【国際】 「一休さんなのに目が細い」 「アニメのイメージと全然違う」 中国人が主演の鈴木福くんにブーイングat NEWSPLUS
【国際】 「一休さんなのに目が細い」 「アニメのイメージと全然違う」 中国人が主演の鈴木福くんにブーイング - 暇つぶし2ch1:影の大門軍団φ ★
12/07/08 18:43:13.81 0
2012年6月30日、スペシャル枠で放映された実写版の「一休さん」に、中国のファンからも多くの反響が届いている。
レコードチャイナ伝えた。

1975~1982年に放送され、当時の子供たちが夢中で見たアニメ「一休さん」。
実は、「聡明的一休」のタイトルで中国でもよく知られており、たいへんな人気だった。

今回放映されたスぺシャルドラマ「一休さん」は平均視聴率11.9%となかなか好評だったが、
驚くべきことには、放映後たった数日で中国語の字幕がつき、中国の動画共有サイトに公開されていた。

さっそく、多くの中国人がこれを視聴することになる。

アニメを見ていた子供時代を懐かしく思い出しながら、追憶に浸りたいといったところか。
当然、アニメ版と比較する視線は厳しい。

多くの中国人視聴者がまず反応したのは、主演の鈴木福くんに対して。

同番組でゴールデンの初主演を飾った福くんは子供らしい屈託のない愛らしさを振りまいていたが、
アニメの印象が強い視聴者にとっては、「一休さんなのに目が細い」という印象を与えたようだ。

「おめめパッチリのアニメ顔をした子役を探すのは確かに難しいかもしれない。
それにしても、何も目の小さい子を抜擢することはないのに」「まるで心の窓が半分閉じているかのような細い目」
「アニメのイメージと全然違う」といった意見が飛んでいた。
URLリンク(jp.eastday.com)
URLリンク(j.people.com.cn)
URLリンク(j.people.com.cn)

2:名無しさん@13周年
12/07/08 18:44:06.77 Mg5UvRdP0
これは中国が正しい

3:名無しさん@13周年
12/07/08 18:44:46.93 YQryDlB/0
歌変えんな

4:名無しさん@13周年
12/07/08 18:45:00.19 iRdzrSMw0
(´・c_・`)??

5:名無しさん@13周年
12/07/08 18:45:04.45 zy24hr3k0
一番問題なのは頭わるそうなとこ。

6:名無しさん@13周年
12/07/08 18:45:19.20 F9he72n+0
>まるで心の窓が半分閉じているかのような細い目

朝鮮人を否定することになるなwwwwwwwwww

7:名無しさん@13周年
12/07/08 18:45:40.81 IfR3aQiT0
中国で一休さんなんてやってんの?

8:名無しさん@13周年
12/07/08 18:45:50.32 D1HPSmVd0
おもしろかった?じゃあね~!

9:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:06.47 tTaoIEE/0
実名で書けないヘタレ記者の意見 = 海外の反響

10:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:13.44 Jth08+vJ0
中国人がどうしてそこまで拘(こだわ)るんだよ?www

11:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:16.63 RU3HWnWJ0
つくったテレビ局が悪い

12:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:23.30 OoxAmVnuO
勢いだけでキャスティングしちゃった感丸出しだもんな
とんちは鮮やかだよ一級品

13:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:26.45 49ZAZ9k00
アジア人=目が細い
みたいに思われてる責任の半分は日本人にあるよね(´・ω・`)

14:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:36.54 Zopq8Myg0
違法で見てるやつらに文句言う資格無し

15:名無しさん@13周年
12/07/08 18:46:55.91 tk7vnGkE0
確かに、あのアニメが凄過ぎた

16:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:29.42 ORtJLTMA0
特に違和感ないし、しかも70年代の再放送にケチつけるのか・・・

17:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:33.85 3aHfG2G40
盗み見してる時点でクソ

18:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:37.98 yVoMxVBC0
でも一休さんありきじゃなくて、鈴木福ありきで一休さんをやったんだろうから
しゃーないよ。そこら辺の事情は中国人には分からんだろうし、どうせ違法で
ただ見なんだからごちゃごちゃ言うな。

19:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:42.52 mCnK9ge/0
タダで日本のテレビ観てんじゃねえよ
日本の放送各局も抗議しろよ
特におい、NHK!
中国韓国からも受信料ちゃんと取れよ

そんなことはどうでもいい、
問題は福くんと鈴木一真がそっくりな件だ

20:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:50.57 x9kXtlflO
>>14
台湾あたりに褒められたら違法視聴だろうがホルホルするんだろ?

21:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:50.92 EZxyzG+G0
パンダが一休について一言↓

22:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:58.31 hKc7xDR40
母上様~、エベンキですか~?

23:名無しさん@13周年
12/07/08 18:47:59.53 ukAcXgGv0
妖怪人間ベロも無理があったよね。
子ども店長の加藤の方が遙かにベロにはまってた。

24:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:07.92 Ex12thvs0
日本人をバカにしてるつもりなんだろうが
世間では中国人の方が目が細いと思われてるぞw

25:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:10.38 CGCUbHlf0
「そも斬!」

『せっ波!』

26:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:19.02 C4th/iLs0
言葉が通じないからあの下手糞な棒読みが分からないだけありがたく感じないとな

27:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:44.13 f26+NZ6xP
中国人の本音「朝鮮人を出演させるな」

28:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:46.52 KX9768lC0
アジア人があくまで白人や黒人と比較して目が細いのは
アジア人種全般の特徴なだけで同じアジア人に言われる筋合いはない


29:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:52.16 5GUrD9UH0
どちて坊やは出たの?

30:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:54.91 EvQBepdT0
少しだが理は有るなw


31:名無しさん@13周年
12/07/08 18:48:57.70 IHB05E+SO
要するに
不細工は引っ込んでろと




32:名無しさん@13周年
12/07/08 18:49:21.93 px8Ko5Kj0
ほとんど何言ってるのか聞き取れなかった

33:名無しさん@13周年
12/07/08 18:49:34.52 SMIyWQM20
おい、違法動画サイトにうpして文句まで言うなよ(w


34:名無しさん@13周年
12/07/08 18:49:50.56 jTAKLF670
実物の一休とアニメの一休もかなり違うけどな。


35:名無しさん@13周年
12/07/08 18:49:52.33 /hcFJ8Wx0
一休さんは皇族なんだから正しい中国人(爆)なら罵声を浴びせるはずだろ?
四の五の抜かすな支那人w

36:名無しさん@13周年
12/07/08 18:49:59.03 77b+QJxZ0
AYUがやればよかったのかも

37:名無しさん@13周年
12/07/08 18:50:01.61 rLN39ABl0
アニメ一休さんの母上は妙に色っぽいんだよな~


38:名無しさん@13周年
12/07/08 18:50:06.73 oEcDhDuf0
アニメと同じぐらいの目の人を探すべきだな

これは中国が正しい

39:名無しさん@13周年
12/07/08 18:50:18.60 6UNbkcJzO
小学校低学年の内からこんなことを言われたら、ネトウヨじゃなくても不登校になるよな。

40:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:02.66 7j0Rzv/V0
>>22
ちょっとキタw

41:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:16.19 EvQBepdT0
ちゃんころは嫌いだが
目の細い一休は確か変
ちょっと笑ったw

ただアニメと同じ人間だと化け物になるぞww

42:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:20.33 hQREQ/U7O
いや、目が細いとかの問題じゃなく
あのドラマ、酷…

43:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:23.11 1L/WM6Pt0
田植え中の鹿児島県知事選候補、向原さん。
出版社社長という仕事の傍ら、ずっと農業も行ってきた人。
だからこそ自然の尊さ、偉大さ、脅威であることも知っている。
山の中で向原さんと一緒にいたら、本当に原発なんていらないと感じる。投票へ行こう!
URLリンク(twitter.com)

7月8日投開票です。鹿児島に原発はいらない。福島の悲劇を2度と繰り返すな。
鹿児島県知事を向原祥隆(むこはらよしたか)に。

鹿児島知事選告示、現新2氏届け出
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

 鹿児島県知事選が21日告示され、3選を目指す現職・伊藤祐一郎氏(64)、
新人の反原発団体代表・向原祥隆氏(55)の無所属2人が立候補を届け出た。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定後、
初めての原発立地県での知事選。九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県
薩摩川内市)の再稼働の是非などが争点となる。投開票は7月8日。

 伊藤氏は、国が安全性を保証することなどを条件に再稼働を容認。
「県民党」を掲げ、民主、自民、公明の県組織が支援している。
 向原氏は、再稼働に反対し、即時廃炉を主張。特定の政党の支持は求めて
いないが、共産党県委員会が自主的な支援を決めている。


44:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:30.24 u4W8M7ZZ0
アニメと実写を比べる愚かさ

45:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:34.53 ScqZuCvU0
ギョロ目クラスの子役って誰かいたかな

46:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:40.56 rdwT7sla0
>>34
URLリンク(upload.wikimedia.org)

47:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:47.16 2ojiAqSZ0
そもそも違法共有ファイルを見て感想とか
ちゃんころは大好きな和製AVでオナっとけ

48:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:51.99 6GrWcTdf0
>>1
名探偵役やってた子役でよかったのにな。

49:名無しさん@13周年
12/07/08 18:51:57.66 RdlHHUCuP
なんで日本の番組みてんだよ

50:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:16.08 Q4r6+m4m0
糞っぽいから見なかったけどやっぱ酷かったのかこれ?wwww

51:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:18.63 z+Pj8YlS0
だって、明らかに福人気に便乗したドラマだったからな。

52:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:25.24 KX9768lC0
バットマンのヒロイン役やってた女優はアメリカでは
オタクに優しい快活なチアリーダー役をそれまで沢山やってきて
イメージと人気が定着していたからこそブスでもヒロインに選ばれたのと同じ
国内の人気ありきのキャストは事情を知らない外人には叩かれるのが常ではある

53:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:26.73 mdqGgN+2O
中国の皆様!
とんちんかんちん、とんちんかんちん、気にしない!

54:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:27.72 tk7vnGkE0
弥生さんが一休さんのを咥えてる妄想、
新衛門さんがさよちゃんとやってる妄想をよくしてました

55:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:29.82 h90lpT0vP
こいつらが奥田瑛二の一休を見たら発狂するんじゃなかろうか

56:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:37.74 UM1+/fDe0
本物の一休さんとアニメも似てないからw

57:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:40.48 0jSgb9SH0
>>46
う~ん長渕かマッキーか・・・

58:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:43.75 C/V5maHu0
青森・山口県民より自由に日本の番組を見られるってのが笑える

59:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:43.76 b3AZaeOcO
「三丁目の夕日」にも文句言えwwwwww

60:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:43.87 1ARASt32O
日本人でも聞き取れない滑舌の悪さなのに
中国人はアレを翻訳出来たのか
凄いなw

61:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:45.59 LfnoCAU+0
一休さんの現実ってこんなもんだぞw


URLリンク(ja.wikipedia.org)

62:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:47.49 0j++u1Qo0
一休さんなら「わしはこんなとこはきとうはなかった」の子のほうがいい?

63:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:49.68 cwpgWleH0
こんなの日本人ですらたいして観てないだろ

64:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:49.61 i55jvMy70
>>19
海外の視聴者から、たまに受信料が送られてくることがあるそうだが、丁寧に送り返しているそうだよ。

寄付として貰っとけばいいのに。

65:名無しさん@13周年
12/07/08 18:52:50.60 4+VzSwHfP
時代背景が日本史上最も複雑でタブー視されてる南北朝時代だから、初期は世相を反映したエグい展開が多いんだよなぁ
たしか一休さんが自殺未遂するよね

66:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/07/08 18:52:54.08 E2XcxVto0
結局温泉回ノワレメシーンはあったの??

67:名無しさん@13周年
12/07/08 18:53:08.08 kmTClSBg0
アニメより目が細くなるのは仕方ないだろ
ガンダムのブライトかDrスランプの床屋のオヤジくらいしか実写化できないぞ

68:名無しさん@13周年
12/07/08 18:53:19.56 kTgF0owj0
この子役は嫌いだが。

アニメくらいデカい目だったら人間じゃらないよ。

69:名無しさん@13周年
12/07/08 18:53:26.57 KxN/rZhi0
>>1
普通に酷い

70:名無しさん@13周年
12/07/08 18:53:34.53 cs56T78v0
バラエティーとかで福くんのキャラを知ってるおれはあってると思ったけど、
知らない人はこういうふうに思うんだな、難しいもんだね。




71:名無しさん@13周年
12/07/08 18:53:36.39 5nCJoU0T0
実際の一休て、初代の林家木久蔵みたいな顔だよな。

72:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:08.61 sbSUqkRKO
これは人選ミス
言われてもしょうがないわな


73:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:09.09 C9ZAnyeQ0
日本人は基本的に細目だから

丸いお目目を探そうとするなら白人かインド人あたりのハーフじゃないと無理だな


74:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:15.43 VMoWe3G30
お前が(ry

75:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:26.09 h9tWVaTK0
だから槇原敬之にやらせろといったのに

76:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:27.24 T7GcbYWL0
韓国、中国ともに日本が好きだよな~
韓国&中国ドラマが動画サイトに(日本語訳付き)があっても絶対に見ないぜ

77:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:27.40 1HSPaXBQ0
>>7
大人気

78:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:34.92 2MWeBI4l0
福さんは虐待された子供が死んだ目をしているように見える
笑ってる時も強いられてるように見える

79:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:43.12 JGr/KxQ50
すずきふくは滑舌悪くてイライラする
かとうせいしろうはハキハキ喋るから好き

80:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:43.72 1xPaed+T0
おれはかつて高校野球の一休とよばれこともある男だ

81:名無しさん@13周年
12/07/08 18:54:54.76 3x5nyOee0
幼き日、一休さんとキャッツアイの泪姉さんが同じ声優さんだったときの衝撃は忘れられない

82:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:02.65 9m2XNC5D0
テレビ見てないからわからんが、一緒に映ってるのはさよちゃん役の娘か?
今は可愛いが十年後にはブサイクになりそうな感じだな

83:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:03.48 dOZ+1OHBO
>「一休さんなのに目が細い」


一休さんは渡来系僧侶のイ・キュさんニダ



84:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:26.53 1gL/XkR10
>>37
声がふじこちゃんだからな

85:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:41.60 cHVHdex30
>>7
生い立ちとかクソ詳しいぞあっちの掲示板見たら

86:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:41.64 Wt/5LSxp0
そろそろ中国から目がクリクリした
「二休さん」が出るんじゃないかしら

87:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:46.63 3Pmv4/3c0
大仏様の様なつぶらな瞳がアルカイックでいいじゃないか
大きなお目目とか白人コンプレックスが過ぎる

88:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:47.71 mCO774t20
こうなったら、
月曜ドラマランドの「一休さん」(主演:浅香唯)を放送するべき!!

89:名無しさん@13周年
12/07/08 18:55:52.63 /+s185ZX0
一休さんのことばかり言ってるが新右衛門さんやさよちゃんはどうなんよ
俺は男臭い新衛門さんしか認めないからな

90:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:03.75 tk7vnGkE0
>>81
今見ると全部キテレツに変換されてしまう。
北斗の拳のマミヤまで

91:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:06.26 Y8hQjzC40
気にしないー気にしないー
気にしないー

92:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:07.02 X7QNyE1r0
ケツアゴといえば二次元では新右衛門さん
三次元ではジョン・トラボルタ

93:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:21.32 zzD9/Tap0
やよい命

94:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:37.16 1v+HFGv/0
中共って宗教禁止じゃなかったのかよ


95:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:50.50 EvQBepdT0
朝鮮人の場合は殺意しか沸かないが
シナチクは玉に面白い事を言うw
今度トルコ人でも使ってやって見るかww

96:名無しさん@13周年
12/07/08 18:56:53.78 B96m9Txr0
新右衛門さんは堤真一のイメージ

97:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:05.55 PVoK2koFO
正論だな、これは仕方がない中国人が正しい。

98:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:17.56 OgtfNhlo0
アニメと同じ顔なんて手術しない限り無理だ。

99:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:28.20 hytUALXp0
この橋渡るべからずってのに端ならいいだろってやつだろ一休さん?
いまだに訳がわからんわ
橋渡るなって言ってんのに端ならいいだろって・・・ダメだろ普通に

100:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:31.63 rPCk42W60
この国際化の時代にすごい名前付けてるよな
事務所もそれでいいのか



101:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:32.38 B5dM4r0o0
人んちから泥棒した飯がマズいとか言ってるようなもんだろ

102:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:35.16 psOKHnSL0
似てる実写なんぞないとようやく気付いたか

103:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:35.45 JgoLfNQ40
一休って喜久蔵(現木久扇)だっけ?

104:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:50.21 b3AZaeOcO
>>67
Dr.スランプならマシリトを本人がやる、という手があるw

105:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:51.03 30gBg67z0
酬恩庵は良かったなぁ

106:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:54.42 wyxYHAoh0
この一休というのは韓国から渡ってきた坊さんだぞ

107:名無しさん@13周年
12/07/08 18:57:59.66 uNwMMBpw0

中国人より目は太いわい

108:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:05.39 oEcDhDuf0
目が大きくても文句言ってる中国人

話題となっている中国の掲示板では、

「マジで怖い」
「おそろしすぎるだろ」
「幽霊かよ」
「死の恐怖を感じた」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

109:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:16.07 KTzOmKTl0
,cnと,krがアクセスしてきたら日の丸に君が代が流れる動画が
DLされるようにしておけよ

110:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:21.69 208XPE1jO
実際はひげ面のムサイおっさんだったんだろ。
史実通り作れよ。

111:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:23.12 wFnlnTT+0
もうちょい利発そうな子役はいるだろうに
ゲームやアニメで声優使わずにど下手な俳優声に充てるようなもんだろこれ
俳優本人のファン層狙い、もしくは話題作りのための下策

112:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:30.60 xB2oLyTY0
>>20
褒めるならいいけど、文句言うなよって話だろ

113:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:31.63 PUDDjHxJ0
>>14
確かに中国人は違法で見まくってるけど、
一休さんに関してはテレビで放映されてたので、ちゃんと金払って買ってるはず。
さすがに中国国営放送がどうどうと泥棒なんかできないだろう。
今の若者が子供のときにやってたので、向うではかなり有名だよ。

ちなみにタイでも一休さんは人気。

114:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:37.74 y5C/Alpe0
書悪莫作衆善奉行

115:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:38.70 KZAw4Tp7i
昔の浅香唯主演ドラマの方が良かったということか。

116:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:52.64 1v+HFGv/0
ドラゴンボールなら中国がいっくら文句言ってもイイアル


117:名無しさん@13周年
12/07/08 18:58:54.05 T7GcbYWL0
>>81
キシリア様とアラレちゃんのときもビックりしたよ

118:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:12.37 CJa5PhR10
映画かなんかのCMで妹まで出してきてウザさ爆発の福くん一家

119:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:17.00 fj6pIyWM0
アニメの絵や歌の使用許可が下りなかったの?

120:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:19.29 CqQ76waa0
一休さんは皇太子になれる身分なのだが出家させられた

121:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:24.52 kTgF0owj0
>>108
うわ。
これは恐いわ。

122:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:28.03 EvQBepdT0
でも 黒人の一休さんとかやったらまた喚きだすんだろ?ww


123:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:31.41 KeQooTNa0
中国人が語る日本アニメの血統至上主義

少年漫画の範疇ではないけど「ベルセルク」のガッツは血統とか全く無いキャラだね。
言われてみればああいうのは珍しいかも。日本のアニメは昔からそうだぞ。お前ら
「一休さん」が単なる片親しかいない子供だと思っているのか?一休は南朝系天皇の
私生児で、出家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だと思われている
ことの多い母親も藤原氏の血統だから、一休はスゴイ血統のキャラということになる。

中国人詳しすぎだろw

124:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:35.63 5lFueYoK0
実写版ってそんなもんだよ。
いい勉強したな。

125:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:49.78 mdqGgN+2O
ええ~い、打ち首ぢゃ!

126:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:51.81 hBWZrY5g0
安達祐実がやれば良かったんじゃね。

127:名無しさん@13周年
12/07/08 18:59:53.73 7FGjUexE0
>>1 勝手に共有してんじゃねえよwwwwwwwwwwwwww

マジで死ねよ。日本だと10月から違法動画は刑務所行きなんだぞ。
なにしれっと「ネットでみたアル」とかいってんだ。死ねwwwwww

128:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:05.38 SejSt/b80
そりゃアニメの目を期待したらw

129:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:06.71 B5dM4r0o0
>>76
大量の正規輸入品を見てる訳だが、何でわざわざ違法動画サイトを見なきゃいけないんだw

130:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:08.86 gbDkqkpV0
ひとんちの夕飯盗んでおかずが不味いって文句いいに来る中国人
文句言ってるのは全員逮捕だ

131:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:13.38 z17g7NZb0
21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/08(日) 18:47:50.92 ID:EZxyzG+G0
パンダが一休について一言↓

22 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 18:47:58.31 ID:hKc7xDR40
母上様~、エベンキですか~?

132:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:25.54 Lo7TSB7a0
日本の子役は、実は「顔で選ばれていない」からなあ。
男子はとくにそうだが、女子も実は同じ。
子役は長ずると残念と言われるが、実は子どもの時に顔の造作で選ばれていないから、
「子どもフィルター」が外れると、ただの凡人になる。

子役と、あと【男性】アナウンサーは、もう少しシビアな「顔採用」をしてもいいと思う。
NHK民放問わず、信じられないような顔のアナウンサーが結構いる。
今のチャンネルは韓国KBSか?と思うことすらある。


133:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:26.81 sggBkT5/0
かわいい子役なんていくらでもいるのになんでこいつがとは思う

ジャニーズから持って来いよ

134:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:28.05 X7QNyE1r0
パタリロで一休さんの例え話の場面があったが、
当時マライヒをやってた藤田淑子が声をあててた
なんという本物

135:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:30.87 T/83VOXVO
>>120
庶子は天皇にはなれんよ。

136:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:34.40 J4aPyQw20
>>99
日本人ならまだいいが、これどうやって中国語に訳すんだろうな?

137:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:41.09 KfNrWURd0
>>122
ソノビョウブカラトラヲダシテクダサーイ

138:名無しさん@13周年
12/07/08 19:00:42.98 2vO2ST3W0
>>19
だよな。
NHKは電波が届く限り、海外からも徴収すべき。
でないと国内の視聴者との間で公平性が保てないだろう。

139:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:13.88 wFnlnTT+0
>>120
出家させられたというより
後継者争いから避けるために匿われたというほうが正しい気がする
後年はかなり皇族や公家との付き合いもあったし

140:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:29.97 LfnoCAU+0

ガガ見たいに、まぶたに目を書いてやればよかったのにw



141:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:30.23 uiDQWZ/k0
>「一休さんなのに目が細い」

エラ張り・キツネ目じゃないから許してやれよw

142:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:34.45 2vO2ST3W0
>>46
それは大人になっったときだろ。
幼少期のはないの?w

143:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:37.35 EnNMwyLa0
これは中国人の言い分が正しい。


144:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:42.33 JEsxRfPM0
>中国の動画共有サイトに公開されていた。

ドラマの評価する前に

あんたら犯罪や もう 当たり前のようにさらりと流してるが

145:名無しさん@13周年
12/07/08 19:01:49.56 1gL/XkR10
史実寄りの一休さんは
大河ドラマで奥田えいじが演じてる

146:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:05.50 dRh0hE5J0
桔梗屋さんをキキ親さんだと思ってた

147:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:14.77 XP9AJ8K90
顔の3分の一の大きさの目がある日本人なんて居ません。

148:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:24.09 sJNXaAYo0
これは正しい
見ようかと思ったけど福の一休さん姿見て見る気失せた

149:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:29.32 K+/E5FoPP
一休さん、なんで大人になると、あんなにエロくなってしまうん?

150:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:34.24 GsNVn1OD0
「このはしわたるべからず」の頓智だけは、日本語じゃないと
意味わかんないだろう。 あれ、どうやって翻訳してるんだろう?

151:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:36.02 1v+HFGv/0
>>139
韓国はBSデジになってから実質無理じゃなかったかな
旋波の左右が逆で

152:名無しさん@13周年
12/07/08 19:02:54.53 QmkAAETHO
一休禅師は、実は唐半島のとある貴族の落とし子で・・・

153:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:04.38 FTdfBb0d0
違法うpで文句とか・・・チョンと一緒って言われますよ

154:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:25.50 EvQBepdT0
>心の窓が半分閉じているかのような細い目
これがどうかは知らんが

目の細い一休が変なのは正論
安易な福田人気に頼ったからこう言う事になる
原作のイメージをもっと尊重すべし

155:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:29.87 X7QNyE1r0
足利義満にバカ殿のイメージを植え付けたアニメ

156:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:38.16 QwTm9CqN0
「このはしわたるべからず」とか駄洒落ネタの場合、
どういう風に翻訳したんだろうな?

157:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:40.18 KeQooTNa0
もー、屁理屈ばっかりいうんやないの!

158:名無しさん@13周年
12/07/08 19:03:44.54 HqM3Ma2uP
一休さんは上座部仏教が国教のタイでも大人気。

159:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:00.50 +7aqkVRI0
>>71,75
的確www

160:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:05.15 q4C811C0O
これが朝鮮人なら

一休さんは在日朝鮮人の渡来人
目を細いタレントを使うならそれを認めて
日本は謝罪と賠償をしろ

161:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:07.49 iZOE0COe0
バセドウ病による眼球突出症になると目が大きく見えるが、ちょっとキモい。

162:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:20.56 LON+Nd0di
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

こういうシーンを期待したけど無かった。

163:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:30.83 tk7vnGkE0
アニメ一休さんはの作画がは女が凄く色っぽかったね
口紅も真っ赤で。

164:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:50.23 1v+HFGv/0
>>154
福田?

165:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:55.86 ttCpBxzV0
一休さんて国内より中国のほうが人気あるだろ、現在では。
彼らのほうが、日本人よりこだわりがあるんだろ。


166:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:56.54 rfmgFB8Z0
可愛い女の子にやらせたほうが良かったな

167:名無しさん@13周年
12/07/08 19:04:58.97 1JxLef+50
やよいさんは誰がヤッたの?

168:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:03.99 zcydUNR10
タダで日本のテレビ観てんじゃねえよ
日本の放送各局も抗議しろよ
特におい、NHK!
中国韓国からも受信料ちゃんと取れよ


169:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:05.06 XP9AJ8K90
>>145
花の乱だっけ。

170:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:11.29 pXikkb5D0
>>23
鈴木福=子供店長だと思ってたわ・・・

171:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:24.22 5lFueYoK0
>>155
あれがすべてのルーツだよな。
バカ殿も麻呂も。

172:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:29.04 YCAdh5ek0
>>5
正論すぎてクソワロタwww



173:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:47.58 xRKJ8HuE0
目細くないだろ
普通にかわいい

174:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:50.48 JEsxRfPM0
一休!一休!一休!!

はーーい あわてない あわてない ひとやすみ ひとやすみ・・

175:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:57.13 spWcrE/L0
あんな目した人間存在しねえだろw

176:名無しさん@13周年
12/07/08 19:05:57.30 pQqBOd0G0
>>162
おまえの思い出がまんこよりもどどめ色なのは分かった

177:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:02.47 euuR2qPlO
目より頭デカ!

178:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:04.99 X7QNyE1r0
真ん中を渡るから「はし」じゃないってのは翻訳できるの?

179:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:31.67 2MWeBI4l0
中国人のタレントは割りと目が大きいのが多いのかな

180:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:40.54 y8q84e240
>>99
もう一度しっかり観て聞こう。

181:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:43.65 7FGjUexE0
>>1 普通に可愛いと俺も思う。

182:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:48.93 UoWQV8U+0
鈴木福が今一番の子役で鈴木福がいなければ一休さんの実写化は無かったんだと中国人に伝えたい

183:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:58.62 HqM3Ma2uP
大人になってからの一休禅師を談志師匠がやるべきだったのに(should have played~)。

184:名無しさん@13周年
12/07/08 19:06:59.56 KVI0KDp/O
アニメみたいな目を望むなら、プリクラで目をでかく写したような
気持ち悪い人間じゃないと無理だなw

185:名無しさん@13周年
12/07/08 19:07:08.00 1v+HFGv/0
福が暴れはっちゃくみたいに逆立ちしてたら中国人的にはめでたかったのにな


186:名無しさん@13周年
12/07/08 19:07:08.79 N/BEb+3R0
在日支那人は相当暇な生活を送っているとみえる

187:名無しさん@13周年
12/07/08 19:07:24.52 EvQBepdT0
結局福田人気しか考えてないからこう言う事になんだろ
もっとましな子役なら幾らでも居ただろ


188:名無しさん@13周年
12/07/08 19:07:53.44 QToi0bOR0
門松は冥土の旅への一里塚
目出度くもあり目出度くもなし

189:名無しさん@13周年
12/07/08 19:07:58.07 hAGCvNRG0
タイでもアニメを放送していたらしいが、女の子と一緒に居る坊主って言うのが理解できないらしいな。



190:名無しさん@13周年
12/07/08 19:08:00.38 wFnlnTT+0
このはしわたるべからず に関しては解説入るんじゃねーの
※日本語では“橋”と“端”は同じ発音です みたいに

191:名無しさん@13周年
12/07/08 19:08:01.51 nTRvIjfy0
大体ショタの子役はブサイクが多すぎ
女の子役は可愛い子を多く配役するくせに

これは日本が男尊女卑だから、女が可愛い男の子を見て楽しむなんて許さん!
という幼稚なジジイの嫉妬から来てる事

192:名無しさん@13周年
12/07/08 19:08:32.60 zOmsMO+I0
福ざまぁw

193:名無しさん@13周年
12/07/08 19:08:38.34 HOrJ+FXz0
だから浅香唯にしておけばよかったのに

194:名無しさん@13周年
12/07/08 19:08:38.57 LON+Nd0di
次は福くん主演で小さなバイキングビッケが控えているからな。

195:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:03.06 ttCpBxzV0
中国人の一休ファンは、一休に流れる高貴な血がどうのとか言ってたからなあ

196:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:15.70 spWcrE/L0
だいたいそんなこと言ったら新左衛門さんはアゴ割れてないとだめだし
桔梗屋の娘はツンデレでないとだめだろ

197:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:21.59 +HsSq5+40
つか中国人が一休にあつくなるなよw

198:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:26.86 f5ru/ea00
ミスキャストだね。

ふく君は舌足らずで賢そうなしゃべり方じゃないんだよな。

賢い一休さん役として完全にミスキャスト。

akbなら、ジャニなら、韓タレなら、ふく君なら
というテレビ局のオワコンぷりが改めて感じれるドラマだな

199:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:27.22 xd4Aj73x0
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

シナ人たちはこんな顔した人間が実在するとでも思ってるのかなw

目の横幅6センチ 縦の巾も6センチの 円形の目だw  実在したら化け物だろ

200:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:46.54 W1QGYYaX0
>>13
明らかにザパニーズのせいだよ。
日本から移民そんないないし。

201:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:48.07 1v+HFGv/0
>>194
マジで? 今度はドイツからクレーム来るの?

202:名無しさん@13周年
12/07/08 19:09:52.61 EvQBepdT0
そもそも実写版の存在はこのスレで知ったんだがw


203:名無しさん@13周年
12/07/08 19:10:11.35 nTRvIjfy0
幼稚なジジイどものショタに対する嫉妬はやめて子役に
もっと可愛い美少年を出せ
ほんとジジイの年齢が若いイケメンを排除しようとする努力は凄いわ

204:名無しさん@13周年
12/07/08 19:10:12.09 Vdq8xTM/0
URLリンク(www6.plala.or.jp)
これだな、真の一休さんはw

205:名無しさん@13周年
12/07/08 19:10:32.57 sJNXaAYo0
一休さんアニメで再放送しないかな

206:名無しさん@13周年
12/07/08 19:10:38.14 mk2SiFO80
>>7
一休さんはタイでも国民的アニメとして超有名

207:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:01.16 v58lNfRD0
どんなクソドラマでも、違法視聴のシナには文句たれる権利ないからな

208:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:06.53 4Fuou8th0
外見よりも馬鹿そうなのが問題だろ

209:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:27.83 PS7Rv2+30
>>196
>新左衛門さん

新キャラ?

210:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:28.97 L9Uui9x3O
アニメ目を追求するとなると、ミスタービーンか田口壮でも連れてくるしかないじゃん

211:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:29.62 YYIuaByu0
キャンディキャンディみたいに目がゲンコツ玉並みにデカい人間がいたら吐く
サザエさん一家みたいに顔と比べて手のひらが異常に小さいのも奇形

212:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:33.44 X7QNyE1r0
2ちゃんには弥生さんよりさよちゃんのほうが好きな変態が多いだろうな

213:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:44.60 /+s185ZX0
>>155
あの「将軍さま」が足利義満のことだったと中学くらいまで気付かなかった

214:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:52.61 spWcrE/L0
>>194
そっちは目が点じゃないとだめだろw

215:名無しさん@13周年
12/07/08 19:11:53.01 7IGvcItN0
新右ヱ門と一体さん

216:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:00.67 EvQBepdT0
今 グーグルで比較してみたが
確かに変

217:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:01.10 DTYkFcCL0
糸目族全否定www

218:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:15.32 /rE2ipqY0
>>199
お前馬鹿だろ。

219:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:17.69 1v+HFGv/0
>>206
普通に般若心経が伝わるらしいな

220:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:22.45 5lFueYoK0
今さら言いづらいが、鈴木福って誰?
印象に残っている最後の子役がトリックの仲間由紀恵似の女の子なので、
実は話が良くわかっていない。

221:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:27.51 wFnlnTT+0
>>208
それも外見のせいだろw
どう見ても頭良さそうには見えんからなぁ

222:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:33.88 eeEgVuDH0
中国人ってダジャレわかるの?
このはしをわたるべからずとか重い槍なんて理解出来ないだろ
さあ屏風から虎を追い立てて下さいはわかるだろうけど

223:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:47.60 mk2SiFO80
>>205
小学校のとき学校から帰ると
一休さん、ハイジ、母を訪ねて三千里、小公女セーラあたりのヘビーローテーションだった記憶がある

224:名無しさん@13周年
12/07/08 19:12:56.87 LCpR0v180
実写「一休」なら主演は、長渕一択だろ

225:名無しさん@13周年
12/07/08 19:13:02.68 oPuPpvM1P
中国人も日本人も、基本的に目が細いやつを信用出来ない。
何を考えてるか分からん。

釣り目でエラが貼ってると、逆に何を考えてるか分るんだが。

226:名無しさん@13周年
12/07/08 19:13:04.50 LF9/161/O
俺は裏のサラリーマンNEO見ていたら中国disってて笑ったw

227:名無しさん@13周年
12/07/08 19:13:13.36 mJ0m1JVw0
どっちにしろ見ないけど
芦田マナに男装させて一休さんやった方がよかったんとちゃう

228:名無しさん@13周年
12/07/08 19:13:58.74 NfPe15qm0
また実写版をつくって悪化させてたのか

229:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:04.45 LON+Nd0di
リアルタイムでみてた時は笹川良一のCMの印象が強い

230:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:13.10 PS7Rv2+30
>>220
芦田愛菜のバックダンサーだったけど
最近は独立して妖怪人間ベムの主役張ってた

231:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:14.71 RxSOW9bw0
ぶっちゃけ、中国が一休さんのドラマ作ればいいと思うわ
日本で西遊記のドラマ作ったノリで

232:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:15.02 spWcrE/L0
>>209
ああ、しんえもんか。

233:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:16.88 W/La4vUE0
アニメのイメージで見んなとしかいえねーよ
リアルで目あんだけ出てたらこえーよ

234:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:20.03 vqOsc1XP0
まあアニメ、漫画の実写化はガッカリというのは
定番パターンだからな…

お前らもけいおん実写化には絶望したんだろ…?

235:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:21.08 pQqBOd0G0
実写版ちらっと見たけど結構頑張ってた
一級さんアニメのコスプレ具合が不自然に見えなかった
まぁ世界ふしぎ発見にすぐ変えたけど

236:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:24.51 EvQBepdT0
つーか 混血の日系ブラジル人の子役でやってみろよ
その代わり一休さんはポルトガル語しか喋らないぞ

237:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:26.02 zEwO4yvQ0
一休さんと言えば、まんが昔話だったか偉人物語だったかの破戒僧一休が好きだったな・・・


238:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:29.61 XAd87AsH0
>>206
タイでは一休さんがさよちゃんとイチャイチャしてるのが信じられないらしい
坊さんは女に触れてはいけないからね

239:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:57.07 bghQrmWF0
京都の安国寺って今もあるの?

240:名無しさん@13周年
12/07/08 19:14:57.38 ZLG8a0gp0
そもそも実写じゃないとダメだったのかとw

241:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:05.96 sqw9bKdv0
マジで質問なんだけど
女の子役で人気出るのは全員可愛い子なのに
男の子役はみんな3枚目見たいなのはなぜなのでしょうか?

えなりとか福くんとか

242:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:12.78 j7kDxbknO
まさか、福くんがチョンだと?

243:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:44.80 JEsxRfPM0












おっしゃ こんどはキャプテン翼やってくれ スペインからフジに抗議期待




244:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:51.06 L9Uui9x3O
しんざえもんさん悪役か従兄弟役で出てきそうw

245:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:53.70 HMl2KRzz0
いいのか中国、一休さんは天皇の子供だぞ。

246:名無しさん@13周年
12/07/08 19:15:59.66 LON+Nd0di
>>238
タイだと男同士でイチャイチャしそうだな。偏見だけど。

247:ザリガニ料理人
12/07/08 19:16:22.68 7JmGOJ640
ah.ah...numb thunder!

248:名無しさん@13周年
12/07/08 19:16:25.44 K+/E5FoPP
そういえば実写版のウシジマくんは目がパッチリしてて可愛すぎだろ!
一休さんとは逆だなw

249:名無しさん@13周年
12/07/08 19:16:28.88 Xot1ej2MO
浅香光代を一休さんにしてみ。

250:名無しさん@13周年
12/07/08 19:16:31.19 cXyfWVzh0
えなりくんとか福くんとか、なんで男の子役ってぶっさいのが
やたらに重用されたりするの?コネ?創価とか民団かね?

251:名無しさん@13周年
12/07/08 19:16:36.62 bghQrmWF0
桔梗屋の親子は出たのか?

252:名無しさん@13周年
12/07/08 19:16:51.21 WgTLW0kx0
>驚くべきことには、放映後たった数日で中国語の字幕がつき、中国の動画共有サイトに公開されていた。

他国の国内向けドラマを勝手に違法視聴したあげく、公然と配役に文句をつけるなんて、ある意味スゴイ
しかも「日本アニメの一休さん」と顔のイメージが違うとかw 
そっちも違法視聴か海賊版で見てたんだろw

253:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:03.60 kmRZsopIO
さよちゃんレイープ

254:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:04.61 adL+VXkVO
>>222
屏風ごと燃やして退治しましたとかで笑いそうなイメージ

255:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:07.33 EDP2OTJo0
>>172
同意
>>5が結論だな

256:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:14.60 TD2VPUeM0
おもしろかったぁ~?じゃあねぇぃ。

257:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:19.15 zAtjXakE0
「先にシャワーあびてこいよ」
の人の方がハマリ役だよなー

258:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:20.42 +DKLMyS80
>>237
そんなのがあったのか。実際の一休は、やりまくりだったらしいな。

259:名無しさん@13周年
12/07/08 19:17:55.00 spWcrE/L0
>>258
晩年は若い妻がいたって時点で

260:名無しさん@13周年
12/07/08 19:18:32.61 wFnlnTT+0
>>246
というか、現実の一休さんは
日本の仏教界で平然と行われる男色行為を批判するために
あえて女犯を犯してたとも言われる

261:名無しさん@13周年
12/07/08 19:18:43.37 sG5tW2j+0
中国人も目が細いだろ死ねよシナ人

262:名無しさん@13周年
12/07/08 19:18:45.70 qdSQ4Y23O
一番の改悪点は新右衛門さんの顎が割れてないことだよね

263:名無しさん@13周年
12/07/08 19:18:49.30 pQqBOd0G0
>>257
幸楽のハゲの方がわかりやすいとおもう

264:名無しさん@13周年
12/07/08 19:18:54.37 7BEC7tiNO
将軍さまの声役はベルクカッツェの人かと思っていた
が、実際はキートン山田さん

あの将軍さま、なんか好きだった
本当は悪い人じゃない
貧民向けの炊き出しを見て、はじめは「粗末なものを
食べているな」と見下すも、さよちゃんの訴えに動かされて、自ら食べてみたり

265:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:03.47 vTHy9gXf0
まず 違法視聴。

でもって宗教より共産党の中国人がふざけたこというな。

タイ人ならわかる。
仏教徒が90%以上だし、アニメ一休さんが無限ループで放送してるからな。

266:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:05.25 l/rsGSYU0
なんでこんな破戒僧をありがたがってるんだ

267:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:36.54 6VEbB/Re0
義満が出る大河を作ってくれ。
主役にはしなくていいから

268:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:49.18 tn2zFhnlO
>>238
タイ人がうっかりあまえないでよっ!を見たら発狂するかもしれんなw

269:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:51.37 J3pwokBq0
ニセ一休の方が一休らしかった。
あの女の子主演で作れば良かったのに。

270:名無しさん@13周年
12/07/08 19:19:51.70 sqw9bKdv0
>>260
修行の身でセックスしたらいけないとかそれ自体がおかしいんじゃね?

家族も養えない奴が器がでかくなれるのかね

271:名無しさん@13周年
12/07/08 19:20:01.79 bKIxA6+z0
そもそも一休さんは日本人の子供なので、
日本人の子供としてわりかし平均的なフク君で問題なかろうよ。
アニメみたいなデカ目の子なんぞ、日本人の男の子にはおらんし、
一休さんが美童だったという伝説もない。

272:名無しさん@13周年
12/07/08 19:20:04.81 ZaWI0fpn0
一休さんって、年に一回くらい突然和尚さんが中の人入れ替わったのかってくらい
鬼みたいに怒りくるって「一休はトンチ小坊主などともてはやされて図に乗っている」とか
言い出して嵐の中寺から締め出したりみたいなお話があったのが軽いトラウマだ

和尚さんなんて小坊主たちに内緒で隠し持ってる蜂蜜ひとりで食べてたくせに

273:名無しさん@13周年
12/07/08 19:20:27.66 5s0UfERs0
アニメのあのキャラと絵柄だから見てて楽しいわけで
実写でふつうのガキが生意気な屁理屈を言ったってムカつくだけだし

274:名無しさん@13周年
12/07/08 19:20:46.44 sJNXaAYo0
昔のなぎらゆうやとかがイメージに近い

275:名無しさん@13周年
12/07/08 19:21:13.74 RNpvxO020
富山出身の奴と、一休さんの最終回の話がぜんぜん合わなかったのを思い出したw
こんなことで、酒の席で喧嘩になりそうに。


276:名無しさん@13周年
12/07/08 19:21:26.80 KwUi/27z0
実写化はこんなもんなのかなあ
もっとクオリティ高く見せる技術がないのかな?

277:名無しさん@13周年
12/07/08 19:21:34.93 cafPpXkaO
金 (令木) 福
↑両方ビンゴの漢字

WDアキ古(本名:金 福子)

278:名無しさん@13周年
12/07/08 19:21:37.76 3uA0O6Yi0
日本アニメキャラの造形は白人基準だから仕方が無い


279:名無しさん@13周年
12/07/08 19:21:44.32 /AbU2Gd+0

ところで、北京五輪の開会式の口パク少女は
刑務所かな?

URLリンク(japaneserank.enq1.shinobi.jp)




280:名無しさん@13周年
12/07/08 19:22:05.59 mk2SiFO80
>>270
仏教はもともと出家するもんだから

281:名無しさん@13周年
12/07/08 19:22:10.95 rhna0K8r0
>>272
待った附子の話と混んがらがっている


282:名無しさん@13周年
12/07/08 19:22:57.99 N/BEb+3R0
>>260
トリビアで盲目の美女とやりまくりていってた記憶があるが

283:名無しさん@13周年
12/07/08 19:23:11.93 bpjI7ZaY0
えなりかずきが演じた時の中国の反応はどうだったの?

284:名無しさん@13周年
12/07/08 19:23:31.28 zAtjXakE0
>>280
家に居るのに出家とはこれいかに
なるほど、頓知が効かないとクリア出来ないわけだ

285:名無しさん@13周年
12/07/08 19:23:31.61 spWcrE/L0
>>281
はちみつ話あるよ

286:名無しさん@13周年
12/07/08 19:23:41.26 sqw9bKdv0
>>280
俗世で頑張って仕事して家族養う方が大変なんじゃないのかと

オウムの奴らだって社会から逃げて出家したんだろ

287:名無しさん@13周年
12/07/08 19:23:56.77 CL46IU6e0
アニメ目の人間が地球上のどこにいるんだよ、と。

288:名無しさん@13周年
12/07/08 19:24:17.68 2yqTRCcZ0
>>287
レディ・ガガ

289:名無しさん@13周年
12/07/08 19:24:58.34 FdPTXw1Y0
要するに役に合ってないというシビアな意見でいいね
人気子役が知名度だけで何にでも主役抜擢、商業主義だもの日本は

290:名無しさん@13周年
12/07/08 19:25:19.89 RNpvxO020
>>260
仏教というか、禅というか。
一休さんは、禁忌のラインを挟んで外と内を行き来することで大悟しようとしたんだろうと言われてる。


291:名無しさん@13周年
12/07/08 19:25:24.12 pAQPvYXB0
ききおやの前にある橋をだ、「この橋を渡るべからず」と書いてあるのにだ、
♪とんちんかんちん「気にしない」って言って渡ってしまうオープニングの歌。
違うだろ、真ん中を渡っています~だろ!!
とどれだけ多くの子供達が思った事か。

292:名無しさん@13周年
12/07/08 19:25:31.79 MYq7SWKf0
妖怪人間ベムのベロも無理があったわな
指三本じゃないし

293:名無しさん@13周年
12/07/08 19:25:33.46 MvvfHMza0
かつぜつが悪すぎる

294:名無しさん@13周年
12/07/08 19:25:44.24 J3pwokBq0
>>272
あの回は確かに怖かった。
一休さんを叩いて、傷口に薬だと言って塩塗ったり。

295:名無しさん@13周年
12/07/08 19:26:06.88 +tkG2THcO
中共の連中良く観てるねぇ暇なんだ。流石難癖つけは一流だな。夏目三蔵法師にも難癖をつけるだろう。

296:名無しさん@13周年
12/07/08 19:26:18.02 zAtjXakE0
>>289
逆だろ、この子役押すのに何か無いかってことで
一休さんでもやらしとけってことだw

297:名無しさん@13周年
12/07/08 19:26:28.85 m8bP+LfP0
>>76
えっ

298:名無しさん@13周年
12/07/08 19:26:39.09 OEEvCiKT0
鈴木福くんが中国人かオモタ
「主演の鈴木福くんに中国人がブーイング」の方がヨカタ

299:名無しさん@13周年
12/07/08 19:26:42.23 D1+Acuh/O
まぁ、でも福くん在りきの企画だからこれはこれでいいんだと思う

300:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:17.88 QU3zuZddO
目は小さいけど、細くはないです。
細いのは、糸みたいな目を言う。

301:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:18.81 spWcrE/L0
>>296
なんだか某ジャニ事務所みてえだなあ

302:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:30.76 mk2SiFO80
>>284>>286
本来の仏教は「家族、仕事、その他一切の俗世間を切り離せば輪廻転生から外れる(生まれ変わらなくなる)」って宗教なので
家からも出るし家族を養う気もないよ
もともとバラモン教の輪廻転生思想が監視されてるみたいで気分悪いってだけなので
大物になるとか立派な人間になるとかいう価値観とはむしろ逆方向にある

303:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:41.41 qdSQ4Y23O
一休さんて世界で放送されてたのな

もしかして将軍としては徳川家康より足利義満の方が世界的には有名なのか?


304:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:43.55 TiWf4Cj10
そんなに愛されてたんだな~(^ ^)


305:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:45.98 wFnlnTT+0
>>286
別に大変なこと=修行じゃないから

今日書聖として知られる良寛和尚も
弟子の尼僧に恋心を抱いていたとも言われる
まあ一休さんに比べると可愛いもんだがw

306:名無しさん@13周年
12/07/08 19:27:50.22 BLx+gb1f0
>>295
夏目三蔵法師は文句言われて当然

307:名無しさん@13周年
12/07/08 19:28:35.19 kGUzA3UE0
>>278
90年代当たりから変わってきね?
それ以前はルーミス的な海外の美術指南書から学んだ
白人・8等身体型も多かったんだけど
近年はちゃんとモデルがアジア人体型なんだわな
ひょろーんとしてて胴が長め、鼻筋も強調しない顔立ち
(萌系の無駄に大きい目とか胸とかは記号として脇においといて)

308:名無しさん@13周年
12/07/08 19:28:54.15 oOzLkGkW0
鈴木福君が中国人かと思ったじゃないか

309:名無しさん@13周年
12/07/08 19:28:55.48 +0xMvufv0
一休さんって稚児なの?
って言った罰当たりな友人がいたなぁ。

310:名無しさん@13周年
12/07/08 19:28:56.33 QXsnJxTf0
>>199
西郷どんの血筋か九州男児あたりにこの顔いそうだな

311:名無しさん@13周年
12/07/08 19:28:57.37 EDP2OTJo0
TOP子役なのに、台詞が聞取りにくい。

親のコネって凄いよな(^_^;

312:名無しさん@13周年
12/07/08 19:29:31.46 sqw9bKdv0
>>302
結局、「もう生まれたくない」ってことか
そんな僧侶がなんで偉い人みたいになってるのか意味不明だわww

313:名無しさん@13周年
12/07/08 19:29:39.29 q4C811C0O
最近、中国人のほうが自由にメディアを見てるような気がする

314:名無しさん@13周年
12/07/08 19:30:28.81 MYq7SWKf0
>>295
香取西遊記の深津絵里には文句付けてたな
堺西遊記は見てないんじゃないか

315:名無しさん@13周年
12/07/08 19:30:32.60 wW//HwghO
えなりかずきの方がよほど目が小さくてブサイクだったじゃねーかw

316:名無しさん@13周年
12/07/08 19:30:36.64 RNpvxO020
>>306
おいおい、中国でも大人気なんだぞ、あのシリーズは。


317:名無しさん@13周年
12/07/08 19:30:54.56 LON+Nd0di
芦田愛菜がサヨちゃんだと鈍い一休さんさしおいてどんどん頓知を効かせそうだな。

318:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:07.41 q5D27Zlw0
名前からして、親が創価なの?

319:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:12.81 /SoK9jkm0
連ドラ化するなら偽一休役だった二宮星を一休役で。

320:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:21.19 spWcrE/L0
>>312
日本は異形は神扱いされるの。
力士だってそうだろ

321:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:23.71 EDP2OTJo0
>>310
むしろ、ベルばらのオスカルが坊主頭状態

女癖が悪くロリコンの一休さんはフランス人説すらある



















わけないかw

322:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:26.34 oOzLkGkW0
>>305
一休さんはヤリまくり、親鸞は妻子持ち

>>306
あれ何で女にしたのかね

323:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:32.26 Q+kLrklxO
中国制作でもないのにwww

324:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:46.04 5V+GQ0l/0
弥生さんや母上様が不二子ちゃんに似てるけどキャラデザが同じ人なの?
着物脱ぐとおっぱいも不二子ちゃんなの?

325:相場師 ◆lXlHlH1WM2
12/07/08 19:31:48.71 emgiUR+v0
子供の頃から今日に至るまで何度も経験したんだけど、細目の顔してる奴って
話したこともない段階から俺のことを嫌うんだよな。俺は目が大きい二重。
なんなのあいつら、細目は全員収容所に送り込んでガス室で処刑しろよ。


326:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:49.55 e79azm6g0
アホだな。似てるとか似てないとか
カッコイイとかカワイイとか関係ないんだよ。
いかにメディアにゴリ押しされてるかで決まるんだよ。

327:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:58.55 tn2zFhnlO
>>284
出家というと現代の我々にはピンと来ないかもしれんが、ただ家を出て寺に入るだけじゃないんだよ。
出家して仏門に入るというのは俗世と手を切ってあの世の人間になるという意思表明なんだよ。だから仏門に入ると俗世の名前を捨てて仏の名前=法名(戒名)を授かる。

328:名無しさん@13周年
12/07/08 19:31:59.24 rgkl8Nb90
11%で好調?TVって斜陽なんですね。

329:名無しさん@13周年
12/07/08 19:32:29.64 q4C811C0O
中国人のほうが自由に見て自由に批評してる

330:名無しさん@13周年
12/07/08 19:32:43.47 dSQExjDm0
破戒僧の一休さんなのに・・・ アニメの作ったイメージの方が変

331:名無しさん@13周年
12/07/08 19:33:34.83 RNpvxO020
>>322
女みたいな美少年で、旅先でその地の権力者を身体で篭絡して旅費を工面したり、守ってもらってた疑惑もあるし。

332:名無しさん@13周年
12/07/08 19:33:35.22 oOzLkGkW0
>>302
本来の仏教はそもそも輪廻転生には触れてないだろ

333:名無しさん@13周年
12/07/08 19:33:46.90 sqw9bKdv0
>>322
つまり一休さんって池田大作みたいなもんか

334:名無しさん@13周年
12/07/08 19:34:23.07 QU3zuZddO
>>58
山口県民だが、うちは福岡のも山口のも入るから昔からチャンネル数、無駄に多いぞ。

335:名無しさん@13周年
12/07/08 19:34:28.97 L13yiX5P0
URLリンク(pds.exblog.jp)

336:名無しさん@13周年
12/07/08 19:34:36.80 gbTuy7Ns0
将軍様だけ原作無視で最悪だったな
あれならキートンに実写でやらせたほうがマシだったろう

337:名無しさん@13周年
12/07/08 19:34:38.16 7DUGz1Be0
エラが張っている、とかまで言われなかったのがせめてもの救い

338:名無しさん@13周年
12/07/08 19:34:52.50 q5D27Zlw0
当時夏目が超人気女優だったからごり押ししたんだろ

339:名無しさん@13周年
12/07/08 19:35:08.63 FtErupKkO
>>295
そりゃ美しさでは問題ないけど
「女」ってのは中傷されて当然だろw

まぁ、あの倒錯的なのを受け入れる方が多いだろうけどw

340:名無しさん@13周年
12/07/08 19:35:15.18 KdbCEBkmO
>>1
気にしない気にしない、一休み一休み

341:名無しさん@13周年
12/07/08 19:35:23.38 rqlBKqA+0
マナちゃんにハゲヅラ付けて一休にすれば完璧

342:名無しさん@13周年
12/07/08 19:35:38.25 Lo7TSB7a0
>>312
それは、凡人は「(>>302の言葉を使えば)監視されたい」と心の底で思っているから。
凡人は、凡庸な幸せが実のところは欲しくて仕方ない。
「家族の笑顔が見たい」なんてのが典型中の典型。
その巨大な総体と引き替えに、出家の道を選んだのが仏教の僧侶だ、ということになる。
凡人の幸せを捨てられない凡人は、
僧侶を少しでもサポートすることにより、凡人としての人生の苦悩を緩和してもらう。
それが在家の道。これはインドでも日本でも変わらない。

343:名無しさん@13周年
12/07/08 19:36:09.84 vqOsc1XP0
というか史実の通りだと18禁アニメになっちまうだろ…

344:名無しさん@13周年
12/07/08 19:36:15.91 4jorf7Hz0
アニメの利発そうな可愛い男の子だもんな
まったく知らんブサガキが出てきたらそりゃ萎えるわ
こいつにくらべりゃ中国人の子供のがずっと可愛いのいるよな
当然だ

ゴリ押しに嫌気が差してたからいい気味だ
消えろ

345:名無しさん@13周年
12/07/08 19:36:50.59 xd4Aj73x0
>>322

一休さんって 歳喰って 70代くらいに 若い女子に惚れたんだよなw
「はらわたが疼くほど 恋しい』とか言ってw

そんで死ぬときは「わしは死にとうない!!」って 素直なおじいちょゃんでした。

346:名無しさん@13周年
12/07/08 19:36:54.63 mk2SiFO80
>>312
仏教の僧が偉くなったのは
・公衆衛生の概念が存在しなかった時代に、「食事の前に手を洗う」という戒律が"偶然"教徒の寿命を伸ばした
 (特に子供の死亡率が激減したとされる)
・中国に伝わってから大乗仏教(解脱よりも衆生を救う事を優先)と菩薩信仰が発明された
の2つが理由らしい
だから仏教発祥の地インドでは不人気で、本来の前提である輪廻転生の前提がない土地でばかり定着した

347:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:15.85 DRHuyyof0
アニメまんまの目だったら怖いわ#
アニメの一休さんは眉毛太くてキリ!とした顔してたけど福は「かわいい孫」って感じだよね
逆に小夜ちゃんはドラマの方が凛々しく・・・

将軍様イケメン化イエー

348:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:21.32 oOzLkGkW0
>>331
全然タイプ違うけど最遊記の三蔵思い出した

349:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:22.75 q5D27Zlw0
アニメの一休さんて10歳くらいじゃないの?10歳くらいの子役いなかったのかな
それとも鈴木福ありきだったのかな

350:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:31.41 99iiHEyY0
アニメの一休って子供の割には顔も表情も考え方も立派な大人だから
福みたいな純粋無垢な天真爛漫の子供っていうのはキャラ違いだよね

351:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:39.70 TJtflCk10
何この目の小さい奴
朝鮮人か

352:名無しさん@13周年
12/07/08 19:37:49.49 KdbCEBkmO

VIPのキチガイコテ、キュア坊主が名無しになって自演&嘘八百振り撒いてそうなスレになってきたな



353:名無しさん@13周年
12/07/08 19:38:05.53 m8g+rOh40

史実の一休宗純のドス黒いイメージはアニメで歪曲されたのだ

354:相場師 ◆lXlHlH1WM2
12/07/08 19:38:48.10 emgiUR+v0
鈴木福は、芸名でない本当の苗字も「鈴木」なの?

355:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:02.65 aedRc7yfO
>>295
当然ある。
中国の仏教は儒教を取り込んで、本来の仏教にはなかった
「女性は救われない」
という教えがあり、偉大な三蔵法師を女性が演じる事に批判的。

356:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:09.05 mRhYg7zU0
日本人にそっぽ向かれてるのに
中国人はまだありがたがって日本のテレビ見てるんだな

357:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:11.07 cKROjUsh0
一休の肖像画見たら驚くだろうな

358:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:23.78 x+HLuKIjO
一休さんのトンチで一つ納得できないのは、
お店で団子を買ったときに、お金を渡すふりして引っ込めたかなにかで(詳しくは忘れた…)
とにかくタダで団子をゲットしたこと。
(またはもう一つゲットだったか…これも忘れた)
そのとき、これって詐欺じゃないか!と子供心にすごくショックだったw

359:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:29.20 DRHuyyof0
ドラマだと「そもさん!」「せっぱ!」の意味を解説してくれてありがたかった!
アニメ見てずっと気になってたんだ。

360:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:38.98 el82VEkN0
>>2
支持する。

361:名無しさん@13周年
12/07/08 19:39:52.30 q5D27Zlw0
本物の一休は林菊翁と長淵と槙原を足して3で割ったような顔

362:名無しさん@13周年
12/07/08 19:40:11.21 FtErupKkO
>>346
ほーーー。

やっぱ食と宗教って、結び付きが強いんだな。

食にまつわる禁忌って、元は食中毒から来てるんだろうなってのを改めて確信したよ

363:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:05.12 J9hKx7uI0
実在の一休は置いておいて、アニメの一休ってあんな目がくりくりした子供
で利発な子がいたら、当時なら和尚さんが襲ってたと思うわ。

364:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:14.82 itGQfM0F0

だよな脳みそ空っぽそうな顔だね

365:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:15.55 H6jyssKc0
アニメの実写化は鬼門。二次元に勝てるのはネーチャンのみ。

366:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:19.65 q4C811C0O
NHK大河『平清盛』も中国人なら
2ch同様に的確に批評するだろう

つまらんと

367:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:48.70 Iby5103l0
「アーっ!アーっ! 76 Thunder!
トム チム カム チム トム チム カム チム
気にしっ無い! 気に死ない! 奇に死無い! 望みは、他赤く ハッテム シムナムクー ワカラム チム ドム 突チメチン
トムチムカムチム193!」

368:名無しさん@13周年
12/07/08 19:41:49.25 /8PmN/0i0
自分らで作ればいいじゃん

369:名無しさん@13周年
12/07/08 19:42:30.23 KqFrukPN0
福君が大人になったらマイウーって言ってそう

370:名無しさん@13周年
12/07/08 19:42:50.24 jf2ngMmnO
俺ショタコンなんだけどさ、
なんで鈴木福みたいなブサイクが売れてるんだよ?
もっと勃起できるかわいい男の子がいるだろが。

371:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:05.44 YWY+4w9n0
悟りの道を開けば開くほど目が細くなるんだよ


372:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:25.64 zrWRgV0yO
本物の一休さんは、盲目の無抵抗な女性を襲って強姦・ナカダシした上、妾にしてヒモになるという、現在の臨済宗の教義の基礎を築いた犯罪者。
教祖・一休の教えに忠実な臨済宗大徳寺の僧侶が、一昨日も強姦未遂で京都・新京極で現行犯逮捕されたばかり。
さすが、全国PTA連合会推薦。

373:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:29.59 rqlBKqA+0
足利義満は美少年好きで世阿弥を寵愛してた

374:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:31.88 yM65VEWA0
よけいなおせわじゃん・

375:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:32.68 1RBImX3T0
嫌なら見るな

376:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:50.51 wwIgy3Jo0
聡明的一休(笑)

377:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:51.39 ve8r03eZ0
>>358
お前、ほとんど忘れてるのによくそこまで言えるなw


378:名無しさん@13周年
12/07/08 19:43:56.97 2d7ni2E80
トンチンカンチン 一休さん♪でなくて

トンチンカンチン   “一中”さん♪だろ・・・

半島の場合は トンチンカンチン 一チョンさん♪

379:名無しさん@13周年
12/07/08 19:44:14.47 RE4faCfD0
アニメくらいの目の大きさと言えば
日本ではローラくらいしかおらん

380:名無しさん@13周年
12/07/08 19:44:15.98 mk2SiFO80
>>362
そりゃそうだよ
イスラム教に豚肉禁止の戒律があるのも
裁くかが進行して植物が少なく、燃料不足だった(石油なんて考えてもいなかった)アラブ圏で
生焼けの豚肉による食中毒が極端に多かったからだよ

381:名無しさん@13周年
12/07/08 19:44:29.40 JUsONSWB0
アニメの実写化は全てが間違い

382:名無しさん@13周年
12/07/08 19:44:48.66 vkTt9+7/0
( `ハ´) < お前ら「一休さん」が単なる片親しかいない子供だと思っているのか?
一休は南朝系天皇の私生児で、出家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だと思われていることの
多い母親も藤原氏の血統だから、一休はスゴイ血統のキャラということになる。

全てが血統によるものではなくても、本人の努力や師匠的存在、育った環境、過去の経験と同じかそれ以上に重要な
ものだったりすることは多いかも。それから血統と背景があると話が作り易いのかもね。伏線にもできるし。正直、
修行で強くなったりはするけど強くなれた理由が結局は血統による能力ってことだと、なんとなく冷める時がある。

URLリンク(news.searchina.ne.jp)

383:名無しさん@13周年
12/07/08 19:45:40.06 vYwAGjVM0
>>28
白人も目が細いと思うけど日本人にくらべると

384:名無しさん@13周年
12/07/08 19:46:14.61 MpeFepRB0
批判してる中国人には、まず何より先に
放送されたばかりの一休さんを
どうやって見たのか確認すべきじゃないか

385:名無しさん@13周年
12/07/08 19:46:18.38 Mnyl/vWo0
>>13
日本人も中国人も目がでかいだろ

ただし、チョンとモンゴル人は目が細い。

最近は日本人もチョンと混血してて目が細い子多いけどね

386:名無しさん@13周年
12/07/08 19:46:21.66 KdbCEBkmO
>>362
ソース出してない奴を信用しない方が良いよ

387:名無しさん@13周年
12/07/08 19:46:34.59 Lo7TSB7a0
>>346
中国ネタを盛りすぎw
大乗信仰は、インド自体で生まれているぞ。大乗信仰の中枢部分は、中華に伝来した際にはほぼ完成していた。
中華がいかにも中華ネタとして書き足したのは、祖先崇拝との融合くらい。

まあ、食べ方の作法に関しては、インドは伝染病蔓延の地だから、いろんな要素があるね。
バラモンが、食器は金属器にこだわり、かつ飲み物を飲むときに口を食器に付けずに流し込むのは、
明らかに衛生のため。
こういう本来は科学的なネタを、教義としてどこまで織り込めるかが、古代宗教の布教の鍵になる。

388:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:22.08 vtglYysU0
>>1
坊主やオールバックでかわいい・かっこいい人は
髪たらせばジャニーズの素質あり

389:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:22.04 ZxsbxxuAO
次回作は、五人の小坊主が合体して将軍と戦う、一体さんだそうな。

390:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:34.30 sqw9bKdv0
>>372
普通に人間のクズだろw

自分の悪事の言い訳をしまくってただけで
それを「トンチ」などと後世の人が勝手に解釈しただけじゃねーのかっていう

391:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:36.08 3160K6Ja0
肖像画?みると長渕みたいな顔してんだけどな。

392:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:38.63 XyYbO9ck0
こいつどこに需要あるんだよw

393:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:45.53 q4C811C0O
南朝系は熊野だから
もとから古代から続く二系統の戦いが再びかもな

タヌキ顔とキツネ顔の

一休はタヌキ顔じゃないの?
結構、中国人はいいとこ付いてるのかも

394:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:47.68 r0FVoLn6P
>>23
確かに奴はベロ顔

395:名無しさん@13周年
12/07/08 19:47:52.85 M+1RGgql0
フジのやることにいちいちマジ指摘してどうすんの
漫画やアニメの実写化の時点で着眼点があさっての方向なんだからフジは

396:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:02.67 Ic3PW+fv0
目が細いはともかく、著作権はどうなってんだ?


397:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:23.19 eDqtPFe20
鈴木福さんの偉業

*6.7% 23:15-24:15 EX* 香取慎吾と鈴木福&夢『超危険人物すごろく』
*6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*5.8% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
*9.9% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.0% 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
*0.6% 25:30-26:00 TBS コドモ警察

398:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:24.00 MYq7SWKf0
>>382
あれだけの破戒僧なのに後年大徳寺の住持任されたのも
結局血筋だよなぁ

399:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:33.53 Mnyl/vWo0
>>73
アホか。日本人は目大きいわ。細い目の日本人はチョンと混血だろ

400:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:43.57 9HUa4N3t0
もう一度、えなりでやればよかったな

401:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:46.15 RE4faCfD0
クリント・イーストウッドやハリソン・フォードも開いてるかどうか分からない目だよね
でもあれがかっこいいとされる

402:名無しさん@13周年
12/07/08 19:48:56.32 rqlBKqA+0
中国人はタヌキ顔が好きだな
卓球の愛ちゃんとか

403:名無しさん@13周年
12/07/08 19:49:00.87 eDqtPFe20
15.1% 06/06 21:15-22:09 CX* ホンマでっか!?TV
15.0% 06/13 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
12.9% 06/20 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*9.9% 06/27 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV ←鈴木福

13.0% 04/11 21:00-23:03 CX* ピカルの定理
12.9% 04/18 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
11.0% 04/25 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
11.6% 05/02 22:00-23:24 CX* ピカルの定理
11.4% 05/09 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
11.5% 05/16 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
10.0% 05/23 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
10.5% 05/30 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
10.1% 06/06 22:15-23:09 CX* ピカルの定理
*8.8% 06/13 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
10.1% 06/20 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
*7.0% 06/27 22:00-22:54 CX* ピカルの定理 ←鈴木福

11.3% 05/07 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
*9.4% 05/14 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
10.2% 05/21 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
11.9% 05/28 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
*9.2% 06/04 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
*5.8% 06/11 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY! ←鈴木福
*8.6% 06/18 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!
*9.4% 06/25 20:00-20:54 CX* HEY!HEY!HEY!

404:名無しさん@13周年
12/07/08 19:49:13.39 tn2zFhnlO
>>324
一休さんとルパン三世のキャラデザは違う人。
一休さんのキャラデザは我妻宏氏で制作は東映動画。
ルパン三世(2期)のキャラデザは北原健雄氏で制作は東京ムービー新社。
70年代ごろは劇画風の絵柄がアニメや少年マンガでも流行った時期だから、似たタッチの作品が少なくない。

405:名無しさん@13周年
12/07/08 19:49:29.37 YGHTqLBl0
うんまあこっちだって周瑜はもっとイケメンのはずとか
言っちゃうだろうし別にいいや

406:名無しさん@13周年
12/07/08 19:49:56.12 GsNVn1OD0
あの肖像画って、自分で描いたんだよね。 うまいもんだわ。

407:名無しさん@13周年
12/07/08 19:50:03.08 kTgF0owj0
>>372
一休ひどいな。
そんな奴だったのか。

408:名無しさん@13周年
12/07/08 19:50:59.98 qpL9MAmn0
>>398
まぁ、還俗されると非常に困る存在だったから、寺から出せなかっただけだよw

409:名無しさん@13周年
12/07/08 19:51:01.47 kNCy3Sr00
一休さんならまだましだ
ベロやったんだぞ、ベロを

410:名無しさん@13周年
12/07/08 19:51:28.65 Nrwvq48r0
福君の可愛さ

顔じゃないからな

中国人には伝わらんわ

俺もMTVでオジーオズボーン一家を写してたとき

オジーが出るまでは

どこのブサイク家族映してんじゃと思ったもん

411:名無しさん@13周年
12/07/08 19:51:43.93 30gBg67z0
おっと、中居の悪口はそこまで

412:名無しさん@13周年
12/07/08 19:51:49.84 3160K6Ja0
門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし(『狂雲集』)

「一休宗純」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

413:名無しさん@13周年
12/07/08 19:51:59.85 DRHuyyof0
>>382
流行りの漫画の血統主義とは関係ねえw
でも、ただのとんち小坊主じゃなくて、実はやんごとなき血筋とか
愛する母上様と離れ離れ・・・という悲しい設定(史実だけど)が
アニメに深みを与えたのは確かだな。

414:名無しさん@13周年
12/07/08 19:52:04.35 KdbCEBkmO
>>399
混血じゃなくとも細目やエラは居るだろうから、気にしない方が良いぞ

細目つり目エラでキムチ好きが合わさったらヤバいだろうけど

415:名無しさん@13周年
12/07/08 19:52:44.48 Z0sU2UFf0
理屈は後から付く場合も多いからねえ

416:名無しさん@13周年
12/07/08 19:52:56.66 S7TOfIF+0
支那の思考って面白いな

417:名無しさん@13周年
12/07/08 19:53:05.34 sqw9bKdv0
しゃべり方が変だけど大人になってもあのままじゃないのか
あのしゃべり方が可愛いと受けると思ってプッシュされてるんだろうけど。

年寄りとかから見ると愛菜ちゃんより福君みたいなほうが可愛いのかね

418:名無しさん@13周年
12/07/08 19:53:17.94 kNCy3Sr00
>>407
あわてない、あわてない

419:名無しさん@13周年
12/07/08 19:53:44.49 nxzq78TO0

目が細いのは純日本人だからしょうがない
むしろ一重で目が細いってことを卑下する風潮こそが問題



420:名無しさん@13周年
12/07/08 19:54:00.74 tAwxUHsr0
>>1
なんで伊予の局がチョンなのさ?

421:名無しさん@13周年
12/07/08 19:54:21.99 vgJ+FtJp0
神木龍之介にやらせろよ
最近見ないな

422:名無しさん@13周年
12/07/08 19:54:32.17 Mnyl/vWo0
>>419
おかしいおかしいw

目が細いやつはあきらかにチョンだから

423:名無しさん@13周年
12/07/08 19:54:32.27 p+rnPip/0
ククク・・・これが日本人が最も恐れる「実写化」というものだよ!

424:名無しさん@13周年
12/07/08 19:54:40.75 KHFz19WB0
福君って活舌イマイチだから一休?って思ったけど、
ツルツル頭が似あってんじゃんw

425:名無しさん@13周年
12/07/08 19:55:08.55 1itLxWnS0
よし、中国人にいいことを教えよう



嫌なら見るな




426:名無しさん@13周年
12/07/08 19:55:24.18 EDP2OTJo0
>>418
中田氏の時に早漏だと救いようがないからな

427:名無しさん@13周年
12/07/08 19:55:53.83 Lo7TSB7a0
>>410
テレビという媒体の場合、「顔じゃないんだ」は、本当は全く通用しないんだと思う。

日本は、むしろ「人間は顔じゃない」という道徳訓を適用しすぎ。
テレビの場合、本当に顔こそが全て。
日本の男性アナウンサーなんて、「なぜこんな顔の奴がテレビに大画面で出てんの?」とすら思う人が
かなりたくさんいる。ほんと、どこの韓国の地方局かと思う時すらあるw

428:名無しさん@13周年
12/07/08 19:56:14.99 0ByRYy7v0
なんで中国?と思うでしょうが、1980年代後半、アニメ「一休さん」は中国の公共放送でさかんに放送されていたんです。
再放送も何回もやってました。著作権等に関しては??ですがね。
単身赴任で北京にいたから、よく見てましたよ。
あの「上様」のモデルは足利義満。中国の永楽帝に「臣下の礼」をとったので、意外にも中国での知名度は高いんですよ。

429:名無しさん@13周年
12/07/08 19:57:09.80 7DUGz1Be0
>>372
>本物の一休さんは、盲目の無抵抗な女性を襲って強姦・ナカダシした上、妾にしてヒモになるという
                         ↑  ↑   ↑    ↑              ↑
この場面を実写版で再現して、支那のお茶の間にお届けすべきだな

430:名無しさん@13周年
12/07/08 19:57:12.23 xDJbuUiCO
>>417
最近出た食わず嫌いではだいぶ良くなってたよ

431:名無しさん@13周年
12/07/08 19:57:19.16 oOzLkGkW0
>>372
強姦じゃねえ、れっきとした愛人だ

432:名無しさん@13周年
12/07/08 19:57:43.87 F3WtRcBA0
つーか
そもそも
一休さん見てたんかいw

433:名無しさん@13周年
12/07/08 19:57:53.47 KqlHHNoJ0
つーか、文句は金を払ってから言えw

434:名無しさん@13周年
12/07/08 19:58:01.25 KHFz19WB0
>>401
両者の若い頃の写真見てみ
年をとるとはそういうことだよ

435:名無しさん@13周年
12/07/08 19:58:08.86 vBNWVKxP0
確かに中国人は目が大きいもんな。


436:名無しさん@13周年
12/07/08 19:59:03.45 YGHTqLBl0
>>419
そんなことないよ
今みたいにいじって二重にするみたいなことがなかった時代でも
メイク本で一重のメイクは1ページしかなかったぐらい
二重の人の方が多い

437:名無しさん@13周年
12/07/08 19:59:03.35 H/70Kohh0
>>372
    ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  -'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /


438:名無しさん@13周年
12/07/08 19:59:09.07 MttMSP//0
これは、シナ人の指摘を甘んじてうけるべき

そもそもアニメを実写化しようとか
漫画をアニメ化しようとか
小説を映画化しようとか
ぜんぶ間違い

まあ、「嫌なら見るなという」意見もあって、
それはそれでまったくもって正しいのであるが・・・

439:名無しさん@13周年
12/07/08 19:59:41.36 6W8Z5SZHO
中国人よ、これが恐怖の実写化というものだ。


440:名無しさん@13周年
12/07/08 20:00:33.25 sqw9bKdv0
>>372
大人になった一休さんを笑福亭鶴瓶でやってほしい

441:名無しさん@13周年
12/07/08 20:00:53.38 Fk/KbGJY0
>>436
小学生を見れば分かるけどみんな目が細い

442:名無しさん@13周年
12/07/08 20:01:07.14 w3NuQpMnO
賢く見えないからな

443:名無しさん@13周年
12/07/08 20:01:45.47 8os1r2AK0
実写版で原作版とそっくりというのを見たことが無い

444:名無しさん@13周年
12/07/08 20:02:04.77 BabCivTn0
ジャッキーのシティーハンターは良いのか

445:名無しさん@13周年
12/07/08 20:02:11.24 Fk/KbGJY0
>>422
そしたら日本人の半分は朝鮮人になっちまう

446:名無しさん@13周年
12/07/08 20:02:15.31 m0HW1ZVW0
一休の肖像画は輿石みたいだった。
そもそも、セックスしまくりの破天荒坊主だったんだろ。

アニメの描画が間違っている。

447:名無しさん@13周年
12/07/08 20:02:32.75 Ypwia25W0
>>440
大人になった一休さんって変人だったらしいな

448:名無しさん@13周年
12/07/08 20:02:40.12 K9C2SlWe0
でも一休の肖像画見るとアニメやドラマからは想像出来ないくらい
無残だぞ。ブサイクすぎる。

449:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:00.55 5bkkCPnq0
>>1
> 中国の動画共有サイトに公開されていた。

見る権利ないのに、文句だけは言うのか。

450:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:02.57 wxDIO+QN0

吹き替えの問題もあるんじゃなかろうかね?

吹き替えの声優の声がかわいらしく利口そうな声だったらおそらく問題なかったろうな。

451:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:06.76 Fk/KbGJY0
>>414
日本人の3割くらいはヤバそうだな

452:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:07.95 9BMGi03L0
中国人 「なぜ日本のアニメ・漫画の主人公って血統至上主義なの?冷めるだろ」


中略


少年漫画の範疇ではないけど「ベルセルク」のガッツは血統
とか全く無いキャラだね。
言われてみればああいうのは珍しいかも。日本のアニメは昔
からそうだぞ。お前ら「一休さん」が単なる片親しかいない
子供だと思っているのか?一休は南朝系天皇の私生児で、出
家しなければ大きな問題になっていた。それと単なる寡婦だ
と思われていることの多い母親も藤原氏の血統だから、一休
はスゴイ血統のキャラということになる。

中略

19 : ジョフロイネコ(福井県):2012/06/29(金)
一休さんまでよく知ってるなぁ


ワロタw

453:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:34.78 JHD9+4+b0
鈴木福って始めて見たけど
セリフ下手すぎてワロタ。


454:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:35.43 KHFz19WB0
>>436
遺伝的に二重が優先遺伝だから、二重のほうが多いんだよね

455:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:40.67 1ZeABsHi0
何かの番組で中国の子供が一休さんのテーマを歌ってた

「♪トゥケィ トゥケィ トゥケィ トゥケィ トゥケットゥケィ アーイーシテーリュー」

ユエンナキバラハンドドッグかよ



456:名無しさん@13周年
12/07/08 20:03:49.14 5vWc7vINO
一休さんが、大人になると、
空也上人になるんだよね。

457:名無しさん@13周年
12/07/08 20:04:13.26 8UniEDmY0
>>1
チョン君にクレーム入れるなんて
シナにしかでけへん
国内でいうてみ
そっこう熱湯浴扱いされるで
ほんまおそろしいわー

458:名無しさん@13周年
12/07/08 20:04:33.69 qlVNZHJ0O
2次元しか受入れられないだ

重症だな

459:名無しさん@13周年
12/07/08 20:04:45.46 kTgF0owj0
>>441
僕の学校は日本の南部だから、幼稚園児でもほとんど二重まぶただよん。
顔が濃い。

460:名無しさん@13周年
12/07/08 20:05:13.72 CLqtvOno0
服はチョンだから仕方ないよ



461:名無しさん@13周年
12/07/08 20:05:13.85 YGHTqLBl0
>>441
自分のとこはそんなことなかったけど
地域によるの?

462:名無しさん@13周年
12/07/08 20:05:34.24 Lo7TSB7a0
>>419
いや、目の細い奴を日本社会は優遇しすぎ。
ちょっと縄文系が強いと、小学生の頃から「顔の濃い奴」と、何かあるたびに言われ続けるのに、
一重吊り目ニダ-顔の奴は、幼少期から死ぬまで、顔については何も言われない。
女なら不細工と悩むこともあるが、男の場合、悩むことすらなく一生を過ごせる。

島田紳助や、辛坊治郎氏を、「日本人離れしたエキゾチックな顔ですね-」と自然に言える世の中が来て、
はじめて日本は弥生呪縛から解放されるのだと思う。
あと、辛抱さんは、執筆活動や音声ジャーナリズム、
あるいは読売グループの企業経営参画に注力した方が良いと思う。優秀な人なんだから。

463:名無しさん@13周年
12/07/08 20:05:41.58 q2v1SkEN0
>>355
そんな高尚な話じゃなくてもっと単純だと思うよ。

三蔵の業績なんて日本人にとってはそれこそ唐天竺の話だけど、中国人からしたら
自分の国の話だから。

あんな女みたいな(女だけどw)優男がインドやパキスタンくんだりまで
経文を取りに行くなんて冷静に考えるとリアリティーがなさ過ぎる。

たぶん中国人のイメージだと三蔵は織田無道みたいなマッチョ系なんでしょ。
そう考えればむしろ納得できる。

464:名無しさん@13周年
12/07/08 20:05:58.59 3NN+z0MU0
チャンコロ共は新右衛門さんの子孫が武蔵だと分かったら発狂すんのか?w
「なんでアナゴさんアルか!!!」ってw

465:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:04.51 F3WtRcBA0
これは遠まわしに実写版るろ剣を批判しているな?

466:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:09.09 aF1DccRQ0
>>46 マッキーは一休さんの生まれ変わりなのか?w

467:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:15.23 sqw9bKdv0
福くんで『北斗の拳』やってくれないかな

468:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:24.26 Fk/KbGJY0
>>459
南部は尚更一重率が高いんだが。

469:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:27.63 8D0tNrZP0
>>445
日本人に限られることじゃないだろ。

目が細いのは極東アジア人の特徴だから

470:名無しさん@13周年
12/07/08 20:06:44.51 ZkpqJtlSP
実写版の限界だよね

471:名無しさん@13周年
12/07/08 20:07:21.35 G/szQtxGO
まぁ日本が何しても文句いう小さな国だ。
気にするなw
日本に相当ビビってる証拠だ。

472:名無しさん@13周年
12/07/08 20:07:21.72 YGHTqLBl0
>>454
だよね

473:名無しさん@13周年
12/07/08 20:07:23.37 BJBGAL4PP
マルコメくん呼んで来いw

474:名無しさん@13周年
12/07/08 20:07:33.62 lppehNdh0
特に目が細いようには見えんが?
男の子でアニメ一休さんみたいな日本人いるか?
中国人なら目デカイのか?

475:名無しさん@13周年
12/07/08 20:07:49.07 JHD9+4+b0
新右衛門さんは佐藤浩一が良かったなあ。
やっぱケツアゴじゃないと。

476:名無しさん@13周年
12/07/08 20:08:09.01 vgJ+FtJp0
富山は一重だらけ
新潟は奥二重
福井は一重
石川は二重


477:名無しさん@13周年
12/07/08 20:08:09.71 kTgF0owj0
>>468
ええ?どこ?


478:名無しさん@13周年
12/07/08 20:08:37.82 mjRW4b6p0
>>397
>>403
ハンパないクラッシュぶりだなw

479:名無しさん@13周年
12/07/08 20:08:50.68 cOxh4brw0
>>372
イタズラ厳しく一級品だからな、こだわってんだよ

480:名無しさん@13周年
12/07/08 20:08:57.61 AbHbOGpv0
>>46
榎本明だな

481:名無しさん@13周年
12/07/08 20:09:09.02 Fk/KbGJY0
>>477
南部は朝鮮半島に近いから一重率が高いんだぜ。

482:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:09.00 zSOUAJCr0
えなりにやらせれば良かった。

483:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:10.61 8D0tNrZP0
>>481
福岡長崎県あたりのことか

484:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:14.81 RE4faCfD0
日本国内でも関西人は目が細い奴が多く美意識が違う
ロンブー淳や千原ジュニアみたいのがかっこいいんだそうだ

485:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:27.68 MYq7SWKf0
オーディションを真面目にやればピッタリの子を探すことはできたろう
結局福くん人気ありきの企画だったんだろうな

486:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:42.65 SQ93HpCj0
実際の一休さんも酒飲んだりアニメと全然違うけどな

以下、wikiより引用

男色はもとより仏教の戒律で禁じられていた飲酒・肉食や女犯を行い、
盲目の森侍者(しんじしゃ)という側女や岐翁紹禎という実子の弟子がいた。

487:名無しさん@13周年
12/07/08 20:10:48.79 A1dfmmNT0
誰ならよかったんだ?
といっても男の子役なんて今は福君以外わからんな

488:名無しさん@13周年
12/07/08 20:11:03.48 2yqTRCcZ0
子供店長が子供のうちに実写版まことちゃんを頼む

489:名無しさん@13周年
12/07/08 20:11:33.91 kTgF0owj0
>>481
地名は?
朝鮮に近い南部ってどこのこと?
僕は福岡じゃないよ。

490:名無しさん@13周年
12/07/08 20:11:40.28 2QGXb0lUO
>>462
子供の頃に子供図鑑を見ては自分の顔が縄文かアイヌ系なんでため息をついてたのを思い出す
大人になりアメリカ人の友人達にも「目がネイティブアメリカンに似てる」と言われ更に落ち込んだ

491:名無しさん@13周年
12/07/08 20:12:53.28 YZEEvZYJ0
中国で日本のアニメそのまま放送できてたんだな

492:名無しさん@13周年
12/07/08 20:13:18.17 Fk/KbGJY0
>>489
九州

493:名無しさん@13周年
12/07/08 20:13:33.16 F2KEQQF60
実写であんな目の奴がいたら怖いよ

494:名無しさん@13周年
12/07/08 20:13:45.64 +inURo4B0
気にしない、気にしない
一休み、一休み・・・

495:名無しさん@13周年
12/07/08 20:13:58.70 PTs3Pqix0
>>34
破廉恥坊主なのは 子供にはないしょ

496:名無しさん@13周年
12/07/08 20:14:04.41 wUzOivFr0
>>419
涙吹けよ糞チョン

URLリンク(www.youtube.com)

497:名無しさん@13周年
12/07/08 20:14:11.31 2yqTRCcZ0
指原よりマシだろ
やすすと電通が暴走したら一休さんは実は女って設定で指原がやってたかも
胸は無いから入浴シーンは外の小坊主と混浴でOK

498:名無しさん@13周年
12/07/08 20:14:13.37 WUW45hSD0
顔どうのよりも喋りがまったくなってないな
星蘭はハマってたとおも

499:名無しさん@13周年
12/07/08 20:14:48.18 L2VI8M210
本物の一休さんはかなりの偏屈ジジイじゃなかったっけ?

500:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:09.26 kTgF0owj0
>>492
九州広いよー。
韓国よりデカいんじゃない?
県によって差があるよー。

501:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:29.45 qlVNZHJ0O
チャールズブロンソンて 中国人みたいだよぬ

502:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:36.26 3AM5D4qc0
サヨ涙目だな。

503:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:37.64 ixWvZvdG0
タレントに思い入れの無い人は正しいジャッジするんだよな

504:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:40.03 jzHAM3dC0
テレビに出てるチョン顔多すぎ
とくにお笑い芸人系にチョン顔が多いのはやっぱりアレなのか?

505:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:45.40 MttMSP//0
男の子役なんて女の子でいいんだよ

カツラかぶるんだし

506:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:48.58 BJBGAL4PP
>>372
別に一休さんをディスるのには反対しないが 
盲目の女性を目かけにしてが事実なら、ヒモになるって言っても、当時盲目なら面倒見る方が大変じゃね?w

507:名無しさん@13周年
12/07/08 20:15:54.80 ZLIap2Pc0


福くんかわいいじゃんwww



508:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:00.02 FT5CE71IO
あれ82年までなんだ
じゃあ再放送でみてたのか

509:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:01.83 B9YOjSpy0
中国人見る目厳しいなw

実は日本人以上に日本通の中国人w

510:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:08.94 zWhxqls10
違法な手段でテレビ放送見ておいてそれにいちゃもんつけるとはさすがですw

511:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:18.35 q2v1SkEN0
>>501
ヒゲだけじゃないの?w
ちなみに、辮髪とあのヒゲって漢民族の習慣じゃないんだそうだ

512:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:28.81 M3/qcqaBP
若い頃の野川由美子を坊主にすると多分イメージ通りの一休さんになる

513:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:45.62 2yqTRCcZ0
高橋みなみならどうだ?
胸は無いし身長もOK
髪も燃えた事だし剃ってしまえ

514:名無しさん@13周年
12/07/08 20:16:54.85 Lo7TSB7a0
>>484
関西には、「男の目には糸を引け(男の目は細い一重の糸目がかっこいい)」
という、信じられないことわざが実在するからなあ。
あのことわざを聞いた時は、さすが大阪民国と思わざるを得なかった。いくらなんでもひどすぎる。

515:名無しさん@13周年
12/07/08 20:17:04.16 lHK5cl+80
俺は言ったんだよ、芦田愛菜にハゲヅラかぶせて出せって


516:名無しさん@13周年
12/07/08 20:17:14.76 QaD6ZP6e0
元々、我が子を子役としてショービズの世界に放り込む親なんて碌な人間じゃないよ。
その子供の性格も歪んでくるし、芸能界は糞の吹き溜まりだよ。

517:名無しさん@13周年
12/07/08 20:17:30.13 qdSQ4Y23O
世界での足利義満の知名度が気になるわ

もしや世界的には戦国時代より南北朝時代の方が人気あったりするのか

518:名無しさん@13周年
12/07/08 20:17:37.76 elLlEwwJO
アニメってあんなガキの年齢設定だっけ?
中学生くらいの年齢だと思ってたんだけど

519:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:31.13 Y7zdZV/I0
>>22
warota
>>22


520:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:36.82 w53tRJyq0
アニメと現実の区別がつかないところは、日本人の懐古厨と同レベルだなw

521:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:36.98 ixWvZvdG0
>>518
当時のアニメであれくらいは小学生レベルだよ

522:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:54.68 2yqTRCcZ0
一休さんは足利義満と同郷の小池里奈で

523:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:55.56 Sk87ABBe0
ブッサイクな桔梗屋から弥生みたいな美人が生まれる不思議

524:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:59.59 Dh/hnSri0
茶道の千利休と一休を混同してる中国人の書き込みをネットで
見たことある

525:名無しさん@13周年
12/07/08 20:18:59.96 Bxjta8Zx0
経験則だが、鈴木姓の3割、原田姓の5割は朝鮮人

526:名無しさん@13周年
12/07/08 20:19:53.33 F3WtRcBA0
一重でものすごく目が細いのは蒙古に侵略された証だからな
漢民族至上主義の中国でもあんまりよく思われないのだろう

527:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:09.04 oOzLkGkW0
それよりアニメの義満の方がねえわw
麻呂じゃねえかw

528:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:20.03 q2v1SkEN0
>>525
この手の書き込みをする奴の10割がネトウヨ

529:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:20.91 8bVTlNLd0
福は子供の中でも目が細目のほうだろ、子供でもっと目がぱっちりしてるのはいくらでもいるからな

530:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:41.23 XopAe0Yq0
>>46
友達に似ててワロタwww

531:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:52.17 4UtJNGK50
>>1
福くんが中国人なのかとオモタ

532:名無しさん@13周年
12/07/08 20:20:58.57 RE4faCfD0
>>522
小池里奈はセーラームーンの実写版に出たときに散々だったぞ

533:名無しさん@13周年
12/07/08 20:21:02.80 lppehNdh0
アニメと実写で顔を似せろという感覚が独特だな
中国のアニメはリアル調にしてるのか?

534:名無しさん@13周年
12/07/08 20:21:30.75 BJBGAL4PP
>>526
そういえば当時 平底の船作って仕返ししたとかにはワロタ

535:名無しさん@13周年
12/07/08 20:21:46.88 Dh/hnSri0
>>355
夏目が演じたのが発端で
宮沢りえが三蔵法師を演じたりしとったな
あれも日本の新聞の投書欄で中国人がおかしいと書いてた

536:名無しさん@13周年
12/07/08 20:22:52.08 SxYUcX6W0
なんで日本国内で放送されたのに見られたのかな~~~~~~

537:名無しさん@13周年
12/07/08 20:23:01.11 Lo7TSB7a0
>>490
日本のリアル社会は、なんであんなに縄文形質を苛め倒すんだろうな…
北アジア形質(=ニダ-顔)が叩かれるのは、男の場合、明らかに2ちゃんだけだぜ?
言う側に悪気があるのか無いのか、俺は未だに判断がつかないが、
濃い顔は、とにかくいちいち指摘されて煽られる。やられるほうはたまったもんじゃない。

俺が、韓国ブームで一つだけ期待していることは、
「ぴ(1円)」の顔を、「エキゾチックである」と指摘する美意識の普及だった。
特に男性俳優は、「整形してもニダ-」という顔が多いので、是非普及して欲しいと思ったんだが、
困ったことに、寒流が行き過ぎて、比較すべきまともな日本人俳優が著しく減ってしまったんだよね…
テレビにでずっぱりの日本人男性タレントは、不細工な芸人ばかり。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch