【教育】静岡市教育委員会、教職員処分件数を改竄  文科省「きちんと報告して」at NEWSPLUS
【教育】静岡市教育委員会、教職員処分件数を改竄  文科省「きちんと報告して」 - 暇つぶし2ch1:歩いていこうφ ★
12/07/13 17:48:09.10 0
 静岡市教育委員会が、2005~07年度の3年間、文部科学省に報告する教職員の処分件数を
過少報告していたことが、市教委への取材でわかった。

 最も軽い処分である「厳重注意」を報告していなかった。読売新聞の指摘を受けた市教委は
近く文科省に修正報告する。

 調査は各自治体における服務規律の確保などが目的で、毎年、都道府県と政令市の教育委員会に
処分件数の報告を求めている。

 静岡市教委が過少報告していたのは、懲戒処分より軽く、公表対象ではない内規処分。
07年度分では、内規処分13件のうち、最も軽い厳重注意の6件すべてを報告していなかった。
6件には、「体罰」の4件や、「わいせつ・セクハラ」の1件が含まれている。

 読売新聞の指摘を受け、市教委が調べたところ、05、06年度も同様に厳重注意の件数が報告
されていなかった。静岡市は05年に政令市に移行しており、04年度以前の報告は県教委が行っていた。
市教委は、05、06年度分について確認作業を進めており、過少報告件数が確定し次第、文科省に修正報告する。

 08年度以降は全件数が報告されている。市教委は「当時の担当職員が軽い処分は報告する
必要がないと考えたのでは」としている。

 文科省は「注目度が高い調査なので、正確な調査結果を、きちんと報告してほしい」としている。

ソース:yomiuri online URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch