【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ★3at NEWSPLUS
【社会】 「気が狂いそう」 過酷な暑さが襲う原発作業現場、冷たい水を飲めるのは東電社員だけ★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/07/26 21:40:55.28 FwBPN9ga0
嫌なら辞めろ


3:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:12.16 M3zkZNcr0
ららららららら~♪

4:かわぶた大王ninja
12/07/26 21:41:23.95 OiNabn2l0
ルパン三世の出番だな。

5:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:31.54 UJ5Jn1od0
辞めないのは辞められない事情をかかえてる人を連れてきたからだろ、

そんなことぐらい分かるだろ。


6:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:38.38 Aa2XzIV30
>>1
ジャーナリスト桐島瞬のうそ情報
単にスペースの関係で2階に置いただけで、誰でも飲める

 ※音声ファイル
7月25日(水)「原発作業員の今」
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)



7:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:46.61 zekgOuXT0
自分で用意するのも禁止されてるのかね

8:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:52.71 nx0Hr5+r0
馬鹿だろこいつら嫌なら辞めろどこまで無農薬なんだよ

9:名無しさん@13周年
12/07/26 21:41:55.43 sHBwiVDB0
嫌なら飲むな

10:名無しさん@13周年
12/07/26 21:42:00.63 WzRvoQek0
暑い夏の夜加熱した原発はついに危険な領域に突入する――


11:名無しさん@13周年
12/07/26 21:42:18.84 6xjF02hk0
だから東電は潰せ

12:名無しさん@13周年
12/07/26 21:43:24.50 829J0lq30
もっと騒いで東電ボーナスゼロ。役員報酬ゼロを目指せばええんとちゃう。
もう日本一恥さらしな会社ですしおすし。

13:名無しさん@13周年
12/07/26 21:43:25.91 QriIJ44A0
作業員批判に摩り替えるのは東電工作員

14:名無しさん@13周年
12/07/26 21:43:35.58 Faj0OR0H0
暑いからって、冷たい水は飲みすぎないほうがいいよ。

15:名無しさん@13周年
12/07/26 21:43:35.69 jbVNSnK+0
>>1
ウソが確定した記事で何度もスレを立てるな

16:名無しさん@13周年
12/07/26 21:43:48.17 1HMvPNxhO
東電社員の皆さん、頑張ってカキコよろしくwww

17:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:06.48 rqOOqpbPO

税金や電気代で下請けなんて雇うなバカ



18:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:16.18 zytwcS+H0
まだ続けるの?もうよくねこの記事

54 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/26(木) 19:42:54.62 ID:Aa2XzIV30
>>1
単にスペースの関係で2階に置いただけで、誰でも飲める

 7月25日(水)「原発作業員の今」
 URLリンク(podcast.tbsradio.jp)

480 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:32:12.94 ID:++K21KL70 [10/17]
>>440
東電が下請作業員用に新たな休憩室やクーラー、冷水機を用意してたよ
URLリンク(photo.tepco.co.jp)

948 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/26(木) 21:22:44.90 ID:UQ5jXNVS0 [3/4]
冷たい水だけでなくエアコンも完備
朝日新聞は東電に謝罪すべきだろ
URLリンク(www.anaroguma.org)
URLリンク(www.anaroguma.org)
URLリンク(www.anaroguma.org)

19:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:24.96 GwnNNuaU0
俺も大手の現場で働いてるから分かるけど、建設現場の暑さは一般人が体験したことがない程の暑さだと思う

そこにいるだけで全身がら汗が噴き出して、シャツはビショビショ。無風、熱気、埃、騒音、怒号
その状況下で長袖、長ズボン、安全靴の完全着用。加えてヘルメットは絶対に脱いではいけない
さらに頭にタオルとか巻いてもいけないとか、不快なんてもんじゃない。もはや拷問

その上、この原発の作業員は防塵マスクみたいなのとカッパを着てるわけだからなぁー
尋常な暑さじゃないと思うがね。本当に気が狂うくらい暑いと思う

20:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:28.02 Z9z36wqL0
さすがにこれは嘘だろう。
パートナー企業の出向社員を奴隷のように扱うなんてありえないし、
やってたらもうブラックなんてレベルじゃない。犯罪だよ。
もしこれが本当なら、正義の名の下に東電社員の寮を焼き討ちして皆殺しにするわ。

21:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:41.32 CtMWb6d7O
東電社貝って原文ママ?ww
どうやって打ったんだろ

22:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:44.49 D3iMjfeT0
普通は仕事を教わるより前に酌の仕方を教わるもんだがな。

部下に媚びて信頼を得るよりは、部下の私生活に介入して外堀を埋めてしまった方が確実だぞ。
家族をこちらの味方にしてしまえば、逆らえないし辞められなくなる。

23:名無しさん@13周年
12/07/26 21:44:48.05 UJ5Jn1od0
この調子だと電気が無いと暑くなるぞ~と言ってる

東電から熱中症患者が多数出ると予想。


24:名無しさん@12周年
12/07/26 21:45:02.93 aSDwIO8e0
派遣社員なんかやってたら子供が学校でイジメられる


25:名無しさん@13周年
12/07/26 21:45:25.32 XkIfNo4X0
>>1
東電社貝ってなんぞ

26:名無しさん@13周年
12/07/26 21:45:26.78 fA77RPr5O
社貝ってなんだよ。どうやったらそんな打ち間違いするんだ

27:名無しさん@13周年
12/07/26 21:45:29.81 XhFaW/5K0
東電社貝

28:名無しさん@13周年
12/07/26 21:45:30.38 lEfhKuNH0
東電社貝、ってわざと書いただろ
だっさ

29:名無しさん@13周年
12/07/26 21:45:38.52 59D8S5nJ0
今現場で働いてる人の多くは東電によって生活鵜原れ他人達

30:名無しさん@13周年
12/07/26 21:46:03.77 7k/aYbKt0
これがマジならおかしな話だ

原発作業に当たる全ての人が冷たい水飲めなきゃおかしい

31:名無しさん@13周年
12/07/26 21:46:14.20 pVWm8B+f0
貝って誰だよ

32:名無しさん@13周年
12/07/26 21:46:26.60 FOHOkJP00
死ねよカス東電

33:名無しさん@13周年
12/07/26 21:46:38.89 ruRrMZN80
>>1
> 東電社貝がいつでも飲めるようになっていたんです。

東電社貝
東電社貝
東電社貝
東電社貝


この記事を書いたのが日本人じゃないってことはよくわかった。
チェックする週刊朝日編集も日本人じゃないことも分かった。

34:名無しさん@13周年
12/07/26 21:46:54.29 obkSEhELO
都市伝説Z

35:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:00.95 aIbydnwxO
左翼が反原発派の足を引っ張っているんだな

36:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:03.30 uYXraIug0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-

37:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:17.22 QKWaSYej0
嫌ならやるな

38:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:22.72 DpKLplSwO
きぃーがぁーくぅーるぅーいそぉー♪

39:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:24.12 oCZ3x5nG0

しかし誰一人として外部の作業員に救いの手を伸ばす奴がいないのである

40:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:26.37 iri8bE2S0
えっ、何このスレ、>>6で終わってるの?
それとも>>1を叩き続けているの?

41:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:34.20 bt+RJOPo0
東電社員用にキンキンに冷やした汚染水を冷蔵庫に入れとけ

42:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:34.67 L59FGvXxP
>>1
東電社「貝」ってどう読んで入力してんのよ。

43:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:38.34 0huqCCWT0
木でも植えて日陰つくれよ
長期戦なんだから

44:名無しさん@13周年
12/07/26 21:47:39.72 PS4Pbr/h0
水がペットボトルか、浄水機かでだいぶ被爆量違いそう

45:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:01.55 3gcHnZFN0
またブルーハーツスレか!

46:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:19.40 Mdp2B5as0
先ずは東電の株主になれ
話はそれからだわ

47:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:22.11 pVWm8B+f0
実は頼んだら使わせてくれるんじゃないの?

48:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:28.49 uUe6+f+Z0
ポカリは飲めないの?

49:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:42.94 VSysDRWp0
>>38
なぁーなぁーなぁーなななぁー♪

50:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:48.88 tMIj42yyO
>>35
いまどきサヨクウヨクなんか電力会社とつるんでるエタチョン街宣車とヤクザしか使わねえよ



51:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:55.74 TQo3QvPW0
派遣社員だからしょうがない??

52:名無しさん@13周年
12/07/26 21:48:59.70 BXUmNlhx0
とうにおかしくなっている!

53:名無しさん@13周年
12/07/26 21:49:02.39 /c8UZPKR0
プールの水飲めや

54:名無しさん@13周年
12/07/26 21:49:05.87 bozQRRVc0
クソ詰まらんタイプミスで重大なニュースがネタスレになってんじゃねーか
あの事故の後でもこの態度なら東電の殿様っぷりは異常の数倍だぞ。

55:名無しさん@13周年
12/07/26 21:50:25.86 XFJMK8MT0
なんだよまたエセジャーナリストの売名記事か,もう飽きたよこの手合い

56:名無しさん@13周年
12/07/26 21:50:50.88 VFPHxVu/0
金ケチって、増税や原子力発電って、一体何?

57:名無しさん@13周年
12/07/26 21:51:01.58 uVbhdY7x0
これって事務作業しかした事無い奴が書いた文章だろ。

真夏に激しい肉体労働してるときに
冷たい水なんか胃に入れたらたまらんぞw


58:名無しさん@13周年
12/07/26 21:51:08.59 GTN/PDdm0
俺も昔、土方をやったことあるけど夏は地獄だったな
いくら冷たい水は体に悪いっていっても、飲まなきゃ精神がやられるわ

59:名無しさん@13周年
12/07/26 21:51:47.82 CCNZumNg0
放射線より赤外線の方が危険です
毎年この時期にはたくさんの人が太陽の発する赤外線で死んでます

60:名無しさん@13周年
12/07/26 21:51:49.35 ri4XUZHQ0
「気が狂いそう」「東電の行為は殺人罪にあたる」・・・だが辞めないw
そこまで劣悪な現場環境であるにもかかわらず作業員は辞めない、その理由も書くべき

61:名無しさん@13周年
12/07/26 21:52:25.77 jnjVEV4r0
冷蔵庫入れてくれって掛け合ってもダメなんだろうか
そんなにむずかしいことなのかな
普通に生活してたって尋常でない暑さでひっくり返りそうなのに
過酷な仕事なのだから出来る限りのことをして欲しい

62:名無しさん@13周年
12/07/26 21:52:39.06 rqOOqpbPO

6次下請けにも冷たい水ぐらい飲ませてやれよ



63:名無しさん@13周年
12/07/26 21:52:40.65 3d3pixt60
北斗の拳の世界だな

64:名無しさん@13周年
12/07/26 21:52:49.69 wzcaNzwE0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、原発の現場は、5次、6次の下請け作業員が
やっている、というのは本当だ。
図表で説明したほうが分かりやすいので、表にすると

発注者   東京電力(1人日100,000円以上で発注)
受注者   東電の子会社(1人日100,000円以上で受注、以下同じ)
1次下請け 東電の孫会社 もしくは 電機メーカー本体
2次下請け 電機メーカー系列会社(1人日50,000円程度)
3次下請け 同じ電機メーカー系列の別会社
4次下請け 3次下請けの子会社(1人日25,000円程度)
5次下請け 3次下請けの孫会社(1人日21,000円程度)
6次下請け 5次下請けが雇った協力会社(ほとんどが零細企業)もしくは一人親方 (1人日18,000円程度)

僕が調べた限りでは、こんな感じだ。もう開いた口がふさがんないよ。

ところで上の系図を見ると、受注会社、1次下請け会社では特にボロ儲けしているように見える。
だけどこれには「からくり」があって、東電はそのことをわかってるから、受注会社に
「お前んとこ相当儲かってんだろ?なら今度の保守工事、0円(もしくは材料費のみ)でやってくれよ」ってな感じで
いわゆるゼロ発注をしかけてくる。受注会社がぎりぎり儲かる程度に。
そうして東電は、表面上は高い発注金額を出しても、実際はかなりの金額の「キャッシュバック」を受けている。
おんなじようなことを受注会社は、1次下請け会社に対してやっている。
だから原発で補修で何兆円かかろうと、東電はそれほど懐が痛まない。むしろ政府から補助金をもらったり
銀行から債権放棄してもらうことで、ほとんどノーダメージか、むしろ「焼け太る」可能性だってある。

つくづくとんでもないことをやってるよ、東京電力は。

65:名無しさん@13周年
12/07/26 21:52:59.74 P70tKGfX0
>>1
週刊朝日さんですね。
嘘がばれたので、いつ謝るのか見守ってますよ。

66:名無しさん@13周年
12/07/26 21:53:08.18 eO++8CEU0
東電社員は原子炉を冷却した後の汚染水でも飲んでろよ

67:名無しさん@13周年
12/07/26 21:53:09.51 Yi80qgTk0
もう暴動起こっても不思議じゃないな

68:名無しさん@13周年
12/07/26 21:53:46.92 907Z6cV30
下請け会社の給与や待遇は東電とは無関係だろ

69:名無しさん@13周年
12/07/26 21:53:56.30 oLiMKCYt0
東電酷いな

70:名無しさん@13周年
12/07/26 21:55:34.62 QjnaYcwK0
ぶっちゃけ冷たすぎる飲み物を飲むとより作業が辛くなると思う
終わってから飲むのは冷たいのがいいが

71:名無しさん@13周年
12/07/26 21:55:51.43 59D8S5nJ0
でもさ事務作業と化してるとわかるけど汗ダラダラの小汚いおっさんに入ってこられると迷惑だよね
正直そうゆうおっさん見るとイライラするもん

72:名無しさん@13周年
12/07/26 21:55:53.44 uybv54O40
原発の広告塔になると「木場弘子」さんみたいに政府の複数の審議委員になれますよ\(^o^)/ 以下極々一部だけ
経済産業省 資源エネルギー庁
 ○総合資源エネルギー調査会 委員
 ○総合資源エネルギー調査会 電気事業分科会原子力部会委員
 ○総合資源エネルギー調査会 電気事業分科会委員
 ○総合資源エネルギー調査会 総合部会委員 
URLリンク(www.knicks29.com)
◇実は原発広告塔の…「木場弘子」
原発・雑誌広告ワーストランキング第1位は、元TBSのキャスターで、現在、千葉大学特命教授、資源エネ庁の「総合資源エネルギー調査会」の「原子力部会」のメンバーの「木場弘子氏」
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

73:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:00.95 AjnACHEq0
本当に飲めるならそれでいいけど派遣が社員とエレベーター乗っていいと思ってるのぉ?
なんて言ってる東電職員が本当に飲ませてるのかどうか・・・・

74:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:18.83 nXikUYc80
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  危険な作業をさせられ……!
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨     給料はピンハネ……!
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  冷たい水も飲ませて貰えない……!
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   東電っ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  すべてを東電社員に搾取されてしまう……!
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  未来… 希望…
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W   人生をっ……!
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   
           \ ノ O \    |_!o ol_|    

75:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:22.35 C7pq+hov0
「員」「貝」似てるっ!!

んな訳ねーだろうが。漢字の読み方もわかんねえのか?アホが。
簡単な漢字が読めなくて、形だけでしか判断できねえならしょうがねえが…。
まあ、侮辱してるんだろうけどな。

76:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:56.47 xaSExBKmO
>>57
休憩中に飲むなら冷えてたほうがよくね?
長時間の肉体労働とか学生時代にやったきりの俺の意見だが。




77:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:59.95 vlKAdZNEi
社員しか飲めないと言うのは眉唾としても
特定の場所でしか飲食させないのは基本だぞ
内部被爆を極力避けるためにな

ただ、劣悪な環境なのは事実なんだから
十分な対価が行き渡る様にしろ。

中抜き虚業なんぞ潰してしまえ

78:名無しさん@13周年
12/07/26 21:57:10.11 dzS760lD0
東電OBがもらう企業年金は毎年4500億円 ←政府が容認(大幅削減<廃止>しない対応に国民全員が激怒)

退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円

これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取

東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。

さらにこんな特権も継続中(東電銀行 年利8.5%)↓

【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
スレリンク(bizplus板)
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
スレリンク(newsplus板)


79:名無しさん@13周年
12/07/26 21:56:27.91 +8+bkIEH0
>>3

がんばれー!

80:名無しさん@13周年
12/07/26 21:57:17.96 UJ5Jn1od0
>>64
だから電気料が上がるのか・・・もう解散でいいな原子力村は。


81:名無しさん@13周年
12/07/26 21:57:47.69 obkSEhELO
都市伝説Z

82:名無しさん@13周年
12/07/26 21:58:13.21 IjTHuZVD0
さっさと死ねよ、電力ヤクザの下請けども!



83:名無しさん@13周年
12/07/26 21:58:19.77 Od9WsnF10
>>1
福島第一原発で働く全ての人に冷たい水とスポーツドリンクを差し入れしたい

84:名無しさん@13周年
12/07/26 21:58:25.27 RVujLpSw0
>>77
>内部被爆を極力避けるためにな

ちょっと意味がわかりません

85:名無しさん@13周年
12/07/26 21:58:53.08 d0MziT2f0
胃が弱くて冷水飲めない奴は炎天下の労働なんてできない
速攻辞めてる

86:名無しさん@13周年
12/07/26 21:59:42.29 E5iXONDi0
社貝…いんで貝は出て来ないよね…

87:名無しさん@13周年
12/07/26 21:59:52.26 tYWo2NnA0
新聞販売店の社員が熱中症で死んだ時は、
「弊社の協力会社が...」と言うだけでなく、
朝日新聞本社が、きちんと責任をとるんですよね???

88:名無しさん@13周年
12/07/26 21:59:56.04 nOrO0bcnO
東電社員「冷たい水なんかねえよ!入ってるのはポカリだ!」

89:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:05.04 ltrbOHG80
何処の現場でも事業主体の社員と曾々々々孫請けの臨時雇い人足の労働環境が一緒な訳ねえだろ
浜名湖パルパルで着ぐるみに入ってるアルバイトと社員の待遇だって同じじゃねえぞ

90:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:06.33 T+I9D9Up0
冷たい水は飲みすぎると腹を下すよ
東電社員はアホでカスのゴミ以下の連中しかいないから
知らないんだろ

91:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:08.16 V2+SQCML0
足でペダルを踏むと冷水が出るやつて今はないのか

92:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:09.38 vlKAdZNEi
>>84
管理区域の基本も知らんなら黙っとけ

93:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:19.64 zZZUvQ6C0













じゃあ原発作業員なんてしなきゃいいのにw










94:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:22.27 aCcpZXl30
はいはい作業邪魔するんじゃないよ
頭悪いなぁ反原発どもは。

95:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:33.95 UJ5Jn1od0
原発があるからこんなひどい世界があるということだな。

96:名無しさん@13周年
12/07/26 22:00:57.13 OOyQTD480
2シーズン目の夏か
ポンコツになった作業員も大勢居ると思うとなぁ。。。

97:名無しさん@13周年
12/07/26 22:01:06.48 RVujLpSw0
>>92
管理区域と内部被曝の関係を教えて下さい
意味がわかりません

98:名無しさん@13周年
12/07/26 22:01:09.51 IjTHuZVD0
いやならやるなバーカ



99:名無しさん@13周年
12/07/26 22:01:41.24 NzhOJPuC0
今日はマジで危険な暑さだった・・・
死ぬかと思った・・・

100:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:03.41 59D8S5nJ0
生ぬるいお潜水が飲めるだけでも感謝しろよていのうども

101:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:13.08 Ue3ZBx230
福島県でも海沿いのあそこはまだ涼しい方なんだぜ
盆地の会津、中通りからみれば、
真夏でも霧がかかってて寒くて海水浴できないなんてこともザラ

102:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:19.63 r0S1+AD9O
やめちまえばいーんだよ。


103:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:36.30 JePEuj2f0
身分階級が違うんだからしょうがないだろ。
ぐだぐだ言い続けるんなら煮え湯をしてやるよ。

104:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:37.90 YwCtNeDb0
東電社貝って何

105:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:42.57 P8neJGOD0
まだマシだろ。
うちの方では、汚染されてない水を飲めるのはモヒカンだけだぞ。

106:名無しさん@13周年
12/07/26 22:02:57.92 UJ5Jn1od0
辞めないのは辞められない事情をかかえてる人を連れてきたからだろ、

そんなことぐらい分かるだろ、子供じゃないんだし。

5 で書いたんだが何度言わせれば・・・



107:名無しさん@13周年
12/07/26 22:03:16.16 Kb+VZDRr0
冷たい水くらい飲ませてやれよ
現場に入らない東電社員はアツアツ鍋焼きうどんでも喰ってろ

108:名無しさん@13周年
12/07/26 22:03:38.41 Am0BFJSwO
東電社員は大津の糞犯罪加害者と変わらんな

109:名無しさん@13周年
12/07/26 22:03:57.14 d0MziT2f0
海沿いは最強に蒸し暑いんだが
湿度が半端じゃない
まだ山の方がまし

110:名無しさん@13周年
12/07/26 22:04:07.70 cAznnYmt0
サイトに下請けも飲めるのあるけどな
つーか、今の福島の現場なんて全部A区域みたいなもんだから現場で飲み食いできるわけない
防護服やマスクつけて汗だくになるのなんて、夏冬関係なく定検でも建設でも同じだよ

111:名無しさん@13周年
12/07/26 22:04:21.80 +u9QmGgb0
>>1
おまえ、殺されたいのかなw

112:名無しさん@13周年
12/07/26 22:04:33.78 IjTHuZVD0
いやならやめろ。
電力ヤクザの手先にぐだぐだ言う資格なし。さっさと全員死んだほうが世のためだ。


113:名無しさん@13周年
12/07/26 22:04:54.98 59D8S5nJ0
>>106事情がある人間やとってがげるなんてやさしいじゃんそれこそ
生ぬるい水飲めるだけでも感謝すべきでしょ小銭だってあげてるんだから

114:名無しさん@13周年
12/07/26 22:05:00.87 7YuAtd/20
お水ちょうだい

115:名無しさん@13周年
12/07/26 22:05:08.94 GR6W3odi0
冷たい水は体に悪いんだけどね

116:名無しさん@13周年
12/07/26 22:06:19.93 pmA99DqGO
>>113
優しさじゃなくて足元見てるの間違いだろ

117:名無しさん@13周年
12/07/26 22:06:53.93 8qYSUT3P0
気ぃ~が狂いそう~♪
あ~あ~あ~あ~♪
あなたにも~ガンバレ♪
唄 清水 正孝 演奏 THE TEPCO(S)


118:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:04.25 kouuNGI+0
怒りを隠さないのもいいが、
ジャーナリストなら東電側に取材して言い訳でも何でも言わせればいいのに
この点について訊かれたれ東電は何て言うんだろうか?
まあ”協力会社”の連中なんぞ人に非ずと思ってんだろうけど



119:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:04.74 PdvgE7p20
放射能で死人が出ても熱中症で片づける為ですね
さすが政府公認な東電


120:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:12.58 +hlGWc/s0
東電社員を冷却水の中に落としちゃえよw大丈夫うっかりミスですむよきっとw

121:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:18.11 zcaIr3Vk0
水分補給ができてるなら問題ないだろ

122:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:36.68 P5XT8o790

東京電力社員は死ね。

マジ死ね



123:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:46.04 WuXpf+QxP
>>110
A区域?
基準でいったらC2~C3区域じゃね?オペフロで飯喰ってるようなもんだぞ
作業員もそのことには知ってるし

124:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:53.18 59D8S5nJ0
>>116しょせん足元見られる程度の人間が足元見られてるだけごく自然なことですよそれが日本の社会ってmんだし

125:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:54.02 bBjPMoCC0
>>2で結論ててるな

126:名無しさん@13周年
12/07/26 22:07:54.57 vlKAdZNEi
>>97
管理区域では飲食厳禁
しかも福一じゃあ、既に建家の中までヤバかろう

空間に舞う、または体に付いた元素を経口摂取しないための措置。

管理区域での基本も基本

127:名無しさん@13周年
12/07/26 22:08:17.95 zqpDjO3E0
水飲むとばてるから、飲んじゃダメ。

128:名無しさん@13周年
12/07/26 22:08:30.13 a303NcXr0
>>106
こういう人たちが、青山繁晴の目から見ると、
自分のことよりも公のことを大事にする目がキラキラ輝いた人間に見えると
人間は、自分がこうあって欲しいという見方をするもんだな

129:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
12/07/26 22:08:40.00 vmGgqIp30
( ゚Д゚)<やーさーしーいー
( ゚Д゚)<歌が
( ゚Д゚)<好きで

130:名無しさん@13周年
12/07/26 22:08:48.58 obkSEhELO
都市伝説Z

131:名無しさん@13周年
12/07/26 22:09:25.64 yf1lHtCl0
暑い現場に行くのが解ってるんだから飲み物くらい用意して行けよ?
作業員の常識だろ、どんなお客様気分何だよ、ジャーナリストの桐島瞬氏は何様なの。
船の機関室・製鋼所の転炉・ガラス工場・中華料理の調理場とかで働いてみろ、世間知らずの馬鹿w

132:名無しさん@13周年
12/07/26 22:09:31.43 7kBavbF00
東電社員のペットボトルには1兆ベクレルの水入れといてやれよ。

133:名無しさん@13周年
12/07/26 22:09:51.65 A8F9pxLu0
>>2
同意
パチンコ店なんて正社員にボロクソに言われて殴られる
1日で辞めたわ

134:名無しさん@13周年
12/07/26 22:10:19.77 LU4iB5pH0
東電は役員だけじゃ無く社員も人間のクズだからね
ボーナスでキャバクラ通いwwww

135:名無しさん@13周年
12/07/26 22:10:20.42 dL7R63eb0
>>118

>>18

136:名無しさん@13周年
12/07/26 22:10:21.79 RUVZwphh0
>>2
朝鮮メンタル

137:名無しさん@13周年
12/07/26 22:10:31.44 E8786WiQ0
みんな東電の社員を、極悪人のようにけなすけど
中には立派な人もいるんだぜ

石破茂さんの娘さんなんて、
親からなにか言われてるわけでもないのに
入社したてで、まだ少ない給料の中から
毎月少しづつ福島県に寄付してるそうだ
こないだのボーナスは、すべて寄付したらしいぜ

近頃の若者には、なかなかできない
たいした話じゃないないか




















全部オレのつくり話だけどなw

138:名無しさん@13周年
12/07/26 22:11:16.05 K3m5izyT0
東電社貝?

139:名無しさん@13周年
12/07/26 22:11:17.81 d0MziT2f0
金に困ってなければ仕事なんてするわけないw
鳩山がなんで政治家やってるのか不思議でしょうがないよ

140:名無しさん@13周年
12/07/26 22:11:41.19 IjTHuZVD0
電力ヤクザの下請けは全員死んでしまえ。そのほうが世のためだ。



141:名無しさん@13周年
12/07/26 22:12:04.70 c3F396DJ0
サヨク連中って本当に原発嫌いなんだな。
それを貶めるためには、ガセでもなんでもいいってスタンスも相変らずか。
東電はじめ、電力会社なんて馬鹿なこと散々やっているんだから
ネタには困らんだろうに、なぜガセネタを飛ばすんだよ

142:名無しさん@13周年
12/07/26 22:12:31.37 Bm7QV8mF0
このまま僕は らららららららー
汗をかいて生きよう
ああ いつまでも このままさー

143:名無しさん@13周年
12/07/26 22:12:45.91 PmXXzreH0
東電社員って「うちのミスを挽回するのに下請けにやらしていいはずない!!自分らがやらなくて誰がやるんだよ!!」っていうプロのプライドもった奴はいないのかね

両班みたいな社風だって事はなんとなくわかるな

144:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:06.84 UOpSHsbnO
東電様には汚染水をキンキンに冷やして、ガブ飲みさせてやれよ
クズのくせに水飲むなんて100年早いんだよ糞東電

145:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:26.98 WlwySiOt0
作業員に冷たい水を用意するのは、作業員を雇ってる下請け会社がするべきだろう。

そういうのも含めて、下請けにだしてるんだから、中抜きしてる下請け会社を叩けよ。

クソマスゴミが

146:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:31.88 Xj67tC7g0
冷たい水は大切・・・というか東電社員は戦犯者なんだから
立場が逆なんじゃね?

147:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:31.81 dyDjIdr70
産業医はいないのか?

148:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:40.54 kNj9dWA40
作業員の手元ミスで東京が危なくなるんだろ?
底辺だからといっていじめてたら取り返しつかなくなるぞ

149:名無しさん@13周年
12/07/26 22:13:53.06 aCcpZXl30
ナマポで反原発なんてやるから平気で作業の邪魔するんだろうなぁ
困ったものだ。


150:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:18.93 2NKx+Dk+0
盗電社員は冷たい水を飲む代償として、汚染水飲めば

151:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:26.96 zoaAqeemP
【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」
スレリンク(newsplus板)

152:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:28.49 a303NcXr0
>>139
世の中には、仕事をした方が、金銭的には赤字というのは結構あるけどな

153:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:30.99 6dbgPrbg0
大東電とかいって悦に入るくらいだもん
このくらい朝飯前
ビジネスなんかこれぽっちも知らないくせに、金払ってるんだからビジネスだとかいって笑っちゃうわ

154:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:31.20 8s9jdwq20
漢字よくわからん韓国人の捏造だな。
東電叩きを煽るのが日本の国力を削ぐ効果があるのを知ってるんだ。

155:名無しさん@13周年
12/07/26 22:14:39.87 phBj2FWN0
みのもんたの出番だなwww

156:名無しさん@13周年
12/07/26 22:15:28.33 J3Bcc+Ic0
>>143
そういう人もいる(いた)だろうけどそういうプライド持ってた人は幹部に文句言ったりすれば
首だろうし行動起こせば止められるだろうしで辞めちゃったんじゃないだろうか?

157:名無しさん@13周年
12/07/26 22:15:28.31 IjTHuZVD0
いやならやるな。


158:名無しさん@13周年
12/07/26 22:15:41.92 LU4iB5pH0
東電社員は朝鮮人並みのクズだろネトウヨ諸君wwwww

159:名無しさん@13周年
12/07/26 22:16:01.54 jOmU8hfd0
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
夜毎渋谷の街角に立ち売春していたあげく殺された女もいた東電。

積年にわたる天下り乞食・恥知らずコネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢倣岸体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
身を切る努力もせず 放埓きわまる総括原価方式とかの小細工で詐欺的に電力料金を値上げするなどもってのほか。
国民の税金を注ぎ込んだり国有化するだけでは体質は変わらない。まず破産清算手続きをとれ。


160:名無しさん@13周年
12/07/26 22:16:23.78 cAznnYmt0
>>123
原発やってたのが10何年も前だから今とは区分が違うのかも知れんわ
そのころ柏刈とかだとタービンや復水機のマスクなくて行けるとこB区域で青服
リアクターとかの危ないとこA区域でピンクの服だったわ

161:名無しさん@13周年
12/07/26 22:16:54.69 syvVDC3a0
暑い時には冷たい飲み物飲まないほうが健康にはいいらしい

162:名無しさん@13周年
12/07/26 22:16:56.36 4BfmJIrS0

「気が狂いそう」な原発作業現場 冷たい水を飲めるのは東電社員だけ

なら、やめれば?


163:名無しさん@13周年
12/07/26 22:18:06.09 xp9MJ6z00
>>20
嘘のような真実です

164:名無しさん@13周年
12/07/26 22:18:18.97 rqOOqpbPO

税金や電気代で下請けなんて雇うなバカ



165:名無しさん@13周年
12/07/26 22:18:28.95 OKK7y0sz0
誰でも飲めるのは確定みたいだけど
まさかこのジャーナリストは飲まないんだよな? ていうか絶対に飲むなよw

166:名無しさん@13周年
12/07/26 22:18:45.66 IjTHuZVD0
犯罪組織の下請けしながら 「気が狂いそう」もないもんだ。甘ったれんなバーカ。



167:名無しさん@13周年
12/07/26 22:19:34.36 6HSWhRyL0
奴隷根性丸出しやのー
俺なら奪い取ってでも飲むわ

168:名無しさん@13周年
12/07/26 22:19:43.72 4qBOytOg0
暑い中汗かきまくった後の冷たい飲み物よりうまいものなんてこの世にないからな

169:名無しさん@13周年
12/07/26 22:20:00.68 obkSEhELO
だ~か~ら~都市伝説

170:名無しさん@13周年
12/07/26 22:20:17.95 yxMkKg930
大日本帝国の亡霊なんだから当然だろう

東電社員は将校待遇なんだよ
南太平洋上でも冷蔵庫で冷やしたビールが飲めるってわけだ
一般の兵隊は薬缶に入ったぬるい水がコップ一杯だけよ

171:名無しさん@13周年
12/07/26 22:21:26.33 FJFenHph0
東京電力社員の家族や子供を無差別に爆弾テロで殺しても
世界中から賞賛されるだけだと思う
誰か東京電力社員の子供を殺しませんか?
費用なら出しますよ

172:名無しさん@13周年
12/07/26 22:21:30.69 dahVns/50
あんまり冷たいのばかりだと、お腹こわすよ

173:名無しさん@13周年
12/07/26 22:21:54.47 /dUWiXlkO
冷たい水を飲めるのは東電社員だけ。
放射能汚染水をのめるのは下請け作業員だけ。


174:名無しさん@13周年
12/07/26 22:22:21.83 1gu7IsOM0

役立たずのアル中ペテン師の菅を原発作業現場に送り込んでテレビ中継してやれ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
  盗人猛々しいとはお前のことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな



175:名無しさん@13周年
12/07/26 22:22:26.62 wWf+XR8s0
>>163
>>18

176:名無しさん@13周年
12/07/26 22:22:44.01 ctDSortX0
>>1
人にやさしくですか、わかりません

177:名無しさん@13周年
12/07/26 22:23:04.37 JhN3vlM50
原発は国内に核爆弾があるのと同じだから、
作業員は全員公務員にして、
自衛隊と同じ規律と訓練と責任感で臨ませるべき。

178:名無しさん@13周年
12/07/26 22:23:34.79 L2awBtpb0
東電には更に、ふくいちの建物にもいかないエリートが沢山いるわけで、
そいつらからしたら、ふくいちの現場の場所にいることが「立派な現場」なんだよね。
だから、現場を大切にしようと、冷たい水も用意するw

下請けを監視するのが、認識できる最末端の現場なんよ。

そっから先に関しては、「業者さん?」って認識じゃないかな。



179:名無しさん@13周年
12/07/26 22:23:58.85 rqOOqpbPO

6次下請けにも冷たい水ぐらい飲ませてやれよ



180:名無しさん@13周年
12/07/26 22:24:01.92 d0MziT2f0
>>156
電力会社の社員ってやらされてる感が半端じゃないよな
いやいや仕事やってる感じ
自分等の道具なのにポイポイ投げる
個人で大工さんやってる人なんかとは、道具に対する丁寧さが全然違う
「壊れても会社が新しいの買うからどうでもいいや」が全身からあふれ出てるw
ぬる~い環境ですわ

181:名無しさん@13周年
12/07/26 22:24:51.51 gAEmDsvg0
最近東電の作業着着てる奴を見かけないが東電てバレない格好で仕事してるのか?

182:名無しさん@13周年
12/07/26 22:25:05.25 BYMTmhtiO
盗電社貝は汚染された海水でも飲んでろ

183:名無しさん@13周年
12/07/26 22:25:14.86 4v83xkkC0
>>110
> サイトに下請けも飲めるのあるけどな

それ東電社内のエレベータみたいに使うとイヤミ言われんじゃね?
「 普 通 は関連会社の人は 遠 慮 するものなんですよねぇ~」 って。


184:名無しさん@13周年
12/07/26 22:25:33.52 4m3DOFT+0
>>176
腹壊さないようヌルくしておいてやった
やさしいだろう

185:名無しさん@13周年
12/07/26 22:25:59.37 aseF5/fw0
何かまるで宣伝文句だな

冷たい水を飲めるのは東電社員だけ!

186:名無しさん@13周年
12/07/26 22:26:09.08 uhUDjHg70
あーあーあー♪
あなたにも、伝えたい~♪

187:名無しさん@13周年
12/07/26 22:26:11.16 OKK7y0sz0
>>171
下の2行が完全にアウトだろw

188:名無しさん@13周年
12/07/26 22:27:17.35 Gy9drQgr0
優しい歌が好きで

189:名無しさん@13周年
12/07/26 22:27:50.76 aMTBkJl/0
作業員のカラダを気遣ってだろ?
クーラーの効いた部屋で監視する東電諸氏は冷たい水
熱中症必至の環境で過酷な労働を強いられる労働者には温い水

なーにが問題だー (なーにが問題だー)

190:名無しさん@13周年
12/07/26 22:29:01.11 CU7/DLsS0
>>171
記念パピコーヽ(`Д´)ノ

191:名無しさん@13周年
12/07/26 22:29:01.61 a303NcXr0
>>170
しかも、一般兵隊たちがぬるい水でランク分けしてたりしてな
しかし、徴兵の場合はしかたがないにしても、
こんな現場、さっさと逃げ出した方がいいな

192:名無しさん@13周年
12/07/26 22:29:21.42 WuXpf+QxP
>>160
そうだったのか
今だとB服、C服で汚染と線量の関係が
汚染レベルA<B<C
線量レベル1<2<3
の組合せだったとおもう
Aは一般的作業服にBの手袋、靴下
Bはブルーのウルトラマンっぽい色ツナギ
Cはウルトラマンみたいな色のツナギ
だったかな

193:名無しさん@13周年
12/07/26 22:30:05.37 aMX9e7f7O
盗電社員の皆様今日も原発関連のスレ書き込みお疲れサース!!

194:名無しさん@13周年
12/07/26 22:31:21.47 YhAp+S550
現場のことは下請けや派遣屋に投げっぱなんだろ。
常識的に考えりゃ「暑いだろうから何々を用意してあげよう」とか
「なにか必要な物はないか聞いてみよう」とか考えるんだけど
そんな普通の感覚を持ち合わせてりゃ今回のような間抜けな事故は起きなかったわな。
阿保の尻拭いで命落とすことはないよ。
もう駄目だと思ったら逃げ出してください。

195:名無しさん@13周年
12/07/26 22:31:24.10 2vxKyGT90
このままだと、間違いなく暴動が起こる。
野生の勘で予言しておこう。

196:名無しさん@13周年
12/07/26 22:31:31.22 LQ7jWO9jO
やさしい歌が好きで
ああ あなたにも聞かせたい

197:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:06.08 lY66pc1F0
亡くなったら殉職扱いにすべき!!!!!




198:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:12.97 iZb2CTde0
土佐藩の上士と下士だな。そのうちに作業員の中から坂本竜馬が現れるよ。

199:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:20.53 QUawMrw40
区内に東電の社宅あるんだが、気がついたらマンション名から東電が消えわからないようになってた
こういう姑息な知恵は回るんだよな

200:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:21.07 BrQJ5TUl0
自分だったら、あんな作業場所だからこそ
飲み水に限らず口にするものは自分で用意
するかな。
だって、あの東電様だぜw
何入ってるかわかんねーじゃんwww

201:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:24.18 DrM6Btmn0
さすが東電エリート様ですね
放射能で死ぬのが怖いから、現場作業は下請けに丸投げ
自分達はクーラーの効いた部屋で冷たい物を飲みながら優雅にお仕事

202:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:27.46 EdcyW33A0
冷たい水飲んでも汗は出るだろうからナァ
水飲ませてくれないのなら問題だが・・・ぬるいほうが好きな人もいるだろうし・・・
作業内容とか実働時間の問題とかならわからんでもないが
このような内容の記事を出す意味って何なの?

203:名無しさん@13周年
12/07/26 22:32:48.25 PrbpEHtP0
冷たい水飲みたいなら自分達の会社で用意させればいいだろ
甘えんなカス

204:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:05.63 jpGqh4fl0
このジャーナリストは怪しい奴だ
そんないちゃもんで東電批判するから
反原発の人間はおかしな奴と思われてしまう

205:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:10.99 1UiGVdGi0
これホントなのか?東電のものの考え方がわからん

206:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:12.00 zmUaPllMO
このまま僕は汗をかいて生きよう

207:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:21.30 rqOOqpbPO

税金や電気代で下請けなんて雇ってんじゃねえよ



208:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:35.12 JiixcaFAP
夏は暑くなるのが分かってるんだから冬場に一気にやって、夏は作業しないとかはできなかったのかな?

209:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:42.56 acgLUEYBO
アホらしくて誰もやらなくなる
いや、もうやる必要はない
でっかい放射能の花火を打ち上げようぜ
(´・ω・`)

210:名無しさん@13周年
12/07/26 22:33:47.19 eeed9AjrO
俺なら氷水をデカイ寸胴に用意して杓で飲ますついでに塩飴くらい置いとくけどな

211:名無しさん@13周年
12/07/26 22:34:05.05 Dtj0k5lw0
自販機とか売店で買うと高いから
スーパーで安く買った飲料をクーラーボックスに入れて毎日出勤してます。

212:名無しさん@13周年
12/07/26 22:34:31.61 nY4G5woz0
嫌なら、下克上しかないだろ?
社員やっちゃえ

213:名無しさん@13周年
12/07/26 22:34:34.14 b4OdecORP
たぶん、建前では誰もが使用できる冷蔵庫
でも実際は東電社員しか使用できない雰囲気だった
とか、そんな感じでしょ

214:名無しさん@13周年
12/07/26 22:34:44.97 Km51uNmQ0
ジャーナリストなら
熱中症で倒れて
日当が出るかまで確認せよw


215:名無しさん@13周年
12/07/26 22:34:50.74 vlKAdZNEi
ま、法的には東電が用意する義務はない
道義的、社会常識的には批難されるだろうが。

一旦業務を丸投げしたら
安全衛生管理をしなきゃならんのは最終請け負い業者

そもそも、設備も人員も管理しない会社が、
運用して金儲けしてる原発もどうなんかね

216:名無しさん@13周年
12/07/26 22:35:02.61 obkSEhELO
都市伝説に熱くなるニートZ

217:名無しさん@13周年
12/07/26 22:35:16.91 XqoxEBbI0
被曝が「許される」放射線量

東電の女職員 <<<<< 福島県の小学生

218:名無しさん@13周年
12/07/26 22:35:17.92 FJFenHph0
接着剤・のり=宗教メーソン
はさみ=蟹=V=フリーメーソン=ローマ字でVは5=ロスチャイルド=キリスト教化した
ユダヤ人の記号


219:名無しさん@13周年
12/07/26 22:35:30.13 XuN7epzJ0
何か当てつけがエスカレートしてんな


左翼は脳味噌まで放射脳になってしまったんだな


220:名無しさん@13周年
12/07/26 22:35:33.38 sNcoVTRN0
>>18で終わってた
元記事ひでえな

221:名無しさん@13周年
12/07/26 22:36:13.21 LQ7jWO9jO
東電に優しくしてもらえないんだね

222:名無しさん@13周年
12/07/26 22:36:46.50 XuN7epzJ0
>>217
脊髄反射.............か

223:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:01.26 Iten+R4u0
なーなーなーなーなーなーなー ♪

224:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:03.00 8qYSUT3P0
下請けは東電社員の乳首に吸い付いて母乳を飲ませてもらえよ


225:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:09.64 SRslORFA0
>「冷蔵庫の中には、ペットボトル入りの水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも
                                         ~~~~~~~~~~
東電社貝
東電社貝
東電社貝
東電社貝
東電社貝

不自然すぎる誤字
東電は糞だがマスゴミも同類だな

226: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/26 22:37:14.28 zD5yTYncO
暑いときに冷たい水を飲むと、…バテるよ(´・ω・`)ノ

227:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:33.84 y1dB1E7E0
嫌なら辞めろって嫌いな言葉だけど流石にこの待遇でなぜ働いてるのか疑問に思ってしまう
放射能まみれで水もまともに飲めない環境ってアフガンとかイラク並みだろ

228:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:34.91 YhAp+S550
>>207
ほんと旨い商売だろうな。
奴隷(言い方悪いが、現実)使って
勝手に湧いてくるゼニを濡れ手に粟でゲット出来るんだから。

229:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:38.76 4bGe4oCY0
>>18>>220
東電工作員さん、ご苦労様。

230:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:51.25 FJFenHph0
すべての色宗教を混ぜると黒になる(カトリック・宗教側)
空気(光=フリーメーソン悪魔側)は虹(GOD)の色全部を混ぜると透明になる

231:名無しさん@13周年
12/07/26 22:37:52.87 99Ym//uo0
で値上げするんか

232:名無しさん@13周年
12/07/26 22:38:16.18 1KevhmAX0
気が狂いそう ラララララララ
爆音でパンクでロックなせ界 全く持って地獄だな
冗談じゃなく 

東電は今やなんでも因縁つけられて非難される企業ってのをいい加減分かれ
例え天災でも責任は重大だぞ 

233:名無しさん@13周年
12/07/26 22:38:18.65 DU1aWPwO0
下請け、孫請けを法律で禁止するしかねえよ

234:名無しさん@13周年
12/07/26 22:38:32.77 707kC6990
前田元検事も顔真っ青なことやっとんな朝日

235:名無しさん@13周年
12/07/26 22:38:33.64 bkM//qJlO
>>171
おまわりさんこいつです

236:名無しさん@13周年
12/07/26 22:38:53.57 b4OdecORP
福島第一だと東電社員と下請けを合わせて3000人くらいが居るわけで
休憩室や冷水は全員に行き渡るのかな?

237:名無しさん@13周年
12/07/26 22:39:05.35 iZb2CTde0
この作業員の中から第二の小林多喜二が現れる。「蟹工船」ならぬ「放射線」。少しベタすぎるか。はははははは。

238:名無しさん@13周年
12/07/26 22:39:24.40 s/uozkiwO
>>18
また嘘ついたのか朝日は

239:名無しさん@13周年
12/07/26 22:39:26.07 OaDmbZDX0


  要望書出して、3日以内に搬入されなかったら暴動起こせよ

そういう実行力が大切なんだよ

240:名無しさん@13周年
12/07/26 22:39:30.65 WuXpf+QxP
>>183
んー、水に関してはわからないけど、
過去に中操内のトイレ(必ずしも設置されてる訳じゃない)を
無断で使ってもなんも言われたことないなぁ
寧ろ、向こうから「お疲れ様です」っていってくる感じ
東電本社と各現場だと意識が違うのかもよ?
本社はホント糞らしいし
いきたくないって人も何人かいたかなぁ

241:名無しさん@13周年
12/07/26 22:39:44.30 w2QZbzwL0
いまだに変な根性論みたいなのが
蔓延してるのが日本のだめな所なのかもしれん。
こんな状態じゃ作業員のケアレスミス連発になるだろ、
昔の体育会系クラブ活動じゃあるまいし。

242:名無しさん@13周年
12/07/26 22:40:39.80 FuYXANiE0
嫌なら辞めろって、厨房が騒いでるがいざいなくなったら誰が作業すんだ?


243:名無しさん@13周年
12/07/26 22:40:53.72 Fa/X2obX0
それは東電じゃなくて派遣会社がやることだろ

244:名無しさん@13周年
12/07/26 22:41:06.59 5tcvqsR2P
まずは自分の会社の管理者に用意するように言って、
東電から用意するのを禁止・妨害されるようなら、
東電を非難すべきなんじゃ…?
まぁ東電が最初から用意するのが一番親切というか、
主管としての安全配慮なんだろうがねぇ…


245:名無しさん@13周年
12/07/26 22:41:18.71 rR5udSLE0

 「健康一番 原発水」

246:名無しさん@13周年
12/07/26 22:41:21.51 vQJDstcx0
自らの体を張って原発作業してる人達は退役したら死ぬまで恩給を
出してもいいぐらいだと思う。
冷蔵庫ぐらい用意してやれ。
あと、東電死ね。

247:名無しさん@13周年
12/07/26 22:41:37.96 b3JYlGUs0
最近のニュー速で祭りになる話題見てると、大抵怒りを煽る記事が乱発されて
それが逆に盛り上がりに水を差してる気がする

248:名無しさん@13周年
12/07/26 22:41:43.50 YhAp+S550
国は東電に投げ東電は下請けに投げ下請けはさらに下に投げ…

結局ワリを食うのは現場の人間。
どうせ税金がもとなんだから国が直接雇えばいいじゃねぇかと思うが、それはしない。
誰も責任を取りたがらない。
こんなんじゃ放射線障害が出てもろくに補償もされないのは目に見えてる。

249:名無しさん@13周年
12/07/26 22:42:12.23 XuN7epzJ0
>>229
何でも反対派乙www

お前らなんか宗教じみて来たな

250:名無しさん@13周年
12/07/26 22:42:39.67 xJVeR+BI0
まだまだあるだろ。もっと出せ。醜聞は大好物だ。

251:名無しさん@13周年
12/07/26 22:43:00.85 mA6d/9RFP
>>1
原発作業員がつぶやく
「線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装」
URLリンク(togetter.com)

252:名無しさん@13周年
12/07/26 22:43:32.87 aMTBkJl/0
優しさだけじゃーひとは愛せないーかーらー
あああああー
慰めてーあげられないー

253:名無しさん@13周年
12/07/26 22:44:08.14 XuN7epzJ0
>>251
左翼お得意自作自演マッチポンプの捏造だろw
コンプライアンスってしってるか?

254:名無しさん@13周年
12/07/26 22:44:19.25 obkSEhELO
都市伝説に必死に食らいつくニートZ

255:名無しさん@13周年
12/07/26 22:44:21.68 pAUuyKH60
暑い時は熱い茶やで冷たいモノは厳禁、夏バテするしな

256:名無しさん@13周年
12/07/26 22:44:47.40 nRHguYX00
デタラメだなと思ってスレを開いた。いくらなんでも酷すぎる記事だろ。
もう叩く理由になれば何でもいいのだろうな。

257:名無しさん@13周年
12/07/26 22:45:03.03 ZGjNk9ij0
>>249
アスペに触れんなって
東電憎しで誰構わず当たり散らすだけだから

258:名無しさん@13周年
12/07/26 22:45:58.20 rqOOqpbPO

6次下請けにも冷たい水ぐらい飲ませてやれよ



259:名無しさん@13周年
12/07/26 22:45:58.26 YhAp+S550
>>242
やりたいと思う人がやればいいと思うが。

260:名無しさん@13周年
12/07/26 22:46:10.52 tygzLGJ10
>東電社貝

どうやって変換したんだ

261:名無しさん@13周年
12/07/26 22:46:26.09 Qcp5MrmbO
冷たい水が貴重品とかますます北斗の世界が現実になってきたな

262:名無しさん@13周年
12/07/26 22:46:26.89 yGWy7f4e0
人間とオマエラみたな違いがあるな

263:名無しさん@13周年
12/07/26 22:47:11.38 X4F6sfYCO
最低最悪だな、東電。


264:名無しさん@13周年
12/07/26 22:47:41.55 ri4XUZHQ0
好きでやってんだからいいじゃんw

265:名無しさん@13周年
12/07/26 22:48:01.55 c0hSkCD70
朝日と赤旗の違いって最近そんなないような気がしてきた

266:名無しさん@13周年
12/07/26 22:48:36.62 vlKAdZNEi
>>244
さて問題です

東電は十分なお金を支払い、業務を委託します
でも、実際に作業に来る業者は
法律通りに安全衛生管理を行うと赤字になってしまいました。

何処にお金が消えるのでしょう~?


267:名無しさん@13周年
12/07/26 22:48:41.95 OKK7y0sz0
東電には原発事故の責任は取らせなきゃいかんけど
こういう記事書いた人間と記事を掲載した所になんの責任もないのは
おかしいことだな。

誰も謝罪しないなら東電と体質的にはかわらんだろw

268:名無しさん@13周年
12/07/26 22:48:58.40 +/OprhPf0
社員御一行様をまとめて炉心に閉じ込めてやればいいじゃないか。
冷蔵庫と一緒に。
そう思う。

269:名無しさん@13周年
12/07/26 22:50:22.61 xA5cZIZdO
現場作業員の人達には、頭があがらないよ。


東電の奴らの話を聞くだけでムカツク。
どんだけ偉いさん気取りなんだよ!
おまえらが率先して現場作業すればいいのに。

270:名無しさん@13周年
12/07/26 22:50:51.01 SQeg4S360
まあ世の中はそんなもんだな。
しかし賠償金を払うために独占会社の料金値上げは許されないな。
賠償金を払い終わるまで給料を下げるのがスジ。


271:名無しさん@13周年
12/07/26 22:51:03.49 DehFVYEgP
>>6>>18
なんて目に入らない。東電は謝罪すべき。社員は死刑。

272:名無しさん@13周年
12/07/26 22:51:12.77 zG+yjjGT0
東電がこういう対応をしてしまう精神ってのは
日本の今の窮状の全ての元凶といってもいいと思う
俺は放射脳にはぶっちゃけ死んでもらいたいが
東電もさっさとぶっつぶして賠償金をしはらわせるべきだとおもうわ

273:名無しさん@13周年
12/07/26 22:51:26.67 c0hSkCD70
>>18
誰でも見れる所にありながら知らなかったで済ましそうw
朝日なら

274:名無しさん@13周年
12/07/26 22:52:10.89 CIoiZ6Rd0
>>1
東電社貝

275:名無しさん@13周年
12/07/26 22:52:29.94 aB00vLyJ0
つべたい毒水と、ほんのりあったかい聖水

オマイラならどっちエラブ???

276:名無しさん@13周年
12/07/26 22:52:50.50 W3+px1eFO
これ怒りの矛先を向けるべきは勤めてる下請け会社じゃ…

277:名無しさん@13周年
12/07/26 22:53:23.42 QkswL3skO
社貝

これは日本語を知らない奴が書いたのか?

278:名無しさん@13周年
12/07/26 22:53:26.45 Z6iOY5oa0
やさしい歌が好きで

279:名無しさん@13周年
12/07/26 22:53:44.60 QroxEGnm0
東電マジキチwwwwwwww

280:名無しさん@13周年
12/07/26 22:53:53.68 YuWgqCOg0
とりあえず
東電
死ね

281:名無しさん@13周年
12/07/26 22:54:01.37 OKK7y0sz0
>>276
普通はそうだよ。
この記事書いた人がどれだけ世間の事を知らないのかよくわかるだろ

282:名無しさん@13周年
12/07/26 22:54:22.17 4tFmFQ0g0
>現場に出ない東電社員だけ

これがすべてだろ。クソ工作員しねよ

283:名無しさん@13周年
12/07/26 22:54:26.50 m71/MIrMO
何でそんな作業やってるの?辞めればいいのに

284:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:27.54 eiXvDdHm0
>>6
視察で見たけどその通り、誰でも飲めてたよ

285:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:33.49 95AX5WM60
だから東電役員社員は全員身柄拘束しろっての!
東電会見なんて証拠隠蔽捏造主張させてんじゃねーよ!糞マスゴミは未だ頭が上がらないザマ。
犯罪者相手には強気だから、ドンだけ札束ぺろぺろなの?
一次下請け(プラントメーカ)に直接やらせりゃ良いんだよ。犯罪者を肥やす余裕など日本経済にはもう無いぞw

286:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:38.40 b4OdecORP
インド人を右に

287:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:44.13 GdDBRZxuP
こんな作り話をしてまで東電の「社員」を叩く意味がわからない。叩くべきは
「東京電力」であって、そこと雇用契約を結んでるだけの社員じゃないだろ。
そもそも作業員にとって、電力会社は「顧客」だろうが。
こういう記事を書くやつも、それを支持するやつも「契約」の概念が理解でき
てないんだろ。

288:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:45.02 yXFFjdma0
何で朝日は嘘つくの?

289:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:51.05 LNIr2ZqN0
辞めて生活保護に切り替えろ

290:名無しさん@13周年
12/07/26 22:55:58.31 h6879ftG0
なんか一発でこれは嘘だ、と分かるような話だな。
感情を煽ることが目的になってる。


291:名無しさん@13周年
12/07/26 22:56:13.58 DmsAXjga0
東電は言うことはいわんかいちゃんと
誰でも飲めないようにしたがってんのは誰か
ちゃんと指さして言ってやれ
下請け作業員にはちゃんと作業時間守らせろ

292:名無しさん@13周年
12/07/26 22:56:41.37 LVepJnFlO
INU

293:名無しさん@13周年
12/07/26 22:56:46.53 W3+px1eFO
>>18
なんだ嘘か

294:名無しさん@13周年
12/07/26 22:57:39.86 bQvPlko1i
届いて欲しい
あなたにも
がんばれ!

295:名無しさん@13周年
12/07/26 22:57:44.08 KQrBLquA0


  東電社員が自宅に来たらどんどんあつーいお茶を出してやればOKw



296:名無しさん@13周年
12/07/26 22:57:44.28 vlKAdZNEi
俺は中間で消えてる金の流れを見るべきだと思うぜ

お前らそっちの追及はしないヘタレだからのう

297:名無しさん@13周年
12/07/26 22:59:24.06 noYftmqP0
>>284
無言のプレッシャーとあとで陰口をたたかれそうだな

298:名無しさん@13周年
12/07/26 22:59:41.99 v+wSGwL50
暴動が起きないのが不思議だ。東電はほんとクズだな。

299:名無しさん@13周年
12/07/26 22:59:51.89 xdaNyxcPO
今って濡らしてしばらくヒンヤリ感が続く、首にや手首に巻くようなのいっぱい出てるじゃん。
現場作業して下さってる方々にあれ大量に寄付したい…


300:名無しさん@13周年
12/07/26 22:59:58.95 HiCIaK/ZO
>>288朝日は適当に嘘を言わないと「書かないと」死ぬからだよwwww

301:名無しさん@13周年
12/07/26 23:00:24.15 1KevhmAX0
実際辞めれば良いのになんて当たり前の事は通じない世界 誰が未来ある人生を
現場に賭ける事が出来るのか 訳があるんだよ 光があれば陰がある
素直に現場で作業してる人達を尊敬してる これからの日本を背負ってるから
あと東電 胃潰瘍ぐらいなれよ

302:名無しさん@13周年
12/07/26 23:00:41.16 rqOOqpbPO

税金や電気代で下請けなんて雇ってんじゃねえよ



303:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:17.87 u25CAnqB0
東電樣なんだから仕方ない

304:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:22.42 FkXyMY2r0
さっさと作業員は暴動起こせ

305:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:38.43 2rb80gCt0
発電所の~そ~とから~
ガ~ンバレって~言っている~♪

306:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:39.20 rTd1eARS0
原発爆発事故の責任は取らないw
その後始末は下請け作業員に丸投げするw
廃炉費用は電気料上乗せで徴収するw

東電やりたい放題じゃんw

つか東電いらない & 居ない方がいいじゃんw


307:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:51.20 ufOQcvoE0
下請けの人が東電に言えばいいの?
下請けが儲かるため、費用をケチってるのか。
とにかく衛生面は快適にしないとまずい。

308:名無しさん@13周年
12/07/26 23:01:54.78 Lz3rU/qQ0
プーチンなら社員や役員に銃を突きつけて作業させるだろうね
しかも死ぬまでw

309:名無しさん@13周年
12/07/26 23:02:41.87 zNcEALqg0
この桐島瞬という奴は本当に現場作業員として
働いているの?
後、下請なんだから自分の会社に要求すればいいんじゃない?
冷蔵庫を置いてはいけないと決まってるなら別だけど。

310:名無しさん@13周年
12/07/26 23:02:51.92 ZVtllfkW0
>>18
現場の状況はどうなってんだろうな
一般の工場や作業現場でも時間自由に休憩できるものではないしな。

保冷材入りのチョッキとか、ハイドレーションパッグぐらい支給すればいいのに。

311:名無しさん@13周年
12/07/26 23:02:52.48 aB00vLyJ0
>>299
あんなもん蒸れちまってつかいものにならんよ
湿気がこもるから耐えられなくなる

湿気さえなければ少々暑くても耐えられるものさ

312:名無しさん@13周年
12/07/26 23:04:20.78 1m+JItXQ0
仕事柄、外で作業することがたまにあるんだが、今日の昼間はとんでもなく暑かったな

まあ、それでもYシャツ脱いでタオルで汗ぬぐいながらの一時間作業だったが、
もう、途中から早く切り上げたくて仕事が雑になったよ。
ネジも通常なら最後にもう一回ちゃんと閉まってるかどうか確認するんだが
それもやらなかった。

原発の現場も同じようなことが起きてるんじゃないのかねぇ
なんかボルトでも重機でも雑になってそのうち取り返しのつかない
事故とか起きそうだ。

313:名無しさん@13周年
12/07/26 23:04:26.10 Km51uNmQ0
>>246
靖国に祀れとは言わんが
無名戦士の墓でも作ってやれw

314:名無しさん@13周年
12/07/26 23:04:30.28 TF6g6lzg0
東電社員は交代で現場の最前線に行くべき
ボーナス分も出ていると言うのに

315:名無しさん@13周年
12/07/26 23:05:10.73 +ZF4iLAl0
このまま僕は 汗をかいて生きよう ああ いつまでもこのままさ

316:名無しさん@13周年
12/07/26 23:05:26.42 k76Hc/X50
それは雇用主に言えって話じゃないか?



317:名無しさん@13周年
12/07/26 23:06:04.48 Ws/GPLWy0
>>2
お前がね

318:名無しさん@13周年
12/07/26 23:06:33.33 pAUuyKH60
>>275
ほんのりな聖水

319:名無しさん@13周年
12/07/26 23:07:00.68 vlKAdZNEi
>>307
上と下
こんな単純な構図じゃないんだぜ

現場の人間の上に、
スーツを着た泥棒が沢山

ぶんかんさかえてくにほろぶ

320:名無しさん@13周年
12/07/26 23:07:14.48 gqJp2Evo0
人生の負け組
底辺野郎どもが
妬んで東電社員や公務員を
必死こいて叩く姿は
私さえも感動させる物が
ありました
私はこの感動を与えてくれた
底辺どもに
お礼はしない!

321:名無しさん@13周年
12/07/26 23:08:06.18 9lZCjo5c0
俺はゼネコンの社員だけどこの時期は現場の作業棟の冷蔵庫に
大量のポカリと水入れさせて、10時と昼と15時にはエアコンの部屋で
休めと指示出してる
今年からは経口補水液用の冷蔵庫も導入させた

322:名無しさん@13周年
12/07/26 23:08:20.32 C6Bti2ql0
やさしいうたがすーきーでー

323:名無しさん@13周年
12/07/26 23:08:55.32 l0O+YLNH0
値上げだオナイラ
さっさと払えよ!
電気止めるぞwww

324:名無しさん@13周年
12/07/26 23:09:45.66 ZVtllfkW0
URLリンク(www.ashimori.co.jp)
URLリンク(www.shinanoriverproject.com)
URLリンク(g-ec2.images-amazon.com)
ハイテク日本はどこ行った?

325:名無しさん@13周年
12/07/26 23:09:50.98 nB6TIgAiO
こんなのが今後何十年も続くのか…菅は責任取って首吊るべき。

326:名無しさん@13周年
12/07/26 23:10:01.62 wWtlvZBd0
でも、水飲めるんでしょ?
冷たいのが欲しかったら、自分で氷入りの大きい水筒用意すればいいじゃんw
それか下請け会社の方に準備させるとか。
東電おかしいけどこれはあたる場所が違うw

327:名無しさん@13周年
12/07/26 23:10:38.27 UzRceP9+O
現場は汚染されている。だから、本来、飲食、喫煙は禁止。
ただ、仕事が終わってからの飲食、喫煙は大丈夫のはず。
それをさせないで、長時間の労働をさせるのは殺人に等しい。

328:名無しさん@13周年
12/07/26 23:11:36.82 ZZGkKNEO0
東電と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、福一現場
の人間なら誰でも知っている。
自民党政権だったらもっと、情報は早く出てきていたはずだ。
事故前の福一にある事務本館2階には、みんす党の幟やポスターが貼られていた。
もともとここは、東電労働組合のための場所だったが、
東電を大票田とするみんす党の出張所としても機能していた。

329:名無しさん@13周年
12/07/26 23:12:09.65 Km51uNmQ0
1万年後の人類は
原発を発掘し、ここは王家の墓だったと結論するだろうw


330:名無しさん@13周年
12/07/26 23:12:57.64 YwjMZ2K5I
下請けのやってる現場作業って、具体的にはなんなんだ?
爆発とかの後片付け?
一年以上たってるのにまだそんなことやってるのか?

331:名無しさん@13周年
12/07/26 23:13:02.98 CpB8KviHO
>>321

指示をするだけでなく、あなたも現場で下請けと同じように汗水流して働きなさい。

332:名無しさん@13周年
12/07/26 23:13:33.44 VyD+1omB0
中国人が生保貰いに押しかけてんだろ、この国に。中抜きされまくって
下請けの人働いて税金払って、外人生保養うとかおかしいだろ。

ここの作業員の人こそ、生保の各種税金免除とか医療費無料みたいに
してやれよ。こんなんじゃあ、遊んでる外人生保大勝利じゃねーか。

333:名無しさん@13周年
12/07/26 23:13:35.27 WuXpf+QxP
>>321
昔に比べたら、だいぶお上からの締め付けが厳しくなったものなぁ
誰か死のうものなら、始めに殺人を疑われ、
そうじゃないことがわかったら責任者は?
KY、TBMの実施有無は?
とか根ほり葉ほり聞かれて疑われて
面倒なこといっぱい増えて且つ全体の作業がストップするし
あーやだやだ

334:名無しさん@13周年
12/07/26 23:14:01.02 32XfljV80

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 7/26(木) たね蒔きジャーナル
      ~ 六六ヶ所村の再処理工場のリスクと危険性について ~
    URLリンク(www.youtube.com)      (13:05)

2012/ 7/25(水) たね蒔きジャーナル
  ~ 大飯原発4号機の警報が鳴った… / 次の再稼動の候補は高浜原発? ~
    URLリンク(www.youtube.com)       ( 9:18)

335:名無しさん@13周年
12/07/26 23:14:49.15 8qYSUT3P0
姦国産のミネラルウォータ(濁ってる)なら冷えたの飲んでても許すよ


336:名無しさん@13周年
12/07/26 23:14:52.28 l9IiiUj40
てか、生ぬるいスポーツドリンク飲ませろよ糖尿じゃなきゃ、が正解だろ。
あるいはOS-1か。
冷たい水ガブ飲みなんて腹壊して低Na血症おこして、いいことなんかない。

337:名無しさん@13周年
12/07/26 23:14:52.77 n2VHXgxu0
硫黄島の洞窟の中と比較したら、まだまだだな。

338:名無しさん@13周年
12/07/26 23:14:59.34 AJx639X00
職業選択の自由を享受しなさい

339:名無しさん@13周年
12/07/26 23:15:20.30 zytwcS+H0
>>330
原子炉のカバーリングとか配管の手入れとか廃棄物処理等じゃね?
っていっても、それ以外もありそうだけど

340:名無しさん@13周年
12/07/26 23:15:21.24 rqOOqpbPO

6次下請けにも冷たい水ぐらい飲ませてやれよ



341:名無しさん@13周年
12/07/26 23:15:32.43 bvrzLEbs0
おれは小さな製造業社の事務員
よりによってこんな暑い日に配送担当が休んだため
急遽納品に行かされる羽目になった
フォークも持てない貧乏会社ゆえ手積みで4パレット
死ぬかと思った

342:名無しさん@13周年
12/07/26 23:15:53.82 lmqocAI9O
東電よ。いつまでも逃げてないで自ら前線に行けよ。下請けがかわいそうだろうが。頭も良くて給料も良い社員様達は。命令だけやるのは誰でもできるんだよ?せめて先頭に立とうよ。いつまでも後ろからついていっても何もはじまらないよ?

343:名無しさん@13周年
12/07/26 23:16:53.92 bi2k9+xx0
なんか、最近の別のニュースとかを見てからこのスレを開いてみると、
もしかしたら東電は「自分たちも被害者」と思っていそうな…。
事故当時の現場作業も「下請け」の方たちにお願いしていたんなら、
自分たちに「管理責任・監督責任がある」とは考えずに、
「事故を処理できなかった現場の人たちが悪い」とか思っていそうな…。
「それなのに自分たちが非難の矢面に立たされて、社会から白い目でみられるのはおかしい」とか。

「自分たちがこの国の電気を担っている」「産業と生活を支えている」という「仕事に対する強い自負心」があれば、
東電のような対応にならなかったりするのでは?と思ったりもするのですが…。
ただ「一流企業に勤める高級サラリーマン」ということが「自負」だから、「そういう姿勢に現れる」とかあるのかなぁ、とか。
で、「そういう意識の方たち」だとしたら、そういう方たちに「原発」を委ね続けて本当に大丈夫なのかな、と。


344:名無しさん@13周年
12/07/26 23:17:04.53 RmUrcAkE0
首都圏の土方見習いでも生活に困る事は無い。
原発の仕事を辞めて土方に来い!

345:名無しさん@13周年
12/07/26 23:17:29.93 TGKtop+70
なんで作業員なんかやってんの?バカなの?

346:名無しさん@13周年
12/07/26 23:18:05.77 Lz3rU/qQ0
死ねば労災で遺族大喜び >>341

347:名無しさん@13周年
12/07/26 23:18:34.11 x2KXfoNB0
許し難いような話に聞こえるが
世の中、もっと酷い話はいくらでもある。

「おかん、もうあかん」
「そうか、あかんか・・・」


348:名無しさん@13周年
12/07/26 23:18:47.03 frgNKeoC0
食物連鎖

349:名無しさん@13周年
12/07/26 23:19:41.45 VyD+1omB0
何がむかつくって、ネット工作までしてるって事だよな。
クソ過ぎる。

350:名無しさん@13周年
12/07/26 23:21:59.81 UzRceP9+O
>>321さん
それでは長すぎます。効率が落ちても作業員の体調を考えてください。
作業員がいなくなれば、もう手遅れです。

351:名無しさん@13周年
12/07/26 23:22:26.03 82FFC93W0
社貝www
やれやれだぜ

352:名無しさん@13周年
12/07/26 23:23:02.63 bi2k9+xx0
>>336
あ、確かに「冷たい水」は体に良くない、ということはありますね…。
でも、東電の社員さんたちは、作業員さんたちの健康を気遣って、っていう事なんでしょうか…?
あ、すみません、>>336 さんを批難しているつもりはありません、ただ疑問に思っただけですから。

353:名無しさん@13周年
12/07/26 23:24:28.38 2GmmeLAM0
>>331
指示を出す人間を現場に出してどうする

フクイチを視察した菅を見習えと?

354:名無しさん@13周年
12/07/26 23:25:15.21 k8ZFcuvG0
特権階級の雲上人ですからなぁ。下界の民の気持ちなど分からんでしょう。

355:名無しさん@13周年
12/07/26 23:25:27.36 BTUqbTYl0
東電カーストw

つか東電だけが下手こいたから情報が外に漏れてるだけで、
他の官公庁・公益法人や財閥企業では今でも普通に行われてて叩かれもしないカースト・システムだろ?

東電< おちぶれてすまん。


356:名無しさん@13周年
12/07/26 23:26:32.12 WuXpf+QxP
>>345
単に金稼ぎのために来てる人もいれば
誰かがやらないとだめじゃんでやってる人もいる
別にそれでいいんじゃね?

357:名無しさん@13周年
12/07/26 23:27:59.21 d0MziT2f0
壊れた原子炉で国民脅して税金奪い放題の東電
こういうの焼け太りって言うんじゃね?
廃炉費用って言えばいくらでも金が湧いて出てくると思ってるだろ

358:名無しさん@13周年
12/07/26 23:28:05.10 cQFstURm0
>水が大量に冷やされていて、東電社貝がいつでも飲める……


社貝って?意図的な誤字だよな?

359:名無しさん@13周年
12/07/26 23:29:08.80 gJJYkm+20
>>18
これだから新聞は信用出来ない

360: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/26 23:29:12.66 vCsqIJYp0
まるで麻生さん叩いてた「漢字が読めない」みたいなものを感じる
東電叩きでソーラー利権からいくらもらってんだ?
冷たい水が飲める水筒売ってるだろが!くだらない。

361:名無しさん@13周年
12/07/26 23:29:25.99 v6711A+H0
「だが、福一現場の地獄作業はこれからも続く!!」
~終わり~

今回補充の福一作業員の寿命は、今回にて終了です。
次回補充のゴミ虫作業員の活躍にご期待ください!!
クーラーの効いた部屋で冷たい水を飲めるのは東電社員だけ!!

