【原発事故】 「菅元首相は日本を救った」と細野豪志原発事故担当相 「私は原発作業員に『残れ』と言えない」★2 at NEWSPLUS
【原発事故】 「菅元首相は日本を救った」と細野豪志原発事故担当相 「私は原発作業員に『残れ』と言えない」★2  - 暇つぶし2ch911:名無しさん@13周年
12/07/26 19:58:50.51 g5lkChQe0
>>907
事実です
ヘタレの吉田は危険な状態で部下にベントさせるのを躊躇していた
そこに菅さんが行って吉田のケツを叩いて肚をくくらせた

912:名無しさん@13周年
12/07/26 20:00:25.56 wOYRc5rwO
他人を人柱にして生き残ろうとしただけだろ!

913:名無しさん@13周年
12/07/26 20:00:38.30 NOoJnInx0
そもそも吉田がまともならとっくにベントしてたよなw

なにが菩薩だはずかしい東電www

914:名無しさん@13周年
12/07/26 20:01:05.99 qd0IdAoM0
おうおうwwwwそれしか言えねーのかよwwww
しかもウソだったんだろ

915:名無しさん@13周年
12/07/26 20:01:19.04 VlQhrtaP0
細野さんはヘタレでいたいのに議員とか大臣やってんのか
こういう人がヘタレ連合作ってお金と権限だけの無責任所帯にしてくんか


916:名無しさん@13周年
12/07/26 20:04:58.37 /6klYR2j0
>>898
バカだなあ、12時間前に爆発することは分ってたから無人で注水する準備してて退避しても可能な作業には影響はなかった。
東電清水の要請は退避だけでなく、
15日に首都圏を含めた東日本に放射性物質が降る情報と、
17日に行われた自衛隊・消防の投入、あれの早期実施だった。
むしろ後者2つが重要で、管が逃亡しなければ15日の4号火災に消防が投入されたであろう。
また、首都圏には何らかの放射能注意報がだされるべきだった。

917:名無しさん@13周年
12/07/26 20:06:30.01 NOoJnInx0
そもそも東電に責任感があるなら事故後の処理をヤクザに集めさせたホームレスに押し付けるか???

首尾一貫 責任感が無いのは徹底してる それが東電www


918:名無しさん@13周年
12/07/26 20:10:10.60 DnCVBNYd0
で、規制庁の権限を強化して、もう首相は手をだせなくしたわけだから、推進派ってのは悪党だらけだな。

919:名無しさん@13周年
12/07/26 20:11:58.98 K6G9B/XX0
>>911
効いてる効いてるwww

920:名無しさん@13周年
12/07/26 20:12:20.16 YQNJIIaC0
残れと言ったて、作業員が残る気が無いなら、残らないだろう。これは当たり前です。
東電の当時の社長なんか管首相に叱責されたら、入院してしまった。民主党の災害対策
本部長も経済産業大臣から現地で指導をと言われて、体調不良で入院してる。
東電社員の責任感が日本を救ったんだろう。社長や本部長みたいなのだけだったら
日本人はもっと酷い有様で、移民先を探していただろう。

921:名無しさん@13周年
12/07/26 20:12:35.77 9ZSRUyLO0
>>896
結論から引用しただけだよ

>避難指示が住民に的確に伝わらなかった点について、「これまでの
>規制当局の原子力防災対策への怠慢と、当時の官邸、規制当局の危機管理意識
>の低さが、今回の住民避難の混乱の根底にあり、住民の健康と安全に関して責
>を持つべき官邸及び規制当局の危機管理体制は機能しなかった」と結論付けた

これも官邸の責任と明記してある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch