【国際】 "隣国の反発必至" 人民解放軍、南シナ海の南沙・西沙・中沙3諸島に「軍事区」設置…中国at NEWSPLUS
【国際】 "隣国の反発必至" 人民解放軍、南シナ海の南沙・西沙・中沙3諸島に「軍事区」設置…中国 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
12/07/22 22:22:26.93 0 BE:582029928-PLT(12066)

★中国軍、三沙市に「軍事区」設置=議員45人も選出-隣国の反発必至

【北京時事】22日の新華社電によると、中国中央軍事委員会は、
南シナ海の南沙、西沙、中沙3諸島を統治するため新設した海南省三沙市に「軍事区」を設置することを承認した。
人民解放軍の軍事機構である軍事区を設置することによって本格的な部隊展開を可能にするのが狙いで、
3諸島で領有権問題を抱えるフィリピンやベトナムなどが反発を強めるのは必至だ。

軍事区で解放軍は、軍事行動の遂行とともに警備や災害支援、民兵・予備役部隊の指揮などの任務を負うことになる。
解放軍は今後、三沙市人民政府の所在地となる西沙諸島・永興島などを南シナ海の最前線基地とし、
防衛力強化に向けた動きを本格化させるとみられる。(2012/07/22-20:44)

時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

2:くろもん ◆IrmWJHGPjM
12/07/22 22:23:17.37 KIyj9ky70
南支那海でどんどん緊張が高まってるねえ・・・

3:名無しさん@13周年
12/07/22 22:24:31.23 cv0GPJ620
来年の尖閣の予行演習だな。おまいら銃を持つ勇気があるか?

4:名無しさん@13周年
12/07/22 22:24:37.19 3JcPR5fr0
やりたい放題だな
こりゃアジアを守る為にまた日本が一肌脱がなきゃならんか

5:名無しさん@13周年
12/07/22 22:25:06.42 edHFVNR40
侵略しまくり

6:名無しさん@13周年
12/07/22 22:25:19.38 uZFFjcEO0
もはや全世界に知れ渡った

Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■ナチス中国
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■ナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■ナチス中国
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■ナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国

     ○Asahi Newspaper
     |├──-─┐
     |││ /  / │
     |│⌒ヽ /  │
     |│朝 ) ─│
     |├──-┘
   ∧_∧   ハイル、コキントウ! ハイル、コキントウ!
   (-@∀@)
 φ⊂  朝 )   Heil, Hu Jintao! Heil, Hu Jintao!
   | | |
   (__)_)

日本では 「親中派」 というナチの手先が平和を語っている。
サヨク市民団体や朝日新聞の語る 「平和」 ほどいかがわしいものはない。

7:名無しさん@13周年
12/07/22 22:25:32.01 G+je/Y+H0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-

8:名無しさん@13周年
12/07/22 22:25:43.63 DTkwM8bk0
銃ならまかせて○友会

9:名無しさん@13周年
12/07/22 22:26:09.70 zLzQEox60
べトナムに1年間出張すんだけど大丈夫なんかおい

10:名無しさん@13周年
12/07/22 22:26:33.24 Aw4qujPY0
ww3まだぁ~-y( ´Д`)

11:名無しさん@13周年
12/07/22 22:26:36.43 4gT8ryyQ0
領土拡大思想
人口増えすぎで物資が不足してるからぶんどる気マンマンだな


12:名無しさん@13周年
12/07/22 22:26:39.65 kVSthGy80
ネトウヨ理論によると国際世論が何とかしてくれるから何も問題ない


13:名無しさん@13周年
12/07/22 22:27:03.07 eoWPktja0

「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」週刊文春

朝日新聞の正体
URLリンク(www18.atwiki.jp)

14:名無しさん@13周年
12/07/22 22:27:06.99 o/EKbtw+0
中国が外に対する圧力を強める時は、
つまり国内がばらばらになりそうで、何とか外に敵を作ることで国をひとつにしようという時
ただ、最近は地方の軍が権力持ちすぎてコントロールできなくなって
中央の意見聞かずに勝手に余所に戦争しかけようとしてるという危険な状態でもある
内側に向けられて内乱、お互いにつぶしあうか、
外に発散させて、それをキッカケに外国から逆襲受けるかの選択、微妙なバランス取り

15:名無しさん@13周年
12/07/22 22:27:46.94 qxADg0Cl0
こりゃマジだな
日本も中国と揉めてるとこと連携するんだ
シナをギャフンといわさないとダメだな

16:名無しさん@13周年
12/07/22 22:27:51.45 pUE00CGG0
オスプレイ配備前にやろうとする
魂胆丸見え

17:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:03.27 49DCd7y00
日本のスィーラインにも影響するんだし
はやくここの海を安定化させてもらいたいものだな

18:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:03.89 gJr41e8T0
中国は隣接する国全てと敵対してるからな。
ロシア北朝鮮ですら、関係は良いとも言えない。

中国がなにか事を起こすときは、フィリピンかベトナムだろう。
こういう状況下で日本が下手に出るのは下策中の下策。

19:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:31.16 JRnj86J/0
【鳴霞】中国人民解放軍の正体[桜H22/7/1]
URLリンク(www.youtube.com)

中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
URLリンク(www.youtube.com)
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…

中国の身勝手な領土戦略 東アジアの支配を正当化する戦略的国境線
URLリンク(www.youtube.com)
シナ中共が目指す戦略的国境線によると、沖縄はおろか日本本土の海域まで達している。
日本を侵略する気満々である。杞憂ではない。マスコミが報道しないだけで非常にやばい状態。


支那中共は侵略現行犯!!チベット・ウイグル・モンゴル人等55の国に独立を!!
URLリンク(www.youtube.com)
1988年3月チベットで行なわれたこと
URLリンク(www.youtube.com)
チベットにおける中国軍の蛮行
URLリンク(www.youtube.com)
小林よしのり 「ゴーマニズム宣言」「見ぬふりされてるチベットでの民族浄化」
URLリンク(www.geocities.co.jp)
業田良家 チベット漫画 「慈悲と修羅」
URLリンク(www.geocities.co.jp)

【国際】チベット族が抗議デモ…焼身自殺も相次ぐ - 中国
スレリンク(newsplus板)

【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問★2
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:36.10 RPhXYmx80
ま~たアジアのために日本が血を流す日が来るのか・・・

仕方ない。武装しよう

待ってろよ、フィリピン、ベトナム、チベット、ウイグル

21:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:43.96 GT10TiSv0
フィリピンへの手助けはするな
日本海の海底資源探査を中国と行うとした国だ

22:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:44.97 QpFRbjQ70
日本も尖閣に自衛隊を送れよ。中国が軍事圧力をかけてきたら、
南沙諸島で、フィリピンに肩入れするって取引すればいいし。
南沙が中国に落ちたら、取引の材料がなくなるぞ。


23:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:52.16 aWXQGSmC0
ま、現実的に中国は稼ぎに稼いだし軍事費もかなりつぎこんだしアジア最強なのは間違いないしな
やりすぎるとアメリカがお灸をすえると思ったらそのアメリカを簡単に撃破
覇王の時代突入か?w

24:名無しさん@13周年
12/07/22 22:28:54.78 kXiNgh3A0
結局四面楚歌になって終わるな。
しかも内部にも転覆を願う人間は五万といるwww
さっさと潰れろ中国共産党

25:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:07.97 lSBuJQxR0
米国が何もしません!と決定したから、中国が安心して行動にでている。
それだけのこと。
中国が悪いとかそういうことは論外。
殺し合ってでも中国人を黙らせるしかないと早く理解した方が勝ち。
全世界で中国人を黙らせること!

26:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:17.29 IsKShPsH0

報道されなかった中国軍の虐殺
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(nicoviewer.net)

1988年3月14日、チュオンサ諸島で中国軍はベトナム兵を虐殺しました。
中国の脅威が他人事ではなくなった今、余り知られていないこの事実を多くの人に知ってもらいたいと思い投稿しました


27:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:26.30 vdAcIjpb0
人民解放軍か・・・なんかコクリンを思い出したw

28:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:36.99 6gBKgfw60
尖閣では来年か?

29:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:37.37 Dlm1KPGV0
突然の実効支配宣言 「中国の行政区画とする」

武装漁民来襲

「自国民保護」の名目で軍艦も出動

「軍事演習地域」に設定、演習開始

基地の建築

軍事区設置 ←new !

・・・シナが南沙諸島・西沙諸島・中沙諸島で実行してきた事




30:名無しさん@13周年
12/07/22 22:29:51.67 6qS+3KQRP
自分より弱い国にしか仕掛けないから尖閣は多分ずっと大丈夫だろな
日本と地域紛争起こしたら取り返しつかないし、貿易やってたほうが儲かる
ベトナム、フィリピンはヤバイな

31:名無しさん@13周年
12/07/22 22:30:19.65 iUr3zd9TO
次の総選挙では
各候補の中国に対する考え、政策を焦点に選ぶわ。

いま消費税より重要だよな。

32:名無しさん@13周年
12/07/22 22:30:31.81 4gT8ryyQ0
フィリピンからアメさん撤退したら速攻で盗られちゃったシナ


33:名無しさん@13周年
12/07/22 22:31:08.57 mRcWhUIV0
尖閣で緊張を高めるのは日本に南沙に介入する余力を残させない
為の牽制もあると思う

34:名無しさん@13周年
12/07/22 22:31:21.96 3JcPR5fr0
今、日本が中国をぶっ潰せばアジア中から感謝されそうだな

35:名無しさん@13周年
12/07/22 22:32:07.11 NKYJLzal0

どう考えても中国の領土というのは、無理があるだろう。

もう無茶苦茶だな。馬鹿な国が大きくなると、さらに馬鹿になるなwww


36:名無しさん@13周年
12/07/22 22:32:30.42 JRnj86J/0
南沙赤瓜礁海戦 支那はこうして拡大する
URLリンク(www.youtube.com)
※1988年赤瓜礁海戦:中越間での戦争、ベトナム軍兵士70名以上が撃ち殺され、以後中国の実効支配下となる

中国がベトナムから武力で奪った南沙諸島 赤瓜礁(Johnson South Reef ジョンソン南礁)
URLリンク(img.blog.163.com.nyud.net)
        ↓
URLリンク(img.blog.163.com.nyud.net)
        ↓
URLリンク(img.eemap.com.nyud.net)
        ↓
URLリンク(i7.chinamil.com.cn.nyud.net)

赤瓜礁 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

37:名無しさん@13周年
12/07/22 22:32:33.92 4K5eH1PV0
口で言っても分かってないよ防衛省は腰抜けのままか?

38:名無しさん@13周年
12/07/22 22:32:43.02 TQnUJvIE0
もうチャンとチョン以外で大東亜共栄圏復活させようず!



39:名無しさん@13周年
12/07/22 22:32:43.28 rSmi9KFe0
でもベトナムは戦争となると強いぜ
近代ではいろんな国に連戦先勝だぜ
もちろん中国にも勝ってる

40:名無しさん@13周年
12/07/22 22:33:20.41 IUGxU+Xk0
中国に金をもたせたのはどこの馬鹿だよ

41:名無しさん@13周年
12/07/22 22:33:25.48 m0RKnT2X0
九条の精神が足りないのが原因


42:名無しさん@13周年
12/07/22 22:34:20.27 AedYPjV1O
沖縄の対応を責っ付いてるわけだな。アメリカが。

43:名無しさん@13周年
12/07/22 22:34:27.92 iUCfJPEo0
朝日語で反発必死は反発して欲しいってことか

先制攻撃喰らった方が中国的においしそうだしな

44:名無しさん@13周年
12/07/22 22:34:31.13 lkuSeCxh0
>>39
陸は強いかも知れんが海はダメだろ

45:名無しさん@13周年
12/07/22 22:34:56.49 GjT+6O4iO
中国「朝鮮半島は中国固有の領土!」

って言えよw

46:名無しさん@13周年
12/07/22 22:35:50.01 7qDRqqX60


民主党政権のうちにけりつける気だな


    │
   / ̄\
  |  ^o^ | 民主    →      中韓露 在チョンB
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | 自民    →      アメリカ CIA
   \_/
   / ̄\
  |  ^o^ | 公明    →      宗教
   \_/
    │

  毒だんご三兄弟

47:名無しさん@13周年
12/07/22 22:35:58.64 RPhXYmx80
>>39
あんときはタイミングがよかった。

ベトナム戦争でベトナム人総軍人化してたときに
アメや露助の残していった武器弾薬が豊富にあったからな。

中国も軍事力を増しているし今とはちと状況が違う

48:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:06.75 9OJi4vGF0
なんかそのうち中国は欧米からハルノート付きつけられそうだな。


49:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:14.64 ndXAsN2G0
侵略主義国家と呼んでやりゃいいのに
世界の政治家誰一人として言わんような。

50:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:16.68 rCVJj9yu0

田島のカバが、中国は賢くなったから大丈夫って言ってたよw

フィリピン、ベトナムからも手を引くってwwwww



51:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:33.93 8IbG29rs0
(`ハ´) 「次は尖閣、沖縄アル」

52:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:34.19 GoeEAMV00
まぁ中国の理屈で行くと、地球は中国のものになるからね。

53:名無しさん@13周年
12/07/22 22:36:51.34 kiTMHPad0
ベトナム怒らせたら中国は経済すっ飛ぶだろ
爆破しても爆破してもベトナムは死なない

54:名無しさん@13周年
12/07/22 22:37:03.52 oX+aiDRO0
いちいちめんどくせーのはやっぱいっぺん締めないとためんなんないから

中国への貸しを一括精算させるべ。


55:名無しさん@13周年
12/07/22 22:37:36.45 x1AiDwUS0
戦争したくてしょうがないらしいな。
尖閣ならもちろん日本は受けて立つけど

56:名無しさん@13周年
12/07/22 22:37:37.24 s10+Urjw0
いいねぇ
ガンガン煽ってやってください、石原さん

57:名無しさん@13周年
12/07/22 22:38:02.92 3pLRwKg+0
中国はさっさと内乱起こして分裂しろよ

58:名無しさん@13周年
12/07/22 22:38:19.18 qxADg0Cl0
>>51
これは確実だな
日本もベトナムと連携するんだ

59:名無しさん@13周年
12/07/22 22:38:23.23 4gT8ryyQ0
海じゃベトナムお得意のゲリラ戦ができないなぁ

60:名無しさん@13周年
12/07/22 22:38:42.08 CLzvTxnHP
九条教徒や平和団体はいつものようにダンマリか

61:名無しさん@13周年
12/07/22 22:38:51.62 rZhTspVG0
なんとかして中国を戦国時代にできないものか・・・
地方政府が独立して反旗を翻すみたいな

62:名無しさん@13周年
12/07/22 22:39:12.56 +ImTuZME0
これは領土問題で中国と揉める国々全部が一丸となって
中国を囲い込んで対抗するしかないだろ

63:名無しさん@13周年
12/07/22 22:39:21.45 tM5WOdQZ0
小島の領有権など些細なこと。
アジア人民は米帝打倒の為に、
中国の元に結集すべき。

64:名無しさん@13周年
12/07/22 22:39:28.45 JydGD/wJ0
こいつら、いちいちウゼーからチベット、ウイグル、モンゴルを独立させちゃおうぜ。

65:名無しさん@13周年
12/07/22 22:39:34.21 GjT+6O4iO
こんなアホみたいな隣国ばかりなのに
迎撃ミサイルすら配備するのを反対する馬鹿左翼

66:名無しさん@13周年
12/07/22 22:40:00.01 FreN76tU0
西沙はまだ、中国のものって言い張れる位置にギリギリあるが
南沙はどう考えても、地理的に無理がありすぎなんだが

67:名無しさん@13周年
12/07/22 22:40:04.14 l0Gaf2Vx0
これでフィリピン、ベトナムとの軍事衝突が必定だな。

68:名無しさん@13周年
12/07/22 22:40:08.80 z6xlplsTO
>>60
特アの為に動いてる連中だもの
チベット虐殺の時もスルーしてたよな

この連中は

69:名無しさん@13周年
12/07/22 22:40:25.27 edHFVNR40
日本もそろそろ自由に動けるようにしないとドンドン支那が調子乗るぞ

70:名無しさん@13周年
12/07/22 22:41:04.93 OWR8Pcke0
オスプレイ反対(笑)

71:名無しさん@13周年
12/07/22 22:41:09.14 i45OaJ090
骨のある中国人は天安門事件で全員死んだ・・・
後はブクブク太って自滅するしかない。

72:名無しさん@13周年
12/07/22 22:41:22.38 r8ws5Shu0
日本は一番の敵である鬼畜米英から独立してからモノ言えよww

73:名無しさん@13周年
12/07/22 22:41:25.96 hjJPLtzH0
>>46
公明は論外としても、
上二つが嫌なら、自国の国力をあげなきゃ話にならんぞ。


74:名無しさん@13周年
12/07/22 22:41:41.00 wLmUHc2X0
>>65
日本のサヨクって、単なる反日工作員だからな

世界の左翼と一緒にしたら失礼だよね

75:名無しさん@13周年
12/07/22 22:42:05.93 AETbSufg0
軍拡の音が聞こえる・・・

76:名無しさん@13周年
12/07/22 22:42:21.35 kF9fQ/KG0
もう中国共産党は分裂して楽になっちゃえよw

77:名無しさん@13周年
12/07/22 22:42:28.63 qxADg0Cl0
>>60 
そういえばそうだな

こいつらは結局、日本を弱体させたいだけだろ

外国には知らんぷり

78:空母建造しろ
12/07/22 22:43:07.32 y91ariwO0
東南アジアはマジで日本に期待している

79:名無しさん@13周年
12/07/22 22:43:23.24 VfonPln50
雨は頼りにならんな
シナより東南アジア諸国を大事にするべきだよ
南沙諸島をとられる影響は計り知れない
安易に取らせるべきではないよ

80:名無しさん@13周年
12/07/22 22:43:47.78 XgzGvUjz0
フィリピンとかと違ってベトは根性あるぞ
いまのうちに味方にしといた方がいい

81:名無しさん@13周年
12/07/22 22:43:53.86 6l/b1r6dO
>>72

大陸人乙!

海の恐さを教えてやるぜ。



82:名無しさん@13周年
12/07/22 22:43:55.77 cvf7adWB0
やっぱりそうきたか、先日の中国軍艦の座礁もどきといい、計画通りだな
それと >>1 の、
>3諸島で領有権問題を抱えるフィリピンやベトナム
これ違うから、侵略だからさ、尖閣諸島のケースと同じだよ

83:名無しさん@13周年
12/07/22 22:43:57.48 kQ1GYgSQ0
中国は今の軍事費を維持し続けようとするといずれかの段階で軍事紛争起こさないと国内世論を抑えられないだろ

84:名無しさん@13周年
12/07/22 22:44:37.44 H9JeuzP30
>>12
えっ、それは連呼リアン理論だろ?

85:名無しさん@13周年
12/07/22 22:45:17.89 kVSthGy80
まぁ経団連が中国様に逆らうとは思えないけどねww

86:名無しさん@13周年
12/07/22 22:45:48.39 FdKkWyrJ0
>>82
こえぇ 
尖閣にもアシモを上陸させないと

87:名無しさん@13周年
12/07/22 22:46:15.20 mRcWhUIV0
WW2の戦没者慰霊や現地調査という名目で海自の船だしてみたら?
どこの国にも通達しないか領有を主張している国すべてに通達出してさ。
もちろん皆に同文で通告していると記載してね
んで無論日本から行くのだから堂々と中国の主張する領海や経済水域を
通行していく
日本のアクション1つで中国を困らせる事が出来る
尖閣であまり五月蝿いとどうなるか釘を打っておくべき

88:名無しさん@13周年
12/07/22 22:46:36.48 l0Gaf2Vx0
>東南アジアはマジで日本に期待している

その日本が頼りにならんのだ。中韓の動向ばかり気にするマスゴミが支配してる国だからな。

89:名無しさん@13周年
12/07/22 22:46:36.50 FFqva6hW0
>>1
日本も他人事じゃないぞ
シーレーンどうすんだよw

90:名無しさん@13周年
12/07/22 22:47:14.52 J3kkGKF70
欧州の低迷は長期化するから、欧州への輸出が大きい中国は影響受けて国内で紛争が増えるでしょ

91:名無しさん@13周年
12/07/22 22:47:39.45 6l/b1r6dO
>>78

いや・・・核兵器だろ。で、後水爆。

わざわざ持ちたくないんでアメリカ、何とかしてください。

最悪、レンタルでも可。




92:名無しさん@13周年
12/07/22 22:47:40.50 TQnUJvIE0
日本人同様ベトナム人も覚醒したら強くなるタイプ

中国人で自爆や特攻までするやつはいなさそう。

93:名無しさん@13周年
12/07/22 22:47:45.91 SsAb4x5HO
中国共産党はさっさと解散して台湾政府母胎の民主国家に生まれ変わった方がいいね。

94:名無しさん@13周年
12/07/22 22:47:59.81 uBlVJVj40
シーレーン封鎖されたら戦争でしょ
それは言わずもがな

95:名無しさん@13周年
12/07/22 22:48:53.07 wLmUHc2X0

>中国軍、三沙市に「軍事区」設置



       ∧ ∧   聞こえない 聞こえない
       (@∀@‐;)  
     _φ 朝⊂)__ オスプレイは危険! 
  /旦/三/ /|   オスプレイは危険! 
  | アサピー | .|

96:名無しさん@13周年
12/07/22 22:49:22.09 qxADg0Cl0
ベトナムは海軍はそうでもないから
日本が誇る世界で1,2争う海自の実力発揮する時がきたか!
インドとかも味方についてくれる、シナと仲悪い

97:名無しさん@13周年
12/07/22 22:50:06.13 kSZwJR0T0
ここは冷静に話し合おう by アカヒ


その間に着々と軍事要塞化が進みましたとさ。

98:名無しさん@13周年
12/07/22 22:50:14.83 3LNYT/PvO
中国は海にばかり気をいってるがベトコンが海南島で市街地戦闘占領、陸上国境を越えて中国側に進軍する可能性もある
ジャンル、山間、市街地では中国はベトコンに勝てない
だだっ広い平野や丘陵は東南アジア地域にはない

99:名無しさん@13周年
12/07/22 22:50:38.90 Dmo/NmfM0
しかし、ベトナムもフィリピンも腐敗が酷いからなぁ…
下手に手を出しても、多分碌な事にはならんぞ。
中国包囲網みたいなのは99%無理。期待できない。

100:名無しさん@13周年
12/07/22 22:50:45.02 GoeEAMV00
次はマレーシアも中国の領土だって言い出すぞ

101:名無しさん@13周年
12/07/22 22:50:59.60 30VwlU3t0
おい、社民と共産は抗議しろよ

102:名無しさん@13周年
12/07/22 22:51:08.26 NbJfc/H60
H2B改弾道ミサイルの配備を急げ

103:名無しさん@13周年
12/07/22 22:52:16.05 8IbG29rs0
中国の周辺国家は、立ち上がれよ
URLリンク(clips.2coolz.com)


104:名無しさん@13周年
12/07/22 22:52:19.90 BzUCNiVT0
>>3
俺らに銃が回るほど長引くわけないだろwww
瞬発力では負けないと思うけど継戦能力に問題がある

105:名無しさん@13周年
12/07/22 22:53:04.55 mRcWhUIV0
>>89
南沙もだけどインド洋の方も中国が基地を作ったりしてるからな

自衛隊はもう少し軍事的プレゼンスを強めるべき
個人的には予算拡大してもう一個艦隊創設し海外基地と合わせて
海外派遣に投入できる戦力を増やすべき

106:名無しさん@13周年
12/07/22 22:53:45.87 Tmkm2O9HP
中東よりもヤバイ国になったか

107:名無しさん@13周年
12/07/22 22:53:48.96 ZstUzEptO
アメリカからトライデント・ミサイルを購入した方が早いし確実。

108:名無しさん@13周年
12/07/22 22:53:51.46 lSBuJQxR0
在中国の日本人が牢屋へ投獄されて勝手に無効な裁判して
即日死刑になっても、日本人は黙っていられますか?
日本人ってビビるだろ?
中国へ進出した日本人が数千人死刑になっても平気で
いられないなら、中国と戦争なんかできない。
また、尖閣へ日本が上陸する前に、中国はヘリで人を運び、上陸させる。
そのあと、中国漁船団が尖閣諸島を囲む。
海上保安庁の船へ激突!でも船の数は中国が多いから、海上保安庁は
逃げるしかない。
日米安保は、領土紛争には一切効力がない。また米軍が中国と戦争をする
には米国議会の承認が必要だが、わざわざ、日本の若者が死なない戦争に
米軍が加担することは絶対にない。
日本人が中国人に虐殺されないかぎり、米軍は動かない。

要は、日本が日本人が数万だろうが数十万だろうが数百万人だろうが
殺されてでも、軍事国家中国に勝つ!という決断ができるかどうか。

ただそれだけ。いずれ中日戦争はかならずやる。
なぜなら、中国人は、メンツで動く。

109:名無しさん@13周年
12/07/22 22:54:34.09 l0Gaf2Vx0
>>101
抗議しないのが社民共産党。「自民が悪い。」

110:名無しさん@13周年
12/07/22 22:54:34.79 cv0GPJ620
中国は資源輸入国になっているから南シナ海は押さえておきたいのだろう。
だけど中国って簡単に海上封鎖される国なんだよね。

111:名無しさん@13周年
12/07/22 22:54:44.29 3RoVhmxu0
バカ日新聞のコメントまだ?

112:名無しさん@13周年
12/07/22 22:55:10.44 XGDC/1mC0
>>99
まぁ同じことは中共にも言えるけんだけどナ
血で血を洗う抗争で荒れまくり軍の影響力上昇中
ってとこかもしれんね

113:名無しさん@13周年
12/07/22 22:55:42.10 FFqva6hW0
>>97
背景に軍事力がないと話し合う意味ないもんなw

114:名無しさん@13周年
12/07/22 22:56:02.92 42ktHioAP

 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。)))))))) ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/       (-@∀@)< 自衛隊は危険、軍事費縮小!核廃絶
( つ二/)         (φ 朝 ) \_________
| | |          | | |
(__)_)         (__)_)



115:名無しさん@13周年
12/07/22 22:56:28.61 ZstUzEptO
ちなみに、トライデント・ミサイルは生産していたかな?
それが問題。

116:名無しさん@13周年
12/07/22 22:56:36.83 JlBv/Uf00
そろそろ徳島も堪忍袋の緒が切れるぞ!

117:名無しさん@13周年
12/07/22 22:56:49.59 jcDEoaAc0
ベトナムとフィリピンにミサイルを寄贈しよう
で中国の核施設攻撃
別にただなら売るわけじゃないから死の商人じゃないよ



118:名無しさん@13周年
12/07/22 22:57:22.37 BzUCNiVT0
>>114
水際防御に欠かせないクラスターも廃止させられたなぁ

119:名無しさん@13周年
12/07/22 22:57:35.88 8KeFmbGw0
まず南シナ海・東シナ海という呼び方をやめよう

東海(ベトナムからみて)とか、琉球海でええやん

120:名無しさん@13周年
12/07/22 22:57:37.99 d3xCn088P
南沙には中国船が30くらい集結してるらしいが
フィリピンとかマジで見てるだけだから
あそこはもう時間の問題なんだろうな

121:名無しさん@13周年
12/07/22 22:57:41.56 pg84kZXZ0
フィリピンとベトナムも、
チベットやウイグルみたいに蹂躙しつくそうと思ってるんだ…

女はみんな犯して子供を孕ませ、男は皆殺しか…

122:名無しさん@13周年
12/07/22 22:58:16.66 t6qRauSQ0
中国の侵略行為は、解放といっていた日本の左翼。

123:名無しさん@13周年
12/07/22 22:58:18.19 VYVXOH1T0
はじまったな。


124:名無しさん@13周年
12/07/22 22:58:57.82 UQLvQfZN0
まずは売国奴新聞社の朝日と毎日を発刊停止くらいにしないとダメだろ。
マジで政府も考えてほしい。

125:名無しさん@13周年
12/07/22 22:59:00.98 jcDEoaAc0
>>120
米国は見殺しなのか?フィリッピン

126:名無しさん@13周年
12/07/22 22:59:21.66 qxADg0Cl0
逆に尖閣 先にこいよw

一気に平和ボケの日本が変わるから

127:名無しさん@13周年
12/07/22 22:59:23.73 TtuL2Dia0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
URLリンク(hotaurega.up.seesaa.net)


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野明日香さん(畜産メガネっ娘)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)


128:名無しさん@13周年
12/07/22 22:59:46.50 DrcRddZr0
コメンテーターや評論家は『中国に世界の常識を学ばせねば』とかいうけど、
シナは、なにも世界の常識に気づいていないわけでも、未熟なわけでも、
ましてや、欧米の枠組に入るつもりは毛頭ない。
シナの常識・影響力を世界に押し付けること、・・・数千年かわらぬ中華思想で動いてるだけ。
だから自分らの常識が通用するような支配圏をとにかく広げる必要がある。

129:名無しさん@13周年
12/07/22 22:59:51.37 l2zomKFq0
日本国内の反戦平和団体大人しっ!
まじ死ねばいいのに。

130:名無しさん@13周年
12/07/22 23:00:02.09 mRcWhUIV0
>>112
中国も地方が勝手に部隊創設したりとかしてて酷いらしいからな
北京と上海や香港に内陸の軍閥など群雄割拠状態w
一昔前の話だが国家の戦略部隊である第二砲兵を北京が必死に
囲い込みとかアレほんとなのかね?w

131:家政夫のブタ
12/07/22 23:00:11.15 WHoRaKY+0
俺にM82を持たせろよ。
2キロ先の軍艦の艦橋の防弾ガラスを割ってやるから。w

132:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:05.96 l0Gaf2Vx0
フィリピンは中国固有の領土。

とか言い出す日も近いかもしれん。ベトナムは「わが属国」と言っておったが。

133:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:13.55 dvFVhXGd0
言わば尖閣の代理紛争と捉えると色々見えて来るよ

134:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:32.69 FFqva6hW0
>>105
世界展開しないと日本は干上がるよね~
他国任せにも限界がある

135:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:46.30 QpFRbjQ70
フィリピンって、クラーク基地を返還したのが失敗だよな。

136:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:48.33 XbOE5ckY0
10年以内に海上封鎖しそうだなぁ。

137:名無しさん@13周年
12/07/22 23:01:54.65 VPMk12IZ0
すげぇ勢いだな。
これはもう駄目かもしれない。

138:名無しさん@13周年
12/07/22 23:02:17.93 n2ziozdU0
みんなでシナと戦おう!

インド、ベトナム、タイ、ラオス、カンボジア、フィリピン、インドネシア
の皆さん!

一緒に戦いましょう!

139:名無しさん@13周年
12/07/22 23:02:32.95 e05Cca+U0
それにしても日本の経営者はリスクヘッジしてないよね
リスクをかぶって歩くのが趣味にしか見えない


140:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:00.18 rDItJvuQ0
きな臭くなってきたな。歴史は繰り返すか。
人生何が起こるか分からんな。


141:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:22.92 aWXQGSmC0
日本なんて原発に打ち込まれたらあっつーまに終わりだしな
日本が対抗できる手段もほとんどないし現状でさえ詰んでるよ
核くらいとっとと配備しとけと

142:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:33.12 XmB82/yN0
フィリピンはアメリカと米比相互防衛条約を結んでいる。
わが自衛隊もフィリピンに進駐することがほぼ決まっている。

143:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:38.80 UShGGjq20
この海域を中国海軍に取られたら
日本にとってもシーレーンぶった切られる状態になる

144:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:41.94 r8QczHzg0
日本はフィリピンやベトナムと手を組む良い機会じゃないのか
共通の敵中国でお互い利害が一致してるからそれを利用しないてはない


145:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:49.95 jZOSvO870
>>74
海外の右翼左翼って少なくとも
愛国心の上に成り立っているからね
日本の右翼左翼は愛国売国だよ

146:名無しさん@13周年
12/07/22 23:03:59.93 cITgXoCOO
中国・朝鮮・ロシアが侵略国家のおかげで、過去の戦争とか全く気にならなくなった。
ある意味お礼を言いたいww

147:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:02.15 /jp14G7qO
中国は他国を侵略しないとか言ってたサヨクは何処へ消えた?

148:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:10.07 3+/3eJd/0

国内に動乱の兆しでもあるのか。


149:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:19.33 lHqJOXX90
時代遅れの帝国主義か
自爆行為だな
いつか世界連合に潰されるわ

150:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:26.50 mPOSVbrq0
最近は沖縄まで支那領土とか抜かしてるな、かつて朝貢国だった一点を以て

それならベトナムの支那領土宣言してみろや、人食いw
どうせチャックしてんだろ? 人食いw

151:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:46.82 uBlVJVj40
わくわくするなあ

152:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:46.61 LA0Ssuc7O
ぶっつけ本番でガンダム投入するしかないな。頼むぞ、自民党。
巨大な敵?支那の野望を叩くのだ。

153:名無しさん@13周年
12/07/22 23:04:54.42 YeK+UKYLO
三国志とかで支配地域じゃないのに「〇州刺史」なんて官職を設置してたようなもんか?



154:名無しさん@13周年
12/07/22 23:05:15.36 JlBv/Uf00
こんなときに世界平和を守るのが大好きなアグネスは何してるの?

155:名無しさん@13周年
12/07/22 23:05:34.17 GPxEKy530
>>120
フィリピン海軍なんて日本の海保とどっこいなんじゃないの?

>>125
スービックから追い出しといてかwww

156:名無しさん@13周年
12/07/22 23:05:52.61 l7+phWpP0
我が国もアジア解放戦争に向けて戦備を蓄えないとw

157:名無しさん@13周年
12/07/22 23:06:06.31 jgotxMW90

日本も東京都尖閣諸島特別防衛区を新設しないとな
住民は都からの要請の自衛隊員とナマポw
東京都の生活保護を受けるにはここに住まなければならない(`・ω・´)

158:名無しさん@13周年
12/07/22 23:06:15.02 cvf7adWB0
>>125
フィリピンはある意味米軍を追い出した形
自国軍は貧弱で国内紛争で手一杯
空軍に至ってはまともな戦闘機すらない
そりゃ中国はやりたい放題さ

159:名無しさん@13周年
12/07/22 23:06:20.77 NLk9zYpt0
>>150
中国軍高官「沖縄は属国だった」
URLリンク(www.youtube.com)

160:名無しさん@13周年
12/07/22 23:06:48.40 l0Gaf2Vx0
こんなときに世界平和を守るのが大好きな日本共産党もマスゴミもなにもしておらん。


161:名無しさん@13周年
12/07/22 23:06:53.06 7LqtIIqD0
隣国の反発なんて中共には関係ない。
あるのは国土の拡張と、
核保有国(ロシア、インド「現在は」)には手を出さない主義なだけ。

日本も核保有をするべき。

162:名無しさん@13周年
12/07/22 23:07:00.06 6q9wJuo+O
来年 崩壊するからな


163:名無しさん@13周年
12/07/22 23:07:05.59 24VuM45DO
石原都知事が体調不良でやばい
シンガポールで食事に何か盛られたのかしら

164:名無しさん@13周年
12/07/22 23:07:06.52 uBlVJVj40
日本もアジア解放戦争に参戦します

165:名無しさん@13周年
12/07/22 23:07:44.43 e05Cca+U0
アメリカがABCD包囲網みたいなの作る→開戦なんだろな
大雑把な地政学的では第二次世界大戦と変わらんだろう

166:名無しさん@13周年
12/07/22 23:07:54.77 I0rEHtnO0
この海域が中国に占領されると日本の通商ラインが危ないのでは?
アメリカは本気で黙殺できるのか?

167:名無しさん@13周年
12/07/22 23:09:13.52 xr92Ciok0
尖閣の実効支配するなら今が好機じゃね?

168:名無しさん@13周年
12/07/22 23:09:33.51 YeK+UKYLO
>>147
特別養護老人ホームで介護を受けてるか、反原発デモに参加してるか、
年金で買った大画面テレビに向かって「民主も駄目だが自民は無いわ~」って愚痴ってるかのどれか。

169:名無しさん@13周年
12/07/22 23:10:16.43 DrcRddZr0
>>166
日本や東南アジアの近未来より、中国との明日の全面対決が怖いんじゃね?アメリカは。

170:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/07/22 23:10:37.94 +H5WiH6a0
人類の敵 支那

171:名無しさん@13周年
12/07/22 23:12:38.38 pg84kZXZ0
そういえば、六ヶ所村駐屯の陸自戦略核ミサイル大隊が
ここんところものすごく緊縛した演習してたのは、こいつが原因なのか。

172:名無しさん@13周年
12/07/22 23:13:53.18 RC09IbFH0
>>171
六ヶ所ならダーティボム弾頭だな

173:名無しさん@13周年
12/07/22 23:14:15.08 xZde/d6sO
チベット虐殺した中共の次の狙いは、ベトナムや沖縄。
侵略国家には軍事力で対抗するしかありませんね。



174:名無しさん@13周年
12/07/22 23:14:15.90 sc9wQQxV0
>>30
・ベトナムは「安い人件費の工場」
・フィリピンは「安い農産物」
で、それぞれライバルだからな。
この2つは中国がここまで稼いできた分野。
戦争を嫌わない限り止める理由がない。
こえーよ

175:名無しさん@13周年
12/07/22 23:14:21.47 v4YSCmksO
島根鳥取
山口広島岡山

<<大三島は我が領土
<<小豆島は我が領土
<<淡路島は我が領土に違いないが、関西には勝てない…



って感じか?

176:名無しさん@13周年
12/07/22 23:14:27.77 Pw5nlC7V0
やはり中国は3つぐらいの国に分けて、領土争いをしているほうが似合っている。
外に迷惑かけんなよ。

177:名無しさん@13周年
12/07/22 23:15:03.96 d3xCn088P
>125
アメリカは仲介役なんじゃね
中国が絡んできたならもう共同開発しか道は残ってないし


178:名無しさん@13周年
12/07/22 23:15:08.93 XGDC/1mC0
>>130
本当だとしても今回の北京水害で流されちゃってたりしてw

179:名無しさん@13周年
12/07/22 23:15:21.08 OCjN1Al90
>>143

南シナ海をまず抑えなきゃ東シナ海取られたら中国がアウトになるだけ
エネルギーその他が入ってこないし、東シナ海は浅すぎて潜水艦運用が出来ない
比較的深い南シナ海をまず抑えなきゃこのあとの戦争が出来ない
こんな時、同盟国がない国は悲惨だねぇw

180:名無しさん@13周年
12/07/22 23:15:42.69 XsuupGGk0
これは日米両軍がフィリピン利用する形になったからその反動なんだろう。

181:名無しさん@13周年
12/07/22 23:15:45.01 mRcWhUIV0
>>131
マジレスすると普通は無理w
軍艦の艦橋って事は対象物は海の上だろ?風が強すぎてまともに当たらないよ
無理にそんな長距離狙わず必中できる距離まで安全確実に近づくのが本当の狙撃のプロ

182:名無しさん@13周年
12/07/22 23:16:04.05 l0Gaf2Vx0
アメリカは出てくるよ。ヨーロッパからアジアに重点シフトしただろ。

183:名無しさん@13周年
12/07/22 23:16:32.04 XmB82/yN0

自衛隊のフィリピン派遣に対する中国の反応  「日本の狙いは漁夫の利だ」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


フィリピンのお前らが歓喜して作った自衛隊動画と海外の反応  2012年7月20日
URLリンク(watch-japan.sblo.jp)

184:名無しさん@13周年
12/07/22 23:17:05.32 sc9wQQxV0
>>33
それが狙いだとしたら…その政治力は正直羨ましいよ。
日本にはそこまでできる人は居ない。

戦争に向かっちゃ元も子もないんだけどさw

185:名無しさん@13周年
12/07/22 23:17:13.25 3LNYT/PvO
>>157
なあに自宅警備員が数万人いるんだから大丈夫だ
それこそ半生活保護で月5万支給で別途漁業でサラリーマン漁師屯田海兵として石垣島と尖閣諸島に1万人募集したらわんさかくるだろ
半ナマポ5マソ+漁業給料で尖閣諸島守備民兵1万人なら中国もなかなか攻められないさ

186:名無しさん@13周年
12/07/22 23:17:50.78 cv0GPJ620
フィリピンは日本とアメリカが守る。
ベトナムはインドとロシアが守る。
中国は四面楚歌。


187:名無しさん@13周年
12/07/22 23:18:40.49 qqnzMk0y0
こんな野蛮な連中の人間が国内にわんさかいるかと思うと虫酸が走る

188:名無しさん@13周年
12/07/22 23:18:50.02 HGiXXXDOO
シナと言え、シナと
国力が付いてきたから侵略とか中世じゃあるまいし
シナは一度滅びる必要がある

189:名無しさん@13周年
12/07/22 23:19:18.82 jZOSvO870
>>139
団塊左翼が今一番企業で力持ってる世代だからね

190:名無しさん@13周年
12/07/22 23:19:58.64 3+/3eJd/0

日本も いい加減」自立しないとな。

もう そろそろ核兵器を装備し、自衛隊を軍に昇格が必要。

憲法9条なんて、修正液で消せばいい。



191:名無しさん@13周年
12/07/22 23:20:01.73 Daiymjtk0
TPPは中国の太平洋進出阻止だからな
農家が潰れるとか言ってる平和ボケはどこの子

192:名無しさん@13周年
12/07/22 23:20:16.62 qQAWH5EC0


あれ?
たかじんの番組で田嶋さんが確か中国は南沙諸島では大人の対応を最近は取り始めている
とかなんとか良くわからん事をほざいていたけど

実際は中国さん思いっきりやる気マンマンなんですね?



193:名無しさん@13周年
12/07/22 23:20:18.37 BKULdhBB0
遊牧民遺伝子は 残虐。 肉体切り刻んで快楽を得る。

194:名無しさん@13周年
12/07/22 23:20:31.59 +0hvboQdP
社民党のコメントが聞きたい!
日本が武装放棄すれば、相手もお付き合いしてくれるのかと

195:名無しさん@13周年
12/07/22 23:20:55.06 qS2Ot8jg0
第三次世界大戦は中国から始まる。
一応予言しとく。
同じことを言っているのは俺だけではない。

196:名無しさん@13周年
12/07/22 23:21:12.44 3KpbD3HZ0
>>3
命令がありゃ撃つわ、それが仕事だからな。

197:名無しさん@13周年
12/07/22 23:21:27.39 zZnuqdV30
早急に核武装しないと駄目だな

日本国内で核武装を反対してるのは日本人ではない。
糞チョン、半鮮人、シナ畜だよ

198:名無しさん@13周年
12/07/22 23:21:30.08 7iXkEW7R0
鳩山がベトナム行って友愛論を語ったら向こうの人がブチ切れて
鳩山に同行した人も呆れてたそうだな

199:名無しさん@13周年
12/07/22 23:21:35.55 d3xCn088P
>166
この海域って世界最大のシーレーンなんだよな
ってことは中国がフィリピンベトナムとドンパチやらかしたら
世界大恐慌ってもんじゃなくなるんじゃね

スレチだけどフィリピンって世界有数の金の産出国なんだってな
その金はどこいってるんだ?

200:名無しさん@13周年
12/07/22 23:21:36.33 QpFRbjQ70
日本の防衛費は削減、中国の軍事費は増大。

で、いつまで日本のほうが強いなんて言ってられるんだ?

201:名無しさん@13周年
12/07/22 23:22:01.30 l0Gaf2Vx0
>>194
悪逆自民が悪いのです。
                                   社民党

202:名無しさん@13周年
12/07/22 23:22:13.53 CvT8YyEU0
>>12
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ ネトウヨ理論によると国際世論が何とかしてくれるから何も問題ない
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |   
   |   ノ      \| 
   | / #ノ(_)(#)  
   \___  / ̄| / 
     \   | ++|/
       \   ̄( 
     /  |__| \
   _| |       | |_
   ||\          \
   ||\\          \
   ||  \\          \.    ∧_∧
.       \\          \   ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.        \\          \ /    ヽ
.          \\         / |   | .|
.           \∧_∧   (⌒\|___/ /
            ( ;´д`)目合わせるなって     ∧_∧
            _/   ヽ          \    (    ) うわー、こっち
            |     ヽ           \   /   ヽ、 見てるよ


203:名無しさん@13周年
12/07/22 23:22:14.35 zUHftra10
第二次大東亜戦争だな。
フィリピン、インドネシア、ベトナム、台湾はこちら側だろ。
南北朝鮮とミャンマはいらない。インドとは友好を保ちたい。

204:名無しさん@13周年
12/07/22 23:22:33.43 XsuupGGk0
>>191
はぁ?

205:名無しさん@13周年
12/07/22 23:23:35.60 Ah1ksLxx0
>>34
70年前もアジアから感謝されるはずだったんだけど
日本国内から大否定されて現在に至る。



206:名無しさん@13周年
12/07/22 23:23:59.03 AnGeNWX9P
おもっくそ日本のシレーン被ってるけど日本大丈夫なん?

207:名無しさん@13周年
12/07/22 23:25:18.65 8zb/0UNR0
核兵器以上の破壊力を持つ【鳩山由紀夫】艦隊を派遣するしかないな。

208:名無しさん@13周年
12/07/22 23:25:32.89 FvEyJeLr0
これは、日本がアジアを開放しないとダメだな

209:名無しさん@13周年
12/07/22 23:26:16.87 3+/3eJd/0

南シナ海を抑えられると、日本の生命線を握られる。

シーレーンを迂回させるとコストがあがって物価が高くなる。



210:名無しさん@13周年
12/07/22 23:26:26.27 q5phDu+pO
ナチスですらここまで強引ではなかった。今の中国=21世紀版の「元」。

211:名無しさん@13周年
12/07/22 23:26:44.40 UWDzI1Un0
おーし、日本はフィリピン、ベトナム、その他南シナ海紛争国と
領有協定を結び、対中国包囲網を作ろう
なんならアメリカあたりも入れてもよいぞ




212:名無しさん@13周年
12/07/22 23:26:48.06 Ho2nhlm40
姦民族が国民に吊るし上げられるのを観たいなぁ(棒

213:名無しさん@13周年
12/07/22 23:26:54.12 YPLa3yXv0
>>165
開戦半年は支那が西太平洋を制圧するな
かつて日本が制圧した地域は今度は支那が・・胸圧だな

214:名無しさん@13周年
12/07/22 23:27:05.58 YeK+UKYLO
>>192
>大人の対応

素手でタイマンはるんじゃなく武器を持って恫喝する、てことじゃね?
中共は不良学生じゃなく893なんだから。

215:名無しさん@13周年
12/07/22 23:27:24.86 qQAWH5EC0
>>203
こんどの最前線はベトナムだな
前線のベトナムと、第二次時から兵站基地であるオーストラリアに重点的に兵置き始めたからな
オーストラリアに腰落ち着けたとなると総力戦に近い形に今度はなるだろうね
まぁ日本は朝鮮戦争時と同じく(表だっては公表されていないが)掃海任務と中国海軍の迎撃だろうね

216:名無しさん@13周年
12/07/22 23:27:49.61 8zb/0UNR0
私がかねてから唱えている、友愛の膿の精神なら中国も抑えられるだろう。

           by鳩山由紀夫

217:名無しさん@13周年
12/07/22 23:27:59.69 p/WKvdS30
ま、あそこらは米露が進出するし、
後背のオーストラリアに海兵隊も用意するんだし、
中国は相当ビビってるんだろ。

218:名無しさん@13周年
12/07/22 23:28:15.17 rCPIQcUWO
中国と組んで後方支援や

219:名無しさん@13周年
12/07/22 23:28:21.05 e05Cca+U0
人口差がある限り、将来になるほどアメリカが不利になる
出来るだけ早く暴発させるのがアメリカの狙い筋だと思う
クエート役になるのは何処だろうな


220:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:02.10 nHQyfGkG0
日本の自称平和団体ってシナのすることには諸手をあげて賛成なんだよね不思議なことにw

221:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:11.01 AnGeNWX9P
韓国日本ベトナム三国干渉で支那に手を引いてもらおう


無理かw

222:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:12.29 gzQ9KFFQ0
カンボジアのボケ議長国は罪が重い・・・・・

223:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:17.89 ppLZaWcw0
>>41
9条信者は、こういうとき必ずダンマリなんだよな。
北京に乗り込んで説得してこいよと。

こいつらがいたせいで、日本の軍事は大変いびつになった。
責任とってほしいもんだ。


224:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:21.76 UShGGjq20
>>206
ここ取られるのヤバイだろうね
台湾や尖閣は手に出せないから
先ず包囲が弱い南下企てるんだろうけど

225:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:28.26 NVZg6z3X0
人民解放軍>893

226:名無しさん@13周年
12/07/22 23:29:35.46 YPLa3yXv0
>>217
オーストラリアなんか国はでかくても中身スカスカだぞ
いつ占領されてもおかしくない

227:名無しさん@13周年
12/07/22 23:30:15.35 8zb/0UNR0
とりあえず

 鳩山由紀夫に一任してくれ…

  たのむ

   友愛精神で全てを宇宙的観点から抑えてくれる

228:名無しさん@13周年
12/07/22 23:30:27.51 RrzF3YoV0
問題ない、やったもん勝ち
最初にどれだけ強引にできるかが外交のポイント
釣魚島も軍事区に設定してそのまま人民軍を派遣すれば良い
どうせ日本は遺憾の意を表明するだけで大人しく出ていくから

229:名無しさん@13周年
12/07/22 23:30:31.26 XGDC/1mC0
>>210
元と違うのは、チンギスやフビライなど突出した能力の持ち主が居ないことやな
それどころか内ゲバがマジに臨界点近くまで来てるような臭いが…

230:名無しさん@13周年
12/07/22 23:30:40.77 3+/3eJd/0

アセアンの海軍力では中国に対抗することはできない。

アメリカか 日本がはいらないと中国のすきなようにされるわ。





231:名無しさん@13周年
12/07/22 23:31:09.87 l0Gaf2Vx0
お前らの一部であるネトサヨは「アジアの盟主はクソ日本じゃない。中国だぁ!」と叫んでいたじゃないか。

だからこうなったんだよww

232:名無しさん@13周年
12/07/22 23:31:33.06 e05Cca+U0
>>226
資源国だし、中国開戦したら、侵攻するだろね
侵攻出来ればだけど

233:名無しさん@13周年
12/07/22 23:31:34.43 RZW+oaKO0
北京と上海の対立を煽って、なんとか中国崩壊へと導けないものか…

234:名無しさん@13周年
12/07/22 23:32:57.09 8zb/0UNR0
>>225
読売巨人軍>吉本興業>中国人民解放軍

235:名無しさん@13周年
12/07/22 23:33:00.99 ppLZaWcw0
>>92
中国は督戦隊がいるからなw
特攻するか、督戦隊に撃たれれるかw


236:名無しさん@13周年
12/07/22 23:33:04.62 UWDzI1Un0
>>227
いやマジで日本が滅亡するから勘弁してくれ
ルーピーが関わると全てが最悪になる

237:名無しさん@13周年
12/07/22 23:33:07.51 p/WKvdS30
>>226
あ、アメリカの海兵隊が豪のバルカン半島に駐留という話ね。
先の大戦で日本がやられたのと同じ構造。

238:名無しさん@13周年
12/07/22 23:33:30.78 kVSthGy80
結局アメリカ様がどうするつもりなのかってだけだな
日本はアメリカの許可がないと単独行動できないし

239:名無しさん@13周年
12/07/22 23:35:14.03 8zb/0UNR0
>>225
日本の暴力団≒ナマパー軍団>吉本興業ナマポ軍>自衛隊>人民解放軍

240:名無しさん@13周年
12/07/22 23:35:16.84 p/WKvdS30
バルカン半島ってなんだよw
ダーウィンね。酒のせいかしらんけど変なミスしたわ。

241:名無しさん@13周年
12/07/22 23:35:31.23 jZOSvO870
>>192
田嶋はシナチョン贔屓のフェミニスト
インテリぷっててほんとたちが悪い
ケンリケンリジンケンジンケン
声高く叫んで
女性のイメージを悪くしてるよ

242:名無しさん@13周年
12/07/22 23:37:03.91 AnGeNWX9P
支那黄禍論そろそろ復活してもいいんじゃない

243:名無しさん@13周年
12/07/22 23:37:29.55 8zb/0UNR0
>>225

田嶋を中心とする独身ババァ軍>山口組ナマポ軍>河本・梶原軍>自衛隊>解放軍>米軍

244:名無しさん@13周年
12/07/22 23:37:58.07 MvOVGXJ/0

●日本が尖閣領有権をさらに声高に叫び、実効支配を強化すれば、
中国国内で反日デモが発生し、そのデモは容易に反中国共産党デモに転じる。

山積する社会問題に苦しむ中国国民が反中国政府デモを起こす口実としての
反日デモを起こしやすい環境を作ってやることは有効であり、友好である。



245:名無しさん@13周年
12/07/22 23:38:59.24 e05Cca+U0
>>238
表向きは経済活動すると思うけど
長期的にはドルが基軸通貨の位置づけを外れるほど中国元が強くなると、
アメリカ自体が転覆しちゃうので、
それ迄には何かするよう考えているのではと思う

246:名無しさん@13周年
12/07/22 23:39:48.48 8zb/0UNR0
あいあいりんりん軍≒山口組・住吉会>>日本政府>>ペンタゴン>中国共産党

247:名無しさん@13周年
12/07/22 23:40:07.26 NVZg6z3X0
支那の新幹線>支那人民>人民解放軍>893

248:名無しさん@13周年
12/07/22 23:42:56.26 3jqe9hA+0
広瀬隆氏講演 2012年7月7日(京都府亀山市)
URLリンク(www.youtube.com)
倒せ倒れる野田政権


249:名無しさん@十一周年
12/07/22 23:44:12.63 VnpHyJ/60
これ、フィリピンやベトナムと一緒に親身になって猛反発してあげないと次は日本だよなぁ。

250:名無しさん@13周年
12/07/22 23:44:51.08 qQAWH5EC0
>>248
いちお野田政権に変わってからはベトナムやフィリピンにODAという名に偽装させて
船や装備の提供を日本からしてるんだぜ
報道されないけどね

251:名無しさん@13周年
12/07/22 23:48:48.41 lI5ejavTP
元はといえば、アメリカが対満州、日本政策を間違えたからこんなはめになった。


252:名無しさん@13周年
12/07/22 23:49:40.39 YPcQooRF0
>>250
引っ掻き回すのと市民活動家消えて、
マシになった感じはあるな。増税やるのには反対だが。
それと軍事絡みで反対する野党が少数政党だけになったからな~。

253:名無しさん@13周年
12/07/22 23:51:57.72 MvOVGXJ/0

●中国により南シナ海領土を侵略されたベトナム・フィリピンは、アセアン外相会談で中国非難決議を出そうとしたが、
議長国カンボジアはベトナム・フィリピンを封じ込めてしまった。
中国からの経済援助に釣られ、中国に抱き込まれたカンボジアが、アセアン外相会談を決裂させたのだ。

アセアンは団結してカンボジアを追放し、中国の領土侵略にあくまでも抗議せよ。
アセアン各国は大国日本が強い意志を持つことを期待している。



254:名無しさん@13周年
12/07/22 23:52:31.61 MKlcd6YNO
前々から幸福実現党が訴えてきたことが徐々に現実になってきてる。

255:名無しさん@13周年
12/07/22 23:53:08.40 rz4IBYKx0
尖閣への地ならしかもなあ。

256:名無しさん@13周年
12/07/22 23:57:14.27 3ssnbMEL0
>>254
別に幸福実現党だけじゃないだろw
ニュースにきちんと目を通してる奴なら支那の東南アジア侵略くらい想定してるわw

257:名無しさん@13周年
12/07/22 23:57:28.11 l0Gaf2Vx0
「アセアン各国は大国日本が強い意志を持つことを期待している」ではあるんだが、一番
だらしないのも日本なんだな。とくに民主ではな。
いまから10年後の防衛政策をねっておかないと、大変なことになる。

258:名無しさん@13周年
12/07/22 23:58:07.14 XsuupGGk0
>>256
イメージ動画の威力ってのは強いなと思った

259:名無しさん@13周年
12/07/23 00:00:19.94 Tdyu/9KJ0
まあ中国もそのうち(もうなってるかもだけど)
アメリカみたいに肥大化した国内の軍需産業や組織を食わせるための
戦争をするようになるよ

260:名無しさん@13周年
12/07/23 00:02:38.89 YPcQooRF0
>>259
いや、冷戦構造が一番儲かる。

261:名無しさん@13周年
12/07/23 00:04:51.23 WqPOPyRK0
おまえら、2chで騒ぐだけでなく意見送ろう

◆官公庁へのメッセージ送付 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (右下のe-Govご意見箱)
◆twitter 議員まとめサイト URLリンク(politter.com)

◆民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
◆みんなの党 URLリンク(www.your-party.jp)
◆たちあがれ日本 URLリンク(www.tachiagare.jp)
◆国民新党 URLリンク(kokumin.or.jp)
◆共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆社民党 URLリンク(www5.sdp.or.jp)
◆大阪維新の会 URLリンク(www.oneosaka.jp)
◆日本創新党 URLリンク(secure01.red.shared-server.net)

尖閣諸島購入の寄付金も少しでいいからしよう
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)

262:名無しさん@13周年
12/07/23 00:07:22.95 YKOtP3xC0
こいつら世界中が、チベットみたいになるのが世界の幸福だと思い込んでるから手ごわい

263:名無しさん@13周年
12/07/23 00:08:11.45 yJw7EnJOO
憲法九条の破棄

日本国は普通の国になる為にも立派な軍隊を保持することが先決だ!

手始めにトマホークを1000発くらい米国から買ったらええ

あと集団的自衛権の行使を認める

隣国の核に対する抑止力として我が国も核弾道ミサイルを配備する。

国内の大幅な軍事産業の拡大

スパイ防止法の制定

264:名無しさん@13周年
12/07/23 00:10:17.10 1Nv/blh90
戦わず傷は負わずに金だけを流し込む公共事業
まさか・・・すべては手のひらで踊らされているだけなのかっ!!!

265:名無しさん@13周年
12/07/23 00:11:54.97 KsHWgjm+O
日本の対中ODAがフィリピンの侵略やオスプレイデモに使われてると思うと胸熱だわ

266:名無しさん@13周年
12/07/23 00:12:34.20 K0ICaVJt0
完全に日本の尖閣も曖昧に感じられちまうから
マスゴミはこの辺の背景にも触れろよ

267:名無しさん@13周年
12/07/23 00:14:57.18 zLBRxq5P0

中国に侵略されるということは、こういうことを意味するようだ。戦うしかないよ。

【ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅】
URLリンク(www.youtube.com)


268:名無しさん@13周年
12/07/23 00:17:55.98 lzwf1+VcO
なんか叩かれそうだけどさぁ…
自民も大概だったと思うんだよね…

竹島も北方領土もなあなあで
改憲も本気で取り組まないし…
台湾切って中国に土下座して数兆円突っ込んだのも自民だし…
ガスの無断試掘に対しても、穏便に穏便にっつってさ…
小泉は靖国行ったってだけで防衛予算カットしまくるし…

269:名無しさん@13周年
12/07/23 00:18:13.68 WcwZfdVB0
東シナ海ガス田も強引に設置して、日本側の資源をチューチューいまも吸ってるんだぜ。

中国の暴虐武人を許すな!!!

270:名無しさん@13周年
12/07/23 00:18:42.95 WjglMpih0
正直、チャンコロの実力を知りたいね。
だから、さっさと始めようぜ。

271:名無しさん@13周年
12/07/23 00:19:13.18 HHvhmyHm0
てす

272:名無しさん@13周年
12/07/23 00:20:03.53 Zr0bcndLO
迷惑な隣人だな
地球は全て支那のものだと思っているんじゃないの?

273:名無しさん@13周年
12/07/23 00:21:26.54 n9QvWAX90
血の気の多いこと

274:名無しさん@13周年
12/07/23 00:22:05.07 WcwZfdVB0
>>31
おれも似たような基準だな

韓国、中国に対する政策重視。
愛国心が強い議員を選ぶ。
ただし民主候補は除く。マニュフェストは選挙だけのでたらめだから。

275:名無しさん@13周年
12/07/23 00:27:04.75 yKr6CYwu0
>>274
仮にそいつらが選ばれても
マスコミと民主が圧力かけてくるとおもう
どっかの議員が自殺においこんだみたいにな

276:名無しさん@13周年
12/07/23 00:27:14.12 DMBe/5q30
強盗国家中国

277:名無しさん@13周年
12/07/23 00:28:26.40 nq3/xmg70
沖縄にアメリカ軍を呼び寄せよう。
それしか策がないだろ。

278:名無しさん@13周年
12/07/23 00:30:20.34 GPjZwY/20
まあこんな国は今のうちに叩き潰しとけ

279:名無しさん@13周年
12/07/23 00:31:36.99 +UEDUHwt0
南沙諸島はあくまで囮で、狙いは尖閣と八重山。
中共は近いうちに、与那国~宮古島までの制覇を狙って動き出すに違いない。
日米の支度が整わぬうちに、太平洋への出口を確保する計画だろう。

280:名無しさん@13周年
12/07/23 00:32:07.04 hO/YVoHl0
中国はもはや海に出ないと国内がなんともならないんだよ
膨大な海を持つ日本とは事情が違う

これからは海の時代だ
陸・空・宇宙の時代は終わった

281:名無しさん@13周年
12/07/23 00:32:59.63 RlUKY34v0
昔日本がやられたように武器輸出して支援しようぜw

282:名無しさん@13周年
12/07/23 00:34:29.85 q5e5clPm0
>>268
歴代政権で一番の対中強硬派は今の野田政権なんじゃないかな。
これは認めないといけない。

自民党は中国とのパイプが太い河野だの二階がまだ頑張ってる上に
オマケで付いてくる公明党が防衛費を削ること必死。
中国は、次の選挙まで待てば日本は親中派が押さえると計算してるはず。

283:名無しさん@13周年
12/07/23 00:35:13.22 8ggcqdkD0
南でドンパチ始まったら尖閣に公の施設を建てよう。
中国が多くの国に喧嘩を売っている国だという事を
知らしめましょう。

284:名無しさん@13周年
12/07/23 00:36:42.96 xKw/54+90
ただのアメリカの意向だろ野田は

285:名無しさん@13周年
12/07/23 00:37:21.15 WgWUMRZo0
チャンコロも世界中でチウゴクが蛇蝎の如く忌み嫌われてるの知ってるだろ
なのに、これ以上嫌われるマネして何がしたいんだ?

ここ監視してる工作員に是非答えて欲しい

286:名無しさん@13周年
12/07/23 00:37:51.59 NGwJd0Rf0
尖閣は諦めて、南シナ海へ出るのか
って、まだ準備だけだね

全方面に兵力は割けないから、南シナ海へ進軍したら
タイミング合わせて内陸側から分裂蜂起できるように
お膳立てをしておくべきなんだけど
日本にそんな工作機関がない
米頼り

あ、印でもいいのか

287:名無しさん@13周年
12/07/23 00:38:18.28 sHU3EOUJO
たぶん、これみんな日本のODAのせい

288:名無しさん@13周年
12/07/23 00:38:53.15 dBuFEw010
中国はまずいよアメリカを本気で怒らすよ
経済の締め付けが始まるな

289:名無しさん@13周年
12/07/23 00:38:56.23 WjglMpih0
アメリカ国内でも反中感情を煽る工作をやってるみたいだし
特アの工作員もそろそろお役御免になるかもしれないな

290:名無しさん@13周年
12/07/23 00:38:56.88 a6vMN4zQ0
>>223
説得するも何も、抵抗しなければ犠牲者でないでしょうよ。
じゃあ何かい?フィリピンやベトナムがこれに対抗して軍事的な対応をとるべきって考えなの?
たかが島の所有を巡って、人の命を捨てるべきなのか?

291:名無しさん@13周年
12/07/23 00:39:20.57 hO/YVoHl0
いろんな国に好かれてどんないいことがあるんだ?
たとえ嫌われても実利を手に入れることこそが
最大の外交努力でしょ?

292:名無しさん@13周年
12/07/23 00:40:16.47 xKw/54+90
>>290
アホだなお前

293:名無しさん@13周年
12/07/23 00:40:48.95 6D0ILGDW0
侵略やってるな

294:sage
12/07/23 00:40:58.93 Ud9wnu3t0
日本もアメリカも喜んで中国様と商売してるアホが多いからな

295:名無しさん@13周年
12/07/23 00:43:22.49 6D0ILGDW0
>>290
支那人?

296:名無しさん@13周年
12/07/23 00:44:22.58 V/BU7qlj0
>>290
その論理だと侵略国家はやりたい放題なわけだが、いいのか?
フィリピンやベトナムは軍事的にめっちゃ抵抗してますぜ

297:名無しさん@13周年
12/07/23 00:48:16.60 drxPz0nL0
おまえら、2chで騒ぐだけでなく意見送ろう

◆官公庁へのメッセージ送付 URLリンク(www.e-gov.go.jp) (右下のe-Govご意見箱)
◆twitter 議員まとめサイト URLリンク(politter.com)

◆民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
◆自民党 URLリンク(ssl.jimin.jp)
◆公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
◆みんなの党 URLリンク(www.your-party.jp)
◆たちあがれ日本 URLリンク(www.tachiagare.jp)
◆国民新党 URLリンク(kokumin.or.jp)
◆共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp)
◆社民党 URLリンク(www5.sdp.or.jp)
◆大阪維新の会 URLリンク(www.oneosaka.jp)
◆日本創新党 URLリンク(secure01.red.shared-server.net)

尖閣諸島購入の寄付金も少しでいいからしよう
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)

298:名無しさん@13周年
12/07/23 00:52:13.06 WB8Lihux0
>>1
焦ってんなぁw

人民日報 中国・アフリカ経済貿易協力(3)投資協力の4特徴(アフリカ資源獲得のため、100~200億ドル投資)
URLリンク(j.people.com.cn)

ニューズウィーク 中国をにらむ新「米豪同盟」の存在感
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

読売 南シナ海6原則発表…ASEAN外相声明
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

産経 中国全土を射程に インドが長距離弾道ミサイル発射成功
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

NNAアジア 世界が注目、ミャンマーに迫る
URLリンク(news.nna.jp)

200億ドルがパーになりそうだよなぁw

面白いから、もっと足掻いてみせろよ
中共の馬鹿どもw

( ´,_ゝ`)プッ


299:名無しさん@13周年
12/07/23 00:55:14.98 GNyvOHBC0
>>298
TPPの対中国シフトって側面も、
そのうちにはっきりしてくるかも知れない。
そうしたら、もっとはっきりと行動に出してくるかもね。
硬軟のどっちになるかは、知らないが。

300:名無しさん@13周年
12/07/23 00:55:59.01 TvA6C8EU0
おれは中国の味方だから

301:名無しさん@13周年
12/07/23 00:56:15.03 xKw/54+90
>>299
>TPPの対中国シフト

なにそれ?

302:名無しさん@13周年
12/07/23 00:59:08.15 tTUGNPjM0
もし中国と戦争になった時、無防備都市宣言すれば少なくとも殺される事はないよね?

殺したり殺されたり戦うのとか嫌だし平和的に占領されたほうがましかな。

うちの市も無防備都市宣言してほしい。

303:名無しさん@13周年
12/07/23 00:59:13.66 WgWUMRZo0
>>300

だったらお前は日本の敵だなw

304:名無しさん@13周年
12/07/23 00:59:54.33 5oeul1cR0
南シナ海って言ってる時点で中国領みたいなもんや

305:名無しさん@13周年
12/07/23 01:00:33.95 R/UTKLLx0
政府が「尖閣は政府が買う」って言いだしたのは、支那から
「石原はコントロールできんから、お前ら(民主党政府)が買い上げて、今まで通り棚上げにしろ!」
「一切の建築物などを作ることは許さん!国民感情は、放置して消火させろ!」
って言われたからなのよね。
だから民主党は「無策」なのよ。
尖閣を買って、それからどうする?って話が全く出てこないでしょ?
買って放置するのよ。
建前上は、国有地だけど、今までと変わらずってこと。

石原は港を作る気満々だわね。
支那はそれは困るのよね。。

尖閣の所有者のところには、支那が嫌がらせを色々やってるみたいね。
ヤクザの脅しから夜中の電話まで。

306:名無しさん@13周年
12/07/23 01:01:30.95 V/BU7qlj0
>>302
無防備なチベットで殺されまくってるぞ

307:名無しさん@13周年
12/07/23 01:01:42.16 hO/YVoHl0
中国の粛清って
一億人が死んだんだろ?

無防備マンはどう思ってるの?
戦争より死ぬ確率高いよ

308:名無しさん@13周年
12/07/23 01:01:52.11 NsIaiilf0
広瀬隆氏講演 2012年7月7日(京都府亀山市)
URLリンク(www.youtube.com)
明日はわが身

309:名無しさん@13周年
12/07/23 01:01:54.70 1Nv/blh90
>>290
( ´∀`)つ「スプラトリー諸島海戦」
海戦とありますが軍艦同士の戦闘はありませんwww
だってベトナムには船無かったですからねwww
ならどうしたかというとベトナム海兵はお手繋いで人間の壁を作ったのですwww
ちなみにこの時死んだ70名ほどのベトナム戦死者は" 非 武 装 "です
流石です九条万歳!!!


310:名無しさん@13周年
12/07/23 01:02:11.39 9zeeqodR0
>>302
何童貞みたいなこと言ってんだよw

311:名無しさん@13周年
12/07/23 01:02:13.97 WgWUMRZo0
わいてるwwwわいてるwwwww

とりあえず人食いが調子こみすぎてムカツクから、人肉食う口に拳でも突っ込んでやろうぜ
歯が折れれば食われる心配もねえしw

312:名無しさん@13周年
12/07/23 01:02:14.51 WjglMpih0
>>300
お前らがどんなに工作しても既定路線ならどうしようもないね。
アメリカ五輪チームのユニホームの件は、わざとらしいほどの伏線だし。

313:名無しさん@13周年
12/07/23 01:03:03.02 5oeul1cR0
>>306
あれは抵抗して反政府活動してるからでしょ

314:名無しさん@13周年
12/07/23 01:08:16.24 V/BU7qlj0
>>313
まるで反政府活動すると殺されて当然みたい言い方だな?

315:名無しさん@13周年
12/07/23 01:10:41.80 tTUGNPjM0
自分としては無防備都市宣言と宇宙船地球号主義を唱えてくつもり
Love&Peace



316:名無しさん@13周年
12/07/23 01:12:23.21 bGv7nSPa0
いやー、中国はいい仕事してるなw
日本国内のいい人のフリした親中へもっと自分を晒け出すんだw

317:名無しさん@13周年
12/07/23 01:12:53.33 V/BU7qlj0
>>315
チベットウイグルはちっともPeaceじゃないんだが放置でいいのか?

318:名無しさん@13周年
12/07/23 01:13:14.34 9zeeqodR0
>>315
じゃあまずお前の全財産をみんなに分けたら?

319:名無しさん@13周年
12/07/23 01:13:32.88 xKw/54+90
>>315
友愛と地球市民か、そうかそうか。
新しい世界の秩序ですねー。

320:名無しさん@13周年
12/07/23 01:14:14.01 WgWUMRZo0
>>315

賛同者増えるといいね(棒読み
ポッポアフォSなら君の思いに応えてくれるはずさ
実現するかどうかはともかくとしてw

321:名無しさん@13周年
12/07/23 01:16:47.40 9zeeqodR0
まあ親中派は人間のクズだろう

322:名無しさん@13周年
12/07/23 01:18:18.23 tTUGNPjM0
チベットとかは無駄に抵抗したのが間違いだったと思う。

普通に無抵抗だったら今頃は平和に仲良く暮らしてるはずだったよ。

323:名無しさん@13周年
12/07/23 01:18:48.65 naMQKzaz0
>>302
無防備都市宣言は政府がするものだからな
重要だが守りきれない都市を相手方に手渡すことで破壊を回避するもので国家が戦略的に行うもの
君の市が宣言しても無意味

324:名無しさん@13周年
12/07/23 01:21:12.19 WgWUMRZo0
>>322

おまえの理屈からいけば、大戦前に支那へ進軍したチャンコロはアフォって話だな
糞みてえな抵抗せんかったら、無駄な犠牲者出さずに済んだのに

なあ、そうだろ? まさかテメエは良くてチベットはNGとか言わねえよなチャンコロw

325:名無しさん@13周年
12/07/23 01:21:43.03 V/BU7qlj0
>>322
殺されるほうが悪いってか?、Love&Peaceは暴力肯定なんだね

326:名無しさん@13周年
12/07/23 01:23:01.96 9zeeqodR0
>>322
お前のどこがLove&Peaceなんだよ
カスだよ自覚しろ

327:名無しさん@13周年
12/07/23 01:23:50.42 WgWUMRZo0
>>342
訂正

×大戦前に支那へ進軍したチャンコロはアフォって話だな
○大戦前に支那へ進軍した日本軍に抵抗してたチャンコロはアフォって話だな

マジにチャンコロへの憎しみで頭に血が昇ってる…orz


328:名無しさん@13周年
12/07/23 01:23:54.51 xKw/54+90
この時間帯から相手するのはだりぃ~なコイツ

329:名無しさん@13周年
12/07/23 01:25:01.10 naMQKzaz0
>>322
チベットに侵攻したのはそこにある利益をチベット人から奪いたいから
抵抗の有無にかかわらずチベット人は自分の利益を奪われる
チベット人が抵抗しているのは自分の権利を奪われることに対する反発
権利を奪われて何が平和で仲良い暮らしなんだ

330:名無しさん@13周年
12/07/23 01:29:20.45 tTUGNPjM0

とにかく争いはやめましょうよ

Love&Peace

331:名無しさん@13周年
12/07/23 01:30:04.83 GNyvOHBC0
>>325
>>326

何今更w
Love&Peace & Sex & Drug
なんて連中が、どれだけ好戦的だったと思うよw


332:名無しさん@13周年
12/07/23 01:30:19.78 YsVf9PV50
>>322
侵略されて無抵抗な民族なんてどこにいるんだよ、お花畑も甚だしい。


333:名無しさん@13周年
12/07/23 01:31:19.78 /we3WAdHO
>>322
こんな夜中に爆釣じゃないですかwwwフィッシュwwwww

334:名無しさん@13周年
12/07/23 01:35:16.25 naMQKzaz0
>>1
>22日の新華社電によると、中国中央軍事委員会は、
>南シナ海の南沙、西沙、中沙3諸島を統治するため新設した海南省三沙市に「軍事区」を設置することを承認した

日本も尖閣で同じことをすればいいんだよ
領土問題は実行支配を強めれば強めるほど有利になる
竹島や北方領土で明らかじゃん
とっちゃったほうが強いんだよ
海自の施設を建設したほうがいいよ
中国は戦争に訴えるなんてできないよ
日本の世論は気にしすぎ

335:名無しさん@13周年
12/07/23 01:35:24.01 NGwJd0Rf0
まだ無防備マン絶滅してなかったんだw
また無防備コント見られるとは思わなかった

336:名無しさん@13周年
12/07/23 01:37:16.38 tTUGNPjM0

攻めてきても抵抗しなければ傷付いたり殺されることはないし。

そのあとでこちらが敵意か無い事がわかれば話し合いで上手く解決できると思うんだ。

国は変わってしまっても自分は自分だし、Love&Peaceは変わらない。

337:名無しさん@13周年
12/07/23 01:39:05.18 /we3WAdHO
>>336
>抵抗しなければ傷ついたり殺されることはない

つまり南京大虐殺は有り得ない、という事でよろしいですね?wwwww

338:名無しさん@13周年
12/07/23 01:39:18.98 S9e+VSRq0
>>309
死者70人?
たったの70人?
どう考えても非武装のおかげで70人に抑えられたとしか考えられんな


339:名無しさん@13周年
12/07/23 01:39:22.55 WgWUMRZo0
>>336

チャンコロもお花畑に成りすますの覚えたかw
けんどお花畑は「国は変わってしまっても自分は自分だし~」みてえな結論は出さねえぞw

340:名無しさん@13周年
12/07/23 01:40:51.81 naMQKzaz0
>>336
占領されたあと
徴兵されて軍隊にとられて敵を殺せって命令されたらどうするの?
抵抗するの?しないの?

341:名無しさん@13周年
12/07/23 01:41:30.40 NGwJd0Rf0
>思うんだ。
そう思うんならそうなんだろ
お前の中だけではな

占領後でも殺戮や略奪は起こるから
争うのがイヤなら中国へ亡命した方がいいよ
そうすれば攻められる側じゃなくなるから思う存分無抵抗でいればいい

342:名無しさん@13周年
12/07/23 01:41:58.34 8G/VJDLcO
>>336

ん? 新作のポエムですか?www




343:名無しさん@13周年
12/07/23 01:42:22.48 MZy4txU3P
>>1
>沙市人民政府の所在地となる西沙諸島・永興島などを
>南シナ海の最前線基地とし、
>防衛力強化に向けた動きを本格化させるとみられる。

ほんと時事通信ってのは、中共のプロパガンダ機関なんだな。
全部、中国政府の主張のまんま垂れ流し。

共産党機関誌と何が違うのか。
これなら新華社があれば十分。

時事通信には存在意義が無い。


344:名無しさん@13周年
12/07/23 01:42:23.72 TvA6C8EU0
中国人は真面目だし、美人も多いし、飯も美味い
戦争になったらおれは中国側につく

345:名無しさん@13周年
12/07/23 01:43:06.99 s2+yen+T0
グングツの音が鳴り響いてるな。
何故か朝日や大江の耳には聞こえないんだろうけど。

346:名無しさん@13周年
12/07/23 01:43:45.50 NGwJd0Rf0
そこまで我慢しないで
今すぐ中国へ亡命してもいいのよ

347:名無しさん@13周年
12/07/23 01:45:06.51 9zeeqodR0
>>336
お前はただの引きこもりの童貞なわけ
だからカスって言ったろ

348:名無しさん@13周年
12/07/23 01:45:54.98 V/BU7qlj0
>>336
その論理は「攻めてきても」の攻める側については全肯定なんだよな?
つまり日本が中国を攻めても、
中国は抵抗しなければいいし、国は変わってしまっても自分は自分だし、Love&Peaceは変わらない
だよな?

349:名無しさん@13周年
12/07/23 01:46:17.31 uXdo7gUc0
昔の日本と同じような展開だな。

350:名無しさん@13周年
12/07/23 01:46:20.67 VkQ5KKqYO
ホント自己中心的な国だな

351:名無しさん@13周年
12/07/23 01:46:30.64 MZy4txU3P
>>336
味方の言う事を聞けない奴が、敵の言う事を聞けるはずもない。

352:名無しさん@13周年
12/07/23 01:47:40.37 WgWUMRZo0

アイヤー (  `ハ´)<チウゴク人民はミジメだし、女は間引きの対象だし、下水油で作った料理も美味いアルヨ~

戦争になったら全世界でチウゴク潰しが始まるな、間違いなくw

353:名無しさん@13周年
12/07/23 01:48:12.48 5oeul1cR0
>>332
戦うのは兵士だけで一般庶民が戦うなんて事はないよ
農民は支配者が変わっても農民
納税先が変わるだけ

354:名無しさん@13周年
12/07/23 01:48:24.42 1Nv/blh90
>>338
いいえ勘違いしてます
船が無く戦えないので決死隊として島に直接上陸し肉壁となった70人程" 全 員 "が死んだのです


355:名無しさん@13周年
12/07/23 01:48:28.86 KkueAHOj0
思考停止したそこらへんにいるミュージシャンがよくそういう事いってるよなw


356:名無しさん@13周年
12/07/23 01:50:01.77 RM2Gvk8O0
Xデーはいつになるんだろうな。

357:名無しさん@13周年
12/07/23 01:50:36.59 WgWUMRZo0
チウゴク忍法ナリスマシの術じゃ、お花畑に化けるの流行ってるのか?w

358:名無しさん@13周年
12/07/23 01:51:05.30 NGwJd0Rf0
ミュージシャンは無抵抗推奨じゃなくて
攻めるをやめて、愛を語れってタイプじゃね?
攻める方を弾圧

359:名無しさん@13周年
12/07/23 01:52:15.54 MZy4txU3P
>>353
残念。
中国は国民皆兵。女も。

そんなにバカだと幸せだろうな。羨ましい(皮肉じゃなくて)。

360:名無しさん@13周年
12/07/23 01:53:42.97 9zeeqodR0
>>353
おいおい身分制度を持ち出すとか中世の思考水準か?
主権って知ってるの?

361:名無しさん@13周年
12/07/23 01:54:12.23 /we3WAdHO
>>337書いたらID:tTUGNPjM0が消えた件について

362:名無しさん@13周年
12/07/23 01:55:13.79 1Nv/blh90
中国は国防動員法があるから彼も兵士なんだろ

363:名無しさん@13周年
12/07/23 01:55:15.08 FROdMOnL0
周りに喧嘩ばっか売ってるけど何から目をそらしたいんだろ
いま中国ってなんか重要な問題抱えてるの?

364:名無しさん@13周年
12/07/23 01:56:24.18 5oeul1cR0
>>359
一般庶民が戦ってなんの利益があるの?
なんのために命を懸けて戦うの?
死んだら終わりだよ。

365:名無しさん@13周年
12/07/23 01:56:33.53 K1e93lft0
日本もけっこうヤバくね?

366:名無しさん@13周年
12/07/23 01:56:49.41 GNCpmKtc0
これはひとごとじゃ済まないぞ
日本のシーレーンも脅かされるじゃないか

367:名無しさん@13周年
12/07/23 01:58:11.58 tcUpYKXL0
陸地なら住民もいるだろうから大量虐殺が起きていたな

368:名無しさん@13周年
12/07/23 01:59:34.92 6D0ILGDW0
>>362
だな。そうしないと一族郎党が地上から消える。

369:名無しさん@13周年
12/07/23 01:59:35.67 NGwJd0Rf0
だから攻められる前に中国へ亡命しろって
戦争が起きてからじゃ遅いから
今すぐ行けばいいよ
攻める側の国に居て無抵抗を貫けばいいよ

370:名無しさん@13周年
12/07/23 02:00:00.92 MZy4txU3P
>>364
いやだから、例えば中国がお前の支配者になるだろ?
中国人になるということ。
そうすると、国防動員法という法律が適用されるんだよ。

国防動員法って中国人に限らないのがポイント。
エリアも中国国内とは指定されてない。
招集をかけられたら、どこにいても従えとだけ。

まあ、この法律。
中国国内にいる場合は、外国人も招集。
外国企業も全部接収されて、
政府や軍の指示で戦争のお仕事をすることになる。

罰則もある。


371:名無しさん@13周年
12/07/23 02:00:03.05 IvsGtu6e0
>>364
中国人はそう考えるよ。だから中国軍はそれほど強くない。

372:名無しさん@13周年
12/07/23 02:03:29.01 1Nv/blh90
>>369
中国に移り住んだら俺らは銃持って突撃しなきゃならなくなるじゃん
嫌でしょ?

373:名無しさん@13周年
12/07/23 02:05:14.93 NGwJd0Rf0
>>372
最後の行も読んで欲しいんだなw無防備マンにレスしたのよ

374:名無しさん@13周年
12/07/23 02:06:15.81 5oeul1cR0
>>370
利己主義の中国人がそんなのに従うと思えないし従う気はないよ

375:名無しさん@13周年
12/07/23 02:10:05.49 MZy4txU3P
中国ってのは解放軍や武装警察部隊(平時は国内の治安維持軍)、
その他に民兵という組織がある。

今のところ800~1000万人前後のようだが、これも常勤と非常勤がいる。
実弾射撃訓練なども義務付けされている(小銃以外に部隊により、
沿岸防備の火砲なども)。

そして民兵も中国の憲法では中国の武力として明記されてる。
国防動員法で動員された場合、たぶん民兵扱いだろな。

>>374
従わなければ、警察等に連行、あと刑務所行って拷問されるか、
労働矯正所とか。
大勢を扇動してる場合は、国家転覆、扇動罪などで最高死刑のコース。


376:名無しさん@13周年
12/07/23 02:11:43.85 kx7OKOleO
一般庶民(兵士含む)は戦いたくない…そこが鍵かも知れん。防衛力を強化しつつ中国の大衆とコミュニケーションするべきだ

377:名無しさん@13周年
12/07/23 02:11:50.87 JGkrEkfu0
図体だけデカいアホは周りが迷惑する

378:名無しさん@13周年
12/07/23 02:11:54.01 NXv5kxNnO
>>373
無防備マン消息不明だし

379:名無しさん@13周年
12/07/23 02:14:08.67 NGwJd0Rf0
>>378
ID:5oeul1cR0

380:名無しさん@13周年
12/07/23 02:19:22.36 1Nv/blh90
>>374
そんなこというとアメリカで市民による武力行使が法で認められてるのと同じく
共産党の成り立ちそのものを否定する事になるよ

381:名無しさん@13周年
12/07/23 02:19:29.85 ARqiDOas0
ウイグルとか中国から独立したがってる国内勢力に武器回せないもんかね。

382:名無しさん@13周年
12/07/23 02:21:45.25 vBd2F21z0
中国は軍拡まっしぐらで清清しいな

383:名無しさん@13周年
12/07/23 02:23:27.31 GNyvOHBC0
>>380
中共の成立なんて、
マルクスという神様を旗印に、
毛沢東語録という聖典を抱いて、
同志毛沢東に導かれて、
天下を取るってことだけだろ。

384:名無しさん@13周年
12/07/23 02:23:43.80 pBZ+PIjx0
現実にフォールアウト3になりそうだ

385:名無しさん@13周年
12/07/23 02:29:39.53 5vcU1uSy0
戦争が嫌ならきっちりと威嚇すればいいんだよ。
ロシアが清国人約二万五千名を虐殺してアムール川に投げ捨てたアムール川事件。
中国は1991年に正式にこの地に対する主権を放棄した。
アフガニスタン国境も銃を撃ってくるから中国は近年放棄した。

侵攻しているのは、ヤギを盗んでも文句を言わないブータンとか一番弱いところw


386:名無しさん@13周年
12/07/23 02:33:24.56 5oeul1cR0
>>375
そこから逃げるのと戦争で戦うのでは逃げる方が助かる可能性高いと思うから

387:名無しさん@13周年
12/07/23 02:35:47.02 Ad/ld57d0
中国の通常の軍隊は装備と士気の面で自衛隊に劣るからそれほど怖くない
一番怖いのはサイバー攻撃されることだよ
首都機能停止に追い込まれたり
預金履歴吹き飛ばされたり
原発暴走させられたらもはや勝ち目はない

388:名無しさん@13周年
12/07/23 02:47:25.24 OsraOrPy0
国連の常任理事国ってまともな国ひとつもないな

389:名無しさん@13周年
12/07/23 02:48:35.21 wWW2KIAf0
>>6
ファシズムと共産主義は全く相容れない存在なのわかってるのか?
なんでドイツがソ連と戦争したと思ってるんだ。

390:名無しさん@13周年
12/07/23 03:02:03.91 GNyvOHBC0
>>389
ナチスって、社会主義じゃねーの?

391:名無しさん@13周年
12/07/23 03:06:43.97 WjglMpih0
中共が土下座でもしない限り戦争は必至だろうな

392:名無しさん@13周年
12/07/23 03:11:42.88 Qwdyvdvg0
中国が外に対する圧力を強める時は、
つまり国内がばらばらになりそうで、何とか外に敵を作ることで国をひとつにしようという時。

よって、日本はそのような内情に配慮して黙っているべき。




中国がなにか事を起こすときは、フィリピンかベトナムだろう。
こういう状況下で日本が下手に出るのは下策中の下策。

よって、日本は黙っているべき。

393:名無しさん@13周年
12/07/23 03:15:25.97 Qwdyvdvg0
フィリピンへの手助けはするな。
日本海の海底資源探査を中国と行うとした国だ。

よって、日本は黙っているべき。

394:名無しさん@13周年
12/07/23 03:19:34.34 Qwdyvdvg0
中国は今の軍事費を維持し続けようとするといずれかの段階で軍事紛争起こさないと国内世論を抑えられないだろ

よって、中国の行動はいた仕方ない。
日本は黙っているべき。

395:名無しさん@13周年
12/07/23 03:22:31.54 qZzbe58rO
日本はインドやベトナム、フィリピンと連帯を強化して中国の暴走を抑止する必要があるな

EUやアメリカにとっても中国の軍事強化は見過ごせないのだから、国際的に監視してかなきゃね

396:名無しさん@13周年
12/07/23 03:38:30.68 MZy4txU3P
>>390
今の中国みたいな国と言って差し支えないね。
独裁による社会主義市場経済。



397:名無しさん@13周年
12/07/23 04:07:16.33 cENGBnUU0
全面的に宣戦布告しちゃえよ、めんどくさい

398:名無しさん@13周年
12/07/23 04:22:34.59 tfBCS3oZO
各国の軍隊を専守防衛の自衛隊にすればいいんじゃないのか?
他国への攻撃力は無いが、防衛力だけは優れている

399:名無しさん@13周年
12/07/23 04:33:52.51 mpkRLqemO
袋小路じゃ意味がない。
中国は布石を伸ばすだろう。

400:名無しさん@13周年
12/07/23 04:35:54.89 cmFB7SOv0
ほんと弱者には強気だねえ

401:名無しさん@13周年
12/07/23 04:36:06.57 GUAgespK0
反日は割にわないことを知らしめろ

402:名無しさん@13周年
12/07/23 04:42:25.29 mpkRLqemO
ミャンマーが立ち位置を調整してるんで、
インド洋に回り込む範囲については、
いずれ確保したいんじゃないの。

陸ではカンボジアあたりを取り込むだろうけど、
ベトナムとミャンマーは立ち位置を考えるわな。
べつに中国と縁を切るとかじゃないけど。

つかミャンマーだけど、
スーチーさんの民主化運動がどうとかじゃなくて、
基本は自分達の国を守りたいだけと違うか。

403:名無しさん@13周年
12/07/23 04:43:28.46 Aq49S44/0

もう中国を解体した方がよいな。

内部崩壊させるためのあらゆる工作を行うべきだよ。



404:名無しさん@13周年
12/07/23 04:45:12.60 uOfg1u830
>>3
勘違いするなよ。
銃を持つのに必要なのは勇気ではなく恐怖だ


405:名無しさん@13周年
12/07/23 04:46:43.02 mpkRLqemO
日本は世界の田舎で小さな島国ですから、
戦うときは、いつも悲壮で追い詰められてます。

406:名無しさん@13周年
12/07/23 04:50:27.21 l4zwRpWv0
今 中国は沿岸部に人間がどんどん逃げてきてるからね

自分たちが引き起こした環境破壊と砂漠化が深刻すぎて
文字通り中から腐ってる状態

ここで国を挙げて取り締まろう緑を取り戻そう とかしないで
周りのを奪っちゃおうぜって辺りが まさに中国共産党だわな

407:名無しさん@13周年
12/07/23 04:59:58.93 PaPCopK00
まさに侵略行為
紛争になりそう

408:名無しさん@13周年
12/07/23 05:09:39.47 Ct86zX5tO
もう少しすると、中国で革命を起こそうとウイグルやチベット、モンゴル自治区に渡る青年が出てきそう…
あれ?過去にもあったな。

409:名無しさん@13周年
12/07/23 05:14:45.04 01VtKp+70
>>400
それは当たり前
アメリカだって一緒だよ
アメリカの場合は自国最強だからとりあえず
全方面に強気だけど、バランスが崩れてきたら
とたんに弱気になる。それは中国の比じゃないよ。
良くも悪くも民主主義の国だからね。

昔の日本が異常なだけさ。嫌いじゃないけどね

410:名無しさん@13周年
12/07/23 05:26:32.18 Z0bNOqTD0
>>1

おいおい、これは立派な侵略行為なんじゃねーのか?


           これで、中国に大義は無くなったな。


日本も、急いで自衛隊の
           軍備強化を急げ!


                手遅れになるぞ!



411:名無しさん@13周年
12/07/23 05:27:23.54 q2mN/QSIO
もう衛星兵器もつくって 月面基地もつくる勢いっすね!

412:名無しさん@13周年
12/07/23 05:35:02.65 Qwdyvdvg0
満州は日本固有の領土だからな

413:The Comintern agitated War (the Japan-China War and Pacific War)
12/07/23 05:56:18.38 nKPhOvvx0
共産主義者の大東亜戦争責任 War agitation of the Comintern
Communists caused the Greater East Asia War (the Japan-China War + Pacific War).
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 (自由選書) 三田村 武夫
War and communism [Greater East Asia War and plots of Stalin] (Takeo Mitamura)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳)
Venona: Decoding Soviet Espionage in America (John Earl Haynes)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

KGBの内幕―レーニンからゴルバチョフまでの対外工作の歴史〈上〉 クリストファー アンドルー
KGB: The Inside Story of Its Foreign Operations from Lenin to Gorbachev (Christopher Andrew)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
元KGB高官が証言し情報活動史の第一人者が分析した驚愕と新事実に満ちた決定版

第二次世界大戦と日独伊三国同盟―海軍とコミンテルンの視点から 平間 洋一
World War II and Triple Alliance among Japan, Germany and Italy
- from a viewpoint of the navy and the Comintern (Youichi Hirama)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

414:名無しさん@13周年
12/07/23 05:56:36.73 GdfAT3fI0

ごろつきシナが日本を恫喝挑発し あまつさえ 我が国土を簒奪せんと妄動している。
シナ賊子の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃の準備に入れ。


415:名無しさん@13周年
12/07/23 05:56:49.75 Tl9gKyAt0
>>3
1人でも多くの朝鮮人を抹殺してきますであります!

416:名無しさん@13周年
12/07/23 05:59:57.98 8vHP1jcS0
>>1
> 3諸島で領有権問題を抱えるフィリピンやベトナムなどが反発を強めるのは必至だ。

東南アジアって、なんで対中軍事同盟結ばないの?

417:名無しさん@13周年
12/07/23 06:00:03.72 PJGNd6YE0
チャンコロ調子に乗りすぎだろ あいつら何様のつもりなんだ
真剣に疑問を感じる 本気で地球と言う名の独裁国家の王のつもりなのか?
そうでもなければ許されないようなことばかりやってる気がするんだが

418:名無しさん@13周年
12/07/23 06:00:06.83 rw1keB5p0
ベトナムには是非頑張ってほしい。
フランスアメリカに対抗して自力で独立できた数少ない国だからな。

419:名無しさん@13周年
12/07/23 06:00:08.64 PqkSRoBW0
中国人は外国に逃げるしかなくなったな
このままだと中国大陸が火の海確実
覇権主義をやめさせるために中共打倒しようとしたら天安門

420:名無しさん@13周年
12/07/23 06:01:09.94 kzoWJn4s0
そろそろ世界規模で中国に経済制裁とかしなきゃいけないな
取り敢えず、中国よりのアメリカ民主党はチェンジしろ


421:名無しさん@13周年
12/07/23 06:02:04.70 l+dUqppa0
他地域で紛争起こった瞬間に
中国じゃない側に加勢したらいいやーん。

どさくさにまぎれてどかどかやろう。

422:名無しさん@13周年
12/07/23 06:04:27.14 ZqqPyZiw0
ベトナムフィリピンが実行支配してる島はどうなるんだ

423:名無しさん@13周年
12/07/23 06:04:28.14 PJGNd6YE0
つか、まじで中国は各民族ごとに再解体すべき 基地外のずうたいがデカイの碌なことにならない

424:名無しさん@13周年
12/07/23 06:04:48.91 Qwdyvdvg0
>>418
明治日本には
あっという間に占領されたけどな

425:名無しさん@13周年
12/07/23 06:06:44.29 sNZO7i4V0
台湾からインドネシアまでの海域を強奪しようとしてる暴力国
に対抗するためにベトナムとインドネシアを核武装させろ
それとインドの核兵器をもっと精密化させろ

426:【新冷戦時代】コミンテルン再考【共産主義再来】
12/07/23 06:08:47.01 nKPhOvvx0
コミンテルン(Comintern)
→国際共産主義者:コミュニスト・インターナショナル(Communist International)の略
URLリンク(ja.wikipedia.org)コミンテルン
URLリンク(en.wikipedia.org)

1919年3月結成 ロシア共産党(ボリシェヴィキ:Bol'sheviki)が呼びかけ結成
 世界革命を目指し、各国に共産党を発足させ暴力革命を実行
 →テロ、暴動、殺人、犯罪などを正当化
  コミンテルンは「世界革命の参謀本部」へ

 レーニン、スターリンが主導し、ロシア共産主義による世界支配を目指した
 日本においてはゾルゲと尾崎秀実が暗躍し、(満鉄調査部、企画院、昭和研究会)
 アメリカにおいてはF.D.R(ルーズベルト大統領)周囲にコミンテルンが浸透していた。
 レーニンの砕氷船理論、世界革命、暴力革命の指導通りに日米は激突したのである。
 そして日本は敗戦革命まで行われる危機に瀕したのであった。

共産主義黒書(ソ連篇) ステファヌ・クルトワ Stephane Courtois
URLリンク(www.amazon.co.jp)
共産主義黒書 コミンテルン・アジア篇
URLリンク(www.amazon.co.jp)
The Black Book of Communism: Crimes, Terror, Repression
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(en.wikipedia.org)
 ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出した
 アジア共産主義の現実。共産主義に殺された人数はソ連2000万、中国6500万・・・
 合計は1億人に近い。
 The number of people whom the communism slaughtered is near to 100 million people.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch