【大津・いじめ自殺】学校側、教職員約60人への聴き取り内容の記録残さずat NEWSPLUS
【大津・いじめ自殺】学校側、教職員約60人への聴き取り内容の記録残さず - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
12/07/19 12:07:44.75 0
大津市立中学2年の男子生徒(当時13)が昨年10月に自殺した問題で、学校側が自殺後、生徒へのいじめを見聞
きしたかどうかを教職員約60人に確認した際、聴き取った内容を記録に残していなかったことがわかった。教師ら
は自殺前、2度にわたっていじめの情報が寄せられながら「けんか」と判断するなど、当時の学校の対応が問題とな
るなか、検証に必要な記録が残されていなかった。

 文部科学省は昨年6月、有識者会議がまとめた「子どもの自殺が起きたときの調査の指針」で、再発防止に向けた
具体策を示した。数日以内に子どもから聴き取りをするとしたほか、「原則3日以内にできるだけすべての教師から
聴き取る」「校長や教頭が聴取するのが一般的で、教師の話しやすさを考慮し、必要なら教育委員会など学校外の者
が聴取する」とした。

 市教委によると、学校では自殺後間もなく校長ら複数の管理職が教職員1人ずつから聴き取ったが、どの教職員が
何を話したか、書面に残していなかったという。指針では、学校とともに教育委員会も調査主体となるが、市教委は
当時、学校から「(男子生徒は)仲の良い友人たちと過ごすことが多く、遊んだりふざけあったりする場面があっ
た」「時おりふざけすぎが気になることもあった」と報告を受けただけで、個々の教職員の聴取内容は確認しなかっ
たという。

 市教委と学校の14日の会見によると、いじめに関する情報は自殺前に2度寄せられていた。1度目は昨年9月3
0日。女子生徒が「あれ、いじめちゃうん」と担任の前でつぶやいた。2度目は自殺6日前の10月5日で、担任が
「トイレでいじめられている」と連絡を受け、トイレに駆けつけて生徒に話を聞いた。「大丈夫。これからも友達で
いたい」と答えたという。この後、担任や学年主任ら5、6人が15分ほど話し合い、「けんか」として校長や教頭
に報告していた。

 市教委学校教育課の川崎文男課長は「調査指針の趣旨を十分に理解し、自殺直後に教職員から聴き取った内容につ
いては詳しい記録を残しておくべきだった。市教委として今後、一連の調査の不備を検証したい」と話している。

ソース
朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch