、既に投資した設備を
無駄にしない経済性故のこと。