12/08/07 12:12:59.47 ZAHjYJBq0
>>82
私が実習に行ったのは地域で飲食店経営してる施設だったんですけど?
投薬でぼんやりしてる人は10人中2人であとは普通に働いてました。
277:名無しさん@13周年
12/08/07 12:13:19.38 8n3CFVrn0
>>257
いやいや、日本精神科病院協会こそ専門家なんだから
感情的になる方がおかしいだろ。
他にも症状があるぞ!っていうだけなら、
「プレジデントさん、私どもは精神科医ですが、
精神障害の症状は幻覚だけではありません。
○○、××、△△などたくさんございます。」
とだけ言えばいいんだよ。
278:名無しさん@13周年
12/08/07 12:13:47.70 ITTU8SP00
?
で、どうやって仕事するんや反論が見当たらない。
279:名無しさん@13周年
12/08/07 12:14:38.86 91cJvw6W0
>>269
これは画期的だなぁ
なまじ健常者に混ぜると萎縮してしまうのかも
280:名無しさん@13周年
12/08/07 12:15:19.08 sVZXG4Z/0
精神障害者にクソ株売りつけて儲けてるくせによく言うわ
281:名無しさん@13周年
12/08/07 12:15:29.74 GCcNPiTn0
>>264
そりゃ異種間競争だな。同種内じゃ敗者はセックスにあぶれるくらいで後は助け合うよ。
それに役立たずになった時に助けてくれそうな親分じゃなきゃ民主国では人の上に立てない。
これは猿の群でも見られる現象だから群を作る霊長類はみんなそうなんじゃないか?
弱者保護は必要だがそのやり方が雇用義務ってのは間違ってるって言う話でしょ。
精神障害者は働くと経済を阻害するから雇用義務で中抜きを肥えさせる位ならタダで養うべき
282:名無しさん@13周年
12/08/07 12:16:14.29 szRhp4pM0
>>278
どうやって仕事するもなにも、仕事できないレベルの人は一般就労できない
プレジデントのは精神のみならず障害者雇用そのもの知らない人のたわ言
283:名無しさん@13周年
12/08/07 12:16:35.91 8n3CFVrn0
あ、間違えた。
>>277は>>208へだった。すんません。
284:名無しさん@13周年
12/08/07 12:16:58.04 pGX9XAyK0
なんだって「障害の程度による」さ。
いまだって軽度の障碍者は障碍者枠を埋めるために取り合い。
治りかけで職場復帰したいと思っている鬱の人とかが人気者になりそう。
ニートからの脱却をねらってるヤツは、
いまのうちに鬱の診断書とっとくといいかも。
285:名無しさん@13周年
12/08/07 12:17:06.64 rdVJchAZO
健常者は健常者同士、障害者は障害者同士で仕事させた方がいいだろ
勿論ニートもニート同士になるように強制収容所行きだな
286:名無しさん@13周年
12/08/07 12:17:09.79 ITTU8SP00
>>277
違うで、どうやって仕事をするのか答えないと
(例えるパターンが複数可)
287:名無しさん@13周年
12/08/07 12:17:32.31 iw2+EvKb0
殺傷事件起こした人間が統合失調症って裁判でやってたりする事時々あるよね
どうすんのこれ
288:名無しさん@13周年
12/08/07 12:17:40.21 cC1UfvYd0
時給0円でいいからオレの兄ちゃん雇ってくれ
1日に数時間居なくなるだけで助かる
289:名無しさん@13周年
12/08/07 12:17:40.90 8j7Y7qDEO
協会内で養えよ
290:名無しさん@13周年
12/08/07 12:18:12.41 BvSYGcnzO
>>272
ニートや精神障害枠の人たちの送信してきたデータは子持ち主婦の在宅勤務者にエラーチェックさせたらよい
291:名無しさん@13周年
12/08/07 12:18:55.54 /IbJn7zD0
「発達障害」の人は健常者とほとんど区別できないらしい。
今回の障害者雇用はそう言う人を対象にしたものだろうね。
292:名無しさん@13周年
12/08/07 12:19:22.85 RkYoI5O9O
精神障害者の就業率は知能障害者以下
これマメな
293:名無しさん@13周年
12/08/07 12:19:28.50 bf/f2U8C0
>>261
社員が糖質発症したら、大企業だとたいがい莫大な退職金払って辞めてもらってる
294:名無しさん@13周年
12/08/07 12:19:39.97 zD+WMKiV0
躁鬱は「天才病」とか言われてるじゃないか。
芸能人やクリエイティブなんて皆そうだろ。
295:名無しさん@13周年
12/08/07 12:20:03.20 hw5jzRnL0
精神障害者ってネトウヨの事だろww
そりゃ仕事できんよww
仕事中に韓国国旗踏まれたらかなわんわなww
296:名無しさん@13周年
12/08/07 12:20:17.15 fKlX6zGL0
> 「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒に
> どうやって仕事をするのでしょう」などと記した
マスコミなら、まず自分たちで取材すれば良いのでは?
既に採用実績のある事業所とか、労務管理の専門家である社労士に取材すれば、
自分たちの宣伝にもなるから、快く教えてくれるでしょう。
仮に否定的な内容の記事であったとしても、きちんと取材して、対応に苦慮する
現場の苦悩とかを書いてあれば、相応の報道の価値もあるし擁護の余地もあるが、
思いつきの便所の落書きを編集後記に書いたら、叩かれるのは当然のこと。
こんなの、「差別偏見を助長するアジテーション」そのもの。
いやしくも報道に携わる者が、やっちゃ行けない。
297:名無しさん@13周年
12/08/07 12:21:08.28 6jYqmF28O
国が全企業に精神病検査やらせて解雇者続出でメシウマ!
意外と簡単に引っかかるもんだよ
298:名無しさん@13周年
12/08/07 12:21:22.45 3kmrovZU0
日本精神なんたら協会は「こうやって仕事すればいい」って反論すればいいんじゃねえの?
299:名無しさん@13周年
12/08/07 12:21:28.75 18ypS84pO
もう誰か書いてるかもしれんが。
>>1
そこまで言うってことは、
「日本精神科病院協会」には精神障害者がたくさん就職してるんだよな。
そうだよな?www
300:名無しさん@13周年
12/08/07 12:21:47.84 ITTU8SP00
>>282
発達障害であっても働けるのは理解出来る。
精神異常者で幻覚症状のある人は無理ちゃうか?
301:名無しさん@13周年
12/08/07 12:22:14.82 XuZsahegO
そろそろ障害者のわがままに付き合うの辞めようよ
コイツらの欲望は尽きることないよ
他人の迷惑なんて考えずに自分達が気分よく生活する事しか考えてないんだから
302:名無しさん@13周年
12/08/07 12:23:15.73 AReORaNL0
アスペやボーダーも必死に頑張ってます
303:名無しさん@13周年
12/08/07 12:23:50.80 hw5jzRnL0
ネトウヨも安全圏で韓国国旗踏んで頑張ってますw
304:名無しさん@13周年
12/08/07 12:24:11.64 vqU1oC8d0
>>178
だからこその「説明」じゃないの?
すべてをひっくるめて抗議といってるこの協会も差別を助長させてるんだよ
305:名無しさん@13周年
12/08/07 12:24:29.61 C05C8/gDO
いやマジどうしたらいいの?
企業はまだだが大学とか受け入れざるを得ない状況なんだけど
今は一年で全学教育だから良いが専門になった時が怖い
実習中とか暴れ出したら大事故なんだけど
ていうか渡しても良いのかね医師免許とか
差別は嫌いだがさすがにマズいと思う
306:名無しさん@13周年
12/08/07 12:24:32.24 /IbJn7zD0
>>299
というより「普通に就職して仕事している発達障害者」と「精神障害者」を
混同しているから問題なんじゃない?
307:名無しさん@13周年
12/08/07 12:24:37.03 2+5x5R7cO
どうせ協会には一人もキチガイがいないんだろ
308:名無しさん@13周年
12/08/07 12:24:50.36 idO0l24nO
>>299
その発想は無かった
309:名無しさん@13周年
12/08/07 12:25:15.72 ujHOMD9j0
日本精神科病院協会
URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)
東京の人、ここの電話にかけて協会職員に精神障害者を何割雇ってるか聞いてください。
310:名無しさん@13周年
12/08/07 12:25:21.62 XuZsahegO
>>13
ひいばあちゃん良い人だな、尊敬するわ
311:名無しさん@13周年
12/08/07 12:25:39.89 DQCVWA+O0
健常者ですら路頭に迷う人も少なくないというのに
312:名無しさん@13周年
12/08/07 12:26:01.86 GCcNPiTn0
>>283
いくら医者でも精神障害者の無理な雇用が経済損失を生むと言う
厳然たる真実は論破出来無いでしょ。それに知識を伝えるよりも黙らせる事が
目的なんだと思うよ。だから>>219って事でわざと感情的に振舞ってんのかと。
論理的正しさより声の大きさが勝る場というのは残念ながらかなり多い。
313:名無しさん@13周年
12/08/07 12:26:24.07 iw2+EvKb0
欝病のお薬は眠くなったりするから仕事まともに出来るのか?
製造業とか下手すると事故起こすぞ
314:名無しさん@13周年
12/08/07 12:27:07.93 tWlCjjt90
他人と違う事をやって、それに価値があれば世界中から金が動くんだから
資本主義社会ではこういう尖った才能こそ本当に必要なんだよな。
凡人が幅広くいる日本より、ゴミと天才のいるアメリカみたいな尖った社会じゃなければアップルやグーグルが生まれない
315:名無しさん@13周年
12/08/07 12:27:11.23 LsMzfw3c0
年金か生保で暮らしてくれってんならバンバン出せば良いんじゃないか
316:名無しさん@13周年
12/08/07 12:27:24.97 SbRdxOZE0
>>277
協会側の対応にも疑問があるけどさ、
プレジデントも一応、ビジネスマン向けの雑誌なんだから
「障害者雇用ウザっ」だけじゃなくて、対処法も考えないと読者にとって価値が無いだろ。
>>261>>271みたいな方法もあるし、
とくに「正社員」として雇えとは言われてないので、
契約社員やアルバイトとして雇って、大勢に影響の無い仕事をさせとくとか、
そういう取り組みをしている企業の事例を集めてこいって話です。
317:名無しさん@13周年
12/08/07 12:27:40.10 XuZsahegO
まともな人間ならこんなの絶対反対だよな
318:名無しさん@13周年
12/08/07 12:28:24.67 AReORaNL0
とりあえず、知能障がい者と精神障がい者を混同してしまうレベルの人が働ける会社が、全て消滅すべきだと思います
319:名無しさん@13周年
12/08/07 12:28:46.54 x3vMFb+Y0
プレジデントはバカか?程度の問題だろ
320:名無しさん@13周年
12/08/07 12:29:06.25 /IbJn7zD0
>>313
そういう人ではなくて、問題は「健常者とほとんど区別できない発達障害者」の方。
321:名無しさん@13周年
12/08/07 12:29:06.19 zD+WMKiV0
叩きどころがわからねぇ。
精神障害=幻覚症状と思い込んでいるアホなプレジデントか?
それとも、プレジデントに噛み付くことでドン引きされる教会か?
あるいは、プレジデントと同じレベルで叩いている阿呆どもか?
どうであれ、妄想で叩いている奴こそ、異常か低脳ってもんだ。
322:名無しさん@13周年
12/08/07 12:29:20.26 szRhp4pM0
>>300
無理だろうね
でも、重度の障害者が障害者枠で一般企業に入ることそのものがありえないし
プレジデントのは偏見に基づいて「精神障害者はこういうもの」と決め付けるだけの文面になっているので
問いとして成り立っていない
当該の記事を書いたやつが認識を改めればいいだけの話かと
323:名無しさん@13周年
12/08/07 12:30:02.86 JJ0GIgZO0
まず厚生労働省が精神障害者を採用して様子見てみろよ
324:名無しさん@13周年
12/08/07 12:30:54.86 iw2+EvKb0
>>319
その具体的な提示が今だされてないから問題視され、不安を煽る結果になってる訳で
325:名無しさん@13周年
12/08/07 12:31:23.02 5LWU63q50
知的障害者ボーダーの奴が精神障害者をたたくスレか
326:名無しさん@13周年
12/08/07 12:31:50.50 idO0l24nO
鬱病は無理だろうな
ウチの職場の人間も復帰と休職繰り返してるし
マジで無理
327:名無しさん@13周年
12/08/07 12:32:09.84 Yz5WvYZf0
>>1
>日本精神科病院協会(山崎学会長)など2団体は
じゃあここに属する病院やその他機関で雇ってみればいいんじゃない
328:名無しさん@13周年
12/08/07 12:32:23.53 AReORaNL0
プレジデントというかダイアモンド社自体が、
未だにリーマン以前の、どんなに悪人でも今敗者でも、
一時期儲けたなら儲けた者は一般庶民より偉いという
奇形資本主義に洗脳されてるから、どうしようもない
書き手の立場で劣等感丸出しのカス出版社
329:名無しさん@13周年
12/08/07 12:32:47.86 TdYZSPgW0
「精神障害者枠」ってナマポと同じように、早々朝鮮人が悪用するためのもののような気がする。
在日の医者と組んでインチキで障害者手帳を手に入れるくらいは平気でやるだろう。
普通の正社員で入れなかった朝鮮人が、一流企業に入り込むための手段に使いそうだ。
330:名無しさん@13周年
12/08/07 12:33:37.40 e5TUhHOVO
実際に仕事したこと無いんだろ
俺の経験は同じ会社にいたキチが電話の音がウルサイって理由で電話線をライターで焼き切りやがった
331:名無しさん@13周年
12/08/07 12:33:53.20 18ypS84pO
ところでさ、
「ぐろーばるすたんだーど」
ではどうなってるの?
「人権」とか「福祉」に寄生するクズは、
都合のいい時だけ「ぐろーばるすたんだーど」を持ち出すクセに、
都合の悪い時は一切無視だからな。
日本だけが障害者と働かねばならないなら
日本の競争力を削いで足枷にしたいとしか思えん。
332:名無しさん@13周年
12/08/07 12:33:53.47 L2AknrF10
「精神障害者とどうやって仕事するんだ」=「韓国人とどうやって仕事するんだ」 → 在日チョンが発狂して抗議文
333:名無しさん@13周年
12/08/07 12:34:00.16 /IbJn7zD0
>>321
「健常者と殆ど区別のつかない発達障害者」を「知的障害」や「精神障害」と
混同した事が問題かと。
334:名無しさん@13周年
12/08/07 12:36:24.10 5LWU63q50
>>323
厚労省の役人なんてほとんどが精神障害者だろ
335:名無しさん@13周年
12/08/07 12:37:01.86 Lzo3wLhs0
奇声上げたりコミュニケーションがまともに取れないレベルの障害者だと本当に大変だからねえ。
人と会話する事が出来ないが内容を理解してくれるレベルなら別に良いけどさ。
>>269
これは目からうろこな事例。こういうのなら良いね。
336:名無しさん@13周年
12/08/07 12:37:11.38 18ypS84pO
>>323に同意。
>まず厚生労働省が精神障害者を採用して様子見てみろよ
上に立つものが率先垂範しないとな。
当然の事だ。
障害者関連の部署には特に優先的に精神障害者を採用すべき。
337:名無しさん@13周年
12/08/07 12:37:38.07 LauRfdUl0
ヒステリーBBAも半端じゃねえぞ。
怒りまくると大変だぞ。常軌を逸しているからな。
額に青筋立て、目はひんむいて、烈火のごとく攻撃を開始する。
理不尽この上ないからな。
338:名無しさん@13周年
12/08/07 12:37:45.09 FS0C4RNQ0
この記事自体がお互いの一文だけを取り上げてるだけで分かりづらいわ
339:名無しさん@13周年
12/08/07 12:37:46.14 91cJvw6W0
日本もどんどん貧しくなってるから、
福祉絡みもこれまで通りにはいかないね
全体的に仕切り直さないと
340:名無しさん@13周年
12/08/07 12:38:41.94 VaGHyP2h0
昔バイトしてたとき、精神障害者を食堂の注文受付の場所に配置してた。
うどんを震えながら手渡ししてたけど、彼のおかげでいつも昼休みの
食堂は行列だった。会社はわざとそうやって障害者に従業員の不満が
集中するように仕向けていたんだろうな。
341:名無しさん@13周年
12/08/07 12:38:51.10 GCcNPiTn0
>>320
発達障害はほんと線引きが出来無いよね。売春婦は12歳レベルはザラだがあれも必要な仕事だ。
でも男で12歳レベルの知能だったら高確率で社会に居場所を見つけられない。
じゃあ義務教育レベルで15歳レベルに線引きしようかって事になると14歳レベルの奴なんて
大卒30代でも客と直接接しない研究職とかならザラに居るし普通に仕事出来てる。
342:名無しさん@13周年
12/08/07 12:39:15.73 F4Cy16CG0
>>331
アメリカだと精神障碍者は人間としてみてないよ
知的障碍者やダウン症のほうがまだマシ
表向き差別はいけないっていってるけど
内情はアレって感じ
343:名無しさん@13周年
12/08/07 12:39:50.78 6jYqmF28O
重度精神障害者と一緒に働くことがあるわけないだろ、と
働けることが前提でしょ?
344:名無しさん@13周年
12/08/07 12:40:33.88 mB3sMEnS0
うちの兄貴が高学歴で高収入の職に就いてるけど、はっきり言ってキチガイ
職場の同僚とも多くのトラブルを抱えてたようだけど、周りが合わせてくれて
どうにかこうにかやって来れたみたい、俺には絶対に無理。
345:名無しさん@13周年
12/08/07 12:42:09.06 oawsPuYd0
これって障害者雇用の枠にある知的障害と身体障害に
精神障害も加えて雇用を促進しろよって話だよね
統合失調症の重症例を出してるから噛み付いてるだけじゃないの
346:名無しさん@13周年
12/08/07 12:42:33.66 zD+WMKiV0
>>333
ああ。そうだな。混同している奴が多いようだ。。。
精神障害はピンキリだから、中には有能な奴もいる。
高度な知能活動する奴らと、知的障害とを一括りにして、
「障害者」にしているところに問題があるんだろうな。
347:名無しさん@13周年
12/08/07 12:42:45.47 +stRPRiu0
マジで精神病のヤツは使い物にならん
学生時代のバイトに一人居たのだが
急にその日の朝になって、体が重くておきられないからいけないとか
何の連絡も無しに休んでみたりとか
一緒に働いてるものに負担が半端ではなくかかる
こんなの金使おうってところはマジでえらいわ慈善事業だよ本当に。
348:名無しさん@13周年
12/08/07 12:44:00.18 MOu/HnaK0
精神科協会で全部雇えば?
事務員とかでさ
349:名無しさん@13周年
12/08/07 12:44:40.71 GCcNPiTn0
>>342
こういう時だけアメリカを無視してヨーロッパを持ち出すんだろうな。
ヨーロッパの福祉なんて選挙目当てのばら撒きが過ぎて地域全体が潰れそうになってんじゃんな。
350:名無しさん@13周年
12/08/07 12:45:39.00 G1dfiSSW0
そりゃそうだ
精神患者なんて意味分らない生物が人間社会でどう働くんだよ
みたいやつが見ろでいいだろ
社会に押し付けるな糟
351:名無しさん@13周年
12/08/07 12:46:15.70 XuZsahegO
キチガイを雇えというキチガイに一般人が苦しめられる…
最近の文句言ったもん勝ちのゴネ得の風潮は絶対良くないわ
352:名無しさん@13周年
12/08/07 12:47:51.33 lrXq/jhE0
>>1
【精神障害者】とか、実際に治療中の人に失礼だ!
ハッキリと【気化罪日南北チョソ】と書くべきだ!!
353:名無しさん@13周年
12/08/07 12:48:05.58 zlq9uaaT0
とは言え精神障害者が生活保護で暮らしてると叩かれるんだよな
結局皆が負担を嫌がって押し付け合っている状態だから
国に何とかしてもらうしか無いんだろう
354:名無しさん@13周年
12/08/07 12:48:49.93 /IbJn7zD0
>>351
>>346 を見なおした方がいいよ。
355:名無しさん@13周年
12/08/07 12:49:24.70 Bye3HEP60
日本企業に足かせをはめようと
売国政府が必死だな
356:名無しさん@13周年
12/08/07 12:49:29.84 w2SpohfI0
>>305
医師免許持ったキティガイなんてすでに大量にいてますやん。
おのできーたとか。
357:名無しさん@13周年
12/08/07 12:50:11.57 zD+WMKiV0
PMSの女なんてよ。精神障害どころか精神異常そのものだぜ?
月に1週間以上はヒステリー。俺はそっちの方が怖い。。。
358:名無しさん@13周年
12/08/07 12:50:12.63 w2SpohfI0
>>309
その電話番号東京からしかつながらないの?
359:名無しさん@13周年
12/08/07 12:55:06.64 YREt6KOcO
わざわざ壊れたら部品を使って製品を組み立てないだろ
壊れた部品に使い道があるなら、その分野でのみ使えばいい
360:名無しさん@13周年
12/08/07 12:56:33.14 pvO4kRN+O
抗議するだけで疑問に答えたり正しい知識を広めたりしないから偏見なくならないんだろ
知識で知らないことに文句つけてもはじまらない
361:名無しさん@13周年
12/08/07 12:56:38.15 Po4MFiPU0
何がむかつくってこういう奴らや人権団体って差別だとか抗議するけど責任とるとか保証するとか絶対しないんだよな。ゴミ焼却場は必要だでも自分の近所はお断りみたいな。
362:名無しさん@13周年
12/08/07 12:57:09.20 Et6pFLDu0
どこぞの差別利権で食い荒らしてた連中が休職用に医者に
適当に診断書を書かせたら再就職が難しくなったとかそっち系?
363:名無しさん@13周年
12/08/07 12:58:01.95 cqiCT6pU0
いやこれホントに大変だから。
同情とか優しさだけでは補いきれないし、健常者まで病んでしまう
現実を見ずに理想を押し付けてはならないよ
364:名無しさん@13周年
12/08/07 12:58:50.86 SjrdRVqJ0
>>1
働きたくても仕事がない健常者がいっぱい居るのに、わざわざキチガイと仕事することを義務づける法律がおかしいって話でしょ。
人足りないのに、キチガイを理由に採用しないのは違法ってくらいにしとけば良かったんだよ。
人余ってるときに、キチガイも採用しろって言うのは無理。
365:名無しさん@13周年
12/08/07 12:59:18.43 aMBsPIhM0
んで、どうやって仕事すんの?
366:名無しさん@13周年
12/08/07 12:59:26.04 9gsZnNXU0
精神病なら治療できる
病なら
発達障害や人格障害は精神病にあらず
病じゃないから治療できない
病気と病気じゃないものを混同しないで
367:名無しさん@13周年
12/08/07 13:00:24.96 YREt6KOcO
全部労働省で雇えばいいんじゃね?
368:名無しさん@13周年
12/08/07 13:00:32.73 dZpXOtK00
薬などでコントロールが概ね利くのと、まったく手におえないのがいるだろ
で、糞厚生労働賞はそのへんの区分を言っていないのだから、つまり手におえないのも来るということだ
369:名無しさん@13周年
12/08/07 13:01:13.19 hMkkW9660
特集記事をキチッと組んでるならまだしも、編集長がコラムか何かでボヤいてるんでしょ?
流石にこれはちょっとダメじゃね?タテマエってものがあるでしょw
370:名無しさん@13周年
12/08/07 13:02:36.01 vczPQ8sx0
身体障害者のワガママっぷりにすら泣かされてるのに、
意思の疎通すら怪しい精神障害者とかwww
371:名無しさん@13周年
12/08/07 13:03:19.43 MKhv6RBz0
精神科協会ではどれくらいの比率で雇ってるの?
372:名無しさん@13周年
12/08/07 13:03:26.01 vJn64nwbP
社会の認知度が低いとはこのこと
まだまだ日本も土人の国だ
373:名無しさん@13周年
12/08/07 13:04:12.03 SjrdRVqJ0
>>1
あとな。正社員の数をキチガイを採用しなくていい数に押さえ込んで、残りを派遣から雇うという構図になってることも忘れてはいけない。
たまに派遣もキチガイを送り込んでくるけど、そういうヤツはキチガイ以外の理由でNG扱いにして二度と来ないようにしてる。
374:名無しさん@13周年
12/08/07 13:04:29.13 YREt6KOcO
人の善意の話であって、強制される話じゃないな
375:名無しさん@13周年
12/08/07 13:06:11.30 2lTIfSK50
身体障害者はその障害が影響しない仕事を任せればいい
知的障害者は単純作業を任せると意外と健常者より使えたりもする(ただしトラブル対処はできないから監視は必要)
だが精神障害者、お前だけはダメだ
376:名無しさん@13周年
12/08/07 13:06:52.54 zD+WMKiV0
>>373
お前は負け組なんだなwww
377:名無しさん@13周年
12/08/07 13:07:39.33 VaGHyP2h0
当然の疑問を記事にしただけだな、厚生省の説明不足、政府の責任だな。
言いがかりつける、対象が間違ってる。
378:名無しさん@13周年
12/08/07 13:08:57.25 6jYqmF28O
ニートも精神障害者の一部だと思うんだが…
厚顔無恥ってヤツ?
379:名無しさん@13周年
12/08/07 13:09:11.34 Po4MFiPU0
>>375
そうだ。特に新型うつ。ふざけんな!
380:名無しさん@13周年
12/08/07 13:09:13.56 gONox48l0
主にこういう軽度の障害者を雇えという話であって
精神障害者保健福祉手帳3級
精神障害の状態が、日常生活若しくは社会生活が制限を受けるか、
又は日常生活若しくは社会生活に制限を加えることを必要とする程度のものである。
例えば、一人で外出できるが、過大なストレスがかかる状況が生じた場合に対処が困難である。
デイケアや授産施設、小規模作業所などに参加する者、あるいは保護的配慮のある事業所で、雇用契約による一般就労をしている者も含まれる。
日常的な家事をこなすことはできるが、状況や手順が変化したりすると困難が生じてくることもある。
清潔保持は困難が少ない。対人交流は乏しくない。引きこもりがちではない。自発的な行動や、社会生活の中で発言が適切にできないことがある。
行動のテンポはほぼ他の人に合わせることができる。普通のストレスでは症状の再燃や悪化が起きにくい。金銭管理は概ねできる。
社会生活の中で不適切な行動をとってしまうことは少ない。
381:名無しさん@13周年
12/08/07 13:09:23.65 SjrdRVqJ0
>>368
すべての動作がのろまな健常人のさらに半分以下の人とか居るけど、あーいうのも直らないだろう。
工場に来たとき大迷惑だった。
382:名無しさん@13周年
12/08/07 13:11:41.91 TZdfrJ100
身体障害者は、まだ使いようがある。
けれど、精神障害者はだめ。サービス業とかは絶対ダメだし、
操作を間違えると大損害が出るような機械の操作もダメ。
他の従業員がストレスたまりまくりになるので、回りが
フォローするというのもダメ。
結局、効率や精度を要求せず単純な作業を1人で
やらせることになる。そんな都合のいい仕事、ない。
383:名無しさん@13周年
12/08/07 13:12:25.64 QPc9ReoT0
『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人
こういう人をどうやって働かせるかを説明すればいいのに
それやんなきゃ馘首になっても仕方ないよね
ちょっとトロイだけの健常者も容赦なく排除されるのに
公務員でよかった
「暑いから帰ります」で時間休とってごろごろしてられるからね
384:名無しさん@13周年
12/08/07 13:15:47.75 iSpr8x8s0
精神の障害者手帳の診断基準を見れば分かるが、
2級以上は働く事がそもそも無理。
3級以下の職場の配慮があれば何とか働けるという層をどうにかしようって話だろ。
『幻聴がー』とか1級レベルの障害者だろ。
385:名無しさん@13周年
12/08/07 13:17:00.94 zD+WMKiV0
>>381
お前のキチガイの定義は、非常に狭いな。
所詮、工場がお前の世界か。狭い世界だな、哀れな奴。
386:名無しさん@13周年
12/08/07 13:17:16.76 PvpAu97Q0
>>383
ドクターストップがかかるに決まってるので
雇用されるわけがありません
例に出すには極端すぎます
387:名無しさん@13周年
12/08/07 13:17:25.32 DQCVWA+O0
精神科医みたいなカウンセリング専門の人材がいるんならともかく
健常者に付き合わせると二次災害起こされる希ガス
388:名無しさん@13周年
12/08/07 13:18:07.29 5vovIOwz0
俺精神三級見込みだけど、このスレ見てたら新しい仕事に採用されてもうまくやれない気がしてきたよ
389:名無しさん@13周年
12/08/07 13:18:07.95 gONox48l0
>>383
だから何度も指摘されてるけどそんな統合失調陽性の自覚症状無くて薬も飲まないような奴は求職活動しないしできない
誰も雇えなんて言っていないわけで
390:名無しさん@13周年
12/08/07 13:18:57.06 C7vEEIWoP
わざわざ障害年金なんてのがあるんだから、精神障害者手帳持ってる人には
障害年金やって社会に出て来ないようにしとけば良いのに。
精神障害者を働かせないと飯が食えない協会とかがあるんだろうな
391:名無しさん@13周年
12/08/07 13:19:55.02 SjrdRVqJ0
>>383
ちょっとトロイ健常者は排除されるが、健常者と変わらないくらい元気な障害者は保護される。
障害の程度は同じでも、役所や医療機関へのアピール度が決定的に違う。
本人がアホの場合は、周りの人のサポートで決定的に違う。
392:名無しさん@13周年
12/08/07 13:21:50.32 PvpAu97Q0
>>388
病名は?
393:名無しさん@13周年
12/08/07 13:21:55.12 gONox48l0
>>390
障害年金の金額を調べて
394:名無しさん@13周年
12/08/07 13:24:13.83 PvpAu97Q0
>>390
でも年金もらっても生活保護に頼っても批判するんざんしょ?
少しでも障害者から福祉額を民間に負担させようという試みだよこれ
395:名無しさん@13周年
12/08/07 13:24:38.77 iSpr8x8s0
2級以上の精神障害者は、医学的に働けないというお墨付きを貰ってるんだから、
障害年金や、それでも足りないという人は生活保護を堂々と貰って、生存権を行使してくれればいい。
396:名無しさん@13周年
12/08/07 13:25:21.19 gONox48l0
>>42
職歴あっても採用されないどころか
「精神」とあるだけで書類審査で切られるような実態だからこういう話が出るんでしょう
397:名無しさん@13周年
12/08/07 13:26:04.46 5vovIOwz0
>>392
持続性不安障害
398:名無しさん@13周年
12/08/07 13:27:32.96 4+IMhmo80
どうやって仕事するんだよ?
はぁ? それを考えるのは健常者の仕事だろうが!
どないせぇっちゅうねん.... なんでこっちの立場が弱いねん....
399:名無しさん@13周年
12/08/07 13:27:48.84 j4UJ++oF0
>>394
施設に入れば3食付いて4万円前後~だ
何年も働くことすら出来ない奴が普通に暮らせるとでも?
400:名無しさん@13周年
12/08/07 13:27:50.84 gONox48l0
>>46
軽度には障害年金も出ない
1円も公的扶助がない
厚生加入なら最低でも厚生精神3級があるけれど
厚生未加入ならそれすらない
精神障害基礎年金に3級が存在しない
401:名無しさん@13周年
12/08/07 13:29:16.17 PvpAu97Q0
>>397
またずいぶんと広範囲なくくりで…
欝なんかだったら認知度あるから平気だと思うんだが
たぶん普通の人、聞いたこともない病名だろうからねえ
気にするな言うても気になるだろうけど
悪化するから気にしないのが一番よ
スレ閉じちゃえ
402:名無しさん@13周年
12/08/07 13:31:01.42 iSpr8x8s0
この精神障害者雇用の件は、3級レベルの福祉の援助も就労も出来ない空白地帯の層をどうにかしよって話だろ。
話が誤解されて飛躍しすぎなんだよ。
誰もキチガイを雇えとは言ってない。
神経症レベルの3級障害者を企業でなんとかして下さいって事だろ。
403:名無しさん@13周年
12/08/07 13:31:11.72 T4JmBQJK0
>>94
よく見つけたね
年金と江角まきこみたいなことになってるやん
404:名無しさん@13周年
12/08/07 13:31:45.41 j4UJ++oF0
>>400
年金制度的に見れば支給しなくてもいいレベル。
手帳だと恩恵が多少あるレベル。
健常者と大して変わらないのに自分はキチガイと主張するのはどうなんだ?
405:名無しさん@13周年
12/08/07 13:31:46.60 SjrdRVqJ0
>>400
生活保護と同じ問題で、境界層のサポートが手薄なんだな。
406:名無しさん@13周年
12/08/07 13:32:41.25 KFSRrs4jO
マジレスするが精神障害者といっしょに仕事するなら、ちょっと騒がしい工場とかが良い。
無理解な人は最初から近づかない方が良い。
407:名無しさん@13周年
12/08/07 13:32:56.38 gONox48l0
>>399
嘘つくな
3食付いて一日1000円ちょっとの施設なんてどこにある?
408:名無しさん@13周年
12/08/07 13:34:06.26 cKwH9lEd0
>>82
無知だなあ
409:名無しさん@13周年
12/08/07 13:35:00.79 SjrdRVqJ0
>>402
障害者を働かせて、一般失業者の面倒を見るより、
一般人を働かせて、障害者の面倒を見た方が効率的だと思うのだが。
410:名無しさん@13周年
12/08/07 13:35:23.75 ILzqjnn40
正直仕事はできないよ。
411:名無しさん@13周年
12/08/07 13:35:32.57 jt2PDv7g0
精神病ってくくりで縛っちゃうと、そりゃ反対意見出てくるよ。
薬でほぼ症状が抑えられる、休むとしても月2、3回程度、人格、能力に問題ないのが大前提。
特に人格が重要。
人格障害やアスペ等の発達障害の人が、周りとうまくやってけなくて二次障害で精神病んでるケースもあるんだし。
412:名無しさん@13周年
12/08/07 13:35:36.91 gONox48l0
>>404
大して変わらないのに(仕事をするとなるとそれなりに差はあるが)、
書類審査で切られたり、不採用にされまくる実態はどうなんだ?
413:名無しさん@13周年
12/08/07 13:36:14.07 2AUTeGk/0
現実世界ではあんまり人と関わらないし
2chで精神障害について話すのは相手も大体精神障害者だから
こういうふうに健常者と精神障害について話すのは新鮮
ここで言われてる事に大してショック受けないのは
やはり自分で自分が一番出来損ないだってわかってるからだろうな
あー、健常者が羨ましいよ
414:名無しさん@13周年
12/08/07 13:36:35.12 PvpAu97Q0
>>407
ナマポビジネスで搾取されてんじゃないか
415:名無しさん@13周年
12/08/07 13:37:27.27 2Ex1ZIL7O
>>400生活保護を貰えるようにサポートするあやしい団体がいるって知ってる?
416:名無しさん@13周年
12/08/07 13:37:33.40 iSpr8x8s0
>>409
効率とか関係ない。
何の援助もなく困ってる3級精神障害者を救おうって話だ。
ただそれだけだ。
417:名無しさん@13周年
12/08/07 13:37:36.42 2DbBv7vN0
いやいや、健常者側の素朴な疑問だろ
健常者相手と全く同じ対応で良いのなら楽でいいな
それならそれで、今度は手帳の意味が問われるけどな
418:名無しさん@13周年
12/08/07 13:38:48.01 5LWU63q50
>>413
ここで話している健常者つったって、ぎりぎり知的障害者でないという
レベルだよ。社会の普通レベルの人と話していると思ったら大間違い。
419:名無しさん@13周年
12/08/07 13:39:48.03 W7Lc3UNo0
糖質や鬱病よりもアスペルガーはヤバイじゃまいか?
仕事を教えてあげたのに、逆恨みされて攻撃されたらまずいんじゃまいか?
★求刑超え判決―障害への偏見が過ぎる
姉を殺した42歳の男性被告の裁判員裁判で、大阪地裁は被告を発達障害の一つアスペルガー症候群と認定し、懲役20年の判決を言い渡した。
アスペルガー症候群は脳の機能障害が原因と考えられ、相手の気持ちをくみ取るのが苦手で、対人関係に支障をかかえやすい。
懲役16年とした検察側の求刑を上回り、有期刑の上限である量刑を選択した。
その理由について河原俊也裁判長は次のように述べた。
社会に被告の障害に対応できる受け皿が何ら用意されておらず、再犯のおそれが強い。許される限り長期間刑務所に収容して反省を深めさせ、
それが社会秩序の維持にもつながる―。
母親らが同居を断っており、家族の支援が得られない。ならば刑務所に閉じ込めておこうといわんばかりの判断である。
この障害だからといって反社会的な行動に必ずしも結びつくわけではなく、すぐにも再犯に走るような発想は差別を助長するものだ。
偏見が過ぎる判決としかいいようがない。
判決によると、被告は小学5年ごろから不登校になり、自宅に引きこもっていた。自立を促した姉に恨みをつのらせ、昨年7月に包丁で刺殺した。
本人も家族も発達障害には気づかず、検察側の精神鑑定でわかった。公判で弁護側は責任能力を争わず、障害の影響を考慮して執行猶予を求めた。
「受け皿がない」という判決の指摘も大いに疑問だ。 (続く)
asahi.com 2012年8月4日(土)付
URLリンク(www.asahi.com)
※前(★1:8/04(土) 12:56:52)
スレリンク(newsplus板)
420:名無しさん@13周年
12/08/07 13:41:12.61 axazuEa00
そもそも彼の法案が、今まで精神障害者を社会的に復帰させようとする活動の全てをぶち壊す法案だってのが大問題だよな
421:名無しさん@13周年
12/08/07 13:41:21.78 SjrdRVqJ0
>>416
健常者なら失業してもOKってその発想はどうよ?
健常者も障害者も平等に扱えって話じゃないのかよ???
健常者より優遇して欲しいならちゃんとそういいなさい。
422:名無しさん@13周年
12/08/07 13:42:04.46 v14Bzkil0
キモい人と付き合わない権利は
認められないのだろうか?
423:名無しさん@13周年
12/08/07 13:43:54.98 iSpr8x8s0
>>421
お前が言ってる健康な失業者は、診察受けてないだけの知的障害者のことだろ。
まず知能検査受けるように勧めろよ。
424:名無しさん@13周年
12/08/07 13:44:09.77 iizXZSUu0
仕事って草むしりとかじゃないのかよ
425:名無しさん@13周年
12/08/07 13:44:17.51 91cJvw6W0
>>422
キモいで区切ったら、かなりの人が淘汰されそうだなw
426:名無しさん@13周年
12/08/07 13:45:18.26 gV75qzHp0
抗議するんじゃなくて、精神障害者の社会参加を促すために、詳しい症例とその対処法を一般に知らしめろよ。
健常者にも精神障害者にも双方にメリットになるだろう。
どう対処したらわからないのに、理解が足りないと文句言われたり、仕事が増えて割を食うのはいつも健常者なんだ。
427:名無しさん@13周年
12/08/07 13:46:21.29 EnFzqIS+0
しかしプレジデントはバカ杉だな。
こうゆうことを記者の思いとして書きたい時は「会社の人事担当者の
中には××などと言う人もいた」とか記事を捏造するのが普通。
428:名無しさん@13周年
12/08/07 13:47:38.14 KgR/8i+A0
プレジデントの編集者はこんなしょうもない文言を紙面に載せるまえに、
医者か協会のほうに「職場に精神障害者が配属されたらどういう対処すればいいのか」を取材にいけよ。
それも掲載せずに書いてたなら、抗議文や非難されて当然。自業自得。
429:名無しさん@13周年
12/08/07 13:49:02.01 W7Lc3UNo0
>>420
真性のキチガイ、アスペルガー、知的、自閉によって精神障害者雇用法案を打ち砕く!!!
【裁判】 「ネット解約したのは誰だ!」 ネットの買物で350万借金のひきこもり男、1歳児含む一家5人殺傷&放火→2審も懲役30年
スレリンク(newsplus板)
約15年間ひきこもり生活を送っていた岩瀬被告は、1審で精神鑑定の結果、知的障害と
自閉症が認定された。このため、殺意の有無と責任能力が限定的だったかどうかが
争点となった。
430:名無しさん@13周年
12/08/07 13:51:44.51 zD+WMKiV0
>>423
↓こいつ自身が知的障害者なんだよ(w
ID:SjrdRVqJ0
昼休み終わり。
431:名無しさん@13周年
12/08/07 14:01:01.80 PHXzlWJ10
本当のこと書いたら抗議されるっておかしいよな。
場合によっては言論弾圧だぞ。
憲法によって認められた言論の自由に反してる。
432:名無しさん@13周年
12/08/07 14:06:55.40 0axg2BEE0
>>419
あーつまり、社会に戻して犯罪をうながし、刑務所を受け皿にさせるって事になるよな
433:名無しさん@13周年
12/08/07 14:11:50.15 kWCTl5+M0
とりあえずお前らニートは働けや
434:名無しさん@13周年
12/08/07 14:18:14.01 CFRXfp9k0
>>13
説得力ある。
ご存じだったら出典を教えてくださらんかの。
435:名無しさん@13周年
12/08/07 14:23:37.83 y9tvYGte0
>>276
>投薬でぼんやりしてる人は10人中2人であとは普通に働いてました。
投薬でボケ化してるのが2人も居るとかそういう危険な飲食店には行きたくないっす
436:名無しさん@13周年
12/08/07 14:23:48.64 /BjonmS50
症状の一部だけを取り上げた・・・・
つまりは他にも症状があるんだろ・・・・そんなのと一緒に働けるかボケ
437:名無しさん@13周年
12/08/07 14:31:39.96 FnWs3Y9xP
障害者年金の給付を受けてるのに。。。。
438:名無しさん@13周年
12/08/07 14:34:44.75 VtHLZkmSO
事実を言うと批判される素晴らしい世の中
439:名無しさん@13周年
12/08/07 14:36:45.22 vczPQ8sx0
五体満足で心身健康でブサイクな男が最も損する社会
440:名無しさん@13周年
12/08/07 14:37:26.25 37q2DZOk0
でさぁ。日本精神科病院協会は精神障害者を何パーセント雇用してるの?
441:名無しさん@13周年
12/08/07 14:42:30.65 BbBtwvJQ0
>>439
ほんとだねえ・・・
442:名無しさん@13周年
12/08/07 14:43:20.81 HEuxcpx30
>「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒に
>どうやって仕事をするのでしょう」
精神障害者全般なんて指してないじゃん
あくまで「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人」についてだろ
そのとおりじゃん
間違ってないのにゴタゴタを恐れていちいち謝罪するからつけあがるんだよ
443:名無しさん@13周年
12/08/07 14:43:34.08 uBH3cvYi0
>>16
コピペに マジレス かっこいー(棒)
444:名無しさん@13周年
12/08/07 14:44:03.12 IBH+FbDc0
>>1
正論
等質の人間が職場にとか、財務省が雇ってみろよ
民間に押し付けるな
445:名無しさん@13周年
12/08/07 14:44:29.97 Pw8hJwu90
>>440
協会の医者全員
446:名無しさん@13周年
12/08/07 14:47:32.88 gZeA0zIX0
プログラミングとか手先の作業とか
人と関わらないですむ仕事なら
突出した能力を発揮するアスペがいるから
そういう人は雇ってもいいんじゃない
会社には来なくていいから
447:名無しさん@13周年
12/08/07 14:49:09.92 bLB6VHVQ0
愛子が泣きながら↓
448:名無しさん@13周年
12/08/07 14:49:49.43 1DZaXdj+0
>>13
<丶;∀;>イイハナシニダー
449:名無しさん@13周年
12/08/07 14:52:38.83 SmoY1pCS0
>>1
あうあうあ~
450:
12/08/07 14:54:15.39 CO5VEl1L0
>>439
美男>美女>普通女>普通男>不細工男>不細工女だと思う
永井や宇佐美は不細工でも既に結婚してて、
澤は優秀でもブスだから売れ残り
451:
12/08/07 14:57:17.65 CO5VEl1L0
美男>美女にしたのは美女は化粧や整形な人が多いし、
美男で女アイドルに貢いでる人なんて見たことないが、
美女で男アイドルに貢いでる人は見たことあるから
452:名無しさん@13周年
12/08/07 14:57:53.88 VnhtRN/hO
精神障害者ってキモすぎ
見ているだけで不愉快になる
これは人間の本能的な拒絶反応なのか?
453:名無しさん@13周年
12/08/07 14:59:35.90 1QMOKPRY0
抗議してくるのはいいけど
具体的にどうやって精神障害者と付き合えばいいかのアドバイスはしないの?
キチガイとコミュニケーション取れないから困惑してる人に対して
キチガイなんだからしょうがないだろ!とわめいてるだけなの?
454:名無しさん@13周年
12/08/07 15:04:02.00 SjrdRVqJ0
>>452
子孫を残しちゃダメな人だから、本来正しい反応。
偽善者が擁護してるだけ。
455:名無しさん@13周年
12/08/07 15:09:28.73 Pql1VJ6WO
>>439
一番損なのは、発達障害とか軽微な知的障害の男
(女は不細工メンヘラじゃない限りは大丈夫)
企業にとって気に食わない人間は雇わない&一緒に働いて邪魔な奴は職場に不要
って考えと
労働は国民の義務。働かない奴(実質働けない奴も含む)は社会のゴミ。犯罪者以下。
なんて思想が両立してるからな。
居るだけで職場の効率落とすような奴が不要なら、税金でそいつらの面倒見るしかない
逆に、一部の人間だけをタダ飯食わせるのは許せない。不要な人間に無駄な仕事をさせる
公共事業や公営組織も徹底的に廃止して、税負担を軽くしろと言うのなら
あらゆる企業やあらゆる職場で一定数はそういう人間を受け入れていくしか無いと思う
(自分にとって)無駄な人間が全部自殺すれば世の中良くなるとかほざく馬鹿も居るけど
そんな事したら、デフレと少子化が加速してとんでもない事になる
456:名無しさん@13周年
12/08/07 15:12:17.08 EnFzqIS+0
>>438
名誉毀損は「たとえ事実であっても公然と人を侮辱してはならない」なんだよ。
逆に事実だけに余計悪いということになる。
457:名無しさん@13周年
12/08/07 15:17:30.98 fN8oUbGi0
軽度の鬱って紹介で雇った事があるけれど、仕事を指示すると直ぐ頭痛が~とか言い出して裏に引っ込むんだよ。
レジ打ちさせても何かお客に言われた途端、放棄。正直使い物にならないし、お客様とも揉める原因になったしで
良い事何も無かった。お客様に敬遠されて客足ダウン、裏手に回せば回したで差別とか言い出すし、もうね・・・。
458:名無しさん@13周年
12/08/07 15:21:32.09 j05FrUJB0
受け入れる側に知識がないと、うまくいかないようだね。
459:名無しさん@13周年
12/08/07 15:22:49.65 DIAPo3JU0
で、幻覚みて騒いでる奴とどう付き合ったらいいんだ?
いきなり暴れる奴をどう抑えたらいいんだ?
460:名無しさん@13周年
12/08/07 15:24:39.23 fN8oUbGi0
>>459
雇った時に冗談めかして医者に「暴れたらどうすれば?」への回答が「おとなしくなってから会話してください」、だけだったw
暴れてる時は何も手出しちゃダメなんだとさ。
461:名無しさん@13周年
12/08/07 15:25:10.12 wYWYo9y/0
>>27
キチガイに絡まれて大変だなw
462:名無しさん@13周年
12/08/07 15:25:48.97 KgR/8i+A0
>>453
プレジデントが精神科協会に取材協力申し込んどいて、精神科協会が断ってればその通りだと思うが、
実際にはろくに取材せずに編集者の偏見書き並べた駄文載せるな、ちゃんと取材してから書けっていう普通の抗議だからな。
あと通常日本では抗議文章には抗議内容だけしか書かない。
463:名無しさん@13周年
12/08/07 15:29:48.79 hAIotCjO0
精神障害者はできれば採用したくないだろうね。
俺も統合失調症だが隠して働いてる(施設警備員ぶるーすだが)。
精神病だと記憶力が低いしモラルそのものも欠落してるケースが多い
んじゃないかな。
俺の様に隠して施設警備員(ぶるーす)として生きていくか、お乞食
にでもなるしかないのだと思う。生活保護は反対(必ず詐称する人間
が出てくるから。疑わしきは罰すの精神で行くべきだと思う)。
464:名無しさん@13周年
12/08/07 15:35:48.28 87tsaR0FO
>>1
精神障害者が日本に60万人いることはどうするんだ!
465:名無しさん@13周年
12/08/07 15:36:29.08 b4XMn7NM0
精神障害者は原発よりはるかに危険なんだよな。
いっそまとめて廃炉作業員に就労してくれよ。
466:名無しさん@13周年
12/08/07 15:38:42.05 Po4MFiPU0
>>463
(ぶるーす)って何?
467:名無しさん@13周年
12/08/07 15:41:00.87 go8HC4/v0
>>1
このスレでもいっぱい書かれてる通り、対人対物に対する粗相等は誰が責任を取るんだ?
当然、社会復帰を出来ると誤診して病院から解き放った日本精神科病院協会がとるんだろうな。
468:名無しさん@13周年
12/08/07 15:41:50.90 KgR/8i+A0
>>460
お前さん、うつ病の患者雇ったんだろ?
それは「暴れる」というか「気分障害の人間が興奮した場合」の対処法だぞ?
少なくとも医者が言ったのは、幻覚見るような病気の患者の対処法ではないよ。
ちなみに、うつ病は幻覚見るような病気ではない。
469:名無しさん@13周年
12/08/07 15:44:00.79 fN8oUbGi0
>>468
それは判ってるよ。だから冗談めかして、っていってる。
470:名無しさん@13周年
12/08/07 15:45:34.54 DIAPo3JU0
>>460
暴れてる最中の給料は払わないでいいんだよなw
471:名無しさん@13周年
12/08/07 15:47:02.88 fk1EyKZS0
珍しくマスコミが正しいことを書くと怒られる社会
472:名無しさん@13周年
12/08/07 15:51:41.92 TZdfrJ100
>>460
「暴れる」なんてはっきりしているやつは、まだ分かりやすいが、
以前職場にいたやつは、些細なこと(それも、他の誰も気にしてないような
つまらないこと)に急に反応して顔を真っ赤にして怒鳴り散らし、
自分の主張を聞き入れて貰えないと、相手をしている上司の
人格否定みたいなことまで言う。自分が精神障害者なのを棚に上げて、
「あなた、変ですよ、おかしいです」を連発する始末。
最後には、また怒りながら「こんなバカな会社、いられるか」って捨てゼリフ吐いたから、
みんなで「どーぞ、どーぞ」って感じで送り出してやった。
473:名無しさん@13周年
12/08/07 16:02:15.80 KgR/8i+A0
>>469
少なくとも「幻覚見てる相手の対処法」を聞いてる人に教える対処法ではないのは分かるよね?
ちなみに正解は「警察をよんで保護してもらう」。
幻覚が収まってないような人間は、仕事どころか社会生活自体が無理なんで、病院に入れとくしかない。
何かおかしい医者か家族がいて、時たまにこういう障害者が社会出てくるが、こういう連中にNoを突きつける事も大事。
474:名無しさん@13周年
12/08/07 16:02:26.38 16rSNChIO
抗議よりも適切なアドバイスをして、それを記事にするよう
申し入れたら見方も変わるんだがな…
なんでも圧力かけりゃいいってもんでもなかろうに
475:名無しさん@13周年
12/08/07 16:02:36.46 fN8oUbGi0
同じような事いってたよ、精神患者への差別だとかなんだかんだ。
表でお客様と問題起したから事務して少し様子見しようとしただけなんだがね。
2ヶ月面倒見たけれど無理でした~って菓子折りもって紹介してくれた医者へ送り返した。
476:名無しさん@13周年
12/08/07 16:04:56.59 fN8oUbGi0
>>473
医者としては紹介した患者が暴れるとは思っては居ないので、おとなしくみとけーって返事よこしたものだと理解してるよ。
ただもう雇うことは無いね。
477:名無しさん@13周年
12/08/07 16:23:45.57 0AH+c1iv0
それで、抗議した何ちゃら協会は何十人雇ってるんだね?
478:名無しさん@13周年
12/08/07 16:31:35.04 On/fVQgR0
>謝罪文の掲載を求める抗議文を提出
こういった報復を必ずする団体に怯え、
1社がやるからダメなんだ
もっと複数の会社で団結して戦わないとダメ
障害者、妊婦、環境などの変な団体は気をつけろ
479:名無しさん@13周年
12/08/07 16:40:10.31 iSpr8x8s0
ニートの敵は障害者だからな!
がんばれニート!
480:名無しさん@13周年
12/08/07 16:42:21.86 wwOFxETD0
障害者手帳持ってる人に幅広く年金渡して仕事禁止にしたほうがよくね?
481:名無しさん@13周年
12/08/07 16:44:07.11 WVywwsMAO
糞みたいな雇い主の軽い言葉読んでると胸くそ悪くなるわ。
482:名無しさん@13周年
12/08/07 16:45:44.64 KZ4r5ZEH0 BE:103973928-2BP(1000)
>>481
ワタミとか?
483:名無しさん@13周年
12/08/07 16:47:29.16 KgR/8i+A0
>>475-476
お前さんは他人の話全然聞いてない、また理解する気が無い上に、
他人の話をねじ曲げて自分のいいように解釈するフシがあるね。
悪いけど、お前さんみたいなのに雇われた患者さんがかわいそうでならない。
こういうのが上司になると、正常な精神状態の人間でもおかしくなる人間が続出する。
最近は行政もこういう人間のところに就職斡旋しないようにしてるけど、限界はあるからな。
484:名無しさん@13周年
12/08/07 16:47:33.23 bfIvEjPM0
【社会】チョンとどうやって仕事するんだ、と書いた「プレジデント」誌に精神科協会から抗議文 [08/06]★3
スレリンク(newsplus板)
485:名無しさん@13周年
12/08/07 16:48:18.65 9uVAS6J/O
間違いなく『キチガイは伝染する』
486:名無しさん@13周年
12/08/07 16:48:58.53 vKnhOc3cP
国が補助金を節約する為の名案でしょ?
企業に雇用させれば、企業の責任にできる。
487:名無しさん@13周年
12/08/07 16:49:41.99 Bw3GiMgEO
>>478
妊婦団体?て何かやったの?
488:名無しさん@13周年
12/08/07 16:50:59.73 z4jzoBdG0
精神障害の病気の種類によるだろ。
職場でいきなり宇宙から電波受信して刃物振り回して
地球を守ろうとするとか困るよ。
489:名無しさん@13周年
12/08/07 16:53:43.93 dJ/xgQsn0
>>1
>「『幻覚を見て、何を言っているかわからない』人と一緒にどうやって仕事をするのでしょう」
そうそう。だから会社で不倫現場を目撃しちゃあいけないんだよね。
犯罪者は犯罪を目撃されたら、相手を精神病って事にすれば良いわけですね。
謝礼便宜を受けた側の希望にそって、診断した事もない人の診断書を作成しちゃう
悪徳保険医はボロ儲けですね。
490:名無しさん@13周年
12/08/07 16:55:20.89 fN8oUbGi0
>>483
じゃあ君んとこで雇ってやってくれ
491:名無しさん@13周年
12/08/07 16:56:51.09 2CrrP9o50
>>221
節子、それ違う。イクラちゃんや。
492:名無しさん@13周年
12/08/07 16:57:16.98 f6nuIzcT0
アスペだけでも、相当厄介なのに・・・
493:名無しさん@13周年
12/08/07 16:58:46.52 ckqaCCWe0
マジレスすると治療で寛解してる奴しか来ないだろ
フツーに接すればいいよ
494:名無しさん@13周年
12/08/07 16:59:35.88 KhOm90oKO
郵便封筒作ってもらう仕事なら大丈夫かな?
495:名無しさん@13周年
12/08/07 17:02:52.79 ufSpB9610
どうやって仕事するかって答えは簡単
健常者のほうが一方的に我慢をするだけ
障害者の支援団体の人たちは本気でそう思ってる
496:名無しさん@13周年
12/08/07 17:06:39.74 88yoDLoY0
統合失調症の中には「いつも誰かが見張ってる」と思い込んでる患者が
結構いるけどね、そんな人は仕事は無理だ。
497:名無しさん@13周年
12/08/07 17:09:48.85 vjO7YjGT0
寛解してれば問題ないでしょ。
陽性症状全開の統失患者と
仕事しろなんて言ってないし。
あと、精神障害者と知的障害者を
ごっちゃにしている奴ら多すぎ。
498:名無しさん@13周年
12/08/07 17:10:22.19 ckqaCCWe0
>>496
症状が顕著な人は来ないと思うよ
499:名無しさん@13周年
12/08/07 17:13:45.00 gSnfGDrw0
差別や人権侵害とまくし立てれば、何でも通ると思う連中が、
日本の財源を喰いつぶそうとしている、人権弁護士、社会団体だな。
日本の生産性を高めるには、姥捨て山が必要な時代がまた来たのか。。。
500:名無しさん@13周年
12/08/07 17:16:29.27 mbGx/fSsi
今どきフツーの人間も就職できねえのに
障害者雇うなんてヘンだろ?
501:名無しさん@13周年
12/08/07 17:16:54.83 qJK367wL0
2chをそのまま現実に持っていけばアフリカみたいになるのにな
どうしょうもない土人だ
502:名無しさん@13周年
12/08/07 17:16:57.54 iSpr8x8s0
>>499
精神障害者は自殺願望あるから、余計な事しなくていいから、
安楽死施設を作ってくれればいいって人多いけどね
503:名無しさん@13周年
12/08/07 17:20:07.86 2S+pBLnwO
ま、障がい者を放り込まれるのは、作業員レベルの最末端ですけどね。
ここで文句言ってるのは、
504:名無しさん@13周年
12/08/07 17:21:28.47 pgyPqDh70
>>497
> 寛解してれば問題ないでしょ。
> 陽性症状全開の統失患者と
> 仕事しろなんて言ってないし。
>
> あと、精神障害者と知的障害者を
> ごっちゃにしている奴ら多すぎ。
最近の作業所や支援学校はは精神障害も知的障害も発達障害もひとくくりに受け入れてるよ
もはや接する側は区別する意味はないのが昨今ですがw
505:名無しさん@13周年
12/08/07 17:21:34.07 pPQvug0A0
>>499
自分や身の回りの人間が、捨てられる側にならないといいね
506:名無しさん@13周年
12/08/07 17:34:04.72 KgR/8i+A0
>>490
職場で雇用しろっていう意味なら、元・現障害者は結構いるけど?
先月末もハロワから書類作成のバイトの斡旋された精神障害の人がいるけど、問題なく仕事してるがね。
あと1つ教えといてやるけど、精神科医は直接患者の雇用問題には関わらない。
医者に菓子折り持っていったって話は嘘だな。嘘をつくならもっとマシな嘘を吐けよ。
507:名無しさん@13周年
12/08/07 17:37:08.82 BGxu18jt0
普段ネトウヨとか言ってる奴もDNA関連ではナチスになるね
508:名無しさん@13周年
12/08/07 17:43:47.34 3EjiaZGt0
なんかあって殺されても殺され損だしな
一緒に仕事したくないのは防衛本能だろ
509:名無しさん@13周年
12/08/07 17:44:03.96 rDGLHBKqO
認定した医者に責任とらせろ
510:名無しさん@13周年
12/08/07 17:45:04.24 2DbBv7vN0
檻から出ます、首輪外します
でも、何かあっても健常者と同等の責任は負いません
511:名無しさん@13周年
12/08/07 17:45:15.52 c+tHb5zqO
>>504
健常者とほとんど区別のつかない発達障害者がいる事が分かってきて、別個に
対策を立てる必要が出てきたって事だと思う。
512:名無しさん@13周年
12/08/07 17:46:31.32 PvpAu97Q0
>>502
いいなあそれ
でも死んだら面倒だから検体しようと思ったら
親族全員の承諾いるとかで諦めた
たとえ安楽死施設ができても、すごく面倒な手続きになりそう
513:名無しさん@13周年
12/08/07 17:55:10.80 KwmL0QHl0
朝鮮人と一緒に仕事するより精神障害者と仕事した方がいい!
514:名無しさん@13周年
12/08/07 17:55:59.11 /7341usIi
>>1
だから、どうやって仕事するのかチャッチャと吐かんかい
515:名無しさん@13周年
12/08/07 17:57:35.24 2DVv2nduO
躁病はしゃべりっぱなし。
統合失調症は支離滅裂。今日は普通っぽいなぁと思って油断をすれば、変な質問の繰り返し。
このへんの障害者は無理だよ。たとえ、どんな単純作業であれ。
ま~どうしても使うとするならば、雁字搦めの監督下で作業させんとね。
516:名無しさん@13周年
12/08/07 17:59:45.67 tyTTHFIs0
どうやって仕事させるかを説明したうえで
精神障がい者の方への仕事の頼み方特集と謝罪を載せろ
っていうんだったらわかるけど
差別だから謝れはすげーなw
517:名無しさん@13周年
12/08/07 18:02:05.64 NGGGX9qN0
働けるんだったら精神障害者じゃないだろ。働けない人だけ精神害者
に認定すればいい。税金の無駄使いでしょ。
と思いませんか?
518:名無しさん@13周年
12/08/07 18:02:20.29 C0nAQQuv0
精神障害者と認定した医者たちは障害者たちの社会の道を閉ざしたってことか
わかりやすい
519:名無しさん@13周年
12/08/07 18:03:14.06 3GI2lJ55O
取り扱い説明書じゃないけどさ対応策とか掲載しろって話しだよな
520:名無しさん@13周年
12/08/07 18:03:28.82 TAV6O5gz0
>>7
同意
どうやって実現させるかの過程が全部無視されている
要求するばかりで現実的な案は用意もできない
これで菅みたいにギャーギャー騒ぐだけじゃ何の役にも立たない
この件に関してはプレジデントの主張が正しい
521:名無しさん@13周年
12/08/07 18:05:30.89 NGGGX9qN0
もし病状が悪化して誰かに危害でも与えたら
誰が保障するんだよ。
522:名無しさん@13周年
12/08/07 18:05:40.23 M3lWQ2Mv0
高校生くらいのカワイイ女の子の障害者をみました。
なんで障害者って分かったって?
彼女は人前で豪快に鼻くそをほじり
その指をなめるという行動を
えんえんと繰り返していました。
気分が悪くなりました。
こんな人は働けないでしょう。
理想は理想。
会社は療養とは違います
まず
協会が精神障害者各種やとって
マニュアルでもつくれ
健常者が精神病になるわ!
523:名無しさん@13周年
12/08/07 18:06:19.05 c+tHb5zqO
>>516
このスレの100~200のレスあたりで、発達障害者でだけで構成される部署の話があった。
それぞれが専門分野のエキスパートなので、作業効率がいいそうな。
524:名無しさん@13周年
12/08/07 18:07:40.26 dJ/xgQsn0
某沖○気関係では深夜近くに社内で奇声あげてゲラゲラ笑い合っている
連中がいたけど、精神病扱いにならなかったな。ドラッグは不問なんだな。
525:名無しさん@13周年
12/08/07 18:08:45.07 /5lh53CJ0
編集長ともあろう人間が、世の中のことを、なんも分かってねえのな
こんな雑誌はあえて読む価値ないわな
526:名無しさん@13周年
12/08/07 18:12:11.17 EnFzqIS+0
工場で精神異常の人を無理して使ってるけど不良品としてはねられた
物をラインに突っ込んだりするので大変。極簡単な仕事をさせても予想
外の行動を取るので何もやらせたくない。仕事の妨害にしかならないの
で座らせるだけにしたいんだけど総務は無理して使えと要求してくる・・・
527:名無しさん@13周年
12/08/07 18:13:12.42 ngO4c4VN0
プレジデントって戦国武将とか妙に好きだよね
528:名無しさん@13周年
12/08/07 18:16:39.39 2DVv2nduO
>>526極簡単な仕事をさせても予想
外の行動を取るので
本当にそうだよ
529:名無しさん@13周年
12/08/07 18:17:26.89 c+tHb5zqO
>>526
企業規模が分からないが、中小企業だとそういう事が起こるだろうね。
530:名無しさん@13周年
12/08/07 18:19:39.48 2DVv2nduO
>>526
座らせるだけでも、何をやらかすかわからんよ
531:名無しさん@13周年
12/08/07 18:19:55.93 lOveC5AT0
俺精神障害者3級です
底辺SEやってました・・・今求職中('A`)
532:名無しさん@13周年
12/08/07 18:21:16.08 gcl7sgzmO
使えないの無理して使えっても無理だから医師の意見書があるのだが機能してないようだな。
533:名無しさん@13周年
12/08/07 18:22:26.65 ULLngBZvO
日本だと精神障害者は特権階級だからな~
ホント、精神障害者がうらやましい
534:名無しさん@13周年
12/08/07 18:23:28.07 j05FrUJB0
>>533
君は知的な障害があるの?
健常者で馬鹿なだけ?
535:名無しさん@13周年
12/08/07 18:24:02.34 M/zKTSFK0
>>531
サンピエ●ル病院の院内託児所かレストランで
雇ってもらいなさい。
536:名無しさん@13周年
12/08/07 18:24:55.76 9gsZnNXU0
明日の我が身
無理解な人ほど危ない
キチガイはキチガイで
精神病は精神病
混同してはいけない
537:名無しさん@13周年
12/08/07 18:25:28.78 H/TznPFf0
俺はこの作戦を『黒い三連星作戦』と呼んでいる。
超デブののリストカッター♀人を用意して、辞めさせたい奴に対して以下のように誘導する。
「キスしてくれなかったら死んでやるからっ!!」
「抱いてくれなかったら死んでやるからッ!!!」
「奥さんと子供殺してあげるから一緒になって…」
自社内で自殺者を出しかねない諸刃の剣…今世紀最悪の作戦ッっ!!!
周りにやたらとデブ多いのは、こういう事情が絡んでるのかも知れない(涙 南無南無
538:名無しさん@13周年
12/08/07 18:27:21.57 fXceK020O
無理して障害者使っても周りが障害認定受けるようになるだけだよ
539:名無しさん@13周年
12/08/07 18:31:46.88 1RBnDjYn0
義務化っていう報道が、絶対に雇えという義務と思われているので
こういう記事になったんだが。
法定雇用率の条文中の本文には、身体と知的があり、追記という形で精神障害手帳所持者も
雇用率に算入できるってのが現状
その条文の本文に精神障害者をいれるという意味の義務化だけ。
よって身体知的精神の中でそちらさん企業が有用と認めた障害者は雇って上げてね
だけなんだけれど。。。
実際に、精神障害者を雇う企業っていうのは、見た目が普通の人じゃないと
困る会社とかなんだよ。
お店の裏方や掃除専門で雇っている場合や、病院雑務をしている人も多い。
事務系の仕事でも来客対応電話対応がそこそこできれば雇っている場合が多い。
おおっぴらにあの人は精神障害者だからと社内で宣伝するわけでもないので
ちょっと離れたところにいる人は全然しらないで接している場合もあるんだから
まあ、それだけ、一般就労者の中に奇妙な奴が多くて目立たないんだよね。
540:名無しさん@13周年
12/08/07 18:35:35.45 ruZbwr4d0
工場で作業するような想定ばかりだが、障害者が絡んで起こした事故や不注意で
被害者が出た場合、障害者は無罪なんだろう?
健常者の同僚だけが責任とるのか
541:名無しさん@13周年
12/08/07 18:38:40.88 LiWbX7TA0
社会復帰を閉ざしてるのは精神病院側
金儲けの為に薬漬けにして副作用で患者をメチャクチャにしてる
542:名無しさん@13周年
12/08/07 18:40:04.93 1RBnDjYn0
>>540
工場などで雇う場合は少ないらしいよ。
どっちかというと、清掃、介護、病院、一般企業の事務系、
一般企業の社内便係、クリーニング
サービス業のバックオフィス(大手衣料店、レンタル会社、返品業務、郵便局)
543:名無しさん@13周年
12/08/07 18:45:32.14 KD8npNeP0
朝鮮と仕事してるんだから障害者とだってできなきゃいけない
544:名無しさん@13周年
12/08/07 18:49:09.86 dJ/xgQsn0
狂気を隠して社会に溶け込んでいるコンクリ犯や名古屋アベック犯他
同種の狂気犯罪者、特に未解決狂気事件の犯罪者と知らずに、
一緒に働くよりはずっとマシなのでは?
545:名無しさん@13周年
12/08/07 18:50:03.32 sfunswGa0
精神障害者には「無理して社会に出てこなくてもいいですよ」ということで、
自活できるだけの金額の障害年金を一律に支給すればいいんだよ。
・精神障害者が無理して働いて症状が悪化することによる医療費の増大
・健常者が精神障害者と一緒に働くことによって生じるストレス
・精神障害者が仕事や対人関係でトラブルを起こすことによる生産性の低下や損失
・精神障害者を雇用するにあたって会社が行う配慮や労務管理費などのコスト
・生活に困窮したり、自暴自棄になった精神障害者が犯罪を犯した時の被害者の損失、
警察や検察の人件費、裁判費用、国選弁護人の費用、刑務所収監費用(1人年間200万以上)
などの社会的コスト
・精神障害者を雇用することによる他の身体などの障害者の就労機会の減少
こういった類のコストをトータルで考えれば、自活できるだけの金額の障害年金を一律に支給したほうが
よほど安上がりだと思うんだけどな…。
546:名無しさん@13周年
12/08/07 19:38:11.27 t2eR38BT0
どうせなら抗議文じゃなくて精神障害者との付き合い方を送るべきであった
547:名無しさん@13周年
12/08/07 19:45:36.40 18ypS84pO
社会福祉のハコモノを全部無くして、家族または親族と同居させればいい。
で、浮いた金を同居世帯にまわせばいい。
その金でヘルパー雇うとかできるだろ?
障害者を産み捨てて社会に面倒見させる奴等がいるから障害者が生まれるんだよ。
「金を出してでも同居義務付け」がミソ。
「自分が何を産んだのか」
一生かけて思い知るんだな。
それが嫌なら障害児を産むなってこった。
(当然、30歳越えの子作りなんてありえん)
548:名無しさん@13周年
12/08/07 19:52:45.75 b8F2Dgpo0
じゃ市町村各役所で雇ってやれよ。
厚生労働省も通達して来年度からすぐやれよ。
549:名無しさん@13周年
12/08/07 19:54:03.70 PvpAu97Q0
>>547
精神障害はたいがいが後天性だからその理屈通用しないよ
550:名無しさん@13周年
12/08/07 19:55:34.29 DLjpgb3C0
世の中キチガイ多すぎ
551:名無しさん@13周年
12/08/07 19:56:12.56 4n66uYuh0
>>546
マァ
精神障害者の集まりたるその編集部に送っても
意味が無いと感じたのだろう
何しろ記者がそれなのだから
552:名無しさん@13周年
12/08/07 20:02:21.44 JYvt3W/90
>>52
おっと、大事なものを忘れてるぜ。
無職
ニート
553:名無しさん@13周年
12/08/07 20:02:28.98 S36zreYD0
誰か電話してきいてくれ
554:名無しさん@13周年
12/08/07 20:03:53.72 sgETc9O80
抗議もいいが、協調して仕事を共にできる実例を示して、世に啓蒙するほうがいいんじゃないか?
うちに来たので使えなくて1年くらい総務に置いたのは、ずーっと文房具と会話していたぞ。
送り迎えも親同伴。
555:名無しさん@13周年
12/08/07 20:04:49.40 2TF4zk2Q0
精神障害者は生活保護でいいよ。健常者の不正需給はだめだけど。
やはり、幻覚見えてる人と一緒に仕事出来ないだろ
556:名無しさん@13周年
12/08/07 20:07:50.31 lYCugKYT0
ネトウヨも幻覚見てる訳だよね
ネトウヨと一緒に仕事なんかできるか!!
ってネトウヨは仕事なんかしてないかw
557:名無しさん@13周年
12/08/07 20:08:02.18 kkTI5ALE0
>>9
なに言ってんだ
ここは鬱と自閉の巣窟だろ
558:名無しさん@13周年
12/08/07 20:08:57.70 /5lh53CJ0
主観的な意見にならざるを得ないけれど
工場のライン作業程度ならば
全精神障がい者の半数程度が可能だと思うけどね
559:名無しさん@13周年
12/08/07 20:09:25.12 JpJme6fm0
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
560:名無しさん@13周年
12/08/07 20:10:08.79 Q3PEIBjZ0
>>1
相手の質問すら何を言っているのか理解できない、
このような団体とどうやって折り合いをつけろと言うのでしょう
561:名無しさん@13周年
12/08/07 20:10:16.90 wFcb20US0
きちがいの作るパン買ったら針やらガラス片やらがわんさか出てきそうで嫌だな。
562:名無しさん@13周年
12/08/07 20:11:36.93 cTgdbPtY0
どうも営利事業と慈善事業、労働の対価としての給与と生活保護を混同してる奴が多い気がする
会社は給料以上の働きを求めて人を雇うんであって
社会のためとかお国のために金を寄付してるんじゃないんだが
563:名無しさん@13周年
12/08/07 20:11:59.34 kkTI5ALE0
>>558
マジレスするとクリエイティブな仕事に向いてる奴が多い
思考が普通じゃないから凡人には思いつかない発想をする。
564:名無しさん@13周年
12/08/07 20:12:15.23 Kphoel9h0
取りあえず精神科協会さんの事務員から始めてみようか。
結果が良好なら問題ないし、企業への啓蒙にもつながるはず。
出来ないなんていうなよ。
565:名無しさん@13周年
12/08/07 20:13:49.87 PQAhF2uM0
幻覚見てあうあうあーレベルは流石に障害者団体も就職させろと言わないだろw
566:名無しさん@13周年
12/08/07 20:15:09.87 vnVmd+spO
そういう団体は自分たちのことばかり主張する。立場をわきまえろと言いたい。
そちらにも権利があるけど、こっちにも権利はあるんだよ。
567:名無しさん@13周年
12/08/07 20:15:11.56 cTgdbPtY0
>>563
思考が普通じゃないクリエイティブなんか何の役に立つんだよ
センスも普通じゃない奴だけが買うような商品でも作るのか?
568:名無しさん@13周年
12/08/07 20:15:25.56 JpJme6fm0
>>566
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
569:名無しさん@13周年
12/08/07 20:16:18.00 yNbVEqpG0
みんなで気が狂えばおk。すげえ盛り上がって楽しいぞ。仕事は全然進まないけどなw。
570:名無しさん@13周年
12/08/07 20:16:53.53 8aSDRI/30
精神科協会が障害者を私費で雇用してください。
文句を言うなら、まず民間企業と同じことやらないとね (^o^)ノ
571:名無しさん@13周年
12/08/07 20:17:36.20 Rh12k6Mx0
>>10
貴様がキチガイである事は理解出来た。
572:名無しさん@13周年
12/08/07 20:17:43.14 YREt6KOcO
どういう仕事が可能なの?
どんな仕事なら迷惑をかけないの?
573:名無しさん@13周年
12/08/07 20:18:32.14 JpJme6fm0
>>10
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
574:名無しさん@13周年
12/08/07 20:20:26.87 Y+Bmne6p0
と言うか、精神障害者は普通に死刑で良いじゃん。
なんでわざわざ生かしたり雇用したりしようと思うのか不思議。
575:名無しさん@13周年
12/08/07 20:21:04.40 xX95z1k2i
>>563
芸術家ならともかくマトモなクリエイティブな仕事ってコミュニケーションがメインだから無理だと思う
576:名無しさん@13周年
12/08/07 20:22:01.84 u0sFtzoCP
精神障害者といってもいろいろあるからね。
総理大臣やった人もいるし。
577:名無しさん@13周年
12/08/07 20:23:22.76 JpJme6fm0
>>574
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
578:名無しさん@13周年
12/08/07 20:24:08.91 WVfuVKSR0
法律で無理やり、みたいな大味な対処するから文句が出るんでしょうが。
・専門医と協議の上で、労働可能時間を設定。
・企業側は稼働時間を対象にした給与を算定。
(成果によって収入が異なる場合は、加味する)
・健常者の満額給与と比較した際に、80%を下回る場合には差額分を公費より支給
とかにしておけばいいじゃない。
少なくとも満額補助する現状よりいくらかマシでしょ。
579:名無しさん@13周年
12/08/07 20:24:12.15 kkTI5ALE0
>>567
それが凡人の思考
みんな同じ様な服装で、同じ様な機械使って、同じ様な遊びをする
そんな奴に全く新しい物なんて創造できない。
開発現場にには障害者認定されて無いだけの変人ばかりが居るよ
今の日本に本当に必要な人材だよ。
580:名無しさん@13周年
12/08/07 20:25:08.36 EvLYzC2E0
>>533
間違いない
一番苦しいのは若い男。
581:名無しさん@13周年
12/08/07 20:26:00.90 vkMQPJR6i
製薬会社とグルになって患者を薬漬けにしてる連中が何言っんだかw
582:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:26:05.17 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>7 全くだな
俺も糖質だけど
583:名無しさん@13周年
12/08/07 20:26:28.50 WVfuVKSR0
>>563
クライアントの要望がまともに聞けない人間は、現代ではクリエイターになれません。
584:名無しさん@13周年
12/08/07 20:27:02.79 Y+Bmne6p0
>>577
そのうんこがカレー味だって何で分かるの?
そのカレーがうんこ味だって何で分かるの?
585:名無しさん@13周年
12/08/07 20:27:14.63 JpJme6fm0
>>582
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
586:名無しさん@13周年
12/08/07 20:27:26.07 UcjmFO2u0
じゃあ、まず厚生労働省に精神障害者を働かせろよ
なんで民間なんだ?
587:名無しさん@13周年
12/08/07 20:27:36.32 Y9wLQ+tI0
こういう輩のせいでホモサピエンスは種として衰退の一途
588:名無しさん@13周年
12/08/07 20:28:02.01 cTgdbPtY0
>>579
開発の現場ってクリエイティブか?
大きなメーカーなら上から降りてきた企画に沿って設計、コーディングするのが開発の仕事なんだが
ついでに技術屋に変人が多いのは連中が甘やかされてるからであって
技術屋でも世界トップレベルの人達はみんな対人能力高いぞ
589:名無しさん@13周年
12/08/07 20:29:12.83 EvLYzC2E0
>>533
あっ、若い男ってのは、健康でまともな発想をしてる日本男児のことね。
590:名無しさん@13周年
12/08/07 20:29:30.91 JpJme6fm0
>>584
製造法
591:名無しさん@13周年
12/08/07 20:30:11.90 wVLuvKFJ0
ただの質問なんだから
単に答えればいいだけだろ
つまりは答えられないから
発狂してごまかしてるだけだ
592:名無しさん@13周年
12/08/07 20:31:32.53 kkTI5ALE0
>>583
そういう仕事は凡人でもできる。
そもそもクライアントの指示にしか従えないクリエーターって
そら只のビルダーだろ?
593:名無しさん@13周年
12/08/07 20:31:41.73 JpJme6fm0
>>591
カレー味のうんことうんこ味のカレーどっち喰いますか?
594:名無しさん@13周年
12/08/07 20:31:44.81 TtaNz7dz0
無害なキチガイだけどちゃんと働けててよかったわ
やっぱホワイトな職場にはホワイトな人材が多いな
自分の中で想像を膨らませてキチガイちゃんを一纏めに叩いてるやつの方がおかしいんじゃねえの
595:名無しさん@13周年
12/08/07 20:32:40.79 UcjmFO2u0
>精神障害者の社会復帰の道を閉ざし
社会で生活できないような状態を精神障害者って言うのだ
根本的に間違っているぞ
596:名無しさん@13周年
12/08/07 20:33:47.61 Y+Bmne6p0
>>590
試食はしたの?
597:名無しさん@13周年
12/08/07 20:34:52.23 sWdrrcMY0
>>588
>技術屋でも世界トップレベルの人達はみんな対人能力高いぞ
具体的には誰?
598:名無しさん@13周年
12/08/07 20:35:02.50 ngO4c4VN0
精神障害者にどうやって営業するか、の方がプレジデントらしい感じはする。
599:名無しさん@13周年
12/08/07 20:35:23.56 UF6srUeOO
>>1
協会には精神病患者はいない
600:名無しさん@13周年
12/08/07 20:35:23.91 uB5xruSW0
糖質に人格障害なんて雇ったら周囲の人間みんなうつになるよ
何言ってんだ?
高機能型人格障害とかもなんとかして欲しい
むしろ隔離が必要なくらい
攻撃的・お金に執着・人を陥れる・罵倒・嘘・全部周囲のせい・被害妄想とか激しすぎて
こっちがおかしくなるわ
601:名無しさん@13周年
12/08/07 20:35:23.79 JpJme6fm0
>>596
君がやってください。
602:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:35:31.84 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>585 どっちもくわない
603:名無しさん@13周年
12/08/07 20:35:38.62 26kvfbxDO
精神障害者って、菅直人だとかそういう感じでしょ?あの状態で仕事は無理だから、まず病気を治す事に専念した方がいいと思う。
うつ病の人なんて、通常では考えられない事で自殺してしまったりするでしょ?
精神科の病棟で内職の仕事をすればいいんじゃないの?
いずれにせよ、看護師がいないと様子の違いが一般人にはわからんよね。
604:名無しさん@13周年
12/08/07 20:36:09.71 plKKtC7j0
>>13
俺もひいばあちゃんは間違ってないと思う
605:名無しさん@13周年
12/08/07 20:38:07.87 Y+Bmne6p0
>>601
食品衛生法って知ってる?
606:名無しさん@13周年
12/08/07 20:38:32.98 UcjmFO2u0
昔の産婆は偉かったな
おかしな赤ん坊を瞬時に察知し、無かったことにしたからな
必要なのは、こういうこと
不良品を生み出さないこと
607:名無しさん@13周年
12/08/07 20:38:35.40 kkTI5ALE0
>>588
測定器メーカーで開発していたんだが、入社した時から言われていた事が普通じゃだめだということ。
誰でも考え付くものは他所でも創る、他所に作れないものを創れと。
言われたことを言われた通りにしかできない奴は要らないと。
608:名無しさん@13周年
12/08/07 20:38:39.23 hLQct10D0
>>547
その理屈なら親以外は、つまり兄弟は免れろ。
好きで兄弟になったわけじゃない。
609:名無しさん@13周年
12/08/07 20:39:13.56 p3qkewayO
統失とかダウンならまだ病人だと割り切れるんだが、
アスペとか発達障害なんかはただの人間のクズだからな。
610:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:39:13.84 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( みんな不寛容だなあ
611:名無しさん@13周年
12/08/07 20:40:17.81 exVVIfyt0
で、精神障害者とどうやって仕事するん?
おしえて、エライ人。
612:名無しさん@13周年
12/08/07 20:40:28.73 cTgdbPtY0
>>607
うんうん
どんどん常人には必要性の分からないものを作ればいいよ
まともな企業も消費者も望まないだろうけど
君の脳内ではそれで満足なんだろうから
613:名無しさん@13周年
12/08/07 20:41:15.75 PvpAu97Q0
>>572
個室で1人でやる作業とかなら
PCできるならデータ打ち込みとかね
でもこれは甘えじゃなく本当に疲労しやすい人が多いので
週二で数時間とかいうペースじゃないと苦しいと思う
614:名無しさん@13周年
12/08/07 20:42:29.73 xX95z1k2i
>>607
そのことが池沼がクリエイティブに向いているっていうのと関係あるの?
お前が池沼で実績残してるってこと?
615:名無しさん@13周年
12/08/07 20:42:48.79 sWdrrcMY0
民主党の議員は精神障害か知能に問題がある
国籍は日本でもDNAは朝鮮人だから仕方がない
616:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:43:13.74 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( 精神障害者だって働いてる人いっぱいいるんだけど
俺みたいに
617:名無しさん@13周年
12/08/07 20:43:25.27 O2A1TRW5O
>>13
何度読んでもいいコピペだ
618:名無しさん@13周年
12/08/07 20:43:25.36 p3qkewayO
>>608
物質的には文明化されたように見える現代でも、家族という部族主義的な理由で
江戸時代の5人組を適用され続けているようなもんだよね。
故き悪しき日本の土人的価値観を叩き潰すためには、
あと10発くらい原爆が落ちればよかったのかな。
619:名無しさん@13周年
12/08/07 20:43:38.87 nin09P6s0
1日じゅう新聞や雑誌を読んで自社に関係のある記事を切り取ってファイルして棚におさめる
仕事をしてもらえば良い。あ、キチガイに刃物はダメか・・・
620:名無しさん@13周年
12/08/07 20:43:46.07 UcjmFO2u0
精神障害者=まともに社会生活送れない、自立できないレベル
で???
621:名無しさん@13周年
12/08/07 20:43:47.35 kkTI5ALE0
>>612
なんだよ脳内技術者かよ
622:名無しさん@13周年
12/08/07 20:44:21.90 FB6AGQHF0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
623:名無しさん@13周年
12/08/07 20:45:19.19 a6KRyaNgO
精神障害ってどういう類の?
被害妄想したり虚言癖があるのも含まれるわけ?
そんなのと一緒に働いてたら、
あっという間に怨みをかうとかストーカーされるとか、
死人が出そうで怖いんだけど。
で、そいつらは殺人犯しても無罪なんだろ?
絶対やだわ。
624:名無しさん@13周年
12/08/07 20:45:49.04 ckqaCCWe0
>>611
フツーに仕事すればええよ
625:名無しさん@13周年
12/08/07 20:45:49.70 vMupR+PD0
●URLリンク(fujidemoanniversary.blog.fc2.com) 2012年8月19日(日)
兄弟でお台場フジテレビ偏向報道抗議デモを主催。
集合場所は船の科学館前ウッドデッキ集合時間は13:00出発は13:30です。
URLリンク(www.youtube.com) 兄弟
626:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:47:26.19 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( いや みんな精神科に通ってるの隠してるだけだから
627:名無しさん@13周年
12/08/07 20:47:36.93 UcjmFO2u0
>>623
そんなレベルじゃない
精神病≠精神障害者
精神障害者認定というのは、生まれつきの精神不具合、見た瞬間にわかる人
628:名無しさん@13周年
12/08/07 20:47:46.85 0qhc73Wq0
アドバイスと見本を見せてくださいってみんなでメールしようか。
きっとためになる返事がくるはずw
629:名無しさん@13周年
12/08/07 20:48:42.31 kXcCtElLP
アスペ叩いてるアスペいないか?
630:名無しさん@13周年
12/08/07 20:49:23.76 DD8Bc8yL0
キチガイは尖閣にでも流せ
631:名無しさん@13周年
12/08/07 20:49:27.88 kyPCgg/vO
お前等ホワイトカラーがもう少し稼ぎになる仕事をもってこれたら
政府支出頼みのデフレ不況も違うんだけどな。
この手の雑誌も偉そうなこと言えた立場じゃない。
知障と無能の罵り合い。
632:名無しさん@13周年
12/08/07 20:49:32.32 gjTO/uge0
精神科の医局、
医師は時々うつがいてもゆるされるけど
ナースにはすこぶる厳しいw
633:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:49:58.08 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>627 ちみなにいってんの?
知的障害者と混同してるな
634:名無しさん@13周年
12/08/07 20:50:34.08 UcjmFO2u0
これは、陰謀だよ
もしかしてチョンか?
635:名無しさん@13周年
12/08/07 20:50:42.85 PvpAu97Q0
>>627
叩きたいのは構わんがデマをふりまくな
636:名無しさん@13周年
12/08/07 20:51:14.42 KAkI0jY50
身障は身体の自由が利かないだけだから、
自由が利かなくても良い仕事は割り当てられるけど、
精神異常はいきなり壊れるから、
危なっかしくて使い物にならない。
637:名無しさん@13周年
12/08/07 20:51:47.75 JpJme6fm0
>>602
正解!!
638:名無しさん@13周年
12/08/07 20:52:04.31 iMpu2DKk0
メンヘラの人って作業はできるけど継続ができなくね?
実はなぞの組織に追われていてここも見つかってしまったので
逃げるために退職しなければならないって人がいて、
よくわからないけど大変そうだから逃げた方がいいねって言っておいた。
639:名無しさん@13周年
12/08/07 20:52:25.95 MOEITA8wO
もちろん軽度の人なら普通に仕事できるだろうけど
実際問題こんな症状のやつとどうやって仕事するんだよ
差別を理由に抗議したって事はありえる事態だってことなんだろ
そういう重度の患者を世に出すことはありません この制度を誤解しないでください!
っていう内容の抗議なら理解できるんだが
640:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:52:33.98 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>636 ちみもそうなるよ
641:名無しさん@13周年
12/08/07 20:53:01.55 p3qkewayO
>>13
そこに出てくる知障の飼い主って、団塊の世代とイメージが被るんだよね。
戦後の奇形左翼思想に凝り固まって、優性学を完全無視した無責任な繁殖を繰り返してきた
(高齢出産や発達障害者・アスペルガー等人間の失敗作の出産)。
あのクズ連中は、怒鳴りつけるどころか生きたまんま目玉をえぐり出したり
ペンチで一本一本歯をへし折ってやりたいわ。
642:名無しさん@13周年
12/08/07 20:53:23.07 UcjmFO2u0
>>633
知的障害者のことだ
一時的ではない、生まれつきの不具合だから
治る見込みはゼロ
643:名無しさん@13周年
12/08/07 20:54:08.05 KzxDSZxJO
ウチの近所に
精神的に異常を来たし
入院歴をもつ
「現役」の開業医がいますよ。
いや、マジで
644:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:54:59.72 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>637 いやっほーい
645:名無しさん@13周年
12/08/07 20:55:24.44 i8fJcj160
>>7
これはまさにその通り
646:名無しさん@13周年
12/08/07 20:55:36.15 kkTI5ALE0
>>614
連中は努力しなくてもはじめから普通じゃない思考ができるということ。
今、俺が借りてる事務所の大家は精神障害者だが
発想、記憶力、芸術センスは目を見張るものがある。
古いPCをあげたら、起動と終了、ネット検索の方法を教えただけで
1時間後にはmspaintで大西画伯みたいな絵を描いたりネットショッピングしてたよ。
647:名無しさん@13周年
12/08/07 20:55:44.34 QSEqh9a70
>>1
正論だろ
頭がおかしいのはどうしようもない
648:名無しさん@13周年
12/08/07 20:55:57.95 UcjmFO2u0
チョン=キチガイ遺伝子
そういうことか?
649:名無しさん@13周年
12/08/07 20:56:01.49 mSXlgpB40
>>627
知的障害者だろそれは?
精神障害は発達障害を除けば、後天的な要因で障害になる人が大半だぞ。
つか、発達障害は精神障害というよりも知的障害だしなぁ・・・
650:名無しさん@13周年
12/08/07 20:56:39.98 ady+zpm90
問題なのが、精神科通院歴のある奴にカウンセラー志望ってのが結構いるんだよな
昔、心の病で教員を辞めた奴で、コネでスクールカウンセラーまがいのものになってるのがいたし
651:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 20:57:08.64 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>638 冷たいやつだな
完全に糖質じゃねーか
君みたいな冷たいやつがいるから治らなくなるまで放置されるんだよ
>>642
ここは知的障害者のスレじゃないからだまってて
652:名無しさん@13周年
12/08/07 20:59:20.96 UcjmFO2u0
>>649
いやいや、誤解だよ
国に認定される障害者というのは知的障害者のこと
特殊学級にいる奴らだよ
後天的なんていう生やさしいもんじゃない
精神的欠陥が誰の目にも明らかな奴っているでしょ
653:名無しさん@13周年
12/08/07 21:00:20.87 JpJme6fm0
>>644
立派に判断能力あるじゃん。
俺は分裂症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654:名無しさん@13周年
12/08/07 21:00:42.48 0qhc73Wq0
採用や待遇の平等だと言われても、
通院する時当たり前に休むし、残業はダメ、
体調がすぐれない時も休みとかになるんだよね。
それって何の平等?企業に生活保護を押付けてるだけだよ。
655:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 21:00:51.28 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>650 なにが問題なの?
かかったことないのにカウンセリングしてるってことのほうがチャンチャラおかしいけど
>>652
ちみはだまってて
656:名無しさん@13周年
12/08/07 21:01:54.34 iMpu2DKk0
>>651
いや、一応やんわり専門家の方に相談は・・・って言っておいたけど
精神科何件も行ったけどみんな私をキチガイ扱いするんです!!って怒ってたよ。
家族でも友達でも精神科医でもないからそれ以上は面倒見んよ。
657:名無しさん@13周年
12/08/07 21:02:18.57 YMssIU0n0
韓国人と働くのは無理です韓国人はパチンコ屋に隔離しておいて下さい
658:名無しさん@13周年
12/08/07 21:02:39.17 RP+lEmYm0
企業がよりよい人材を求めるのは当然だわな
大卒しか無理な時点で、これだって差別だろ
今更精神障害云々言われてもなw
659:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 21:03:03.71 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>653 俺わりと軽度だから
660:名無しさん@13周年
12/08/07 21:03:16.24 K7qSn3YF0
幻覚が見えて何を言っているのかわからないのは薬物中毒の症状。
そんな奴を働かせろと厚労省が言ってるわけではなかろう。
661:名無しさん@13周年
12/08/07 21:03:29.19 y+z5k3190
>>646
だからサヴァンとかそういうのは否定しないよ、そういう人もいるだろ
で企業の中でそういう人が活躍出来ると思う?
お前の会社で一緒に仕事出来るか?って話をしてる
662:名無しさん@13周年
12/08/07 21:04:50.78 UcjmFO2u0
精神障害者=知的障害者
ここをふまえられないと、誤解する
国が認定する精神障害とは、知的障害のこと
つまり後天的というのは絶対にない
生まれつき
精神病院に通院している人を国は、精神障害とは認めない
ここをふまえましょう
663:名無しさん@13周年
12/08/07 21:05:00.46 mSXlgpB40
>>652
障害者は障害者手帳の種別として身体・知的・精神の三種類ある。
お前が言ってるのは明らかに知的障害者のことなんだが。
精神障害と知的障害は全くの別物。まずそこを理解しろ。
664:名無しさん@13周年
12/08/07 21:05:12.79 gTqAr0QC0
>1は正論でしょ。
日本精神科医協会はこんな事に噛みついてギャンギャン吠えてないで、究極の税金泥棒・皇太子妃雅子の
「自称・適応障害」をさっさと完治しろ。
665:名無しさん@13周年
12/08/07 21:05:18.79 H3taWLTP0
>>439
そんな事言わないでくれよ
障害者からしたら健康って喉から手が出る程欲しいものなのに
障害以外の悩みだったら自分で解決出来たり時が解決してくれたりするけど
障害はどこに逃げても自分が自分である限り付いて来るんだから
逃げるには死ぬしかない
実際健康問題で自殺する人多いみたいだし
でも健康が当たり前にある時点でそれが有り難いと思う訳ないよな
そこもなんとなくわかるけど
でもブサイクが美形に比べて損するってのは同意
666:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 21:05:31.41 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( そりゃそうだ そういう病気だもの>>656
667:名無しさん@13周年
12/08/07 21:06:08.99 ady+zpm90
>>655
海外に行ったこともないのに、「アメリカの~大学で博士号をとって」とか
「今は~医大の大学院研究員で」とか、嘘ばかり言ってたんだけどな。
後、見るからに不気味で、当然の結果として生徒から嫌われて苦情が
殺到するわけよ、職員室に。
でも、被害妄想の塊だから、全てが他教員の陰謀だって大騒ぎしたりするのよwww
668:名無しさん@13周年
12/08/07 21:06:28.67 K7qSn3YF0
>>662
後天的な原因の知的障害も精神障害もあるけど・・・
669:名無しさん@13周年
12/08/07 21:06:30.07 JpJme6fm0
>>666
わろた
670:名無しさん@13周年
12/08/07 21:07:39.76 p/sy0NGH0
知り合いの女の子は分裂だけど可愛いぞ。
今はSMAP中居と付き合ってて、先月まではダウンタウン松本と付き合ってたそうだ。
凄く惜しい・・・
671:名無しさん@13周年
12/08/07 21:09:38.97 7x18bNjg0
プレジデントなんて買ってる奴いんのかよw
672:名無しさん@13周年
12/08/07 21:09:58.27 mSXlgpB40
>>662
あと、障害者の認定は国ではなく、地方自治体(都道府県)管轄なんだが。
精神障害者は大半は精神科病院通ってお薬出してもらって、
医者に診断書書いてもらって、自治体に書類を提出して、精神障害の手帳を貰う。
知的障害は小児科か脳外科が診断書出す。
673:名無しさん@13周年
12/08/07 21:10:34.64 O7ZvyLGJO
>>650
メンヘラは結構心理カウンセラーなりたがる人多いよ
悩んだりして自分は患者の気持ちがわかるから、って。
でもメンヘラなるような人はカウンセラーになるのはやめた方がいいとよく言われてるよ。
気持ちがわかるのとカウンセリングは違うし、患者に引きずられがちになるからって
674:名無しさん@13周年
12/08/07 21:12:16.10 UcjmFO2u0
>>668
それ、どうやって国認定されるの?
675:名無しさん@13周年
12/08/07 21:14:45.75 2jrGVwZB0
この日本精神科病院協会とやらで精神障害者をどんどん雇って
問題がないことを実証してからでいいだろ。
まずは隗より始めよ、って言うじゃん。
文句だけ言うのなら、民主党の基地外とまったく変わらんw
676:名無しさん@13周年
12/08/07 21:15:29.32 FscCryow0
精神異常者と仕事するとか、絶対無理
677:名無しさん@13周年
12/08/07 21:15:39.37 Jr++t6Ta0
日本精神科病院協会はどれぐらい障碍者を雇ってるの?
少なくとも50%ぐらいは障碍者なんだよね?
678:名無しさん@13周年
12/08/07 21:21:15.14 y+z5k3190
URLリンク(www.j-cast.com)
アスペルガーはまだこういう事例があるから
どうにかなりそうだけどキチガイはどうしようもないだろ
679:名無しさん@13周年
12/08/07 21:22:07.31 UcjmFO2u0
>>672
あのさ、精神病院に通院してる社員なんて日本の企業にごまんと
すでにいるんだよ
そういうことなら、義務付けるも何も既に大量に企業も学校も抱えてるよ
そういう話じゃないってなぜわからんの?
680:名無しさん@13周年
12/08/07 21:22:07.68 Kphoel9h0
具体的に言うと、お前の隣の机に菅直人とか鳩ぽっぽみたいなのが座っているわけだ。
そいつと仕事の打ち合わせもしなきゃいけないし、飲み会にも行かないといけない。
おまけのそいつのミスの尻拭いは、お前に押し付けられる。
681:名無しさん@13周年
12/08/07 21:22:23.98 mSXlgpB40
>>674
>>672に全部書いてある。方法は申請用紙が違うだけで全ての障害者一緒。
ID:UcjmFO2u0はリア厨でなければ知的障害があるとしか思えんな。
案外、精神障害者と障害者枠の取り合いになる知的障害者が工作かけてるじゃねえの?
682:教祖 ◆Q7qk29zo.I
12/08/07 21:22:39.93 UaHM1n/K0
| ∇ ` )。。oO( >>667 さすがに治ってない状態は問題だな
683:名無しさん@13周年
12/08/07 21:22:45.62 7Cmtg8b30
俺が思うに、精神障害者が身近にいて当たり前の状況というのは
健常者が抱くストレスはすさまじいものがある
お互いに離れていてこそ、軋轢が生まれずにうまくやっていけるのではないだろうか
684:名無しさん@13周年
12/08/07 21:23:25.55 PvpAu97Q0
自分も等質だがID:UcjmFO2u0 とは仕事ではなくても
同席したくないとは思った
会話が成り立っている気配がない
685:名無しさん@13周年
12/08/07 21:24:35.78 MzQmRL5P0
精神障害の殆どは朝鮮人
686:名無しさん@13周年
12/08/07 21:25:13.96 JpJme6fm0
>>682
ベテラン患者に病気になると詳しくなるよねw
687:名無しさん@13周年
12/08/07 21:26:41.80 IABmitqY0
>>4
本音と建前を使い分けても、相手が額面通りに受け止めたら損するのは自分だからな。
「あのときこういったじゃないか」って言質とられたような状況になることもあるし。
あと、議論をするときに、大勢の前で個人を中傷してしまうことを言うのは良くないが、
特定の個人を標的にしていない一般論みたいなものまで封じられると、まともな議論なんてできやしない。
だから、個人的にはプレジデントに非があるとは思わないがな。
何だかんだいって精神障害者の雇用義務については、問題があると思ってる人も多いのだから、
もっと議論されるべき事だと思うし。
688:名無しさん@13周年
12/08/07 21:29:06.36 sfunswGa0
>>687
書いた本人は主な読者層である健常者のエリートリーマンの本音を代弁したんだろうね。
689:名無しさん@13周年
12/08/07 21:29:23.51 UcjmFO2u0
精神障害の起源は朝鮮人
690:名無しさん@13周年
12/08/07 21:30:00.49 mSXlgpB40
>>672
いま企業は障害者を一定の割合で雇用しないと国に罰金を支払わなければなりません。
現在の法律では身体障害者と知的障害者のみですが、今度の法律改正で精神障害者も含まれるようになります。
そうすると精神知的障害者も含まれる事によって、企業は罰金を支払う額が少なくなります。
反対しているのは、精神障害者と障害者枠の取り合いになる知的障害者ぐらいです。はい論破。
691:名無しさん@13周年
12/08/07 21:30:12.20 eRFeo6Si0
「精神障害者のために安楽死施設を」と書く雑誌はないのかね
事実、これ以上社会保障ができない事態なのになぜ生かす必要があるか
692:名無しさん@13周年
12/08/07 21:31:49.93 sfunswGa0
>>664
適応障害は根本的な原因を取り除けば一気に治ることも多いけど、あの一家に嫁入りしてしまったからには
それを実行するのは絶対不可能だろうしな…。