【週刊朝日】40歳定年制の発案者・柳川東大大学院教授 「大企業でもバタバタと潰れる時代来る。そうなる前に手を打たなければ」★3at NEWSPLUS
【週刊朝日】40歳定年制の発案者・柳川東大大学院教授 「大企業でもバタバタと潰れる時代来る。そうなる前に手を打たなければ」★3 - 暇つぶし2ch416:名無しさん@13周年
12/08/05 05:03:14.53 c1Tg2tyG0
国際金融資本に魂を売った新自由主義者は
こんな詭弁とミスリードに溢れた不気味な文章を臆面も無く書けます。

解雇規制は大企業正社員しか得をしない

 一見、解雇規制がきびしい方が労働者にはやさしいしくみに思えますが、
労働市場の流動性がなくなるので簡単には転職できませんし、一生懸命働いて会社のためにお金を稼いでも、
中高年のノンワーキングリッチの人たちの給料に多くが消えていってしまうために若年層の給料が非常に安くなりがちだったりと、
長い目で見れば労働者にとっても悪いことの方が多いでしょう。

 運よく大企業の正社員になったけどあんまり仕事をしない人にとっては硬直した解雇規制というのは天国みたいなもので、
大きな既得権益なのですが、一番悲惨なのはこれからキャリアをはじめようとして仕事を探している若者でしょう。
スペインやフランスのように解雇規制が厳しい国では若年層の失業率が常に20%を超えています。

 きびしい解雇規制というのは、じつは新卒の学生に一番不利なしくみなのです。
中高年の正社員をひとり解雇できれば、新卒を3人雇うことができても、
正社員の権利は法律で固く守られているのでそのようなことは起こらないのです。

 労働市場が硬直していると若者の職が奪われてしまい、社会人として必要なスキルを学ぶ機会もなくしてしまうので、
生涯を通して単純労働しかできない人を社会にたくさん生みだしてしまいます。

 また、社会全体としても、衰退産業にいつまでも労働者が残り、
成長していく産業に労働力を移動させることができませんので、経済全体で見れば大きなマイナスなのです。
URLリンク(diamond.jp)

ミスリードで若者と中高年の世代対立を煽って喧嘩させて両方を弱らせたいんだろう
地方と中央の対立を煽ったり、民間と公務員の対立を煽ったり
既得権益なんて用語を使っているあたり

完全に橋下維新の工作員とかぶりますなあ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch