【国際】 韓国人教授 「日本で信仰されてきた宗教 「神道」は、新羅時代初期に日本に渡ったとされる新羅の王子、天日槍により始まった」at NEWSPLUS
【国際】 韓国人教授 「日本で信仰されてきた宗教 「神道」は、新羅時代初期に日本に渡ったとされる新羅の王子、天日槍により始まった」 - 暇つぶし2ch932:名無しさん@13周年
12/07/31 20:17:09.41 Z1IcrPrv0
>>908
仮説だけど、
古代朝鮮には中国渡来人などがわりあい高度な文明を築いていた。(仏教・漢字も渡来)
しかし、その中国渡来人が、中国の戦争に巻き込まれるのを嫌って日本に渡来してしまい、
半島には漢字が読めない人と仏教が分からない人が残されてしまった。(←ツングース系)

自分の国の文化が日本に奪われたのではなくて、
自分の国に文化をもたらしたやつらが日本に逃げたんだと思う。それを千年恨んでいる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch