12/07/28 02:58:49.39 skWEKsES0
>>976
いままさにそのタブレットで書き込みしているが、そうは思えない。
物理キーが無いとなにをするにしてもステップが多すぎて使いにくい。
982:名無しさん@13周年
12/07/28 03:00:23.46 u2iGW8V10
>>956
本当に良いものを付ければ分るよ
極小さな音でもはっきりと音が耳に入って来る
純正やオプションじゃダメだね。音量を上げればさほど違いは無くなるが
スピーカーより基本はアンプだからな
純正スピーカーでも適切なアンプを入れるだけで音は変わるよ
オプションでも羊かんみたいなアンプで全てのスピーカー鳴らしてるからな
マトモにスピーカーが音を出せない
983:名無しさん@13周年
12/07/28 03:17:51.39 5eZRmzTw0
>>981
iPad使ってる?
それか年なんじゃないの?
984:名無しさん@13周年
12/07/28 03:24:20.67 yRrhFvvr0
>>981
確かに物理キーの方が正確に操作できるっていうのはわかる。
もしかしたらバイクや自転車乗り向けには「現在地」「拡大・縮小」など数個の物理キーを備えたリモコンか、本体にガチャッとハメる何かが出るかもしれないし。
タッチパネルはグローブ装着してると操作できないから。車のカーナビ用でも。
しかしやっぱりvitaの沢山のボタン数はゲームでしか役に立たないがするw
985:名無しさん@13周年
12/07/28 03:35:30.41 ErJ4TDSo0
そもそも仕事で使う人以外でナビいるか?
986:名無しさん@13周年
12/07/28 04:49:29.56 ecNXzDKVP
>>985
いろいろ遊びに行くから必要
車はやっぱスマフォのナビじゃダメだな
色々と劣りすぎ
歩きで使うと便利なのでやっぱ使い方だな
987:名無しさん@13周年
12/07/28 05:17:14.62 RA9OKlMu0
カーナビなんか無くたって会社と自宅の往復だけだから困らないお
988:名無しさん@13周年
12/07/28 05:17:34.15 S5Vsg6LK0
(´-`).。oO(出血状態での消耗戦を強いられるスマフォと比べると、まだまだカーナビは濡れ手で粟状態だと思うがな…)
989:名無しさん@13周年
12/07/28 05:31:15.33 VfwQvnNk0
>>1
また「や~~めた」か。本当にソニーは糞企業だな。
CLIEでは酷い目にあったわ。一方的に撤退発表の後、関連サイトも
まもなく閉じるから必要なファイルはダウンロードしておけってメールが来てたわ。
やることがキチガイじみてる。
990:名無しさん@13周年
12/07/28 05:40:31.71 EDPs4CfQ0
U37持ってる俺はどうすれば・・・
991:名無しさん@13周年
12/07/28 05:50:32.55 RkyUkIn/0
カーナビは炎天下の車内とか最悪の環境に設置するのに
タイマーつきの製品なんか買わないだろ普通
992:名無しさん@13周年
12/07/28 05:57:22.27 /jM+uEfM0
ナビの更新料っていままでぼったくりの世界だったけど
最近是正されそうな流れになってきてるね
993:名無しさん@13周年
12/07/28 06:02:52.51 qJ9wAC3O0
テレビ事業と、ゲーム機事業から撤退した方が良い
994:名無しさん@13周年
12/07/28 06:10:03.90 FAVaH/d00
>>991
持ち運んで設置する
固定するって発想がそもそも日本の産業を衰退させる発想だよ
995:名無しさん@13周年
12/07/28 06:10:20.86 o0WxrDC+0
三木谷のkoboがバカな対応&発言であんなことになっている今、ソニーリーダーには頑張って欲しい。
まぁソニーのも操作性など基幹部分がクソらしいが、、、
996:名無しさん@13周年
12/07/28 06:33:15.01 nEZSspryP
>>661
アルパインとか富士通テンとか
一般向けより純正市場の方がメインっぽいけど
997:名無しさん@13周年
12/07/28 06:48:29.19 qNAlXgVQ0
まるで計画性のないアホ資本主義
サッサト共産化しろ
998:名無しさん@13周年
12/07/28 06:57:06.79 IjUqqhWK0
>>991
過酷なバイク運用しているが、ソニーのクセに壊れないぞ
999:名無しさん@13周年
12/07/28 06:58:31.29 n7+kIsZv0
>>998
欠陥品だなw
1000:名無しさん@13周年
12/07/28 07:03:51.96 VfwQvnNk0
1000ならソニーすべての事業から撤退w
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。