【山口県知事選】 保守王国に動揺 飯田哲也氏「保守王国の中で自公を追い詰める良い戦いができた」 既成政党批判が広がるat NEWSPLUS
【山口県知事選】 保守王国に動揺 飯田哲也氏「保守王国の中で自公を追い詰める良い戦いができた」 既成政党批判が広がる - 暇つぶし2ch977:名無しさん@13周年
12/07/31 09:16:52.91 DPfsdHvj0
>>951
飯田が橋下ブレーンというイメージが残っている内にやった選挙だからな
橋下や松井が維新としては飯田を支持しないという発言もあまり大きく報道されてないし
ブサヨが「保守王国で革新派の大躍進」なんて報道をしているが
半分保守層を騙して得た票ということを忘れてるんだよねw

>>967
で、前回の結果はどうだったの?
その推移を説明してくれた方がまだ分かりやすいんだが

978:名無しさん@13周年
12/07/31 09:19:58.15 r3xUDkpL0
出口調査で無党派(支持政党なし)では投票率50%。

これってニュースにしなけりゃいかんの?

逆に無党派層にしぼって50%の指示しかないにも限らず、勝てると思っていたのが凄いよ。

979:名無しさん@13周年
12/07/31 09:21:30.12 PIqiFs9kO
丑スレでアゲって事はやっぱり飯田は左翼だったんだな
維新も偽装右翼なのかな

980:名無しさん@13周年
12/07/31 09:22:38.89 w5JNPydm0
>>977
前回は
○二井せきなり(65)自民公明 317,449票 得票率70.64% 現職
×福江としき(67)共産 123,950票 得票率27.58%

981:名無しさん@13周年
12/07/31 09:25:01.21 67P08rlJ0
テレビで擁護しているってことは
維新はだめなのね。
よくわかった。

982:名無しさん@13周年
12/07/31 09:26:16.55 DPfsdHvj0
>>980
そりゃ共産支持って時点でなぁ・・・
ただ、飯田は表向きには共産支持ではないが、共産が候補を立てなかったってことは
つまり・・・そういうことでしょ?

983:名無しさん@13周年
12/07/31 09:28:25.93 r3xUDkpL0
出口調査で無党派(支持政党なし)では投票率50%。

これってニュースにしなけりゃいかんの?

逆に無党派層にしぼって50%の指示しかないにも限らず、勝てると思っていたのが凄いよ。

984:名無しさん@13周年
12/07/31 09:30:24.98 VSrq3W9i0
大方の予想通りの結果に終わっただけの普通の地方選挙だろこれw
結果は今さら変わりようもないのに、なんでこんなに必死なのが涌くのかな?

985:名無しさん@13周年
12/07/31 09:30:43.22 w5JNPydm0
>>982
正式な支持表明は「みどりの未来」って社民党系の地域政党だけだけど
共産党が候補出さなかった理由として「反原発票を分散させないため」と表明してるから
まあそういう事だね

986:名無しさん@13周年
12/07/31 09:33:22.40 DT+Qlx800
偏向報道だな
見え透いてる

987:名無しさん@13周年
12/07/31 09:34:06.82 9+dN1KUU0
飯田は地元ということと無党派を謳って
上手い具合に共産+維新+民主の票をまとめ上げたんだけど
それでも完敗したというのが現在

今回、本当に反省会をしなくちゃならないのは民主と維新

988:名無しさん@13周年
12/07/31 09:40:42.92 DPfsdHvj0
>>987
維新は実質飯田を追放したようなもんだけどね
飯田の方は維新のイメージを選挙に使ってるところはあるけど・・・

989:名無しさん@13周年
12/07/31 09:53:45.67 d3A6vj6FO
国策に地方が口出して…なんなのこの国


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch