【論説】ホリエモンこと堀江貴文氏 「脱原発デモの参加者は原発製の電気がどれほどの命を救っているか考えたことがあるのか」★5at NEWSPLUS
【論説】ホリエモンこと堀江貴文氏 「脱原発デモの参加者は原発製の電気がどれほどの命を救っているか考えたことがあるのか」★5
- 暇つぶし2ch477:名無しさん@13周年
12/08/07 22:19:05.98 Uy0X1+bk0
>>466
わずかながら規模が成長してたのは確かだよ
でも、世界の国々はもっとはるかに成長していたわけだ
だから不況不況と騒がれていたわけだなw
企業が頑張ったところで、世界はもっと頑張っていたわけだなw
国債暴落?団塊の世代の集団退職で暴落するのなら分かるが、
貿易赤字で国債暴落って意味分からんな
貿易黒字で得た金はアメリカの国債や株式の購入に当てられる
つまり、紙切れが日本に来ることになるw
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch