12/08/03 13:56:51.51 /+H4olI80
僕じゃないよ
URLリンク(www.exblog.jp)
362:名無しさん@13周年
12/08/03 13:56:52.32 FyfZlhvy0
角を曲がってこいつが立ってたら
パーティー全滅だな
363:名無しさん@13周年
12/08/03 13:56:55.28 ArVumdyt0
>>250
卵超綺麗
364:名無しさん@13周年
12/08/03 13:56:55.25 N4bmFKsg0
珍獣だろコイツ
猟友会が射殺すると問題起こりそーだな
365:名無しさん@13周年
12/08/03 13:57:22.50 Dt06GjOEP
大山倍達がヒクイドリとの対戦だけは避けてたのは有名な話
366:名無しさん@13周年
12/08/03 13:57:25.15 fjw4tdI0O
「うる星やつら」に出てきそうな鳥だな。
367:名無しさん@13周年
12/08/03 13:57:38.20 7C4vPsLi0
>>328
ダチョウは目はまだ温もりがあるよね
話せば判ってくれそう。
ヒクイドリの目はサメみたいな殺し屋系
絶対許してくれねーなこいつ
368:名無しさん@13周年
12/08/03 13:57:41.03 2urJiCi3O
鳥と言うか恐竜っぽくてびびった
モンハンに出てきそう…
369:名無しさん@13周年
12/08/03 13:57:55.54 MOMTjb7T0
とってもおいしく焼かれてる悪寒
シャモのほうが強いだろ
370:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:16.16 F5dVO8fQ0
先週の花火大会では、こいつの焼き鳥で儲けさせてもらったなぁw
371:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:17.73 4B1o32fP0
あの青色で
モンスター図鑑に載っていても違和感の無いヒクドリか
372:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:36.88 8Ltyz/8u0
>>268
ヒクイドリを軍事訓練してヒクイドリ師団作って竹島に送りこみたいなww
泥棒チョンコどもはヒクイドリに蹴り食らって志ねばいいのにww
373:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:37.77 aYH3784RO
熊の次はヒクイドリかよ…。
もう鹿角市はペット飼うな…。
374:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:40.85 /CtuZdAXO
人類の天敵が野に放たれた…
その名はヒトクイドリ!
375:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:43.43 jDhNSTJP0
ジュラシックパークにこんなのいなかったか?
体重50kgのものが時速50kmでぶつかっただけでもとんでもない衝撃だろ
その勢いが爪の先端に乗っかるとしたら…
376:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:44.41 N8oCmF7aP
野生のヒクイドリがとびだしてきた!
377:名無しさん@13周年
12/08/03 13:58:52.17 HGbmFg5I0
低い鳥って何?
背がちっちゃいの?
可愛いイメージがあるんだけど
378:名無しさん@13周年
12/08/03 13:59:08.59 U3fhc8yT0
リバイアサン召喚する準備だけはしとけよ
379:名無しさん@13周年
12/08/03 13:59:16.11 6vmZYRUT0
「とし君、シャモが卵うんでるか見てきてー」
気軽に頼む俺のオカン
380:名無しさん@13周年
12/08/03 13:59:20.06 ynlYPS4t0
>>361
可愛いなぁ…………なごむわー
381:名無しさん@13周年
12/08/03 13:59:45.97 tDq4x5wY0
こんなやつ 百獣の王 武井さんが出てきたら秒殺だろ
382:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:03.01 TiAKyOLx0
で、こいつと道で出くわしたらどうすればいいのよ
383:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:18.16 mizqukML0
映画化してくれ
悪魔の毒々ヒクイドリ
的なノリで
384:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:22.35 Ce++U6rk0
>>274
俺のアイスソードの出番か
385:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:26.83 XKN5XBuTO
クマやヒクイドリが闊歩して、人間は医者ですら追い出される秋田って、天外魔境だな(´・ω・)
386:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:27.10 wRu9gWFE0
>>334
他のダチョウ目の鳥類と同様に、大柄な体躯に比して翼は小さく飛べないが、脚力が強く時速50km/h程度で
走ることが出来る。3本の指には大きく丈夫な刃物のような12 cm (4.7 in)の爪があり[2]、鱗に覆われた頑丈な
脚をもつ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
387:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:53.38 C14nbcG00
>>382
胸に飛び込んで首に抱きついたら手出しできないんじゃない?
388:名無しさん@13周年
12/08/03 14:00:54.43 VYWl++ehP
息子と同じくらいの身長で私と同じくらいの体重。
こんなもんが子供のいる公園とか走ってきたら怖すぎるわ。
389: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/08/03 14:01:28.33 gICH9fE30
ヒクイドリの爪は鉄を引き裂き、吐く炎は岩をも溶かすという
390:名無しさん@13周年
12/08/03 14:01:47.14 4B1o32fP0
>>382
逃げるコマンド
391:名無しさん@13周年
12/08/03 14:01:54.22 5bhKinEb0
すぐ見つかりそうだけど遭遇したくないな
392:名無しさん@13周年
12/08/03 14:01:58.09 b90Q39Du0
朝6時半に脱走開始なんでしょ?
7時間半でどの辺まで移動出来るのかな、このモンスター。
393:名無しさん@13周年
12/08/03 14:02:01.87 QpPetdP/0
リアルドラクエだな。
394:名無しさん@13周年
12/08/03 14:02:06.38 5AJF3rh+0
>>382
人を捕食しようとはしてこない代わりに
一度怒らせたら執拗に攻撃してくる
395:名無しさん@13周年
12/08/03 14:02:34.02 QhgZnC7H0
こいつは確かにヤバそうなツラしてやがる
396:名無しさん@13周年
12/08/03 14:02:44.84 VDm7y+IK0
ヒクイトリって爪が長くて蹴りがクリーンヒットすると爪が成人男性の心臓にまで達する場合があるらしい。
それで死んだ人が過去にいた。
なんだろうゲームのモンスターで例えると包丁で即死がありうるトンべりみたいなもんかな。
397:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:08.06 ClPQtHyc0
ドラクエにこんなモンスターいたな。
398:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:11.38 C14nbcG00
>>392
もう鳥取の辺りにいるんじゃない?
399:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:11.75 P+zz0prt0
>355
ヘビー級の打撃に軽量級のフットワーク、朝鮮人の火病エンジン搭載
400:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:12.60 7C4vPsLi0
こんな奴を一般住宅で飼ってるとか
秋田県民って一騎当千の兵ぞろいなのか?
401:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:16.93 Dgqhp8w+0
インコ萌えの自分でもちょっと無理
402:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:20.48 bKX4SW4P0
>>250
卵アボカドかよww
403:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:32.74 XKN5XBuTO
>>361
卿!わかっておりますw
404:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:36.84 XWrD1DVH0
>>2
うぎゃああ目が目がああ
405:名無しさん@13周年
12/08/03 14:03:55.34 dzZjSsRu0
ヒグマに続いて狂暴な鳥かよ
406:名無しさん@13周年
12/08/03 14:04:02.03 o/w0woNA0
また秋田かw
魔境村として村おこしすんの?
407:名無しさん@13周年
12/08/03 14:04:04.98 05dVuz4t0
>>382 出合ったら速攻で逃げること。
急に逃げると刺激するので、知らん振りして物陰に入ったら、あとは全力で走り去れ。
間違っても、両目で見ちゃいけない。喧嘩を売ったと思われる。
408:名無しさん@13周年
12/08/03 14:04:48.39 D9EUeRBk0
バナナを皮ごと食うんだな
URLリンク(www.youtube.com)
409:名無しさん@13周年
12/08/03 14:04:50.32 UyibsnSx0
こいつベギラマ使うらしいぞ
URLリンク(dqm-terry.game-k.com)
410:名無しさん@13周年
12/08/03 14:04:57.19 wR+jedAF0
タカイドリで迎え撃つべきですね
411:名無しさん@13周年
12/08/03 14:05:35.62 GixdhBn+O
俺、ウエイトめちゃくちゃやってるけど勝てないかな?
180センチ体重80キロ
俺だったら首と頭をつかんでねじあげる
足は胴体に絡ませて蹴られないように身体を密着
412:名無しさん@13周年
12/08/03 14:05:48.30 q1/cGN+k0
>>303
うわああ
413:名無しさん@13周年
12/08/03 14:05:56.63 6vmZYRUT0
県警のなまはげ部隊が出動したらしい
414:名無しさん@13周年
12/08/03 14:05:58.06 NEyWQQPm0
この鳥と殺す気まんまんの格闘家がガチで戦ったらどっちが勝つ?
415:名無しさん@13周年
12/08/03 14:06:01.34 hHiPUCYd0
>>363
卵を納品するクエスト、難易度高そうだ
416:名無しさん@13周年
12/08/03 14:06:05.90 jvu4ZNM50
ヒワイドリ?エッチな危害でも加えるのか?
417:名無しさん@13周年
12/08/03 14:06:08.12 dzZjSsRu0
>>250
ちょww
ドスランポスじゃんw
418:名無しさん@13周年
12/08/03 14:06:24.97 XWrD1DVH0
>>204
クロコダイルがいないとかマジえせランキング
419:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:18.10 9N/au+Kf0
>>408
ええっ!
当然肉食だと思いきや・・
けっこうかわいい
420:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:21.90 05dVuz4t0
>>411
抱え込んだはずが、首を振ってクチバシが肩甲骨を粉砕!
数分後、全身の骨が粉砕され、踏みつけられた死体になっている。
421:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:27.83 QhgZnC7H0
秋田で大繁殖したら面白いんだが
422:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:31.11 RD/VouMy0
脱走ヒクイドリ大パニックっていうB級映画が
できそうだ
423:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:33.16 PxHyYiA1O
>>407
>>2に出会ったらそうするのが一番だな…
424:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:40.75 VDm7y+IK0
胸の筋肉があつければ爪による即死は避けられるだろうから、
動脈を切られて出血多量で死ぬまでの間に相手の首の骨を折れれば勝ち。
というか最悪刺し違え覚悟ならいけるんでね?
無傷の勝利はまぁ諦めた方がいい、最低でも入院は覚悟。
425:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:43.92 zxTQadVe0
チョコボも本当は凶暴でいやいや人乗せてるんだろうな
426:名無しさん@13周年
12/08/03 14:07:49.61 XWrD1DVH0
>>257
道民乙
427:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:12.48 zcDFHjjv0
すべての鳥の祖先が恐竜
428:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:12.53 TiAKyOLx0
犬の散歩中に犬がこいつに向かって吠えたりしたら最悪だな
コワス
429:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:15.15 q1/cGN+k0
ダチョウだって何気に体でかいから結構危険なんだけどな
体が大きい生き物は力が強いから、あちらさんが身の危険感じて本能のまま
フルパワーに攻撃したら強いに決まってる。
動物って小動物でも力結構強いって感じる事あるもん
430:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:16.17 QjaTJbnV0
モンスターじゃんw
431:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:16.58 valab5l60
>>382
一撃必殺の前蹴りを、左右にフットワークを使い何とかやり過ごして軸足を蹴り飛ばす。
だがヒクイドリは身動きもせず。
次にくちばしによる攻撃を避けつつ、背後に回りこみ首を絞める。
その時に後ろ回し蹴りに気をつける。
それでたいていの人間が殺される。
首を締めつつ、後ろ蹴りに気をつけて、あとは相手がくたばるか、こっちが倒れるかの時間勝負
432:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:22.75 hHiPUCYd0
アルパカなら勝てる気がする…なんとなく
433:名無しさん@13周年
12/08/03 14:08:25.37 3wF1XVKf0
ユーリアにあったのか・・・
434:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:13.31 hn1fDmDu0
恐竜じゃんwww
435:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:13.59 RvlGJIMQ0
>>432
奴等は臭い唾を吐いてくるぞ
436:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:14.98 S485rT/70
>1
アシガムチムチ (;´Д` )ハァハァ
437:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:21.59 FR3ANj2K0
よくまあキリタンポにこんな鳥の肉入れようと思ったよな
438:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:29.47 1NJyj5F+0
高いトコにのぼって上から物落とせば勝つる・・かな。あー足も速いのか・・
のぼってるときにケツつつかれたら終わるな
439:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:29.92 A0dtjxUT0
眼力すごいな
440:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:36.06 b90Q39Du0
この声が聞こえたら頑丈な建物の中に逃げないと!
URLリンク(www.youtube.com)
441:名無しさん@13周年
12/08/03 14:09:53.09 +H/rvY170
クック先生より危険?
442:名無しさん@13周年
12/08/03 14:10:13.53 LZ5tloGy0
飼っていいのか
443:名無しさん@13周年
12/08/03 14:10:38.61 N8oCmF7aP
モンスターハンターjap
クエスト:悪い子はいねが
ステージ:秋田
条件:アオアシラ(クマ)、ゲリョス(ヒクイドリ)、ラージャン(なまはげ)の狩猟
444:名無しさん@13周年
12/08/03 14:10:44.44 IGiOYdcv0
秋田はフリーダムだな
445:名無しさん@13周年
12/08/03 14:10:45.89 VDm7y+IK0
チョコボのモデルは史上最大最強の肉食鳥ディアトリマだから
ヒクイドリより悪質だろ。FFの世界はライオン飼いならして乗り物にしてるようなもんだ。
446:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:00.15 c/2Wx7ye0
馬鹿で無責任な飼い主っぽいから
被害者は泣き寝入りになるだろうな
447:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:04.59 QZqMojgu0
>>440
モンスターの鳴き声じゃねえか
448:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:05.14 8bhVFSVx0
チョコボ
449:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:11.18 xuv81WWK0
装備は何がいいか考えようぜ。
450:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:11.94 DnqWulFL0
イャンガルルガだな
451:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:14.84 IRntxaXqO
これは随分と喧嘩っ早そうな鳥ですこと
452:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:16.03 52xjKTmiO
>>2
いやぁぁぁぁっ
453:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:33.90 MI0jGud20
>>431
URLリンク(www.youtube.com)
素早過ぎる
フットワークとか言ってる暇無いな
454:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:34.23 tHMbGELh0
>>437
そらヒナイドリやがな
455:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:49.59 datsgx3g0
火食い鳥
畏怖の念まんまんの命名。そうとう手強いはず
456:名無しさん@13周年
12/08/03 14:11:53.66 orvzNbpc0
鳥好きな自分にもこれは無理な
何でこんな目が怖い奴を飼ったのかね
457:名無しさん@13周年
12/08/03 14:12:05.92 XKN5XBuTO
>>408
凶暴だけど、礼儀正しいんだな
458:名無しさん@13周年
12/08/03 14:12:18.51 x2CyXfwcO
お前らこのクズ>>2を許して良いのか?
459:名無しさん@13周年
12/08/03 14:12:33.45 lsZEuQTy0
カールじいさんの空飛ぶ家に出てたよね?
460:名無しさん@13周年
12/08/03 14:12:40.87 RSIqq6/80
ヒナイジドリだったら良かったね
461:名無しさん@13周年
12/08/03 14:13:18.11 S485rT/70
まさに>1 は「ネット上のお前ら」
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´ <- 現実のお前ら
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕´
462:名無しさん@13周年
12/08/03 14:13:20.03 XHx5zlmaO
真・異種格闘大戦だな(^-^;
463:名無しさん@13周年
12/08/03 14:13:34.20 rohXJMaS0
>>458
見てないけどなんなの?
464:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:01.88 n7eux8qJ0
にじくじゃくになったらマダンテ撃たれるぞ
465:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:16.83 Eof0I36wO
ドロップキックの打点が低いドリーファンクJr.
>>250
こんなん絶対に強いやんw
466:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:29.46 P1Z/Rp5l0
こいつの攻撃は前蹴りだからな
爪で内蔵出るぐらい切り裂かれるぞ
前には近づくなよ
467:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:41.55 P+zz0prt0
>>408
お前のバナナも皮ごと食べてもらえよ
468:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:43.40 Wro64MXn0
これは死人が出るな
469:名無しさん@13周年
12/08/03 14:14:55.50 X/KZGj8s0
ていうか、こんなの一般家庭で飼育許可だす
自治体が悪い
470:名無しさん@13周年
12/08/03 14:15:10.81 cbR5k4z80
ちょっと無理だなw
金属バットとか持って相手を殺す気でも無理だw
471:名無しさん@13周年
12/08/03 14:15:27.90 QhgZnC7H0
なるほど
搭載OSは火病チョンなのか
そりゃ怖いわ・・
472:名無しさん@13周年
12/08/03 14:16:28.11 05dVuz4t0
このクック先生からだけは、写真撮影なんかせず、全力で逃げろ。 先生から生き残ったあとでカキコしてね;
473:名無しさん@13周年
12/08/03 14:16:38.57 0nvym/x/O
ヒグマですら易々と屠りそうな面構えしてるな
474:名無しさん@13周年
12/08/03 14:16:38.99 Aru510w00
これと出会ってしまったら、どうすればいいんだ?
動かないで人形のふりするとか?
475:名無しさん@13周年
12/08/03 14:16:39.29 cEy4N7ih0
ラプトルの子孫みたいなもんかね。
476:名無しさん@13周年
12/08/03 14:16:45.04 Dt06GjOEP
走って逃げたけど後ろから追い付かれてアキレス腱をむしりとられた人の動画がliveleakにあるよ
477: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
12/08/03 14:17:30.82 gICH9fE30
フグスマのダチョウは大繁殖してんの?
478:名無しさん@13周年
12/08/03 14:17:43.64 fqkGn4K10
画像見てびびったわw
鳥を想像してたからw
479:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:01.34 584iUQtZ0
>>250 マジでビビった、こんなのに出合ったら死んだ振りするしかないだろ。
480:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:12.84 SxMjMcmSO
ポケモンみてー名前しやがって
481:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:19.91 P+zz0prt0
こいつにかかればハシビロコウさんもにらめっこだけがとりえの雑魚
482:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:30.84 sBcgdXdu0
>>474
ヒクイドリの弱点は腹部。
腹部に噛みつくこと。
483:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:35.83 Rba97v090
何で一般住宅で飼ってんだよ こんな危険な鳥を
484:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:42.32 Ln6ea7kc0
小さいけどニワトリだって向かってきたらかなりの迫力だしなぁ
こんなのが全速力で向かってきたら逃げ切れないわ…
485:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:43.29 Tj9hyFhVO
日本の危機だ。松本薫がまだ帰国してないというのに。
486:名無しさん@13周年
12/08/03 14:18:47.26 5AJF3rh+0
>>474
ライセンスのいの本が透明な盾で対峙してたよ
487:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:02.83 E7cs4Isd0
コヨーテをつれてくれば。
きっと捕まえようとしてくれるはず。
488:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:03.64 J40wpOTv0
移動距離どのくらいなの
ちょっとびびってる
489:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:07.26 q1/cGN+k0
>>479
ポケットにバナナはいれておかない事だな
490:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:24.37 osiFop89O
うっかり遭遇したら全身全霊をかけて迎え撃つしかないな
逃げても足速そうだし
491:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:47.52 8SQkQR4e0
目を合わさなきゃ平気じゃね?
一部の肉食を除けば動物って大概そうじゃん。
動物みたいな人間も同じ。
492:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:55.74 Nn2DXUy/0
こいつ、たまーに「りりょくのつえ」を落とす
豆な
493:名無しさん@13周年
12/08/03 14:19:57.68 veD/HBZvP
スケバン刑事にそんなキャラがいたなぁ。
494:名無しさん@13周年
12/08/03 14:20:09.58 IJnyQZgM0
タイマンはったら楽勝で負けそうだ・・・
495:名無しさん@13周年
12/08/03 14:20:20.84 wR+jedAF0
バットと念のために44マグナムがあればなんとかなりそうな気がしますが
496:名無しさん@13周年
12/08/03 14:20:30.11 05dVuz4t0
死んだふり、という都市伝説は嘘ですよ。
クマに攻撃されて逃げ切れない時に、両手を延髄の後で組み、丸まって耐えろというのが正解。
一噛みで殺されますから、指は犠牲にしていい。
ヒクイドリに哺乳類の常識は通用しませんから、とにかく逃げろ。
497:名無しさん@13周年
12/08/03 14:20:32.18 vwYa34w20
ああ、あのイケメン鳥ね
498:名無しさん@13周年
12/08/03 14:20:54.46 b90Q39Du0
時速どれぐらい?
499:名無しさん@13周年
12/08/03 14:21:33.99 x2CyXfwcO
>>463
まぁ見てみろよ。こんな鳥なんかよりも人類の敵が>>2であることが分かる
500:名無しさん@13周年
12/08/03 14:21:55.25 lQOp4YbT0
白鳥圭輔ですね
501:名無しさん@13周年
12/08/03 14:22:11.52 JbERwJ+10
殺傷能力アリにしいが試した奴いるのか?
502:名無しさん@13周年
12/08/03 14:22:21.95 Z2V1ualx0
>>26
別に高くねーだろww
503:名無しさん@13周年
12/08/03 14:22:38.95 rohXJMaS0
>>499
なにそれ怖い
504:名無しさん@13周年
12/08/03 14:22:41.72 q1/cGN+k0
>>491
飼われているからまあ野生よりは体力はないだろうけど
ただし飼われているから知らない人間に対して恐怖心が強い場合もあると思う
怖いと逃げる、ならいいんだけど、怖いから攻撃する、が一番ヤバイだろうね。
飼い犬や猫でもいるだろ知らない人に対してばったり出くわすとまずは攻撃してくるやつ
505:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:03.94 3l/d9TRZ0
>>250
これ、ほとんど恐竜だろ!!!!
恐竜にしか見えないぞ!!
こんなのが脱走って・・・どこぞのアメリカ映画かよ!!!
ジュラジュラしてきたわ
506:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:10.54 IWLjBUKN0
>全長120センチ、
>体重は一般的に50キロ程度
こんなの飼うなって
507:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:15.54 Dt06GjOEP
>>498
普通の個体でも1秒で50km/hまで到達する
508:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:26.62 RZxJXfou0
通行人につつく蹴るの暴行を加えたヒクイドリが逮捕されました
509:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:43.68 hHiPUCYd0
>>474
まず音爆弾を持ってたら投げて怯ませよう
隙があれば足元に潜り込んで攻撃する
足元にいると亜空間タックルが来やすいので数回攻撃したら離脱すること
510:名無しさん@13周年
12/08/03 14:23:48.95 N8oCmF7aP
AKITA JUNGLE
ヒクイドリ アンロック
511:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:00.05 9z3+UbB50
リアルでモンハンやれるじゃねーか
512:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:17.95 hsE0GpMn0
なんかあったら飼い主を殺人罪で死刑にしろ
513:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:19.18 5X+dvjM/O
鉄棒を蹴り曲げる鳥か
514:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:31.11 H7eA0GaB0
ダチョウ
515:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:34.74 C14nbcG00
>>489
逆に入れといた方がいいんじゃない?
出くわしてしまったらバナナを投げて逃げる
516:名無しさん@13周年
12/08/03 14:24:49.14 bS/8p83N0
こいつと何かを掛け合わせるとにじくじゃくが生まれたはず
517:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:04.99 b90Q39Du0
チャリンコでは逃げられないじゃん!
518:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:08.81 1TEdwaTO0
>>1
勝てそうにない
>>2
勝てそうにない
519:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:12.32 3l/d9TRZ0
やはり鳥類ってのは恐竜の末裔だったんだなあとつくづく思うわ
恐竜って茶色いイメージあるけど、実際は
ものすごくカラフルだったんじゃないのかね・・・
羽毛とか生えてたかもしんないし
520:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:18.89 E7cs4Isd0
鳴き声は、やっぱり ピーピッ ?
521:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:33.28 io0MJ7jH0
十和田大湯で地図検索してみたけど、これ山狩りしないと出て来ないんじゃないか
十和田大湯 - Google マップ
URLリンク(maps.google.co.jp)
522:名無しさん@13周年
12/08/03 14:25:42.97 GNv/WbHc0
足が見えんw
URLリンク(www.youtube.com)
523:名無しさん@13周年
12/08/03 14:26:08.70 RBz4arFi0
>>390
しかしまわりこまれた
524:名無しさん@13周年
12/08/03 14:26:17.22 JYe7Qo140
Q : 世界で最も危険な鳥の名前は?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
..| ☆ . |
_|_____|_
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ <ヒクイドリ !
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ? .. |
| 永田町横断 ..... | ブー >
| ウルトラ★クズ... |
|__________|
525:名無しさん@13周年
12/08/03 14:26:25.87 05dVuz4t0
>>515
餌で釣られてくれるといいね;
ヒクイドリは暗いジャングルを歩き回る鳥だから、
雑食の哺乳類のように、放り投げられた食物には反応しないかも;
526:名無しさん@13周年
12/08/03 14:27:02.39 xJ/wEp4d0
>>68
平安時代の貴族みたいだな
527:名無しさん@13周年
12/08/03 14:27:05.70 3q21uv9f0
野生化するな
528:名無しさん@13周年
12/08/03 14:27:22.35 b90Q39Du0
>>520
これ。
URLリンク(www.youtube.com)
529:名無しさん@13周年
12/08/03 14:27:33.62 P5KLTCA60
こんな怪物鳥もそうだが、クモとか爬虫類をペットにしてるバカの頭の構造が知りたいわ。
530:名無しさん@13周年
12/08/03 14:27:44.16 2U+o0rXD0
捕獲にかかった費用は飼い主に請求しろよ
531:名無しさん@13周年
12/08/03 14:28:17.44 8gKQvgg7O
これラクダじゃないの?
532:名無しさん@13周年
12/08/03 14:28:34.74 IWLjBUKN0
ノノノノ -___
(゚∈゚*) ─_____ ______ ̄
丿\ノ⌒\ ____ ___
彡/\ /ヽミ __ ___
./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________ 50km/h
533:名無しさん@13周年
12/08/03 14:28:51.28 3A9dhdnk0
wikiに鉤爪で狗や人を殺すって書いてあってワロタwww……ワロタ……
まて、ガチで危険な動物じゃないか こんなの飼っていいのかよ
534:名無しさん@13周年
12/08/03 14:28:58.17 +31Ms+lK0
>>529
コウガイビルはどうでしょう?
535:名無しさん@13周年
12/08/03 14:29:14.91 hVwz7QM00
こいつ、マジで乳児が食われるぞ
536:名無しさん@13周年
12/08/03 14:30:17.36 iqheH1pR0
顔を見たら鳥だけどこんな足でてきたらちびる
537:名無しさん@13周年
12/08/03 14:30:31.27 TgAj7JID0
秋田か
538:名無しさん@13周年
12/08/03 14:30:48.52 CF0YAkTo0
喰ってやれ
539:名無しさん@13周年
12/08/03 14:31:01.07 KZFsvR8X0
こいつのハネをむしり取ればギルバルトが仲間になる
540:名無しさん@13周年
12/08/03 14:31:33.67 MdQpLBi40
>>529
亀飼ったことあるやつは結構な数居るだろう・・・
541:名無しさん@13周年
12/08/03 14:31:45.41 h78b7h1w0
哺乳類の先祖のネズミっぽい奴って、
こんな鳥に蹴られて食べられてたってNHKでみたぞ。
542:名無しさん@13周年
12/08/03 14:31:52.51 Na37BaM20
お鍋の蓋ぐらいしか盾になるものがないわ…
543:名無しさん@13周年
12/08/03 14:31:54.42 SqhtjrQY0
オカメインコ飼ってるけど
この鳥といい脚は恐竜そのまんまだぞ
544:名無しさん@13周年
12/08/03 14:32:00.41 05dVuz4t0
>>535
草食だから人は食わない。 でも気に食わないと殺しに来る。
困ったな・・・・・とても貴重な動物だから、殺すわけにはゆかん。
545:名無しさん@13周年
12/08/03 14:32:18.15 QnDnJHOLO
ヒトクイドリ(人喰い鳥)と読んでしまった・・・
546:名無しさん@13周年
12/08/03 14:32:18.93 q1/cGN+k0
>>519
恐竜の色は「多分こう」ってやってるだけで本当はわかってないんだよね
だからショッキングピンクの水玉だってなかったとは言えない
547:名無しさん@13周年
12/08/03 14:32:33.08 DotKoYz00
油断したらおなか掻っ捌かれそうで怖い
548:名無しさん@13周年
12/08/03 14:32:47.20 vwYa34w20
ジャマイカのウサイン・ボルト選手が世界選手権で樹立した9秒58で、
平均時速は約37.6キロ(秒速約 10.4メートル)。
トップスピードは時速40キロ台半ばに近い。
ヒクイドリは時速50キロか終わった
549:名無しさん@13周年
12/08/03 14:33:40.70 3bTsBEbK0
ああ、なんか知ってる。凶暴な鳥だよね
550:名無しさん@13周年
12/08/03 14:34:08.54 YI+jDD3J0
ヒクイドリって蹴りだけじゃなく遠距離攻撃もしてこなかったか?
551:名無しさん@13周年
12/08/03 14:34:30.42 Rba97v090
永井より速く、凶暴だなんて 怖い
552:名無しさん@13周年
12/08/03 14:34:37.51 InyiZjIZ0
こいつに跨って乗りこなした奴は勇者
553:名無しさん@13周年
12/08/03 14:35:56.22 o5RuHle10
>>518
>>1=>>2ということですね。
554:名無しさん@13周年
12/08/03 14:36:29.85 D/SqdOFjO
>>550
超音波レーザーとか(笑)
555:名無しさん@13周年
12/08/03 14:36:45.06 3pMThiRP0
それで、おいしいの?
556:名無しさん@13周年
12/08/03 14:37:10.53 h78b7h1w0
グンマーではヒヨコ扱い。
557:名無しさん@13周年
12/08/03 14:37:20.29 C16v0rwn0
俺のホークブリザードと配合してくる
558:名無しさん@13周年
12/08/03 14:37:21.08 +IRnQRsu0
>>1
強そう。
こういうのみると、飛んでる鳥は地上で生きる力が無いから飛ばざるを得なかったんだなとおもう。
559:名無しさん@13周年
12/08/03 14:37:53.53 jSOgcEty0
>>2
可能性は0ではない
560:名無しさん@13周年
12/08/03 14:38:01.74 F2eABbte0
ドラクエのキメラのモデルになっただけはあるな
561:名無しさん@13周年
12/08/03 14:38:13.28 URL+JO/p0
>>554
モンハンかよw
562:名無しさん@13周年
12/08/03 14:38:29.39 3l/d9TRZ0
>>546
ショッキングピンクの水玉ワロタwww
ストライプのマリン風ってのも涼しげでいいかも
あーカラフルな恐竜たち見たい・・・ものすごく見たい
563:名無しさん@13周年
12/08/03 14:38:29.46 b90Q39Du0
>>550
トサカ部分がカチッカチッって音出した後電光とかくるんだっけ?
564:名無しさん@13周年
12/08/03 14:39:37.94 3bTsBEbK0
凶暴なので駆除されたり、一方で保護されたりと、
めんどくさい鳥だよな
565:名無しさん@13周年
12/08/03 14:39:49.30 zkrbkWyB0
ヒクイドリは天敵がいないから巨大化した
ダチョウのほうが優秀
566:名無しさん@13周年
12/08/03 14:40:22.04 3pMThiRP0
>>554
あれ?
ファイナルフラッシュじゃなかった?
567:名無しさん@13周年
12/08/03 14:40:28.50 2U+o0rXD0
チョコボよりも強いのか?
568:名無しさん@13周年
12/08/03 14:40:40.21 lhSYzk+UO
でかっ!
散歩してて遭遇したら腰抜かしそう
569:名無しさん@13周年
12/08/03 14:40:54.08 8qH6TdSA0
人食い鳥かと思った
570:名無しさん@13周年
12/08/03 14:41:00.90 7pbLpZrH0
そんなもん逃がすなよ
571:名無しさん@13周年
12/08/03 14:41:35.99 9upgLuYH0
名前がカッコいいじゃん、火食い鳥だよ
飼いならして通勤に乗っていきたい
572:名無しさん@13周年
12/08/03 14:41:54.06 7C4vPsLi0
>>562
パンダが絶滅したら、300年後とか
白黒配色の熊なんてコラ扱いだろうなw
573:名無しさん@13周年
12/08/03 14:42:04.47 29WqhDfa0
妃喰い鳥?
574:名無しさん@13周年
12/08/03 14:42:06.58 W+Y4bdiRO
ヒクイドリが起き上がって、仲間になりがってこちらを見ている。仲間にしますか?
575:名無しさん@13周年
12/08/03 14:42:13.51 fXoXlEgX0
秋田ならまたぎがいっぱいいそうだから今頃鍋の具になってるだろ
576:名無しさん@13周年
12/08/03 14:42:40.55 +TUQyNku0
>>40
>>41
577:名無しさん@13周年
12/08/03 14:42:55.93 KRP4OtVl0
ヒクイドリてフルーツが主食じゃなかったけ
んで雄が子育てする
578:名無しさん@13周年
12/08/03 14:43:21.60 YI+jDD3J0
>>554
いや、クロスボウみたいな羽を飛ばしてくるはず
飛距離は短いけど
579:名無しさん@13周年
12/08/03 14:43:45.81 aqezZZpx0
>飼い主は趣味で雄雌1羽ずつ飼っており
てめーが襲われろ!
580:名無しさん@13周年
12/08/03 14:43:53.97 LXUY5E/E0
俺のワゴンRでぶっ飛ばしてやんよwwwwww
581:名無しさん@13周年
12/08/03 14:43:59.57 IWLjBUKN0
上半身だけ見るとそうでもないけど脚が強そうで怖いな
582:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:07.63 XTBh4n+s0
たくましい足だな。
583:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:08.50 ikUz5CQX0
あれ?さっきまでヒトクイドリって書いてあったはずなのに。
584:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:12.23 bcoGlItJO
ドラクエ10のステマか!
585:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:26.61 uU+mAYI00
タカイドリはいないの
586:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:27.12 OihB7WxU0
>>2
なかなか味わい深い
587:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:53.20 veD/HBZvP
>>250
FSSの永野護が好きそうな造形
588:名無しさん@13周年
12/08/03 14:44:55.82 dNiOmNw30
恐竜じゃん
589:名無しさん@13周年
12/08/03 14:45:35.51 3q21uv9f0
馬みたいに乗れそう
590: 【関電 88.5 %】
12/08/03 14:45:44.23 2+hxUJob0
もう6~7年前にオーストラリアの山を歩いていた時
こいつに出会ったわ
現地のヒクイドリセンターのおばさんに聞いたら 危なくないよって言ってたw
591:名無しさん@13周年
12/08/03 14:46:06.01 BnBNMhh+i
世の中まだまだ知らない生き物がいるんだなって思った。
592:名無しさん@13周年
12/08/03 14:46:16.98 q1/cGN+k0
>>562
残っててもせいぜい化石だから色まではわかんないんだって
前NHKで恐竜時代のCG作ってたけど、どカラフルにしてたのもあったよw
593:名無しさん@13周年
12/08/03 14:46:30.73 3fAPqbUHO
ヒクイドリに腹裂かれて死んだ動物研究家いるからな・・・アカンで
594:名無しさん@13周年
12/08/03 14:46:46.08 4MzuPOvR0
オーストラリアにはこれよりでかい
強そうな鳥がいたけど絶滅したんだよな。
もったいないよなー。
595:名無しさん@13周年
12/08/03 14:46:47.45 XsjgxJSr0
これ、まじ、やばい!
飛び出せ科学くんでやってた鳥だろ?
アクリルの盾もって近づいていたけれど、まじ超凶暴だったぜ
596:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:21.08 IWLjBUKN0
これって飼い主が注意されて終わり?
597:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:32.28 3l/d9TRZ0
>>572
確かに、パンダとかねーよwってなる罠w
きゃりーぱみゅぱみゅを背中に乗せてるような原色恐竜・・・
想像できなす
598:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:37.87 NIRZ4TPU0
人食い鳥っておま・・・こええ
599:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:40.83 Bm3T0jf9O
ホークブリザードと交尾させれば
鳥系最強クラスのこどもが生まれるんじゃね?
600:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:44.21 2KXGP+uC0
>>268
次の戦争にはヒクイドリ部隊を投入すべきだな
601:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:45.76 csAdE2kR0
>>1
ああ、これぐらいやったらワンパンやな
602:名無しさん@13周年
12/08/03 14:47:59.10 3q21uv9f0
目玉が小さくてキチガイの目って感じだwコリャ怖い
603:名無しさん@13周年
12/08/03 14:48:02.75 qC2RXw7L0
>>1
なんだ
ネット上のオマエラのことか?
604:名無しさん@13周年
12/08/03 14:48:19.64 3bTsBEbK0
>>590
嘘やんw
ヒクイドリに注意の標識あるやんw
605:名無しさん@13周年
12/08/03 14:48:48.99 YHddAFCiO
ガチで勝負してみたい
606:名無しさん@13周年
12/08/03 14:48:58.48 KRP4OtVl0
オーストラリアでは結構交通事故にあうらしいな
607:名無しさん@13周年
12/08/03 14:49:23.25 11jc09rT0
七夕の国にいた
608:名無しさん@13周年
12/08/03 14:49:30.19 qR5rkG6PO
ダチョウみたいに横から抱えることさえ出来たら大人しくなるんじゃね?
609:名無しさん@13周年
12/08/03 14:49:47.83 YmanIdHIO
怖!
610:ヒクイドリ♂ ( 【関電 88.5 %】 )
12/08/03 14:49:52.91 2+hxUJob0
なんやとう?
>>604
ヒクイドリを車で轢かないようにってことだろ?
611:名無しさん@13周年
12/08/03 14:50:04.13 EqIpVBwg0
ひくいどりの色違い、れんごくちょう(煉獄鳥)も忘れないでください
URLリンク(www111.sakura.ne.jp)
にじくじゃくの色違い、れんごくまちょうのせいでさらに存在感が薄くなってる
612:名無しさん@13周年
12/08/03 14:50:14.78 05dVuz4t0
>>571
ヒクイドリたん「会社ついたよ~」テケテケ
飼い主『よーし、今日も働くぞ! 夕方のお土産、まっててね』
ヒ「フルーツ大盛り?」
飼『よーし、特盛りにしちゃうぞ』
ヒ「わーい♪」
数分後・・・・
ヒクイドリ 「さて、今日も暴れるか」ニヤリ
613:名無しさん@13周年
12/08/03 14:50:18.54 3q21uv9f0
似た系統と子孫残して新しい品種できたりしないの?
614:名無しさん@13周年
12/08/03 14:50:33.32 sRKEYgjs0
こいつら鳥じゃなくて恐竜に近いだろw
615:名無しさん@13周年
12/08/03 14:50:56.42 sjfb7GBTO
行け、おまえは自由だ
どこまでも逃げてみろ
616:名無しさん@13周年
12/08/03 14:51:07.26 +ViFQfVv0
官庁周辺包囲せよ(笑)!8/3(金)の霞ヶ関近辺はは朝から夜まで楽しめます。
★(1)10時~ (2)14時~(衆議院第一議員会館)『市民500人で国会へ行こう!原子力規制委員会人事にNo!』URLリンク(bit.ly)
★16時30分~19時(文科省)ふくしま集団疎開裁判
★17時~21時(経産省)『経産省本館前 対話(抗議)集会』
★18時~20時(官邸)『8.3緊急!大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議』
★20時15分~21時(環境省)『原子力規制委員会人事撤回を求める抗議集会・ヒューマンチェーン』
617:名無しさん@13周年
12/08/03 14:51:54.32 vly6vwB80
万一、人に危害を加えたら、射殺し、且つ飼い主は
10百万円の賠償金だな。
618:名無しさん@13周年
12/08/03 14:51:57.60 IPILnW1B0
超人ネイガー VS 鳥
619:名無しさん@13周年
12/08/03 14:52:05.73 Y00QdHLL0
ありえんカラーリングが怖い
620:名無しさん@13周年
12/08/03 14:52:08.29 X9WRNzVd0
人食い鳥が脱走した人に危害を加えるニュースかと思った
621:名無しさん@13周年
12/08/03 14:52:23.27 OfgPcMXq0
こういうの更に武装してみたいなぁ。
チタン合金製のクチバシとか付け爪にナイフとかトゲトゲのショルダーとか。
ショルダーってどこだ。
622:名無しさん@13周年
12/08/03 14:52:35.34 sWHv61Es0
こんな危険なもん趣味で飼うなやボケ
623:名無しさん@13周年
12/08/03 14:53:00.23 05dVuz4t0
>>606
それ、ダチョウだよ。
オーストラリアに移入されたダチョウが野生化して、困ったことになっている。
ラクダも野生化した。
これはアラブ系豪州移民が、民族浄化された痕跡といわれている。
624:名無しさん@13周年
12/08/03 14:53:04.33 NdBGFj0S0
>>250
本当は爬虫類じゃねーの? パーツだけ見ると鳥らしさが皆無なんだが
625:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:09.58 C3+OGR0g0
>>408
動画上げた人のコメントwwww
626:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:18.72 Y00QdHLL0
>>1
こんなのが木陰から「ヒタヒタ・・・・」と出てきたら絶叫するわ
627:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:25.15 slBhocWF0
ちょっと毛深いダチョウですね
628:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:31.48 qCJda5q/0
>>2
なるほど
629:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:33.32 3bTsBEbK0
>>610
ああ、保護的な感じかー
630:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:52.92 OOu2vMtc0
イタリア男を「タマ無し」と罵倒すると犯罪になることが決定
URLリンク(blog.livedoor.jp)
631:名無しさん@13周年
12/08/03 14:54:57.21 ZXWpvXehO
>>250
ワクワクしてきました
632:名無しさん@13周年
12/08/03 14:55:05.87 q1/cGN+k0
>>623
うさぎもすごい増えてるんじゃなかったっけ?
持ち込んだのがどこも大抵繁殖してんだよね
633:名無しさん@13周年
12/08/03 14:55:06.75 H0QZK97H0
すげえ脚だな
634:名無しさん@13周年
12/08/03 14:55:07.09 zRYuQCoA0
>>2
おい
635:名無しさん@13周年
12/08/03 14:55:25.39 FoVrpsob0
ホークブリザードはいないの?
636:名無しさん@13周年
12/08/03 14:55:34.86 3fAPqbUHO
ようつべでヒクイドリとピットブルが戦う動画あって見事にピットブルが全身裂かれて死んでたぞ
あの動画が誰か貼れよ
637:名無しさん@13周年
12/08/03 14:56:14.39 KRP4OtVl0
たしかメスが複数のオスの縄張りを歩いて回って、卵だけ産んでいくんだよ
んで、オスが育てる
卵生の生き物ならではの繁殖方法ではある
638:名無しさん@13周年
12/08/03 14:56:26.18 dfXnlnNe0
ヒトクイドリに空目した
639:名無しさん@13周年
12/08/03 14:58:32.16 H8cYZrOn0
麻宮サキが狙われるのか
640:名無しさん@13周年
12/08/03 14:58:33.36 GY73dhWE0
>>638
おまオレ
641:名無しさん@13周年
12/08/03 14:58:49.29 xJ/wEp4d0
>>636
なにそれ、見たい・・・
642:名無しさん@13周年
12/08/03 15:00:17.96 3kA88YnR0
大人でも走ってきて蹴られたら怪我するな
子供なら大惨事だ
643:名無しさん@13周年
12/08/03 15:00:27.95 NQkTGOFM0
恐いっす
644:名無しさん@13周年
12/08/03 15:00:30.43 R7bk/pW/0
URLリンク(digimaga.net)
645:名無しさん@13周年
12/08/03 15:00:47.63 LQG9u2vu0
これはもう、射殺しかないんじゃない?
646:名無しさん@13周年
12/08/03 15:00:51.64 XWOcw9kf0
デザイン超かっけぇw
647:名無しさん@13周年
12/08/03 15:01:43.72 Y+9kOM0m0
>>1
どうか大津市までたどり着いてイジメ殺人加害者に危害を与えますように。
って人じゃなくて鬼畜だから無理か。
648:名無しさん@13周年
12/08/03 15:01:57.90 yzXVZJPq0
ケリがやばそうだw
649:名無しさん@13周年
12/08/03 15:01:58.55 Dt06GjOEP
>>645
猟銃で仕留められるかどうか・・・
軍用銃を持った一個師団が壊滅するくらいだし
650:名無しさん@13周年
12/08/03 15:02:04.16 vBiJDf9p0
地元だったよ!\(^o^)/
シジババと温泉しかないが…
山のなかにはすぐ逃げれるから見つかりにくそうだ
651:名無しさん@13周年
12/08/03 15:03:07.70 qJvmwib7i
【安価で小説書こうず】
スレリンク(news4viptasu板)
652:名無しさん@13周年
12/08/03 15:03:20.47 A6d542Tp0
ダチョウの大型版か、気が荒そうな鳥だな
なんでこう言う鳥を素人が簡単飼えてしまい、簡単に逃がしてにまうのか。
持ち主はきつく罰するべき。危険だから捕獲には暇な中卒ホモニートを動員しろ
怪我しても惜しく無い
653:名無しさん@13周年
12/08/03 15:03:24.35 ZXWpvXehO
>>474
お前が飛ぶしかないな。
654:名無しさん@13周年
12/08/03 15:03:54.12 mL3ihOcz0
俺は鶏にも負けます
655:名無しさん@13周年
12/08/03 15:04:09.62 f59Uypb+P
世界で一番危ない鳥は鳥取なんだぜぇ~
電話が糸電話 すごいだろぅぉ~?
656:名無しさん@13周年
12/08/03 15:04:10.48 HbtpiEn60
ヒクイドリ
URLリンク(www.o-japan.com)
657:名無しさん@13周年
12/08/03 15:05:20.56 CenmD1/d0
ヒトクイドリかと思った
658:名無しさん@13周年
12/08/03 15:05:29.72 64oYsVvX0
体重50キロ!
659:名無しさん@13周年
12/08/03 15:05:41.44 3bTsBEbK0
凶悪犯が脱走したようなものか
660:名無しさん@13周年
12/08/03 15:06:28.08 05dVuz4t0
>>626
静かに、本当に木陰をヒタヒタと歩くよ。 ジャングルの生き物だ;
野生では夜行性だろうけど、昼間でも安全とは言い切れないね。
急に出くわさないように、ハイキングではラジオをつけっぱなしにしよう。
661:名無しさん@13周年
12/08/03 15:06:40.52 CkJirx4s0
>>2
画面小さくて助かった…
662:名無しさん@13周年
12/08/03 15:07:11.24 IxyAYWEJ0
人に危害が及ぶならとっとと銃殺にすればいいだろう。
かわいそう?
かわいそうな事になる原因を似非動物愛好家がやってるんだから仕方ない。
攻めるなら似非動物愛好家をせめましょう。
663:名無しさん@13周年
12/08/03 15:07:32.74 stefjcqm0
穴井の寝技の練習相手にしろ
664:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/08/03 15:07:52.08 3pkbSMQm0
>>2
人に危害加える恐れ
まずいな
665:名無しさん@13周年
12/08/03 15:08:07.91 3fzJQwlL0
なんでこのスレこんな人気あんだよw
666:名無しさん@13周年
12/08/03 15:08:16.68 vBiJDf9p0
小学校が近くにあるよ!でも声が聞こえないよ!プール閉鎖なってるかもしれないよ!
外出禁止っぽいかな
667:名無しさん@13周年
12/08/03 15:08:39.16 uyD0KfUm0
なんでこんな物騒な生き物を飼うんだよ。
飼い主が責任持って蹴り殺されれば良いのに
668:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:03.92 3Vt7BTxkP
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ {0}/ / / キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘ ̄^
, \\ \
/⌒ ヽ ヽ_>i
/ `ー-'
./
669:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:07.34 scucyBv20
とりあえず銅のつるぎと皮のよろい装備して現地に向かうわ。
670:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:08.02 QuC83zqSO
>>1
目がイッちゃってるもんな
ポッポみたい
671:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:25.93 +OJAXXnmO
火喰い鳥だと?あのタロウを殺した奴か!
672:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:28.06 ++MeIbYx0
人喰い鳥が逃げ出しただと!?
673:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:55.82 lfVtSLyP0
とにかく早く捕まえて!
怖いよ!
674:名無しさん@13周年
12/08/03 15:09:59.94 NQkTGOFM0
え、まさか、この鳥は飛ぶの??
675:名無しさん@13周年
12/08/03 15:10:16.24 zu/YNLfz0
キーワード:ゴルゴ
検索方法:マルチワード(OR)
検索対象:[名前]
抽出レス数:0
お前らには失望した。
676:名無しさん@13周年
12/08/03 15:10:19.32 mL3ihOcz0
てーか一般住宅でこんな鳥飼えるんだな
677:名無しさん@13周年
12/08/03 15:10:22.71 72yMJ5xy0
>>46
最強
678:名無しさん@13周年
12/08/03 15:10:34.66 PeFvDDH60
へー、
ヒクイドリって空飛べないで低地を駆け抜けるから
低い鳥なんだな。はじめて知ったわ
679:名無しさん@13周年
12/08/03 15:10:40.24 t0joJZb5O
お~い出川、出番だぞ~
680:名無しさん@13周年
12/08/03 15:11:16.96 OmoK3Z3H0
>>9
なんでロシアのゲリラ兵士である、マリアの渾名がニュージーランドの鳥だったんだ?
681:名無しさん@13周年
12/08/03 15:11:51.98 rekDX+0t0
やばいよ~やばいよ~ぜってぇ~ころされるよ~スタッフあたまおかしいだろ~
682:名無しさん@13周年
12/08/03 15:11:56.72 UJffiQGLO
火を持ってたら食いに来るかもしれん
捜索員は全員たいまつを持てぃ
683:名無しさん@13周年
12/08/03 15:13:03.30 4PaE63RGO
秋田県人だすども、焼き鳥にして食えるか役場さ電話したども、誰も出ねなー。
684:名無しさん@13周年
12/08/03 15:13:11.76 L0LEM3oBO
カラスに任せた
685:名無しさん@13周年
12/08/03 15:13:24.49 3bTsBEbK0
自衛隊出動
686:名無しさん@13周年
12/08/03 15:14:02.21 BEat4gVbO
>>2
遭遇したら最後 確実にやられるな
687:名無しさん@13周年
12/08/03 15:14:37.46 1cfMJefPO
たしかキック力がすごいんだよな
688:名無しさん@13周年
12/08/03 15:15:07.29 fcSGHhwm0
>>1
写真見るかぎりでは勝てそう
689:名無しさん@13周年
12/08/03 15:15:14.11 3q21uv9f0
こんなデカいのにピーちゃんとか名前つけてかわいがってたのかあw
690:名無しさん@13周年
12/08/03 15:15:20.87 uyD0KfUm0
ヒクイドリやライオンやら熊やら蛇やらサソリなんかを大量に飼育、繁殖して、
東京に一斉に放したら、サリン事件以上の大パニックになりそうだな。
って思ったのだけど、関東大震災で、その手のゲテモノペットショップが半壊して、
タランチュラ、サソリ、蛇、ワニガメが逃げ出したら、まじで恐ろしいことに
なりそうだと思った・・・
デカイ余震が来る可能性あるけど、ペットショップさん、大丈夫??
691:名無しさん@13周年
12/08/03 15:15:44.14 T5WZ7AvL0
熊たちに酷いことしてたのも秋田じゃなかったっけ?
692:名無しさん@13周年
12/08/03 15:16:11.33 FQ6P45Rx0
鳥類最強ってことか
693:名無しさん@13周年
12/08/03 15:16:55.07 SE96VsG6O
むしろ恐竜…
694:名無しさん@13周年
12/08/03 15:17:06.70 7C4vPsLi0
雌が逃げたって事は実家に戻ってるんじゃね?
695:名無しさん@13周年
12/08/03 15:17:58.17 LMve13M/0
これをw
趣味でww
14歳って漫画に出てきただろwww
696:名無しさん@13周年
12/08/03 15:18:19.55 3l/d9TRZ0
>>675
ゴルゴは違う
ヒクイドリに襲われてるユパ様をたすける為に
ナウシカが閃光弾でヒクイドリの目をまわして
虫笛で誘導するレベル
697:名無しさん@13周年
12/08/03 15:18:36.38 zRYuQCoA0
>>668
なんか吐けよ
698:名無しさん@13周年
12/08/03 15:19:30.74 q1/cGN+k0
>>689
鳥はインコからヒクイドリまでピーちゃんと決まっている
699:名無しさん@13周年
12/08/03 15:20:36.45 DbzTG+W4O
熊もこれも鹿角地区ね
秋田市から一番遠いし交通も不便だから目が届きにくいんじゃね?
700:名無しさん@13周年
12/08/03 15:20:41.80 8g+vXdjTP
足が鳥の足つきじゃねええええええええええ
恐竜みたいだなゴツすぎんだろ・・
701:名無しさん@13周年
12/08/03 15:20:51.73 fTOFziDki
ガネルベ紅白の使い所きたな
702:名無しさん@13周年
12/08/03 15:21:55.92 j4gvf7BtP
>>250
5枚目男前すぎて濡れた
703:名無しさん@13周年
12/08/03 15:22:39.11 3NBR9e+I0
前にイモトかなんかでやってなかったっけ
蹴られたら死ぬみたいな
704:名無しさん@13周年
12/08/03 15:23:04.09 dzZjSsRu0
どうみてもドスランポス
705:名無しさん@13周年
12/08/03 15:23:06.84 ZAz+LqjO0
>>700
鳥類は恐竜の子孫だからね。そらすごいよw
706:名無しさん@13周年
12/08/03 15:23:31.46 KjAowYK00
こんな可愛い鳥もいるのに世間は広いな
URLリンク(www.youtube.com)
707:名無しさん@13周年
12/08/03 15:23:38.15 tbxg2tj50
目とかくちばしでつつかれたらヤバス
708:名無しさん@13周年
12/08/03 15:23:51.56 Vn2C91GE0
「さっきオレのとなりで牛丼食ってた」 とかいうような情報はまだないのか。 ( ´・ω・)
709:名無しさん@13周年
12/08/03 15:24:04.53 hy28AeWNO
ヒャッハー
710:名無しさん@13周年
12/08/03 15:24:48.37 b5s1C8kd0
120cmで50kgって・・・人間よりガタイのいい鳥かよ
711:名無しさん@13周年
12/08/03 15:25:05.10 GmXZre7o0
なんか頭に明らかにハンマー用途なコブが付いてるんですがw
どーすんのよw
712:名無しさん@13周年
12/08/03 15:25:05.82 +ZkMnL5Q0
こいつを足払いで倒したら勝てるんじゃねーの
見つけたら蹴りいれたるよ
713:名無しさん@13周年
12/08/03 15:25:21.76 4jQdgdjd0
ファッショナブルにワイルドさが加わって
セクシー!
714:名無しさん@13周年
12/08/03 15:26:05.06 gp43DKLmP
こういう鳥飼ってみたい
エミューとかダチョウもいい
世界で最も危険とかおかしいよw
715:名無しさん@13周年
12/08/03 15:26:20.62 3NBR9e+I0
柔道で負けた人は汚名挽回のためにこいつをつかまえよう
716:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:01.99 LdSDI3N00
ヒクイドリはものすごい短気で凶悪
動物園でトラを恫喝してるのを見た
717:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:07.46 1Q/tL+QQ0
スカウトしてホークブリザードと配合が基本ですね
718:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:28.93 kYraYmZx0
クワッサリーか
719:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:38.81 lfVtSLyP0
草食なのがせめてもの救いだね
肉食だったらと思うと・・・怖すぎ
720:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:41.25 BFgKvpOM0
まだ捕まってないのか
・全長120センチ、
・体重は一般的に50キロ程度という。
・体が大きく
・足が頑丈で
・走るのが速い。
時速50kmで走るエミューの仲間
体重50kmで時速50kmで走る・・・・まじですか ちょっと無理があるかもしれない
が人間よりは速そうではある。
・気が荒く、
・人をつついたり
・蹴ったりしてけがを負わせる恐れがある
鋭い上下の攻撃
やっぱじわっと怖
721:名無しさん@13周年
12/08/03 15:27:53.19 +TUQyNku0
出たーーーーーーーーーー!
警官1名右手首骨折
警官3名内臓破裂
やむおえず発砲するが、硬い羽根で銃弾を跳ね返す。
ヒトクイ鳥はすかさず反撃し、
ピストルを奪って現在逃走中。
右足を使って警官へ向かい威嚇射撃を行ったとの事。
722:名無しさん@13周年
12/08/03 15:28:01.12 PFUekJFW0
また秋田かよw
723:名無しさん@13周年
12/08/03 15:28:12.17 rZ8FSAxl0
普通にヒトクイドリって読んでた
そりゃ危険だわって思ってしまったよははは
724:名無しさん@13周年
12/08/03 15:28:59.31 oGgw5A260
>>>厳重な管理が必要な特定動物
そんなもん、一般住宅で買うことを許可している
のが問題だろ。ヒクイドリに限らない。外来生物を
個人が飼育するために、厳しい条件を設けるべき
だな。逃げたのか、飼育放棄なのか、ハクビシンやら、
見たこともない模様の蛇やら、みょうちきりんな生
き物がうろうろしてるぞ。
725:名無しさん@13周年
12/08/03 15:29:13.94 GRmvnVxd0
秋田には
「クマとチカンに注意」という看板がある。
726:名無しさん@13周年
12/08/03 15:29:19.47 2OkrbOt00
短気で攻撃的
鳥の中にも朝鮮人みたいなのがいるんだな…
727:名無しさん@13周年
12/08/03 15:29:19.98 2pHsRG/T0
WildBoyz vs Cassowary
URLリンク(www.youtube.com)
攻撃が早すぎる。
人間同士のケンカの間合いなんか、
一瞬で詰められる。
728:名無しさん@13周年
12/08/03 15:29:58.10 lGl1YZdb0
>>15
729:名無しさん@13周年
12/08/03 15:30:19.13 MpmCBYct0
掴まった
さっき防災メールで連絡が来た
730:名無しさん@13周年
12/08/03 15:30:21.51 BFgKvpOM0
>>720
未だかって体重をkm単位で表す間違いをしたことがない。
くそ
731:名無しさん@13周年
12/08/03 15:30:27.99 wR+jedAF0
>>716
URLリンク(www.strangecosmos.com)
732:名無しさん@13周年
12/08/03 15:30:33.80 D3D3B1P/0
ザラキ使ってくるのはホークブリザードのほうだな
733:名無しさん@13周年
12/08/03 15:31:26.72 3NBR9e+I0
>>727
伊良部かとおもた
734:名無しさん@13周年
12/08/03 15:32:38.27 imkeHYcYP
無医村に来た医者をいじめぬくわ
野蛮な鳥飼ってるわ
秋田最悪
735:名無しさん@13周年
12/08/03 15:33:25.56 7h9vFhI90
なんでこんなにケバいんだよ
736:名無しさん@13周年
12/08/03 15:33:51.59 czpX9drw0
頭これだったら最強だったのにな
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
737:名無しさん@13周年
12/08/03 15:35:11.89 OqKGXBdK0
>>736
なんか怖いけど怖くないw
738:名無しさん@13周年
12/08/03 15:35:17.17 vrZCbuMq0
>>382
出くわした時のために、護身用のナイフを常に持ち歩こう。
739:名無しさん@13周年
12/08/03 15:35:56.03 g+QMzFR90
マリア・タチバナ スレかと思ったら
全然そうじゃなかった
740:名無しさん@13周年
12/08/03 15:36:38.50 DqlQ1yrQO
これはドラクエで二回攻撃されても納得できるレベル
741:名無しさん@13周年
12/08/03 15:36:42.81 jOB9ihy90
筒井康隆の小説思い出した。
最後、ダチョウに懐中時計の代わりに心臓をとられるやつ。
742:名無しさん@13周年
12/08/03 15:37:05.40 wP1Ae3Tm0
普通にカワイイな、みかけたらさわってしまいそうだ
743:名無しさん@13周年
12/08/03 15:38:23.51 cz50ZP6+0
なにか昔のアニメにでてたよな?
744:名無しさん@13周年
12/08/03 15:38:41.59 oXgdSPZ+0
やっべーなこいつ…人殺しの目をしてるぜぇ…
745:名無しさん@13周年
12/08/03 15:39:14.94 wP1Ae3Tm0
>>727
確実に自己防衛のために動いてるじゃねえかwwwwwww
746:名無しさん@13周年
12/08/03 15:39:44.07 AugAlWw60
こんなのでブッた斬ってやりてぇ!
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
747:名無しさん@13周年
12/08/03 15:40:08.41 jX17RZaV0
>>1
こいつが怖いのはくちばしだと言うのに・・・
748:名無しさん@13周年
12/08/03 15:40:33.88 uFagVq4O0
>>686
実は家事完璧
料理超絶美味しい
尽くしてくれる
テクが凄い
包容力も凄い
749:名無しさん@13周年
12/08/03 15:40:35.28 5f9E6qXe0
>>408
ちゃんと噛めよww
750:名無しさん@13周年
12/08/03 15:40:48.44 CS3LICDm0
こんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
751:国家権力は不死鳥
12/08/03 15:41:10.99 CenmD1/dO
(^.^)本当に怖いのは《火の鳥》だぉ
752:名無しさん@13周年
12/08/03 15:41:13.26 FlvBuK9uO
家から例の熊牧場まで30分。火食い鳥逃走地点まで20分。
753:名無しさん@13周年
12/08/03 15:41:45.01 bj88ttlMO
リアルモンハンと聞いて
754:名無しさん@13周年
12/08/03 15:41:59.46 5AJF3rh+0
>>752
今お前ん家のドアの前に居るよ
755:名無しさん@13周年
12/08/03 15:42:30.26 SI3lzhtPO
ドラクエのモンスターみたいだな
ヨシヒコ呼べよ
756:名無しさん@13周年
12/08/03 15:42:56.29 CPCPnBOD0
闘牛を放て
あの赤めがけて突進してくれる
757:名無しさん@13周年
12/08/03 15:44:10.30 dVLCdtxm0
時速50キロで走るチョコボが逃げたと聞いてきますた
758:名無しさん@13周年
12/08/03 15:48:49.35 BZfIRmxnO
グロ惨殺されたニュースはまだか!?
隠すとためにならんぞ!
759:名無しさん@13周年
12/08/03 15:49:30.18 4Fy2GOzM0
760:名無しさん@13周年
12/08/03 15:50:58.46 zcDFHjjv0
こいつらを繁殖させて、尖閣諸島に送りこもうぜ
761:名無しさん@13周年
12/08/03 15:51:01.25 9ycsfEd80
コンドルのほうが危険じゃね?
762:名無しさん@13周年
12/08/03 15:51:37.22 /VJrMVah0
あっ!パプアニューギニアのヒクイドリじゃないの。日本にいるとはびっくり。
763:名無しさん@13周年
12/08/03 15:52:19.72 gcwL9pfa0
オーストラリアで見た、すげー凶暴
死ぬかと思った
764:名無しさん@13周年
12/08/03 15:52:39.17 VaNPOn1h0
>>250
3枚目 喉に金玉がついてるなw オスか
765:名無しさん@13周年
12/08/03 15:52:40.03 B8EI0VZCO
勝てる気がしねえw
766:名無しさん@13周年
12/08/03 15:53:01.47 5yrMMB6n0
恐竜かよw
捕まえる時に絶対殺すなよ
地元猟友会()とか良く出てくるけど熊とか速攻で殺すよな…
767:名無しさん@13周年
12/08/03 15:53:28.61 ht8hvYtJ0
ヒクイドリとは名前が怖いト 加えたらヒトクイドリだもんな
なんでそんげ危険な鳥逃がすんだや
熊脱走させたりよお
秋田何してんだ
768:名無しさん@13周年
12/08/03 15:54:46.41 vBiJDf9p0
秋田県民でごめんなさい。
769:名無しさん@13周年
12/08/03 15:55:42.95 vrmeC+wI0
キーウィなら安全なのに
770:名無しさん@13周年
12/08/03 15:56:15.36 q1/cGN+k0
>>768
きりたんぽ好きだよ
771:名無しさん@13周年
12/08/03 15:56:24.57 oVEdymPf0
スレタイで熊を思いおこしたのは自分だけじゃなかったようで。
772:名無しさん@13周年
12/08/03 15:56:46.86 rIo6aQ2wO
火喰い鳥か…
確か対処法があったはずなんじゃが
どこだったかな…
773:名無しさん@13周年
12/08/03 15:56:49.13 fl+lTVIm0
いまテレビでオーストラリアの観光番組やってるの見てたら
正にヒクイ鳥が出てた。
ジュラ紀からまったく姿が変わってないそーな。
もろ恐竜やん。
774:名無しさん@13周年
12/08/03 15:57:00.00 ZLpzydnZ0
危険な動物を一般人に飼わせるなと言いたいわ。
どうしてもこういううっかりをして他者に大迷惑をかけるしな。
775:名無しさん@13周年
12/08/03 15:57:21.04 cidabN5v0
だからー、外国種を飼わせるなって
776:名無しさん@13周年
12/08/03 15:58:08.30 X4jco5Pz0
>>26
評価
777:名無しさん@13周年
12/08/03 15:58:37.13 k69AV7Fq0
子供なら襲われたら一発だな
割と本気で洒落にならんぞこれ
778:名無しさん@13周年
12/08/03 15:58:43.15 vBiJDf9p0
>>770
熊逃がして、医者いじめて、鳥に逃げられ、プーチンに媚びうってごめんなさい。
ちょっとナマハゲに刺されてくる
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ
779:名無しさん@13周年
12/08/03 15:58:56.64 MyQ4sxaF0
>一般住宅で飼っていた
これに騙された。爪が鋭いとはいえ精々カラス程度だと思ってた俺が間違ってた。
780:名無しさん@13周年
12/08/03 15:59:18.42 3lS7QUfI0
>>768
秋田美人は好きだおw
出来れば3~4人送ってくれればたいがいの事は許す。
781:名無しさん@13周年
12/08/03 15:59:28.13 DW+KM64l0
ホークブリザードと交配されたらにじくじゃくが暴れ回るようになるぞw
はやく捕獲しろ!!
782:名無しさん@13周年
12/08/03 15:59:54.49 Y9H3KGI80
>>761
コンドルはコンゴウインコにからかわれて遊ばれるんだぜ
783:名無しさん@13周年
12/08/03 15:59:57.24 q1/cGN+k0
なんかこの鳥も見つけ出されたら生きたまま捕獲されて欲しいな
まあ射殺は肉食じゃないからないかもしれんけど
勝手に飼われて勝手に殺されてってのはかわいそうだ
784:名無しさん@13周年
12/08/03 16:00:12.08 i+WqsZLb0
目の前に敵が現れたら、恐竜の歯のように鋭い爪の足ですかさず蹴って相手の腹を切り裂き
クチバシで相手の目をえぐる
勝てるのは同じヒクイドリだけ
785:名無しさん@13周年
12/08/03 16:00:31.40 S65+l/i/P
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ 捕まえてミロ バーカ!www
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
786:名無しさん@13周年
12/08/03 16:00:50.00 NGdVNBwU0
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.daddypapersurfer.com)
787:名無しさん@13周年
12/08/03 16:00:56.77 wCAvuw200
>>2
まだ見つからないの?
788:名無しさん@13周年
12/08/03 16:02:10.33 BO77/Jpf0
鹿角市大湯って凄く広いぞ
山の中入られたら捜索大変だろうな
しかしあんな田舎でこんな珍しい鳥飼ってた人いたなんて
土地持ちで庭広い家持ってる人は一杯いるけどね
消防団や警察や地元猟銃会の皆さま苦労さまです
789:名無しさん@13周年
12/08/03 16:02:43.84 Q7A4YYqc0
こんな目立つ鳥がなんで捕まらないだろ?
余程の田舎の山の中とか?
790:名無しさん@13周年
12/08/03 16:03:57.44 Y9H3KGI80
動物って怖いだろ?
他に比べればシャチがどんだけ優しいか
791:名無しさん@13周年
12/08/03 16:04:06.00 JGW/1t+k0
前に妹がやられたことがある、すげー怖かった。
792:名無しさん@13周年
12/08/03 16:04:32.56 oe3n5kZr0
そんな鳥を飼うなよ~
だいいち可愛くないし平凡だし・・・
つまらんじゃん
793:名無しさん@13周年
12/08/03 16:04:36.47 XdEhnqs20
下半身ヴェロキラプトルみたいな奴なのかヤバイな
794:名無しさん@13周年
12/08/03 16:04:47.20 EcxZowLD0
>>51
つまり北斗神拳の伝承者の一人と・・・
795:名無しさん@13周年
12/08/03 16:04:47.46 ZDP1DirW0
こんなニワトリもどき、俺の爺ちゃんなら手刀で真っ二つだよ
俺の爺ちゃんはすげー拳法の使い手だからな
796:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:05.28 Vn2C91GE0
すげーな、いきなり ヒクイドリ が あらわれた! って体験できるのか。 ( ´・ω・) しかし まわりこまれt
797:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:26.76 L6JPT79vO
>>786
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
798:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:31.43 oosOGiXz0
草食だがこいつはカバ同様ムシャクシャしたらそこらへんの動物に襲いかかるからなあ
鋭い爪よりも頑丈な口ばしで時速50キロちょいでアタックしてきやがる
肉食獣なら捕食目的以外は襲わないがコイツはその日の気分次第でやるから始末に悪い
みんな書いてるがこんなの飼育させてはいかんよ
飼育どころか国内に持ち込むのも厳格な規制を設けるべきだ
豪州やニュージーランドはこういった異質な鳥が多いがこんなやっかいな気性はコイツぐらいだろうな
799:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:33.48 qmKOD3KtO
武井壮さんに攻略法を聞いてみたい
800:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:43.60 b7Rjufum0
ヒワイドリに見えた。
801:名無しさん@13周年
12/08/03 16:05:51.37 MV6HyWoe0
>>780
でも喘ぎ声が訛ってっから引くんだよなこれが
802:名無しさん@13周年
12/08/03 16:06:20.34 vBiJDf9p0
3時ごろに捕まった発表がありました
803:名無しさん@13周年
12/08/03 16:06:37.42 BO77/Jpf0
クマとかならたまに出るとこなんで地元の人もそれなりに慣れてるだろうけど
この鳥はねえどうだろうか
804:名無しさん@13周年
12/08/03 16:07:19.84 02GL9Yk+0
恐竜の血を色濃く残した鳥類、というか、進化し損ねた恐竜、みたいな感じ?
805:名無しさん@13周年
12/08/03 16:07:36.13 ufzS2RGY0
スレタイ、、、今の今まで「ヒトクイドリ」だと思ってた。
人を食べるという意味だと思った ヒィィィィィィィx
806:名無しさん@13周年
12/08/03 16:08:16.07 wMU3EBYvO
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕´
807:名無しさん@13周年
12/08/03 16:08:38.61 vZrPx2hH0
チョコボ老けたな
808:名無しさん@13周年
12/08/03 16:08:49.80 u6KKmUCb0
なんでこんなんを一般人が飼育できるの?
809:名無しさん@13周年
12/08/03 16:08:55.14 Y6zyjNfd0
これはやばいなwwwwwwwwwwwwwカラスでさえ凶暴化したら危険なことあるだろうしさ。どうやって捕まえるのだろうか
810:名無しさん@13周年
12/08/03 16:08:58.55 L6JPT79vO
ハシビロコウも怖い
811:名無しさん@13周年
12/08/03 16:09:29.11 IzfzXneX0
ヒトクイドリ?
人食い鳥?
812:名無しさん@13周年
12/08/03 16:09:30.22 seMYdFy4O
>>786
これはヤバい
813:名無しさん@13周年
12/08/03 16:10:23.52 N0882JjR0
>>772
なにその遠回りイベント発生会話
814:名無しさん@13周年
12/08/03 16:10:28.05 qmKOD3KtO
熊もよく出るのか…。まもののむれが現れた!の可能性もあるわけなんだな
815:名無しさん@13周年
12/08/03 16:10:54.85 /NXlxQohO
ヒワイドリなんか小3の漏れでも勝てるよ
816:名無しさん@13周年
12/08/03 16:11:17.25 d3RGvQ/bO
ヒワイドリに見えたorz
817:名無しさん@13周年
12/08/03 16:11:18.88 bFTfNYrn0
L
(・Θ・)
( ( )
|L
818:名無しさん@13周年
12/08/03 16:11:38.92 n+OKWK0LO
コケーーーーッ!
819:名無しさん@13周年
12/08/03 16:12:40.69 gvEwZwhrO
この程度の鳥なら秋田犬が一発で仕留めるから大丈夫。
820:名無しさん@13周年
12/08/03 16:12:46.78 32y3Gg490
ザパンが逃がしたんだろ
821:名無しさん@13周年
12/08/03 16:12:50.66 Ls262ZZL0
ヒトクイドリかと思ってしもた
822:名無しさん@13周年
12/08/03 16:13:00.88 Q/tCi0uUO
遭遇した住民はトラウマになりそう
こんなん飼う自由は無くしてほしい
アライグマとかも狂暴だし
823:名無しさん@13周年
12/08/03 16:13:02.73 oosOGiXz0
コイツの天敵は何なんだろうな?
こんな厄介なのを好んで捕食する動物がいるとは思わんのだが
824:名無しさん@13周年
12/08/03 16:13:12.51 F51ebXFPi
大湯をキョロキョロしながら車で走ってたら黒い鶏が車の前を横切ったので、黒、鳥というキーワードでものすげビビって事故るとこだった
825:名無しさん@13周年
12/08/03 16:13:12.93 zJ1eYWJ10
あーこいつはやばいよ
本気で蹴られたらえぐれる
826:名無しさん@13周年
12/08/03 16:13:58.72 c37qseCAO
異種格闘技戦が始まるかも。
クマVSヒクイドリ
827:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:08.36 Dt06GjOEP
警察ごときに捕まえられるわけがない
軍隊が必要
828:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:13.07 9NkInDwz0
全身鎧を身に着けて日本刀ぐらい持ち歩いてたら勝てるな。
829:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:20.54 z6daWdXWO
怖すぎ
830:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:21.01 zJ1eYWJ10
>>823
多分日本にはいない。
そしてヒナの頃襲われれば危険なのはどの鳥も同じなので
そういう意味では実質天敵はいない。
831:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:24.70 uXcOoJPw0
よし、
バキを呼べ!
832:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:55.15 zJ1eYWJ10
>>828
勝つ勝たないの前に蹴られると吹っ飛ぶぞ。
833:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:57.79 eI/jldllO
やっぱりあにまるワンダーは見るべきだな
834:名無しさん@13周年
12/08/03 16:14:58.56 hQ2oOfZW0
>>185
足が貫通してるやつだっけ?
835:名無しさん@13周年
12/08/03 16:15:01.47 6g/DIjMuO
何が最も危険か知らんが、さっさと保護してやらないとカラスに殺されるぞ。
836:名無しさん@13周年
12/08/03 16:15:05.51 L6JPT79vO
>>817
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
837:名無しさん@13周年
12/08/03 16:15:14.60 OmoK3Z3H0
>>690
昔八木山動物園を荒浜のほうに移す計画があったと聞いた、そうなっていたら震災でどうなってたんだろう
838:名無しさん@13周年
12/08/03 16:16:29.07 ffC6ZZFu0
飛び蹴り食らわすとか、リアルヒヨちゃんじゃないか
839:名無しさん@13周年
12/08/03 16:16:34.32 qmKOD3KtO
ヒクイドリ
攻撃力 293
守備力 130
特技・かがやくいき
・しゃくねつの炎
840:名無しさん@13周年
12/08/03 16:17:23.82 zJ1eYWJ10
>>690
タランチュラは人を殺すほどの毒は持ってないよ
サソリはそういうのもいるので注意が必要だが。
ヘビに関しては人間襲うより小動物を襲う。
ワニガメ、カミツキガメは結構こわい
841:名無しさん@13周年
12/08/03 16:17:24.09 /LxFLXYhO
ヒクイドリって架空の生き物かと思ってた
おのれドラクエ!!
842:名無しさん@13周年
12/08/03 16:18:28.08 S65+l/i/P
スレ住人のみんなへ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
いつもばかばっかやってたりするけど
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
\ ¦ /
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <本当にバーカ!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
843:名無しさん@13周年
12/08/03 16:18:28.78 ULl1AUSZ0
>>2
アカン‥ もう危害を受けてしまった
844:名無しさん@13周年
12/08/03 16:18:54.87 Dt06GjOEP
>>828
無理
乗用車のドアを引き裂いてる動画がある
845:名無しさん@13周年
12/08/03 16:20:23.89 zJ1eYWJ10
>>828
走鳥類の中ではこいつが最強。
でもって当然蹴る力もすごいので太刀打ちできると
したらヒグマクラスぐらい
846:名無しさん@13周年
12/08/03 16:21:09.13 SclAOGEB0
こえええええー
URLリンク(www.youtube.com)
847:名無しさん@13周年
12/08/03 16:21:27.37 BOnxq5WC0
クマ ペンギン リス フラミンゴ ヒクイドリ
848:名無しさん@13周年
12/08/03 16:21:42.08 vBiJDf9p0
逃げたのを見つけた時間がラジオ体操の時間…
ニアミスすぎる
849:名無しさん@13周年
12/08/03 16:21:47.99 Ef6SeWjy0
こいつ天王寺動物園で見たな
帰りに道端でオランウータンが寝転がってると思ったらホームレスだった
850:名無しさん@13周年
12/08/03 16:21:50.58 l1YQPkrj0
鳥じゃなくてもう恐竜だろこいつwwwww
851:名無しさん@13周年
12/08/03 16:22:23.04 QVkxpRuB0
URLリンク(mw2.google.com)
852:名無しさん@13周年
12/08/03 16:22:35.62 vzHc7ppx0
秋田は野生の王国かよ
853:名無しさん@13周年
12/08/03 16:22:50.75 6g/DIjMuO
>>839
弱点:背中
ダチョウと一緒で背中が死角だろうな。生きたままカラスに啄まれて衰弱死。死体の背中には大穴が空いてましたとさW
早く保護しないとマジでそうなるぞ。
854:名無しさん@13周年
12/08/03 16:23:47.80 d3iKHN0m0
本当にいたのかヒクイドリ。
虹くじゃくもいたらいいのに。
855:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:07.49 xOqp8qJC0
>>846
めっちゃこっち見てる
856:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:08.25 zQiDMDpA0
こんなヤツ俺なら一撃で殺される自信がある
857:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:40.51 L6JPT79vO
>>846
なんかもう与太者ですわ
858:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:43.34 mTRBaJGc0
赤ちょこぼか
859:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:46.25 UTQo4xhv0
>>680
なんとなくオセロットを思い出した
どうでもいいけど
860:名無しさん@13周年
12/08/03 16:24:58.39 39mBJVxp0
URLリンク(pds.exblog.jp)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
861:名無しさん@13周年
12/08/03 16:25:34.98 zJ1eYWJ10
>>854
完全に似てるとは言わんが
ニジキジでぐぐれ
862:名無しさん@13周年
12/08/03 16:25:37.95 sLuFyQfNO
地元の俺、涙目 今知ったよ超こえー
863:名無しさん@13周年
12/08/03 16:26:00.13 8DEgTXDG0
め96
864:名無しさん@13周年
12/08/03 16:26:31.24 39mBJVxp0
>>846
なんか声がエロい
865:名無しさん@13周年
12/08/03 16:26:41.74 a5P/C1SX0
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
866:名無しさん@13周年
12/08/03 16:27:08.06 n9hT8lLVO
死闘の末、何とか勝てる
867:名無しさん@13周年
12/08/03 16:27:09.53 zJ1eYWJ10
>>862
もし万が一であったとしたら、殺す気で抵抗して下さい。
でないとマジにやられる
868:名無しさん@13周年
12/08/03 16:27:10.97 /Jd6VprG0
いや、みんなが騒ぐほど危険でも怖い鳥ではない。
車の中や建物の中に逃げ込めれば多分安全だ。
869:名無しさん@13周年
12/08/03 16:27:27.11 B8EI0VZCO
両端に3号くらいのナス型オモリ付けた1mくらいのPEの釣り糸を何本か持って
見つけ次第投げまくれば運が良ければ動きは止められる。かな。
とにかく糸とかヒモ、網みたいのが有効だろうな。
870:名無しさん@13周年
12/08/03 16:27:57.36 mMgMJkf1O
大鳥の恐ろしさは異常
ダチョウと間近で対面した奴にしかわからない
871:名無しさん@13周年
12/08/03 16:28:24.01 f1yo/Dy+0
ペンギンでウケたからって・・・
フラミンゴだの、ヒクイドリだの…
良い宣伝になるとでも思って逃がすのが流行ってるのか?
こんな杜撰な業者には営業停止などの処分も課せよ
そのうちライオンだのトラだのも放つやつが出てくるぞ
872:名無しさん@13周年
12/08/03 16:29:02.32 LJMP/iOJ0
うちで昔飼ってたセキセイインコも子供には危害加えてたなあ・・・・
873:名無しさん@13周年
12/08/03 16:29:07.14 pafNRIvJ0
ヒトクイかと思った
安易に近づかなければ大丈夫じゃないの?
目立つしすぐ捕まると思う
874:名無しさん@13周年
12/08/03 16:29:12.08 rVfKKU9hO
飛び出せ科学くんでやってた鳥か。怖いね。
875:名無しさん@13周年
12/08/03 16:29:57.27 W45uaJfd0
「世界で最も危険な鳥」ってハシビロコウさんじゃなかったんだ
876:名無しさん@13周年
12/08/03 16:29:58.56 sLuFyQfNO
個人が趣味で飼ってたやつだよ 餌やりも苦労するらしい
877:名無しさん@13周年
12/08/03 16:30:01.76 EPgFLNPL0
火喰禽現る!!
878:名無しさん@13周年
12/08/03 16:30:24.17 vBiJDf9p0
>>868
ガラスくらいならすぐ割られないか?
879:名無しさん@13周年
12/08/03 16:30:33.78 L8dAwwxu0
かつて牛殺しのマス大山は
「きみねー動物は強いよ、人間は猫にだって勝てない」
と言った
ましてや今回の鳥のサイズは人を超える
死闘はまぬがれまい
880:名無しさん@13周年
12/08/03 16:30:45.28 J+Xr/LIh0
車に轢かれるのがオチだろう
881:名無しさん@13周年
12/08/03 16:30:55.13 zJ1eYWJ10
>>878
足でキックされない限りは大丈夫
882:名無しさん@13周年
12/08/03 16:31:02.68 vUPNOdhn0
鋭い爪で腹を引っかかれたら腹膜を裂かれて腸を引きずり出される
883:名無しさん@13周年
12/08/03 16:31:04.49 aZQBcjZm0
ヒトクイドリに見えた
884:名無しさん@13周年
12/08/03 16:31:20.48 eoRXqOlcO
ヨダレを垂らしながら支那人が近づき……
885:名無しさん@13周年
12/08/03 16:31:36.28 lhWEDc+30
ヒクイドリ?焼き鳥にしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
886:名無しさん@13周年
12/08/03 16:31:44.08 u8Dcnud+0
>>6
中学生以上の男で金属バット1本あればこんな鳥くらい楽勝
887:名無しさん@13周年
12/08/03 16:32:25.58 mTRBaJGc0
金属バットがあればいけるだろうけどな。
素手だと勝てる気はしない。
888:名無しさん@13周年
12/08/03 16:32:40.82 qmKOD3KtO
ヒクイドリはおきあがって尊敬のまなざしでこちらをみている
仲間にしますか?
→はい
いいえ
ヒクイドリはうれしそうに馬車へかけこんだ
武井壮はレベルがあがった!
889:名無しさん@13周年
12/08/03 16:34:04.14 adMQmM1LP
>>872
インコちゃんが逃げたー、ってマンションの隣の人が叫んだので、
慌ててベランダから覗きこむと、電信柱に飛び移ろうとしてたピーコちゃん(仮名)を
パクっと加えて飛び去るカラスが見えた・・・弱肉強食、リアル野生の王国を見た気がした
890:名無しさん@13周年
12/08/03 16:34:24.00 /Jd6VprG0
>>878
ガラスを割ってまで追っかけて来たらどうにもならん。
神に祈るしかない。
891:名無しさん@13周年
12/08/03 16:34:35.22 aMEtDTnI0
ヒクイドリ=火食い鳥
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・一般的な全長は127-170cm
・メスの体重は約58kg
・地球上では2番目に重い鳥類
・鳥類の中ではダチョウに次いで重い
・脚力が強く時速50km/h程度で走ることが出来る
・3本の指には大きく丈夫な刃物のような12 cm の爪があり
・この刃物のような鉤爪は人や犬を殺す能力もある
892:名無しさん@13周年
12/08/03 16:34:40.44 8w5gmTIz0
鳥が一番怖いのは猫
893:名無しさん@13周年
12/08/03 16:35:01.78 Dt06GjOEP
>>886-887
ジュラルミンの盾を持って撮影に挑んだ屈強な男が片脚をむしりとられましたが
894:名無しさん@13周年
12/08/03 16:35:14.56 HRJTHyjU0
また鈴加県か
895:名無しさん@13周年
12/08/03 16:35:38.81 zJ1eYWJ10
>>893
まあヒクイドリの怖さはヒグマに匹敵くらい言われないとわからんかも
896:名無しさん@13周年
12/08/03 16:36:09.50 oosOGiXz0
>>830
調べたらオオトカゲぐらいのようだ
こいつは成長が遅いから雛の間にオオトカゲにガブリとやられるんだろうな
成獣になれば無敵だが繁殖力は落ちてて生体が激減中のようだ
897:名無しさん@13周年
12/08/03 16:36:09.95 W45uaJfd0
>>851
あーこれはかわいいわ
898:名無しさん@13周年
12/08/03 16:36:44.32 N0882JjR0
>>845
ヒクイドリは仲間を呼んだ。
ヒグマが現れた!
パーティは全m(ry
899:名無しさん@13周年
12/08/03 16:37:40.55 r7zGbiB10
鍵爪すげー
銃刀法違反だな
900:名無しさん@13周年
12/08/03 16:37:41.15 zxR4cnr40
∧∧
/支 \ この鳥アルか?
(`ハ´ )
(´__]l[__`)
| .| | 昨日偶然道で出会ったアル。
(_,X,_) さっきウンコで出たアル。
901:名無しさん@13周年
12/08/03 16:38:00.00 zJ1eYWJ10
>>896
食物連鎖の上位の方にいるものって大体
成長するスピードが遅かったりするからね
だからヒナの期間を生き延びれば天敵はいなくなる
902:名無しさん@13周年
12/08/03 16:38:06.26 8lhsM4st0
ティラノサウルスの脚にプテラノドンの頭。
903:名無しさん@13周年
12/08/03 16:38:19.63 uuZNv4LG0
>>718
鍬さ利用して~
904:名無しさん@十三周年
12/08/03 16:38:35.21 qbp/uc6tO
>>865
やめてよ
905:名無しさん@13周年
12/08/03 16:38:57.90 qmKOD3KtO
小顔で小柳ゆき似である
906:名無しさん@13周年
12/08/03 16:39:06.81 8uEasrR50
>>893
・・・おまえのレスを全部見たが・・・ステマ、なんだよな?
山菜取りにはこれに乗っていけば羆対策になるって事か?
907:名無しさん@13周年
12/08/03 16:39:11.32 zJ1eYWJ10
>>898
あーそのペアになるとパーティ全滅ですねw
戦車くらいしか勝てる気がしないw
908:名無しさん@13周年
12/08/03 16:39:25.61 ZDP1DirW0
>>898
あれあれ?いいんですか?使いますよ、イオナズン・・・
909:名無しさん@13周年
12/08/03 16:40:04.22 6vmZYRUT0
俺は猫キックされたらイチコロだ
910:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:20.35 E1yZFXhx0
エミュー6羽になら囲まれたことあるが
奴らは温厚だから鳥好きな俺にはたまらん幸福感だった
コイツはちょっと1羽でも怖いな・・・
911:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:30.49 /Jd6VprG0
ヒクイドリと戦うなら車で跳ねるしかない。
それも砂利トラぐらいで突っ込まないと反撃される危険がある。
912:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:41.51 sLuFyQfNO
熊牧場脱走と同じ市だから熊ネタは勘弁
913:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:52.20 CwEWkiD40
こんなに来たら勝てる気しねえよwwwww
URLリンク(youtu.be)
914:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:57.15 NlHoveYi0
ゴルフかベランダの鳥よけネットを、ピザ放り投げて回転させるみたいに 上からかければいいんでない
915:名無しさん@13周年
12/08/03 16:41:58.63 jUQVqmPW0
人間の体を貫通する蹴りをすると言われてるヒクイドリか
916:名無しさん@13周年
12/08/03 16:42:03.99 aLYmZXs70
昭和のツッパリを思わせる面持ち。
917:名無しさん@13周年
12/08/03 16:42:04.01 heWBHI4l0
あれだろ
エンフィールドMk2改バカスカうってくるやつだろ
918:名無しさん@13周年
12/08/03 16:42:17.77 zJ1eYWJ10
>>910
あれはおとなしいからな
むしろレアという同じ走鳥の方が気が荒い。
しかしエミューはよくウンコをつついたくちばしでスリスリ
してくるので要注意だ。
919:名無しさん@13周年
12/08/03 16:42:57.55 nugzZFH30
ヒトクイ鳥だったらホラーだったのに
もったいない名前だ
920:名無しさん@13周年
12/08/03 16:43:18.64 39mBJVxp0
「あ!珍しい鳥がいる!」
「ダチョウみたい、カワイ~♪」
「ちょっと撫でてみようよ!」
~その後、彼女たちを見た者はおらんかったそうな~
921:名無しさん@13周年
12/08/03 16:44:07.64 E3afAl6G0
ドラクエ10に出演するためか・・・ホークブリザードに任せとけよ
922:名無しさん@13周年
12/08/03 16:44:16.56 5bhKinEb0
戦闘力あるみたいだけど凶暴性はないみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)
923:名無しさん@13周年
12/08/03 16:44:31.66 D4k4euGDO
サリンで毒殺する以外に奴の暴走を止めることはできない
924:名無しさん@13周年
12/08/03 16:45:16.01 N51JmJQqO
毒針!
| | /⌒ヽ 出た!ワンパンKOの毒針!
| ∥ /⌒ヽ -__ __ ( ゚∋゚)
| ∥ (゚∈゚ ) ─_____ ___ / )/⌒ヽノ´ヽ /⌒ヽ
|∧ 从ノ (ミ_(⌒\ ヽ _ ___ //⌒ヽ 〈 ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ) / ( ゚∋゚)\) |'" ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ /⌒ヽ
|(つWつ  ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_ (ミ/ ヽ/⌒) |\/ i ヽ ト > (゚∈゚__)
| \つ-つ \,__,ノ ノ ノ ミ二二__ノ. | /| ノ | 彡´ /⌒ )
| | ) / / ≡= `´ _) i. | ) / |\/i ミイ //
| | / ノ ____ γ___ノノ | ノヽミ |. ノ | ノ | ( (
| | /ノ _─ (´⌒(´ | )/ / 彡ヽ | ). lソ. | ) )
| | ミ/= (´⌒(´⌒;; (( 彡)( / 彡ヽ ヽミ. | //
| ) | ノノ
/ ̄/ ̄/ / ̄// ̄/
/ ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄ / ̄ ̄ ̄./ / ̄ ̄. ̄/ / ̄/ ./''7 . ./ ̄/  ̄  ̄ /'''7'''7
/ ./二/ / . ./ ./ ̄/ / .  ̄ ̄/ / .  ̄ / / / ゙ー-; ./ / /._
/__,--, / / ̄ ̄ ̄ ̄/ 'ー' _/ / . __,/ / ___ノ / . ../ /ー--'゙ ._ノ /i i/ ./
/___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ /___ノ /___/ /____,./ /_/ /__,/ ゝ、___/
925:名無しさん@13周年
12/08/03 16:45:20.08 3y3R3xqaP
また東北か
926:名無しさん@13周年
12/08/03 16:45:35.98 dDKmyOa70
こんどは鳥に食われる被害者が出るのか 秋田オソロシス
927:名無しさん@13周年
12/08/03 16:47:13.13 8uEasrR50
>>791
怖かった程度で済んだとは。妹は何者なんだ
928:名無しさん@13周年
12/08/03 16:47:53.39 u8Dcnud+0
>>893
そりゃあ防御用の盾だけじゃあ勝てないわなぁw
929:名無しさん@13周年
12/08/03 16:48:30.93 aMEtDTnI0
>>913
おとなしそうじゃん
URLリンク(www.youtube.com)
930:隣町より
12/08/03 16:48:32.53 sLuFyQfNO
飼い主と餌やりの人は別らしい 餌やりの人は鳥は好きではないとか この飼い主の他にも近くにダチョウを飼ってる人がいるとか
931:名無しさん@13周年
12/08/03 16:49:10.62 HMo7WJIR0
+ 激しく忍者 +
卍
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
~(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
932:名無しさん@13周年
12/08/03 16:49:38.40 39mBJVxp0
もはや鳥の鳴き声じゃねえ・・・・
URLリンク(www.youtube.com)
933:名無しさん@13周年
12/08/03 16:49:52.10 gp43DKLmP
手乗りにすべき
934:名無しさん@13周年
12/08/03 16:50:21.23 Dt06GjOEP
>>928
お前はヒクイドリをなめてる
935:名無しさん@13周年
12/08/03 16:50:53.25 pzwvhE1a0
投網があれば楽勝
936:名無しさん@13周年
12/08/03 16:50:53.49 omh3INPO0
すでに3人ほど食い殺された模様
937:名無しさん@13周年
12/08/03 16:50:58.72 B0rSFT4HP
>>264
同じこと思ったwww
>>250
卵が禍々しいww
938:名無しさん@13周年
12/08/03 16:51:25.93 pmo3DT8j0
>>2
熟女クラブとか懐かしいなおい
939:名無しさん@13周年
12/08/03 16:54:18.12 yk2Qn61P0
ヒクイドリに人間が殺された記録は一件のみで、
それもヒクイドリを殴り殺そうとして返り討ちにあったケースらしいぞ
940:名無しさん@13周年
12/08/03 16:54:47.90 PgThfIKm0
秋田は白熊とかツキノワグマとか国道走るカモシカとか、
そんな話題しかないんだ。
昨日のアオザメは怖かったが、
まあ、そんなニュースを楽しんでくれ
941:名無しさん@13周年
12/08/03 16:55:27.12 daCP7ops0
助けて
地元だ
942:名無しさん@13周年
12/08/03 16:56:30.85 rGzs3Zdd0
>>250
トサカが部位破壊できそうだ
943:名無しさん@13周年
12/08/03 16:56:50.53 eI/jldllO
>>910 >>918
スッポコポンポンポンポン
スッポコポンポンポンポン
ポンポンポンポンポンポン
(また遊びに来てね)
944:名無しさん@13周年
12/08/03 16:58:38.79 sGQU0I1z0
>>250
可愛い恐竜クラスだ
945:名無しさん@13周年
12/08/03 16:58:42.82 u8Dcnud+0
>>934
昔ヒクイドリにいじめられた事でもあるの?
946:名無しさん@13周年
12/08/03 16:58:54.85 39mBJVxp0
>>942
ヒクイ・ソウルとか落としそう
947:名無しさん@13周年
12/08/03 17:00:07.91 qmKOD3KtO
ヒクイドリごとき俺に任せておけ
2分もあれば奴の身体は返り血でベトベトだろう