12/07/13 12:38:57.77 0
実に1カ月当たり2万4000円が飛んでいくことに。当然、支出を何か減らす必要に迫られるが、
真っ先にトバッチリを食らうのはオヤジの財布だという。
「バブル時期に平均7万円台だったサラリーマンの1カ月の小遣いは今、3万6000円にまで目減りしています。
ここに2万4000円が直撃すれば、一気に1万2000円にまで値下がりすることになる。
もはや昼メシは、卵かけ御飯程度になってしまう」(前出・森永氏)
一家を支えるオヤジには、あまりにもわびしい風景ではないか。
こんな苦渋に満ちた庶民の暮らしなど知らぬ存ぜぬを決め込んでいるのは、どじょう総理ばかりではない。
ヌケヌケと増税に賛成した国会議員こそ断罪されるべきだろう。
ある議員のとんでもない発言を政治ジャーナリストが暴露する。
「民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、
政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採決で賛成票を投じました」
月額129万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だが、
とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる「文書通信交通滞在費」だ。
領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘書が仰天のエピソードを披露する。
「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資料を取り寄せたり、
調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケースがほとんどですよ。
驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。
ある中堅議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました」
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。
当たり前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横領である。
3:影の大門軍団φ ★
12/07/13 12:39:17.52 0
国民を愚弄する行為はこれだけではない。政治部デスクがあきれ顔で語る。
「民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。
彼はポケットに入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている」
また、国会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。
この手当は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。
「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちばん多いのはゴルフですね」
昨年9月、平山誠参院議員(無所属)が、実在しない宮崎市内の住所を届け出し、航空券の支給を受けていたことが発覚。
平山氏は新党大地・横峯良郎氏とゴルフ仲間で、実在しない住所は横峯氏の自宅所在地と酷似していた。
国会でこれを指摘された平山氏は慌てて住所を別の場所に移したが、
そこは横峯氏が主宰する「さくらゴルフアカデミー」のある、宮崎空港ゴルフセンターの住所だった。
税金ドロボー議員は野放しなのである。
4:名無しさん@13周年
12/07/13 12:39:42.67 TOcVetvT0
国会議員版の生活保護不正受給が発覚w
金額10倍!!
愛媛4区 自民党 山本公一先生
身内の大赤字船会社に離島航路補助事業として億単位で赤字補てんした上で、2000の役員報酬ゲット
国交省は「役員報酬が高いと指摘したが、下げてもらえなかった」<それもそのはず、山本公一先生は衆院国交委員会筆頭理事w
二階堂ドットコム
URLリンク(www.nikaidou.com)
5:名無しさん@13周年
12/07/13 12:40:24.85 P7/gJk/cO
↓おーい、息してるかー?w
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
6:名無しさん@13周年
12/07/13 12:41:08.93 4HS2sTVY0
てか、片山さつき先生はこういう問題にも切り込んでほしいんだが、
やっぱり自分たちのことには及び腰になるのかねぇ・・・。
7:名無しさん@13周年
12/07/13 12:41:24.86 B3OYxqHL0
>>1のつづき
下手に何かをするよりも仕事をせずにじっとしていれば次の選挙も安泰だ。
8:名無しさん@13周年
12/07/13 12:41:26.88 TsKffpAR0
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行(キリッ
URLリンク(www.youtube.com)
国民の生活が第一!民主党です!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
9:名無しさん@13周年
12/07/13 12:41:37.60 psfUyMMg0
>>1
ちゃんと働いて激務をこなしているといえる議員にとっては許せない発言だろうね
10:名無しさん@13周年
12/07/13 12:42:20.29 KLNS5+bR0
民主は選挙前からカス議員だと分かってた。
次に躍進する維新もカス議員ばかりなんだろうなー
11:名無しさん@13周年
12/07/13 12:43:36.61 7Ld+ksktO
世界一高い議員報酬もらって大した立法活動もせず
国民を苦しめる増税法案に保身で賛成してるだけなんて
本 当 に い い ご 身 分 だ よ な
12:名無しさん@13周年
12/07/13 12:43:46.84 JfQ6R8qT0
もう次選挙に出る気もないミンスの泡沫議員はせっせと貯蓄に勤しんでるんだろうなー
13:名無しさん@13周年
12/07/13 12:44:15.79 wOEIlgXhO
ちゃんとだろうが事実だろ。嫌なら反論しなくてもいいくらいに普段から言動正しとけ。
民主党議員万歳なんだろ?涙ふけよ?ゴミ選挙権持ち共。
14:名無しさん@13周年
12/07/13 12:44:25.99 D3KvCmHw0
>>2
公金横領ってわかってるなら告発しないのか?
15:名無しさん@13周年
12/07/13 12:45:07.94 O/ue4SFp0
森ゆう子がんばれ!!!
参院、森ゆう子
「財務省の言葉(消費増税なければギリシャの二の舞)に乗って消費増税に走る、
で、ギリシャの二の舞の野田政権は、いくらの国際援助を?」
官僚「ええ、色々あり・・1兆3千億・」
森「なぜ嘘をつくのですか!私の提出資料に14兆円とあります、いくらですか?」
財務官僚「14兆円です」
*****
14兆円も他国に援助してて、国民には増税かよ、許せぬ!野田ボケカス!
小沢新党がんばれ!!!
16:名無しさん@13周年
12/07/13 12:46:48.77 SlNaFXpU0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) | 政界も財界も中流・下流には
i /( ,、 ,、 )\ ノ 消費者としても労働者としても期待していない
| ノ ヽ | 苦しいのは自己責任・努力不足だ、バーカ
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
17:名無しさん@13周年
12/07/13 12:47:07.23 PmnGLDpyP
任期中に議員立法を一本もだしてない奴は
政治活動費を返還させろ!
小沢グループなんて全員返還だろ!
18:名無しさん@13周年
12/07/13 12:48:29.51 v4T/Aclw0
どうりで帰化鮮人だらけなわけだ
19:名無しさん@13周年
12/07/13 12:48:38.31 W+Ac63qr0
>>10
何の権限もないのに
市職員よびつける維新の議員が居るくらいだからな・・・
20:名無しさん@13周年
12/07/13 12:49:14.07 KLNS5+bR0
>>17
外国人参政権法案と人権保護法案を出してそう
21:名無しさん@13周年
12/07/13 12:50:03.49 Nqum4XI90
ウェーハッハワロスw
22:名無しさん@13周年
12/07/13 12:50:11.24 7Ld+ksktO
>>15 マジ ですか (・◇・)?
死んでくれ 売国ヤッコども
23:名無しさん@13周年
12/07/13 12:50:17.82 2Wxf9DdFO
政府と共に生きる大企業
庶民と共に生きる中小企業
消費税は、庶民と中小企業をまとめて破壊する
24:名無しさん@13周年
12/07/13 12:51:06.95 t9yAJqSG0
男「社会保障と税制の一体改革」
25:名無しさん@13周年
12/07/13 12:51:34.42 MO3uhjkv0
国会議員に成るなんて www
そんなズレてる人間自体に、何が出来るって言うんだ?
誠実 誠心誠意 謹厳実直 品行方正 清廉潔白から 一番遠い人間達だろ www
そもそも、そこから 嘘 ペテン 詐欺 が始まってるって言うの
日本国民が一番信じて無い人々だからね
26:名無しさん@13周年
12/07/13 12:52:49.40 ZWzi6jzB0
なんだこのふざけた糞野郎は
27:名無しさん@13周年
12/07/13 12:53:24.74 sgwrG+yo0
麻生政権批判して民主政権移行に一役買ったやつが言うことに事欠いてこれですか?w
28:名無しさん@13周年
12/07/13 12:54:05.86 qI+590Oj0
>>4
これが一番酷いな
29:名無しさん@13周年
12/07/13 12:54:10.34 Y2lxXIDr0
>>25
選挙で1億掛かるのに、毎月200万円貰ったって合わないんだよ
もう200万円は稼がないとな、毎月
30:名無しさん@13周年
12/07/13 12:54:27.21 rUwtTgLA0
嘘つきは国会議員の始まり。
31:名無しさん@13周年
12/07/13 12:54:57.32 2RuFYPSx0
いわゆるこんな関係図式です。
先学初等での中国船 → 日本政府 との関係は
永田町・霞ヶ関 → 日本国民 との関係と同じ。
おとなしいやつらはとことんイジメられる野田よ。
32:名無しさん@13周年
12/07/13 12:55:25.07 BmbHOnJq0
家族秘書の給料とか非課税の文書通信費とか党からの工作費とか
100万のわけあるか
33:名無しさん@13周年
12/07/13 12:55:33.69 5EFyRFaI0
こういうゴミ議員だらけだからさっさと解散しろと言いたい
34:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:07.43 t9yAJqSG0
もちろん風俗の接待費や料亭の飲食代も必要経費です。
35:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:11.92 pYBscYSi0
民主党議員でこれだから、自民党議員は長期にわたる政権時代にもっと悪をしていたに違いない。
こんな連中に生活保護の不正受給を叩く資格があるのだろうか?
税金なんて所詮、政治家と官僚の財布なんだろうね。
政治家も官僚も実績、責任は問われず、実現不可能な夢だけを語っていればいい、なんともお気楽な仕事だよね。
税金ドロボー万歳!!
36:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:16.97 Gqvep1XO0
嘘つきは自民党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
37:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:33.42 Y2lxXIDr0
>>30
歳費と通信費じゃ全然足りないんだから、選挙費用
危ない橋を渡るハメになるさ
38:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:40.20 fHRm8kXf0
朝鮮ダニの価値観には反吐がでる
39:名無しさん@13周年
12/07/13 12:56:56.16 eOsjSXWf0
問題は影が小沢のために、金まみれの小沢や鳩の事は棚に上げて
出所不明の怪情報怪分析を吹聴してることだな。
40:名無しさん@13周年
12/07/13 12:57:03.68 fJPj/dj30
議員様と公務員様は全て最低賃金の基本給+能力給にしろ
能力給部分は一ヶ月何をやったかサイトで全公開
41:名無しさん@13周年
12/07/13 12:57:33.29 UXkQLlidi
たかが3年で1500万の蓄財で大喜びって、どんだけ小物なんだよw
42:名無しさん@13周年
12/07/13 12:57:46.26 QiwYa4Yb0
そして仕事は国会での謎拍手のみ
マニフェストは全然守りませんw
43:名無し
12/07/13 12:57:51.02 oGcddXG40
民主党に投票したボンクラ共は責任取れよな・・・
44:名無しさん@13周年
12/07/13 12:58:18.39 t9yAJqSG0
接待は料亭は吉兆クラス以上。
焼き肉店は叙々苑は下のクラス。
もちろん風俗は100万月会費のものです。
こりゃいくら金あってもたりませんねー接待費。
45:名無しさん@13周年
12/07/13 12:58:57.96 Y2lxXIDr0
>>41
選挙で1億掛かるんだぜ、8500万円の赤字なんだけど
46:名無しさん@13周年
12/07/13 12:59:17.11 Afnirqn/0
何でスレタイを民主党に限定してるんだ?
タイゾーと同じで議員になってから高待遇に驚いたからかw
こんなの自民党だと常識だから世襲がはびこってるんだろ。
うちの選挙区の自民党の世襲バカ息子のポスターなんて、「明るい日本」くらいのことしか書いてないぜwww
47:名無しさん@13周年
12/07/13 12:59:40.79 I77bD15v0
民主党議員=議員ほど美味い商売はない、黙ってても毎月100万円入ってくるし、年数回政党助成金も入ってくる。
日教組教員=教員ほど美味しい商売はない、イジメを黙って見過ごしても毎月給料が入ってくるし、年数回ボーナスまで貰える。
民主党=日教組
民主党の支持母体は日教組で、最高幹部も日教組出身
48:名無しさん@13周年
12/07/13 13:00:23.71 kudeMFro0
まぁ当選した時のあの喜び方はハンパじゃないからな。
よほどこれから楽しい事が待ってる、約束されてる事の証明。
49:名無しさん@13周年
12/07/13 13:00:49.58 mVRmqs1e0
>>国会議員ほどうまい商売はない
民主党議員にしては頭良いつーか、ちゃんとわかってるじゃねーかw
50:名無しさん@13周年
12/07/13 13:01:29.37 euk9XiVi0
>>41
そういう小物を政治家に選ぶ国民の責任でもあるし
政治が金使わないと回らないのも事実
自民の総裁選とか一度出馬するだけで1財産飛ぶとまで言われてた
51:名無しさん@13周年
12/07/13 13:01:30.25 07WegcDR0
この記事は永久保存版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日左翼の汚い本性の見本になるwww
52:名無しさん@13周年
12/07/13 13:01:38.45 uee3TUDT0
こんなイメージでベテラン議員が言うわけないでしょ。
自分達を揶揄しての発言じゃないの?
議員からしたらはした金なんで自慢してもしょうがないでしょ。
貧乏記者のマスコミフィルターがまるわかりだよ。
53:名無しさん@13周年
12/07/13 13:01:38.77 Zn4bOyux0
人間の資質なんて、権力を握って簡単に変わるものじゃない。
政権交代のまえから、野党の時代から、こんなやつらだとわかっていた。
それも見抜けず、あるいは知りながら、隠して政権交代をあおったやつらが、
いちばん悪いのさ。
54:名無しさん@13周年
12/07/13 13:01:57.22 dw50qdZF0
まー民主だけじゃなく自民はじめみんなそうだろうな、マトモなのは共産くらいか
55:名無しさん@13周年
12/07/13 13:02:07.44 Y2lxXIDr0
>>47
>黙ってても毎月100万円入ってくるし、年数回政党助成金も入ってくる
自虐的皮肉だと分からないのか?
収入の倍の支出(借金)して暮らしてんだぜ、選挙費用が1億、どうやって払うんだ?
56:名無しさん@13周年
12/07/13 13:02:23.32 SVjtui2i0
国会議員を半減せよ
57:名無しさん@13周年
12/07/13 13:02:56.25 KLNS5+bR0
>>53
自民へのアンチ票が流れたからね
国民が民主を好きだった訳ではない
58:名無しさん@13周年
12/07/13 13:03:08.69 L5cqZMpN0
1番不適格な奴らに限って
カネと権力だけを求めて議員になりたがる
常軌を逸した無能の池沼のくせに
みなさまおなじみミンス党です(´・ω・`)
59:名無しさん@13周年
12/07/13 13:04:22.41 Y2lxXIDr0
>>56
与党から、議長・閣僚・委員会委員長を出せなくなるぞ
国会が更に形骸化する
60:名無しさん@13周年
12/07/13 13:05:30.95 uTQ4SoW70
そんなおいしい商売と思わんけどな
バックボーンの無い奴は、選挙落ちたら菅の仲間みたいにルンペンになった奴もいるしな
61:名無しさん@13周年
12/07/13 13:06:40.48 dAt+sJAS0
民主党議員のお陰で今の裕福な生活があることは忘れないで欲しい
自民党のせいで貧困になり民主党のおかげで裕福になった
62:名無しさん@13周年
12/07/13 13:07:47.19 196lK6g00
健全な批判は必要だと思いますけど、
もう少し昔のように、国会議員の方々に対して敬意を持って接して、
信頼したほうが政治もいい方向に行くと思うんですけどね。
昔は、地元が出した立派な政治家って意識があったと思うが。
63:名無しさん@13周年
12/07/13 13:08:28.09 sEXjltFj0
>政治部デスクがあきれ顔で語る。
まず、お前がその記事を書けよ
能無しが!
64:名無しさん@13周年
12/07/13 13:09:41.66 9zL4BKF30
>「民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、
>政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採決で賛成票を投じました」
誰がどういうニュアンスで言ったのか?
ちゃんと書けよ
65:名無しさん@13周年
12/07/13 13:09:45.30 dAt+sJAS0
民主党のお陰で中国や韓国ロシアの領土問題が明るみとなり前進できた
仙谷氏は7日に韓国に対し個人賠償金を支払うことに理解を示し新しい段階に入ったことは日本人として
喜びを感じます
66:名無しさん@13周年
12/07/13 13:09:55.70 ME7MmhdI0
落選したら無収入になるんだけど
民主党議員は頭が空っぽだからわかんないか
67:名無しさん@13周年
12/07/13 13:10:29.89 kn8awR7v0
自衛隊員の息子がんばれ!
民主党や自民党から汚沢みたいな鮮人をどんどん追い出せ!
そして正解再編で純血保守政党を作るんだ。
マスゴミや民潭・総連のデモ扇動に騙されるな!!
68:名無しさん@13周年
12/07/13 13:11:38.43 +BwORPL70
>>44
焼き肉店は叙々苑しか知らないんだな・・・。
69:名無しさん@13周年
12/07/13 13:11:54.94 TjwN3wH+0
>>62
敬意を持たせてくれる仕事してないからだろ。
デフレ不況下で増税だからな、天誅されても文句はいえまい。
70:名無しさん@13周年
12/07/13 13:13:00.95 uee3TUDT0
これは小沢押しのメディアの印象操作だってーの。
鳩山みたいなバカを首相に選ばされた過去を忘れるな。
71:名無しさん@13周年
12/07/13 13:13:07.66 Y2lxXIDr0
>>66
選挙費用が重い借金として圧し掛かるしな、1億だぜ、払えるか?
72:名無しさん@13周年
12/07/13 13:13:22.09 G3T/hMnt0
>>1
国会議員ほどしんどい仕事はないんだよ、本来は
去年のような大災害が起きれば、ふつうは被災地に出向いてボランティアやるなりするのが当たり前
自民党の名前は忘れたけど、積極的にやってただろ
避難所で一緒にメシ食って。民主党は、もう壊滅してくれ
73:名無しさん@13周年
12/07/13 13:14:10.69 e14R+r3A0
だよねー!
最低のクズが集まったミンスならではの発言!
国会議員なんてもうイラン職業だろ! 最低でも半減!!
74:名無しさん@13周年
12/07/13 13:14:11.57 W6Cnf4J/O
>>62
本末転倒
自業自得
75:名無しさん@13周年
12/07/13 13:15:26.75 Y2lxXIDr0
>>72
ボランティアはボランティアがヤレばいいんだ
国会議員だったら、復興予算を確保すること、関連の法整備を急ぐこと
議員がボランティアしてたら、被災地は大変なことになるんだよ
76:名無しさん@13周年
12/07/13 13:17:47.70 +BwORPL70
>>55
なんで1億ってわかるの?誰もが1億なの?
5000万の奴とかドカンと100億とか言う奴いないの?
77:名無しさん@13周年
12/07/13 13:18:02.57 A/kD3Cq20
画像うpしとくか。
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
URLリンク(epcan.us)
78:名無しさん@13周年
12/07/13 13:18:05.91 EBNeqSUy0
逆にさ
そういう不正が働かない仕組みが必要だよねぇ・・・
第三者機関・・・だけだと癒着するね
79:名無しさん@13周年
12/07/13 13:18:59.65 ST8nSIL2O
いまの政治家ってこの手の拝金主義者と大金持ちの道楽の二種類しかいないよな
80:名無しさん@13周年
12/07/13 13:19:28.77 Y2lxXIDr0
>>76
その種の調整が天才的に上手いのが小沢一郎
全くダメだったのが、枝野だよな
81:名無しさん@12周年
12/07/13 13:21:40.15 x11/FKx90
国会議員って毎日何してんだろ
せめて平日午前9~午後5時の行動記録の公開を義務づけて欲しいよ
見えないんだよね顔が
82:名無しさん@13周年
12/07/13 13:22:30.55 899lSuu30
>>1 記事
【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」
スレリンク(newsplus板)l50
民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。
民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」
83:名無しさん@13周年
12/07/13 13:24:02.84 Y2lxXIDr0
>>81
議員の後援会に入って、1週間くらい議員の鞄持ちさせて貰えよ
わかるよ
84:名無しさん@13周年
12/07/13 13:25:07.15 /E60WCXx0
>>35
4億円のタンス預金をしていた人や月1500万円の子供手当て貰っていた人叩きですね。
分かります。
85:名無しさん@13周年
12/07/13 13:26:31.26 uee3TUDT0
国会みてりゃ誰がどう仕事してるか分かるでしょ。
小沢なんか銭湯に通う無職の爺さんみたいなもん。
86:名無しさん@13周年
12/07/13 13:26:57.74 7Eiwh/xQ0
>>1 記事
【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」
スレリンク(newsplus板)l50
民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。
民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」 (アサヒ芸能 2012/07/13)
87:名無しさん@13周年
12/07/13 13:27:04.23 PyIRrIs+0
日本は議員天国なのは間違いなさそうだよ
国会議員
衆議院:480人
参議院:242人
全国都道府県議会の現職議員数(H16年7月1日現在)
2,819人(うち女性議員193人)
全国市議会議員
現職議員数(H13年):19,563人
報酬月額(H16年)
平均報酬月額:約440,000円
最多:大阪府大阪市:1,000,000円
最少:山梨県南アルプス市:183,000円
全国市町村議会
現在数(H16年):35,667人
平均報酬月額(H16年):約220,000円
88:名無しさん@13周年
12/07/13 13:27:07.07 DIN9lQef0
政治活動費は廃止して、上限を決めて還付する方式に改めろ。もちろん、全て領収書が必要で、詳細は全てWebで公表しろ!
89:名無しさん@13周年
12/07/13 13:28:25.09 Y2lxXIDr0
>>84
派閥や政党の長になり、支配下の集金力のない議員の面倒まで看るとなれば
一般の議員より桁違いに出費(支援)も増えるってことさ
90:名無しさん@13周年
12/07/13 13:29:31.15 jpuGfHTo0
なんでコイツら逮捕されないの?
そこが一番フシギだわ
91:名無しさん@13周年
12/07/13 13:29:35.37 2AvyqY/8O
議員はフリーターみたいなもんだから、
不安定な職業だ。
こういう仕事をおいしいと奴なんているか。
>>1
の記事はあやしい。
92:名無しさん@13周年
12/07/13 13:30:51.14 Y2lxXIDr0
>>86
”政治部デスク”さまってゆう人たちは、政治で食ってるくせに
選挙費用が0円とでも思ってるんですかね?
基地外れヴぇるですよね
93:名無しさん@13周年
12/07/13 13:31:01.91 DIN9lQef0
この他に政党助成金や官房費があるんだぜ。
どうりで権力にしがみつく訳だ。
共産党以外に追及しない、ってのが日本の限界だな。
94:名無しさん@13周年
12/07/13 13:31:35.48 IDI/bRMM0
昔っから第二の歳費って言われてるよな
100万を上限とした実費精算制にすりゃいいのに
95:名無しさん@13周年
12/07/13 13:31:40.97 jpuGfHTo0
>>91
フリーターみたいな不安定な職業、ってwww
リターンの大きさ考えたら不安定もクソもあるかよww
96:名無しさん@13周年
12/07/13 13:33:00.63 hBFM3oti0
議員全員逮捕
97:名無しさん@13周年
12/07/13 13:33:00.90 Y2lxXIDr0
>>93
政党助成金と官房費機密費で全て賄えるとでも?
政治部デスク並みの糞バカな方ですか?
98:名無しさん@13周年
12/07/13 13:33:22.83 qdGDB9Qz0
昼飯代を小遣いに含めるのはどう考えてもおかしい。
99:名無しさん@13周年
12/07/13 13:33:23.71 9fNg6+KZ0
アサ芸の記事だった(´・ω・`)ショボーン
100:名無しさん@13周年
12/07/13 13:33:50.49 B5FGnxhd0
>>75
勿論そうなんだが政治だからな
被災地に行って被災者と共に汗を流して涙を流すのも必要なんだよ
そうして初めて見えて来るモノってあると思うよ
政治は泥臭くなくてはいけない
101:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/07/13 13:35:15.55 QA7hIohAO
議員が特権階級なのはその立場上当然だろうが
増税に対する影響に無関心なのはけしからんな。
財務省官僚の言う事をホイホイ聞いてちゃ議員の役割を全うしていると言えないだろう。
何のための三権分立なのかと。
102:名無しさん@13周年
12/07/13 13:35:39.95 ZsO6mW+70
>>1の要約
ミンス痘が使い物にならなくなったんで汚沢、みんな、維新に乗り換えます、これからもよろしくねw byキモデブ
103:名無しさん@13周年
12/07/13 13:36:15.24 a6Y5c50VP
>>77
そう言えば最近、片山からナマポの話を聞かないがどうなったの?
104:名無しさん@13周年
12/07/13 13:37:05.40 cYkuduJZO
国会議員は各都道府県四人くらいにしろよ。東西南北の4ブロック位にさ。
105:名無しさん@13周年
12/07/13 13:37:15.59 ZHvxp6tk0
昔から、乞食と議員は三日やったらやめられないって言うじゃん。
106:名無しさん@13周年
12/07/13 13:37:41.48 1aaK8Ybr0
きちんと政治活動している議員にとっては足りないんだが、こういう屑議員にとってはぼろい商売に見えるのかもな
107:名無しさん@13周年
12/07/13 13:39:29.22 JS8XTQfx0
いつになったら解散総選挙するんだ?
自民党は、民主党を追い込んで解散させる気はないのか?
野党のくせに、与党と馴れ合いやってるんじゃないよ。
早く解散しろ。
選挙で落としてやる。
108:名無しさん@13周年
12/07/13 13:39:45.96 hZYubSn+0
議員給与の半額化から始めよう
109:名無しさん@13周年
12/07/13 13:40:21.85 raNdl7Ht0
10%になったら小売は完全に死亡だな
今でも客の入りが遠のいて潰れそうなのにこれ以上価格が上がればもう続けられない
国士様が勇者の行動に出るのを誰もが望んでるよ
110:名無しさん@13周年
12/07/13 13:40:23.77 Y2lxXIDr0
>>105
ないね
乞食は借金しないが、政治家はエラくなるに度に借金が増えるぞ
配下議員への援助も必要になるからな
借金したくなかったら、小沢氏みたく危ない橋を渡る嵌めになる
鳩山さん見たく実家が大資産家でも、あの有様
111:名無しさん@13周年
12/07/13 13:40:33.24 QDq7wCUb0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ 総選挙までに日本国民を全部ブッコロス
| ノ ヽ | 市ねクズドモ
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
112:名無しさん@13周年
12/07/13 13:41:01.61 ge0R+Sqz0
本当は、国会議員なんてどいつも選びたくない。
でも、選ばなくとも議員定数分だけ勝手に決まってしまう。
このまま指咥えて見ているしかないんかね。
113:名無しさん@13周年
12/07/13 13:41:05.91 ZGa0Xnqh0
>>1
馬鹿をマニフェストで騙せばいいんだもんな
ぼろい商売だよなw
114:名無しさん@13周年
12/07/13 13:41:59.74 424g/Px/P
>>6
片山さつき先生(笑)はナマポ問題をどう解決してくれるの?
具体的にどうなるのか全く提示されてない気がするんだが。
騒ぐ係なの?あの人。
115:名無しさん@13周年
12/07/13 13:42:09.64 PtPbDers0
>>1
>この愚策に憤りをあらわにするのは、経済評論家の森永卓郎氏である
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
116:名無しさん@13周年
12/07/13 13:42:23.76 R5WNZtzzO
先生方の国会中継見てると お芝居にしかとれない。
こんな美味しい商売辞められないだろね。上辺だけで質疑答弁やってんだ…。
117:名無しさん@13周年
12/07/13 13:43:08.74 Y2lxXIDr0
>>112-113,116
次の総選挙に立候補しろよ
118:名無しさん@13周年
12/07/13 13:44:01.50 raNdl7Ht0
>>112
頭おかしいのしか居ないもんな
革命を法律で保護すればいいと思う
命の危険があるなら真面目にやるでしょ
逆に言えばそこまでやらないと、たぶんやってもクズはクズのまま
119:名無しさん@13周年
12/07/13 13:44:41.52 424g/Px/P
>>10
自民党議員はカスじゃないけど若者イジメが酷いっすね。
維新でいいだろもう。
120:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
12/07/13 13:45:40.40 QA7hIohAO
>>112
自分で立候補すりゃ良いじゃん
121:名無しさん@13周年
12/07/13 13:47:01.23 W1PUwWcqi
なんなんだこれは
この寄生虫の実名だせよ
122:名無しさん@13周年
12/07/13 13:48:06.06 UXQGwQv90
>>15
B層哀れだな。
財務官僚による独裁システムを崩したくない官僚たちが結託して自民党を支援してる。
具体的には、自民党に民主の攻撃材料となる情報を提供しまくってる。
これで自民党人気が上がれば維新を抑えこむことができるので、公務員改革は進まない。
森ゆうこ、西田昌司、このあたりは要注意。
123:名無しさん@13周年
12/07/13 13:48:33.56 ge0R+Sqz0
にちゃんねらの俺に立候補しろとか酷なこと言うなよ。www
124:名無しさん@13周年
12/07/13 13:49:14.86 x17/PdFZ0
>>52
与党になるわけでもなく連立するでもないような謎の小政党はコレ目当てだったんだな
日本の為に働く気なんか最初から更々なかった民主党はモロそのまんま
菅なんか働いたことない上に総理になったらあの短期間に機密費15億円も着服してしらんぷり
要するにナマポ体質が巨大化したのが民主党や理念の異常な小政党、そしてオザワみたいな選挙屋なんだよね
谷亮子を落とした時のオザワはきっと
「特に何もする必要ないんですよ、黙って私の言う通りしていればお金が入ってくるんです、そういうシステムなんです」
とか言ったに違いない
125:名無しさん@13周年
12/07/13 13:50:07.87 R5WNZtzzO
>>114
片山先生は今、滋賀のイジメ自殺問題に首突っ込んでます。
126:名無しさん@13周年
12/07/13 13:54:04.91 Y2lxXIDr0
>>124
>黙って私の言う通りしていればお金が入ってくるんです、そういうシステムなんです
小沢氏が、水谷建設みたいな地雷を踏まなければならなかった、その理由は?
127:名無しさん@13周年
12/07/13 13:56:49.54 czTs7PLii
乞食集団だもんな民主党は。
わかりやすい。
128:名無しさん@13周年
12/07/13 13:57:05.06 pIv08ary0
サギに引っかかった人(犯罪被害者)が
よくなるトラウマ(心的外傷後ストレス障害)
疾患が激増中wwwwwwwwwww
129:名無しさん@13周年
12/07/13 13:57:59.44 FKr/bMKX0
民主党議員がカスなのは知っている、だが、森永おまえが言うな
>>9
ブタの尻拭いをしている民主議員
小沢先生の下半身の世話をしている女性議員
○作のご機嫌取りをしている公明議員
たいへんですねwww
130:名無しさん@13周年
12/07/13 13:58:57.86 vLvTTJKO0
震災や1票の格差を政権延命に利用するミンス
【政治】 野田財務相「民主党マニフェスト修正でも解散不要。大震災で非常時だから解散できるはずがない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】野田首相「法人税・所得税だけではバランス悪い、たばこ増税も選択肢に」 解散総選挙は「政治空白つくるべきでない」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】成田内閣官房参与「衆院、任期満了の2013年まで解散できない」 選挙制度改革に絡み
スレリンク(newsplus板)
【選挙】TPP争点の衆院解散、野田首相が否定
スレリンク(newsplus板)
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、権力を手放さない」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党輿石幹事長「今衆院解散しても選挙無効に」 野党側に「1票の格差」是正法案への協力求める
スレリンク(newsplus板)
【政治】支持率低迷に悩む民主党幹部から、1票の格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・輿石幹事長「衆院解散より一票の格差解消が先」
スレリンク(newsplus板)
【衆院解散】 民主党幹部 「勝てない選挙をやる人がいるか」
スレリンク(newsplus板)
【選挙】違憲状態では不可能 衆院解散・総選挙で民主・藤井氏
スレリンク(newsplus板)
131:名無しさん@13周年
12/07/13 14:00:24.23 SQnIbM/A0
しかし、ものの3年で見事に日本人の生活はズタボロだよね
一部の人間の利益のために
132:名無しさん@13周年
12/07/13 14:00:57.81 LU1Zg3Z/0
日本の規模だと国会議員は200人で十分なのに900人弱もいるのが間違い
しかも大半は使えない素人や二世、そいつらに歳費が毎年1億とか異常だろ
ギリシャでも緊縮財政と引き替えに公務員15万人削減とかあるが日本は何もやらず増税
血税を貪るだけのクズ議員を500人削減してから増税なら国民は誰も文句は言わない
133:名無しさん@13周年
12/07/13 14:01:59.60 A5B5GykN0
現民主党議員も、元民主党議員もまとめて、もうすぐ全員無職だからね
離党しても逃げられないよ
134:名無しさん@13周年
12/07/13 14:03:31.19 T3dEKVpx0
民主党の場合歳費(給料)3300万+2012年政党交付金4000万=7300万か
135:名無しさん@13周年
12/07/13 14:03:38.78 FtU50hac0
ミンス議員の大半が蓄財しか頭にないだろ
136:名無しさん@13周年
12/07/13 14:04:21.25 JJpcNviB0
福田恒存 生誕百周年記念シンポジウムが開かれます
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
三島由紀夫のよき理解者にして演劇ではライバルでもあった福田恒存氏、
生誕100年の講演とシンポジウムが開催されます。玉川大学出版部からでている
「福田恒存 対談・座談集」の刊行記念をかねます。
記
とき 9月30日 午後一時半(13時開場)
ところ 新宿南口「紀伊国屋サザン シアター」
料金 おひとり 1500円(税込み)
プログラム 第一部 講演 山田太一(脚本家)
第二部パネルディスカッション「いま福田恒存から考えること」
遠藤浩一(拓殖大学大学院教授)
新保祐司(文芸評論家)
中嶋岳志(北海道大学準教授)
福田 逸(明治大学教授)
電話予約 03-5361-3321
前売り (8月1日より下記で)
紀伊国屋サザン・シアター、キノチケットカウンター
主催 玉川大学出版部 共催 現代演劇協会 協力 紀伊國屋書店
137:名無しさん@13周年
12/07/13 14:05:40.77 VBjWVv9c0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
138:名無しさん@13周年
12/07/13 14:05:58.94 Y2lxXIDr0
>>134
政党交付金を議員で山分けすると思ってるの?
”政治部デスク”さま並みの、糞馬鹿な方ですか?
139:名無しさん@13周年
12/07/13 14:07:55.62 SZzzcP+80
【政治】民主・輿石氏、国会議員の歳費の1割削減に反対 「頂くものは頂き、しっかり仕事をするべき。大衆迎合するな」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・輿石氏「政治活動ができない」 国会議員歳費削減法、延長しないと表明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "歳費削減の延長に向けた議論はほとんどなかった" 増税論議の一方で…国会議員の歳費、満額復帰
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主・輿石氏、国会議員の歳費(月額約130万円)削減「しない」
スレリンク(newsplus板)
【議員歳費削減】 輿石幹事長 「議論しない」
スレリンク(newsplus板)
【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家にも生活がある」
スレリンク(newsplus板)
【議員歳費削減】 民主党の輿石幹事長 「政治家になり手がなくなる」
スレリンク(newsplus板)
【話題】 国会議員の歳費(給与)の高さは世界一! この国では、「格差社会」の頂点に国会議員がいる・・・3期もやれば億ションが買える
スレリンク(newsplus板)
140:名無しさん@13周年
12/07/13 14:09:13.27 UHeADgoL0
アサヒ芸能
森永卓郎
民主党代議士秘書
政治ジャーナリスト
政治部デスク
信頼性ゼロ週刊誌と胡散臭さNo1と名無しさんw
こんなのに釣られるアホウヨ共www
141:名無しさん@13周年
12/07/13 14:09:46.30 5hIeKyjG0
思考レベルがレイプ犯並みだな
142:名無しさん@13周年
12/07/13 14:10:49.12 Y2lxXIDr0
>>139
>この国では、「格差社会」の頂点に国会議員がいる・・・3期もやれば億ションが買える
選挙費用が空から降ってくるなら、そりゃ買えるよな
経費(費用負担分)を全く無視すればな
143:名無しさん@13周年
12/07/13 14:12:47.85 6hsmmF1W0
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ | 貧乏人は死ね
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\ これがアメリカ様の命令だ
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
144:名無しさん@13周年
12/07/13 14:14:19.62 ge0R+Sqz0
国民の生活が第一(爆笑
145:名無しさん@13周年
12/07/13 14:17:16.55 P3q7E0igP
給与に見合った仕事している議員なんて一人もいないよ。
146:名無しさん@13周年
12/07/13 14:18:22.67 fvI+ZDUN0
公務員に対する不信
政治家に対する不信
税金を当てにする大企業
税金で操作しないと上がらない経済
お先真っ暗
147:名無しさん@13周年
12/07/13 14:19:54.26 6ZACs1o5P
議員の報酬が高すぎるし人数も多すぎる
これを改めないで消費税あげても日本経済悪化するだけ
野田総理は自分達の特権を維持することに政治生命をかけただけ
馬鹿らしい
民主党に投票した奴は本当に浅はかな連中だ
何故あの実行出来ない政策を信じたのか?
詐欺に引っかかる奴は再び詐欺に引っかかるのだ
今度は、きちんと詐欺師集団を見分けろよ
148:名無しさん@13周年
12/07/13 14:19:54.15 Y2lxXIDr0
>>145
それは、あんたのイメージ?
政策秘書くらい、やったの?
149:名無しさん@13周年
12/07/13 14:21:09.43 tiYEc7GAi
>>6
片山が自分達の美味しい特権をわざわざ追求する訳無いじゃんw
愚民どもは政治家様の文章交通滞在費の不正使用より、生活保護費の減額や親族の扶養義務化のほうが大事なんだろ?
財務省の犬である片山に釣られて自分達のクビ締めてる事にも気づかず、
底辺層同士足を引っ張りあえばいいよw
そのほうが支配層には都合がいいからw
150:名無しさん@13周年
12/07/13 14:23:03.44 DFLCot2+0
>>114
>騒ぐ係
雰囲気的にはそうだよね。
昔ああいう女の子、同級生にもいたなって感じ。
151:名無しさん@13周年
12/07/13 14:23:48.85 zCXh/lvH0
選挙に無駄に金かかるのやめて歳費欧米並にすべき
152:名無しさん@13周年
12/07/13 14:24:21.78 Y2lxXIDr0
>>147
政治部会の数を知れば、多いなんてとても言えない
掛け持ち議員ばっか多くて、何も決められないのが現状
現場を知らないコンプレックスの塊みたいな人間ドモが日本を壊している
煽ってるのが”政治部デスク”さまみたいな基地外
153:名無しさん@13周年
12/07/13 14:24:54.20 6ZACs1o5P
今日の工作員
ID:Y2lxXIDr0(18) 18回書き込んでる
必死だなボケカスアホ
154:名無しさん@13周年
12/07/13 14:25:23.83 DSAbsKE0O
>>150
役割分担だよな
155:名無しさん@13周年
12/07/13 14:26:28.46 tiYEc7GAi
>>152
>現場を知らないコンプレックスの塊みたいな人間ドモが日本を壊している
それまさに能無しの国会議員の事だろ。
156:名無しさん@13周年
12/07/13 14:26:28.76 LU1Zg3Z/0
野田首相「再増税の検討必要」消費増税、参院審議入り
URLリンク(www.nikkei.com)
157:名無しさん@13周年
12/07/13 14:28:55.54 VRewKfJ8O
民主党議員は辻立ちしろよ
正面から跳び下痢食らわしたるわ
158:名無しさん@13周年
12/07/13 14:29:10.90 Y2lxXIDr0
>>151
選挙に無駄にカネが掛かるのに、歳費上げてやんないと議員が政治外活動ばかりして困る
の間違いじゃね? 機能しないだろ、国会が
>>155
能無しの根拠は? イメージ?
159:名無しさん@13周年
12/07/13 14:33:50.98 4CUQQw5E0
ぐぇ~へっへっへ! こんな商売、三日やったら止められねぇ・・・てか?
今だに何やったらいいかわかってないだろ? この連中
160:名無しさん@13周年
12/07/13 14:41:33.49 fxcMGWlV0
国会議員も現金ではなく現物を支給してはどうか?
161:名無しさん@13周年
12/07/13 14:50:37.44 lfALZVqw0
>真っ先にトバッチリを食らうのはオヤジの財布だという。
矮小化したいのかw
トバッチリ食らうのは多くの家族の命だよ 一家心中が倍増する
162:名無しさん@13周年
12/07/13 14:51:40.08 tiYEc7GAi
>>158
能がある事を証明しろよ。
できないなら無いも同然。
163:名無しさん@13周年
12/07/13 15:04:08.43 OF3E+kjr0
商売ではなくただの犯罪
官僚ともども税金を要求し国を食いものにしている張本人
こいつらの体制を国とすり替え擁護しているのが自称保守ネトウヨども
164:名無しさん@13周年
12/07/13 15:06:37.92 35aSaiJm0
民主党なんてあと数ヶ月で消滅ですから
165:名無しさん@13周年
12/07/13 15:09:36.75 R5WNZtzzO
>>149
なるほど…
166:名無しさん@13周年
12/07/13 15:13:12.30 GiG0dZBH0
ゴミクズ
167:名無しさん@13周年
12/07/13 15:16:41.12 BbzhwZqG0
公務員は、日本の敵。
政治屋も公務員の一種
168:名無しさん@13周年
12/07/13 15:33:24.59 b2OxQgYw0
醜悪鄭 鄭
169:名無しさん@13周年
12/07/13 15:36:09.02 tiYEc7GAi
>>165
自分が事故やあるいは過労による鬱などで働きたくても働けない体になったら、とか
ある日突然、三親等の全然知らないオッサンの面倒を見る義務になった、
なんていう想像すらできないからな愚民どもは。
社会保障費を削った所で、自分達を救うセーフティネットが狭まるだけで、ワープアの待遇が良くなる訳でもないのに。
自分がもしそういう体になったら、速攻自殺するつもりか。
一方、公務員や政治家と言ったお役人様の所業はスルー。
生活保護スレとこのスレの進み具合からしても、どちらに関心があるかは明白。
愚民は自分の待遇改善の為に行動する頭はなく、不条理な現状に甘んじて
単に自分より低い身分の足を引っ張って溜飲を下げてるだけ。
170:名無しさん@13周年
12/07/13 15:41:15.80 x28n/xVF0
>>157
>跳び下痢
なんたる、すげぇ技をw
171:名無しさん@13周年
12/07/13 15:50:47.89 LR9lGSbD0
議員の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwwww
172:名無しさん@13周年
12/07/13 16:01:48.79 4z0q667mO
俺の母ちゃんは市会議員で過労で引退した。
最後の任期中は胸が苦しいってよく言ってたな。
土日関係無しで朝6時から夜9~10時まで働いてたよ
国会議員ともなれば選挙区も広い上に東京との往復地獄だろうからさぞ激務なのかと思ったら・・・
173:名無しさん@13周年
12/07/13 16:07:48.06 QIGQtj9b0
>>1
だから議員職辞められないんだよ、なんだかんだいって身を守るだけで
ろくな仕事もしない。無知だから悪い仕事もする。
174:名無しさん@13周年
12/07/13 16:09:23.62 1cWxAl9C0
ぶっ殺せよ
175:名無しさん@13周年
12/07/13 16:16:46.54 tiYEc7GAi
議員秘書「うちの先生は文書通信費で住宅ローン払っていた」
URLリンク(m.news-postseven.com)
引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
URLリンク(m.news-postseven.com)
16 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2012/02/12(日) 08:45:41.31 ID:fq2UkUDr0
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?
塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
176:名無しさん@13周年
12/07/13 16:29:37.35 ZOpZIPDL0
さすが綱領すらない選挙互助会「民主党」の事を良く分かってらっしゃる。
177:名無しさん@13周年
12/07/13 16:30:29.57 RMT9WI5zO
せめて議員減らせ。
ぼんくら議員をたった10人減らしただけでも相当な額の節約になる。
178:名無しさん@13周年
12/07/13 16:39:23.59 tiYEc7GAi
>>176
自民党の議員も文書交通滞在費をローンに使ってるのだが。
>>175
URLリンク(m.news-postseven.com)
>「うちの先生は文書通信交通滞在費でマンションのローンを払っていました。みんなやってますよ」
>そう明かすのは自民党有力議員の元第一秘書だ。衆院1期(平均3年)で3600万円だから、3期もやればこの手当だけで億ションが買える計算である。
179:名無しさん@13周年
12/07/13 16:42:02.05 7CTLSQlz0
「選挙区」がある人は、毎週、東京と往復しなければいけない
参議院の全国区の人は楽だよ、ずっと東京にいればいいもん
180:名無しさん@13周年
12/07/13 16:45:23.17 Y2lxXIDr0
>>177
減らしたときに出る損失も計算しろ、天秤に掛けてみろ
現に足りてない、調べてみろ
>>175
地方の名士だぞ、塩爺
冠婚葬祭だけで100万近く掛かるわな
181:名無しさん@13周年
12/07/13 16:52:10.00 tiYEc7GAi
>>180
だから何だ?
「ぼくら(議員)」って言ってるだろ。
議員と国民の生活レベルが違うって話
塩崎自身が名士というのとは関係ない話。
>みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ
議員が特権階級だと思ってる差別発言の老害でしかない。
182:名無しさん@13周年
12/07/13 16:54:47.98 Y2lxXIDr0
>>181
生まれながらのものや、後天的なものでも身体的な障害等以外は
差別とは、いわないんじゃないか?
コンプレックスや僻みに過ぎない
183:名無しさん@13周年
12/07/13 16:55:15.34 tiYEc7GAi
×塩崎
◯塩川
184:名無しさん@13周年
12/07/13 16:57:45.45 8JbEu/Dy0
政治家を減らしてもいいし、公務員を減らしてもいい。
ただし、「バカとマヌケはどんどん貧乏になって、餓死しても知らないよ」
という世の中になることに賛成しろよw
何か損害があれば「国や自治体が賠償するのは当然」みたいに思っているヤツ
が多すぎる。その代表は、「北朝鮮拉致被害者の会」だよ!
こんなこだらねーことに外務省の税金を使うなよ。
一事が万事、少数者のための利益にしかならない行政は遠慮なくどんどん切り捨てろ!
それが行政改革だ。その覚悟を日本人全員がしろ。
185:名無しさん@13周年
12/07/13 16:59:08.16 tiYEc7GAi
>>182
>生まれながらのものや、後天的なものでも身体的な障害等以外は
>差別とは、いわないんじゃないか?
言う。
だから僻みやコンプレックスではない。
186:名無しさん@13周年
12/07/13 17:05:34.78 /71TTDk80
9条よりまず、憲法改正して
国会廃止しろよwww
187:名無しさん@13周年
12/07/13 17:15:11.51 GpK7oql/0
政治に金かかるいうのは票固めに金がかかるってことだからね
だから次の選挙に出ない議員、たとえば料理研究家議員とかは
まあおいしい期間だっただろうな
188:名無しさん@13周年
12/07/13 17:22:04.40 fDTnjZlAO
仕事できる人もできない人も一律同じ給料なんだから変だわな。
189:名無しさん@13周年
12/07/13 17:28:10.08 dhfJzhJy0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
190:名無しさん@13周年
12/07/13 17:38:13.31 aqqL8sWl0
>>1
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
\ /
< 国民のバーーーーーーーーーーカ!!! >
/ \
 ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
,,,,,,....,,,____
ノ´⌒ヽ ./::::::::::::::::::ノ...ヽ , r '" ⌒ヽ-、
γ⌒´ \ ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::| //⌒`´⌒\ヽ
// "" ´⌒ \ ) .|:::| 。 |:::| ( / ⌒ ⌒ ヽ )
ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ ノ//,. i;/ ─ ─ i..l,ミヽ ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
/ く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ ./ く i -・‐八‐・- i,/ ゝ \ / く / ー' 'ー 丶 ゝ \
..//⌒ l (__人__). | ' ⌒\ \ //⌒ l (__人__) | ' ⌒\ \ / /⌒ { (__人__) } ⌒\ \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒\ `ー' _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ `ー' ノ ⌒ ̄ _)
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 初代 | | 2代目 | | 3代目 |
191:名無しさん@13周年
12/07/13 17:42:17.43 TW1BCB4x0
国会議員の人件費は5割削減しても良いんじゃね?
それでもまだ世界一高い人件費のままらしいけど
議員宿舎や電車の乗り放題でも負担がかかる
50万でも積もり過ぎれば1億になる
192:名無しさん@13周年
12/07/13 17:44:55.35 TH0eIfGYO
>>184
えっ、拉致被害者家族に賠償したの?
まあ、自国民を守りきれなかったばかりか、取り戻せてないもんな…国家として面目ないよな。
議員って、今の半分になって困ることあんの?
193:名無しさん@13周年
12/07/13 17:53:10.50 8HCTK5dR0
野田ブタ総理と民主党シロアリガールズ、
こども手当てカット、行財政改革も後回しで消費税増税法案に賛成した民主党シロアリガールズ
仲野博子、工藤仁美、山崎摩耶、田名部匡代、郡和子、和嶋未希、大泉博子、玉木朝子、
中林美恵子、小宮山洋子、江端貴子、早川久美子、櫛渕万里、石毛えい子、西村智奈美、
菊田真紀子、田中真紀子、田中美絵子、山尾志桜里、磯谷香代子、小原舞、辻元清美、
井戸正枝、室井秀子、高井美穂、永江孝子、藤田一枝らの歳費取り放題のマニフェスト詐欺師
194:名無しさん@13周年
12/07/13 18:01:57.77 TH0eIfGYO
毎年、失業率の分だけ、議員をリストラするってどうだろう?
195:名無しさん@13周年
12/07/13 19:07:49.66 BphyWZoK0
全員射殺死体
196:名無しさん@13周年
12/07/13 20:32:40.13 3smabg/d0
文書交通費と選挙資金は別次元の話w
とマジレスしようとしたらアサヒ芸能・・・
でもさ、アサヒ芸能とはいえ、真実を語ってる面もあるよね
議員立法なんて日本ではほとんど見かけないわけで
自民時代は、まだ勉強してる人が居たけど、みんす党議員は
・・ねえw「貰った金は俺の金」って毎日遊んでれば、そりゃ馬鹿・・・・
197:名無しさん@13周年
12/07/13 20:57:49.78 YDsDsKg70
金の汚さではどこよりも酷いのが民主党だよね
マスコミが民主がやらかしてもまともに追及もしないでむしろ追求しようとする方を攻撃するから
民主には反省も自浄作用も無いし
198:名無しさん@13周年
12/07/13 20:59:39.59 toar1rie0
誰これ言ったの川端?
199:名無しさん@13周年
12/07/13 21:19:13.28 HwKem3C60
もうおまえら海外に住め
200:名無しさん@13周年
12/07/13 21:22:57.32 0yGf8QC/0
フジデモ取り上げたのアサ芸だけじゃん
201:名無しさん@13周年
12/07/13 21:28:50.28 dbVvSq0z0
民主党は政治に庶民感覚を取り入れると言っていたんだから、これは当然の帰結だろ。
普段持ち慣れない大金をいきなり手に入れたらどうしていいかわからず、結局は個人的な贅沢に浪費するのが庶民というものなんだから。
202:名無しさん@13周年
12/07/13 21:30:06.48 jKv117HxO
あっそ で?
203:名無しさん@13周年
12/07/13 21:36:46.40 tiYEc7GAi
文書通信交通滞在費の不正使用は自民党もやってるけどな。
同じ穴の狢。
それを追求しない片山は財務省の犬。
204:名無しさん
12/07/13 22:01:42.46 x3YH8e1K0
自作自演の仲間喧嘩で月給百万、こんな所にパラダイス。
205:名無しさん@13周年
12/07/13 22:12:58.04 kZAwu0xNO
日本に
メキシコマフィア呼べよ
206:名無しさん@13周年
12/07/13 22:14:47.18 PQgFYgLI0
国会議員の質が・・・
見た目にもかなり低いような気がする
一般的に叩かれがちな政治家だけど、政治て、
本来はもっと高尚なもんだと思うんだが
207:名無しさん@13周年
12/07/13 22:17:00.36 SqqCeb5R0
2012 民主党消滅
208:名無しさん@13周年
12/07/13 22:27:42.58 oCA+WhX50
民主党に票を入れたアホも憎たらしく思えるレベル
209:名無しさん@13周年
12/07/13 22:33:54.20 Vg8+xBxo0
多額の献金を集められる大物政治家にとっては議員歳費は少ないほうが都合がいい。
大物政治家にとっての理想は、議員歳費など無くしてしまうこと。
そうすることで、献金を集められない議員に金を配ることによって多くの議員を
自らの起立要因に仕立てることができる。
反対に、大物議員にとって都合が悪いのは、国が各議員に十分な活動費を支給し、
献金が禁止されてしまうこと。こうなると大物議員も一年生議員も対等な立場になってしまい、
大物は大物でいられなくなる。
210:名無しさん@13周年
12/07/13 22:41:31.09 i8EbMpn60
民主党が選りすぐりのクズ野郎の宝庫ですな。
211:名無しさん@13周年
12/07/13 22:43:27.07 aZE06WNS0
タイゾーかよw
212:名無しさん@13周年
12/07/13 22:49:10.84 jNdGvdp10
もらっても良いがその額に見合う仕事をしろ
その金額もらって安く感じるぐらいがちょうどいい仕事量だ
213:名無しさん@13周年
12/07/13 23:05:52.84 2G+g+kug0
>>114
ちょっと何やってるのよーって言って問題を広める役目です
それ以上でもそれ以下でもありません
214:名無しさん@13周年
12/07/13 23:08:03.57 UQOvGRrF0
政治屋には「国民の生活が第一」とか、そんなこと言ってれば
国民は騙せると思われてるんだからな
ソイツも国民が選んだ議員だけど・・・
つまり国民のレベルがその程度ってこった
次の選挙も目先の餌に釣られるヤツが多そうで怖いぜ
215:名無しさん@13周年
12/07/14 00:18:57.67 v6fDp1gKO
>>184
関係ないけど警察署に暴力団に資金を提供しませんなんて垂れ幕が掲げてやがる。自治体の条例で。市民を守る立場の警察官がそんな条例までされるなんてな。
まあ、自己責任大好きな連中多いし国政も相変わらず政治屋の政治とカネがつきないから減らしたほうがいいのだろう。
216:名無しさん@13周年
12/07/14 02:53:15.34 XXrpcdnI0
マスゴミ自覚あんの?小沢新党より、民主残留党のほうが遥かにクズ
国民を欺かない反対と実行をした実績だけは、小沢が上
ALL詐欺☆民主残留党こそ、全滅すべき!!!!!!
217:山本公一丸儲け
12/07/14 10:34:53.14 p3QjoFVr0
国会議員は基本クズ。
ただ、国会議員がいないと国が成り立たない。=無政府状態。→中国に侵略される。
だからクズなりにちゃんと仕事してくれそうな国会議員を選ぶ必要がある。
利権ばかり考えている輩は、即退場願おう。
みんな選挙に行って利権政治屋は落とそうぜ!
218:名無しさん@13周年
12/07/14 10:44:45.30 /QmCG6DpP
勘違いしているやつがいるが、利権政治家であっても
国民の利益になる政策をやつ政治家の方がいいんだよ。
クリーンでもバカな政治家は役に立たん。
実際、クリーンな人では官僚に丸め込まれる。もっと強かな人じゃないとな。
官僚を恫喝しても言うことをきかせるだけの力がないと政策は実行できない。
219:名無しさん@13周年
12/07/14 10:51:18.10 VNWwqoOB0
森永は毎度嫉妬煽る様な事しかいわんな
220:名無しさん@13周年
12/07/14 10:54:20.52 8ZEjPZB90
>>218
同意。
国会議員ともなれば、目の前に美味そうなニンジンをこれでもかというくらいぶら下げられるんだ。
少々狡いことをやっても何とも思わん。
ただ、度を超していたり、売国行為を平気でやったり、不勉強ゆえ頓珍漢な外交や政策をやるのなら話は別。
利権を求める上に馬鹿なんて救いようがないわ。
221:名無しさん@13周年
12/07/14 12:16:33.65 /QmCG6DpP
諸外国では金を集められる人ほど優秀だと言われる。
日本はなぜか汚いやつだと言われる。これはおかしいんだよ。
政治献金をたくさん集められるってことはそれだけ力があるからだ。
日本はまだまだ民主主義国家じゃないね。政治に関しては後進国だ。
222:名無しさん@13周年
12/07/14 12:26:51.67 Y0GULIKWO
>>1
それで喜んでるのは選挙資金の一切を他人に頼り
パイも貰わず議員票を副収入にしてる議員だけでしょ?w
選挙も工作資金もかけてる派閥の長みたいのは最低計算でも1期10億は稼がないと計算合わないよw
223:名無しさん@13周年
12/07/14 12:37:34.82 ljfU2Pn1i
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
片山さつきは公務員関係者の生活保護受給はスルー
224:名無しさん@13周年
12/07/14 17:06:22.91 Or4s0VYA0
w
225:名無しさん@13周年
12/07/15 07:52:38.49 pKSVMP8Q0
★ 20120624 生きるか死ぬかの決定権を、ブタに握られてると気付いた人々★
URLリンク(www.youtube.com)
226:名無しさん@13周年
12/07/15 08:51:48.13 +QilDv640
それでも資本主義を支持し続ける
愚民ども
親方日の丸根性のクズ集団
それが資本主義
227:名無しさん@13周年
12/07/15 09:02:06.11 bt6If622O
あったじゃん
埋 蔵 金
228:名無しさん@13周年
12/07/15 12:24:35.27 nyU/idHW0
>>1
不思議だ。
まともに議員活動していると議員の給料じゃ普通に赤字になりうると聞いたことがある。
その給料でスタッフとかも全部まかなわなければならないんだからなあ。
加えて選挙資金も。助成金や民主党からの金だって当選一回の議員にどれだけ分け与えられるんだろうか。
国会議員など全然おいしい職業には見えんけどな。
229:名無しさん@13周年
12/07/15 13:15:17.36 Iv23Kae50
>>228
地元活動なんてしない、落下傘候補で、次回はあきらめているような議員じゃないかな
230:名無しさん@13周年
12/07/15 14:32:55.90 UWHNcTtVP
秘書なんか一人でいいだろ? 公設秘書は国から金が出るんだから。
私設秘書を何人も置くからだよ。
231:名無しさん@13周年
12/07/15 14:46:27.48 uh+q9TnC0
そんなに美味い商売ならなれば良いと思うが
美味いと思えん。
232:名無しさん@13周年
12/07/15 19:40:44.30 l++r3C2w0
キャバクラ幕府
233:名無しさん@13周年
12/07/15 20:06:28.21 /RzhjRwl0
>>232
いい箱作ろうキャバクラ幕府
か。
234:名無しさん@13周年
12/07/15 20:08:42.74 nXiA8pOT0
政治家になれればね
なるためには最低自費で1千万以上の選挙費用かけて
当選を果たさないといけない
普通の人ならマンションやアパート建てて賃貸経営するわな
235:名無しさん@13周年
12/07/15 20:13:22.55 4Xa1H/U3O
そりゃ民主の議員、負けるの分かってて、次の選挙に出ない奴も多いだろ。
金ドブに捨てるなら、後数ヶ月の命精一杯生きるわ。
236:名無しさん@13周年
12/07/15 20:16:26.80 2cNR/5hn0
出来高払い制を導入しろっての
議員の報酬はは納税者が決めるべきだろ
237:ご協力ください。
12/07/15 20:17:01.13 YNLlAvGtP
アメリカの下院121号決議( 慰安婦問題捏造決議 )廃止請願署名
署名方法 スレリンク(ms板:479番)
残り5500 あと2割 時間がありません、アメリカ時間の7/22まで。
可能なら一家で、お願いします。
238:名無しさん@13周年
12/07/15 20:18:04.26 KpdLveYo0
>>1
>国民の生活がどうなるかという議論はまったく行われていません
議論されて、低所得者向けの対策とか決まってたじゃんw
239:名無しさん@13周年
12/07/15 20:23:42.70 /AStPnyT0
ブサヨと同類かよ。
240:名無しさん@13周年
12/07/15 20:25:46.49 qtbu3nN+O
まさに白蟻なりすまし
241:名無しさん@13周年
12/07/15 20:28:11.24 TXEh8Z040
民主党議員の主なお仕事
【質疑中】
ギャーギャー ワーーワー ギャーギャー ワーワー
.(((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´)))
ヽ|〃 ヽ|〃 ヽ|〃 ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【答弁中】
パチパチ ソウダソウダ パチパチ ソウダソウダ
.(((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`))) (((´∀`)))
ヽ|〃 ヽ|〃 ヽ|〃 ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242:名無しさん@13周年
12/07/15 20:28:25.99 I2oHdJPT0
2012年 6月 児童手当に所得制限
住民税の年少扶養控除廃止
10月 厚生年金保険料増額
地球温暖化対策税(環境税)の導入
2013年 1月 復興特別所得税
給与所得控除に上限
退職金の住民税控除廃止
4月 国民年金保険料の増額
10月 厚生年金保険料の増額
2014年 1月 株式などの配当・譲渡益の税率アップ
4月 消費税8%
国民年金保険料の増額
6月 復興臨時住民税 年間一律 1000円
10月 厚生年金保険料の増額
2015年 4月 国民年金保険料の増額
10月 消費税10%
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ- 、
' ノ . i | , r '" ⌒ヽ-、
', .| _/' '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ / ノ ヽ ,l )
|| ', ─ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ /゚ヾ !/ お前らも悔しかったら政治家になってみろブヒ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : | ⌒ー' 'ー⌒ヽ
. '. 'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
'. ( ヽェェェソ.ノ / ,{ |lr┬-l| }
,-、 ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_ ゙=ニ二" _ノ__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ、
/ L_  ̄ / _l__ヽ { r-、 .ト、 .
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl .
243:名無しさん@13周年
12/07/15 20:41:59.65 dpUvnHpx0
ブタ一味をせん滅を
244:名無しさん@13周年
12/07/15 22:19:28.71 G0lStVXf0
政党助成金はやめよう。結局献金集めてるし…。
文書通信交通滞在費もやめよう。不明瞭だし給料でやれるだろ。普通。
あと給与削減法は2年で元に戻すのではなく、2年毎にGDP変動制で見直し、くらいにしておくれ。
245:名無しさん@13周年
12/07/16 04:14:51.04 MS55B9eP0
政治家も公務員も国民の臣下であって労働者ではない。
246:名無しさん@13周年
12/07/16 04:21:11.87 qtFMhPsr0
リーマンの小遣いが3万で昼飯なども全部込みって
今時のガキより自由に金使えないんじゃね
247:名無しさん@13周年
12/07/16 04:24:31.12 Eg5AzLP30
>>5
これザイニッチどもだろ まさか日本人でこんな馬鹿はいないよ
もちろん私は自民に入れましたがなにか
・・・あー次回は流石にどうしようか
248:名無しさん@13周年
12/07/16 04:37:50.98 Eg5AzLP30
>>122
公務員改革ね
環境省に派遣で勤務したことあるけど人員削減でもう破綻寸前だったよ
半年遅れで決済が廻ってる
結局政治力が弱い国民に近いところが更に削られて
財務省とかの盲腸がむしろ肥え太るだけ
気象庁のある幹部職員の言葉が印象的だった
バブル経済のとき、公務員に就業したとき
お前は馬鹿かと皆に言われたと
まあ道州制とかのドラスティックな改革が真に実現するならいいけど
軽負担微福祉の「夜警国家」
国民は政府にも行政にももうこれ以上の期待はするな、という覚悟があるならね
249:名無しさん@13周年
12/07/16 04:40:34.46 Eg5AzLP30
>>122
貨幣経済も代議制民主主義も既に制度疲労にあるということやね
250:名無しさん@13周年
12/07/16 05:36:10.08 MnFDs+ar0
なにが商売だよwと思ったが日本売ってたか・・・・
251:名無しさん@13周年
12/07/16 07:48:06.68 53uZKEzG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
誰も、民・自・公の増税談合三兄弟には絶対に投票しないよ! キチガイ国会議員には投票しない!
国民の約8割が増税を反対しているんだぞ!キチガイ国会議員どもよ!
自分ら議員や公務員の給与改革もろくに行わずに!平気なのか?キチガイ国会議員どもよ!
大増税の前に解散総選挙して国民の民意を問え!キチガイ国会議員どもよ!
財務省の言いなりに貧しい一般庶民に負担ばかり押し付けてる悪代官政治そのものじゃないかよ!
日本国民をあまりなめるなよ民・自・公のキチガイ国会議員どもよ! 必ず落選させてやる!
俺は、みんなの党か、維新に入れて、この国の腐った税金にたかるウジを駆逐してもらうよ!
みんなや維新は糞ミンスと違って公務員の労働団体から選挙支援受けていないからなぁwww
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
252: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/16 07:49:59.54 +UkcuZon0
>>5
こいつらを死刑にしたい
253:名無しさん@13周年
12/07/16 07:59:56.25 w/GF8nS70
ある議員が...ある政治ジャーナリストが...ある政治部デスク...
こんな伝聞だらけのいいかげんな内容でよく盛り上がれるなあ。
民主だろうが自民だろうが、こんな記事信用したくないわ。
254:名無しさん@13周年
12/07/16 08:10:06.66 0fZDpg2L0
>>251
それでも
何故か資本主義が大好き
増税、おおきい政府
他人の稼ぎ、財産をむさぼる屑に票を入れる。
255:名無しさん@13周年
12/07/16 09:54:42.78 aFy8gB8MO
ヤクザや暴力団がすり寄ってきて政治家といっしょに仲良くやってれば資本主義なんて成立しないけどな。マフィア発祥の地イタリアや旧ソ連の頃でもそんな例はあるんだろう。
社会主義の悪いところと資本主義の悪いところと駄目な民主主義が混ぜ合わさったのが日本なんだったっけかw
ちなみに前回の衆院選で有名なヤクザ組織が民主党を支持してたんだよな。政治とカネの問題も相変わらずだったな。
256:名無しさん@13周年
12/07/16 09:57:32.92 LZKfx9wV0
>>225
何かにつけて日本をボロクソにこき下ろすのが左翼の特徴
社会主義の悪いところと
資本主義の悪いところと
ダメな民主主義が混ぜ合わさったら
世界2位の経済大国が出来上がりました?
なんじゃそりゃwww
257:名無しさん@13周年
12/07/16 10:07:04.85 3uMM62xl0
増税して税収増えなかったら
マジで責任とれよな
258:名無しさん@13周年
12/07/16 18:45:33.38 dFM0ZqAo0
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
259:名無しさん@13周年
12/07/16 18:55:42.77 FnXpjzV10
>>256のレスは>>225じゃなくて>>255ね
260:名無しさん@13周年
12/07/16 18:56:39.90 mbxZzvUd0
タイゾーwww
261:名無しさん@13周年
12/07/16 19:02:21.85 CyGBYu6s0
政党助成金の分配で
毎月127万円の賞与が支払われるのは
民主党だけの慣例です。
262:名無しさん@13周年
12/07/16 23:16:17.21 2SEBpv250
国会議員1人に掛かる経費と、大学新卒の新人国家公務員25人分の人件費は、ほぼ同じです。
それなのに、国会議員なんて新人国家公務員1人分の仕事すら出来ていない奴ばかりじゃん。
公務員の人件費をたった7.8%減らしただけで、改革者ぶる以前に、国会議員に掛かる経費を
国への貢献に見合う分まで削減しろよ!
263:名無しさん@13周年
12/07/17 00:42:22.02 xq3YyKUi0
なんかさぁ
声優や芸人や歌い手を批判したら「じゃあお前がやれ」「嫉妬だろw」なんて低脳なレスがつくのに
政治批判だとそうはならないんだよな。
何で?
政治に文句があるなら貴方が立候補すればいいんじゃないすかねぇ?違います?
264:名無しさん@13周年
12/07/17 05:51:48.43 C07W8mMX0
>>263
源太郎乙
265:名無しさん@13周年
12/07/17 05:55:38.38 jJQeEQD60
政党助成金は自民党が違法な巨額献金に変わる“綺麗な”金の還流を目指して鳴り物入りで始めた目玉政策のうちのひとつだし
この部分にメスを入れようとしたらそれこそ牛歩戦術どころじゃない徹底的な審議妨害が始まるよ
266:名無しさん@13周年
12/07/17 06:00:51.13 mUpEcikK0
>「民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、
>政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採決で賛成票を投じました」
石井ピン?
267:名無しさん@13周年
12/07/17 06:03:36.08 zPRzkEiU0
消費税増税はおまえらネトウヨがマンセーするアメリカ様(=IMFユダヤ)の
指令なんだから喜べよwwww
268:名無しさん@13周年
12/07/17 06:06:48.75 08trFdTu0
今は現職じゃないが、某若手議員はブログに当選後に就職活動成功!と書くくらいだから
ほとんどは職業議員だろう
269:名無しさん@12周年
12/07/17 06:07:05.52 VrS50Job0
こんなシステム作った・改善しない自民党にはむかつく
相変わらず、民主党員はその責任をかぶる馬鹿アピール?
これじゃ生活保護と同じぐらい勤労意欲を損なう恐れあり!!
勤労意欲をなくす度合い
自民>民主>生活保護不正受給者>公務員
270:名無しさん@13周年
12/07/17 06:59:44.21 29J5jmVg0
たとえ理想があったとしても、議員になってしまえば権力者の頭数として
波風立てずに言うこと聞いてればヨシヨシしてもらえてお小遣いもたっぷり貰える。
自分の政治理念や理想を実現しようと奔走すれば、あの手この手で足を引っ張られ、
マスゴミによって無能犯罪者のレッテルを貼られるか、下手をすれば自殺に見せかけて
暗殺されかねないのだ。
だからこの巨悪の根源を絶たない限り、議員はただの木偶の坊になるか死体になるしかない。
271:名無しさん@13周年
12/07/17 09:20:21.77 x0jdHJOi0
それを泥棒と言います
272:名無しさん@13周年
12/07/17 14:44:45.03 lUYY0ivY0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 費用は任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