12/07/12 07:36:25.01 Rp/znXTK0
冷静になって聞いてくれ
これはもしそういう意見があったらどう答えるかと言う話だ
まず、いじめと自殺の因果関係ははっきりとはわからないというのが教育委員会の方針だが、
もし教育委員会がいじめと自殺は因果関係があるという事実関係を認めてしまえば、
勿論加害者の自殺の責任、つまり罪がはっきりとするわけだ
しかし、国の機関として罪と罰を決めるのは裁判所である
教育委員会はあくまで調査まででそれをはっきりさせるのは裁判所で
教育委員会が決めることではない
そもそも加害者が認めていないのに裁判も経たないで公共機関が因果関係を認めるのは難しい
因果関係を否定している加害者がいないところで国が一方的に因果関係を認めるというのは不思議な構図だ
アンケートも内部調査や裁判で精査し事実関係がはっきりするまでは公表するべきでないというのもわかる
今回の教育委員会の立場はこれに乗っ取った立ち振舞いかもしれない 例え今回の自殺が、誰もがいじめと因果関係があると認めるようなものだとしても
こういう意見があった場合どう答える?