12/07/16 22:53:09.71 rsqawXpB0
>>649
お前さ、経済学の話をしなくなったなw ボコボコにされるのが嫌なのか?
まあいいや、無知なお前に対して、高校生レベルの授業してやる。ありがたく思え無能。
貯蓄-投資=輸出ー輸入となるのは、>>643のとおり。
世界が日本と米国のみと仮定しよう。
日本:貯蓄(10)-投資(9) =輸出(5)-輸入(4)
米国:貯蓄(19)-投資(20)=輸出(4)-輸入(5)
日本は投資需要に対して貯蓄過剰:1、米国は貯蓄不足:Δ1
→そこで、日本の貯蓄1は、米国に投資される。(経常赤字のファイナンス)
→つまり日本は、
・経常収支黒字(輸出-輸入=1)
・資本収支赤字(米の対日投資-日の対米投資=△1)
次に関税撤廃のインパクトを示す。それは輸出と輸入の増加だ。
日本:貯蓄(10)-投資(9) =輸出(7)-輸入(6)
米国:貯蓄(19)-投資(20)=輸出(6)-輸入(7)