【青森市】ねぶた祭期間中、市職員が勤務時間後の市役所内で酒宴「ねぶた飲み」 庁舎内での酒盛りは議論を呼びそうだat NEWSPLUS
【青森市】ねぶた祭期間中、市職員が勤務時間後の市役所内で酒宴「ねぶた飲み」 庁舎内での酒盛りは議論を呼びそうだ - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
12/08/01 15:26:01.58 0
青森市職員が青森ねぶた祭期間(8月2日~7日)の勤務時間後、市役所庁舎内で飲酒する
「ねぶた飲み」を長年行っていることが分かった。

市職員が酒気帯び運転で摘発される事案があり市が31日に各課長に出した通達で明らかになった。

通達は今年に限ってねぶた飲みを自粛する内容だが、慣例化している庁舎での酒盛りは議論を呼びそうだ。

市によると、ねぶた飲みは市職員の間で使っている表現で、期間中、市の大型ねぶたの運行に参加する
職員らが、各課に酒を持ち込んで飲酒する行為。長年の慣行として続いてきた。

市庁舎敷地に隣接する国道7号線が運行コースで、窓からねぶたを眺めて酒盛りする職員もいた。かつては、
仕事納めの日などにも庁舎内での飲酒はあったが、最近はねぶた飲み以外、行わなくなったという。

発端となった酒気帯び運転は、男性職員が28日未明、市内で飲酒後に車で帰宅途中、警察に止められ、
発覚した。市は事実関係を確認して、この職員を処分する方針。ねぶた祭直前の不祥事だったため、
加賀谷久輝副市長が各課長に通達した。

ある市職員は「勤務時間外だし、一大イベントの時だけなので許されると思ってきた。今年もねぶた飲みをする
予定だったが仕方ない。タイミングが悪かった。職員の連帯責任と考えて我慢しなければ」と話した。

一方、県庁ねぶた実行委員会によると、県庁職員の間では庁舎でのねぶた飲みの慣例はないという。
「県民の目を考えると、常識的に庁舎で飲むわけにいかない」(事務局)としている。

ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch