12/08/04 21:58:15.63 Yla+hFXG0
>>913
法社会学か法哲学をかじったっぽいね。棚瀬ぽい。
【原告側からの理由付け】
原告女性を母親とは書いていなくても、
閲覧した人がそう誤信する可能性が高い表示方法であった。
あたかも原告がいじめ事件に関与しているかのごとき誤解を与えかねない。
【被告側からの理由付け】
母親とは書いていない。なんら具体的事実の摘示はない。
ブログ掲載時間が短時間であり速やかに削除された。
原告の人格権を侵害したとしてもその程度は軽微である。
原告主張の仕事で不都合を生じた等の損害と被告の行為との因果関係はない。
法律勉強したなら分かると思うけど、いずれの立場でも理由付けできるからね。