【経済】国税滞納 消費税が50%超に 同じ場所に別会社を設立、譲渡装い免れる悪質ケースもat NEWSPLUS
【経済】国税滞納 消費税が50%超に 同じ場所に別会社を設立、譲渡装い免れる悪質ケースも - 暇つぶし2ch350:名無しさん@13周年
12/08/05 07:00:34.65 GzwIHcKi0
そうだと思ってた
半分は自分の物にしてると思ってた
でかいイオンのようなオンラインのレジ以外は
ねこばばだろう、零細商店とか払うわけない、寄付だと思ってた

351:名無しさん@13周年
12/08/05 07:07:48.04 fzpKm+gJ0
社民党や共産党などの反日本組織のプロパガンダに騙されている人が多いですね。
景気低迷の原因は、日本は働く人が減ったからです。
朝のラッシュ時に電車に乗りきれない時代があったのを知らないのですか。
今は同じ時間帯に乗ると空いているんですよ。
昔と違って今はそこら中が無職老人であふれています。日本は衰退して行く一方でしょう。

352:名無しさん@13周年
12/08/05 07:56:39.34 JSny9TaJ0
>>351
年寄りにカネを使わせる方法を考えたいよな

353:名無しさん@13周年
12/08/05 08:00:11.40 wronvSkh0
>>352
あなたの寿命はあと1年ですと伝えればよい

354:名無しさん@13周年
12/08/05 08:12:57.77 Yl6SsdhM0
自営とか商売人のやつらは絶対全部は申告してないよね。
仕入れで4000万使ってても2000万とか1500万でやってそう
当然売り上げも少なめ。税務署もいちいち全部チェックできないだろうし



355:名無しさん@13周年
12/08/05 08:17:32.29 0W3cfUkLO
増税野田ブタはうるさい沖縄に特別交付金3千億払ったぞ。
やっぱ沖縄ってユスリ、タカりの名人だな。

356:名無しさん@13周年
12/08/05 08:31:30.53 JSny9TaJ0
>>355
野田佳彦は今日の朝刊に1面使って日本再生戦略 国家戦略質とかいうしょうもない係の政府広報でかでかと載せてたぜ!

357:名無しさん@13周年
12/08/05 08:38:04.00 IV4gu47h0
価格転嫁しないのは、それはつまりその会社が勝手に値下げしているわけで、それで税金が納められないと言われても困るがな。
てめえで値下げしておいて何を言っているのかと。

無税時代  売値300円 原価200円
3%時代  売値300円 原価206円
5%時代  売値300円 原価210円

これは、消費税が上がるたびに、何故か値下げしているだけだよね?
300円→291円→285円という風に。
自分の経営判断で値下げしておいて、何が苦しいのか?

358:名無しさん@13周年
12/08/05 08:50:08.29 RGjk8kjt0
消費税を上げるんであれば業界ごとにカルテルを許可すればいい

それかどうせ使うお金なんだから
サラリーマンからは5%天引き
自営業者からは所得金額に5%
上乗せ
1000万以下の事業者には経費分に還付
これのが経済はズット良くなる


359:名無しさん@13周年
12/08/05 08:56:31.44 NLTibNjP0
>>316
自営業がそれなりにリスクがあることを鑑みるにある程度はむしろ許して企業を促すべきなのでは?
ていうかそういう意味も込めて当局は見逃してる部分もあるのでは?
ていうか消費税は利益じゃなくて売上課税であるというほうが問題だと思うが。

>>336
>国債が安くなり、円安になる→株が高くなるわけがない
ダウトw



360:名無しさん@13周年
12/08/05 09:32:36.10 2N2K9jzp0
税率改正の次は簡易課税の改正だろう。みなし仕入れ率を10%ずつ引き下げて
簡易課税の適用対象を基準期間の課税売上5000万円から3000万円に引き下げだろうな。

361:名無しさん@13周年
12/08/05 09:46:12.03 +L0py+D2P
客からきちんと消費税預かっておいて
滞納はありえない。流用できないようにしないと。

362:名無しさん@13周年
12/08/05 09:50:55.37 vjMeABW60
>>361
業者に消費税を預からせるのやめて、店でものを買ったときに消費者に納税票を渡して
消費者は税務署の出張所の納税所に行って払えばいいだろ

しょせんが第二事業税のくせして預かり金だという欺瞞に腹が立つわ

363:名無しさん@13周年
12/08/05 09:55:13.62 vjMeABW60
>>351
働く人が減っても一人当たりがたくさん稼げるシステム作りをすれば日本は生きられる
近隣のコピー天国国から著作権料と特許料を吸い上げるシステムをつくればいいだけ
そのためには軍事力も必要だけどな

364:名無しさん@13周年
12/08/05 10:00:42.79 Aq+vBGl40
こういうのを指南してるのが税務当局のものだったりする
先に身内調べろ、ふざくんな

365:名無しさん@13周年
12/08/05 10:01:34.00 izNeOzPc0
なんというか 机上の空論で理想論を語る奴が多いな
市民団体が9条9条言ってるのを馬鹿にできねえんじゃねえのか?

建前論としてお客様から預かった消費税をきっちりと納付するのは当然
この部分に於いて反論はないけど
その消費税分を価格に転嫁できない現状があるってことも理解してくれよ
払えないなら潰せって討論にもならない極論言われたらどうしようもないが
弱小中小ってのは目先の運転資金が大事なんだよ
従業員にだって生活もあるし、経営者だってそう 今の日本の現実がこれ なんだよ

366:名無しさん@13周年
12/08/05 10:04:00.59 QplnC2iQ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 納税したら負けなんだって
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   お前らまだわかんないの?
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

367:名無しさん@13周年
12/08/05 10:21:12.08 RGjk8kjt0
とっとと国民法人総番号制度にして
現金決済禁止
通帳で入金と出金管理完璧に把握しとけ
そこから消費税を個人個人の出金分に課税しろ

368:名無しさん@13周年
12/08/05 10:48:07.18 IV4gu47h0
>その消費税分を価格に転嫁できない現状があるってことも理解してくれよ
しないのは自己判断による値下げです。
自分がしなかったのを、できなかった、というな。

369:名無しさん@13周年
12/08/05 11:01:18.31 DEFjFulF0
消費税滞納って詐欺だよ
最終消費者から税金預かってるのに
それを納付せず自分で使ってるんだから。
会社名公表すべき。
その会社からは買わない。


370:名無しさん@13周年
12/08/05 11:19:28.07 vjMeABW60
>>369
しょせんが売上税だろうが
言い換えれば納税が増えるってものじゃないぞ

371:名無しさん@13周年
12/08/05 11:22:30.32 vjMeABW60
>>368
仕入れよりも安く売れば付加価値がマイナスになるんでちゃんと還付を受けられるよ
簡易課税だと還付されないけど、それは選択が悪いだけ

372:名無しさん@13周年
12/08/05 11:26:52.37 Yb3R+V4q0
>消費税は消費者から業者が一時的に預かっている性格のものなので

納税したつもりになってるのに、業者が掠め取るんだろ?
その業者が信用できない。

業者に渡さないで、消費者が直接納税できるようにシステムを変えろよ。

373:名無しさん@13周年
12/08/05 11:33:55.41 vjMeABW60
>>372
各コンビニを納税所にして、店でものを売ったら納税票を渡してコンビニで払えば
解決
流通は全て消費税なし価格で取引
これなら中間業者も全て処理が楽になって万々歳だよ

374:名無しさん@13周年
12/08/05 11:37:44.35 vjMeABW60
或いは店舗で顧客に売ったら店が納税してもいい
これで完璧なる売上税になる

わかっただろ
消費税なんて言い方が欺瞞そのもの
結局は売上税に帰結する

375:名無しさん@13周年
12/08/05 11:38:10.53 Yb3R+V4q0
>>373
マジレスすんなwww

法人が物品購入する場合はどうするんだ?

376:名無しさん@13周年
12/08/05 11:40:18.69 qWjyAwVt0
クソ民主! 消費税値上げする前に、きっちり徴税しろや 

377:名無しさん@13周年
12/08/05 11:41:47.29 PV8xpbAV0
>消費税の納付に苦しむ業者が少なくありません。

預かったものをどうしてんだよw
盗人かよw
預かった金まで運転資金に回す程度の会社なら潰れた方が社会の為だろ
だいたい法人税を納めることもできない会社はなくていいんだよ
それが預かった金まで使い込むのだから害でしかないよ

378:名無しさん@13周年
12/08/05 11:42:09.98 sjbb00xF0
消費税を徴収するより廃止したほうが良いだろ
第一にコストが何も掛からないからな
現状自営業でも帳簿付けに時間をとられてるんだから
無くなればそれだけのコストを省く事が出来るだろ

379:名無しさん@13周年
12/08/05 11:53:02.70 PV8xpbAV0
>>365
>その消費税分を価格に転嫁できない現状があるってことも理解してくれよ馬鹿かw

商売のリスクを背負えないのなら潰れるしかないだろ
そもそもその程度の会社なら法人税も納めていないのだから社会には無用なんだよ
価格の表示が消費税込みなだけのことだろ。消費税率が上がるのだからその分表示価格を上げるだけのことが何故にできない
消費税額の条件はどこでも同じだし、だいたい消費者が払うものを心配する方がどうかしているだろ
重要な社会制度を考える上で、預かった消費税を運転資金に回すことなど考慮できるわけないだろw
諸費税を上げることには反対だが、その理由が経営者の懐具合などとはお笑いだよw
運転できなければ潰して仕事探せばいいだけのことだろ。従業員だって同じだよ。
社会保障のある国で我侭言うもんじゃないよ。

380:名無しさん@13周年
12/08/05 11:59:08.82 vjMeABW60
>>376
じゃあ、毎日徴税官が各商店をまわれ
徴税の努力もしないで文句ばっか言うな!

381:名無しさん@13周年
12/08/05 12:01:22.27 vjMeABW60
>>379
内税表示にしろってところから怪しくなったんだろ
昔のように全ては外税で表示させろ
書籍も含めてな

税金の額を認識させないように内税にさせたところが欺瞞
税金をいくら払っているのか、納税者が認識してどこが悪い?

382:名無しさん@13周年
12/08/05 12:11:59.12 sjbb00xF0
町の商店街がシャッター通りとなった原因がこの消費税だから
商店街は損害賠償しても良い位だよ



383:名無しさん@13周年
12/08/05 12:18:08.50 MQLEHtSV0
>経営の苦しい業者が結果として預かった消費税を運転資金に回すなどして、
>滞納するケースが増えたためではないかと分析しています
これって税の滞納じゃなくて横領なんじゃないか?
法人税が経営が苦しくて滞納するって話なら景気も関係するしなと思えるが、
消費税を滞納するってのは普通には考えられない
給食費を学校が運営費に回したり、ローン会社が請求元へのローン代金を
ローン会社の運転資金に回すのと何が違うんだ?
どう考えても横領だろ?

384:ちゃむち♪
12/08/05 12:22:15.75 KirZ/GiGO
滞納と言ってるけど
搾取じゃん。
まだたりないから
増税するんだよな。

385:名無しさん@13周年
12/08/05 12:23:00.68 9bMLdTaG0
>>383
年金運用している団体が運用失敗して自転車操業しているようなものですわ。
サラリーマンには理解しにくいだろうけど、学校法人でさえ預かった金をそのまま預貯金で置いておくような事はしませんて。

386:名無しさん@13周年
12/08/05 12:23:56.07 sjbb00xF0
消費税はこういう苦しい経営状況にある中小に全額使うべきだけどね
増税しなきゃならなくなった発端は財務の出来ない財務省に財布を握らせた事
負債が大きくなっても何もして来なかったんだからね

387:名無しさん@13周年
12/08/05 12:28:19.46 MQLEHtSV0
>>365
消費税を代金に転嫁するかしないかは自由
お前ら転嫁すんなよ!って国にでも強制されているのか?

お前のレスは本末転倒だ
消費税は公式の値上げでその代金は横領してよい性質のものではない
代金に転嫁できずに経営が傾いて潰れるのは市場経済の根本的な原理であって
責任転嫁すべき相手などはどこにもない
全ては経営能力といった自責とされる性質のもの

従業員の生活云々も、その従業員の生活を守るために経営者たるものが、
己の才覚で解決すべき問題であって、ダメだったから消費税を横領して穴埋めする手法が
まかり通る訳がない
経営者として失格であるのであれば、早期に会社を解散し、従業員を解雇するのが
経営者の責任だ

お前の論理がまかり通れば誰も納税などしなくなる
・可処分所得が減ったから所得税や住民税を滞納します※リーマンは源泉所得だから無理だが
・可処分所得が減ったから自動車税を滞納します
・売上げが減ったから法人税を滞納します

これで催告書が来て担当部門と交渉した時にお前はこう言うのか?
「従業員や私にも生活があるため税金はビタ一文払いませんが何か文句ありますか?」
キチガイだろ?自分で自分の言っている内容も理解できないアフォなのか?

388:名無しさん@13周年
12/08/05 12:31:30.33 9bMLdTaG0
>>387
まったくもって正論なんだけど、あなたの言うことを厳密に適用して行こうとすると失業者が溢れかえることになるんだよ。
生かさず殺さず納税させていくのも財務書や財務大臣の仕事のですよん。

389:名無しさん@13周年
12/08/05 12:32:31.60 vjMeABW60
そのうざい預かりがなんだとかいう言い方腹が立つ
普通に売上税だろうが
消費税なんて言葉は廃止
売上税だと認めて、滞納は滞納
ことば遊びをするものじゃあない

390:名無しさん@13周年
12/08/05 12:32:44.48 MQLEHtSV0
>>385
百歩譲って、現金を商品として商売している奴らは商品なのか?運転資金なのか?ごっちゃになりましたわって話は
盗人にも1分の理としてまだ理解できなくはない
だが、商品が現金でない商売してる奴って確信犯だとしか思えないため同情の余地などない
横領罪や詐欺罪が問えるかどうかは別として横領や詐欺の性質を帯びた税の滞納だと思う
決して許してはならない行為だ

391:名無しさん@13周年
12/08/05 12:33:51.46 Gbm5XMrW0
>340
そういう貴方も
>売り上げ1000万なんて実質の利益は200万程度
とか言ってるけど意味不明。

個人商店もしくは同レベルの飲食店の利益率は
せいぜい1~3パーセント。
1000万円しか売上が無いなら数十万円しか利益が出ない。

>379
>消費税率が上がるのだからその分表示価格を
>上げるだけのことが何故にできない
理由は色々書けるけど、大企業と比べて
市場が過当競争だし経営資源も少ないからな。

>運転できなければ潰して仕事探せばいいだけのことだろ。

その仕事が見つからない。

>社会保障のある国で我侭言うもんじゃないよ。
皆が社会保障使うから、国庫が圧迫されるわけだが。

392:名無しさん@13周年
12/08/05 12:34:32.55 wdYhB7uW0
マジレスするが、かつて、スナックを相手に料飲税を徴収していた都道府県の
税務当局と徴収事務を分担する方法を考えるべきだと思う。
大企業の大がかりな徴収には国税は向いているが、弱小企業からの徴収は、むしろ
県の方にノウハウがある。

393:名無しさん@13周年
12/08/05 12:35:50.34 ktb2MrkY0
>>391
ちょっとまて、他人と喧嘩するのはかまわんが、なぜそこに俺の意見が混ざる・・・

394:名無しさん@13周年
12/08/05 12:41:39.10 MQLEHtSV0
>>391
筋論で言えばだ、お前が言っているのは個人の判断で税金の使い道を決めているようなものだ訳だ
国が失業保険や生活保護を払うくらいなら法人が税金を滞納してその原資を労働者に還元したほうがマシと言っている

つまりは国家を否定してるのよ
国家の運営のために国民が納税をし、税が国民に還元される
税の再分配はそのためにある

お前は税の再分配が機能していない、または崩壊しつつあると言っているのだが
だから自衛のために税の滞納を認めていたら国家は崩壊する

お前が国家崩壊容認者だと言うのであれば、これ以上は何も言わない
俺は税の再分配が機能していないのであれば、時間をかけてでも選挙に投票して少しでも改善するように行動する
それが現状の民主主義の理念であり、それがベターだと思っているからだ

395:名無しさん@13周年
12/08/05 12:42:24.83 bw3/W7Nq0
そりゃあ法人税と違って利益がなくてもかかってくるんだから
不景気だと滞納が増えるのは当たり前だわな
しかも増税するとさらに不景気になる
今後滞納はさらに激増するわな

396:名無しさん@13周年
12/08/05 12:45:21.52 R4yk2A2yO
在日チョンに消費税を払うな

397:名無しさん@13周年
12/08/05 12:48:21.57 bw3/W7Nq0
>>379
その結果現実に潰れまくって税収減りまくりなわけだが
何の為の税金なんだ?
国民生活を潰し国を潰していってるだけじゃないか

398:名無しさん@13周年
12/08/05 12:53:32.56 sE+U0hmK0
消費税滞納するなら、
買うときに消費税払わんでもよくね?

税金未納の店に張り紙しろよ

399:名無しさん@13周年
12/08/05 12:57:25.57 Xe8pVq3K0
>>397
消費税を5%に増税したゴミンスは絶対悪だな
憲法違反だ

400:名無しさん@13周年
12/08/05 13:00:07.74 sE+U0hmK0
消費税がマチガイ
物品税に戻せ

そもそも消費税導入した奴の孫だかなんかが
芸能人やってるのはおかしい

401:名無しさん@13周年
12/08/05 13:04:09.72 mYoMWPuc0
払えないほどの税金を取ってるということの証左。
ないんだから仕方ない。
銀行通して通帳でもなんでも除き放題で、金があるやつからはガンガン回収
しているのに、それでも取れてないんだから、金が無いってこと。

別会社作って免れるというが、別会社にそんな資産があるわけでもないのに、
生きるために事業だけ続けているのを悪質とは言いがたい。

402:名無しさん@13周年
12/08/05 13:07:35.57 jmtxkWTA0
消費税は欠陥が酷いからな。
エンドユーザー(いわゆる消費者)だけが消費税を払っている気分になりがちだが。
ユーザー(小売)も消費税を商品を仕入れる際に払う事になる。
さらにメーカーも、下請けから部品を仕入れる際にと、ようするに取引税な訳だ。

全体としては計算で帳尻を合わせるようになっているが、
実際には、価格の中の利益分で消費税を負担している事が多い。

悪質な税金逃れは確かに摘発すべきだけど、こういう消費税の構造を変えないと
中小企業が消費税というもので利益を食われて経営危機に陥る。
日本経済で景気の下支えを担ってきた中小企業を破綻に追いやる一因が消費税。

403:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
12/08/05 13:07:57.68 EUE0EORC0
消費税なんか廃止してくれ
↓これやろうぜ


・所得税の累進課税の増額
・輸出戻し税の見直しor廃止
・軽犯罪の懲役を科料or罰金納付に変更し国庫納付
・平成以降に設立された宗教法人への課税
・2009年の選挙でミンスに入れたヤツのみ所得税うp


404:名無しさん@13周年
12/08/05 13:09:34.31 mYoMWPuc0
横領だのなんだのいうが、預かった消費税は、仕入れのときに消費税として
払ってるから、赤字企業なら手元にはないのは当たり前。

405:名無しさん@13周年
12/08/05 13:15:38.77 ENNMquDq0
消費税って言うからわかりにくい。
ようするに年貢のことだろ。

406:名無しさん@13周年
12/08/05 13:19:41.73 ckj9hmoi0
消費税を滞納する人は選んで下さい。
1.3キロのブロックで頭を殴られる。
2.金属バットで頭を殴られる。
3.政務調査の時に金の置き場所を知られて後から泥棒に入られて取られる。
4.店先の置物を足で蹴って壊される。
5.ひき逃げにあう。
6.暴行を加えられる。
7.店で販売している物を盗まれる。
8.その他フリープラン
全て事例から索引しています、お好きなプランをお選びください。

407:名無しさん@13周年
12/08/05 13:29:49.27 vjMeABW60
>>405
そうだね
ごちゃごちゃ言わずに上納金差し出せってそれだけのことでしかない

408:名無しさん@13周年
12/08/05 13:32:53.34 6lgUY5iF0
そう、飢饉で収穫が無いのに来年のための種籾まで出せっていってるのと同じ

409:名無しさん@13周年
12/08/05 13:33:14.05 oa/NgSZ70
>>403
そんなの産業界が反対するのはバカでもわかるでしょ。
シムシティでもやってろw

410:計算あってるかな
12/08/05 13:45:04.65 yduzUduW0
>>254
100万の売上(原価50万)
↓消費税5%導入
①105万の売上(原価52.5万)→100万の5%で5万-2.5万→2.5万の消費税納税

あー消費税はそっち持ちで

②100万の売上(原価52.5万)→95.23万の5%で4.76万-2.5万→2.26万の消費税

①は、支払をして105-52.5-2.5=50万残る
②は、支払をして100-52.5-2.26=45.24万残る

①は全部今までの額面に消費税が乗っかるだけで手元にのこる現金は消費税前と変わらない
②は売り上げだけ消費税が内税に変更している状態で納税額は減っているが手元現金は減る

手元現金で4.76万の目減りになる。
これが原価70万だとすると同様に計算すると、その差額はそれぞれ30万と25.24万となり
差額4.76万。80万だすると20万と15.24万となり4.76万・・・・・

結果として薄利で商売をしてる企業ほど厳しくなる。

411:名無しさん@13周年
12/08/05 13:54:23.55 3UNSlwvF0
消費税は輸出企業に戻し税がある。大企業に消費税収の23%、総額1兆円も国から
お金が払われている。
トヨタ一社で、2000億円以上も、消費税の戻し税を国から受け取っている。

ソース:URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円

412:名無しさん@13周年
12/08/05 14:06:31.55 JSny9TaJ0
>>411
それももう少し付け加えて説明しなければならない。
トヨタなどの輸出関連の大企業は、いったん消費税分を支払い、それを戻す形で戻し税が還付されているのではない。

そもそもトヨタなどの大企業は消費税は納税していないのだ。

すべて取引先の中小下請企業が支払ったという形にしてあるが、まったく支払っていない。
そこに戻し税という形で、年間に数千億円がプレゼントとして国から支払われ、受け取っているというわけだ。

年間に輸出関連企業へ支払われる消費税の戻し税は、2兆円を超えると言われている。 
これは消費税税収は10兆円前後といわれているので、消費税税収の5分の1が戻し税になっていることになる

413:名無しさん@13周年
12/08/05 14:08:40.91 3UNSlwvF0
>>412
その通り。

戻し税の廃止、宗教法人課税、納税者番号の導入。
この3点セットで、消費税の増税は不要になると思うね。

414:計算あってるかな
12/08/05 14:12:09.34 yduzUduW0
じゃあ急いでやめないとな

415:名無しさん@13周年
12/08/05 14:35:36.89 AXBdfKua0
>>413
消費地課税主義だから仕方ない
国として輸出して金を稼ごうとしてるしな。

416:名無しさん@13周年
12/08/05 14:39:28.64 3UNSlwvF0
大企業が、消費税増税を支持する理由が戻し税だね。

417:名無しさん@13周年
12/08/05 14:43:07.38 bEMfW67k0
経団連は信用できない

418:名無しさん@13周年
12/08/05 14:54:28.58 vztGaK8UO
>>412=>>413

なんだ、戻し税って(笑)
そんな一般的じゃない言葉使ってまで、自演乙(笑)

419:名無しさん@13周年
12/08/05 14:58:12.49 3UNSlwvF0
>>418
ソースを100回読め、ドアホ! もう一度、書いてやる。

ソース:URLリンク(www.zenshoren.or.jp)
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円

10社に約1兆円の輸出戻し税

420:名無しさん@13周年
12/08/05 15:03:35.78 sQ/7zWTE0
>>387
事業者は預かりたくて預かっているわけじゃないだろ。
お前が毎日消費した分を帳面につけて納税したらいいだろ。
1円もごまかすんじゃねえぞ!。


421:名無しさん@13周年
12/08/05 15:17:29.06 6AopOuwr0
>>412

>すべて取引先の中小下請企業が支払ったという形にしてあるが、まったく支払っていない。

支払ってないわけないだろ。馬鹿じゃねーのw
下請けの全ての仕入れに消費税かかるんだぞ
それとも下請けが消費税納税してないとも?


422:名無しさん@13周年
12/08/05 15:20:20.68 yduzUduW0
ID:MQLEHtSV0さんは正論振りかざしてるだけで現実味がない。
弁護士が法律の解釈の仕方を披露してるようなもんだわ。

商取引回数の少ない工業系と、多い商業系でまた事情は違う。
BtoBとBtoCでも違ってくるしな。

八百屋をやってて大根99円うっててさ、明日から105円になるわけさ。
顔がみえる商売で客から愚痴を言われるだけならわかるよ。
でもな、その客は次からこないんだわ。
それが価格に転嫁できないってことだよ。

その後は大手スーパーでお買い物。二度ともどってくることはないわけだ。
そんでさ、数年後に「買い物弱者を。。。。」とくるわけさ。
そのころには地元の商業者は全滅。その後にスーパー撤退とくるわけだ。

天下国家は民草の判断、投票から物を考えるならそもそもの
国論を考えないといけなくなる。それこそ千差万別だしな。

423:名無しさん@13周年
12/08/05 15:30:40.94 JSny9TaJ0
>>415
消費税の正体を輸出産業支援税だと罵倒する政治学者や経済学者もいるよな

424:名無しさん@13周年
12/08/05 16:08:04.93 sjbb00xF0
原発で判ったろ、学者、評論家が抱き込まれてる実情を

425:名無しさん@13周年
12/08/05 16:48:06.70 7e/4DabO0
>>7
お前らがこども手当をこっちは子供用、こっちは家計費って分別するのか?

426:名無しさん@13周年
12/08/05 17:05:32.37 3UNSlwvF0
>>423
その通り。消費税の欠陥は、竹下内閣が物品税を廃止し、消費税を導入した時点から
分かっていた。それを承知で大企業優遇の税制になっている。戻し税は、
中小企業が支払った消費税分が大企業の納税分を除いて、輸出企業に戻る仕組み。
導入当時は、”益税”なんて造語もできて新聞報道されていたね。

427:名無しさん@13周年
12/08/05 17:09:55.04 7iBW0so60
年間を通して店舗が消費者から預かった消費税が一定額金額未満の場合、
小売店の売り上げにしていい(消費者から集めた消費税を納税しなくていい)よ、

・・・みたいな制度は続いているんだっけ? (^o^)ノ

428:名無しさん@13周年
12/08/05 17:13:02.49 IV4gu47h0
>>422
>八百屋をやってて大根99円うっててさ、明日から105円になるわけさ。
>顔がみえる商売で客から愚痴を言われるだけならわかるよ。
>でもな、その客は次からこないんだわ。
>それが価格に転嫁できないってことだよ。
これはお前の勝手な経営判断だろ?105円にしなかったのは政府でも税制でも客でもなく、お前一人の責任だ。

429:名無しさん@13周年
12/08/05 17:14:35.72 3UNSlwvF0
>>427
続いていると思う。

竹下内閣は消費税の導入と引き替えに、累進税率を下げて、富裕層の所得税の大幅減税を
行った。ただ、所得税の減税分を消費税で課税しきれず、赤字国債を発行した。これが、
今の財政赤字の原因。もう一度、富裕層に課税すれば、赤字は消える。

430:名無しさん@13周年
12/08/05 17:14:48.28 IV4gu47h0
>>427
あるよ。額は下がったけど。売上1000万だ。
だけど、「戻し税」なる意味不明な特殊用語を使っている人達が言う、消費税の還付も受けられないけどね。
納税しなくていいと言うことは、仕入れが大きくても還付も受けられないという点では公平なんだけど…。

431:名無しさん@13周年
12/08/05 17:17:33.56 sQ/7zWTE0
>>427
売り上げ1000万以下の小売店は消費税を納めなくて良い。
というか、そもそも消費者から消費税を預かっていない。
仕入れには消費税を支払っている。

432:名無しさん@13周年
12/08/05 17:50:27.30 6lgUY5iF0
売り上げ1000万以下の小売店なんて存在するの?
店の取り分30%として300万、そっから家賃光熱費ガソリン代とか引いたら100万も残らんだろ、それが本業だったらやる意味無いぞ

433:名無しさん@13周年
12/08/05 17:51:56.86 XPpYqm8iO
>>428
今回も消費税上がっても、納入税込総額据え置きにされる中小続出だろ。
で、戻し税で大手増益、と。

貴方がサラリーマンなら社長に聞いて御覧よ。

今月大口案件入金予定だったが致命的な不具合発覚で支払いは修正完了後とな
った、外注先と役員報酬は待ってもらったが、それでも二日後の給与支払いに
は足りない、銀行には担保不足で断られた。

消費税プール分を使うか、社員に遅配するか。

434:名無しさん@13周年
12/08/05 17:56:08.55 yduzUduW0
>>428
だから社会がみえてないっていてるんだよ。
続々値上げして客が絶えれば閉店せざる得ないだろ?
閉店するくらいなら利益を削ってやってみようと考える。

さて、利益をけずっても存続を図ることは悪なのかな?
そのうえで倒産するならそれはしょうがない。

ただしな、倒産がみえてるなら国税の支払より人件費の
支払に回すのが人情だとおもうけどね。
一人の責任ですむ話とそうでない話があるんだわ。


君は手元に10万しかなくて自分の子供が緊急術が必要としよう。
ちょうど10万円たりません。
 ①手術をあきらめる
 ②明日払うはずの固定資産税の分でとりあえず使う

②であるなら君とは永遠に話合わないからそれまでだね

435:名無しさん@13周年
12/08/05 17:59:29.37 yduzUduW0
>>432
うじゃうじゃあるよ

たとえば年金もらいながら学校の近くでやってる駄菓子屋さん。
子どもからは消費税とってるよ。
でも、毎日3万以上休みなく売ってるとは思えない。

あとは、ほとんど手間賃の業種とかね。
元手が人件費になるような個人の職人とか
指圧とかマッサージとかそういう人
まあ年収ベースでやっと食っていける位の人だけどね

436:名無しさん@13周年
12/08/05 18:00:50.57 sjbb00xF0
だから国民負担増やす消費税は撤廃した方が良いんだよ


437:名無しさん@13周年
12/08/05 18:01:53.64 yduzUduW0
>>434
①であるならだw 訂正しつれい

438:名無しさん@13周年
12/08/05 18:07:16.00 LPm46W1e0
>>226
いやなるよ、家族や従業員の生活が破綻するくらいなら
税金を納めない方が正しい
政府は大手の不当な値引き強制に是正措置執ってこなかったしね

439:名無しさん@13周年
12/08/05 18:14:07.19 6lgUY5iF0
>>435
そんな商売なら、うじゃうじゃは無いな
多分、事業所全体の5%くらいじゃないの?
駄菓子屋なんて道楽みたいなもんだし最近見なくなったからな
指圧やマッサージも店構えてたら、家賃も機材も必要だから1000万じゃやっていけないぞ

440:名無しさん@13周年
12/08/05 18:22:50.06 A6Ix4xSOP
>>433
戻し税で増益って、馬鹿じゃねーの?

441:名無しさん@13周年
12/08/05 18:23:06.16 yduzUduW0
>>439
そら都内での話でしょ?

田舎の指圧とか整体なんかは、一回店構えたらあとは人件費と
固定資産税くらいなもんだよ。
設備も簡素なもんだしさ。

あとは減価償却がおわってるような古い所限定になるけど
理髪店とかはかなり税金ちょろまかしてるね。課税の仕方も特殊だしさ。

あとは一応個人業になってるネットワークビジネスとか
法人になってないオークションやらなにやらのネット関係
代行的な個人業

全体的に5年続かないだろう的な個人業とか
逆にすべて減価償却などがおわってる古い企業とか

細かいことやってる人は結構いるもんだよ
%でいわれるとわからないけどさ。

真面目にキツキツで納税してる人がいる反面で
端から払う気もないないのに消費税をとる人がいるもんだよ

442:名無しさん@13周年
12/08/05 18:32:20.32 JSny9TaJ0
山村紅葉ちゃん主演で消費税脱税Gメンの2時間ドラマをシリーズ化するべき。 上司は小林稔侍で、紅葉の部下は渡辺いっけい

443:名無しさん@13周年
12/08/05 18:40:04.73 1t+t4Xk60
端的に言えば、消費者から消費税相当額を徴収しておきながら、
それを税務署に納めない小売業の存在を認めてはいけない。
免除しているなら、税務署はその店名を公表しろ。
そうしたら消費者は、その分、販売価格が納税している小売店より、
消費税相当分だけ安いかどうか比較して、購入を決める。
公的機関と小売業間での闇取引で、消費者を無視して、小売業者の
懐を膨らませるのは、絶対許せない。

444:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
12/08/05 18:41:58.62 EUE0EORC0
アマゾンジャパンは法人税はやく納めろや


445:名無しさん@13周年
12/08/05 18:43:11.99 UXOrGuYb0
滞納自体は騒ぐほどのことじゃないよ。
消費税の滞納は14.6%の延滞税がかかるから、
6年ちょっと滞納すれば、税収が2倍になるw

>>1のタイトルで誤解するけど、消費税は95%以上がキチンと払っている。
ようは、「景気が悪いですね」っていうニュースに過ぎない。

446:名無しさん@13周年
12/08/05 19:25:16.88 IV4gu47h0
>>443
あほちゃうか。同じ商品を105円で売ってるように外から見えてるだけで
A商店(免税事業者)105円
B商店(課税事業者)100円+5円
と実はなってるだけだ。
A商店が100円+5円で5円丸もうけしてるとでも思ってるの?

447:名無しさん@13周年
12/08/05 19:39:54.74 8uOgE2340
消費税は領収書発行しなければ
払わなくてもいい
領収書発行しないで安く売る店が繁盛する


448:名無しさん@13周年
12/08/05 19:41:34.01 IV4gu47h0
>>447
領収書がなんの関係があるん?
そこになんと書いても書かなくても実際に売った金額の5/105が消費税になるだけだよ?

449:名無しさん@13周年
12/08/05 19:43:59.23 8uOgE2340
甘い 南欧はブラック経済


450:名無しさん@13周年
12/08/05 19:46:47.51 MQLEHtSV0
いい加減滞納業者を擁護するのは止めなはれ

自分らの主張が正しいと思うのなら税務署に行って持論を展開してみなさいよ
税務署員を納得させられたってんなら俺が謝るよ

自分達は滞納しておきながら、人情とか自分達も犠牲者だとか甘えるのも大概にしなさいよと責めるのが社会人
彼らに罪はないとか同情できるとか言うなら、あんたらが代わりに納税してあげなさいよ

どんなに屁理屈をこねても消費税滞納は悪だし、経営者の甘えでしかない


451:名無しさん@13周年
12/08/05 19:47:47.96 8+GYdZPl0
吉本の芸人全員脱税してるんじゃねーのか?
本当に節税だけなのかちゃんと調べろ

452:名無しさん@13周年
12/08/05 19:49:58.16 8uOgE2340
売り上げ低いほうが儲かるのが消費税なのが
経済停滞する原因でもあるのはわかるだろう
兄弟の勤め人でもユーレイ経営者いっぱい作れば解明不能
税務署が買いに来た時だけ領収書発行してあげればいい


453:名無しさん@13周年
12/08/05 19:52:10.83 IV4gu47h0
領収証を出したかどうかはなにも関係がない。
売上除外をしているのなら、自殺行為だから税務署に証拠押さえられるのを楽しみにしていろ。
7年重加算税+延滞税で即倒産だ

454:名無しさん@13周年
12/08/05 19:53:29.35 iHwT8Dta0
>>445
滞納しているような企業から延滞金を含めた金額を回収できるわけがなかろうw

455:名無しさん@13周年
12/08/05 19:54:51.82 8uOgE2340
1000万円以下の売り上げ目標だよん
泣きなはれ


456:名無しさん@13周年
12/08/05 19:57:16.14 yduzUduW0
>>450
別に払わないままでいいといってる人は見当たらないけどな

税金や法律が完璧なものであると思ってる発言だよね。
正直消費税だけじゃなく、脱税、節税、抜け道とかいろいろ
やってる奴の方が金額おおんじゃないかな。

税法の変更で還付をうけることだってあるわけだし
滞納すれば超高利の利子がつくじゃん。

消費税を滞納しようが、医療費を踏み倒そうが、金を横領しようが
金は金なわけでそんなことはみんなわかってるでしょ。

その上で「理解はしてやれよ」っていう話であって
滞納を擁護してるわけじゃないだろ。

457:名無しさん@13周年
12/08/05 19:57:44.99 8uOgE2340
財務省が日本経済を潰す


458:名無しさん@13周年
12/08/05 20:05:34.34 8uOgE2340
消費税5%で10%の企業潰したので
10%で20%の企業潰れる


459:名無しさん@13周年
12/08/05 20:10:59.67 I8Y5XkMv0
例えば
 売上 1050円 消費税50円
 仕入 525円 消費税25円
 経費 210円 消費税10円
 差引 消費税 15円 納めるってこった。
粗利部分は主に人件費なんで、早く言えば給料分の5%を客から
税金とって納めろというのが消費税だ。
当然経営者は人件費削ろうとするわな・・

460:名無しさん@13周年
12/08/05 20:12:53.81 MQLEHtSV0
>>456
税というか法律が万能などと思っとるアフォなどおるわけないがな
せやけどな、悪法もまた法なりで、現行法に不備があっても守らなあかんのは当然のことであって
仕方ないで済ますなら法などいらんがな
法を守りつつ法の改正を求めるのがまともな大人の対応や

理解してやれって単なる感情論やろ?苦しいながらもちゃんと納税している人の置かれている立場を
法の不備を絡め理解してやれならまだ分かるがな、滞納してる奴を理解してやれってキチガイ沙汰としか思えんわ
アカの弁護士みたいなやっちゃな

461:名無しさん@13周年
12/08/05 20:19:44.84 8uOgE2340
企業活動の売り上げに定率税金掛けるなんてナンセンス
高消費税あったら日本のあらゆる企業は存在できなかった
とくに発展途上で赤字が出たら潰される税制
サムソンのために上げる消費税でもサムソンもおわりだぞい



462:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
12/08/05 20:21:56.49 EUE0EORC0
消費税マンセー厨に捧ぐ
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)

463:名無しさん@13周年
12/08/05 20:23:06.05 UxIYbfLB0
間違いなくこのやり口は在日だろw

464:偽モルダー ◆26r9vDYRZI
12/08/05 20:27:49.27 EUE0EORC0
>>462だけだとよくわがんねーな

消費税をどんだけうpしても上がらない税収
      ↓
URLリンク(www.mof.go.jp)

税となんちゃらの改革とか鼻糞ほじってから家
んで、埋蔵金とかはどうなった?<馬鹿ミンス


465:名無しさん@13周年
12/08/05 20:29:10.87 8uOgE2340
サムスンは世界一の売り上げの電気製品メーカーで
毎年借金増えてます
日本パクッテ儲からないので日本潰せば儲かると思う
バカチョンでした


466:名無しさん@13周年
12/08/05 20:29:13.38 OxjeegZE0
中小とか殆ど死んでるだろw
海外で稼がないとどうしようもないシステム構築してんだからw

467:名無しさん@13周年
12/08/05 20:29:40.91 lElz4SnoP
消費税増税は駄目です。

・消費税増税は、増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合があり、法人税・所得税・住民税・事業税・公的保険・公的年金などの歳入減少を招く。
・消費税は、どんな階層(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ程の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・消費税増税は、デフレ要因になる。

468:名無しさん@13周年
12/08/05 20:32:49.95 t4J48WGg0
ついについに50%超えかぁ

順調に、景気悪くなってますなぁ


469:名無しさん@13周年
12/08/05 20:33:50.89 Xe8pVq3K0
>>462
年収500万あっても生活が苦しくなるのか
年収700万くらいでようやっと人間らしい生活ができるようになるイメージだな
が、今の重税具合は憲法違反だろうね

470:名無しさん@13周年
12/08/05 20:35:19.14 A6Ix4xSOP
>>467
いつもの馬鹿登場。

471:名無しさん@13周年
12/08/05 20:36:17.91 t4J48WGg0
>>470
書かれてる内容、おかしいか?



472:名無しさん@13周年
12/08/05 20:36:27.29 2ZrjHX6K0
大手は仕入れを中小にさせて 商品単価に反映させない
きれいな脱税をしてるw

473:名無しさん@13周年
12/08/05 20:39:11.54 DYLzWIjZO
公務員へらしてよろこんで

取り立てする人間までへらしてうかれている

在日にうまくあやつられてばかな民衆

474:名無しさん@13周年
12/08/05 20:39:45.30 A6Ix4xSOP
>>471
おかしい。お前、「輸出戻し税(笑)」のスレが立った
ときも、意味不明のコピペを繰り返していた馬鹿だろw


475:名無しさん@13周年
12/08/05 20:39:54.07 OxjeegZE0
海外で稼いでも円転したらさらに円高
どうしようもないわな
東電みたいに値上げできる企業じゃないと生き残れない

476:名無しさん@13周年
12/08/05 20:42:18.07 p8Lt+8kGO
>>467
共産党さん、考えられるメリットも併記してくださいよ

477:名無しさん@13周年
12/08/05 20:42:55.54 t4J48WGg0
>>474
???

とりあえず、置いておくとして
何がどうオカシイのかね?


478:名無しさん@13周年
12/08/05 20:47:02.29 OhxBQAED0
今後は、従業員1人1人が複数の会社を持っている小売業が流行る。
レジでは運営している会社が時間毎に名目上異なる。
パートですが、複数の会社の社長です、みたいな感じになるんだね。

479:名無しさん@13周年
12/08/05 20:48:45.51 sQ/7zWTE0
消費税5%上げるとGDPが5%減るんだよな。

480:名無しさん@13周年
12/08/05 20:50:46.04 wDxLRbmv0
税務署仕事しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/08/05 20:53:22.29 tXsC00610
納める(あらそめる)。

482:名無しさん@13周年
12/08/05 21:03:15.14 w1mLjXUb0
鎌倉幕府わ重税に苦しむ庶民が倒した、いずれ来る!  結末わ、そういうことだ。

483:名無しさん@13周年
12/08/05 21:12:43.87 lElz4SnoP
>>476
過度な物価高を抑えられる点でしょう。

>>73 >>40
マイナンバーに加えて、キャッシュレス社会(電子マネー・クレジットカード・デビットカード・ネット取引など)にすれば、所得や資産が把握しやすくなり、税捕捉が改善するし、不正受給の防止など社会保障の適正化もしやすくなりますね。
キャッシュレス社会になって市場規模が大きくなれば、参入する決済会社も増えて決済手数料も抑えられるでしょう。

484:名無しさん@13周年
12/08/05 21:14:57.62 SXpNXTPt0
滞納というかやっていることは泥棒。

485:名無しさん@13周年
12/08/05 21:17:51.53 Z3OIgJhX0
売上1億2千万以上で毎月納付だっけ

486:名無しさん@13周年
12/08/05 21:27:39.68 GhYokZxJ0
本当に税収が13.5兆円も増えるなら、個人的には嫌だけど消費増税の必要性は理解できる。
ただ一つだけ、消費税を上げた後に税収が減ったら元に戻すって法案に付け加えてくれよ。
消費増税で直接納める税金や年金の滞納は100%増えるんだから、
税収が減ったら国の借金は返すどころか加速的に増えていくだろ。

487:名無しさん@13周年
12/08/05 21:30:26.74 vjMeABW60
消費税上げる前に札を刷って景気を回復させろよ
やらないだろうな、白川

488:名無しさん@13周年
12/08/05 22:30:36.07 zNFKt4cq0
>>487
やれないんだよ。
国債がワヤになるからな。
具体的には、新規国債発行がだんだん難しくなってくる。

489:名無しさん@13周年
12/08/05 22:33:18.90 QplnC2iQ0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / だからお前ら、納税したら負けなんだって
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   どうせ役人とジジババを太らせるだけだぞ?
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|


490:名無しさん@13周年
12/08/05 22:36:09.03 QplnC2iQ0
>>488
たしかに正面から中央銀行の職責を考えるならそうなる
でも国債残高を減らし閉塞感を打破するという観点からなら
もっと別の方法がありえると思うね

491:名無しさん@13周年
12/08/05 22:39:05.35 lElz4SnoP
>>486
年1%資産税をするだけで年十数兆(←消費税増税5%分に相当)の安定税収が得られるので、消費税増税より資産税の方がいいでしょう。
消費税増税と違い、資産税は民間の消費や投資を促す効果がありますし。

>>164
固定資産税は、住宅ローンなどで債務超過でも課税されますね。
資産税は主に金融資産に課税し、債務超過の人は税負担なしです。

>>220
資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えますね。

492:名無しさん@13周年
12/08/05 22:46:30.16 Xe8pVq3K0
日本って世界的に観ても類を見ないほどの超重税国家なんだよね
それも平民には還元されないしね
それでも外国は消費税がとか所得税がとか一部だけ持ってきて報道するからな
日本の社会構造って面白いよね

493:名無しさん@13周年
12/08/06 00:55:09.05 pSCfXSY70
>>492
日本の年貢は国税地方税社会保険料を合わせると5公5民を超えてるからなー

494:名無しさん@13周年
12/08/06 01:02:51.60 pbwkMYl4P
>>493
いい加減な嘘を垂れ流すなよ。計算根拠示してみろ。

495:名無しさん@13周年
12/08/06 01:31:59.93 OQtsfpfs0
>>490
国債発行残高って減らさないけないの?
それって信用収縮そのものだから、経済縮小するだけなのでは?
財政再建どころか財政悪化するだけだよ。

496:名無しさん@13周年
12/08/06 01:42:34.88 sC72aJEaO
日銀の白川をどうにかしろ。

経済成長は常にインフレと共にあるのに。


497:名無しさん@13周年
12/08/06 01:45:13.45 S3hGqjDb0
小売は仕入時に消費税払ってるけど
サービス業は売上の5%がそのまま消費税だからな。

ライバル業者に滞納上等で来られたら太刀打ちできん。

498:名無しさん@13周年
12/08/06 01:46:08.61 quH6llH/0
簡便法の方が少し楽だよね

499:名無しさん@13周年
12/08/06 01:49:10.88 kkHSiviRO
節税目的で分割や合併とかやってる大企業は良いんですかね

500:名無しさん@13周年
12/08/06 01:51:13.42 TrXyvVa3O
ホントに苦しいのならばなぜ税金なんぞ納める必要があるのか?
苦しくない国民のために苦しい国民が金を渡すのか?
なんのための税金か
ホントに苦しいのならな。

楽して儲けてるとこから取れ
規模で有利になってるとこから取れ

501:名無しさん@13周年
12/08/06 01:54:39.73 pbwkMYl4P
>>499
節税目的の大企業の分割や合併の実例を挙げてください。

502:名無しさん@13周年
12/08/06 01:55:12.88 UjgQTSyt0
>>500
それでは税金の意味がない
金のないところから絞り出して金のあるところに配給するから意義がある

503:名無しさん@13周年
12/08/06 01:55:52.60 1zTbygUi0
払ってないやつが悪いんだけど、制度が疲弊して腐ってるしなぁ・・・


504:名無しさん@13周年
12/08/06 01:56:08.39 rsifr/9C0
稼いでるところから多く税金取るようになってるだろ。
消費税に限っては、収められないのでなく消費者が支払った分を使い込んだだけだろ。
厳密に5%分は分けて管理していればいいだけだ。

505:名無しさん@13周年
12/08/06 01:57:37.00 O1PSEYCjP
>>410
俺が前に「増税すると中小企業はコレに苦しめられることをわかってるのか!」
と書き込みしたら
「お前はビジネスの実態を分かってない。そんなことはあり得ない」
と散々批判された

ビジネス版というのは大企業の工作員でも常駐してるのかね
特に輸出企業の

506:名無しさん@13周年
12/08/06 01:59:48.35 pbwkMYl4P
>>505
輸出主体の中小企業が消費税還付を受けることはどう思う?

507:名無しさん@13周年
12/08/06 02:00:21.90 HRYMXalc0
元々日本は物価高いし、車でもあれやこれの名目で税取られてる。
暫定税率だの重量税だの姑息な名目こさえて。
消費税払いたい中小小売り業者も先ずは給料払わないといけない。
価格転嫁で客足維持するために消費税分を自己負担している有り様。
ここで消費税上げたら商店街なくなる。
議員定数削減も、公務員の数も、特殊法人整理も、ODAとか海外援助の見直しもろくにない。
いくら上げても追いつかない。

508:名無しさん@13周年
12/08/06 02:00:22.43 O1PSEYCjP
>>440
実際増益だろ
下請けには増税分値切って
一方で戻し税はちゃっかり満額貰うんだから
これで増益にならない方がおかしい

509:名無しさん@13周年
12/08/06 02:01:59.97 ujskex/F0
>>1
消費税の欠陥のあらわれだろ。なんで、業者が税を預からねばならんのだ?
税務当局が一軒一軒廻って消費額の5%を集金してまわればいいじゃねーか。

510:名無しさん@13周年
12/08/06 02:03:11.83 pbwkMYl4P
>>508
消費税の還付金が利益を構成してるのか?
「満額」ってなんだよ?説明してみろや。

511:名無しさん@13周年
12/08/06 02:04:32.00 vdKEfjtt0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。

512:名無しさん@13周年
12/08/06 02:05:31.52 O1PSEYCjP
>>506
大企業・中小企業関係なく
売れようが売れまいが、原価の消費税分の金が
確実に、遅滞なく入るから羨ましいなと思う

513:名無しさん@13周年
12/08/06 02:07:50.96 O1PSEYCjP
>>510
下請けはとりっぱぐれがあるけど
最後に輸出する企業は、国が確実に払ってくれるということ

この差の大きさが分からないのかね

514:名無しさん@13周年
12/08/06 02:08:30.35 pbwkMYl4P
>>512
輸出じゃなくても、課税売上割合が高ければ還付は受けられるよ。

515:名無しさん@13周年
12/08/06 02:11:17.27 pbwkMYl4P
>>513
下請でも、課税事業者なら仕入税額控除は受けられる。
なんか、勘違いしてないか?「とりっぱぐれ」って、
何のことをいってるんだ?

516:名無しさん@13周年
12/08/06 02:12:04.75 MbsQefsC0
>>511
大阪市で橋下市長が頑張っているだろ。
公務員の数より、外郭団体という寄生虫団体が多すぎなんだよ。
全部公けにして、その費用対効果が妥当か国民が判断すれば大半は無くなる。

浮気エロで叩かれている橋下だが、こういう本筋を押さえているから支持できるんだよな。


517:名無しさん@13周年
12/08/06 02:13:03.75 GQbh5dfK0
自営業なんてどんぶり勘定してるやつらいっぱいいるからな

518:名無しさん@13周年
12/08/06 02:14:26.18 O1PSEYCjP
>>515
だからお前は理解してないっていうの
消費税増税分を、きちんと価格に転嫁して払ってくれるような
コンピュータのような商習慣で成り立っていればそうなんだけど
実際は、なぜか増税前と同じ値段しか振り込まれない…そんなのがまかり通ってしまうんだよ
まさにとりっぱぐれ


まあ、どうせ工作員なんだよね、あなた

519:名無しさん@13周年
12/08/06 02:17:07.13 pbwkMYl4P
>>516
「国民が判断」って、どうやるんだ?
国民とやらは、感情的な公務員叩きではなく
理性的な判断をできるのか?

>>518
工作員呼ばわりして、論理的な議論は放棄するんだね。
で、何を「とりっぱぐれ」ているのか、きちんと説明できるのかな?

520:名無しさん@13周年
12/08/06 02:17:31.04 77JV4c1p0
まずは
公務員の給与30パーセントカット
特殊手当全廃
ボーナス全廃
退職金70パーセントカット
年金80パーセントカット

しろよ!

521:名無しさん@13周年
12/08/06 02:24:21.43 oYNLXySQ0
輸出企業が仕入れ時に払った消費税の還付を止めろって?

それ言ってるの売国奴だろ?

アメリカで年間1兆円以上の補助金を受けている農産物の輸入はどうなんだよ?

現在、「下請けは消費税分を価格に転嫁できません」とか言うなら、
輸出時の消費税が増えるので輸出自体が減って総崩れになるだけだろ。転嫁もできないだろ。

522:名無しさん@13周年
12/08/06 02:26:58.71 OQtsfpfs0
>>516
それって本筋なのか?w
本筋は大阪を元気にすることなのでは?
ちっともその公約に尽力する気は無いみたいだがw

523:名無しさん@13周年
12/08/06 02:33:19.76 MbsQefsC0
>>522
橋下がW選挙から色々ツイートして欠かさず読んでいるが、色々予算カッして対応しているよ。
だが最近カットしたはずの得体の知れない団体に予算付け始めたけどさ。
今までのノリなら何か一言有るんだが、どうやら公明党がらみでなぁ。
それに元気にする事=経済政策じゃないから。


524:名無しさん@13周年
12/08/06 02:40:53.69 rt3JNHhH0
>同じ場所に別会社を設立、譲渡装い免れる悪質ケースも

NHK関連子会社に金を回して、NHK本体は経営が苦しい 受信料値下げできん
と言っているのに似ている

525:名無しさん@13周年
12/08/06 02:43:37.74 rt3JNHhH0
パナソニック(松下電器)の手先 野田は消費税増税のみにこだわる
消費税が上がると、パナソニック(松下電器)など、輸出関連企業は還付金で大儲け

「大企業10社に1兆円超の還付金」 で検索すると、
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)

大手企業は消費税率が上がるたびに輸出還付金をさらに受け取れる事が判る。
「トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている」
で検索
URLリンク(oujyujyu.blog114.fc2.com)

パナソニック(松下電器)も、もちろん上位に入っている。

輸出戻し税
国際企業による『合法的【盗み】』として《輸出戻し税》がある。これは輸出する企業が仕入れに払った
消費税を還付される制度だ。だから10%にされようが20%にされようが痛くもかゆくもない。大企業になると
なんと1社で1000億円以上還付されている。

これを無くさない限り国民の税金は大企業に搾取され続けてしまうだろう
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、
消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金
として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

黙っていて多くの人に知られていない輸出戻し税。
テレビ局はスポンサーでもあるパナソニック、トヨタなどの輸出還付金(輸出戻し税)は、けしからん、消費税は平等ではない
とは、絶対報道しない。できない。つまり大企業は安泰。輸出戻し税を廃止するとは言わないんだ。

【政治】消費税増税法案に仕掛けられた自民党の“黒い思惑”とは?
スレリンク(newsplus板)

所詮、野田は利権のみで動いているだけの事
消費税が上がれば パナソニック(松下電器)トヨタ輸出業界と、建設業界、大喜び。消費税比率の高い庶民は大苦しみ。

526:名無しさん@13周年
12/08/06 03:31:34.31 w2kHf3Tu0
>>516
【企業】大阪市が全国ワースト1位 企業転出超過 震災による「東から西」はなく 帝国DB調べ
スレリンク(newsplus板)

【話題】 昨年の企業転出超過数、大阪市が全国ワースト1位、ここ10年平均でも全国ワースト1位・・・大阪からの転出先のトップは東京
スレリンク(newsplus板)


え???



527:名無しさん@13周年
12/08/06 04:04:34.95 OQtsfpfs0
>>523
>それに元気にする事=経済政策じゃないから。
えっ!?
大阪の有権者は大阪を元気にする=景気対策だと思って支持してるぞ?
公務員叩きに喝采を送る人も居るけど、そんなことで腹膨れないしさ。

528:名無しさん@13周年
12/08/06 04:31:54.54 NRRq2htV0
財務省は、自殺者の大量製造工場だ。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者は8千人増えて年間3万4千人になった。
8千人で満足しない財務省は、さらに1万人以上の自殺者を加算するため、消費税を10%にする。
10%に増えた消費税の元で、自殺者の数は4万5千人を超えるだろう。
その残虐性はナチスを上回る。
アウシュビッツでガス室に送られた犠牲者は10数分で死亡したが、自殺者は死を選ぶ前の数十ヶ月を生きるために苦しみ抜く。
自分たちの老後は、「年金一元化」で安泰になり、公務員独自の「職域加算」で富裕になる。
自殺した者に対して、「それだけの人生だった」とうそぶく。
自殺者予備軍の若者たち、高齢者たち。
きみたちの呪うべき相手を正しく見定めて、怨念を霞ヶ関に向けよ。


529:名無しさん@13周年
12/08/06 04:40:03.04 Ba4510+L0
>>495
国債ってのは将来の税収の先取りだろ?
これからガンガン稼げるのが分かってて信用増大させるならともかく
どんどん先細りだって分かってるのに借金増やすのは馬鹿のやる事だろ
増えた借金誰がはらうんだ?俺なら借り逃げ目当て以外にはありえないね

で、その借り逃げをやればいいじゃないか、と

530:名無しさん@13周年
12/08/06 04:48:33.93 RBLw3NKd0
だから俺が昔から言ってるだろ。
公務員の給料を50%カットして、人員も50%カットすれば100%節約じゃん。
これだけで消費税なんか必要ないんだぞ。
早くやれよっ

531:家政夫のブタ
12/08/06 04:50:13.82 VrwIossJ0
釣られないぞw

532:名無しさん@13周年
12/08/06 04:51:58.62 hTYHDjjvO
消費税の問題は今まで10500円で買ってたモノが11000円になってしまう事より、
売る側の資金繰りが悪化してしまう事。
1億円の売り上げがあれば500万も払ってるのに今度は1000万払わされる羽目に遭う。
その分取れば良いだろうと思われるが、デフレ真っ盛りの今、売り上げを落とさない様に値引きしなきゃならんし、
資金のやりくりで消費税を払う為の資金を食い潰す事もあるからな。

533:名無しさん@13周年
12/08/06 04:57:56.03 Incll7EO0
ある品物に対し
製造メーカーから卸問屋で消費税
卸問屋から二次問屋で消費税
二次問屋から小売店で消費税
小売店から お客で消費税

もうね アフォかと

534:名無しさん@13周年
12/08/06 05:46:35.54 raH+vs570
値下げ競争で客からは消費税を取れないくて赤字だが消費税を国に納めなくてはならなくなる。消費税は欠陥がある税法だ。


535:名無しさん@13周年
12/08/06 05:55:34.36 qrRU/rPDO
ヒィィ
俺の親父は滞納二億…

そして植物状態になってしまった。

536:名無しさん@13周年
12/08/06 05:57:07.74 OY2aFB1N0
まず消費税って名前自体が詐欺。
消費税が含まれてる価格自体が自由競争で、消費者には売り手を選択する自由、買わないですませる自由がある。
だから結局、NHKや東京電力のような独占企業でもない限り、消費税を100%価格に転嫁をすることは不可能で、販売業者が負担するしかない。

解決策として、消費税を売上税と言う正直な名前に改名して、5%の税率を0.5%に下げる。
納税額が簡単に計算できるようになるから、免税業者の存在は原則認め無い。
税率が0.5%ぐらいだったら、脱税のペナルティの方がバカバカしいいから、脱税業者もいなくなる。
売り上げがたった100万円の業者でも、5千円の売上税を払う。

また売上税だから、輸出品の売上からも徴収する。
売上税だから、仕入れ品に払ったとされる消費税の控除が認められなくなるので、消費税のような輸出戻し税は必要がなくなる。

つまり輸出品の売上が1000億円あったら、その0.5%の5億円の売り上げ税を徴収する。
日本の優秀な労働力、インフラ、治安の恩恵に与って、輸出品を生産しているのだから、今まで消費税を一切払わなかったこと自体が異常。

同様な理由で、学校法人、宗教法人からもしっかりと0.5%の売上税を徴収する。

これが一番公平で簡単。

消費税5%を廃止して、売上税0.5%を導入すべき。
日本の全企業の総売上高は1500兆円程度だから、その0.5%の売上税で7.5兆円の財源が確保できる。

537:名無しさん@13周年
12/08/06 05:58:44.98 MbsQefsC0
>>527
それは真面目な話か。
よくぞ意味不明な空想だけでW選挙の時に橋下に投票できたね。
あの時橋下が声を枯らしてまで散々主張していた言葉を何一つ聴いていなかったとは。
大阪民国人、恐るべしw

538:名無しさん@13周年
12/08/06 06:02:10.07 FRGG16uH0
付加価値税

539:名無しさん@13周年
12/08/06 06:02:21.65 e1qgvaUNO
消費税の増税は無意味だって事だよなwww
税収減になるだろ

540:名無しさん@13周年
12/08/06 06:06:42.98 IRBsKgs7I
民主のせい。

541:名無しさん@13周年
12/08/06 06:23:57.88 2yXPoVYKO
>>532
消費税の仕組みをもう一度勉強しましょう。根本的に間違ってます。



542:名無しさん@13周年
12/08/06 06:39:21.78 MzrcT/i40
自分が自分の意思でやっている値下げのことを(転嫁しないこと)
消費税固有の問題にすりかえるバカが執拗に消費税を批判しています。

543:名無しさん@13周年
12/08/06 06:52:17.00 fWeofgiS0
>>536
オークションなんかは主催者がまとめて徴収するようにすればいいかな

544:名無しさん@13周年
12/08/06 06:52:37.28 DEcJ7yy9P
>>542
消費税増税分を無理やり価格転嫁しても、販売価格上昇で販売不振になれば、結局は販売価格を下げて販売する事になり、結局は増税分を価格転嫁できません。
消費税増税は、競争の激しい業界ほど価格転嫁しにくく、厳しいです。

545:名無しさん@13周年
12/08/06 06:53:39.21 MzrcT/i40
>販売価格上昇で販売不振になれば、結局は販売価格を下げて販売する事になり
それはあなたの勝手な都合です。この国は資本主義社会なので。

546:名無しさん@13周年
12/08/06 07:03:58.76 Op4wMpRv0
自分の意志で値下げしてるわけじゃ無いからな
消費者が値下げしないと買わないっていうから、泣く泣く値下げすることになってる
だから、値下げされたものを買う消費者は、消費税を払って無いことになるんだよな

そもそも、消費税って名前がインチキで、本当は売上税
もともと業者が払う税金を消費税って名前にして消費者が払ってるように勘違いさせたのが間違いなんだよね


547:名無しさん@13周年
12/08/06 07:04:14.04 qPMvbmjQ0
この記事を書いてるNHKって税金払ってんの?

548:名無しさん@13周年
12/08/06 07:23:38.27 UjgQTSyt0
>>529
円建て国債は国民の資産

549:名無しさん@13周年
12/08/06 07:35:53.04 DEcJ7yy9P
>>546
そうですね。
消費税は、国民自身が幾ら税負担しているのかを判断しにくくなりますね。

550:名無しさん@13周年
12/08/06 07:36:34.34 Ba4510+L0
>>548
大丈夫だよ
今なら世界中が買ってくれるから

551:名無しさん@13周年
12/08/06 07:38:37.32 pbwkMYl4P
>>544
その通りだけど、だから何?

552:名無しさん@13周年
12/08/06 07:45:47.23 rnycCoQG0
消費税というより実態は企業に投網かけた
外形標準課税だな。ろくに税金はらってない企業・商店多いからな。
零細は廃業続出だろうな。

553:名無しさん@13周年
12/08/06 07:51:39.97 DEcJ7yy9P
>>529
増税で財政赤字削減するなら、消費税増税より資産税の方がいいですね。

消費税増税での財政赤字削減は、今まで資産家から借金していたお金を国民全体から徴税するので、消費性向の高い人からお金を奪ってしまうから駄目です。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産税で資産家に応能負担してもらえば悪影響が小さいです。

また、資産税をすれば、社会保障や公共事業など歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなります。


554:名無しさん@13周年
12/08/06 07:56:59.16 z7/DNuJeO
パチンコ税を導入すれば消費税増税は不要

555:名無しさん@13周年
12/08/06 08:14:19.44 RcyYP+HU0
外税にしろよ

556:名無しさん@13周年
12/08/06 08:24:19.24 vdKEfjtt0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。



557:名無しさん@13周年
12/08/06 08:30:15.12 uWl5YGbl0
消費税ってのは例えば床屋で
今まで4000の店が4200円に、他の店が4000円据え置きになった場合

料金上げて客が増えることは無いし
今の景気では必ず損得で来なくなくなる客がでる。

その失客分金額が丸々納税したのと同じになる
それで有れば泣く泣く料金は値上げしない
自腹で納税するケースが多い

計算でいけば簡易課税1000万の個人事業主なら納税額238000円一年間客が8回転
約3万2000円これが8人以上失客するので有れば値上げしない方が得となる

どの道、所得が減るのは変わらない
生活ができない。
「じゃあ廃業しなさい」っての政府の言い分
上記部分に不満が出ている







558:名無しさん@13周年
12/08/06 08:32:47.96 pbwkMYl4P
>>557
他の店が4000円で据え置けるのなら、その店の経営力が
弱いというだけのことだな。

559:名無しさん@13周年
12/08/06 08:33:25.50 epfrPwOLP

正直者が馬鹿をみるwwwww

560:名無しさん@13周年
12/08/06 08:37:48.27 uWl5YGbl0
>>558
いや俺が言いたいのは消費税がすべて客が負担しているわけでは無いということ



561:名無しさん@13周年
12/08/06 08:39:40.92 F1TF4C260
経営が苦しいから、預かってる他人の金に手を出す、って完全に刑法の
横領罪だろが。3000億円横領。
こんなのが平気でまかりとおっている日本はクズ社会だな。

562:名無しさん@13周年
12/08/06 08:42:13.54 uWl5YGbl0
>>558
逆に職業で自分の可処分所得を減らさずに
消費税が払える職業は極一部の代替の効かない職業のみしか無い
だから不満や倒産が増えている

563:名無しさん@13周年
12/08/06 08:45:18.85 F1TF4C260
>>560
消費税はすべて客が負担しているだけだろ。全ての事業者にかかるんだから
おまえんとこだけが消費税はらわされてるんじゃないしw
値下げ競争やってるだけ。それに耐えられなかったら廃業して掃除夫とかやれ。

564:名無しさん@13周年
12/08/06 08:46:35.77 R7EqMArL0
中小零細を潰すような税制って、誰の得になるんだろね?
結局、失業者、生活保護者を増やすだけじゃないの?
益々社会保障費が必要になるだろうし、失業者が街に溢れれば犯罪も増えて社会も不安定になるよ

565:名無しさん@13周年
12/08/06 08:47:43.17 qXieHno50
パチンコに課税すれば消費税が何だとグダグダやんなくても良くなる

566:名無しさん@13周年
12/08/06 08:50:27.19 uWl5YGbl0
>>563
それは物事の表面しか見てないからそう思ってるだけ、納税する名前の問題では無い

567:名無しさん@13周年
12/08/06 08:50:31.58 RX+BqS580
消費税なんてのは元々無かった税を増設しただけだろ
230兆円もの予算を組みながらそれでも足りないってのがおかしな話
まずそっちを見直ししなきゃ駄目だろ

568:名無しさん@13周年
12/08/06 08:51:02.30 FTO+hXIU0
>>563
消費税負担しているのは事業者だ、消費税は売上税だからな
消費者が負担してると思わされているだけ、お前の勘違いだよ

569:名無しさん@13周年
12/08/06 08:56:32.61 6L0GAnHn0
>>557
まあそういう事だよな
内税表示が義務付けなのも、税が高いんじゃなくてモノが高い印象をつける国の姑息な方法だしね
損失分は従業員の給与切り下げか人減らしで対応するしかない

570:名無しさん@13周年
12/08/06 09:00:45.02 oYNLXySQ0
意味が分からん。
100万円の売り上げがあったら、その内2万円程度は納税用にとっておけよ。

消費税増税には反対だが、事業主が記憶喪失なんですっていう言い訳はおかしい。



571:名無しさん@13周年
12/08/06 09:04:09.23 RX+BqS580
デフレ下だとそれと逆の現象が起きるんだよ
100円で仕入れた物が105円で売れればの話だろ


572:名無しさん@13周年
12/08/06 09:07:48.17 F1TF4C260
>>566 >>568
事業者が負担していると思い込んでいるだけ。事業者は、他人の金も
自分の金と思う盗人まがいの奴が多すぎ。

573:名無しさん@13周年
12/08/06 09:13:40.61 prsGn+xw0
消費税も払えないゾンビ企業はとっとと潰れてしまえ!
そうすればコウゾウカイカクが進んでセイチョウブンヤに人が流れて高成長になるのだ!

574:名無しさん@13周年
12/08/06 09:34:01.47 AylStrDO0
景気も悪いし、こんな欠陥税はやめた方がいいね。

575:名無しさん@13周年
12/08/06 09:45:47.67 ghiQdEVr0
>>541
お前が社会のことをわかってないんだろ。

576:名無しさん@13周年
12/08/06 09:48:43.16 tj0e1sg30
消費税のおかげで各種間接税が意味なしやん

577:名無しさん@13周年
12/08/06 09:52:22.50 8LB1Ni5K0
民主党のお陰で 不況なんだよ。

消費税あげたら、みんな消費しない、売上がない、固定経費はかかる 倒産
これ多くの商店でガチ。

民主党は庶民の生活も破壊していく。



578:名無しさん@13周年
12/08/06 09:58:14.97 j33Dt5Un0
>>16 売り上げ1000万の零細業者なら利益は300万ぐらいだろう。
それから法人税取られたら250万弱だ。
これだとフリーターと大して変わらん。

579:名無しさん@13周年
12/08/06 09:58:32.44 epfrPwOLP
>>565
同意。パチンコ(ギャンブル屋)は機械台ばっかり払ってないでちゃんと所得再分配しろと。

580:名無しさん@13周年
12/08/06 10:01:06.36 epfrPwOLP
>>578
売上5000万、人件費含む経費5000万の店とか死活問題だよな。
消費税だけで赤字になっていくという

581:名無しさん@13周年
12/08/06 10:02:31.43 8LB1Ni5K0
潰れてしまえと言ってる奴が多いが、これ潰れていくと不況で、経済縮小
更に消費不況、結果多くのサラリーマンが無職になる。

まわりまわって言ってる奴まで首締められる。

コンクリから人へ公共予算なくしたもんだから土方が食えない
土建会社つぶれ、消費がなくなる、居酒屋景気悪くなるなど
一般会社もものが売れなくなるなど、あっというまに
すごい不況になってる。円高放置政策で家電が多くのリストラだしてる。
いずれ自分の首をしめるんだよ。ニートなら親が無職になって食えなくなるんだよ。
この居酒屋がつぶれればおよそ100人は無職になる。


582:名無しさん@13周年
12/08/06 10:08:01.72 uWl5YGbl0
>>572
まずお前が理解力不足なのか
文盲なのか教えてくれ

583:名無しさん@13周年
12/08/06 10:08:13.21 CEhpqqAv0
>>578
ナマポとも大差ないな

584:名無しさん@13周年
12/08/06 10:12:35.30 hg4NOq8+0
>>578
零細ならフリーターと大して変らないかと。

585:名無しさん@13周年
12/08/06 10:16:16.45 LNb5eDsB0
>>16
>なぜなら売上が1000万円を超えない場合は

売上1000万円台ってどんな零細だか分かってる、売上だぞ?
昔よくあった夫婦でやってる商店レベルなんだよ、そっから支払いして
電気代やガソリン代払って、いくら残ると思うんだ????
前は売上3000万以下だった、これくらいの額じゃないと救済とはいえない。

586:名無しさん@13周年
12/08/06 10:23:31.58 aEEuvvjW0
>>585
建築職人系だと経費は車代・道具代だけで消費税は丸儲けだよ。

587:名無しさん@13周年
12/08/06 10:30:39.19 ghiQdEVr0
>>586
売上げ1000万以下だと消費税の請求は出来ないよ。
消費税分上乗せするのは自由だけど、親会社からは
還付が受けられないので嫌われる。

588:名無しさん@13周年
12/08/06 10:53:22.68 pbwkMYl4P
>>580
そんな商売は事業として成り立ってないじゃん。消費税以前の問題だわな。

589:名無しさん@13周年
12/08/06 10:58:52.42 v1rrEd790
消費税関連スレでいつも思うが輸出戻し税が魔法の税金みたいに勘違いしてる馬鹿が多すぎる
馬鹿と言うか消費税法を全く理解してないのにネットで見た知識だけでしったかする無知だな

590:名無しさん@13周年
12/08/06 11:06:24.10 NGSakIrI0
>>588
横だが、日本の法人の7割は赤字だよ。

591:名無しさん@13周年
12/08/06 11:08:48.70 QavihaLC0
>>586
丸儲けじゃなくサラリーマンも給与収入から消費税払ってるわけじゃないから結局は同じなのさ。
請負金額が1000万超えたら問答無用で課税業者仲間入り

592:名無しさん@13周年
12/08/06 11:09:22.67 GGfgLK2q0
>>590
メガバンク3行も赤字だと言い張ってずーーーーっと税金払ってなかったしな

593:名無しさん@13周年
12/08/06 11:12:57.83 /ToL+4ep0
>>589
共産系のヤツらが言いふらしてるめちゃくちゃな論理だよね。
ドイツから輸入したBMWやメルセデスにドイツの付加価値税がかかってるか日本の
消費税かかかってるか考えりゃすぐわかりそうなもんなんだけどね。

594:名無しさん@13周年
12/08/06 11:15:07.05 GGfgLK2q0
>>593
何いってんのか意味わかんない

595:名無しさん@13周年
12/08/06 11:20:12.67 ghiQdEVr0
>>591
給与収入も労働力を売っているわけだから
1000万超えたら消費税を払ってもらいたいね。

596:名無しさん@13周年
12/08/06 11:20:40.77 QavihaLC0
そう、消費税という名称がおかしいわけで、取引が発生した時点で消費税がかかるとすれば当然給与取引にも消費税を課さないとおかしい。


597:名無しさん@13周年
12/08/06 11:28:39.31 UjgQTSyt0
>>16
債務超過してでも消費税は納付するべきだよな
国奴の生活なんてどうでも良いんだよ

598:名無しさん@13周年
12/08/06 11:35:29.39 uWl5YGbl0
消費税対策としては
1000万越えない
人を使わない
薄利多売の商売をしない
今の時代の鉄則だな


599:名無しさん@13周年
12/08/06 11:41:50.30 v1rrEd790
>>597
>債務超過してでも消費税は納付するべき
既にこの発想自体消費税の概念的に明らかにおかしい

600:名無しさん@13周年
12/08/06 11:44:12.49 UjgQTSyt0
>>599
お前は法律を良く読め
税金を納付できないやつは死ぬしかないんだよ
このスレもそういう流れだろ?
生ポと一緒だ

601:名無しさん@13周年
12/08/06 11:51:45.38 v1rrEd790
>>600
>>債務超過してでも消費税は納付するべき
こんな意味不明な発言する人が何言っても・・・w

602:名無しさん@13周年
12/08/06 12:00:06.08 dAMvzcY40
>>601
現実、納税義務を果たさないともろもろのセーフティネットも使えないからねえ



603:名無しさん@13周年
12/08/06 12:04:52.41 uQ/8KKZU0
ただの横領じゃん。

604:名無しさん@13周年
12/08/06 12:07:08.28 YZZ+kK6H0
>>602
逆に言うと、もれなく正しく納税している企業や個人にはもっと特典があるべき。

605:名無しさん@13周年
12/08/06 12:23:44.86 RX+BqS580
韓国に5兆円やっちゃう国なのに国民負担は何故増やすかって事が
根本にあるんだからさ、まず使う側の問題を国民に付け替えてるだけだろ
根本の問題なんだよ


606:名無しさん@13周年
12/08/06 12:24:50.18 unjfDH5I0
消費税は、元々滞納が45㌫以上あったからな。
こんな消費税の税率を上げても、税増収にはならない。
消費マインドが冷え込み、個人消費や民間投資が落ち込み、
それに伴って所得税や法人税も減収し、
税収全体が落ち込む。全くの逆効果。
 

607:名無しさん@13周年
12/08/06 12:34:25.97 UjgQTSyt0
>>605
為替市場に30兆円つぎ込んだしな

608:名無しさん@13周年
12/08/06 12:38:50.21 RX+BqS580
消費税3%時に国民が消費税増設に賛成したのは
全額福祉に使用する目的税だったはずだ
現状どうなってる?
消費税は廃止で良いよな

609:名無しさん@13周年
12/08/06 12:45:11.06 KfdeG2QEO
なんだよ消費税徴収できてないのかよ。それで増税とかw輸出企業に消費税戻し税とかw
意味ねー。

610:名無しさん@13周年
12/08/06 12:57:58.01 dAMvzcY40
>>604
つかそれが国民の義務だからなあ(´・ω・`)
消費税に関しては取り立ての方が強化されるんじゃないですかね。
つかもうされてるか。

611:名無しさん@13周年
12/08/06 12:58:18.56 GGfgLK2q0
>>608
自転車操業の利子返済分に全額使い込んじゃっています

612:名無しさん@13周年
12/08/06 13:02:42.60 FXDWmHq50
メーカーの消費税と5次下請けの消費税tって負担率が10倍違ったりするぜ



税込価格って消費税取ってない下請けなんて腐るほどいるよ











613:名無しさん@13周年
12/08/06 13:06:45.28 lUg8lgjaO
今の日本に必要なのは
消費税ではなくて
貯蓄税な

1000万円から年10%~の税がかかるべき

614:名無しさん@13周年
12/08/06 13:12:00.38 5FnS/f2D0
政治に手を出す宗教とパチンコから税金取れよ

615:名無しさん@13周年
12/08/06 13:13:28.17 hNjioBYD0
>>587
免税事業者からの仕入でも仕入税額控除できるよ

616:名無しさん@13周年
12/08/06 13:15:53.75 QavihaLC0
消費税3%のときはほかの耐久消費財なんかにに物品税が10%とか車とか20%ぐらい懸かってた。みんな車やステレオ・ビデオがほしかった。
まだ皆が正社員雇用されバイトも給金がよく景気良かったから食料品値上がりしてもほかが安く感じた。でも住宅購入とか生活に税金が直接掛かるから抵抗はあった
こんどはや消費税が昔の物品税なみだから、低所得者中小零細は死ねといっているようなもん。しかもその零細中小にも納税義務がある。
だがもっとも安定して収入のある公務員や大手サラリーマンには消費税の納税義務がない

617:名無しさん@13周年
12/08/06 13:33:17.58 /ToL+4ep0
>>616
なんか違ってるような気がする

618:名無しさん@13周年
12/08/06 13:34:18.60 QavihaLC0
まあ国民全員が確定申告と消費税申告するようにしたほうがいい。
当然帳簿付けられない馬鹿が9割だろうから簡易課税とか役所にお任せコースもありでね。
いまのように業者が悪人にされる制度はやめるべきだ

619:名無しさん@13周年
12/08/06 13:59:53.60 ghiQdEVr0
>>615
> 免税事業者からの仕入でも仕入税額控除できるよ

知らなかったなあ、消費税納めてないのに控除は出来るんだ。

620:名無しさん@13周年
12/08/06 14:06:16.73 JTxJyPl20
>>1
一番内税にしたがるのが行政関係の仕事だったりする不思議

621:名無しさん@13周年
12/08/06 14:08:36.08 JTxJyPl20
>>619
おいらも初めて知ったが、らしいぞ
国税庁
No.6455 免税事業者や消費者から仕入れたとき
URLリンク(www.nta.go.jp)

622:名無しさん@13周年
12/08/06 14:17:28.29 opWJz2He0
>>621
そりゃ、締めてみないと課税業者か非課税業者かわからない場合もあるからじゃね?


623:名無しさん@13周年
12/08/06 14:24:00.03 QavihaLC0
>>622
さらに課税業者ってのは2年前に売上1000万以上だから課税の年の2年後売上が500万でも納税業者になる

624:名無しさん@13周年
12/08/06 14:34:56.49 opWJz2He0
>>596
所得税非課税の通勤手当は消費税課税じゃなかった?

625:名無しさん@13周年
12/08/06 16:33:54.64 ghiQdEVr0
>>624
非課税とされる金額を超えていても、全額が課税仕入れとなるようです。
控除対象になるんだね。わかりにくい。

国税庁
No.6459 出張旅費、宿泊費、日当、通勤手当などの取扱い
URLリンク(www.nta.go.jp)

626:名無しさん@13周年
12/08/06 16:38:00.10 pbwkMYl4P
>>625
所得税法上は給与所得として課税対象となり、消費税法上は
給与支払事業者にとって課税仕入となる、ってだけだろ。
なにがわかりにくいんだ?

627:名無しさん@13周年
12/08/06 16:42:05.45 opWJz2He0
>>625
説明が中途半端だった・・・

新幹線通勤とか絶対にその額が必要だと、非課税通勤手当てを超えても課税仕入
自動車通勤での非課税通勤手当を越えた部分は非課税仕入

らしいよ

628:名無しさん@13周年
12/08/06 16:48:09.99 opWJz2He0
>>626
通勤手当の辺はかなり複雑で分かりにくいよ

629:名無しさん@13周年
12/08/06 16:50:56.61 epfrPwOLP
>>613
割りと同意だけど、休眠資産の問題が顕在化する1億超えてからでいい。

630:名無しさん@13周年
12/08/06 17:33:46.36 ghiQdEVr0
>>626
いや・・・
消費税として納税されていないのに課税仕入れとなるところ。

631:名無しさん@13周年
12/08/06 18:00:03.36 epfrPwOLP
給料を受ける際って、俺らが消費税もらえないとおかしくね?

632:名無しさん@13周年
12/08/06 18:13:56.76 EUGfkvXN0
これでも民自公は消費税を増税しますキリッ)


633:名無しさん@13周年
12/08/06 18:17:12.90 7nzGfNwN0
消費税を、ちゃんと納税している身としては
末納の業者は市場から排除してもらいたい。

634:名無しさん@13周年
12/08/06 18:37:16.47 RX+BqS580
消費税増税しても無駄に使われちゃうだけだよ


635:名無しさん@13周年
12/08/06 18:45:00.83 6B6gul3cO
給料に消費税つけてくれ

労働力を売った対価なんだから当然だろ~w

636:名無しさん@13周年
12/08/06 18:50:06.69 Er7aFHMsO
妙齢な姉ちゃんがやってる飲み屋が2年で店閉めるのも、
消費税払わなくて良いから。
豆知識な。

637:名無しさん@13周年
12/08/06 18:53:34.74 rsifr/9C0
>>635
そんなことして得するやつは誰だよ?
年間の人件費の支払い総額が、
仮に10億円として消費税10%だったら
1億円は税金として取られる。
従業員に支払える賃金は目減りする。

638:名無しさん@13周年
12/08/06 18:54:43.90 GRO7rrxd0
消費税率50%でなくてよかった。

639:名無しさん@13周年
12/08/06 19:23:48.12 RX+BqS580
消費税を上げなきゃならなくなった責任はまだ誰も取ってないからな


640:名無しさん@13周年
12/08/06 20:14:05.31 WggTj8ZN0
取るわけないよ
うまく10%まで上げられたとして
2年後にはまた待ったなしと増税のはなししてるわw

641:名無しさん@13周年
12/08/06 20:26:12.08 gGgl/Hcs0
「自分の金じゃないけど、手元にあるし金に色は付いていないから使っちゃいます」ってこと?
これを擁護してたら個人(源泉徴収以外)の脱税も批判できないわな。

んで、消費税率が上がったら更に酷くなるのは見えてるよね。

642:名無しさん@13周年
12/08/06 20:56:41.03 w2kHf3Tu0
>>641
インボイスみたいに別枠?じゃないから

 会社回してる以上、納付までに運転資金として喰われてしまう

って話
ナカには意図してそうしてる人も居るやもしれんが、多くは資金ショート回避の為に自然と失われてるってだけ


643:名無しさん@13周年
12/08/06 20:59:05.57 QavihaLC0
消費税の欠点はものを購入して代金を払った時に納税したと勘違いすること。
ほかの間接税が特定のものにかかっているのに消費税は生産製造から流通全てかかってる、しかも間接税かかってるものにも上乗せして最終消費者だけが負担してると勘違いされてる

644:名無しさん@13周年
12/08/06 21:02:04.76 gGgl/Hcs0
>>643
つまりだ、最終消費者からは徴収しないようにすればいいんだ。

645:名無しさん@13周年
12/08/06 21:05:32.16 w2kHf3Tu0
>>643

 消費税

ではなく

 "日本式"消費税

でしょうねぇ


算数みたいに簡単に答えの有る話じゃ無いんだけど、
現状では

 "日本式"消費税

は、まぁ碌でも無いシステムですわなぁ

ましてや、
制度設計として、高税率なんてそもそも考慮されて無いシステムだったのに
増税とかねぇ


646:名無しさん@13周年
12/08/06 21:59:03.99 Op4wMpRv0
本当のところは、消費者負担の消費税じゃなくて、事業者負担の売上税ですからね

647:名無しさん@13周年
12/08/06 22:34:18.97 GGfgLK2q0
>>646
倒産地獄が待っているよな

648:名無しさん@13周年
12/08/06 22:38:10.47 7uDy13Er0
>>643
最終支払者が一番多くの金を払ってるのも事実。

649:名無しさん@13周年
12/08/06 22:41:12.64 UjgQTSyt0
>>647
これで大型店や大企業のみが生き残れる社会になるんだなw
さすがだ

650:名無しさん@13周年
12/08/06 22:42:21.12 rsifr/9C0
>>646
物を売った時に、消費税分を預かってるんだから同じ事だろ。
ほんとに売上税だったら、消費者は税金取られる必要がない。

651:名無しさん@13周年
12/08/06 22:46:09.84 rsifr/9C0
小規模な店ほど、消費税アップは旨みがあるんだろ。
年間の課税売上高が1000万未満だったら、預かった分の消費税は免税され懐へ入れていいんだから。

652:名無しさん@13周年
12/08/06 22:56:20.72 4Qq1JmZC0
現業(工賃)は普通に消費税分の値引きされてるよー
でも、売り上げ1000万ちょっとだからー

653:名無しさん@13周年
12/08/06 22:57:21.14 gGgl/Hcs0
売り上げ1000万円未満なら免除って納得できないよな。
客からは取ってるんだから。
売り上げ1000万円なら消費税は50万円。粗利が30%(285万円)としたら、なんと利益が17%アップ!

事務手続き料として5万円免除くらいなら分からんこともないけど。

654:名無しさん@13周年
12/08/06 23:08:30.63 t5VM++NM0
>>653 そうでも無い。有利なら個人商店の出店ラッシュになるはずだろ。

まず法人住民税というのがあり、どんな赤字でも年7万円取られる。
そして消費税のみなし仕入率というのがあり、
これ以上は収めなくていいですよって額が、スレで出た大工で言うと30%
つまり、売上1100万の大工は、消費税納税の上限が165000円。
で、非免除の会社なら、高価な工具を買ったり、車両の費用が多い年は、
逆に消費税が振込還付される。(免除の会社は還付も受けられない)

法人住民税の7万円と定款やら税理士やらがアホらしいので、
1000万程度なら細々と個人でやるか、1500万で納税したほうが特になる。

655:名無しさん@13周年
12/08/06 23:43:02.91 wGDtynNh0
>>654
一律7万ではないけどな
地方によっても会社の形態によっても違う
何店舗もあるような会社はもっとかかる
税理士があほっていうけど
経営者がなにも意識してなさすぎ
協力的ならいくらでも節税できる


あと消費税が免税で丸儲けみたいな考えの人が追いけど
支払った消費税も帰ってこないってことを考えてないな

656:名無しさん@13周年
12/08/07 02:32:09.78 lWTAl7C50
みんな税金払いたくないだろ?払いたい奴は勝手に寄付でもしろよ
みんなで税金払わずに済む方法を考えようぜ!!

657:名無しさん@13周年
12/08/07 05:31:02.31 P3lDB1bG0
こういう会社を取り締まる側だった元官吏が外部監査役を務めてたりすることもあったりすると本当にタチが悪いよな

658:名無しさん@13周年
12/08/07 05:53:14.50 XhlJxHHk0
輸出すれば逆に消費税もらえるんだから
まともな努力しろよw
ヤクザ多すぎだろw

659:名無しさん@13周年
12/08/07 07:11:32.37 jx2fYANl0
消費税が10%以上になったら、国内で薄利多売の流通業は大手でも死ぬとこ出てくるだろな
増税分従業員の給料を削る以外に手は無いだろうし
そうなると、益々消費が冷え込んで倒産するところが増えて、社会保障費も増える
で、税収が足りなくなって又増税することになると

660:名無しさん@13周年
12/08/07 09:18:39.55 aU5gFeTE0
>>612
そりゃ下請法の問題ですねえ。
おそらく消費税値上げに関する下請法関連の通達が飛び交うんでしょうねえ


661:名無しさん@13周年
12/08/07 09:20:48.63 aU5gFeTE0
>>613
金持ちが逃げるだけだね。
その手の運用やってる外資が泣くほど喜ぶぞw

662:名無しさん@13周年
12/08/07 09:28:24.31 e9INAZvF0
>>650
定価より5%以上値引きされてる商品を買った消費者は、消費税払ってないんだよ
定価販売の店以外のところは、店が消費税負担している

663:名無しさん@13周年
12/08/07 10:00:42.08 NSPQR61r0
消費税の納付は源泉のように毎月納付にさせるべきだな

664:名無しさん@13周年
12/08/07 10:06:04.96 4PNWfWyF0
>>663
前年の消費税額によってはそうなるよ
小額だと4分割だったり2分割だったりになる

665:名無しさん@13周年
12/08/07 10:22:45.81 QyR0aAkb0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる。



666:名無しさん@13周年
12/08/07 10:30:12.56 6QdvV8r8P
>>662
定価なんて意味ないだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch