【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★6at NEWSPLUS
【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★6 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@13周年
12/07/15 20:57:56.15 0UlDVj6N0
>>175
神社の話になってるのは、たとえ話じゃなくて、この
宮司が自分で「神社は宗教」と認めた上で、「宗教
を汚した」から悪い、と発言してるんだよ

196:名無しさん@13周年
12/07/15 20:57:58.59 LElIHoMH0
大体、神なんていたら戦争に負けてねーってんだよ
アメリカに負けた時点でキリスト教以下ってことよ

197:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:03.59 96BGPlsl0
>>170
神社に行ったことないんじゃないかな
そういう立て札がされてあることも知らないんだよ

でも日本人なら修学旅行や観光旅行で一度くらいは神社に行ったことのあるんじゃないかと思うんだが
特定の理由で今まで一度も神社に行ったことはなかったんだろうな

198:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:06.83 y53ciPYa0
収監されてる間に、こいつの家にロッククライミングで突入しよう。
立ち入り禁止?そんなの関係ねぇ!

199:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:07.46 zdWejvy40
これはキチガイの顔ですわ

200:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:10.10 a2H97H7c0
自然保護を謳う会社にスポンサード受けてるが
会社のポリシー自体がウソだって事でええのか
え?ノースフェイスさんよ

201:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:13.45 kvh7Pc7f0
こいつのツイッター見て胸糞悪くなった!

202:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:14.26 /qmImFfl0
>>49
コレが一番マトモに見えるんだろ。

203:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:14.59 24Sd1aS20
このスレ見てたら宗教ありがたがる必要ないと気づかされた

204:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:15.15 FZfgBCDG0
信仰の自由と寛容だけを主張し、他者の信仰の自由を犯した時に
課せられる死刑を含めた刑罰や、宗教の怖さを分からない馬鹿だけが
擁護する。

「私は馬鹿です」と宣伝しなくも。リアルの周りの人は多分知ってるよ。

205:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:20.51 3EujRC6v0
釈放は当然だなw
信者発狂中www

206:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:31.19 n5xdP7o00
ID:GVAiX2k+0
警察嫌い
日本人嫌い
神道嫌い

207:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:38.11 7KuWmw4A0
ナイアガラの滝でやれよ
それなら一目置いてやる

208:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:38.72 cFNC60dq0
>>177
で、キリスト教の神父や牧師は少年好きの変態だよね www

209:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:44.11 Jy+NEjEj0
半島半万年と同じ香ばしさを感じるのは気のせいか

210:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:47.03 y7cBAPEf0
>>196
知らなかったのか・・・?
かみなどチェーンソーの一撃でバラバラになる存在なのだ。

211:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:48.91 3a25EHFe0
>>184
諭しても聞かない奴らが増えた結果がこれだよ。
学校のイジメと同じ。

212:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:52.72 faJbQvhH0
呪い殺されろ

213:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:52.84 DlZf7q570
>>103
富士山山頂8合目は
浅間神社の所有になってるはず
この論理なら富士山山頂に
登る際も許可が必要になるね

214:名無しさん@13周年
12/07/15 20:58:58.69 O3eo5yPp0
>>173
私有地だけど建造物じゃないから。
刑法の不法侵入は住居等建造物ってなってるんだ。

215:美香 ◆MeEeen9/cc
12/07/15 20:59:00.65 j3BcJOVz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あの・・・、こないだ国後島近海で日本の漁船が拿捕されたけど、
           それについてはTHREWですか?

216:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:01.15 SgFHbmAAO
立ち入り禁止を無視した僕ってかっこいい
なんて思う32歳
情けないクズ

217:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:07.73 UP65UDVR0
分かりやすく言うと近所の糞ガキどもがうちの家の壁を勝手に登ってきたってこと?

218:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:07.79 lCvg/zyG0
那智一帯は国有地
滝は世界遺産

許可を受けていない者が好き勝手に入って
傷つけて良い場所ではない


219:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:09.68 cimD+7JkO
こういう輩は大抵クズだよな。

220:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:13.86 38jxHdO30
罰として指10本の第一間接切り落とせばいいんじゃない?

221:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:14.97 JI5+3Ro20
こいつは殺さないとダメだろ

222:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:15.32 aN9xcqo70
立ち入り禁止してるところだろ?常識ねぇなぁ。
おまいら、こんな顔したバカが自宅や庭に勝手に入り込んだり
したらいい気持ちしないだろ?
何が著名なのかしらんが、スポンサー関係をせめて干せばいいよ。

223:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:16.24 5dyK4sKN0
>>83
仮に立入禁止の柵が安全面等現実的な理由優先で
宗教的意味合いの薄いラインであったとしても
公的にはそこからが不可侵の神域ですと言っておくのが妥当だと思う

じゃあどこからが本当に神聖なラインなんですかってのは重箱の隅になる
本当に知りたいなら神社に聞くしかないし
神社だって別にそんなもん決めてないかもしれない
どこかにしめ縄があってここからですってラインがあるのかないのか
あれば分かりやすいがないかもしれない

しかし少なくとも滝の横の岩盤は大問題の場所であるというのは議論の余地はないよ
これは常識の範囲だと思う

224:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:35.22 96BGPlsl0
>>195
>>1を見た限りだと「宗教をけがしたから悪い」というより「宗教をけがされて許せない」と発言してるようだが?
これは宮司の気持ちだろ?

225:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:36.88 hlQ1600A0



脳みそキンニくん




226:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:43.51 I/aTsDTJ0
そらキミ穴あけたらアカンで

227:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:47.52 nh7AlAm50
>>188
山の神様は女だから、無理矢理登れば
レイプと同じ犯罪。


228:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:48.55 mzz04jsb0
>>150
>神社も警備員ぐらい雇えよ

給料払えるならやってるだろうな。
こういうところに札だけ立てるのは、日本の昔の田舎の家が鍵をかけていなかったのと同様。

日本人は心の鍵を持っていたのさ。


229:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:53.96 /Q5osGcc0
こいつって、あの以前騒ぎになった佐藤裕介とは同姓同名の別人だよな

230:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:56.57 a3oDBNlk0
>>182
今日は皇紀2672年7月15日、歴史の無いミンジョクにはわかるまい。

231:名無しさん@13周年
12/07/15 20:59:59.06 pvE39r/H0
>>164
播隆さんディスってんの?

232:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:00.83 4K9DOvLf0
これバカに簡単に説明すると、正月初詣で神社にお参りした時、神社の拝殿でお参りしてる信者の前でちんこ見せびらかしてるのと一緒

233:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:00.89 xdruhmoM0
以下カルト創価信者工作員に注目

234:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:00.54 Oy8o6ZtA0
>>195
じゃあ、あんたは初詣のさいには、宮司に許可を
得てから神社に入るんだな あれ私有地だろ?

ごめん、↑この書き込みをした奴は知恵遅れに訂正させてもらうわ。


235:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:03.36 6npqe/W30
無知すぎる
ちょっとは勉強していけよ
でもこういう観光客は多い

236:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:10.56 u6xUHEyv0
佐藤なんて名前の日本人はいない

237:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:12.03 TNOz2Ues0
スレ4>>716
>イスラム教が崇拝するのは神ではなくアラー

>キリスト教が崇拝するのは神ではなく主 イエス

>この違いが分からないと 何を崇拝しているのかわからなくなる
お前もわかってないwwwwww
ちゃんとググれw
頃されるぞw
イエスを崇拝してはおらん。


238:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:16.55 U0UrRBjb0
2700年間のことなんかお前が知ってる訳ねーだろ
テキトーなことホザいてんなよジジイ

239:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:23.84 R4zE2ex6O
違法ダウンロード関連のスレは勢いあっても次スレが立たなかったり時間が開いてから立ったり
するに、こういう毒にも薬にもならない事件のスレは本数重ねるのが早いなぁ

240:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:24.16 sfTvrvetO
フリークライミングじゃなくてロッククライミングをやっちゃったのか?
こいつ日本人なの?ありえねぇわ

241:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:25.35 O+5Rt8H50
そもそも神社や宮司が仮に許可を出したとした登ってもいいのかって話

まあ私有地ってんならいいんだっろうけどさ

242:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:26.10 KKj82NjW0

今の日本では、信仰の自由だから、那智の滝をご神体として、
ロッククライマーに強制するわけにもいかないよ。
宮司は間違っているよ。
せいぜい、他人の地所に無断で入ったという、軽犯罪が妥当だよ。
罰金かな?
それとも、反省しているなら、不起訴かな?

243:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:27.56 aOI7kGPa0
>>72
訂正:みれる→みえる
>>176
訂正:避難→非難

244:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:36.85 odNPR5q10
なんだあの1のアップ画像・・・
寝る前に嫌な物みたじゃないか、脳裏にこびり付いた・・・・orz

245:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:37.22 ghSxjZSI0
「宗教の侮辱」だから許せないねぇ。誰も登ったことないんでしょ?案外登りきったら神様の祝福があるかもしれない。

246:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:42.19 pU9UL+pU0
宮司の人間性が如実に現れてるな
模範解答は俺にはわからないが普段からこの宮司とは逆の精神で生活してたら
いい返答ができるんだろうな

247:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:48.98 ZCUMBEnA0
>>3
きもいから入ってくるな!!!

URLリンク(www.youtube.com)

248:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:55.86 3OiV6skp0
こいつら3人の勤務先どこよ?
当然解雇なんだろ?そうだよな?K5みたいにさあ

249:名無しさん@13周年
12/07/15 21:00:58.20 ag25O9y90
>>136
タリバンも、やりすぎたとかコメントしてたな。

250:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:00.45 iDY2DjFj0
>>217
仏壇や墓によじ登られる感じ?
やっぱり神域を汚すのとはレベルが違うか・・・

251:警察は戦後めちゃくちゃにやられたんよ
12/07/15 21:01:02.14 XXjwbflD0
>>3


だまれ!朝鮮人め

252:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:06.54 vSYo7RZQO
>>43
キモ!!

立入禁止と書いてある柵を乗り越えて、だからな
悪質きわまりない 死んじまえよ

253:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:10.93 LElIHoMH0
文句言う前に神道はコソ泥とカツアゲをやめるんだな!図々しい!
おまえら大津のイジメっ子と同じなんだよ!

254:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:11.91 p7KaFulb0
よりにもよって、那智の滝とは…。
ここ、そっち方面で有名な場所だよ。

絶対にタタリがあると思う。

255:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:15.87 REzQOAC/O
グダグダうるせー事言わねーで、
立ち入り禁止の処にはいるんじゃねえって事だろうが。

256:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:29.18 O3eo5yPp0
>>217
勝手に入ってきて仏壇の上に登ったり、神棚に手を突っ込んで遊んでた位。

257:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:34.55 ZS2ptWGe0
宗教なんて所詮人間が作ったものだ
40億年の自然の歴史に比べたらチョロいもんだね
一角の登山家ならこのくらい思ってるかもな

258:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:41.68 ayLBozzT0
>>211
最近、危険だからモラルが最近低下してるからと理由つけて、
神社が豆まき禁止とか、行事禁止とか調子に乗って一般人を排除しまくりなのが気になってましてねw

259:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:50.77 4XLLiD1c0
>>116
警察が世間に丸投げしたか・・・それならそれで良い。
名前がきちんと公表されたからな。

260:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:52.24 A3eGQ8eR0
登った奴もアホだが宮司のコメントもアレだなw

261:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:52.61 K4hqQ+b+0
国有地なのか私有地なのか結局どっちだよw

262:名無しさん@13周年
12/07/15 21:01:54.91 WPL8vb280
神社総出で 鮮人 追い払え

263:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:02.97 4bPIVMxS0
ただの不法侵入も宗教が絡むとここまでややこしくなる。

264:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:03.73 mJtMuVeu0
ご神体が~以前に立ち入り禁止なところに入るなよお~
会社員がいるところをみると 逮捕覚悟でもなさそうだし
なんだかなあ~

265:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:04.83 /qmImFfl0
>>45
クライミングは登ったら勝ちで敗退したら負けだろ。競技会まであるのに
勝ち負けないってなんだよ。
しかも、ルートごとに5.11aとか評価つけてるだろうが。

266:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:07.65 96BGPlsl0
>>256
他人の墓石でAV撮るようなもんだ
いたよな、そういう奴w

267:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:12.54 SgFHbmAAO
モラル欠如
常識知らず
こんなバカの子供が
自分が楽しければ他人なんて関係無い
と他人をキズつけて喜ぶ
バカな子供を育てるんだろうね

268:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:27.55 pvE39r/H0
>>232
もっと言うと、ちんぽシゴき始めたに等しい

269:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:36.02 ANKfSIW50
不慮の事故で死ぬ

270:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:40.03 a2H97H7c0
やっぱ朝鮮人が荒らしてるのかこのスレ

271:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:40.16 4K9DOvLf0
信仰の自由はみとめるが、長い間信仰しているものがいるわけだから、それを否定する自由が許されるわけない


272:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:41.67 24Sd1aS20
>>217
家の裏の滝に登ってたようなもんだろ
心広いやつは大目に見る
心狭いやつは怒鳴る

273:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:42.66 96BGPlsl0
>>258
このスレ見てみろよ
実際モラルが低い連中が大量に増えたんだろ

274:名無しさん@13周年
12/07/15 21:02:55.66 hGOUUOwm0
宮司は滝を守る立場として怒っている
クライマーは神道をよくわかっていない
神様は勝手にしてろと思う

275:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:00.47 7R7vZ/On0
>>242
不起訴だろ
ちょっと注意されておしまい

276:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:01.02 a3oDBNlk0
東海、東南海地震が・・・。

277:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:04.97 jmzjnoaG0
お前ら何でここまでスレ伸ばしてんの

278:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:07.22 mzz04jsb0
>>255
そういう単純な話をわざわざややこしくしたがる連中が居るからな。

279:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:12.00 O+5Rt8H50
私有地ってんなら固定資産税かかるはずなんだけどな

280:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:12.28 DwMHcE77O
こういう人間ってガチで脳がいかれてるからな

普通の人間にとっての麻薬みたいなもんで

鉄オタとかも、いくら禁止されても危険行為や迷惑行為するし、
うちが時計屋だったんだが、廃業するときなんかマニアがやってきて根こそぎ奪い取るように持っていったし



281:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:26.33 vgG7SGT90
岩の割れ見にクサビ打ち込んだりドリルで穴開けながら登ったのかな。
信心深い人には神様のいるところなのにスパイクのいっぱいついた靴履いて。

じゃあ次は屋久島へ行って屋久杉の上に、トムソーヤみたいな家を建てちゃえ。
4輪駆動車で富士山頂までレースするってのはどうだろう。
どこまで言ったら気がつくのかな。気づかないのかな。

282:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:35.25 eH68bvMl0
>>232
ちょっと違う。それだと信者が侮辱されてるだけだろ。

どっちかというと大事にしているモノに糞尿をかけるような行為。

283:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:37.45 iDY2DjFj0
こいつらを育てた親や親戚とかどんな奴らなんだよ?
国外追放が相当だ

284:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:46.38 nh7AlAm50
>>250
靖国でヌード写真を撮る感じ。

285:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:56.74 3a25EHFe0
>>258
調子に乗ってたのは、神社の方じゃなくて、「モラルが低下している」と指摘されるような行為をした奴らでは?

286:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:57.01 A3eGQ8eR0
公務員でもないのに軽犯罪で実名報道は酷いな。
立ちションベンして実名報道されるようなものだろう。
話題性とかで立ち位置を変えるマスゴミが問題だな。

287:名無しさん@13周年
12/07/15 21:03:58.02 TNOz2Ues0
>>238
マジで言ってんの?大丈夫ですか?
今は皇紀何年?西暦だけが暦じゃないよ。

288:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:04.32 ayLBozzT0
>>273
www
神社仏閣まで排除じゃさぁw
そこを何とかってことですよ

289:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:04.66 pTINjJSY0
アホ杉 もうスポンサー付かないよ
取材も無くなるだろ

自業自得


290:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:08.57 xz0/efOP0
皇室があることのメリット

●国家をまとめやすい  ●独裁者が生まれにくい
●軍事的抑止力      ●権力のバックアップ機能
●政策や政権の違いで国家が分裂する恐れが減る。
(中国の文化大革命のように、改革の名のもとに、以前の文化の破壊、粛清(みな殺し)が起こらない)
●国の元首(天皇陛下)が125代前までさかのぼる、正真正銘の愛国、純潔日本人である安心感
●日本国民を大御宝(オオミタカラ)と呼んで大事に愛してくれる
(被災地、障害者施設、各都道府県への訪問)
(国産品、伝統技能品をお求めになり国産技術の発展・維持)
●天皇陛下は神道、神社のトップで125代目の祭祀王
(125代も続き、日本は侵略されず世界一の繁栄、2672年世界一の長い歴史が継続中!
 →皇室の祈りの威力の証明、八百万の日本の神様は最強で神様がいらっしゃる証明)
(神道の教え=礼儀、清浄を尊ぶ、清め、穢れの概念が日本の清潔さ、礼儀正しさ、物作りの完成度となった)
-----------------
●元首を国政と分離させることで、儀礼的な仕事を皇族や王がやってくれる。
(政治家が政治に専念しやすい)
●国家元首を選ぶための選挙費用がかからない。(衆議院の総選挙で費用は600億)
●他国の王族と交流を持つことができる
(王族の接待には最高のマナー、品位がなくてはできない。)
(石油を優先的に輸入するにも王族との(コネ)は大事)
●神話から継続し、日本の国の成り立ち、根本を支える
(日本人の勤勉さや和の精神は稲作から誕生。皇室の重要な神事は稲作に関係したもの)
------------------
●最古にして最後の皇帝
(仮に皇室(黄色人種)がなかった場合、ローマ法王(白人)が世界で一番となってしまう)
●歴史が長く連続することにより、技術や経験の蓄積ができる
(日本の高度な技術力の元は、先祖の技術・精神の研鑽の積み重ね。虐殺が起これば技術も絶える。)
●神武天皇の詔(みことのり)  「 家族のような国を作ろう、正しい心を広めよう 」
(日本は差別が少ない国、真面目な国民性の源。ダメ人間でも家族のように受け入れて持ち場を与える)

↑これだけのメリットをたった200円の税金でまかなえる。チョンが皇室を滅ぼそうと様々な手段を仕掛けているよ

291:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:12.48 60lTHlLVO
レスの9割が
・無神論者の俺カッコイイ
・なんちゃって右翼
・基地外左翼
・創価&在日


292:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:15.31 EJ1fKybE0
>>272
家の裏の滝w
おまえんちどこだよw

293:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:15.51 bfci2N3q0
>>253
どうした!?

河童に尻子玉抜かれたのか

294:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:22.86 8LfDuWi10
宗教ってくだらねえよな
昔から殺し合いの最大の要因だろ
一つの考えに多数が賛同 妄信する
本当に気味が悪いわ
キリストもイスラムも仏教もオームも全部同じ
所詮金と権力が目的で馬鹿どもを自分の都合の良いように操るための道具でしかないわ


295:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:26.02 ZW1u6eRG0
>>196
日本の神様を舐めてるな
あれはあれで負けでいいんですよ
大東亜戦争で負けなければ朝鮮人が日本国民として世界で悪さする
あそこで負けてなけりゃとんでもないことにw

296:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:30.53 hqPGjeObO
那智の滝に魅力を感じたから不法侵入してまでも登りたかったんでしょ? 素直になりなよ~
「那智滝好きになった、悪いことしたゴメンナサイ」って言ってみるべきだね

297:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:34.08 tO/Qj4XD0
良かったね、誰も石とか投げなくて

298:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:40.05 aOI7kGPa0
このクライマーはカアバ神殿の黒い石に登ってこいよ。
世界中のイスラム教徒がフルボッコにしてくれるぞw

カアバ神殿の黒い石
URLリンク(www.aii-t.org)

299:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:40.58 9T1TgRn60
うーん
ぶっちゃけやってみたい気持ちはよくわかる
でもこりゃあダメだよ
黎明期に世界中の聖山を踏み荒らした西洋人と同じ野蛮な行ないだよ


300:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:41.96 SgFHbmAAO
心の広い人は他人の迷惑を考える
心の狭い32歳は
自己チューで他人の迷惑を考えず
やりたい放題
人間のクズだわ

301:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:45.27 Mp6RlzS00
ぬるぽ

302:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:47.38 XxQgOt2D0
世界的にも著名なクライマー

日本でも知られてねーわ

303:名無しさん@13周年
12/07/15 21:04:57.23 UDAVYx6yO
尊敬する先祖のお墓である石碑とかによじのぼって倒したとかに近い感覚かな


304:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:05.38 DnW4/8mk0
しかし熊野三山を全く知らない日本人がいるとは驚き。
やはり戦後の日教組教育が全てを破壊したんだな。
教育委員会や日教組は解体すべき。

305:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:13.53 VgQ0N7shO
富士山にウンコぶちまけてんだから滝ぐらいで
と思ったけど、立入禁止って立て札あるなら入った人が悪いな

306:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:15.12 v7J55Z1a0
いい加減にしろ、大津

307:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:17.06 kgJo56Pv0
>>192
だから軽犯罪法違反だろ。
それ以上は付かん。

308:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:22.26 3DvE1U2x0
貴重な珊瑚にキズつけた事件あったじゃん
あんな感じ?

309:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:33.59 JI5+3Ro20
>>218
国有地とか世界遺産とかそんな、たかだかこの一世紀の間程度の束の間のごく短い期間の価値観で
決められたことなどどうでもよい
そんな矮小な問題じゃない

世にも稀な、本当の聖地を冒涜したんだぞ?
それこそが問題の核心だろ?

あまりにも稀な真正の聖なるものだから、ちょっとうまい比較・喩えを思いつかないな……
そうだな、お空に浮かぶお月様を「ちょっと面白そうだからぶっ壊してみたwww」くらいに
酷い愚かしさというべきかな
或いは「太陽とかウゼェしwww破壊してみたおっおっお♪」とか?

310:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:41.64 SwdRP80p0
なんでこんなにのびてるの?

311:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:44.64 nv7TWsYB0
目が逝ってるなw

312:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:54.36 CdeiIQgh0
2700年は怪しいな

313:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:55.07 1kNl2W0g0
こいつらは、登山道外れて、お花畑に入るのも、何とも思わない連中だろ。
後援が得られないように、したいものよ。

314:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:55.33 6a805x/p0
>>161
釣られてやるが那智は和歌山だ

315:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:55.71 3J9G20rl0
宗教者の口から「屈辱」って言葉が出るのがキモチワルイ。
ずいぶん世俗的な宮司ですね。


316:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:56.00 iDY2DjFj0
>>284
あったなw
しかも不細工チョンの露出狂の写真。

可愛い子だったらまだマシだった。

317:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:57.28 eyNsOwBi0
字面を額面通りにしか理解できない人にとっちゃ
そりゃ信仰心なんて理解できませんわな

318:名無しさん@13周年
12/07/15 21:05:58.84 b6sErVhr0
アウトドア派への憎しみが噴出しているスレ

319:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:04.96 Sf+2iTuY0

不法侵入するならスカイツリーを登ればよかった、

報道ヘリの中継でライブで楽しめたのに。

320:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:07.31 AMuEbuax0
>>215
ここに外人幼女の画像は無いから来るなって。


321:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:09.96 mzz04jsb0
>>272
そういうものは心が広いとは言わないなw

まぁ朝鮮人からしたら殺人した奴を無罪放免ってのも心が広いって判断だろうがなw

322:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:13.83 sao7NsTw0
産経写真部にはいつか無慈悲な鉄槌が下る

323:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:14.29 ZSVLc8z70
落ちて死ねばよかったのに。

324:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:14.97 YL7pTH0+0
ロッククライマーが、タダの人騒がせな犯罪者の集団ということはよく分かった

325:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:19.43 WXyS/0/rO
おかしちゃいけないものはあるんだよ
何様のつもり

326:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:20.52 6EAnv+Vo0
2700年前の弥生人だか縄文人だかが
那智の滝にシカやイノシシを追い込んで
ひっ捕まえてる状況を想像したら笑える

327:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:23.87 xz0/efOP0

宗教がくだらないとか言ってる人間も困った時には、神様助けてーと必死のくせにw

どうせ神様に頼るのなら、世界最強の日本の神様が良い。

俺は無宗教!と開き直ってる人に限って、マスゴミに洗脳されてるかカルト宗教などにはまる

328:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:36.95 ayLBozzT0
>>285
そのとおりなんだがなぁ。
しかしザイル打ち込んでるとは思わなかった。

329:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:38.11 Dz53909A0
こんなのやってる行為は
他人の家のテーブルの上でうんこするようなもんだ

330:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:38.25 OluX3ybN0
ちゃんと岩に打ち込んだ、登山具は回収していいけよ
自称、著名人

331:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:38.78 JocCSRSW0
簡単なこっちゃ、立入禁止がわからない、DNA欠損生物
それはチョンってだけのこと。ころせ。

332:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:39.17 0UlDVj6N0
この宮司の言ってることが本当ならば、神社は宗教で
初詣は宗教行事に参加したことになるんで、おまいら
は神道という宗教団体の一員になるんだよ

333:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:40.17 U0UrRBjb0
このヌシカン、裁判で 「宗教がぁ~」 「御神体がぁ~」 「罰当たりでぇ~」 なんてトンチキなこと抜かしそうだなw

まあ裁判になる程のこっちゃねえか

334:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:47.22 iDy3cKFo0
>>298
引きずりおろされて袋叩きで石で叩き殺されるんだろうな。
日本人とわかったら、周辺にいる日本人にも怒りの矛先が向かいかねん。
宗教なめてるとやばいぞ。日本だから、こんなもんで済んでるだけだ。

335:名無しさん@13周年
12/07/15 21:06:48.62 K7P7S/4g0
こういう人達は逮捕覚悟でどこでも登るからね
テレビ塔とかこっそり登っててっぺんで逮捕されるのなんて日常茶飯事
むしろそういうのがステータスだし誰もやってないからやるって頭のいかれた人達だよ

336:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:03.29 tCm6PY5V0
>>30
そういえば
朝鮮では空地は住んだもののモノになる習慣があったな。


337:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:04.47 Ld8playn0
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-―-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |

338:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:08.83 mnwK6rWxO
>>196
一勝一敗で引き分けじゃないか。
神道もキリストも平等なんだよ(笑)


339:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:10.54 CSmlmH+G0
>>128
おい、チョンごっこは別スレでな。

340:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:14.99 a2H97H7c0
一緒に登った団体職員とか何者なんだよ

341:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:26.90 Uoiq7tuw0
宗教の侮辱と言ったのがまずかったね
日本人は神道を宗教と認識できないほど生活の一部として取り込んでるから違和感が出る
歴史の冒涜とか先祖への侮辱と言ったほうが良かったかも

342:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:29.70 3EujRC6v0
>>303
大袈裟なんだよw


343:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:30.36 XXjwbflD0
こいつらの素性洗えば、

神道を目の敵にしている「創価学会」か「帰化人」かもしれないな

俺は、初詣にどこの神社にいっているの?ときいて
答えられない奴は日本人じゃねえと思っている。

ありとあらゆる日本人の文化は神道の影響下にある



344:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:31.55 bVv6GsgNO
これは失礼だろ

他人には意味ないものかも知れないが、それを長年護ってきた人たちがいるんだから



345:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:35.08 3DvE1U2x0
>>310
1の写真のせい

346:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:36.70 AJ4kdTjE0
>>2
大正か

347:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:39.02 9cAb8EYF0
那智の滝って修行の場だから
滝登りも修行になるんじゃないのか?

348:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:39.68 Ogo4HWIN0
チョンや創価が湧いてるんだろうなぁと思って来てみたら案の定だったよw


349:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:41.02 0VkNWTVF0
どうせ本人は何の反省もしていないんだろう

350:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:52.46 7jTypS3u0
神道って宗教じゃなくて自然信仰に近いような。

海外の宗教は自分の聖典以外を認めないけど、
神道は聖典で雁字搦めにされていない。
自由すぎて色んな神様や神社まで出来る始末ww

世界遺産でロッククライミングしたって事は穴あき済みかね?

351:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:57.53 vyyXbqC50
> 東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)


どこの会社なんだよ
割り出しはよ

352:名無しさん@13周年
12/07/15 21:07:58.67 O+5Rt8H50
だから「神聖な場所」っていう宗教上の理由で立ち入り禁止にしてるんであって
神社の私有地だから立ち入り禁止にしてる訳じゃないんだろ

壁のぼりによって侵害されたのは排他的権利を持つ所有権
じゃなくて 「滝の神聖さ」な訳よ

だから宮司は宗教の侮辱だって怒ってる


353:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:00.33 ljFl3+M20
いつかやらかしそうな気はしてたw 笑っちゃあいかんな。日本人としての常識の問題。
ちゃんと塩撒いておこう!

354:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:10.30 3kCaUNa80
別にええやん

355:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:13.66 96BGPlsl0
>>288
そこをなんとかするのは親と教師だけど?

356:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:14.62 JI5+3Ro20
>>326
お前が縄文人や弥生人にどういうイメージを抱いているかは知らないが
お前よりは優れていただろうよ
たとえ科学技術など知らなくてもな
そして彼らの行為は現在の冒涜行為に対する評価には関係が無い

357:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:21.10 VEKpjlnwO
神への冒涜!
神様は道徳、倫理、秩序の上で重要。
正直者がバカをみる社会を作るのか?


358:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:24.49 SwdRP80p0
佐藤というより熊野って風貌だな、写真を見る限り

359:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:27.74 S+jggCQk0
>>328
ザイル打ち込む?

360:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:28.44 nh7AlAm50
>>308
KYの語源になったあの事件か……

361:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:28.83 zC7WuxCi0
立ち入り禁止なんだから許可得てから入れよ

362:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:30.88 0DB9OEvK0
バカじゃねぇのか、この宮司
ちょっと滝を登ったくらいで
ご神体なんて存在しねぇんだよ。


363:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:34.42 2ffe5WfZ0
スポンサーのノースフェイスのサイトいったら環境保護を考えてというページがあるんだけど
そんな会社がスポンサーなのに、世界遺産の滝を無許可でのぼるとか駄目だろ
これスポンサーきられると思うよ、イメージダウンだし。

364:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:34.47 LElIHoMH0
>>271
なら自分達のとこ神徒の金だけでやってけよ
信者ない奴から金巻き上げてんじゃねーよ

365:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:40.53 ZS2ptWGe0
>>319
自然の山を登る登山家は人工物には興味はないだろうね

俺らとしてはスパイダーマンみたいなことしてくれたほうが面白いのだけど


366:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:43.52 97lZfqO6O
ザイル打ち込んだらアウト


367:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:43.95 HhgOS1nzO
こいつが罪チョンか日本人かはわからないが普通はかんなことできんわね。
日教組はこういう人間をつくろうと日々洗脳している。

368:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:44.21 PxsAX62WO
朝日新聞社が珊瑚を壊したの。

このロッククライマーは日本人?

369:名無しさん@13周年
12/07/15 21:08:46.94 xz0/efOP0
>>332

今日とか昨日なんてあちこちで祭りが行われ、お神輿だらけだよ。
ほんと、何いってんの? 

370:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:01.60 GFoBFiHj0

 顔写真で吹いた人多いだろうなこれwwwwwwwww

371:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:06.39 4Gi3F+QT0
てっきり外国人の仕業だと思ってて記事読んだら日本人だった
東の奴らって…ありえんわ
やっぱり価値観が近畿の人間とは決定的に違うんだな


372:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:09.91 96BGPlsl0
ミカが相手にされてないのが笑える
かと思うとマジレスしてる奴がいるしw

373:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:15.92 tiyUNZqQ0
なんで登っちゃうのか
なぜ登りたい?

374:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:19.34 c43c7ZEX0
>>215
チョン死ねや

375:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:23.50 /qmImFfl0
>>133
この下には住むな、って石碑があちこちの被害地域の外れから見つかったことを
考えると、たたりとは言わないが、禁止されているのに云々は、あながち
間違いではないようにも思えるな。

376:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:29.67 8LfDuWi10
宗教を侮辱笑
本当のこと言えよ
大事な金づる傷物にしやがってと
御神体笑とかいって本当はただの崖としか思ってないんだろうが

377:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:35.04 OluX3ybN0
創価なら宗教の自由は否定してるから、他宗教にこう行く行為は当然推奨され
英雄とされる行為だろう

378:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:45.91 pGqcH8xf0
工作員が沸いているということは・・・やはりな

379:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:47.24 vgG7SGT90
>>347
それなら、ふんどしいっちょでフリークライミングするべきだった。

380:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:53.92 nsmfale70
礼拝所及び墳墓に関する罪は、刑法第24章「礼拝所及び墳墓に関する罪」に規定された犯罪類型の総称。

礼拝所不敬罪
神祠、仏堂、墓所その他の礼拝所に対し、公然と不敬な行為をする罪(刑法第188条第1項)。
法定刑は6月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金(刑法第188条第1項)。

本罪の行為は公然と不敬な行為をすることである。
午前2時頃に墓碑を押し倒す行為にも公然性は認められ本罪は成立する(判例[3])。

-------------------------------------------------------------------------------

信用毀損罪・業務妨害罪は、刑法第二編第三十五章「信用及び業務に対する罪」(第233条 - 第234条)に規定される犯罪のことである。


威力業務妨害罪
威力を用いて人の業務を妨害することを内容とする犯罪である。

法定刑:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

------------------------------------------------------------------------------

文化財保護法(ぶんかざいほごほう、昭和25年5月30日法律第214号)は、文化財の保存・活用と、
国民の文化的向上を目的とする日本の法律である。

有形、無形の文化財を分類し、その重要性を考慮して、国の場合は文部科学大臣または文化庁長官、
都道府県の場合は都道府県知事、市町村の場合は市町村長による指定、選択、選定、認定あるいは登録により、
文化財の保護のための経費の一部を公費で負担することができる。

第百九十五条  重要文化財を損壊し、き棄し、又は隠匿した者は、五年以下の懲役若しくは禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)

------------------------------------------------------------------------------

381:名無しさん@13周年
12/07/15 21:09:58.09 08a9VnUn0
>>303
>尊敬する先祖のお墓である石碑
>尊敬する先祖のお墓である石碑
>尊敬する先祖のお墓である石碑

墓なのか石碑なのか

382:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:02.72 vuNSchER0
>>303
アメリカだったらコレ↓にのぼったみたいなもんでしょ
URLリンク(ja.wikipedia.org)


383:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:05.53 NWq9UEe60
別に良いじゃんね、それぐらい、心の狭い宗教だな。
まぁ、所詮、宗教なんて為政者ための道具だからね。


384:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:07.79 ZW1u6eRG0
って、言うかこれホントは穢すためにわざと登ったんじゃねえの?
御神木を枯らしている奴もいるし
俺はわざとやったと思うね
チョンみたいな顔だし

385:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:12.94 hJapOmKw0
>>363
同意

386:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:16.13 u33BFc810
>>315
空き巣に入られて居間にうんこされたら、お前どう思う?

387:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:17.82 gJVymB7a0
チョンの嫉妬が心地いい

388:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:21.23 wMNjacMI0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これなら神社の敷地は関係なかっただろ?

389:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:22.37 5dyK4sKN0
>>116
これさあ神社側が礼拝所不敬罪とか
自治体が世界遺産を傷つけられたとかで
もっと厳しく告発すればいいのにねえ

口頭注意とかで済ませたら「ほらねw楽勝w」とか言ってそう
絶対反省してないと思う

390:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:23.76 okzgKQQ00
およそ2000年の昔、ユダヤ教改革者であるナザレの某ラビは、
自らの命を断とうとする処刑人にすら、その罪の許しを神に願った。

一方、那智の滝の宮司は、岩に上られた程度の事ですら
侮辱と決め付け、「絶対に許せない」と話しているのだそうだ。

391:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:25.72 ayLBozzT0
>>355 いや、モラルの醸成は学校や家庭だけではないよな。
墓参りや法話を通すやり方もある。
本人や環境次第かもしれないけどね。

392:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:27.19 cFNC60dq0
>>196
日本人じゃない人には分からないんだろうけど、
神道の神は人間のために存在してるわけじゃないからね。

人が恐れ敬うものであって、救ったり助けたりするものじゃないんだよ。
キリスト教なんて所詮人が弱いココロのよりどころのために生み出した
ご都合主義思想だよ。だから解釈の違いで戦争になったりするんだ。

393:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:29.56 96BGPlsl0
>>376
墓石を踏み台にされたら普通に怒ると思うよ?
お前は親の破壊しを踏み台にされても何も感じないのか
そりゃすげーな

394:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:30.80 IZo6By3v0
>>308

婆ちゃんの形見の櫛をマ◯ン毛の処理に使用された感じ


395:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:34.47 jWFLv//N0
何とかと煙は高いところが好きだから

396:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:35.17 JI5+3Ro20
これに怒りを覚えないような奴らが日本全国でご神木を枯らしてる連中の同類なんだろうな
>>376とかな

屑だ
日本から出てゆけ

397:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:39.69 JOBkS53P0
朝日芳英宮司

こいつもゴミ屑っぽい

398:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:41.83 UfyfKlSe0
>>1
原始人みたいな顔してるのに道具使うなよ

399:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:42.71 9cAb8EYF0
>>370
ドーパミン出まくりで瞳孔開いちゃってるね

400:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:43.41 SgFHbmAAO
こんなバカな32歳を支持しているバカの家の壁を登って
家をボロボロにしたら
このバカ達は絶対に怒るよね
バカだから

401:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:48.87 yrqs9eD10
>>318
登山好きだけど、こいつらは人として最低

402:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:50.77 LElIHoMH0
>>348←単純バカそして泥棒


403:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:54.56 0ANKPSTwO
問題起こせばみなチョンか……

煽りにしても、同じ日本人として恥ずかしくなるね。
こんなスレまでくんなや、キメェ

404:名無しさん@13周年
12/07/15 21:10:56.04 vyyXbqC50
>>363
> スポンサーのノースフェイス

ノースフェイスとやらに凸したら良いのかね?

405:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:02.94 pvE39r/H0
>>347
山岳信仰なんかは登る事自体が修練だったりするけどさ
こいつらそういうバックボーンも無ければ手続きもしてないし無理だろ

406:美香 ◆MeEeen9/cc
12/07/15 21:11:12.54 j3BcJOVz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 この宮司は「仏の顔も三度まで」って言葉を知らないのかな。

407:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:13.53 96BGPlsl0
>>315
日本の神は世俗的じゃね?

408:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:13.93 YzhtkTWh0
宮司。。


み、みやつかさ?

409:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:14.20 UY6U75uPO
とっととモスクに登ってこいや!
そんで皮はがされろ!
日本国籍は捨てていけ、恥どころじゃないからな!

410:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:22.92 U0UrRBjb0
>>367
短絡思考は一先ず置いとくが、キミ、日本語が苦手なようだねw

411:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:24.90 eH68bvMl0
>>287
何頓珍漢な事言ってるんだ?
皇紀だろうが西暦だろうが2700年分の記録が残ってるわけじゃないだろ。


412:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:28.53 HdKa1Asg0
宗教を重んじてる国では大変な事に。死刑なるかも。

413:名無しさん@13周年
12/07/15 21:11:54.62 K4hqQ+b+0
しょせん宗教観なんて個人の主観でしかないからな
政教分離の国なんだから、法に照らし合わせて考えれば問題ないだろ

414:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:00.30 g3Mn99Xx0
>>412
日本で良かったな。

415:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:03.80 KG7doZfy0
ムスリムじゃない人が、観光客用じゃないモスクに断りもなしに入ったらどうなるか……
この前イスラム国家としてはかなり戒律が緩いトルコに行ってそう思いました

416:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:06.34 530DqpNpO
あれ国指定文化財だから文化財保護法違反の疑いもある。ハーケン打って損壊してたら、それなりに厳しいかも

417:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:11.60 GpEKBdGd0
しかし、軽犯罪でも名前出るんだなぁ。
そうするとレイプとかの被害者に不利益が出るような事件以外で名前が出ない事件って、どんな事件なんだろうニヤニヤ

418:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:13.56 QRo70cLR0
まーたネトウヨがチョンの責任にするのか

419:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:16.20 bq8RPX+h0
ロッククライマーなんて頭おかしいんだから
大目に見てやれよ
逮捕されてんだし

絶対許さないとかちいせえ神だなぁ


420:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:19.95 3a25EHFe0
>>333
トンチキなのはお前の方だ。
礼拝所不敬罪って知ってるか?

421:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:21.65 3kCaUNa80
宮司も毎日自分のちんぽいろいよるやん。

422:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:24.67 BguxYUM70
で、お前らの在認定はもう終わったの?w

423:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:28.77 BvOQfS0n0
A climber made a crime.

424:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:30.21 bI45h3n90
>>413
政教分離w

425:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:31.81 T59NENtF0
死刑で

426:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:35.33 5eYOH63j0
また訃報か
ほんと多いなぁ今年は

427:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:35.60 96BGPlsl0
>>391
>墓参りや法話を通すやり方もある。

それ仏教じゃね?

428:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:40.70 NWq9UEe60
>>415
どうもならんよ、出て行けと言われるだけ。

429:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:46.88 cFNC60dq0
>>408

ぐうじ って読むんだお!


430:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:48.41 JOBkS53P0
宗教を隠れ蓑にした金儲け
何が宗教の侮辱だ
ローマ法王かお前は

431:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:49.68 8LfDuWi10
じゃあ墓石を見世物にしている奴も屑ってことだな

432:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:51.19 dQZrwq/MO
どちらかと言えば宗教に対して鈍感な日本ですらこうなのだから
世界的な感覚でいえばむしろもっと気を遣わなきゃきけないと思うんだが

433:名無しさん@13周年
12/07/15 21:12:52.17 sM3uJvk+0
ここ、脇にある洞窟?の入場料高かったなあw
本当は宣伝出来てうれしいんだろ。

434:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:06.38 96BGPlsl0
>>406
お前、突っ込み待ちだろ
分かってるんだからな

435:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:07.19 m+6FAkgD0
登るくらいいいだろ

436:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:16.44 7RTkCjxU0
名のある登山家ならこんな非常識な事はしないものだ。
登山家として自負しているらしいが、登山家?もに落ちたものだ。
警察ガツッり油を搾ってやれ!宮司、ガツッり損害賠償金の請求を、
山登り屋として恥ずかしい!申し訳なかった。

437:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:21.49 iDy3cKFo0
>>404
土日祝日はアクセスできない。w
火曜以降から電話がなりやまないことだろうよ。
二度とスポンサーがつかないようにしてやれ。

438:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:26.72 HqBq1Vog0
死刑でいいと思う
他人の聖域に土足で踏み込むような下劣な野蛮人は生きてる価値ないよ

439:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:27.30 SgFHbmAAO
宗教問題とか誤魔化しているけど
やってはいけない事は
やってはいけない
こんな常識くらい持てよ
バカ32歳

440:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:29.20 3DvE1U2x0
真冬にふんどし一丁で腕だけで登ってたら、修行ですって言い訳出来た?

441:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:31.06 I/aTsDTJ0
今度は祝勝会をうpして大津の援護射撃を続けます

442:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:43.85 UfyfKlSe0
>>418
犯罪となるたびまたチョンがびびってんのかwwプゲラw
いい心がけだよ。www

443:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:44.70 CdeiIQgh0
別に滝くらい登ってもいいんじゃねえの?

444:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:44.75 eyNsOwBi0
>>389
正直今回の行為を法で裁くには限界がある
当人達にダメージを与えるのはこの業界から干されることかと

445:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:48.71 s9kB8YXeO
岩傷つけてないから良いんじゃね?

446:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:57.03 1mwHxupD0
数百万円のお布施をしとけば良かったのに

447:名無しさん@13周年
12/07/15 21:13:58.27 3dXUt09r0
ヒマラヤやってるんだから宗教的に
禁忌の山や場所があること知らないはずないんだよ。

448:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:14.12 vT2Yw5F70
あのエロいフォルムにむらむらして我慢ならなかったんだろう。

449:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:15.37 LElIHoMH0
>>392
じゃあそんな神イラネだし、国民を騙して戦争に行かせたんだな!この人殺し!

450:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:22.75 0Igt+53rP
普通にこの顔やばいからwww

URLリンク(stat.ameba.jp)

451:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:22.86 cwQjS/1PO
>>400
家の壁じゃなくて墓石とかのが近くない?

452:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:24.82 UY6U75uPO
>>404
有名ブランドじゃないか
てかマジで赦せんわー日本人ならありえない。

453:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:26.91 mLOoLc6a0
>>223
うーん、だからね。神社側が決めた範囲を汚したなんて言うと、例えば
神社の石垣を子供が登ったのも不敬になっちゃう気がする。もちろん
迷惑なことは変わりないけど、それほど目くじらたてるほどでもない気が
する。

で、今回の場合、もちろん後に続く人が増えたら困るし、それを予防する
ためにしっかりと処罰はしないといけないと思うんだけど、その理由として
「神域(あるいは世界遺産)を汚された、けしからん」ていうほどのことでも
ない気がするのよね。宮司さんが言うのはわかるし、「大事な世界遺産を
守らなきゃいけない」という意見もわかるよ。

ただ、この人がやった傷跡より、水害で削れた箇所のほうがずっと多いと
思うし、それなりの処分を受けて反省すればいいと思うんだよね。

454:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:29.13 7jTypS3u0
>>390
あんな不毛の地の教えは日本に合わねー部分があるかもしれないぞ。
神道が河川や森林を守る教えなのは
人間の生存にも、動植物の生存にも直結するからな。
その一環。

455:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:29.35 O+5Rt8H50
>>413
政教分離っつーのは
国→宗教は×だけど
宗教→国は○なのよ
イギリスやサウジは政祭一致だけどね

まあ 祭 マツリゴト 政 だから

456:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:30.72 1gki+zom0
>>1
オフィシャルになってないだけで昔既に登った奴はいたよ
必死になる宮司ナサケナス

457:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:39.17 g3Mn99Xx0
鮭は滝登っても許されるのに、人間はだめなんか。

458:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:39.57 soQ9FNFP0
>>370
どう見ても保護者の庇護の下から離しちゃいけない顔というか
32歳だけど分別をつける能力を持たなさそうな顔というかw

459:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:44.28 aOI7kGPa0
>>393
>墓石を踏み台にされたら普通に怒ると思うよ?

いっぽう韓国は日本人の墓石を建築資材にした。

【韓国】<`∀´>「怒らないで聞いて欲しい。日本人墓地の墓石を建築資材に使っちゃったニダw」
URLリンク(unkar.org)


460:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:50.94 nsmfale70
和○山地方検察庁
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)


461:名無しさん@13周年
12/07/15 21:14:55.16 1e1FAVNN0
矮小な人間ごときが勝手にご神体とか祭り上げてるだけで
ただ水が流れ落ちてるだけです
神なんて非科学的なものはいない

462:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:03.04 yrqs9eD10
いい年して、デリカシーが無さすぎなんだよ
良いんじゃね?って本気で思ってたんだろ

463:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:04.49 U0UrRBjb0
>>420
賽銭箱にウンコ垂れたんでもなきゃ、んなもん適用されんよw

464:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:06.12 y7cBAPEf0
>>445
いや傷つけてるだろ。
楔みたいなの打ち込んだっての見たぞ。

465:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:18.87 NWq9UEe60
これで突撃しても、スポンサーは気にしないと思うが……
そもそも、2chねらーが登山用品を買うのかと……

466:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:21.88 +FkonQIFO
>>419
やったり行ってはダメな所もある。器の問題じゃない


467:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:24.55 AJJWCjXE0
世界に出るなら宗教関連のことには気を使うべきだろうに、本当に世界的に有名なのか?
それとも別の意味で有名なのかね。

468:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:32.33 96BGPlsl0
>>449
キリストはいらない?
そんなこと言われても日本はキリスト教国ではないのでそれは欧米に向かって主張してやればいいんじゃね?

469:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:34.83 bVv6GsgNO
>>404
そういうことだね



470:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:36.56 xz0/efOP0

地震、津波、台風、川の氾濫、土砂崩れ、噴火、 

噴火や地震や台風が多くて日本は大変だけど、そのおかげで高い山があり、豊かな土、清らかで豊富な水がある。
日本の神様は厳しくて優しい。日本人は自然を畏れ自然の恵みに感謝した。

神様の厳しさと優しさで、神の国にふさわしく鍛え上げられた。


朝鮮人や層化学会員は
怖くて怖くて仕方ないのだろう

471:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:37.49 ykE2MJdb0
世界的有名なクライマー対世界遺産、ファイ

472:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:39.77 kWz9amiu0
>>54
654 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 20:13:06.56
ギリギリボーイズの人でしょ?
他のメンツに迷惑かけてどうすんだろ

655 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 20:13:43.70
ほんとにギリギリの立場になったし
感無量なんじゃないでしょうか


笑った

473:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:43.80 f1EdD81N0
折角日本みたいに宗教の縛りの薄い自由な国に生まれたのに
ネトウヨってなんで宗教とか伝統とかに傾倒しちゃうんだろうね

474:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:45.41 dEIsHRcAO
画像の顔怖くてびびった(涙)

475:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:48.42 a3oDBNlk0
そもそも世界遺産にすることじたい罰当たりな行為。去年の大洪水だって
神様の怒りだよ。地震が来ないといいね。

476:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:59.09 T9zxxI180
私有地だし完全にアウトだな
でも神罰なんて下らないんだよな

477:名無しさん@13周年
12/07/15 21:15:59.49 KG7doZfy0
>>428
靴を脱ぐルールも無視して絨毯を土足で踏み荒らして、それで済んだらいいですけどね

478:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:00.08 rzyagwIJ0
そんなに盛り上がる話なのかこれは?

479:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:03.38 cV7Uda5g0
世界遺産に杭打って損壊しても軽犯罪法違反で済むのか

480:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:04.33 JOBkS53P0
神がこの程度で怒るわけないだろ
どれだけ心の狭い神なんだよ

481:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:06.74 r6vdkvPV0
>>1
おまえ画像嫌がらせだろ?
ウケ狙いか?

482:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:08.81 QxybxzTC0
まあ正直どうでもいい。

483:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:12.36 Qz056vgT0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ ・`川


ポロリ ω



484:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:13.73 1mwHxupD0
てっきりAV撮影でもしたのかと思ったぜ

485:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:31.75 WW0j2vKW0
>>461
はいはい、それはお前の考えなだけ

486:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:33.23 MRoWuv370
>>461
なるほど。
おまえは自分が矮小だとおもってるみたいなので、死んでください。

487:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:36.03 ag25O9y90
>>440
氏子が許可取れば可・・・死ぬだろw

488:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:38.02 0DB9OEvK0
そういえば熊野古道なんて落書きの嵐じゃんw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

それにくらべりゃハーケンの後なんて可愛いもんだ。
2700年間誰も達成できなかったってこと考えると偉大な行跡だなアハハ。


489:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:40.57 8VCnU2wO0
あはは

ヘンな顔

490:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:41.99 3a25EHFe0
>>463
お前がウンコ大好きなのは分かるが、そんなに甘くねえよw

491:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:41.79 NWq9UEe60
>>464
ホントか?今時、打ち込みハーケン使わなくても登れるぞ?

492:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:47.72 HRyqM5ql0
不法侵入だろ常識的に考えて

493:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:47.72 O+5Rt8H50
>>468
契約社会で法治国家だけどねぇ・・・

494:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:49.39 SgFHbmAAO
モラルや常識に捕らわれず
めちゃめちゃやる俺ってかっこいい!

バカで恥ずかしい32歳

495:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:49.49 96BGPlsl0
>>390
一方、教会は腹をすかせて侵入しパンを食った人間を警察に突き出した

496:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:50.39 C/gaLwNg0
おれは、自宅の仏壇にも手をあわせないし、墓参りだってたいしてしない不信心
もの、事実上神がどうのなんて思わない人間だが、他人が尊崇し、大事にしてる
ものを侮辱したりはしない。それは神に対してどうのじゃなく、それを大事にしてる
ひとそのものを侮辱する人間として最低の行為だ。まして、何百年の伝統というもの
はいまの宮司や信仰してるひとたちのみならず、過去の人たちも侮辱してる。
そんな人間としての基本的なことも理解できないやつは、ヒトモドキとしか
言えない。

497:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:51.16 hqPGjeObO
荒ぶる神が結界やぶって登ってきたってなもんだよ
どんだけ日本に神様いると思ってんだよ 長年の苦労をなめるなよ
宮司さんのハートをメラメラさせてくれて逆にありがとう

498:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:53.06 s9kB8YXeO
>>464
そうなの?自分の見たソースじゃカム使ったって書いてあったけど

499:名無しさん@13周年
12/07/15 21:16:56.70 2B+qsH1l0
>>116
ああ、いかん。
>>1はともかく別の登り厨が別の場所でまたやるぞ。
「自然のものなんだから人間の規範で裁くのが間違えてる。登りたいという欲求は自然のもの。だから俺が自然だ」って
ある意味自然教というか宗教的な感じにイってる奴が多いんだからさ。
自然のものなんだから自然の行為(登ることだが)をしていいんだって考える奴には、
誰かの土地だからとか誰かが大事にしてるとか、そういう普通の話が通用しないんだよ。
法の下の成敗が一番効く。ってかそれしかない。
ダメなものはダメで、そのダメなことをしたらペナルティを受け人間社会の中で生きにくくなるんだという、人間社会のおきてを伝えなきゃいけない。
人間のおきてを守る、それが人間の自然()なんだって、理解してもらわんと。

500:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:03.66 N+n40v5R0
4兆円の財源が飛び出す  「宗教法人」 に課税せよ!
URLリンク(deepbeigepigment.myartsonline.com)


501:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:07.68 QRo70cLR0
>>473
なお口だけの模様

502:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:10.71 7jTypS3u0
宗教を隠れ蓑にした金儲けと言えば

創価学会だろうな。


一方の世界自然遺産は環境保護の目的がある。
立ち入り禁止していたのにな。


>>1はヒマラヤでゴミ捨てして
「私は日本人です。」と嘘をついている某国の人間と似ているな。

503:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:11.42 m+6FAkgD0
俺、佐藤裕介(`ェ´)ピャー

504:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:16.09 u33BFc810
世界的に有名って、つべとかでか?w

505:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:18.38 iMn3l8sH0
どこで何しようと自由なんて、それじゃどこでも排泄する動物と同じでしょ?

506:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:23.45 +CeJQyAD0
>>1
>>佐藤裕介容疑者(32)=山梨県甲府市
>>大西良治容疑者(35)=東京都国分寺市
>>宮城公博容疑者(28)=愛知県春日井市

トンキンの属国民と、トンキン・ヒトモドキ、その他オマケ一匹か…

そりゃあ、日本の宗教なんて屁とも思ってないわなw



507:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:23.84 h3YBM1bgP
このスレ変だぞ?

工作員が無理矢理伸ばしてる

508:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:44.43 y7cBAPEf0
>>473
宗教というか、感覚的にありえないから。
墓石に狼藉しでかすようなもん。
まぁ半島の人間にはわからない感覚だろうけど。

509:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:45.04 0UlDVj6N0
>>492
お前は神社に入るたびに許可を取るのか

510:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:48.92 nNi5K3i60
ただの自然物をご神体とか馬鹿じゃないのかwww
そんなもんでいいなら俺がご神体になってやるよw

511:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:55.77 NWq9UEe60
>>477
はははっ、いきなり条件変わってるし。
そもそも、入口で履物脱がないで、絨毯までたどり着けんよ……

512:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:57.15 IZo6By3v0
383 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 21:10:05.53 ID:NWq9UEe60 [1/3]
別に良いじゃんね、それぐらい、心の狭い宗教だな。
まぁ、所詮、宗教なんて為政者ための道具だからね。



513:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:58.65 2W7p7e6h0
有名だから、何をやっても許されると勘違いしちゃったのかな?
実際は「知らなかった…」で手打ちじゃん!?

514:名無しさん@13周年
12/07/15 21:17:59.65 wX3pETa5O
>>465
おまえら黒ダウン御用達じゃねーかw

515:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:03.24 ayLBozzT0
>>427
神社も似たようなものあるんでしょうきっと。

516:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:09.67 3EujRC6v0
>>475
神は罪のない人も罰をあたえるんだなw
神というより悪魔だな

517:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:11.66 bI45h3n90
「僕ちゃんおイタしちゃだめでちゅよー」みたいにあしらってやったらいい
大恥かくだろ

518:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:12.56 rx0o870D0
>>465
え?
冗談で言ってるんだよね?
まさかスポンサーについてるメーカーのグッズが
普通の店舗に売ってないとか思ってんの???

519:美香 ◆MeEeen9/cc
12/07/15 21:18:14.46 j3BcJOVz0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 神と仏は明治時代の神仏習合、合祀を経て
           同じ存在になったでしょ。

520:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:15.33 r7wt+V3P0
神がどうとかじゃなくて地元の人が大切にしてきたものをよそ者がずかずか踏み荒らしたことがダメ

前にもフェミの団体が女人禁制の山に地元の反対押し切って登ったことがあったけどアレと同じこと

521:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:18.91 BZDL09Gj0
世界的に有名ってホント?
wikipediaにもないんだけどw

>>99
私有地が世界遺産に指定されただけ



522:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:24.62 rUpby+2K0
>>1
どうせ台湾人だろうな

523:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:25.09 LElIHoMH0
泥棒、カツアゲ、イジメ、人殺し、カルト宗教神道!
イタリアは世界遺産にいたずら書きした日本人を許したんだよな

524:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:34.35 yrqs9eD10
>>496に全面的に同意
これが大したことないとか言ってる奴は、スポンサーの火消しかと思ってしまうわ。

525:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:36.51 UJ+1xiTl0
立派な営業妨害だわな。
法的にはどうなるかわからんが。

信心深い連中もいるだろうし、こういう話題で誰かを敵にまわしたらこえーよ。

526:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:37.04 ZQmULN/N0
君ら熊野行ったことあんの?俺は2回しかないがはっきり言って神聖さもくそもないわあんなとこ。観光地として荒らされちやって。屋久島とかもそうだが糞貧乏人がわらわらと集まってんじゃねえよ。熊野一帯100年立ち入り禁止にしろってーの

527:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:38.86 WM316spP0
>>480
ヤーヴェ やゼウス、バールも同じぐらい怒りっぽいと思うよ。

古き神々を舐めちゃいけない。

528:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:41.75 CdeiIQgh0
御神体扱いで登る事を許されなかった山だって、今じゃ普通に登れる所もあるんだから別にいいだろ

529:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:46.11 ag25O9y90
>>445
ザイル持って登ってるのに?

530:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:47.80 96BGPlsl0
>>509
まーだ同じこと言うのか?
あれだけレスつけられて
頭悪いのかバカなのか脳味噌に欠陥があるのか知らんが

境内は一定の範囲内での侵入は許可されてるんだよ
いい加減理解しろよw

531:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:50.32 /qmImFfl0
>>236
そりゃいないだろうよ。姓名の区別できるか?

532:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:54.99 Vhh6Vfoa0
日本人じゃなかったのか…

533:名無しさん@13周年
12/07/15 21:18:57.05 fMGK267N0
絶対に許さない。顔も見たくない。
と言ったピッチャーがいたなあ・・

534:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:03.55 vT2Yw5F70
熊野権現を勧請したのは京の貴人に熊野詣が流行ってたからで、
なんといってもあの巨大マンコのような滝に神を見たジモティが社を作ったのだろう。
実際本当にあのマンコには唖然としたものだ。
一度見に行くことをお勧めするよ。

535:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:05.54 bVv6GsgNO
パプアニューギニアだったかニューカレドニアで聖域に無断で入った日本人が
現地の人に殺されたの思い出した



536:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:21.32 U0UrRBjb0
>>473
自分自身に何も持ってない虚ろな能無し連中の集団幻想で、なんとなーく、雰囲気、気分ってとこだろw

何やらヘリクツは一所懸命捏ねて正当化したがるがなw

537:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:32.41 9cAb8EYF0
>>405
いや純粋に2700年の歴史上初めてというのに
反応して書いただけだから
そりゃ、ダメだというところに登っちゃダメだよな

でも記録にないだけで山伏とかが登ってたような
気がするんだよね
山岳信仰のご神体とすれば尚更に

538:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:35.24 aZW9fa+00
登りたくなる気持ちはわからないでもないけど
それでも登らないのがクライマーとしての矜持だろ
どうしても登りたければテレビ局でも巻き込んできちんと交渉してOKをもらえるように努力するのが筋

とりあえず、ばかだな。

539:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:37.64 QDDDRCoE0
登り切ったところで蹴り落とせばいいのに。

540:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:38.02 +CeJQyAD0
>>1
どうせなら、トンキン一神教の新しいシンボルタワー『トンキン・スカトロツリー』に登れよw


541:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:46.68 I0JL7BYI0
AAはまだか?
バン バン  はよ バン バン はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ バン バン
  / ミつ / ̄ ̄ ̄/  バン  バン
  ̄ ̄\/___/    はよ バン

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

542:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:48.77 wRElUaMt0
>>1
祐介の顔www

543:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:52.76 HhgOS1nzO
>>410
屑の日教組の方れすか?
エリートのキミと違って高卒で底辺の派遣してるからアホやねん。
キミみたいな両班崩れの自称「エリート」ては違うねん。
理屈こねてる前に汗かけ。

544:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:56.25 2B+qsH1l0
ルートを探しながら登ったんだろうからカムだけってのはないと思うんだよねぇ。
ハーケンもってたんじゃないかねぇ?

フリーでもダメなものはだめなんだけどね。

545:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:59.39 xz0/efOP0
>>480

悪いことも平気で許してしまう神様って何かおかしいとは思わないの?

546:名無しさん@13周年
12/07/15 21:19:59.05 Mp6RlzS00
>>461
そうそう神も仏もいない
情弱の馬鹿から金巻き上げてるだけw

547:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:01.45 eyNsOwBi0
>>531
wwwww

548:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:07.44 NPGdgOGA0
>>516
別に罰を与えようなんてしてないだろ。
佐藤裕介容疑者は、登っちゃいけない岸壁に登るのが大好きなんだろ?

じゃあ神様としては、一日中「登っちゃいけない壁に四方を囲まれた場所」に
佐藤裕介容疑者を入れてあげるのが何よりの親切だと思って
そう導いてるだけじゃん。

549:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:07.68 Qr3Awl9S0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

同大社の朝日芳英宮司(78)は「ご神体のお滝に登った上、傷つけるとは絶対に
許せない。登山家というより単なる不心得者だ。本当に腹立たしい」と憤ってい
る。


傷つけたっていってるから、なんか打ち込んでるんだろ
スポンサーに猛抗議したら、スポンサー引き上げるかもなw

550:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:08.75 hgQnh7rg0

佐藤裕介 は日本人なの? 在日?

どっちにしても恥ずかしいやつだ。逮捕されてよかった。


551:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:27.30 a3oDBNlk0
白頭山にザイルを打ち込んでこいよ。チョンコが発狂するぞ!

552:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:31.43 Cf9YPZBX0
2700年とはえらく盛ったな

553:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:31.96 5dyK4sKN0
>>453
猫が入るのは仕方ないし目くじら立てないよ
子供も同じ
でも子供を監視してるべき親には責任はある

32歳のそれなりの著名人が自分の責任において判断でしたことと
子供が入ったのと同じだとは全然思わないね
あんたが同じだと思うならそれは勝手だけど
そんな意見に賛同する人間があんたの周りにいますか?
試しに聞いてみたら?

554:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:45.98 O3eo5yPp0
>>528
それを決めるのは管理者側だ。
ルール破るのかっこいいってただの馬鹿だぜ?

555:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:46.99 JXlho4U4O
道具使ったら傷つくから、登るなら丸腰でやれよな
もちろん事故って汚すなよ!

556:名無しさん@13周年
12/07/15 21:20:47.83 3EujRC6v0
>>461
正論を言っても
洗脳されてる奴には通じない


557:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:00.04 nNKhoxJG0
滝で金儲けはいいの?

558:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:03.83 vXJg0rC/0
本当に著名なの?

559:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:11.00 ZCUMBEnA0
>>362
さっさと半島に帰れよ!!
URLリンク(www.youtube.com)

560:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:13.19 ayLBozzT0
>>359
やってるねぇ。

561:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:13.33 okzgKQQ00
どうでもいいけど、力を貸すぜと言っておきながら
いきなり奇襲されて殺られたときも
偽物が名前を語って大会に出場してるときも
何もしてくれない残虐の神って、いくらなんでも残虐すぎない?

562:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:15.76 96BGPlsl0
>>515
一応神社墓苑とかあるけど
仏教ほど一般的ではないし、何より法話は仏教用語だぞ

そんなものに期待するより親がなんとかしろよwそんな低レベルなら連中を押し付けられたって神社や仏教だって困るだろうが

563:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:16.91 y7cBAPEf0
まぁ傷つける傷つけないの問題じゃなく、
立入禁止ってなってるのにも関わらずやらかした馬鹿が悪いのは明白。

564:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:20.01 1YwmoWbQ0
頭悪いわ

565:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:22.82 V2FaeZNOO
>>527
神って力は強いが人格はわりと人間並なんだよな
DQNレベルも結構いる

566:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:24.75 c8uQrRQk0
>>1
文化伝統を尊重できない・畏れを知らないクソミンス連中と一緒。
日本人とは思えない。最低。

567:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:27.25 UfyfKlSe0
>>540
劣等感まるだしww

568:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:30.55 HOn/k4ux0
ほんと神道って心がせまいよね
被差別部落もそうだし、だからアジアに酷いことしたんだよ日本は

569:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:30.95 +N1XlRRq0
>2700年の歴史上

うそつけ

570:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:36.13 VDuphEBq0
神聖が理解できなければ、キリスト教、イスラム教の神聖

とされる場所に登れよ。基地害氏ね。

戦後日本人が失った信仰心と愛国心。

571:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:36.34 SgFHbmAAO
常識に捕らわれず
他人に迷惑をかける事がかっこいいんだ

こんなバカな人間の子供が犯罪者になるんだよね

572:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:42.24 3DvE1U2x0
うわー今ノースフェイスのTシャツ着てた
このブランド今まで意識してなかったけど何気に持ってるかも

573:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:52.28 yF36Peuh0
前スレにあったこれ↓

佐藤祐介さん(セクシー登山部)企画の募集要項
URLリンク(megalodon.jp)

セクシー登山部の残骸 (雪山でフェラチオ!)
URLリンク(megalodon.jp)
セクシー登山部のプロモーションビデオ(監督・音楽 荒木正比呂)
URLリンク(www.youtube.com)

ゴールデンウィークは「島民の島の一部」と楽しんだ御様子
URLリンク(plus.google.com)

西荻窪のショップ店長の大西さん URLリンク(www.facebook.com)



佐藤祐介とセクシー登山部とやらの関係は分からんが
一緒に逮捕された宮城公博ってのはセクシー登山部wらしいぞ。
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
>「セクシー登山部」の宮城公博さんをはじめとする12人だったとのこと。


574:名無しさん@13周年
12/07/15 21:21:54.18 0UlDVj6N0
じゃあこの宮司の言う通り「神社は宗教」だとして
その宗教の何を守れば、神様は祝福してくれるんだよ

たたりがあるというなら、何を破ればたたりになるの?
そういうことをきちんと説明したことがあるっけ?

575:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:05.38 S+jggCQk0
>>560
えっ?

576:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:08.95 7jTypS3u0
>>549
あちゃー、打ち込んだかもしれないな。
宗教以前に躾の問題だな。
それに許可取ってないのか。
林野って所有者いるからな。公園以外は。


577:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:09.17 xz0/efOP0
皇室があることのメリット

●国家をまとめやすい  ●独裁者が生まれにくい
●軍事的抑止力      ●権力のバックアップ機能
●政策や政権の違いで国家が分裂する恐れが減る。
(中国の文化大革命のように、改革の名のもとに、以前の文化の破壊、粛清(みな殺し)が起こらない)
●国の元首(天皇陛下)が125代前までさかのぼる、正真正銘の愛国、純潔日本人である安心感
●日本国民を大御宝(オオミタカラ)と呼んで大事に愛してくれる
(被災地、障害者施設、各都道府県への訪問)
(国産品、伝統技能品をお求めになり国産技術の発展・維持)
●天皇陛下は神道、神社のトップで125代目の祭祀王
(125代も続き、日本は侵略されず世界一の繁栄、2672年世界一の長い歴史が継続中!
 →皇室の祈りの威力の証明、八百万の日本の神様は最強で神様がいらっしゃる証明)
(神道の教え=礼儀、清浄を尊ぶ、清め、穢れの概念が日本の清潔さ、礼儀正しさ、物作りの完成度となった)
-----------------
●元首を国政と分離させることで、儀礼的な仕事を皇族や王がやってくれる。
(政治家が政治に専念しやすい)
●国家元首を選ぶための選挙費用がかからない。(衆議院の総選挙で費用は600億)
●他国の王族と交流を持つことができる
(王族の接待には最高のマナー、品位がなくてはできない。)
(石油を優先的に輸入するにも王族との(コネ)は大事)
●神話から継続し、日本の国の成り立ち、根本を支える
(日本人の勤勉さや和の精神は稲作から誕生。皇室の重要な神事は稲作に関係したもの)
------------------
●最古にして最後の皇帝
(仮に皇室(黄色人種)がなかった場合、ローマ法王(白人)が世界で一番となってしまう)
●歴史が長く連続することにより、技術や経験の蓄積ができる
(日本の高度な技術力の元は、先祖の技術・精神の研鑽の積み重ね。虐殺が起これば技術も絶える。)
●神武天皇の詔(みことのり)  「 家族のような国を作ろう、正しい心を広めよう 」
(日本は差別が少ない国、真面目な国民性の源。ダメ人間でも家族のように受け入れて持ち場を与える)

↑これだけのメリットをたった200円の税金でまかなえる。チョンが皇室を滅ぼそうと様々な手段を仕掛けているよ

578:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:11.97 Cn40+3Ul0
もしも山伏のコスプレをしていたら「天狗の仕業じゃ!」で済んだかもしれない

579:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:19.70 KG7doZfy0
>>473
自由と平和を両立させた国家というのは、構成員の社会道徳が高くないと成り立たないからですよ

>>511
この事件は単なる余所者の不法侵入じゃないでしょ? この逮捕された人達がしたことは、
いわばモスク入口の番人の目を盗んで、右に述べた行為を行ったということになるわけです

580:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:21.17 fMGK267N0
神なんか信じてないけど
登った男の写真を見て、これは許してはいけないと思った

581:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:23.99 wOIbzQ+c0
ザイルがなんだか分かってないような書き込みがチラホラあるなあ

582:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:30.48 7KKBeHGnO
うわ、傷付けたのか
最悪だな死ね

583:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:31.66 WM316spP0
>>548
どうせなら、福島第1の4号炉の原子炉建屋をよじ登って中の写真を撮ってくる
みたいなミッションを課したいよねw

584:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:36.68 U0UrRBjb0
嘘こきやがれw >>496

この程度のことで侮辱だなんて大仰に騒ぎ立てるのは、ゴリゴリの盲信者だろw

585:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:42.42 2R2LsB9+0
岩肌にアンカーとか打ち込んだんだろうな


586:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:43.70 LElIHoMH0
こんな原始宗教信じてるなんて土人国家と何も変わらないよ

587:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:46.43 5l5A7QNm0
ニュースになって
自己顕示欲満たされて
今ごろオナニーしてんじゃねえの

588:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:49.39 /qmImFfl0
>>279
宗教法人ですが?

589:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:54.06 1kNl2W0g0
そりゃ未踏の岸壁ならやりたいだろーな
気持ちはわからんでもない

590:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:57.17 +TrV5cD00
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3人は岩の間にハーケンを打ち込むなどして
高さ約100メートルまで登っていた。

ばちあたり!

なんかここ3年、日本の名だたる神社が毎年毎年なんらかの被害にあってる。


591:名無しさん@13周年
12/07/15 21:22:57.84 3a25EHFe0
>>556
洗脳されている奴らに限って、「正論」って言葉を使って自分たちの理論を正当化しようとするよなw

592:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:01.95 v3R+vfPX0
ピラミッドに登れよwwwwww

593:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:04.18 I4slop4c0
>>506
こいつらは不幸になる

594:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:04.50 wX3pETa5O
パタゴニアとノースフェイスまでやられて…
何着ればえーん?

595:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:05.36 HHIKcBK60
山岳信仰に限らず、世界中にその地域独特の文化や宗教がある

世界的な登山家ならそういうものに対する敬意があってしかるべき

その土地の文化やシキタリ、宗教を踏みにじる奴は登山家云々以前の問題

コイツらは一生世界中の山の立ち入りを禁止しろ


596:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:12.90 soQ9FNFP0
馬鹿を擁護するのは同レベルの馬鹿だけ
擁護してる奴のIDを
必死チェッカー通すと面白いかもな

597:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:19.28 uxhHkW270
写真w
腹立つわー

598:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:46.38 O3eo5yPp0
>>586
人の信教の形態を侮辱する貴方ってまさにその土人だと思うよ?

599:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:50.20 XdQIf6gr0
明治時代の神仏分離令・修験道廃止令によって、これらの行を支えた神仏習合的な信仰が失われたことにより、
明治初期以降、滝修行は廃れ、那智四十八滝の実像は不明となっていた。

翌1992年(平成4年)、高木らは那智四十八滝回峯行を再興し、以来、青岸渡寺による大峯奥駈行の一環として毎年執行されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

最近の話だな

600:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:51.06 TpaFwJ7P0
常識ないなぁ。

601:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:55.46 1YwmoWbQ0
これでスポンサー離れたな

602:名無しさん@13周年
12/07/15 21:23:58.41 ayLBozzT0
>>575 調べたらザイルではないが、岩に打ち込むものがあるようで、それを打ち込んでるようです。

>>562
まぁわからんw
確かに低レベルに対して宗教は厳しいよな。

603:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:06.22 y7cBAPEf0
>>581
ザイルって紐のことだろ?
くらいの認識だけど、これは明らかにクライマーが悪い。
「立入禁止」の場所に無断で立ち入って登るとか、法治国家では許されざる行為。
速やかに処罰されるべき。

604:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:08.34 BkpvJDaq0
山登るヤツは、自分が神に選ばれた人間だと思ってるんよw
俺だけが聖域に入れる唯一の男だとかねw

>>534
あれには圧倒されるw
そして女にゃ絶対に逆らえないと思ったら、なぜだか笑えてきてしまった。

605:各地に松下村塾を作れ
12/07/15 21:24:08.84 HnKkEAZr0














606:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:10.25 701ImgE40
ロックフェラー系チョンか

607:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:24.68 bVv6GsgNO
>>548
んな生っちょろい神様は世界中探してもいないよ
キリスト教もヒンズー教も人間に罰を与えるよ
神に対して畏れがあるから祀るんだよ


608:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:31.53 C/gaLwNg0
那智の滝はそれ自体がご神体なのだ。このヒトモドキ連中がやったことはならの大仏
にロッククライミングしたと同じ事。不法侵入とか、人の庭とかというレベルじゃない。
他人の墓石にションベンひっかけても、ただの石だからなんて通るわけがないと
一緒。自分自身が唯の石と思うのは自由だが、他人が思いを込めてるものを侮辱する
ことはその他人を侮辱すると同じ事。

609:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:36.62 HhgOS1nzO
>>536
キミに日本語おかしいと言われたがキミ俺よりおかしいで。
お前かなりのアフォやろ、一回死んだ方がいいぞ。


610:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:41.83 V2FaeZNOO
>>461
神が実在するか否かは問題ではない
問題なのは、神を信じる信じないは別として、少なくとも神を糧として生きている人間が紛れも無く実在すること
それは神の名の元に実在する力となり世界を動かす

611:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:42.56 96BGPlsl0
>>574
お前日本人?
あるいはお前はどんな宗教を信じてるの?
発想が日本人じゃないんだけど

神が祝福?そんなことを言うのはクリスチャンとかそういうのだろ
神道の神はその時々で神の好物をくれてやるんだよ
そしたら雨降らせてくれたりしなくもないかなーってレベルなんだよ

神が盛大に祝福とか言っちゃう宗教じゃないだろ

612:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:48.13 dQZrwq/MO
>>461>>546
まあ今はそう考えてるんだろうけど、後々思い出した時に
立派な中2病の意見だったって気づいて赤面するんだろうなあw

613:名無しさん@13周年
12/07/15 21:24:48.36 3EujRC6v0
>>591
正論w

614:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:03.38 a3oDBNlk0
>>569
皇紀2672年である。チョンコにはわかるまい。

615:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:06.73 sZrqzczj0
こいつのスポンサーってノースフェイスなんだ

616:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:12.22 Zq7hoRa90
こいつは目がいっている。
多分那智の滝の岩肌を見て勃起したのだろう。
神を恐れぬ罰当たり。


617:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:12.71 I4slop4c0
>>461
なんでお前はこの世に存在してんの?

618:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:13.74 CNE9zxak0
許さないってどうするの?
バチを当てるの?

619:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:20.32 Im4Jrc1K0

変な事件には必ず顔を出す 団体職員。


620:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:23.78 iMn3l8sH0
宗教音痴は、外国で他宗教を侮辱したり、人の心や聖地を傷つけたりしそう


621:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:23.90 54dV7nJx0
団体職員はそれっぽいPDFがググったらひっかかるな


622:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:25.70 ZNaEAaXqO
>>1
これは基地外の顔ですわ

623:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:27.44 aOI7kGPa0
>>506
東京は成田空港にある東峰神社の扱いも酷かった。

前の東峰神社の写真。【2001年ころ】URLリンク(www1.odn.ne.jp)
丸裸になった東峰神社。【2001年6月】URLリンク(www1.odn.ne.jp)

624:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:35.48 eCHF5u7+0
高知県内4か所の神社で、いずれも樹齢数百年の御神木が人為的に枯らされた ニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【高知】 「県内各地で、ご神木など大木が人為的に枯らされる被害が相次いでいる。いったい誰が、何のために…謎は深まる」★3
スレリンク(newsplus板)
高知県内各地で樹齢数百年の御神木を人為的(ドリル穴開け毒薬注入)に枯らされる事件多発
スレリンク(news板)
【千葉市】神社の樹齢300年「ご神木」を、住宅販売業者が伐採 3
スレリンク(news2板)
【和歌山】【神社と共に世界遺産に登録された御神木】樹齢150年以上の御神木に除草剤注入 幹に穴を開けられ枯らされる 
URLリンク(mimizun.com)

625:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:41.61 LElIHoMH0
東條と同じくA級戦犯のくせに今まで残ってるのが図々しいんだよ

626:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:43.06 5dyK4sKN0
>>453
それと直接的に決めてるのは神社だけど
その背景として長年の多数の人々の信仰の歴史に裏打ちされて形成されている価値観ていうものがあるでしょう

熊野は大人気の霊場ですよ
「蟻の熊野詣」とも喩えられたぐらい参拝者がひっきりなしに訪れていた
伊勢神宮とも並び称されるぐらい
多くの人々の信仰に支えられてきた場所
今はだいぶ観光地化されてるけどそれでも観光地として価値があるのも単なる滝の景観だけじゃなくて
そういう歴史背景なども含めてのこと

知識のない人間にはおいそれと想像できない重みがあると思いますね

627:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:45.45 U0UrRBjb0
>>537
まあフツーに考えりゃ登りもするし、行水だってしてるわなあw

ヌシカンジジイの弁には驕りが見えるな

628:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:45.81 aABvvEe+0
朝鮮人「人の嫌がる事を進んでやります」

629:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:51.75 vT2Yw5F70
日本はアニミズムの国なの。
岩だろうと小石だろうと、木だろうと季節だろうと川だろうと、火山だろうと、なんでも琴線にふれたなら神性を感じてならないの。
そしてどんなものにも悲劇のストーリーや萌えストーリーを妄想して神話を作りあげちゃうの。
外人さんには理解できないものなのよ。
アニメの語源もアニミズムから来てるの、だから日本のアニメは世界中で特別な存在なんだよ。

630:名無しさん@13周年
12/07/15 21:25:59.87 j6xhI+ak0
明日は臨時の祭やるな。
どういう祝詞上げんだろう。
昔だったら生け贄捧げるレベル。

631:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:05.30 xz0/efOP0

神様が全知全能ってことにしてしまうと、
願い事が叶わなくて、不幸続きの人の心は救われないよ。



神道のように、

悪い神様もいる、良い神様もいる、良い神様だって祟る時もある。 
特殊で強い力を持っているものはすべて畏敬の対象である。  

自然で無理がない!素晴らしい。



632:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:05.42 TpaFwJ7P0
>>590
あーあ、道具で傷つけたのは確定か。
通報した観光客GJ

633:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:12.42 dC85miiY0
>>1
グロ写真見てしまったじゃねーか。謝罪と賠償を要求するニダ。

634:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:14.70 2ffe5WfZ0
名前で検索するとどこかの店長だったりするけど、サイトもってたりするけど
昇った後に自慢するつもりだったのかな?

635:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:14.90 9yTLP+1A0
著名だか何だか知らないけど増長しすぎじゃないの?

636:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:20.23 fMGK267N0
常識がないというか、いくらなんでも何も知らないわけがない
これは確信犯のキチガイだろ

637:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:22.17 TPMhUB480
家に神棚も仏壇もあって、お神酒を上げたり線香やご飯を上げて普通に手を
合わせるぜ。しかし、それが特に宗教がどうしたとかは思わんがな。初詣も
行くし、お盆はお墓参りするし、近所の神社祭りでは神楽を奉納(=神事)
するし。これって、何とか教の宗教とかのレイヤーの話じゃなくて、古代
から受け継がれてきた、日本の精神文化だろ

638:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:26.17 nNKhoxJG0
岩が崩れないようにアンカーボルト打ったり、水量確保するために水路掘ったり
業者がやる分には問題ないんだねw


639:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:27.05 /qmImFfl0
>>365
でも人工登攀でしょ。フリーなら修行って開き直ったかな?

640:各地に松下村塾を作れ
12/07/15 21:26:36.13 HnKkEAZr0
■ネトウヨ連呼厨の正体=韓国工作員

(2009.9.2 民団新聞)
URLリンク(www.m)<)●wiki.jp/kolia/

●要削除

641:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:46.21 9NgFdBps0
迷惑行為ではあるが、絶対に許せないとかいうことでもないだろ。

642:名無しさん@13周年
12/07/15 21:26:48.80 kq7EDd+D0
石原慎太郎エッセイ「日本よ」

2006年2月6日発売の産経新聞より転載 
産経新聞社HP URLリンク(www.sankei.co.jp)

「祭司たる天皇」

 憲法には思想と信教の自由が保証されているが、国民の中には共産党やその共鳴者のように
天皇制そのものを否定してかかる者もいようがそれはさておいても、個々人の信条に
強く関わる信教に関しての自由が保証されている限り、憲法の建て前からすれば天皇の存在は
国民個々人の信仰の違いとは矛盾してはならない筈である。

 しかしながら私は天皇こそ、今日の世界に
稀有となったプリースト・キング(聖職者王)だと思っている。人類の歴史の中に同じものを
探せば、古代エジプトのファラオに例を見ようが、現今の世界には他に例がない。
さらにいえば天皇は神道の最高の祭司に他ならない。ならば神道もまた宗教の
一つではないかという反論があろうが、私には神道は宗教というよりも日本人の心情、感性を
表象する日本独特の象徴的な術だと思われる。

 その根源は日本という変化の激しい特有の風土にまみえてきた古代人が、自然への畏怖と
敬意と賛仰をこめて編み出した、万物に霊性を認めるアニミズム(精霊崇拝)の上に
成り立ったシャーマニズム(予言など超自然的存在との交流による宗教現象)にあった。
そうした汎神論はたとえば那智の滝を
御神体として祭った那智大社別宮飛滝権現神社であるとか、三輪山そのものを祭った奈良の
大神(おおみわ)神社の存在に如実に表れてい、その集大成が伊勢に他なるまい。
 私はかつて、熱心なカトリック教徒である曽野綾子さんが伊勢を訪れた折の感動を
記した文章に強い印象を覚えた。彼女はその中で伊勢こそが日本人の感性、精神の原点だと
悟ったと記していた。それは優れた芸術家の感性を証す、宗派などという人間が
後天的にものした価値観や立場を超えた、人間たちの在る風土が育みもたらした人間にとって
根源的なものへの真摯で敏感な認識に他なるまい。

URLリンク(www.sensenfukoku.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch