12/07/19 17:54:50.71 0
★“環境派”議員の事務所は冷房ギンギン
今年の夏は一段と暑い気がする。議員会館も節電中で、エアコンの設定温度は高め。
廊下など共有スペースはムンムンしているが、戸別に温度調節ができるためか、議員
事務所によってはものすごく涼しくできる。
例えば、民主党中堅X議員の事務所では、設定温度が何と17度。部屋が南向きで、
日差しによる温度上昇が尋常ではないというのが理由らしい。
でも、X議員って「環境保護派」で知られていて、地球温暖化を問題視し、原発再稼働
にも反対していたはず。
「ちょっと、矛盾しているんじゃない?」と思って雑談でカドが立たないように話したら、
「いまの東京は、原発による発電はないから使っていいんです!」と、事務所の方に反論
されてしまいました(苦笑)。
ちなみにエアコンをいくら使おうと、電気代は税金から支出され、各議員事務所が払う
わけじゃない。だから無駄も出てくる。別の事務所では、女性秘書が1人で、所用で事務所
を空けるときも設定温度を20度にしてギンギンに冷やしている。
ということで、貧乏性のうちの事務所は、うちわとアイスクリームで夏を乗り切るつもりです(笑)。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
※前(★1:7/19(木) 10:17:42):スレリンク(newsplus板)