【社会】不正B―CASカード使った疑い 京都府警、静岡市や大阪府吹田市などの28~66歳の男女8人を書類送検at NEWSPLUS
【社会】不正B―CASカード使った疑い 京都府警、静岡市や大阪府吹田市などの28~66歳の男女8人を書類送検 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@13周年
12/07/30 00:43:32.65 pfmqnis90
>>896
世の中には伊達と酔狂で互換B-CASカードを売り出すやつがいても不思議ではない
だって、一枚2000円で売れるんだぜ
それで、東南アジアで生産する格安TVが日本に上陸できるんなら非関税障壁の突破
でもある
これを禁止すればそれこそGATTに提訴されてもおかしくはない

B-CAS詰まれたんではないか?

901:名無しさん@13周年
12/07/30 00:45:42.85 nFGZO/qX0
あと、集団痴漢行為なw>神奈川県警

902:名無しさん@13周年
12/07/30 00:50:23.36 /hYgQHWO0
>>900
だから\100の手数料で世界のテレビメーカーに区別無く渡しているB-CAS社に対抗して
正規の手順で変わって\100で配布してくれれば、
B-CAS社の出資社でもありカード費用を血を出しながら支払っているテレビ局は大喜びだろう

\2000の再発行手数料だけを狙うんじゃあニッチで違法性が高すぎて有料放送局もウンとは言わんよ
勝手に出せば上で言ったとおりの刑法犯

903:名無しさん@13周年
12/07/30 00:50:44.25 jmXdVxya0
互換と言えば聞こえが良くなるが、本質的には模造品・偽物。
偽物という時点で、正規の販売者(発行者)の権利を侵害している。

互換品と称せば許されるならブランド品の模造品も売り放題だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch