12/08/06 01:15:36.63 i07OeR0V0
>>910
ニューディールが成功したかどうかは経済学者でも大きく意見が分かれてるよ
>>919
仮にそうであっても200兆円なんて数字はなんの根拠もないザルもいいところ。
お前さ一度でも200兆円の具体的な見積を見たことあるのか?
そもそもリニアですら10兆円を下回る額なのに、200兆円なんて数字を具体的な見積もなく出されるとそら一歩引くだろ
むしろ200兆円で一気に景気回復だーとか乗せられる奴が怖いわ
931:名無しさん@13周年
12/08/06 01:15:52.45 RJTUkp140
>>926
まぁ、自民はハコモノとか採算の合わないアホなもんたくさん造ったからな。
公共事業=悪 ではなく、良く審査しない事業が悪なんだよね。
コレをしっかり国民が見張ればいい。
932:名無しさん@13周年
12/08/06 01:16:12.82 VSJHppCW0
自民党野田派vs民主党谷垣派
933:名無しさん@13周年
12/08/06 01:16:13.41 Wn9anO5I0
>>926
データもないのにw
934:名無しさん@13周年
12/08/06 01:16:27.54 SDPUfsfb0
政治に完璧なんてものはないよ
誰かの利益は誰かの損、誰かが嫌がる政策は別の誰かが求めている政策の手段でもあるわけで
利害のぶつかり合いの中から調整を必死に繰り返してよりベターなものを選択していく手段が政治
政党は複雑で労力、日月と膨大なエネルギーを必要とする政治という作業の国民から委託を受けた代行組織
935:名無しさん@13周年
12/08/06 01:17:47.38 xXgfXlTvP
>>931
箱モノ作るのはいいのだが、無計画に後の採算とか度外視して行き当たりばったりの
建物を作り過ぎたのが悪い、あとあと役に立つものに金を使えば問題はなかった
936:名無しさん@13周年
12/08/06 01:18:10.97 RJTUkp140
>>933
子供手当で景気回復!!とか政権交代が景気対策!!とか
農林業wwwwとか言ってるより
はるかにマシだと思うがなw
実際、東北で穴掘って埋めてるだけで、好景気になった。
まぁ200兆とかは、よくよく考えないと
また無駄なハコモノ作りかねないから、気を配るべきではあるな
937:名無しさん@13周年
12/08/06 01:18:26.04 UI1kSxz/0
>>928
自民党であり続ける唯一の方法。
不信任否決に賛成してるやつは、もう民主党に鞍替えしつつあることを自覚しろよwwwwwwwwwww
938:名無しさん@13周年
12/08/06 01:18:44.52 i07OeR0V0
>>931
そんなもん絶対無理。初めから200兆円なんて数字ありきでやらしたら際限なく無駄もの作るわ。
人間がやる政治なんだから当たり前。
国民のできる監視なんてたかが知れてるし
939:名無しさん@13周年
12/08/06 01:18:54.21 Pb88acUE0
>>933
『 乗数効果 』という公共事業の効果を図る言葉すら知らないのにw
20年以上前から議論されてるのにたまたまあなたが知らなかっただけだけどw
940:名無しさん@13周年
12/08/06 01:19:21.12 W67M/HDt0
まあ、まともな頭を持っているなら自公は不信任賛成1択しか無いんだけどなあ。
さて...
941:名無しさん@13周年
12/08/06 01:19:51.65 PltiITAeO
公明と離れたら無党派が帰ってくるのにな。
自民党はもう沈む船だな。
942:名無しさん@13周年
12/08/06 01:20:28.45 RJTUkp140
>>938
そのために野党があるんだよ
また参院選も二回ある
943:名無しさん@13周年
12/08/06 01:20:43.71 A6JzdKP30
鳩山さんの政治団体の不祥事は大問題になったのに
野田さんの政治団体の21億円もの不祥事はまったく無視ですか
日本という国は一体どうなっているんでしょうね
944:名無しさん@13周年
12/08/06 01:20:48.48 /REGPw0eO
小沢新党を除く他の党が屑だからな。野田でもいい
945:名無しさん@13周年
12/08/06 01:21:25.30 SDPUfsfb0
事実上の~とか自民党野田派vs民主党谷垣派とか言う造語、
使っている人はこの世のどこにも存在しないものをあたかもあるように吹聴する行為=ただのレッテル貼りという
恥ずべき行為をわざわざしているだけだから
恥ずかしいと思うならそういうおかしな接頭語や造語は引っ込めたほうがいいと思うよ
946:名無しさん@13周年
12/08/06 01:21:38.72 Wn9anO5I0
>>936
ましかどうかとかw
200兆円の税金を使って、200兆円の税収を得て、トントン。
200兆以上の税収を得るというデータも無しに、自民を信じてるのなら
それはお前の批判してる奴と同じ。
その位気付けよw
947:名無しさん@13周年
12/08/06 01:21:57.62 6MCGfU+p0
>>917
消費税増税は同じでも三党合意の方は景気条項も入ってれば
自民の経済政策やらはまだマシだからねぇ
まあ谷垣が総裁のままじゃ景気条項無視して増税に突っ走りそうだけどな
維新みん党のあのワープア拡大政策やキチガイ税制の上に消費税増税なんかされたら
それこそ国が終わるから御免だわ
948:名無しさん@13周年
12/08/06 01:22:21.36 xXgfXlTvP
200兆円で失業対策すればいい
949:名無しさん@13周年
12/08/06 01:22:44.94 MbsQefsC0
消費税増税法案は野党である自公の案丸呑みなんだよな。
だから自公は不信任案否決して嫌な法案を民主党で成立してもらう方法もできる。
だが、野田ブタ政権は不信任否決したら任期ぎれまでずるずる政権を引き延ばす
動きをしている。
ここで不信任を否決したら、ハニ垣は総裁としてお終いだ。
公明党は創価学会が存在するかぎり、世論を敵に回しても好き放題できるが、
自民党はそうはいくまい。
例の弱小七政党は民主党ならびに自民党の崩壊も狙って早めに不信任案を出すだろうから、
面白い事になりそうだな。
かといって三党合意で一度は賛成した消費税増税法案。そうむげに白紙に戻す訳にもいくまいてw
950:名無しさん@13周年
12/08/06 01:23:09.52 RJTUkp140
>>946
国家のバランスシートだけでなく
国民が豊かになるなら良いんじゃないか?
とにかく景気と雇用を何とかしてほしいね
民主党は丸三年コレを放置したんだからな。
951:名無しさん@13周年
12/08/06 01:23:59.42 qqZuTtSwO
野田首相占ってみた
URLリンク(aya-uranai.cocolog-nifty.com)
952:名無しさん@13周年
12/08/06 01:24:10.77 lUT4DdsI0
また原口の必殺技が炸裂するのか!!!
953:名無しさん@13周年
12/08/06 01:24:22.51 xVdUeUhF0
これは歴史のターニングポイントになるな。
自民が否決に回ったら、日本は凋落の坂を転げ落ちていくだろう。
ゆっくりとだが、決して止めることのできない崩壊のプロセス
954:名無しさん@13周年
12/08/06 01:24:29.99 SDPUfsfb0
政党や政治家をアニメや特撮に出てくる悪の組織やその構成員というような見方をしている人は
あまりに幼稚すぎて政治を語る資格はないし、投票に行かれると迷惑ですわ
955:名無しさん@13周年
12/08/06 01:24:32.93 2odnrCJV0
増税3兄弟の自民公明が乗るとは思えないが
956:名無しさん@13周年
12/08/06 01:24:49.21 9TKuACbc0
>>943
なんつーか
慣れちゃってるんだよなあこんなのばっかりだし
957:名無しさん@13周年
12/08/06 01:25:12.32 Yh92lvCw0
>>950
B/Sの問題だけじゃなく、税収は経済の結果だろ?
958:名無しさん@13周年
12/08/06 01:25:16.13 xXgfXlTvP
>>953
自民は否決には廻れないから大丈夫
959:名無しさん@13周年
12/08/06 01:25:23.44 Pb88acUE0
>>946
いやそうだよ!いやー気が合うねー。
で、鳩山の白鳥大橋(総工費1000億超で、毎年数十億赤字)と
小沢ダム(総工費2000億超)とかどう思う?w
960:名無しさん@13周年
12/08/06 01:25:41.58 0/cHYqro0
メリットが無いどころか国民を敵に回す。
自民の反対はありえんわ。
仮に反対するとすれば、どんな理由が?
961:名無しさん@13周年
12/08/06 01:26:23.85 i07OeR0V0
>>942
だから?
それでいわゆる無駄な箱物なんてものが、バブル期はもちろん今まで監視されてきたのか?
野党は会計監査やってるわけじゃないからな
>>947
>消費税増税は同じでも三党合意の方は景気条項も入ってれば、自民の経済政策やらはまだマシだからねぇ
具体的な数字のない景気条項なんてなんの意味もないから。
そういう言い訳は聞き飽きたわ。議論するつもりもない。
962:名無しさん@13周年
12/08/06 01:26:37.54 RJTUkp140
>>956
最後まで報道されなかったし追求されなかったけど
菅も野田も農林水産大臣とか副大臣もそうとう黒いよ
963:名無しさん@13周年
12/08/06 01:27:10.20 r2fO8NfZ0
>>6
参院は野党が過半数だというのを忘れてないか?
野田としては、衆院で自公と連携しなくては、
参院も一致して問責決議を否決できないんだよ。
仮に参院の問責決議が可決したら、
消費税増税法案は通らず、
野田の進退問題に発展するんだよ。
964:名無しさん@13周年
12/08/06 01:27:44.44 BHXp7XEz0
【政治】自民、不信任・問責の提出検討 解散言及なしに反発★2
スレリンク(newsplus板)
965:名無しさん@13周年
12/08/06 01:28:45.40 OXmKfu8Z0
>>956
まぁ地検に狙い撃ちにされた政治家の傾向みりゃこの国の検察が中立なんかじゃないことは
誰でもわかんだけどね
966:名無しさん@13周年
12/08/06 01:29:18.03 Yh92lvCw0
>>959
あのさ、200兆については許せ、他は許さん
に奴に答える言葉は無いだろ?w
967:名無しさん@13周年
12/08/06 01:29:47.28 YQGbpuex0
まぁ、谷垣は、口だけで
実際は、野田の奴隷だしな
協力して否決に100万ペリカ
968:名無しさん@13周年
12/08/06 01:30:20.08 RJTUkp140
>>967
欠席して否決はしない
969:名無しさん@13周年
12/08/06 01:30:35.93 6MCGfU+p0
>>961
じゃあ自公以外のミンスや維新みん党の具体的な経済政策って何よ?
ミンスは福祉にバラ撒き
維新みん党は緊縮財政で雇用を潰して解雇規制緩和で非正規ワープアを拡大だろ?
消去法で自公しかねーじゃん
970:名無しさん@13周年
12/08/06 01:31:19.72 2odnrCJV0
議席数は減らさねえわ年金は詐欺るわ一票の格差は違憲状態だわ
しかも増税3兄弟w
この増税3兄弟だけは絶対に許さん
971:名無しさん@13周年
12/08/06 01:31:21.88 Pb88acUE0
>>965
いいねー。地検は知らないが『 1円でも領収書付けろ!』
『 政界1クリーン 』なのに『 4億円の出所が分かりましぇーん。』
昭和のギャグだよね? 21世紀にどうなのw
972:名無しさん@13周年
12/08/06 01:31:40.50 i07OeR0V0
>>966
ぶっちゃけ200兆円で景気回復だーなんて言っている自民党支持者は、子ども手当で景気回復だっていうのに乗せられてた民主党支持者と変わらないよね(´・ω・`)
973:名無しさん@13周年
12/08/06 01:31:49.26 IDwIS78X0
>>962
個人的には嫌いだが、その辺りの追求に勤しみそうなのは町村くらいか
谷垣は上品過ぎるからやらない希ガス
974:名無しさん@13周年
12/08/06 01:32:08.80 jX10Srps0
解散詐欺
満期直前まで民主居座るに1000マン掛けても良い。
975:名無しさん@13周年
12/08/06 01:32:31.56 QioT2jkm0
>>969
自公は公共事業にばらまき。
結局は、どこにばら撒くかの差でしかない。
ばらまきによって有権者のご機嫌取りするしかできない低レベルな政治家と
そんな政治家しか選べない民度の低い国民しかいない国なんだよ。
976:名無しさん@13周年
12/08/06 01:32:36.94 0uMfKy9DP
×自民党
○民主党谷垣グループ
977:名無しさん@13周年
12/08/06 01:32:37.87 RJTUkp140
>>969
政策として古臭い感じは否めないけど
他に有効と思える政策がない。
消去法ではあるが民主党は論外だが
自民党は保守として、二大政党の一翼を担い得る
978:名無しさん@13周年
12/08/06 01:33:12.96 +iBKlubm0
>>965
オザーさんの疑惑は政権交代の何年も前からだぜ
民主党と喧嘩するまでずっとお目こぼしされてた
979:名無しさん@13周年
12/08/06 01:34:12.33 AMHBZlmI0
自民にも踏み絵を迫る小沢新党!
国民を裏切りテロリストを延命させるならば、
小沢新党の選挙区で自民は惨敗しろ!
980:名無しさん@13周年
12/08/06 01:34:22.12 i07OeR0V0
>>969
だからそういうことじゃないでしょ。
お前の意見から
870 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 00:55:44.10 ID:6MCGfU+p0 [1/4]
>>842
まぁそいつらは次は橋下やみん党に票入れるんだろうなぁ
TPP・解雇規制緩和・在日参政権・貯蓄資産課・税消費税増税・道州制・朝鮮カジノ・etc…
消費税増税だけを抜き出しても、お前は自民党に『都合が良すぎるよ』って言ってるだけ
そういう人間が
>ミンスの次に選ぶのがコレとはどうしようもねーな
なんて言ってもねって俺は苦言を呈してるだけだ(´・ω・`)
981:名無しさん@13周年
12/08/06 01:34:29.46 Pb88acUE0
>>966
真面目な話すると小沢が米国に約束した430兆円の公共事業の方が
腹が立つけどな。 無駄な土建ばっかになったわお蔭で。
土下座も大概にしろこのカス!と当時も今も思っております。
そして今の公共事業費がいくらくらいかくらい調べろ。バカ。
982:名無しさん@13周年
12/08/06 01:35:13.10 RJTUkp140
>>979
小沢新党の議員が勝てると思える神経がすごいwww
983:名無しさん@13周年
12/08/06 01:38:54.07 W+EOaRII0
不信任が出たら賛成するしか無いですね。野田と心中するはずが無いだろ。そんな事も分からんのか?
984:名無しさん@13周年
12/08/06 01:39:00.49 Yh92lvCw0
>>982
と自民信者がw
985:名無しさん@13周年
12/08/06 01:39:18.82 i07OeR0V0
ほんとインチキコスプレ経済学者きどりの影響かもしれんが、ちっとは自民党の政策を疑えよ
具体的な中身もない200兆円なんて違和感抱かないのか?
986:名無しさん@13周年
12/08/06 01:41:25.18 RJTUkp140
>>984
実際に自民は大きく議席を伸ばすだろうが、小沢新党は何人帰ってくるか?じゃない?
民主党は野党落ちしたら、党が崩壊するんじゃない?
987:名無しさん@13周年
12/08/06 01:41:32.03 Yh92lvCw0
つーかさ
自民が正当に不信任出して選挙で増税訴えれば良いだけだなのにな
チキン過ぎるんだよな
988:名無しさん@13周年
12/08/06 01:41:50.74 Pb88acUE0
>>985
『16兆円の無駄があるから毎年16兆円財源あります!』
に騙された奴に言われても『 巻き込まないで! 』としかいえません。
989:名無しさん@13周年
12/08/06 01:42:57.84 G9FzeNPy0
>>10
伊吹文明にしか見えないw
990:名無しさん@13周年
12/08/06 01:43:54.12 i07OeR0V0
>>988
いやおれ民主党に投票してないし。
で自民もこれだから困ってるんだけど(´・ω・`)
991:名無しさん@13周年
12/08/06 01:48:15.28 y+M7kkll0
>>1000なら、国民栄誉賞連発で支持率回復
992:名無しさん@13周年
12/08/06 01:48:17.45 32NYV2iC0
URLリンク(news.livedoor.com)
どうせ政権は長くない、いまのうちに官房機密費を使ってしまえ―ということなのか。ドジョウ首相が連日、高級レストランに通っている。
今週だけでも、23日(月)はパレスホテル内の日本料理店「和田倉」、25日(水)はフランス料理店「シェ松尾 松濤レストラン」、
26日(木)は日本料理店「朔旦冬至(さくたんとうじ)」……。平日5日のうち3日はグルメ三昧。「官邸前デモ」が行われる金曜日は外出を控えているため、
実質的には、ほぼ毎日、高級店で食事をしている格好である。
「シェ松尾」は、コース2万1000円からの高級フレンチ。ワインを飲めば1人3万円は下らない。日本料理店「朔旦冬至」は、美食家が集まる隠れた名店。
看板もない、完全予約制の店だ。
首相就任時は、「吉野家やサイゼリヤに行く」などと庶民派をウリにしていたくせに、年間12億円の機密費を自由に使えるようになった途端、
高級店に通っているのだからフザケた男だ。
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i パレスホテル和田倉の日本料理美味しゅうございました。
/ 'ー' | | 'ー' ) | 松濤レストランのフランス料理美味しゅうございました。
i /( ,、 ,、 )\ ノ 朔旦冬至(さくたんとうじ)の日本料理美味しゅうございました。
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\ 朝鮮総連様 韓国民団様 佳彦は、もうお腹いっぱいで食べれません。
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
993:名無しさん@13周年
12/08/06 01:50:36.88 CmvAwwHz0
正直前回は消去法で自民に入れたけどこれを否決したら二度と自民には入れない
994:名無しさん@13周年
12/08/06 01:54:28.89 Pb88acUE0
>>990
何もしなくても130兆円要るらしいぜ。
改善を含めれば増えるんじゃないの。つーかもう民主は嫌です。
あの基地外どもを何とかしてください。
995:名無しさん@13周年
12/08/06 01:55:31.02 Yh92lvCw0
民自公の恐怖政治
996:名無しさん@13周年
12/08/06 01:59:04.34 Pb88acUE0
>>995
騙されてるからこうなってんだけど、未だに分かってねーんだよな。
997:名無しさん@13周年
12/08/06 02:00:08.78 n+w6GCE90
ヒキガエル、おまえ
究極のバカだな
998:名無しさん@13周年
12/08/06 02:00:31.03 Yh92lvCw0
その民主を信任しようというのが自民だろバ~カw
999:名無しさん@13周年
12/08/06 02:01:00.17 QSDFHP+u0
選挙だ、選挙!
1000:名無しさん@13周年
12/08/06 02:01:18.15 Pb88acUE0
>>998
自分が騙されたバカであること無私なw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。