362:名無しさん@13周年
12/07/26 23:30:40.09 VWQquvnO0
ディスカバリchの何でも職業体験みたいなのをやらせたら、この人は逃げ出すか死ぬかだなw

363:名無しさん@13周年
12/07/26 23:30:41.58 l9IiiUj40
>>352
東電は産業医が馬鹿、が私の真意。

364:名無しさん@13周年
12/07/26 23:31:27.53 0l33UHPS0
>>331
最近、こういう馬鹿がはびこってるんだが。

365:名無しさん@13周年
12/07/26 23:31:35.32 Xikj9UgQ0
>>358
やっぱ盗電って人間というよりも貝だったんだよ。

366:名無しさん@13周年
12/07/26 23:31:47.43 EVQ7EZT50
日本は中学生に原発への遠足と体感温度50度の体験を義務化し、
先生が「ただちに~」って説明するのがお似合いだ


367:名無しさん@13周年
12/07/26 23:32:35.77 8r2dt3Y/0
>>6
下請けにエレベーターを使わせない東電が作業員に冷蔵庫を使わせるとでも?
そりゃ壁に紙を張って「作業員使用禁止」なんて書いたりはしないだろうさ
だが実際に作業員が冷蔵庫を使えるかどうかは全く別だ

368:名無しさん@13周年
12/07/26 23:33:49.87 FkXyMY2r0
冷えたキレイな水も飲めないとはまるでFallout3だな。
東電社員はレイダーそのもの。

369:名無しさん@13周年
12/07/26 23:34:03.71 x2KXfoNB0
世の中不公平が満ちている。

入場切符によっては巡査から始まって警部補止まりとか
警部補スタートで警視監普通というカーストとか。

370:名無しさん@13周年
12/07/26 23:34:22.47 WuXpf+QxP
>>367
だから、そのエレベータどうのこうのって東京本社の話じゃね?
現場と本社だとだいぶ空気違うらしいよ

371:名無しさん@13周年
12/07/26 23:35:04.67 3QipgP5e0
>>115
白木葉子乙

372:名無しさん@13周年
12/07/26 23:39:02.90 1gQW0fVAO
>>1
頭狂電社員だけが、冷たい水を飲んでいて、
それも見せつけるようにして飲んでいるんじゃねーか
コイツら本当に屑だよな

まるで税金や電気料金を上げて金を盗って、
社員はボーナスも貰えぬくぬくしてやがるのと感覚は一緒。
自分達だけが良ければいいという馬鹿者の感覚。

373:名無しさん@13周年
12/07/26 23:39:23.94 Y3AlbfEGO
>>331
意味不明
発注側職員が現場で同じ作業したら下請けに出す意味が無いだろ

施設の維持管理やってる地方公務員だけどよっぽどのことが無い限り出入り業者に対してはPHS渡して冷房効いてる事務室から指示出すだけだわ
現場で無駄な時間使う方が納税者に申し訳と思ってるし

374:名無しさん@13周年
12/07/26 23:39:28.20 MExFwbJ10
冷蔵庫って、電気無駄に使うな、糞が。

375:名無しさん@13周年
12/07/26 23:39:34.46 hgNuwoHm0
ひどい捏造記事だな週刊朝日

376:名無しさん@13周年
12/07/26 23:40:01.07 4mrpqzrE0
>現場に出ない東電社員だけ冷えた水を飲み、炎天下の下で汗を流している作業員が生ぬるい水なのか
 炎天下で作業をする人が冷たい水を飲むと胃腸に負担がかかり水分の吸収が悪くなることを心配した東
電の配慮です。

377:名無しさん@13周年
12/07/26 23:40:22.32 m6pIdKEj0
冷たい水は、腹壊すぞ。


378:名無しさん@13周年
12/07/26 23:41:04.78 rqOOqpbPO

税金や電気代で下請けなんて雇ってんじゃねえよ



379:名無しさん@13周年
12/07/26 23:41:40.56 Bb52Vdrk0
OCRで画像の文字を読み込むと、よくこういう誤字が出る。
「員」だと「貢」なんかも良く出るね。

ここで「貝」のことをいろいろ言っている人は、そういう事をやったことがない人。

つまり、学生とか、オフィスで働いたことはない人。

380:名無しさん@13周年
12/07/26 23:43:10.78 13Cjiwl10
ところで電力会社の設定温度何度になってるの?

381:名無しさん@13周年
12/07/26 23:43:16.21 M3KX4DvU0
イベントなら当たり前、クライアントと代理店だけが飲めるどぶ漬けドリンク

382:名無しさん@13周年
12/07/26 23:43:41.22 WVY85/lbO
もうWinnyとかで、東電社員の住所録とか流出させろよ。

事務職員だろうが役員だろうが、まずは年収300万で現場作業が第一だろ…

マジで東電社員の名簿ネット上に出回らないかな~?

383:名無しさん@13周年
12/07/26 23:44:31.76 JhUO7omK0
日本人ってDNAに奴隷属性が刻まれてるんだうろなw

384:名無しさん@13周年
12/07/26 23:46:02.67 UzRceP9+O
>>321さん
私も放射線管理区域内で作業していたものです。
心労、お察しします。


頑張ってください。

385:名無しさん@13周年
12/07/26 23:47:30.10 4vPa9zM70
フクイチダイエット

386:名無しさん@13周年
12/07/26 23:48:30.47 0RfNKywLO
>>373
まぁ、それが普通だよな。嫌なら下請け辞めれば良いだけだし。ただ下請けの前で冷たい水を飲むのは頂けない。飲むなら人気が無い所で飲まなきゃ。つまり相手の事も少しは気遣いしないとな。発注者や下請け関係無く、人として。

387:名無しさん@13周年
12/07/26 23:51:30.33 4RTAcxmG0
清水とカツマタが現地で作業しろよ

388:名無しさん@13周年
12/07/26 23:58:52.55 ANDAfuaE0
>>75
> 「員」「貝」似てるっ!!


スキャナで文字認識してるんじゃね?

389:名無しさん@13周年
12/07/27 00:04:00.84 wWtlvZBd0
土木作業員どころか、サラリーマンだって飲みたい物は自分で準備するのが当然。
派遣事務員だって、派遣元にこんな愚痴を言う人いないしw

>>1この記事ってちょっとずれているでしょ…。
この作業員にしてもここでも、他東電の問題と一緒にして、別々に考えられない人が多いのも驚き。

390:名無しさん@13周年
12/07/27 00:05:37.42 EnrbUsfU0
ナチュラルに鬼畜、残酷は、じつは、日本の女たちも同じだ。
自殺、過労死、ホームレス、餓死者が、圧倒的に男性が多くても知ったこっちゃない。
女が快適なら、それでいい。それが今の日本女。

【統計】自殺・過労死・ホームレスの男女比。男性が差別され、乱用されてるだけ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

女とフェミ「男性差別なんてしらねw」 ←こんな公正さのない、薄情で自己中な「女」という生き物を、男性はもう気に掛ける必要ないと思う
URLリンク(www47.atwiki.jp)

しんどい男性/ラクする女
URLリンク(www47.atwiki.jp)

【画像】ATM奴隷
URLリンク(www47.atwiki.jp)

★結婚のデメリット★多くの男性「女と関わらないほうがいい」
URLリンク(www47.atwiki.jp)

●↓嫁候補が、年収500万以上の美人でも結婚しないほうがいい理由 
男性はゼッタイ結婚しちゃダメ! 法律的にも、日本で結婚するのは自殺行為なんです。

弁護士が法テラスとNPO法人を抱きこんだ離婚ビジネスの構図
URLリンク(spn.blogs.ya)<)●soku.com/archives/5618798.html
・動画版 URLリンク(www.youtube.com)
・離婚裁判で夫がハマるおおきな罠 URLリンク(cats-i.info)
●離婚裁判で夫がハマるおおきな罠 ●DV(家庭内暴力)はなかったと証明することは
●離婚に強い弁護士じゃないと勝てないのか?! ●DV法はどっちの味方 ●親権さえ取れればそれでいい 

結論→ 【結婚なんかやめとけ】

391:名無しさん@13周年
12/07/27 00:07:09.67 /Jgz7XIe0
一年間さんざんぶったたかれたのに、
相も変わらん殿様ぶりだな

392:名無しさん@13周年
12/07/27 00:07:34.47 T600X9Wv0
>>79
このままぼくはー

393:名無しさん@13周年
12/07/27 00:08:10.95 ZiASIF9J0
優しい歌が好きで~

394:名無しさん@13周年
12/07/27 00:09:09.45 fBfp9BmH0
>>6
工作員乙

395:原発作業員の半分を女にしよう! 真の男女平等を求める会
12/07/27 00:09:34.69 v9GOJ+7w0
【東日本大震災】 災害時における男性への人権軽視を考える【男性差別】
URLリンク(www45.atwiki.jp)

gender_atomic氏の華麗なメール凸活動 一覧!!
URLリンク(www45.atwiki.jp)

【ついに動画化!!】 東北大震災での男性差別を、フェミ団体等に抗議
 ・YouTube版 URLリンク(www.youtube.com)
 ・ニコニコ動画版 URLリンク(www.nicovideo.jp)
 (メール凸を音声化したものです)

その他、男性差別反対の凸活動。凸事例と反応
URLリンク(www11.atwiki.jp)

男性差別反対は、世界的な動き!!
URLリンク(www11.atwiki.jp)

396:名無しさん@13周年
12/07/27 00:11:59.51 v9GOJ+7w0
楽な仕事はみんな女に取られる Part7
スレリンク(gender板)

職業選択の自由を本当に奪われているのは男性
スレリンク(gender板)

397:名無しさん@13周年
12/07/27 00:12:49.03 l4bFrUMG0
近所に東電は人殺し!!ってカラースプレーでらくがきされてる塀がある
物凄い田園風景の中で誰に言ってるんだ東電の壁に書きゃいいのにと思う

398:名無しさん@13周年
12/07/27 00:12:56.17 bZpPl1T70
誰もやらなきゃ社員がやるんだからやるなよ

399: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/07/27 00:14:36.84 U67IAYUM0
「働いたら負け」、これが日本の真理。

400:名無しさん@13周年
12/07/27 00:15:33.54 v9GOJ+7w0
原発作業員になるような男性の多くが、ホームレスになるような弱者男性です。
そして、東京や大阪で、ヤクザにお金渡されて、まるで人身売買のような感じで、命と引き換えに行ってるのです。

女が好き勝手やって、男性に要求とハードルをつきつけて、
男性は死ぬ思いをしながら、女のマグロ喜びにつきあっている。

この世(現代日本社会)は、女にとってはデフォで天国だが、男性にとっては地獄である。

燃料補給のような食事
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
屋上へ逃げる人(自殺一歩手前)
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
リストラホームレス、スーツ蟲に抱かれる
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
女性専用車両の隣
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
ホームレス(右下)と依存女
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
マグロ男と甲斐性なし女
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
女に見つかりませんように…
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
メンヘラネット依存女は家事にしがみつく
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
ストレスの高いエロスゾンビの場合は、残飯にだって喰らいつく
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
もう動かない機械
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
廃棄物
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)
おまえもまた、ATM奴隷
URLリンク(www.tetsuyaishida.jp)

401:名無しさん@13周年
12/07/27 00:15:49.45 aojEOHu80
ウチみたいな弱小企業でも、現場作業員の安全と健康には気を遣ってるというのに、これは酷いな。

402:「女に権利を与えろ」いう前に、男性の負担を、女も担うべきだ!!
12/07/27 00:18:21.21 v9GOJ+7w0
原発作業員になるような男性の多くが、ホームレス(社会の構造上、女は少ない)になるような弱者男性。
東京や大阪で、ヤクザにお金渡されて、まるで人身売買のような感じで、命と引き換えに行きます。

> 男がそれを了承して結婚するなら問題なくね?
かつて黒人奴隷は、自分の給料が白人に不当にピンハネされても、
「ああ、それがどうかした?そんなの当たり前じゃん。あんた何言ってんの?」
という認識だった。日本の男性も同じ。【自分の人権が踏みにじられている】ということに、あまりにも鈍感すぎる。
オトコ奴隷のくせに、働かないので殺そうと思った。
URLリンク(www.understandingrace.org)
URLリンク(hinterlandgazette.com)
URLリンク(www.avoiceformen.com)
URLリンク(www.avoiceformen.com)
URLリンク(thenatural54.files.wordpress.com)
URLリンク(shajustice.files.wordpress.com)
URLリンク(rlv.zcache.com)

【オワコン女】で検索! 賢い男性は、もう気づいてる!! URLリンク(www.sjsapush.com)

もう、マグロ女のダメ出しは無効 URLリンク(www.nicovideo.jp)  URLリンク(www.youtube.com)
ロック【PC等でアノテーションを読もう】URLリンク(www.youtube.com)

●女の言う「男の器」っていうのはゴミ箱なんだよ
 非処女 怠惰 カネ目当て ずぼら
  わがまま 男遊び 浪費癖
    男性遍歴 中絶経験
     借金 性病 整形
      ↓↓↓↓↓↓
      ┌-―――┐
      |.XXXXXXXX.|
       |., 男の器 ,.|  <ぎゃあ~ッモテたくない!!結婚したくない!!
        |.XXXX.|
          ̄ ̄ ̄

403:名無しさん@13周年
12/07/27 00:20:17.88 KiKq+Fs60
立場上文句を言えない相手には大嘘ついてでも叩きまくるのがマスゴミとそこに巣くう連中。
東電もそうだが、公務員もそのおいしいターゲット。


404:名無しさん@13周年
12/07/27 00:21:21.72 9dIiU7GAO
東電に都合悪い記事を擁護したり
早く消費させるバイトやりたかった

405:名無しさん@13周年
12/07/27 00:21:47.02 o38Us/2yO
保冷剤入りクーラーボックスにペットボトルを入れて持参するという考えに辿り着かないからお前らは派遣なのだよ

406:名無しさん@13周年
12/07/27 00:22:18.57 eWnq1YdQ0
東電の殺人行為で気が狂いそうなのに、なんで辞めないのw

407:名無しさん@13周年
12/07/27 00:23:26.03 AEm6QOqT0
組織の規律のためにも仕官と雑兵では待遇に差をつけるのは当然。
大和魂は健在です。

408:名無しさん@13周年
12/07/27 00:24:55.16 4FAkVKbN0
こそーり例の水入れてみて

すぐさま気付いたらトコトンくそ企業けてーぃ

409:名無しさん@13周年
12/07/27 00:25:11.96 NRS6Khcq0
どーでもいいけど
とっくにできてるはずの天井も無く
まだ炉が剥き出しなんだけど
全員で作業しろっつーんだよ

410: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/07/27 00:25:18.17 U67IAYUM0
さっさと辞めてナマポ貰おうぜ!

411:名無しさん@13周年
12/07/27 00:27:19.17 KrfVsjJ40
>>400
不快だわー

412:名無しさん@13周年
12/07/27 00:30:00.79 8HOLJMe/0
ていうか請負会社が冷蔵庫リースすればいいじゃん
他企業の冷蔵庫を使うって普通しないと思うが

413:名無しさん@13周年
12/07/27 00:35:20.08 mDEGnlK50
>>412
線量計を銅版で覆うような請負会社が用意すると思うか?

414:名無しさん@13周年
12/07/27 00:35:41.95 LuwwyAmu0
あからさまな記事だし、それぐらい自分で用意しろとも思うが
東電社員だけは別だ
こいつらゴミクズ共は生きてちゃいけない存在

415:名無しさん@13周年
12/07/27 00:38:09.57 TWCwdDXk0
自称ジャーナリストなんて輩の言う事はは妙な自己顕示欲がある分一般人より信用できないって事を
上杉が世に知らしめてしまったからな

416:名無しさん@13周年
12/07/27 00:38:50.61 8HOLJMe/0
>>413
請負会社が異常ってことだろ?

417:名無しさん@13周年
12/07/27 00:39:10.48 izEq0EVT0
芸スポかけないぞ

418:名無しさん@13周年
12/07/27 00:39:11.15 LEHIQnIj0
東電や原発に責任を押し付けて
自分たちだけは逃げ切ろうと必死のマスコミと役人乙

お前らが一番おいしかったのにな

419:名無しさん@13周年
12/07/27 00:39:41.45 nMF3aSAnO
まー、東電社員様は東大早慶卒のエリートだからね
高卒&中卒の現場作業員とは住む世界が違うからさ。 (σ^∀^)σ


420:名無しさん@13周年
12/07/27 00:40:25.87 BRbBBGQu0
欲しいなら買えばいいだろ。

それだけだよ

421:名無しさん@13周年
12/07/27 00:42:50.34 wQVTdVPE0
外部監査を入れてガンガン責任者をクビにすればいいじゃん?

んでもって上にさかのぼって東電の社員もクビにすればいい
つーか未だに東電の家族が無事ってあたりがすごいけどw

422:名無しさん@13周年
12/07/27 00:44:25.63 aYoUrnaC0
昨年の夏には、たしか、なんとかビレッジの床で作業員は寝ていて、カップラーメンとか
のインスタント食品しか食べ物が無くて、しかも、そのインスタント食品も
最初は無料で配給だったけど、そのうち東電がお金を作業員からとるようになったとか
あったなあ。自衛隊の人たちも、なんとかビレッジの床で寝させられていたんだったっけ。
その建物には幹部用の豪勢な部屋があったけどそれは使わせてはもらえなくて床で
寝ろということだった。マスクとか配給されるようになっても暑いので最初のうちは
していなくてバスをおりてからするみたいなこともあったっけな。

423:名無しさん@13周年
12/07/27 00:50:03.76 HMqwPrwUO

税金や電気代で下請けなんて雇ってんじゃねえよ



424:名無しさん@13周年
12/07/27 00:53:30.68 RqM8i2Gd0
東電社貝

425:名無しさん@13周年
12/07/27 00:53:47.07 4m1wONOL0
>>405
絵文字はもしもししか見えないぞ

426:名無しさん@13周年
12/07/27 00:54:45.02 wLaS3nFf0
えーと、なんだっけ、エレベーターは東電さん専用で、下請け以下はエレベーター禁止なんだっけw

バカなのw

427:名無しさん@13周年
12/07/27 00:55:43.25 uxk/ypLb0
>>2
辞めたら困る

428:名無しさん@13周年
12/07/27 00:57:09.51 8o8gm/5U0
冷たい水飲むには電気がいるw

429:名無しさん@13周年
12/07/27 00:58:36.40 i0USCw6E0
どこの世界でも元請様は神で下請けは下僕なのはある意味仕方ない。
アルバイトやパートでもよくある光景だよ。

430:名無しさん@13周年
12/07/27 01:00:35.71 wLaS3nFf0
>>429
まあここまで露骨なのは他では全く聞かないけどなw

431:名無しさん@13周年
12/07/27 01:01:30.01 sNo3kL2t0
>>398
どうせまともに働いてるのは、請負だけなんだから、東電社員は全員クビにしろ

懲戒免職だ

人件費大幅ダウンで、電気料金上げんで済む

432:名無しさん@13周年
12/07/27 01:09:30.80 E/z/j2Rw0
なんで、直接の雇い主に言わないんだ?

契約先のお客さんに文句を言うのは、筋が通らんぞ。

433:名無しさん@13周年
12/07/27 01:10:08.38 BBJ0pDdKO
暑いとき冷たいものは体に悪い、だから熱いお茶か室温の水が健康にはいい。
中東や東南アジアでは冷たい飲み物は忌避されるつまり健康の為にはこれで良かったのだ。
皆でちょっとづつ金だせば冷蔵庫なんていくらでも買えるだろ?
とか他人のモノと自分のモノの区別がついてないんじゃね?
とか去年の夏はもっと過酷だったろうけど全員狂死したの?とかは思った。

434:名無しさん@13周年
12/07/27 01:16:08.16 pJ9/+rCz0
奴隷だと思ってるんだろうな

435:名無しさん@13周年
12/07/27 01:18:46.49 KrfVsjJ40
辞めれば良いじゃない

436:名無しさん@13周年
12/07/27 01:19:46.90 HE1fiaVTO
被災地や被災現場に来るやつってジャーナリズム気取るバカがいんだよね。
そんな小さいことより放射能の影響をリポートしろやっておもう。

437:名無しさん@13周年
12/07/27 01:21:38.83 rqHjbGr60
冷たい水の正体は冷却水

438:名無しさん@13周年
12/07/27 01:26:21.45 fZnnMqey0
東電はクズだとは思うけどさ・・・
労働者が雇い主にクレームを言わないで、何で東電を直接バッシングするのさww
雇い主がその気になれば東電の社員よりも良い環境を提供する事だってできるんだぜww
東電をバッシングしたいが為の悪意しか感じられない

439:名無しさん@13周年
12/07/27 01:28:04.22 +eH21ojS0
普通なら>1は伏せられ>18を見せる

>18は東電社員用を下請用と見せかけてるオチとか

440:名無しさん@13周年
12/07/27 01:29:14.69 lUuhVAJgO
その通りだ。うちの会社はきちんとお金を払っている。
下請けや孫請が作業者をどう待遇しようがうちのせいではない。

441:名無しさん@13周年
12/07/27 01:31:25.14 1YkxTdMhO
>>1
いや、これはダメだ。
冷水ぐらいは入れてやれ。作業効率からしてもおかしい。

ワタミのバカ社長みたいに下を搾る必要は、東電には無いだろ。


442:名無しさん@13周年
12/07/27 01:35:52.05 S6Sc8bfn0
どぶねずみみたいに

443:名無しさん@13周年
12/07/27 01:37:10.98 qW66RdaS0
訴えられたら社員じゃありません、社貝ですって言い訳すんだろ。

444:名無しさん@13周年
12/07/27 01:37:50.30 wW6GoyLI0
東電はやはり解体だな。

445:名無しさん@13周年
12/07/27 01:38:03.94 adh1sL4c0
吉田とかも所詮はその程度の人間だったということか

446:名無しさん@13周年
12/07/27 01:39:20.17 kzfFAHV70
ここまでやられても黙々と仕事するのが日本人らしいよな
他所の国なら社員ぶっ殺されてるだろ

447:名無しさん@13周年
12/07/27 01:40:55.20 UAe089dS0
>>433
冷蔵庫買ってきても元請けの電気なんて使わせてもらえるかよ。
冷たい目で見られて来期契約してもらえないのがオチだ

448:名無しさん@13周年
12/07/27 01:41:43.36 T4y6R+zg0
またばぐたかw
かわいいよばぐたしね


449:名無しさん@13周年
12/07/27 01:43:01.53 aBCwHw+k0
民主党員は氷代100万円

450:名無しさん@13周年
12/07/27 01:43:43.23 6rjXoTzOO
やめちまいな!東電社員が全部やればいい!


451:名無しさん@13周年
12/07/27 01:44:13.08 56+Fgx6S0
員と貝を間違えるなんて、この記事書いたの日本人じゃないと思う

452:名無しさん@13周年
12/07/27 01:45:52.78 11m7ZJ5aP
汚染水から汲んだ水

福島の冷た~い 水

453:名無しさん@13周年
12/07/27 01:47:38.01 7X4j38Wz0
東電に批判を集めている裏で
経産省は随分と涼しい顔してるよな
原発事故の戦犯の癖によ

454:名無しさん@13周年
12/07/27 01:48:00.68 mC4PBXdh0
>>18
こういうボックスタイプのは日田天領水しか知らない

なんだかあまり冷えなさそうだな

455:名無しさん@13周年
12/07/27 01:53:42.75 11AI8CAZO
なんつーブラック、辞めちまえよ
最近クズニートが底辺とブラック味噌糞一緒に叫んでいるけど違うぞ
ブラック…命軽視か自殺追い込むぐらい仕事させる給料安い会社
底辺…単純作業、単純肉体労働の給料安い会社


456:名無しさん@13周年
12/07/27 01:54:47.73 zWprNGOZ0
クズだな、東電幹部と原子力部。

457:名無しさん@13周年
12/07/27 01:57:24.33 xO9JRf340
>>2
やめたら誰がやるの? お前やるか?

458:名無しさん@13周年
12/07/27 01:58:29.25 11AI8CAZO
ブラック底辺なら最悪だがな
単純作業、肉体労働の底辺なら死ぬ事は無いぞ、給料安いだけだ地味な贅沢しても食ってく分には困らん


459:名無しさん@13周年
12/07/27 02:00:16.26 G8/B6PKS0
待遇が人が集まらなくなれば困るのわかりそうだけど、
所詮使い捨てだから問題ないって事なのかな

460:名無しさん@13周年
12/07/27 02:02:08.52 cIk1pNa60
7月25日(水)「原発作業員の今」
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
ここの33分30秒位から。

2Fの水は東電社員だけではなく、関連企業の社員も自由に飲んで良い。
1Fに置いていないのはスペースの関係。

461:名無しさん@13周年
12/07/27 02:02:10.49 11AI8CAZO
>>457
孫会社が全部拒否したら子会社が仕事するだけ

462:名無しさん@13周年
12/07/27 02:03:53.69 nMF3aSAnO
>>425
サソリが見えるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch