12/07/16 01:55:04.68 v5DJew3x0
神奈川県警不祥事問題
神奈川県警察では1990年代以降、警察官個人・組織による犯罪事件への直接関与や犯罪組織との癒着などの重大不祥事が頻発しており
内外ともに問題となっている。以下の不祥事はあくまでも全体のごく一部であり、これら以外にも疑惑・不祥事が起きている。
このため、90年代における不祥事が他の年と比較して異常に多いのではなく、実際にはそれ以外の年においても、
同等かそれを上回る件数の不祥事が発生している。
【報道された不祥事の一部】
1989年 - 坂本堤弁護士一家殺害事件
1997年 - 戸部警察署で銃刀法違反で逮捕された容疑者が取調室で拳銃自殺
1999年 -
・警察官による覚醒剤使用とその隠蔽工作が発覚
・藤沢北警察署の巡査長が、交通違反の女性(18)に覚せい剤を提供し、それをネタに「逮捕する」と取調室に何度も呼び出し、
3年間に10回以上のレイプを繰り返した。
2000年 - 4月26日、加賀町警察署に勤務の巡査(当時25歳)が3月半ばに同署の留置場に拘留されている女性被告に対してわいせつな行為。
2004年- 8月25日に、横須賀警察署の巡査部長らが運転するパトロールカーに対し、職務質問対象の横浜市在住の男性が、
運転する乗用車を繰り返しぶつけて逃走を図ったため、巡査部長が拳銃を発砲し、男性の脇腹に命中し、男性は半身不随となって、車椅子での生活を強いられることになった。
2006年 - 日本の警察史上初の、制服を着た現職警察官による公務中の空き巣事件が発覚。
2007年 -
・厚木警察署刑事一課の巡査部長が2006年12月に勤務中、相談を受けていた詐欺事件被害者の女性に、
この女性が役員を務めるリサイクルショップにおいて両手で無理やり抱きつきキスをするなどのわいせつ行為をしたことが発覚。
・本部警備課長(警視)が霊感商法に関与し、容疑者達と共に逃走していたことが発覚。
2008年 - 2004年6月から2008年10月にかけ、座間市内の駐車禁止ではない道路に於いて、駐車違反の取締りが、誤って14回に亘り行われていたことが、2008年12月に明らかに。