12/07/08 14:52:23.22 0
★政府戦略会議分科会 TPP参加提言 2050年将来像報告 農家反発は必至 (2012年07月07日)
政府の国家戦略会議(議長=野田佳彦首相)が設けた「フロンティア分科会」(座長=大西隆東京大学大学院教授)は6日、
2050年の日本の将来像と政策の方向性を提言する報告書をまとめた。
報告書は国内企業の潜在力を引き出すには
「環太平洋連携協定(TPP)への参加を通じて貿易や投資の自由化・円滑化を進める」必要があると結論付けた。
農業分野では信用事業といった金融部門をJAから分離することや農地規制の一層の緩和を盛り込んだ。
日本農業新聞 URLリンク(www.agrinews.co.jp)
▽関連スレ
【USA】 米通商代表部(USTR)高官、TPP合意後に見直しも 日本の参加が遅れてもルールづくりへの関与が可能に
スレリンク(newsplus板)
【USA】 「日本のTPP参加を支持」 ロムニー陣営経済顧問ハバード氏
スレリンク(newsplus板)
▽関連リンク
・国家戦略室 フロンティア分科会 URLリンク(www.npu.go.jp)
○フロンティア分科会報告書(案) URLリンク(www.npu.go.jp)
●フロンティア分科会報告書(案)について(概要)
~あらゆる力を発露し創造的結合で新たな価値を生み出す「共創の国」づくり~
URLリンク(www.npu.go.jp)