12/07/14 02:55:09.50 yEmRfDnT0
日本の社会はいじめをなくそうと思っていない。 セクハラ同様少しでもその疑いが
あれば罰するようにしないと絶対になくならない。 多少行き過ぎがあってもいいくらいで
ないとなくならない。 大体いじめかどうか判断する基準がないんだもの。
だから疑いでもいいからいじめとして認定すれば相当抑止になるはず。
特に子供社会では自分がいじめているという認識がないケースもありこれが助長する原因でもある。
文科省のルールは学校にいじめは存在してはいけないということから始まっている。
これは勘違いも甚だしい。いじめがないことが不自然ということからスタートしないと。