【政治】“問責”“不信任”で政局が緊迫の度合いを増すat NEWSPLUS
【政治】“問責”“不信任”で政局が緊迫の度合いを増す - 暇つぶし2ch204:名無しさん@13周年
12/08/03 11:20:48.99 NK/r+HJ+0
>>136
>不信任案 → 衆議院は民主党が過半数なので否決される
→鳩山系と小沢鋭仁系などの造反がありえるので微妙
  (鋭仁はTBSのひるオビで不信任案出たら考えると明言した。賛成可能性あり)

>問責決議 → 法的拘束力はないので無視 
→今国会中は粘れても、次の国会まで居座れた例はない

>さらなる離党 → 取らぬ狸の皮算用
→鳩山は不信任案賛成間違いしで、離党か除籍。又彼一人にはとどまらない

>参院第二党へ転落 → 同上
→自民との差が一人まで縮まったので、今後逆転確実
過半数失った上に、参院議長と予算委員長取られたら参院運営は困難

>特例公債法案 → 通らなくても野党のせいにして政権に居座る
→菅ならやりかねないが、一応保守系の野田ではそこまで無責任は出来ない

ということで野田内閣は詰み。後は投了を野田がいつにするかだけ。

>>121
>書面で約束しようがそんなの反古にすることもできるから。 
 →反故にしたら、自民側も強硬になって問責決議で対抗。
  それと不信任案も野田が約束を破れば、自公で再度出すことも考えられる。
  約束を破ったら、慣例を超える対応も可能。
  相手がやってきたら、こちらもやり返せるというのが世の中の基本。
  そして、ガチの勝負になったら、国民の支持はとっくに失ってる野田と民主は必敗。
  ということで、野田にはもう打つ手なし。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch