【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」★4at NEWSPLUS
【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」★4 - 暇つぶし2ch11:名無しさん@13周年
12/07/08 00:09:51.97 zv4ILo3QP
どうせミンスの狙いは寄付金だろ。

12:名無しさん@13周年
12/07/08 00:09:53.78 kC2qMXFm0
>単なる人気取りじゃないか
 まあ石原も国に買われちゃったら人気取りにならないからな

13:名無しさん@13周年
12/07/08 00:10:49.78 UVzuvDNt0
ミンスに売る=ミンスがシナ様へ献上
ミエミエwww

14:名無しさん@13周年
12/07/08 00:10:50.61 WEoSBEyc0
ネトウヨたった13億集まったくらいで調子にサーフィンwwwwwwwwww

15:名無しさん@13周年
12/07/08 00:10:59.13 1jzA85CJP
東京都知事に中国政府の息のかかった芸能人工作員が当選したらどうする。
都民はあほだぞ。

16:名無しさん@13周年
12/07/08 00:12:23.15 ra50XNdw0
案外、政権変わったら、アメリカもF-22売ってくれたりしてw

17:名無しさん@13周年
12/07/08 00:12:34.88 ULSQQpyA0
野田「様々なルートで交渉中です。」
   ↓
地権者「石原知事にしか売りません。(キッパリ 」 www

民主党はホラ吹くのいい加減にやめたら?あと最長で1年しか与党で居られないけどなw

18:名無しさん@13周年
12/07/08 00:12:38.70 4UzSEWly0
仙石がおーきな口を開けて国に売ってくれるのまってるぞい。

19:名無しさん@13周年
12/07/08 00:12:52.47 phNcJ+HU0
国が買って中国様と共同開発?

20:名無しさん@13周年
12/07/08 00:13:32.27 tAAV2tCxP
朝鮮人には悪いが民主党は来年の選挙で消滅しますから。
それとマスコミの押す正体不明の新興政党は数議席しか取れないよ。
マスコミも信用されてないし。ま、無駄な工作活動頑張って。

21:名無しさん@13周年
12/07/08 00:14:20.67 Jxg3Dr3b0
けど石原は「いつでも国に転売する」と言ってるぞ
どうすんだネトウヨ

22:名無しさん@13周年
12/07/08 00:14:45.65 n4UlD3TV0
>>18
自民党議員がこんなことやったら自殺するまで叩かれるよな

【裁判】民主・仙谷氏「セクハラ」発言認める=週刊誌報道めぐり敗訴―東京地裁
スレリンク(newsplus板)

仙谷氏は当初発言を否定したが、女性記者の証言を受けて一転して認めていた。

23:名無しさん@13周年
12/07/08 00:14:58.54 oEcDhDuf0
これも買い取れ

【利権】 松本龍議員の一族、福岡空港の土地代で年間数十億円も何もしないで稼いでいた

福岡空港、67億円の赤字、松本組
URLリンク(n-seikei.jp)


24:名無しさん@13周年
12/07/08 00:15:10.23 XCucxHg00
「国が買うってそれ税金でしょ?いいんですか」と、今回マスコミは言わないんだね
東京都が尖閣購入するって言い出したとき
「都民の血税を使って購入するのは問題があるのではないでしょうか」と
テレビ各局のキャスターが眉をひそめてねちねちやってたのだが

25:名無しさん@13周年
12/07/08 00:16:00.23 dhLQQ0Jb0
>>14
日本語はそんなに簡単ではない。

26:名無しさん@13周年
12/07/08 00:17:14.51 snEoY13PO
・仙石の隠蔽対応
・アホ大使には実質お咎め無し

誰が信じるんだ?こんなの
片方だけでも致命傷なのに

27:名無しさん@13周年
12/07/08 00:17:25.33 kqSZCNyz0
今政府が地権者から買い取ろうと交渉しようとしても
東京都とまとまりかけた話をややこしくするだけだ
民主党は野党時代から本当に空気が読めてないな

28:名無しさん@13周年
12/07/08 00:17:41.01 iSSCk/Ep0
「尖閣  中国にやったらいいじゃないか!」   by    げんば

29:名無しさん@13周年
12/07/08 00:18:16.87 ULSQQpyA0
地権者「石原にしか売りません。(キッパリ 」 これが全て。

30:名無しさん@13周年
12/07/08 00:18:26.81 yUDlPVwt0
国が買うと言って地権者が拒否、じゃ強制収用だ、島を占拠…なんて国には出来ないというねw

31:名無しさん@13周年
12/07/08 00:18:59.52 14aLZBkQ0
ここで石原が直ぐに国に売ったら、石原も売国奴認定しないとw

32:名無しさん@13周年:
12/07/08 00:19:02.20 MplKH8rl0
民主党に対しての不信感が凄いあるんだろうね。
だから東京にいったん売って、近く選挙で民主消滅して
マシな保守政権できたら、そこで国に売却すれば良い。
石原さんも、そういうつもりなんだろう。


33:名無しさん@13周年
12/07/08 00:19:32.73 iQnhqLq+0

URLリンク(www.youtube.com)

野田首相を信じられますか (Y/N)

34:名無しさん@13周年
12/07/08 00:19:48.52 O9vXeVBR0
この尖閣の所有者は山口組

35:名無しさん@13周年
12/07/08 00:19:54.73 Ns2+lcx50
一旦は都が買い取る、
そして一大レジャーランドを建設、
それから先はゆっくり考えればいい

36:名無しさん@13周年
12/07/08 00:19:55.99 bvRo5HKY0
「国」が買ったら、中国の思うツボ。
石原に任せるのが一番。

37:名無しさん@13周年
12/07/08 00:20:27.92 B4wWlnhU0
7月8日(日)朝目新間東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に税金投入は疑問

大学生 嵩野・小百合(神奈川県厚木市・21歳)

政府が尖閣諸島の購入に向け、地権者と交渉に入ったそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た野田佳彦・総理大臣の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための総理大臣の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

38:名無しさん@13周年
12/07/08 00:20:39.65 cT3mROTN0
国が買うと中国に転売されてしまうからな

39:名無しさん@13周年
12/07/08 00:20:55.75 Q0pKUvHw0
地権者 GJ!!

40:名無しさん@13周年
12/07/08 00:21:14.41 Yz/GLgkC0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
尖閣諸島は中国固有の領土で、日本側のいかなる一方的な措置も不法で無効

41:名無しさん@13周年
12/07/08 00:21:17.86 4VZEx1EC0
石原さんの次の都知事選。

猪瀬さん vs 蓮舫的にメディアに祭り上げられた誰か

で、猪瀬さん勝てるのかな。青島が当選したり、蓮舫が物凄い票取ったりするからな。
そこだけ心配だわ。

42:名無しさん@13周年
12/07/08 00:21:38.72 OcGTfc1D0
>>1
石原の面子潰しのためだろ。
民主党が買うのは。

43:名無しさん@13周年
12/07/08 00:21:57.49 OcLGSG+u0
珍太郎が死んだ後はどうなんだよ。中国万歳サヨ都知事が誕生するかもしれんし

44:名無しさん@13周年
12/07/08 00:22:37.25 kqSZCNyz0
>>41
猪瀬は玄人好みだろうけど、参謀タイプだからなぁ
まじで蓮舫が取っちゃいそうで怖い

45:名無しさん@13周年
12/07/08 00:22:42.20 hq6ugBkL0
その「国」が信頼できないという不幸

46:名無しさん@13周年
12/07/08 00:22:44.76 ULSQQpyA0
国に買わせると鳩山由紀夫や菅直人のようなキチガイが中国に売りかねないから禁止なw


47:名無しさん@13周年
12/07/08 00:22:54.62 jHEzDpnZ0
>>41
次は猪瀬を崇める予定なの?都民くんは

48:名無しさん@13周年
12/07/08 00:23:17.64 hjymT74a0
本来は国が買うべきなんだ
都の仕事じゃない

だけど民主党政権に尖閣は任せられない
とっととぶち倒せばいい
民主党政権でさえなければ、たとえ共産だったとしてもおかしなことにはならない

49:名無しさん@13周年
12/07/08 00:23:25.39 uFSPIrCo0
民主党に売ったら、タダで中国様に献上すると思うよ。

50:名無しさん@13周年
12/07/08 00:23:58.06 1d8g5cbe0
┌────────────
┤殺害された竹島の人々が安らかに眠れる日がいつか訪れますように・
└────────────

■韓国は即刻竹島から出て行け!!■ 日本国民によるデモin新大久保~新宿

【開催日時】7月8日(日)
【集合場所】大久保公園  西武新宿線西武新宿駅2分 JR新宿東口5分(東口交番で教えてくれる) 
【集合】13:30集合 14:00出発
【主催】 ゆう 【使用旗】日章旗 旭日旗 Z旗
※通行人に怒鳴る行為(朝鮮人は出て行けなど・・・その他)はやめてください。
告知動画 URLリンク(www.nicovideo.jp)


51:名無しさん@13周年
12/07/08 00:24:57.06 +/q0inrZ0
ミンスに任せたら、どうせズルズル時間かけて
結局、購入はやめました♪だろ??

52:名無しさん@13周年
12/07/08 00:24:59.26 /BEhnsxC0
>>49
タダは無いわ。
パンダと交換で真剣に悩みそうだけど。

53:名無しさん@13周年
12/07/08 00:25:00.97 +qZVGoIV0
次の都知事は誰だ?ワタミかそのまんま国原か?

54:名無しさん@13周年
12/07/08 00:25:10.52 kqSZCNyz0
>>46
鳩山が外遊で簡単に口約束してきそうだから怖い
マジで奴を早く政治的にも社会的にも抹殺しなければならないと思っている

>>48
石原の言っていることそのままだけど、同意だ

55:名無しさん@13周年
12/07/08 00:25:12.48 FFahW/Zs0
ミンスには何も期待してないから、しゃしゃり出て来るな

56:名無しさん@13周年
12/07/08 00:25:36.63 IoKedM9zO
唯一の救いは、尖閣所有者が良識ある愛国者だってことだね。

57:名無しさん@12周年
12/07/08 00:25:53.28 k+ac1lgS0
仙石がいる限り政府には渡せないよね

58:名無しさん@13周年
12/07/08 00:26:08.66 K/Xl2XXJ0
やっぱり話がぜんぜん違うんだw
さすがにあの政党は汚い

59:名無しさん@13周年
12/07/08 00:26:22.64 HSbm/IzS0
東京都が購入して、灯台作って海保や自衛隊の基地誘致やって漁業者の休憩所や避難所作ってから国売り渡せばいい。
いま国が国有化すると平穏とか言って未来永劫立ち入り禁止にしかねん。

60:名無しさん@13周年
12/07/08 00:26:53.41 bvRo5HKY0
>>21
wwww
国に買われ、即「友愛の島」にされるよか、断然マシ。

61:名無しさん@13周年
12/07/08 00:27:23.50 ULSQQpyA0
>>51
ただし、一年以上かけたらそこで民主政権終了だから一年以上は引き延ばし出来ない。

62:名無しさん@13周年
12/07/08 00:27:34.36 7PHimkp10
すでに中国では日本製不買運動始まってるらしいな

63:名無しさん@13周年
12/07/08 00:28:21.14 Ns2+lcx50
沖ノ鳥島も南鳥島も東京都
尖閣も東京都で何の問題も無い
むしろ遠い島を管理するノウハウがあるので最適だろう

64:名無しさん@13周年
12/07/08 00:28:21.74 ULSQQpyA0
>>62
いつものことですw

65:名無しさん@13周年
12/07/08 00:28:29.42 DLkJTSFk0



URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)




66:名無しさん@13周年
12/07/08 00:28:53.65 6ZHapuSv0
民主党はろくなことしない


67:名無しさん@13周年
12/07/08 00:28:58.12 +sAQL07GO
本当に民主党に売ったら最後、中国にあげるも同然!

68:名無しさん@13周年
12/07/08 00:29:16.33 3rPdotmm0
ポッポの私財で買って民主党の本部を尖閣諸島に置けば良いんじゃない?

69:名無しさん@13周年
12/07/08 00:29:22.47 RY0d0yg00
真の日本人だな
念のため警備を強化すべき

70:名無しさん@13周年
12/07/08 00:29:51.75 Abpgfceo0
>>41
そりゃ蓮4だわな。
確か最高得票だろ?

71:名無しさん@13周年
12/07/08 00:30:56.86 KqFrukPN0
国に買われると最低でも共同開発

72:名無しさん@13周年
12/07/08 00:30:57.45 Ns2+lcx50
どうかね?
さめやすいのが特徴だからな


73:名無しさん@13周年
12/07/08 00:31:21.07 JDxZuEPL0

5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野・明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

URLリンク(mokurajo.up.seesaa.net)



東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
URLリンク(mokurajo.up.seesaa.net)


東京農大農学部畜産学科
厚木キャンパス
高野・明日香さん(畜産メガネっ娘)
URLリンク(mokurajo.up.seesaa.net)


74:名無しさん@13周年
12/07/08 00:31:28.47 AuonBx5k0


 石原のポケットマネーで買うわけではないので




75:名無しさん@13周年
12/07/08 00:31:39.23 AREcZT6i0
これからしばらく民主党と中共のコンビ打ちが展開されるだろうな

76:名無しさん@13周年
12/07/08 00:31:42.10 yQXPIVbdO
賢明な地権者さんで良かったよ

77:名無しさん@13周年
12/07/08 00:32:04.64 WPwkfk+t0
今の日本政府(=民主党)に売ったら、
そのまま「どうぞどうぞ」と中国にさし上げちゃう
火を見るより明らかだものなw

78:名無しさん@13周年
12/07/08 00:32:06.37 7MTjDh4D0
むしろ、アメリカに買い取ってもらおうぜ

中狂がどういう対応取るかが面白いw

79:名無しさん@13周年
12/07/08 00:32:15.18 MlrE5bW90
>『国が買うことにしました』

今まで何一つ動かなかったのに何をこのタイミングでいまさら

80:名無しさん@13周年
12/07/08 00:32:36.41 xtVDs31ZP
ミンス「石原への嫌がらせのためにやりました」

81:名無しさん@13周年
12/07/08 00:32:51.69 Tudt+Da00
仮に東京都がオーナーになった場合
今後の都知事選に中国系の息の掛かった輩が立候補してくるだろうし
そういう輩が都知事になったらどうすんだろ

82:名無しさん@13周年
12/07/08 00:33:02.34 mNkFTVKB0
民主党なんかにもう何もやってもらいたくない。

もう「国民のために」とか思ってもいないことを口にしなくてもいいから。

本当に余計なことをしなくてもいいから。

とにかく何もしなくていい。

民主党は政治の世界から去ってくれ。

あなた達はこの国に必要ない。


83:名無しさん@13周年
12/07/08 00:33:18.24 bvRo5HKY0
>>70
蓮舫はそんなに票、取れるかね?
皮膚感覚的には、今、蓮舫にはそれほどの票が付くとは思えんが。

84:名無しさん@13周年
12/07/08 00:33:21.38 UXoVLLLD0
俺は石原が買うというから寄付したんだよ
別に購入後に悔やもうがどうなろうが…寄付は俺の同調した気持ちだからいいんだ

だが、野田。てめえは駄目だ。てめえにやった金でもねえよ。

85:名無しさん@13周年
12/07/08 00:33:38.91 nN93OjL/0
民主が政権に付いている以上、政府に売っちまったら中国との資源の共同開発がすぐに始まるだろうね。


86:名無しさん@13周年
12/07/08 00:33:54.24 SBLaQsBY0
転売屋ミンスには売りませんよー

87:名無しさん@13周年
12/07/08 00:34:13.07 gnbLfE6H0
民主党信用されてねえw
まあ、当然かw

88:名無しさん@13周年
12/07/08 00:34:40.59 b9qwvOso0
民主党って、解散総選挙あったら終わりだよね。

89:名無しさん@13周年
12/07/08 00:34:53.09 HoHVzIe40
>>79
自民党の時代から現政権まで、政府も交渉してたそうだが。

だからこそ、石原さんが説得を成し遂げたことは大きいんだが。

90:名無しさん@13周年
12/07/08 00:35:00.07 zrJKlrSS0
確かに懸命だ、偽装保守の自民にも売らなかったところが。


91:名無しさん@13周年
12/07/08 00:35:19.05 UKUw4pV/0
地権者さんは分かってらっしゃる

92:名無しさん@13周年
12/07/08 00:35:21.93 2xoUjFj+0
都が買い取ったあと石原が辞めて国が獲得したら
早速共同開発を言い出す議員が出てくるんじゃねーの

93:名無しさん@13周年
12/07/08 00:35:36.12 HeGgjS+m0

ミンスの行為は
「尖閣問題について何もしなかった」と言われないためのアリバイ造りのためか、
買い上げて立ち入り禁止で放置して、中国様のご機嫌うかがいとするためか、
のいずれかだろう。

94:名無しさん@13周年
12/07/08 00:36:03.05 1AFVgOSQ0
別に石原に売るわけでもないだろ

95:名無しさん@13周年
12/07/08 00:36:10.72 fyDozM4t0
地権者も、民主党に売ったら中国に献上しかねませんからって
はっきり表明すればいいのに。

96:名無しさん@13周年
12/07/08 00:36:10.70 B9n5c8ZA0
輿石はよ死ねや

97:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:01.23 syH+c5/20
この地権者は国士だな
外務省に一人でもこういう意識を持った外務官僚がはたして今いるのかな・・・

98: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/07/08 00:37:07.85 rO8DFXh00
ミンスはさっさと議員バッチ返却して郷へ帰れ

99:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:12.95 D8JrXoUh0
堂々と都民の住民税で土地転がしして、国民の税金を巻き上げる都知事

100:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:14.27 hmiQJeSF0
>>93
前者だよん。
バカの行動はどこでも同じだね

101:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:35.14 TpGtBGj70
さすがよくわかっておられる。

102:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:48.68 OP4QfxUf0
石原さんに売るって認識もちょっとおかしいんだけどな。
東京だよ買うのはさ。

103:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:51.96 fj6pIyWM0
>>84
もう数年で石原が都知事でなくなったら、
都から国が買うだけじゃね?
「石原が買う」なんてことに、なんの意味もないだろ。

104:名無しさん@13周年
12/07/08 00:37:56.73 ntYIZshS0
>『国が買うことにしました』

何この上から目線
売国ミンスが何様のつもりだ

105:名無しさん@13周年
12/07/08 00:38:10.12 ULSQQpyA0
>>83
蓮舫はもうダメだよ。「2位じゃダメですか?」とかいろいろ叩くネタをたくさん抱えすぎた。

蓮舫は大逆神ぶりは異常なレベルだよ。

蓮舫「数百年に一度の災害にそこまでの大金投じて堤防を作る意味は有るんでしょうか?」
蓮舫「世界一になる理由は何が有るんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」

堤防の予算を削ったら大津波に襲われ、宇宙の予算を削ったらはやぶさが世界初の
偉業達成で世界的な評価を受け、スパコンの予算を削ったらスパコンが世界一を達成。
災害対策費を削ったら、北陸で大雪の除雪が出来なくて緊急事態に陥った。
蓮舫の考えつく政策はほぼ100%裏目に出る。恐ろしいほどの的中率だ。
蓮舫の逆を行けば、日本は良くなる。

106:名無しさん@13周年
12/07/08 00:38:33.18 14aLZBkQ0
都が買って国に賃借

国が都の意向に逆らうと直ちに賃借権解除が可能に、でいいよ

107:名無しさん@13周年
12/07/08 00:39:00.82 A76jbrac0
使用済み核燃料保管庫でいいよ

108:名無しさん@13周年
12/07/08 00:39:11.77 oeqsUnsK0
購入って中国から購入するのか??

109:名無しさん@13周年
12/07/08 00:39:34.01 KYxdDKmj0
石原個人に売るなら石原が自分の金で買うべきだろ
寄付金で買うとしたら詐欺みたいなものだ

110:名無しさん@13周年
12/07/08 00:39:49.17 dhLQQ0Jb0
地権者の代理人は2chねら~

111:名無しさん@13周年
12/07/08 00:39:54.74 J0JWnboVO
民主党は中国に領土売りまくってるから当然
新潟、北海道、赤坂…

112:名無しさん@13周年
12/07/08 00:40:03.77 fj6pIyWM0
地権者様が、そんなに日本のことを思ってる
立派なお方ってなら、国に寄付すれば良いのに。

113:名無しさん@13周年
12/07/08 00:40:50.75 tbwQSheC0
>>105
蓮舫って、覚せい剤で逮捕歴のある男だかと
密会してたって国会で指摘されてなかったっけ

114:名無しさん@13周年
12/07/08 00:41:26.16 yzBapTC2O
さぁKさん一家への過酷な嫌がらせの日々が始まるぞ。
政府が敵なら、いったい誰が彼らを護るんだ?

115:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:02.30 iwFxGL7y0
>>109
前から東京都が買うって言ってんだろうが
k野郎

116:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:05.17 k8/BgIoX0
国が購入して、中国に不法占拠してもらいます。
毒島は韓国へ、尖閣は中国はわたします ミンシュトウマニフェストー

117:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:12.43 ULSQQpyA0
>>112
地権者は過去に国から何回も打診されて断ってる。石原の申し出さえ断っている。
信頼する政治家の橋渡しが有って初めて会談して売却を決めたくらい渋い。
国は嫌いだと言ってるし、無理だな。

118:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:32.07 XCucxHg00
でも日本も悪いんですよとか言って
平和と友好の島とかにして功績をほこるんでしょ
せいぜいそんなもんですよ。政治家なんてバカな生き物ですから

119:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:45.57 MquHax8/0
地権者の人GJ☆

120:名無しさん@13周年
12/07/08 00:42:48.85 Abpgfceo0
>>83
以前ほどの勢いはないと思うけど、相手が猪瀬だから・・・

121:名無しさん@13周年
12/07/08 00:43:02.54 kC2qMXFm0
>>24
 都税を支出する理由がないだろ。
 国税なら支出する理由があるだろ。

122:名無しさん@13周年
12/07/08 00:43:40.24 f4WmVkID0
我が政府が売国奴でしたw

123:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:00.61 5Qkn6N6C0
寄付の集まり具合とか世論を見て民主党政権が乗り出しただけのこと
浅ましい

124:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:03.21 t4Nyj/XU0
けっきょく尖閣諸島を都か国が買うのか…。

125:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:29.95 ULSQQpyA0
>>113
そうそう、その週刊誌に叩かれたスキャンダルも抱えてる。そもそも蓮舫は当時の自民党政権を
民主党が断罪、政権を取り上げるという波に乗って票を大量に投じられたんだから、民主党が
馬脚を現した今、自分の黒いスキャンダルも抱えていたら立候補さえ出来ないだろうな。

126:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:35.99 HoHVzIe40
>>112
国内法で正常に売買契約を成立させる、その行為自体が、
実効支配の一既成事実となるので、それなりの価格は必要かと。
ただ、あんな不毛の土地だから、数億円でも高い気もするが…。
(普通の山だとその1/10もしないかも)


127:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:37.37 7HwaOJk70
お前ら石原がどれだけ国益を損ねている行動をしてるかわからないのか?
今回のことは、しゃしゃりでた石原のパフォーマンスでしかない
これで中国は、尖閣が紛争地域であることを世界中にアピールできた
これは両国の国民感情に大きな火だねを作るとともに、世界的に見て日本の実効支配が疑われるという大きな失態でもある
中国政府は石原の行動を喜んでいるだろうよ
過激な行動に出たとしても自国を正当化する口実ができた

それともう一つ
石原は都知事でしかない
もし他の知事もそれぞれ自分勝手にパフォーマンス行動に出たらどうする
国は外交政策について一致した行動を取らねばならない
そういう意味からでも石原の行動は政治家として軽率だし短絡的すぎる

128:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:45.43 0w+dnm8t0
民主は朝鮮なの?朝鮮人のための政党なの?日本をつぶしたい人たちなの?

129:名無しさん@13周年
12/07/08 00:44:54.00 CWwDcih30
ミンス議員は日本人に成り済ましたチョンとチャンコロとチャンコロの工作員だ。

こいつら全員日本海に重しをつけて沈めちまえ!!!!



130:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:21.43 Ns2+lcx50
>127
長いな
三行でまとめてみ

131:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:25.15 hmiQJeSF0
>>127
分かったから市ね

132:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:47.89 B4wWlnhU0
まあ、猪瀬も副知事のポジションだから
光って見えてる可能性もある。

たいていの場合、総理大臣よりも官房長官の方が光って見える。
総理になると途端に評判が落ちる。
安部とか福田とか。

133:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:50.96 YgZPIWYp0
蛆虫売国政党である民主党が政権与党の間に国有化させると、
民主党のお膳立てで、そのまま速攻で中国に尖閣諸島を実効
支配させるであろう。
そして、既に侵略されてしまった竹島と完全に同じ状態となる。

134:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:56.22 fe9tpnuK0
民主党が買ったら中国に譲渡しかねないもんな

135:名無しさん@13周年
12/07/08 00:45:58.31 A76jbrac0
>>127
少しは 働け

136:名無しさん@13周年
12/07/08 00:46:11.38 b9qwvOso0
>>128
そんなのここ数年のテレビ局の朝鮮マンセーみりゃ分かるじゃんwww

137:名無しさん@13周年
12/07/08 00:46:21.28 g2S13TxE0
国じゃ伸ばし伸ばしにしてるうちに政権交代だもんな

138:名無しさん@13周年
12/07/08 00:48:06.84 O8y4dJRPO
さっき野田のインタビューを聞いた。朝日の報道みたいにはっきり言わないし、適切に対応みたいな感じでごまかした感じ

139:名無しさん@13周年
12/07/08 00:48:16.84 OmoFPoEj0
野田ブタに任せられるか 
東京都で買え

140:名無しさん@13周年
12/07/08 00:48:22.52 Ns2+lcx50
1968年から、国際的な実効支配認定の50年だと2018年
それまでに防衛体制をきちんとしないとね
シナは間違いなく武力侵略してくる
しないと共産党政権が持たない

141:名無しさん@13周年
12/07/08 00:48:38.85 HoHVzIe40
>>127
のいうのも一理ある。
実効支配の既成事実を重ね、必死さをアピールするのもひとつ。
領土問題なんてないけど?と突っぱねるのもひとつ。

142:名無しさん@13周年
12/07/08 00:48:55.51 WEoSBEyc0
■■バカウヨニート 黄金のブーメラン法則■

1.中国は爆発多すぎだろ ⇒日本で火山や原発が爆発しましたけど?  ⇒遁走
2.中国は近々大地震が起きる ⇒日本で起きましたけど?  ⇒遁走
3.中国は水質汚染でで滅亡する ⇒放射能が浄水場と海洋汚染してますが?  ⇒遁走
4.情報操作は糞シナが本家本元 ⇒東電がメルトダウン隠してましたが?  ⇒遁走
5.済南、通州事件の恨みを忘れるな ⇒リメンバー・パールハーバー?  ⇒遁走
6.中国人はくるくるパーだからノーベル賞取れない ⇒お前は?  ⇒遁走
7.在チョンはAAをパクることしかできない ⇒1行目ずれてますよ?  ⇒遁走
8.AAがしょぼい、面白くない ⇒あなたの面白いAAはまだですか?  ⇒遁走
9.そんなに日本人になりたいのか? ⇒あなたになりたいか、ですか?  ⇒遁走
10.暇なんだな ⇒あなたは今なにやってるんですか?  ⇒遁走
11.大和民族は世界一秩序と配慮を貴ぶ民族 ⇒震災で買占めしてますが?  ⇒遁走
12.お前がな ⇒困るとそれしか言えないんですか? ⇒お前がな
13.優秀な学者は中国いても報われんから留学先の国籍をとる ⇒日本の国籍とる留学生いる?  ⇒遁走
14.税金泥棒働けよ ⇒お前は何してるの?  ⇒遁走
15.必死のマルチご苦労様 ⇒お前がな?  ⇒遁走

143:名無しさん@13周年
12/07/08 00:49:03.87 A76jbrac0
売国党

144:名無しさん@13周年
12/07/08 00:49:20.58 Jxg3Dr3b0
一番いいのは石原個人に売ることかもなぁ
都知事なんて次、台湾人のR4かも知れないし
都議会は現状でも否定的なんだろ

145:名無しさん@13周年
12/07/08 00:49:26.11 fj6pIyWM0
>>132
猪瀬って、上から目線でいつもエラそうに
周りのヤツを見下したモノイイをするから
大嫌いだ。なんで、こいつが人気あるのか
理解できない。

146:名無しさん@13周年
12/07/08 00:49:29.75 Q2QSi3PL0
じゃあ、石原の個人資産で買えよ。
間違っても税金使うなよ。

147:名無しさん@13周年
12/07/08 00:49:33.52 ULSQQpyA0
野田や国が何と言おうとも、地権者が国には売らない、都に売ると決めたんだから
国は買えないよ。それが民主主義国という物。

148:名無しさん@13周年
12/07/08 00:50:16.78 Tklo2bAr0
>>134
だよね売国政党民主には領土の事は任せられない

149:名無しさん@13周年
12/07/08 00:50:35.46 Ns2+lcx50
>144
息子が小物すぎてダメだな
ちょっと脅されるとすぐにヘタれる

150:名無しさん@13周年
12/07/08 00:50:44.68 SZrRWUaj0
民主党に売れば、中国に即転売もありうる

151:名無しさん@13周年
12/07/08 00:50:55.65 qeybtOew0
増税してその資金で尖閣を買って中国様にでも献上するつもりですか?w

152:名無しさん@13周年
12/07/08 00:51:20.29 4Kdfwh6b0
地権者、石垣市、東京都の共同所有にすべき。
国有地などにしたいなら、国が借り上げれば良い。

民主みたいな政権なら、売ってしまうから。

153:名無しさん@13周年
12/07/08 00:51:27.86 izTkbpB+0
>>11
東日本大震災の赤十字募金すら堂々とネコババした民主党だからなあ

154:名無しさん@13周年
12/07/08 00:51:46.00 fj6pIyWM0
>>147
国がその気になれば、強制徴収できるのじゃね?
道路作るときとか、最終的にはそう出来るはずだ。

155:名無しさん@13周年
12/07/08 00:51:57.98 hmiQJeSF0
>>146
相続するのは
土方ヅラのバカと似非にわかインテリのあのガキどもだぞ…

156:名無しさん@13周年
12/07/08 00:52:10.71 L3iy+Dre0
>政府が沖縄県の尖閣諸島を国有化する方針を固めた

なにこれこわい

157:名無しさん@13周年
12/07/08 00:53:03.77 hBWZrY5g0
石原の次の都知事がまた青島みたいなのになったらどうすんの?

158:名無しさん@13周年
12/07/08 00:53:06.43 A76jbrac0
>>145
もう少し勉強だな

159:名無しさん@13周年
12/07/08 00:53:41.22 ULSQQpyA0
>>154
強制収容したらもう、それは自殺行為。その瞬間に民主党政権は野党やマスコミの袋叩きになって瓦解する。
ま、どうせあと半年か一年で野党に逆戻りするのは確定してるけどねw

160:名無しさん@13周年
12/07/08 00:54:16.90 tAAV2tCxP
>>146

野田にも言ってあげて。

161:名無しさん@13周年
12/07/08 00:54:23.96 HoHVzIe40
>>150
日本から中国が購入する事は、尖閣諸島が日本の所有物だと中国政府が認める事になるんだが。

162:名無しさん@13周年
12/07/08 00:54:39.55 bHfragGK0
地権者は国士やなあ

163:名無しさん@13周年
12/07/08 00:54:50.49 P+G93xgoO
都知事より信用の無い民主政権w



164:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:16.23 3w8a+bzD0
国に売ったら中国大好き仙谷が出てきて
気前よくポイッとくれてやりよるぞー
絶対に売るな。それと一日も早い仙谷の
病死・事故死を切望し毎日神様にお祈り
しております。疫病神め


165:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:34.55 Ns2+lcx50
>162
本当にそう思う
生活の中で確実に怖い思いをしてるはず

166:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:44.56 5gHudvkY0
それでいいでしょ
どう考えてもこれ以上関わられたくないから国の所有にしようとしてるもの
ただこの後この人は国から嫌がらせを受けると思うな

本当に国は日本の敵だよ ん?

167:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:47.88 Bp5QsxRb0
こんな顔も見たことないおっさんの為に金なんか払いたくないわw

東京都とお前らの寄付だけでやってくれ。

168:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:48.56 6ZHapuSv0
>>105
鳴り物入りで始めた事業仕分けも結局無意味な八百長だったしな
蓮舫はひどすぎる。何かやってくれそうで何も出来ない見掛け倒しの典型

>>132
猪瀬は脇で光るタイプだな。総理とか知事のポジションでなく
副総理や官房長官、大臣クラスだと出来るタイプ
メインだと物足りないというか暗い感じだな。

169:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:52.56 v3evzXavO
>>146
確かに石原が個人資産で買うべきだわな
まるで東京都民の税金を自分の資産のように使うってのはどうか
メディアも都民の税金を石原のもののように書くなよ

まぁ石原は自民党で入閣してる時も購入しようとしたが
今の地主の親に「政治家には売らん」と断られてるんだよな

170:名無しさん@13周年
12/07/08 00:55:57.89 fj6pIyWM0
>>159
なんで?
「日本の領土を本気で守るために、国で所有することにした!」
って言って、反対する人、居るの?

171:名無しさん@13周年
12/07/08 00:56:08.56 Z3YPyA890
ほんとに愛国者だったら、無償で譲れやクズが

172:名無しさん@13周年
12/07/08 00:56:22.05 26XWpp2u0
バカなのだ
まったく、バカなのだ

173:名無しさん@13周年
12/07/08 00:56:38.78 YPRfaYHk0
今まで国が借りてて何もしなかったから東京都が買って何かしようとしてるんだろ?


174:名無しさん@13周年
12/07/08 00:57:39.94 lGUJaynM0
東京都知事が民主党(たとえばレンホー)になっちゃったら、中国人に二束三文で
払い下げされてしまう問題は?
(政府が民主党になっても同じことだが)

175:名無しさん@13周年
12/07/08 00:57:42.22 bY1wkeV/0
散々国民を裏切った国の連中を信用することは出来ない

疑われて当たり前だろう?民主党さんよ

176:名無しさん@13周年
12/07/08 00:58:12.47 ULSQQpyA0
そもそも今の島の賃貸契約は今年度末まで続くんだよ。それまでは動かせない。
来年の4月にのんきに国が買うとか都が買うとか論争していられると思うか?
任期満了まで追い込まれてから解散すると仮定しても半年しかない。もう選挙運動で
必死の頃で、やってる暇が無いよ。おそらく来年の4月にはもう民主党は野党になってる
確率の方が高いと思うけどなw

177:名無しさん@13周年
12/07/08 00:58:26.66 Ns2+lcx50
石原が都知事だと思うから間違う
本人は総理になることを全く諦めてない
その布石だと認識すれば極めて分かりやすい

178:名無しさん@13周年
12/07/08 00:59:07.01 Bp5QsxRb0
>>174
中国人に売っても日本の国土なのは変わらないし
防衛上も特に変わらない。

179:名無しさん@13周年
12/07/08 00:59:13.42 Z3YPyA890
「国が買う」という方針を打ち出したら、中国が反発してきた
石原が「東京都が買う」とアメリカから世界に向けて表明しても、中国側は相手にしなかった
たかが都が購入したって意味はない、国がやらなければな

180:名無しさん@13周年
12/07/08 00:59:15.93 L9PeVcST0
民主が買ったら中国様に献上しちゃうからなあ。
朝貢だっけかな。

181:名無しさん@13周年
12/07/08 00:59:21.32 bvRo5HKY0
>>146
それでも構わんよ、オレは。
石原が買うと言ったから、オレは金を送ったんだし。
石原がオレの金を使って、石原個人として買ってもいい。
今「国」に買われたら最後、日本国有の領土でありながら、
中国にいいようにされちまうからな。


182:名無しさん@13周年
12/07/08 01:00:15.69 zN4lHLMt0
石原に売りたいのはいいんだけどさ
いい年したジジイなんだしいつまでも都知事じゃないんだけど
その後が怖いわ

183:名無しさん@13周年
12/07/08 01:01:25.64 ULSQQpyA0
>>170
今まで民主党政府が見せた外交面での無能を数え上げればきりがない。
中国にもロシアにも韓国にもなめられっぱなし。今ごろ「本気出した」とか言っても
誰も支持しないよ。そもそもあと実質半年しか任期が残ってなくて次は落選確実な
政治家は全く信用されない。だからオバマとか海外の政治家は野田と立ち話しか
してくれないじゃん。会ってもムダになるのが分かってるからだよ。

184:名無しさん@13周年
12/07/08 01:01:29.25 Bp5QsxRb0
>>175
地権者のおっさんの言う国って民主党だけのことじゃないだろ。

185:名無しさん@13周年
12/07/08 01:02:41.95 HoHVzIe40
>>174
あり得ないから心配するな。
中国が尖閣諸島を中国のものとし、本気で支配しようとするなら、
日本国内の帳面で、だれの名前が書いてようと勝手に上がりこむ。

日本から買う行為自体が日本の国土であることを認めることになる。

186:名無しさん@13周年
12/07/08 01:05:01.70 hBWZrY5g0
>>149
後継ぎが良純だったら良かったのに。
親父に雰囲気とか似てるじゃん。

187:名無しさん@13周年
12/07/08 01:05:30.36 YPRfaYHk0
あり得ないって?地権者中国から譲って欲しいって打診されたとか言ってたろ?

188:名無しさん@13周年
12/07/08 01:05:50.40 XCucxHg00
民主党はなぜ今まで動かなかったの?なぜ今動くの?
なりふりかまわないその動きがキモイです、国民からみて。
政治の世界ではあたりまえだから感覚が麻痺しているんですかね?
政治屋の皆さんに聞きたいのですが、信念ってあります?

189:名無しさん@13周年
12/07/08 01:09:57.92 SAbzE/k20
そもそも民主のせいで日本政府が無能とみなされて近隣諸国がガンガン領土侵犯してきたってのに
そのアホ民主に売る馬鹿が何処に居るんだよ
国が買うから都が買うという話がリセットされてそのまま知らん顔って展開が目に見えてるわ

190:名無しさん@13周年
12/07/08 01:11:27.71 OI1kQga+0
でもさ鳩山とか管政権なら都が購入するなんてとんでもないとか言ってるぜ
民主政権が国有化なんて言い出すとは驚きなんだがな

191:名無しさん@13周年
12/07/08 01:13:16.05 GCcSD9pw0
都が買って、国に譲渡する気もあるそうじゃないか
栗原氏も野田の対応次第では国に売ってもいいとまで言い出すしな

中国による実効支配フラグ立ったなあwww

192:名無しさん@13周年
12/07/08 01:13:44.90 iJmAjfSEP
ていうか石原はいつ買うの?まだ先の話なの?

193:名無しさん@13周年
12/07/08 01:15:09.17 esmuzPQn0
誰が所有するなんてどうでもいいから、どうやって守るのかはっきりしろ。



194:名無しさん@13周年
12/07/08 01:17:30.40 ylimzDX60
>>190
鳩だったら日中共同管理とかいいだす。

195:名無しさん@13周年
12/07/08 01:18:37.79 kqSZCNyz0
>>186
親父は意外にも良純を評価していると思う

196:名無しさん@13周年
12/07/08 01:19:38.12 OI1kQga+0
野田って自民より保守的だよな、なんか面喰ってしまうよ
もう応援するところが無くなってしまった橋本も実際はとんでもない奴だしさ



197:名無しさん@13周年
12/07/08 01:21:40.62 KpPIJZaM0
しかし、民主党が横槍入れて来たって聞いた時は下衆な集団ここに極まれりと思ったな
だってどの口がそれを言うんだよw
あのクソ丹羽中国大使の一つもクビに出来ない党だぜ?いま民主党に売ったらそのまま
来年には中国のものになってる。
・・・結局ね、信用の問題なんだよ。
民主党とか小沢党みたいのは口で色々と他愛も無い事言ってるけど、すべては行動で評価されるんだよ
閣下は行動した。それで寄付したりみんな動いたんだよ。それは信用なんだ、すべて。
民主党には決定的にそれが無い。これらは国民の敵ですらあるよ。

198:名無しさん@13周年
12/07/08 01:22:49.56 14ve7o5K0
久々に来たけど>>142みたいな工作員いまだにがんばってるんだなw
そんな稚拙な文コピペしたって誰の心も動かないのにご苦労様なことだw

199:名無しさん@13周年
12/07/08 01:22:59.18 4CZuXplq0
交渉権て都知事にしかないんでしょ?
みんすセコいわー。

200:名無しさん@13周年
12/07/08 01:24:02.13 XCucxHg00
野田が前原みたいに口だけパフォーマーじゃないんなら保守的といえるかもしれないが信用できん
でも自民の総理大臣も対中国では売国ばかりしていたから歴代総理とどちらがまともかは評価できない

201:名無しさん@13周年
12/07/08 01:24:09.26 dVXUJkt10
騙せ国民 民主党

裏切りのマニフェスト 民主党



貴方はそれでも次の選挙に 民主党に投票しますか?

202:名無しさん@13周年
12/07/08 01:24:20.31 R4mEIOGA0
民主が購入したら日本人を入国禁止にして
チャイニーズと共同視察して「友好の島」として実質的に売り飛ばす。はず


203:名無しさん@13周年
12/07/08 01:24:24.76 CVlgw3duP
ミンスが売国ということが浸透した結果だなw

204:名無しさん@13周年
12/07/08 01:24:28.31 tvAzsqli0
日米合同で射爆場使ってくんないかな
アメさん乗り気じゃないからな
言葉だけじゃなくて行動にも付き合ってほしいよな。あまり言えた義理じゃないが
おいあそこで一緒に訓練すっぞってなったらもう絆感じて
付いてっちゃうだろうな日本は。胸が熱くなるな

205:名無しさん@13周年
12/07/08 01:25:17.90 SAbzE/k20
将来的に国有化するにしても都が一旦買い取ってから国へ、ってステップは必要不可欠だな
民主なら中国から圧力来たら余裕で反故にするだろ
でもこの工程だと民主が手の平返して国有化拒否する可能性が高いね
地権者が国よりも都を信用したって事実は残るし都から国へじゃ民主が国益を守ったという構図も演出できない中国のご機嫌は損ねる
民主にとって何のメリットもない

206:名無しさん@13周年
12/07/08 01:25:25.92 WPwkfk+t0
>>196
>野田って自民より保守的だよな

公務員や官僚の厚遇構造を絶対に変えない、という所とか?

207:名無しさん@13周年
12/07/08 01:26:13.08 3tgG4iNdO
>>9
だから絶妙にいいんじゃねーか。
中国が国に抗議してきたらのらりくらりかわせるじゃん。
ま、ミンスにゃ無理だろうが。

208:名無しさん@13周年
12/07/08 01:26:35.15 V7oqrBl+0
>>197
丹羽大使を首にできないって言うか、丹羽大使を選んだのは、
民主党政権だから。

209:名無しさん@13周年
12/07/08 01:27:20.93 GCcSD9pw0
>>197
>民主党には決定的にそれが無い。これらは国民の敵ですらあるよ。

その民主党に対しては、誠意ある対応をしてくれれば国に売ってもいいと栗原氏自身が言っているんだが・・
最初は売らない決心をしても、諸外国を巻き込んでの騒動に発展すると一個人の信条なんぞ消し飛ぶんだよ
石原なんか安全圏から吼えてるだけの臆病者だから外圧があったらすぐ転ぶだろ

210:名無しさん@13周年
12/07/08 01:27:23.41 ufdDWUS20
一番信用できないのがミンスだろ
どう考えても

211:名無しさん@13周年
12/07/08 01:28:45.54 R4mEIOGA0
今どき民主党の発言を信じる奴は脳に障害があるとしか思えん。
地権者がまともな人で良かった。

「国民の生活が第一」

だれもジャップの事だとは一言も言ってないぜ、ギャハハハwwww

「消費税増税は絶対やりません」

そんな事言ったっけ?ブヒブヒブヒブヒ

212:名無しさん@13周年
12/07/08 01:29:41.52 dVXUJkt10
>>211

ガソリン値下げ隊

そうでしたっけ?うふふふふっ

213:名無しさん@13周年
12/07/08 01:29:55.59 C3umh4po0
民主党政権下だと、
買い取った後で日本人の民間人立ち入り禁止にして、
支那畜の活動家を大通しして中共の実効支配への道筋付けそう。

214:名無しさん@13周年
12/07/08 01:30:05.00 4CZuXplq0
尖閣の地権者ってどんな人よ

215:名無しさん@13周年
12/07/08 01:30:11.77 OI1kQga+0
>>206
それも有る
あと核の軍事利用転用とか集団的自衛権の容認論とか数えればきりがないぜ

216:名無しさん@13周年
12/07/08 01:32:05.39 ePoDtsjH0
朝鮮民主党なんか信用度0やからな。俺を鰹節工場で使って下さい。

217:名無しさん@13周年
12/07/08 01:32:20.13 4uo4zzvy0
中国が実効支配に乗り出したら自衛隊は出動するのか?

しないんだろうなぁ・・・

218:名無しさん@13周年
12/07/08 01:32:40.12 4CZuXplq0
総選挙で政権が変わるまでは国に売っちゃいけない予感

219:名無しさん@13周年
12/07/08 01:32:52.71 WEoSBEyc0
お前ら「おらババア!これから尖閣に寄附するから早く寄付金出せよっ!」

母「おまえ、それよりも仕事探しに行っておくれよ…尖閣がどうしたって仕事にありつける訳じゃないんだろ?」

お前らw「うっせー、ババア!今の日本変えなきゃ仕事だって見つからねーんだよっ!このままじゃ日本の未来は地獄だっつってんだろ!」

母「日本よりもまずお前が変わっておくれよ…母さんには今が地獄だよ…」

お前ら「殺すぞババア!早くしなきゃ尖閣が中国に侵略されるだろーがよっ!」

母「約束しとくれ、今日の寄付を最後にして明日からちゃんと仕事探すと…はい、寄付金…いいね、これが最後だからね…」

お前ら「なんだよ!これじゃスレで自慢もできねーじゃねーか!そのカードもよこせよっ!じゃな」

お前ら「みんなー 見てくれー 100万円寄付したぞー 証拠の画像だーー」

お前ら「おーーーよくやった! ナデナデナデナデナデナデナデナデ」

220:名無しさん@13周年
12/07/08 01:32:57.73 GCcSD9pw0
>>211
「野田佳彦首相が誠意をもって対応するなら、国に売ることもあるだろう」

これが地権者の言葉だってこと知らないのかよ?

221:名無しさん@13周年
12/07/08 01:34:42.34 tvAzsqli0
>>217
クリントンさんが日米安保の対象と言及

222:名無しさん@13周年
12/07/08 01:35:06.76 dP9r2z0R0
民主が見限られてるっていい加減気付けよ・・

223:名無しさん@13周年
12/07/08 01:36:07.10 VkwhpotB0

一色さんの前で仙谷が土下座しろよ

話はそれからな

224:名無しさん@13周年
12/07/08 01:36:25.39 JIUpfiIEO
最終的には国が三島没収。
中国人のみ上陸許可で
10年後には尖閣も竹島みたいに占拠されてると俺は予言する。


225:名無しさん@13周年
12/07/08 01:36:36.37 O68TV0n30
バカ高校にもシナみたいな奴がいたよ。俺がゲーム貸しても一向に返してこない。
返ってきたら貸した前よりボロボロになってた。このスレの主題と関係してるのは
低学歴のバカは自分中心で全てが回っているので交渉はおろか、話をしたら自分だけが
地獄に堕ちるということである。

226:名無しさん@13周年
12/07/08 01:36:51.09 xS7Mi6QL0
国は公示価格で言ってきたのだろう。
地権者はそんな値段じゃ売れないと、都はその10倍は出すぞと?

227:名無しさん@13周年
12/07/08 01:37:59.29 O0MWV3nb0
>石原知事は「単なる人気取りじゃないか」と一蹴した

人気取り、結構。
国民の人気を得られるようなことをするのが政治家の仕事。

228:名無しさん@13周年
12/07/08 01:38:02.98 lXW59CxB0
なんだかんだ言っても、
1、尖閣を中国へ渡す
2、中国人を一人残らず殲滅する
の二択しか道が無いとなったら
優しいお前らの事だから、どうせ1を選ぶんだろ?

229:名無しさん@13周年
12/07/08 01:38:16.94 q7LVTKBlO
>>17
地権者とノブタの順番を逆にしてみそ

しっくりくるよ

230:名無しさん@13周年
12/07/08 01:38:34.15 EdSmcHr80
>>223
武装公務員がボスに反旗翻しちゃいかんよ
許されるのは、クーデターの時だけ

231:名無しさん@13周年
12/07/08 01:39:29.87 KpPIJZaM0
>>209
べつにそれでいいよ。国が持つのが一番いいし。
なんか抽象的でよく分からないレスだが、オレは国が上陸許可を出せばいまのまま
でもいいと思ってる。それが出来ればな

232:名無しさん@13周年
12/07/08 01:39:47.08 14aLZBkQ0
都が購入
都が国に売却
支那が取得を発表

なんか、国に売るのって嫌だな

233:名無しさん@13周年
12/07/08 01:40:10.77 B4wWlnhU0
>>219
全うな社会人が中国に対して怒っている
という現実がまだ理解できないのか?
そんな見当違いな解釈しかできないようだと、
有効な対策も打てないだろ。
この祭りはまだまだ炎上するぞ。

234:名無しさん@13周年
12/07/08 01:40:41.36 haqyaB990
中国をシナと差別できる日本人にしか売れません。
当然

235:名無しさん@13周年
12/07/08 01:40:57.64 tTaoIEE/0
仙谷のいる民主に任せるなんてありえん

236:名無しさん@13周年
12/07/08 01:40:58.93 W/E9SxYG0
石原が辞めたらどうするつもりだよ
石原新党で衆院選出馬だってありうるだろうに

237:名無しさん@13周年
12/07/08 01:41:56.93 OI1kQga+0
アメリカより中国に気を使う民主政権が尖閣諸島の国有化を言い出すなんて想像もできなかった


238:名無しさん@13周年
12/07/08 01:42:37.68 6Ge9bAFh0
石原に売っても次誰になるかわからんわけだし意味ないよな

239:名無しさん@13周年
12/07/08 01:43:17.88 D9m8UJtS0
いやいや、安心してくださいじゃなくて
本来なら国に売るのが一番なのにw

なんだかなー

240:名無しさん@13周年
12/07/08 01:43:21.96 mkeuXPZT0
>>14
採用w

241:名無しさん@13周年
12/07/08 01:43:48.73 RKiTD+ew0
尖閣諸島の持ち主がここまでポリシーがしっかりした人で良かった。

242:名無しさん@13周年
12/07/08 01:44:14.34 t8TwZEpW0
>>227
何十年も無視し続けて都知事がやると言い出してから追従するんじゃ
人気取りにもならないよね

243:名無しさん@13周年
12/07/08 01:44:39.80 n4A/sKTe0
どっちにしても、日本人にしか売る意志ない地権者が生きている内に解決しないとな。

244:名無しさん@13周年
12/07/08 01:45:30.15 6Ge9bAFh0
国も総理も政権もコロコロ変わるしどうやっても安全ってことはないんだよな

245:名無しさん@13周年
12/07/08 01:46:50.49 RziPCq2b0
今の政権なら尖閣の日中共同利用とかマヌケな事いうのが目に見えている


246:名無しさん@13周年
12/07/08 01:47:01.71 GCcSD9pw0
>>231
9条憲法信者みたいなこと言ってるな、おまえw
武器を持たなければ攻めてこないってのと、
上陸許可を出しさえすればいいってのは幻想を抱くという点では似てるぜw

247:名無しさん@13周年
12/07/08 01:47:35.76 rvX9hIBo0
ミンス政権が尖閣購入したところで、
どうせロクなことにならん。

ミンス政権に寄付金譲渡する様なことするなら裁判起こしてでも寄付金返してもらう。



248:名無しさん@13周年
12/07/08 01:52:39.91 aRZIbppv0
狆太郎もペラペラと秘密をしゃべって大馬鹿だな

こういうボケ漏人に尖閣諸島の購入をやらせたら、勝てる勝負も
自爆で負けてしまう

もし狆太郎が尖閣諸島を買い損ねたら、こいつには天誅が下るぞ

249:名無しさん@13周年
12/07/08 01:53:16.69 946/rTML0
この地権者とやらはバカなの?外交問題や領土問題は国の仕事でしょうが。
石原にそそのかされてるの?バカなの?

250:名無しさん@13周年
12/07/08 01:54:38.48 xS7Mi6QL0
みんな雇われ人の発想だな。
自営業者の発想は都と国とどちらが高く買ってくれるか、だよ。
それ以外は無い。
それ以外は我欲で言っているんじゃないよと、思想があんねんと
自分を綺麗に見せるための世間向けの建前。

251:名無しさん@13周年
12/07/08 01:55:24.60 quqVC7mz0
ミンスに買わせたらこっそり日本人に成りすましたシナ人に転売するのが丸見え

252:名無しさん@13周年
12/07/08 01:55:30.22 tvAzsqli0
>>245
ありそうな話だな

253:名無しさん@13周年
12/07/08 01:55:56.75 c+YRIA6p0
>>249
バカはお前。
外交問題や領土問題だから、民主党政権には任せられないんだよw

あと、これは私有財産の売買だから、誰に売るかは持ち主の自由。
まあ、お前みたいな中国共産党の手先には、自由主義経済は分からないだろうけどさ。

254:名無しさん@13周年
12/07/08 01:58:31.01 rJSi+Q2G0
今後、焦点は尖閣からガス田にうつるよ。

野田が尖閣で海洋資源開発とかいいはじめたら要注意。
石原の開発とは意味合いが違う。中国との共同開発を推し進める。
そして中国は「尖閣中国領宣言」をとりさげて、中共と民主政権は「日中友好」を演出する。
中国は尖閣を放棄する代わりに、沖縄よりの海域での中国資本がはいった掘削施設の設営を要求。
トロイってやつだ。
中国はこれを防衛する名目で監視船を常駐させる、例え中身は駆逐艦であっても。

その結果うまれるのは、アメリカとの亀裂だ。

鳩山   突如、米軍基地 沖縄県外移転を主張 信用をなくす。
菅、   原発災害、米軍からの協力を徹底拒否 中国のポンプ車のためにハイパーレスキューの車体を壊す指示をだす。
野田   ガス田問題において中国海軍の沖縄展開を黙認。

民主政権はぶれていない!!  徹底して日米離間を画策している。

255:名無しさん@13周年
12/07/08 01:58:46.86 n4A/sKTe0
>>250
中国人が、法外な値段で買うと申し出ても首を縦に降らなかった地権者だぞ。
日本の水源地が、中国人にに買われている実体があるのに。

256:名無しさん@13周年
12/07/08 01:59:18.46 QrilXNpp0
いまそこにある侵略問題、竹島を取り戻さずに、民主政府に売り渡すわけにはいかない

257:名無しさん@13周年
12/07/08 02:01:07.76 Vbk4b5cTO
>>6
ですよねー

>>1
あーよかったー

258:名無しさん@13周年
12/07/08 02:01:55.16 XLOYF4T/0
日本の自衛隊基地やアメリカ軍基地に隣接する土地も
中国人や中国資本の入った企業に買われてるよ。


259:名無しさん@13周年
12/07/08 02:03:32.59 qUhnD2EE0
地権者△ 石原支持

260:名無しさん@13周年
12/07/08 02:04:11.44 v5RHpdw50
おそらく政府は地権者と具体的な交渉なんて何一つしてないだろう
「国が買います」という意思を地権者にようやく示しただけだと思う

しかし、「国が買おうとしてるのに石原が邪魔をしている」
というイメージは植え付けることができる
石原さんがこういう暴露をすることは想定外なのかも

それとも、「地権者・石原が悪いんだから一応頑張ったオレらは責めないでね」
という中国へのアピールなのかね・・・ww
今の尖閣の状況を変えようとしてるんだから、国が持ってもしょーがないのに

261:名無しさん@13周年
12/07/08 02:04:36.81 vvb/GIF70
不動産評価額が今年は急激に上がったらしいな島嶼部

262:名無しさん@13周年
12/07/08 02:05:00.24 0x0wNmWa0
そもそも中国は地権者がいたことを知ってたのかな
石原発言のあとで慌てて交渉に行ったのが最初の接触なのか疑問に思った


263:名無しさん@13周年
12/07/08 02:05:18.74 KAkIOdwN0
>>3
自己紹介か

264:名無しさん@13周年
12/07/08 02:06:05.24 qZhlXbdC0
国家よりも47もあるたかが一都道府県の長のほうが信頼されてるとか・・・

265:名無しさん@13周年
12/07/08 02:08:30.27 fKVYONwxi
そろそろ竹槍の練習でもはじめようぜ

チャンコロの虫全滅させんぞ

266:名無しさん@13周年
12/07/08 02:08:39.91 qUhnD2EE0
案の定キモい工作員がわいてるな~

効いてる証拠ね

267:名無しさん@13周年
12/07/08 02:08:50.54 v5RHpdw50
今の尖閣を不安に思っての「都に譲渡」なんだから、
むしろ国が出しゃばって来んなよって話なんだけどな
筋通りの対策を国がやってこなかったから、
国が持つという筋通りにいってないわけで

「国が買います」という意思表示より、「国はこういうふうに尖閣を守ります」
という具体的な内容を公表して初めて意味があるんじゃないの?
国が持っても上陸すら許可しない状況が続くのなら国民のためにならない

268:名無しさん@13周年
12/07/08 02:11:28.62 O68TV0n30
第二次麻生内閣が発足したら麻生さんに一任しよう

269:名無しさん@13周年
12/07/08 02:11:30.10 ovy2Xt510
元々国に不信感を抱いたからこそ都に売却、と言うより石原に売却しようとしてるんだからな
今更出しゃばっても『はぁ?』でしかないだろ
都知事が石原じゃなかったら多分、都にも売ってない

270:名無しさん@13周年
12/07/08 02:12:15.11 v5RHpdw50
しかし朝日やNHKの報道を見てると「今の政権では不安だ」
という地権者の意思なんてまるで関係なく、
とにかく「石原が”国が持つ”という正常な状態を邪魔してる」
といわんばかりだな

たしかに朝日なんかの取材記者の前で「民主には売りたくない」
と地権者が言ったわけではないんだろうが、
コレを期に一回ビシっと言ってみたらどうなんだろうね

271:世界の糞チョン
12/07/08 02:12:45.04 rU6R+B0K0
朝鮮飲みしか出来ない売国ミンスが買って中国様に謙譲するか?
朝鮮は売春婦献上で、日本は誇りを謙譲か?
マスゴミは前総理の隠し子はいつ報道する?勧告のスパイ女の?

272:名無しさん@13周年
12/07/08 02:12:52.22 iCV5kLpD0
>「いったん都が買うと答えた」
石原は何を条件に国に売る気なのかね
まずは丹羽の首を落とすのが交渉条件?

273:名無しさん@13周年
12/07/08 02:14:43.21 14aLZBkQ0
竹島は固有の領土だ
北方領土は固有の領土だ
尖閣諸島は固有の領土だ

なんか空しい

274:名無しさん@13周年
12/07/08 02:15:07.32 v5RHpdw50
>>272
自分が国政に出たときに移すんじゃね・・・?www

275:名無しさん@13周年
12/07/08 02:15:57.71 rJSi+Q2G0
戦前、日本が中国や朝鮮にどっぷりつかったのも
こんなかんじだったんだろう。

アカが増えた理由、それはリターンも生み出さない国に投資したからだ。
特攻や玉砕が日本の価値感とは思えない。
国のためになら個人の命などなげうってもかまわない。それはアカの思想だ。
旧日本がいったい何を守ろうとしていたのが疑問がのこるしな。
国民の命よりも中国や朝鮮半島、満州防衛を優先していた。

アジア主義は共産連中がつくった幻想にすぎない。
日本はまだやりなおせる段階にある。

276:名無しさん@13周年
12/07/08 02:16:16.74 Vbk4b5cTO
>>270
情報の切り貼りして都合のいい様に放映する今のマスゴミに何を言っても無駄よ

277:名無しさん@13周年
12/07/08 02:16:28.47 1x08HAdo0
ロシアや韓国は怖いから必死にスルーするヘタレ爺の
似非国士気取りには失笑しか浮かばないぜ
日中関係を悪化させるのはユダヤの命令だから頑張ってるよな

278:名無しさん@13周年
12/07/08 02:17:50.74 xS7Mi6QL0
>>255
だから俺は言っている、純粋な学生か雇われ人の発想だなと。
冷静になれよ、情報も本当かどうか背景を考えて疑えよ。
中国は尖閣を自分の領土だと言っている、中国人は私有地は持っていない=共産主義だから。
共産主義国は全て土地は国有地で、国の許可の下民衆が住んでいる。
自国の領土を何で、日本人に350億で買いたいなどど言う?


279:名無しさん@13周年
12/07/08 02:17:56.67 fNdcL+Vx0
石原慎太郎はこの件に関して「本来なら国が買い取るべき」や「黙って見ていてくれ」とか
ミンスのマネをして二枚舌になるような無様な振る舞いはやめた方がいい
地権者に見限られたらおしまいだぞw
自民党に政権交代したところで
馬鹿息子ノブテルや似非保守の林芳正は中国マンセーの売国奴だからな
こんな奴らが次期総裁候補の人材だというのだから地権者も慎重になる訳だw

280:名無しさん@13周年
12/07/08 02:20:58.44 O68TV0n30
解散総選挙で政権を自民党に返して日本人による日本ための最強内閣を組閣しよう。

首相→麻生さん
防衛相→石破氏
外相→阿倍信三氏
厚労相→橋下
都知事+国政を兼任→石原慎太郎
復興相→谷垣

281:名無しさん@13周年
12/07/08 02:22:08.89 h+7VeP3L0
つかもう石原個人に売って、ヨットハーバーとかにしちゃえば?
ハーバーとプールとレストランとマンション。
もうどっから見ても日本人の領土ですって感じにw

282:名無しさん@13周年
12/07/08 02:23:16.79 B4wWlnhU0
寄付金は集まったが、問題は都議会。
売国奴がいっぱいいるぞ。
こんなので購入案可決できるんか?

東京都議会の勢力図

議員数 所属党派
50 民主党
37 自由民主党
23 公明党
8 日本共産党
3 東京・生活者ネットワーク
1 無所属
1 日本創新党
1 無所属
3 (欠員)
計 127

283:名無しさん@13周年
12/07/08 02:23:27.43 rzV/BBbt0
>>260
経緯がまるっきり逆だよ
政府はずっと以前から極秘に購入の計画をしていた
それを事前に察知した石原が政府より先に購入を発表して
まるで政府が後から購入を申し出たかのように工作したってのが真相


284:名無しさん@13周年
12/07/08 02:23:35.12 n4A/sKTe0
>>278
投資目的だからじゃねえの

285:名無しさん@13周年
12/07/08 02:23:53.45 o+XsliXb0
野田ブタざまあwww

286:名無しさん@13周年
12/07/08 02:25:13.75 8e31GVc50
北朝鮮工作員 日本革命村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287:たった○億シリーズ1/2
12/07/08 02:25:39.17 mkeuXPZT0
【政治】 「尖閣購入」募金、わずか5日間で5428件・7600万円の振り込み
784 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/02(水) 15:33:31.09 ID:q/vz8ovB0
たった7600万円wwwwwwwwwwwネトウヨ憤死wwwwwwwwwwwww

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、1億円突破…6日間で9349件の入金★2
864 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 19:23:22.28 ID:LwcRS12X0
たった1億しか集まってないのに大騒ぎで喜んでるネトウヨは猿そのものwwwww

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、早くも2億円突破…件数も1万7千件に★2
940 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:47:36.22 ID:dvauMIV5O
たった2億円で騒ぐジミン信者のバカウヨ
まともな日本市民は2億円ぽっちを笑っているよ

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに3億円突破…5月8日一日だけで9000万円集まる★3
291 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 20:24:48.28 ID:l3sWiUaq0
たったの3億だってさw口だけのネトウヨ共ざまぁwww

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、4億円突破…希望者、後を絶たず★2
150 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 16:00:54.19 ID:s56xs3wMP
たった4億www日本全体で4億だけww

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、4億円突破…希望者、後を絶たず★8
28 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/12(土) 14:40:43.35 ID:a230XPEM0
たったの約五億とか笑えるよwwwwwwwwネトウヨがどんなに頑張ってもそれが限界なんだなw

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに5億円突破…15日間で★4
41 :名無しさん@12周年 :2012/05/15(火) 12:24:01.94 ID:gjdkUMyMO
たった六億でホルホルするネトウヨきめぇwwwwww

【政治】破格の1件平均1万3千円 東京都への尖閣諸島購入寄付金20日間で7億円目前
35 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 01:52:50.50 ID:3ZIxI5I40
たった七億くらいで日本がよくなるもんか

288:名無しさん@13周年
12/07/08 02:25:50.58 1x08HAdo0
野村秋介が生きていたら
珍たろうみたいな意気地なしのカスがこんなデカイ面することなかったw
三島野村・・・本物の漢たちは鬼籍に入り珍たろうみたいなヘタレの俗物ヤロウが
愛国ゴッコやってるんだから日本が廃れるのは当然だわな

289:名無しさん@13周年
12/07/08 02:26:51.77 TCyOtQGZ0
>>14で吹いた
クソこんなのでwwwww

290:名無しさん@13周年
12/07/08 02:29:10.07 v5RHpdw50
>>283
自民時代からずっと一応話はしていたというのは事実みたいだけど、
尖閣の事件があって、地権者がそのことと自分の先のことを不安に思ってからは
おそらく話をしていないでしょう
していたというのであればそれは教えて欲しいわ
ニュースとかであったんだろうし

291:たった○億シリーズ2/2
12/07/08 02:29:59.76 mkeuXPZT0
【政治】 尖閣購入寄付、7億突破!でも、買えない可能性…都議「購入反対」13人、「賛成」7人、「保留」100人以上★5
848 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/05/21(月) 12:11:44.93 ID:2z83Rrvv0
たった八億、国民一人当たりに換算すると八円もない

【政治】 日本の領土"尖閣"は国民が守る!…石原精神"10億円"に宿る
6 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2012/05/24(木) 13:13:09.81 ID:JexVDXUyO
たった九億にすら届かないくせに調子乗ってやがる

【尖閣購入計画】 「都が所有してしっかり守るというなら協力する」 地権者の意向を正式伝達 寄付金は9億円超
122 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/05/27(日) 07:49:36.16 ID:RRyC7ZM+0
たった九億だかで喜びすぎ
中国人が一人一円出せば簡単に追い抜かれる

【尖閣購入計画】 「都が所有してしっかり守るというなら協力する」 地権者の意向を正式伝達 寄付金は9億円超
780 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/05/31(木) 12:11:12.90 ID:XCa4fZLDO
今月中にたったの十億もいかなかったけどネトウヨ息してますか?

【尖閣】石原都知事、購入の意向さらに1島
477 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/06/11(月) 23:18:57.35 ID:4b7ikPs90
たった11億かよwwww
○○ちゃんを巣喰おうレベルw

東京都の尖閣購入は思ったより寄付が集まらず計画は頓挫しそうな様相
59 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区)[sage]:2012/06/30(土) 15:00:18.23 ID:/ziWuW5/0
石原信者の総力を上げてもたった12億かよw

【尖閣】地権者「国から買いたいという話がきたが、石原さんにしか売りませんから、安心してください」★4
14 :名無しさん@13周年:2012/07/08(日) 00:10:50.61 ID:WEoSBEyc0
ネトウヨたった13億集まったくらいで調子にサーフィンwwwwwwwwww   ←New!

292:名無しさん@13周年
12/07/08 02:34:28.00 acqeI2yo0
>>3

かなり 歪んでるな
そんな感情皆無だから
根っからのおかしな民族としか思ってない

293:名無しさん@13周年
12/07/08 02:34:38.12 b0LR6tvm0
もう国など信用出来ない
石原がいいかと言うとそうじゃないが日本の政府よりずっとまし

294:名無しさん@13周年
12/07/08 02:34:57.77 xS7Mi6QL0
>>284
だから(嘘の情報だろうが)日本人に350億で買うって言った途端に、中国(中国人)が日本の土地だと認めたことになるじゃないか。

中国が日本人に350億で島を売ってくれと言うなど100%有り得ない話だよ。
再度言うが、中国は共産主義国だ、崩壊したソ連と違い今も土地は全て国の所有だ、個人は地上権だけだ。

295:名無しさん@13周年
12/07/08 02:38:07.70 FweQdhBH0
絵に描いたようなネトウヨだなこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296:名無しさん@13周年
12/07/08 02:42:00.88 nCkY1N1o0
民主党っていうより官僚が関わると中国絡みの件はおかしなことになるからな

297:名無しさん@13周年
12/07/08 02:42:22.48 +IRrlzYsO
今の政権で国が買い取るということは「中国さま御安心くださいませ」ということでしょ
共同開発とか言い出しかねない売国政権

298:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
12/07/08 02:42:33.95 amKcnlJC0
 領土なのだから、もともと国のもの。
 国は外交と防衛で領土を守るものであって、「買う」なんてのは「領土問題が存在する」と公言するようなもんだろう。
 念の入った馬鹿っぷりだな、ミンス。

299:名無しさん@13周年
12/07/08 02:45:50.44 n4A/sKTe0
>>294
でも身元がはっきりしていない人には売らない姿勢は評価出来るだろ。

300:名無しさん@13周年
12/07/08 02:46:27.24 zMB4Iwqm0
男やな

301:名無しさん@13周年
12/07/08 02:47:11.53 XnyUJVkN0
実効支配を強めようってのか。
ロシアの北方領土と同じやな。

302:名無しさん@13周年
12/07/08 02:52:13.44 iCV5kLpD0
>>274
尖閣が片付かないと国政には出ないと宣言してるから
別に引き出したい「条件」があると思う


303:名無しさん@13周年
12/07/08 02:52:44.63 3EPICz3q0
>>298
???


304:名無しさん@13周年
12/07/08 02:55:29.55 NbSezhX50
都が買っても石原の次のやつがどうするかはわからんけどな

305:名無しさん@13周年
12/07/08 02:56:01.70 9OQUasqM0
>>298
???

306:名無しさん@13周年
12/07/08 02:56:03.06 PKtY09hm0
石原のどこがいいの?????

人間を見る目をもう少し養わないといけないのでは????

307:名無しさん@13周年
12/07/08 02:59:47.59 14aLZBkQ0
まあ石原ももう80歳。疲れてるよ

308:名無しさん@13周年
12/07/08 03:01:00.87 XnyUJVkN0
>>298
領土でもそれが私有地だったら国有化するために「買う」だろw
馬鹿か?w

309:名無しさん@13周年
12/07/08 03:02:26.79 H3bhAh8x0
ホームラン級にワラタ。

310:名無しさん@13周年
12/07/08 03:03:05.57 UCr4sjgE0
地権者がただしい
ミンスじゃ中国のいいなり
現に中国は都より国有化の方が
やりやすいと言っている


311:名無しさん@13周年
12/07/08 03:03:20.44 14aLZBkQ0
支那様が怖い日本政府が尖閣の所有権を取得する。

これって国民にとって一番怖いことなんだよな。

312:名無しさん@13周年
12/07/08 03:05:01.31 H3bhAh8x0
石原の次には橋下

313:名無しさん@13周年
12/07/08 03:06:01.92 Ena3vYxI0
前スレ>880
>こんなことやって大丈夫かな?
>この前の中国漁船拿捕の時みたいに、レアアース輸出止めたり、ビジネスマンを逮捕したり、対抗しようがない嫌がらせを再びしてくると思うな。
>日本経済の中国依存度はとても高いから、最後は尖閣を中国に渡さざるを得なくなるんじゃなかな?
>何か、とっても不安・・・
禿同です。

314:名無しさん@13周年
12/07/08 03:06:40.20 HoHVzIe40
>>298
個人所有であろうと、都が持っていようと、だれの土地だろうが、
日本国の領土を護るのは国の務め。これはその通り。
だけど、その日本の領土内の土地を売買する事は別段何もおかしく無い。


315:名無しさん@13周年
12/07/08 03:06:41.95 1Sk8ultM0
「石原さんにしか売りません」って、石原は後何期都知事続けるつもりだ?
その後どうすんの?
いつまでも保守系の知事や議会が続くとはとても思えないけど。
これまでの石原以外の候補を見ても。

316:名無しさん@13周年
12/07/08 03:08:08.30 iCV5kLpD0
最近、かかさず石原会見を見てるMXウォッチャーのカンでいうと、
国が「条件」を飲めば即、転売するよう思う。今週は朝日新聞の記者が
3人も次々質問し、詰めの部分の「探り合い」という感じだったが、
果たしてどうなるか?

317:名無しさん@13周年
12/07/08 03:11:53.71 1Sk8ultM0
>>316
>国が「条件」を飲めば即、転売するよう思う。

その時、寄付した連中はどう思うんだろうかw

おかげで都民は懐痛まないからどうでもいいけどw むしろ転売で丸儲けw

寄付した人は、石原、というか猪瀬に騙されたのかね?

318:名無しさん@13周年
12/07/08 03:13:35.65 ULjlKPVB0
国が買い取ったところで何するの?
東京が買い色々進めてほしい。
国なんか尖閣上陸認めない。これだけでも基地害やわ。

319:名無しさん@13周年
12/07/08 03:15:22.34 iCV5kLpD0
>>317
都知事の官房の話では、初めから土地は国に買わせて
寄付は「利用計画」の方に使うというような口振り
だった

320:名無しさん@13周年
12/07/08 03:15:26.12 944xsedL0
地権者はOQじゃないな。
まともな人で良かった。

321:名無しさん@13周年
12/07/08 03:17:11.08 WEoSBEyc0
    ノ   プロ右翼  ...ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ) 
    |    \     /  │  「痛いところを突かれてもまともに反論してはいけません
    |      /   ヽ   │    『それはお前だろ』の一点張りでかわしましょう
   i‾`|     |。.____.。」  │`i    目的は議論する事ではなく、連投で圧倒し
   ヾ│  。ヽ ∠二ゝ  。 │/
    |  。 。 ) ヽ_ノ 。 。|  __   洗脳で新会員を獲得する事なのです」(実話)
    ヽ___.     / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      / ウヨ之/ 工作/
    i\  \ ,(つ 心得 /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

322:名無しさん@13周年
12/07/08 03:17:26.00 /UeB56zV0
>>318
中国様に献上だろ

新潟の土地も中国人に買われて問題になってるし、
まず法律で国内の土地を外国人に売らないようにしろよ

323:名無しさん@13周年
12/07/08 03:17:40.74 zcNb3DIQ0
地権者に固定資産税以上の賃料払ってる土地を
地権者から国が買うとか都が買うとか可笑しいだろ
俺の家も国から賃料貰いたいよ

324:名無しさん@13周年
12/07/08 03:18:29.74 HoHVzIe40
>>316
転売ってのが言葉通りの意味ならあり得ないから。
例えば、

尖閣諸島を中国が日本国から、1万円で購入した。

これ、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めることになるよね。
しかも、仮に中国が日本国内法に従い、購入したとしても、
国は法律(を作ること)によって接収することもできる。


325:名無しさん@13周年
12/07/08 03:20:05.42 ehohZMvk0
ぷぷぷ
民主党政府なんか誰が信用するかよ
都議会が購入拒否したら、石原法人が買っちゃえ

326:名無しさん@13周年
12/07/08 03:23:05.59 iCV5kLpD0
>>324
石原は一度、都有財産にして国に所有権を移すということは
再三言ってる。だから「転売」だ

327:名無しさん@13周年
12/07/08 03:24:42.65 YLq8BAga0
尖閣ビデオの件があるからなぁ
国に売るのが一番危険

328:名無しさん@13周年
12/07/08 03:26:14.97 14aLZBkQ0
>>324
資産接収は私有財産の侵害になるから日本国憲法違反
支那は、解放軍を常駐させて、早速資源開発をやるから自衛隊でも手が出ない。

329:名無しさん@13周年
12/07/08 03:28:36.82 14aLZBkQ0
国が尖閣諸島を購入した途端、直ちに超法規的処置で支那様に譲渡される。
勿論、表向きは遺憾の意を表明するが。(千石)

330:名無しさん@13周年
12/07/08 03:29:22.95 eN5FaRkp0
有志の寄付13億
国が都に払う血税13億

どちらにしても都も国もウハウハだろ。
東京都に金が集まるだけ。



331:名無しさん@13周年
12/07/08 03:34:16.77 1Sk8ultM0
>>324
> 尖閣諸島を中国が日本国から、1万円で購入した。
>
> これ、中国は尖閣諸島を日本の領土だと認めることになるよね。

ならない。
それは日本の平和ボケした都合のいい解釈というか、ただの願望だろう。
土地売買と領有権は無関係、という当たり前のこと(そして法的に正しい主張)を
中国はするだけだろう。

> 国は法律(を作ること)によって接収することもできる。

中国も全く同じことを言うだろう。

だから何が何でも実効支配を維持し続けるしかない。売買契約上のことは領有権とは別。


332:名無しさん@13周年
12/07/08 03:35:19.74 fDajaT0V0
>>313
レアアースの世界の埋蔵量9900万t。全世界の年間消費量15万t。
日本の水域にも大量のレアアース。
中国は資源食料の輸入国。他国を侵略弾圧し核実験で汚染された分裂必至の政情不安国。
インドの人口12億。インドネシア2.4億。
危険な中国から離れ世界と友好すべき。

333:名無しさん@13周年
12/07/08 03:38:31.31 HoHVzIe40
>>326
おっと、勘違い。すまそ
>>328
そうだとしても(それ、あらゆる場合で出来ないことは無いはず、つまり憲法を変えなくてもできる場合を作れる)、
主旨は、国内のことは憲法を含む日本国の法律に従うっていうことね。

334:名無しさん@13周年
12/07/08 03:46:30.41 HoHVzIe40
>>331
平和ボケねぇ。つ鏡
登記簿はいつからグローバルワイドなったの?
中国はその売買すら意味の無い無効なものだと言ってくるはずだが。
なんで、日本国のルールに従うと思うんだ?
中国のスタンスは自分とこの土地だから、
いざとなれば何もなかったように乗り込んでくる。

335:名無しさん@13周年
12/07/08 03:48:06.68 7gMB4qvo0
>>3
まあ、そういうレベルの人なら、
東南アジアとかも差別するだろうね。

336:名無しさん@13周年
12/07/08 03:50:55.69 V+KxcFSu0
もし中国と戦争になったら、昔の薩英戦争みたいに東中戦争とかになればいい。

337:名無しさん@13周年
12/07/08 03:57:59.90 1Sk8ultM0
>>334
> 中国はその売買すら意味の無い無効なものだと言ってくるはずだが。
> なんで、日本国のルールに従うと思うんだ?
> 中国のスタンスは自分とこの土地だから、
> いざとなれば何もなかったように乗り込んでくる。

そうかもしれないし、小銭つかませて買っておけば足がかり掴めやすいと
思えば、平気で買うだろう。
もちろん後で知らん顔できるように、政府直々に買うのではなく、ダミー会社に
買わせるとか工作するわけだけどね。後でその売買は無効とも言えるし、
その会社の所有だから、日本の不法から保護する、とか口実つけて乗り込むこともできる。
どうにでも都合よく扱えるようにするだけだから、「中国が不利になるから買うはずがない」と決めつける
のは平和ボケ。

338:名無しさん@13周年
12/07/08 03:58:16.53 4rCGPgZj0
>>62
勝手にやらしとけ
結局金持ちは安全な日本製買うんだから

339:名無しさん@13周年
12/07/08 03:58:21.63 BDvO6GVs0
こういう政治スタイルを俺は石原スタイルと命名しよう。

国政や国会じゃ石原さんは活躍できない人物だけど
都という巨大自治体の長として国に比較すれば権限は制限されるが
それでも巨大な財政や相対的な自治権限の大きさを抱える組織に
直接選挙で住民の信任を以て選出し、
可能な範囲において国の行政の是非を問う施策を実施する。
これを石原スタイル政治と呼ぶ。


340:名無しさん@13周年
12/07/08 04:00:14.31 6GKbYPcY0
売買でケリが着くなら中国は買うだろ。
軍使って奪うにも金はかかる。

341:名無しさん@13周年
12/07/08 04:01:48.85 hu4f47OV0
そもそも議会の決議がなけりゃ東京都が買えるかどうかもわからんだろ
石原がポケットマネーで個人で買うとはわけが違うんだぞ

342:名無しさん@13周年
12/07/08 04:04:47.41 /Rgh5a5e0
>>340
中国も交渉に来たよ、でも金は積まれても売らないと言った
地権者は偉いな、真の日本人だ、敵は誰であるのか把握している

343:名無しさん@13周年
12/07/08 04:07:27.63 6GKbYPcY0
>>342
数百億円で、ってやつだね。
この地権者は民主党だと危ないから売らないって態度だし、まともな人で良かったな

344:名無しさん@13周年
12/07/08 04:10:13.99 dzYUokJm0
尖閣はまだ実効支配できてるからよいものの、竹島問題があるな。
今は島根県に属しているから、それを国家直轄にすると宣言するなり、
帰属を日本国内で動かしてみせて、相手国を動揺させる必要がある。
それは、尖閣に対して中国がやってる戦法でもある。

345:名無しさん@13周年
12/07/08 04:11:30.61 iCV5kLpD0
>>341
寄付金+都知事の決裁限度額で払えれば、議会の承認は不要だと思う。
都知事の決裁限度額が3000万として13~14億円で納まれば
石原の一存で買えると思う

346:名無しさん@13周年
12/07/08 04:11:34.19 HoHVzIe40
>>337
確かにダミー会社などを考えたら購入を画策することがあり得ないってのは言い過ぎだった。
結局乗り込んでくるまでは日本領土のままだけど。

347:名無しさん@13周年
12/07/08 04:12:21.85 Rp4RBc3f0
勘違いしちゃいけないのは現与党がどうしようもないだけで国がいち早く手を上げてたら問題はなかった

348:名無しさん@13周年
12/07/08 04:13:17.37 dwqvnBBL0
この方は生粋の国士だなw


349:名無しさん@13周年
12/07/08 04:15:02.11 gkgdONrr0
民主に売ったらノシつけて中国に譲渡しかねんからな

350:名無しさん@13周年
12/07/08 04:15:35.85 fv3LWDGU0
今の国がアレだから東京都(石原)に売りたいっていう心情はわかるが、
政治家なんていつまでも同じ人がやってるわけじゃないからな…

大阪市も平松から橋下とか正反対だし、東京都が所有しても石原の次に
親中の奴が都知事になって中国に無料でプレゼントとかされる可能性
だってあるんだぜ?

351:名無しさん@13周年
12/07/08 04:16:00.34 HoHVzIe40
>>347
過去、自民党、石原さん、現政権含めて交渉はしていたようだよ。
石原さんの熱意なのか、ツテなのか、ただのタイミングなのか、
石原さんに売ることを決めたようだ。

352:名無しさん@13周年
12/07/08 04:16:51.91 XBMRR64YO
この島の土地自体には大して価値がないと思うのだが

353:名無しさん@13周年
12/07/08 04:19:25.20 C6Qokpg80

東京都が購入する時今後100年間は転売をしないという売買条項をつけて欲しいね。

東京都にメールを送ろうよ。

354:名無しさん@13周年
12/07/08 04:21:42.29 HoHVzIe40
>>352
海にある資源とか言われてるけど、一番は中国にとってあんな近いところに
基地とか作られたりするとたまらんからってのも小さく無いとおもう。
陸自体はその辺の山より価値はないと思う。(人の住んでるとこから遠いから)

355:名無しさん@13周年
12/07/08 04:21:57.09 sdN58Sl20
中国漁船衝突時の糞対応をみてりゃ この判断は適切だわな
今の民主党政権には何も期待できん

356:名無しさん@13周年
12/07/08 04:22:47.73 P1yO42ig0
民主党政府だと島を丸ごとに加え、今までの寄付13億まで渡しかねないからな
売国というより譲国とか献国のレベル

357:名無しさん@13周年
12/07/08 04:24:01.85 5ojijcGk0
募金はまだ受付中なのか?
まだやってるなら月曜にでも行ってこようと
思うんだが。

358:名無しさん@13周年
12/07/08 04:25:46.48 C6Qokpg80
>>357
寄付者の名前を「 転売禁止 」にしておけ

359:名無しさん@13周年
12/07/08 04:25:46.35 9DAgLO/W0
の だ ぶ た ( ;∀;)

360:名無しさん@13周年
12/07/08 04:26:47.67 UH7gSCxo0
石原>>>>>民主党www

361:名無しさん@13周年
12/07/08 04:29:56.88 pTHV1z7BP
この地権者 この石原で寄付金有りきなんだよ
寄付金をちゃんと役立てて下さい

362:名無しさん@13周年
12/07/08 04:31:55.99 bhC5Ol710
>>41
Ren4と言えばマジコン!

363:名無しさん@13周年
12/07/08 04:32:02.43 Vb9M3NPl0
今の国は1ミリも信用できないからな。

朝青龍や酒井ノリピーやオウムや暴走車がニュースに出てきたら
影で
      「こっそり重要法案」  通すから。

悪人にだって普通はスジってもんがあるだろうに、現政権の売国奴は
ほんとうにさもしい。人類としてありえないくらい卑怯。

国民の血税を使って「所有権」なぞ主張しなくても、外交でなんとかしろ
給料ドロボウめ。

     それとも「所有権」をもって、悪巧みしてんだろ、ブタめ

364:名無しさん@13周年
12/07/08 04:32:13.36 iCV5kLpD0
>>353
土地そのものには担保価値はないから、使用権(海域を含む)を
留保する方がよいと思う。英国植民地時代の香港も使用権だった。
固定資産税が掛からず、土木整備は国の予算がつくのも経済的

365:名無しさん@13周年
12/07/08 04:34:04.38 Ee+6DzlI0
>>350
そんな先の事なんて考えてないか、我欲の次も我欲のなって欲しい人間がなると思い込んでるんだよ

366:名無しさん@13周年
12/07/08 04:35:32.52 sC8gH5aj0

政府のパフーマンスだろうけど、余計な事をしなけりゃいいが・・・  

367:名無しさん@13周年
12/07/08 04:36:24.84 XLOYF4T/0
>>250,278
アンタの発想はカツカツの自営のそれだね
資産家の考え方じゃない。

地権者は最初から国に売らないと明言してるでしょ。

368:名無しさん@13周年
12/07/08 04:37:58.50 1FrwfLRC0
民主だとマジで買った後中国に献上しかねんからなw

369:名無しさん@13周年
12/07/08 04:38:40.62 XLOYF4T/0
>>3
朝鮮人の考え方がよく判るわw

370:名無しさん@13周年
12/07/08 04:41:05.29 7JdgA6Ig0
国涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

gjsgだろ
ねらーだろ地権者w

371:名無しさん@13周年
12/07/08 04:41:27.54 CzuSdWGbO
解散総選挙後に自民党政権になってから国に売るんですね
わかります



そりゃ民主党に尖閣渡したら駄目だわな

372:名無しさん@13周年
12/07/08 04:44:07.24 2gVCGdvjO
地権者に良識があって良かった

373:名無しさん@13周年
12/07/08 04:44:08.17 W79AsUmi0
民主に売ったら特アに売ったも同然だからな
民主になってからどんだけ特アに土地奪われたことやら

374:名無しさん@13周年
12/07/08 04:44:26.31 CfL3UOn60
>>369
朝鮮に限らず多かれ少なかれ底辺ってこんな構造じゃないの?

375:名無しさん@13周年
12/07/08 04:47:35.73 XLOYF4T/0
>>374
日本の底辺 ≒ コリアン

だからなあ。

376:名無しさん@13周年
12/07/08 04:49:44.87 Ee+6DzlI0
>>371
そしてゴミンの売国議員が中国に売るわけだなw


377:名無しさん@13周年
12/07/08 04:51:44.47 7JdgA6Ig0
>>375

なにいってんだ?
みんな結婚相手がいないから国を愛してるだけだ

378:名無しさん@13周年
12/07/08 04:53:20.94 98m1b1nK0
愛国者じゃないってことか

379:名無しさん@13周年
12/07/08 04:56:03.78 4BWrZ/p/0
政府与党が信用置けないって事さ

380:名無しさん@13周年
12/07/08 05:02:09.28 dzYUokJm0
まあ国より東京に一時譲ったほうが安心は安心だろ今は地権者も言ってるのだから
そのあと話し合いをしてしっかりと地固めしたら譲って国が所有すればいいじゃんその頃は民主はなくなってると思うがw
今の流れだと石原のジジイが言うように好感度のためにしか思えんのは確か

381:名無しさん@13周年
12/07/08 05:05:46.02 Xeop0abW0
今更すぎるよな・・・

石原マンセーは糞だが、石原が行動して実現一歩手前に来て
野田「私に任せてくれ」は、誰が見たって調子よすぎw

382:名無しさん@13周年
12/07/08 05:09:52.37 mPRH3P7B0
外交的配慮とかいって立ち入り禁止にするんだろ

中国のご機嫌取りの道具に使うつもりだ

最後の最後には差し出す

383:名無しさん@13周年
12/07/08 05:16:24.63 KkpU0Y4f0
浮いた寄付金をオリンピック招致活動に使ってください的な誘導
さすがに乗らないよね


384:名無しさん@13周年
12/07/08 05:18:54.39 mScomiwD0
ブタオワタw

385:名無しさん@13周年
12/07/08 05:25:35.00 /RA3BF7Y0
ダセえな民主wwwwwwww

スパイ防止法成立の条件提示すれば面白いぞ

386:名無しさん@13周年
12/07/08 05:28:49.73 4aG9/OYt0
>>4
朝鮮を差別する事で俺の居場所があるんだぁああ

って、朝鮮とナマポだろwww

387:名無しさん@13周年
12/07/08 05:34:46.07 LbANvc6+0
石原が尖閣諸島購入し、国へ引き渡す

地権者涙目w

388:名無しさん@13周年
12/07/08 05:34:51.00 oV8bC+Yg0
総理大臣である野田が尖閣に視察にいけば、歴史に名を残す偉業になる。
未だ誰も総理大臣上陸してないだろ。 ここは日本の領土である!と世界にアピールするにはそれくらいやらんと。
自民党に政権取られる前に、これをやれば一定の評価はされるに間違いない。

中国と商売してる経団連の守銭奴どもが妨害してきてもやりぬく覚悟がないなら、民主党政権が買う必要はない。どうせ放置されるんだから


389:名無しさん@13周年
12/07/08 05:41:05.86 72POxtTr0
朝日新聞社説 2012年7月8日(日)付
尖閣の国有化―緊張和らげる一歩に
URLリンク(www.asahi.com)

> 野田首相は、沖縄県の尖閣諸島の3島を政府が買い上げる方針を明らかにした。
> 政府による安定した管理のもと、領有権を主張する中国や台湾との緊張を和らげる第一歩とすることを期待する。
> 尖閣諸島をめぐっては東京都がすでに購入に動いている。何かにつけ中国への敵意を
>むき出しにする石原慎太郎知事だ。都が購入すれば、中国との間で緊張が高まる懸念があった。
> 石原氏は政府の購入計画に積極的に協力すべきだ。


390:名無しさん@13周年
12/07/08 06:00:58.78 1zLYNQEL0
国有化方針を伝えるべきは都なんかじゃなく先ず中共だろwwwwwww
何の為の外交権だよ、無能共。内弁慶そのもの

391:名無しさん@13周年
12/07/08 06:02:23.70 PLpLDjsX0
>>389
朝日の逆張りが正解。

392:名無しさん@13周年
12/07/08 06:05:14.82 0NGj4ZBN0
尖閣は石原にまかせて国は北方領土と竹島どうにかしろよ
石原と同じ事やってどうすんだボケ 

393:朝鮮人の生活が第一。 民主党
12/07/08 06:06:16.76 DQUFwd3e0


朝鮮人の生活が第一。 民主党




394:名無しさん@13周年
12/07/08 06:08:08.18 6rBf+iBaO
まあこれまでの地権者に対する石原の尽力に免じていったん都で購入するのが筋
まともな政権に戻ってから国が管理すればいい
まともな政権とは勿論センゴク38の天誅を受けるような売国政権ではない

395:名無しさん@13周年
12/07/08 06:10:06.65 pJJlWDkS0
寄付金サギになるもんねw
都が買って都民に施設を貸し出して欲しいw
防人でもいいけど。


396:名無しさん@13周年
12/07/08 06:11:43.22 JyGGpZix0
都なんかに金寄付して地権者名乗る奴から買い取ったとしても
中国が中国固有領土を主張してるのに、無駄銭になるってことを知ってて寄付してるのかねw
原発事故ひとつで管元総理を攻め立ててドタバタしてる国なのに中国と戦争して土地取り返せるわけねーし
中国は力づくで国民黙らせて戦争おこせるけど

397:名無しさん@13周年
12/07/08 06:12:46.79 guieZwFV0
地権者が民○党の奴らに殺されたりしないように
SPつけないとだめなんじゃないかな。

398:名無しさん@13周年
12/07/08 06:13:04.66 VpSAiUGfO
民主党って邪魔しかしない。一旦都が買い取ってまともな政府になってから国が買い取らないと何するかわからない。竹島も都が買い取れば良いのに。民主党はわざわざ先延ばしするのに買い取るとか言い出したんだよ。消えろ糞民主党

399:名無しさん@13周年
12/07/08 06:13:05.52 8kwGeBa/0
石原じゃなかったら、平和利用とか言って中国に進呈されそう

400:名無しさん@13周年
12/07/08 06:14:08.72 YgZPIWYp0
なんでもいからチャンコロとチョン猿に早いとこ宣戦布告しろや。
こいつら殺したくて殺したくてうずうずしてる奴らが日本中に1億人
以上は確実に居るからよ。

401:名無しさん@13周年
12/07/08 06:14:31.74 JyGGpZix0
買い取ったら日本の領土になると勘違いしてる馬鹿おおすぎ
地権者名乗る日本人いても中国が中国領土名乗って日本人は誰も住んでない島なのにさ

402:名無しさん@13周年
12/07/08 06:15:05.81 uSt+xjxr0
都が寄付金で購入して国に倍で売る。

403:名無しさん@13周年
12/07/08 06:16:40.45 JyGGpZix0
日本なんて7割が60歳超えた高齢者の国なのに、人口13億もいてアメリカと変わらない軍事大国中国にどうやって戦争に勝つのよ
竹やり精神か?ww

404:名無しさん@13周年
12/07/08 06:16:41.71 /s+y8Rw00
>>389
ワロタwwww
アカヒがそう言うなら間違いなく国に任せない方がいいwwww
個人的には、国こそが責任をもって管理し、知事がとやかく口を出す問題じゃないと思うが、
今の民主党じゃ話にならないしな

405:名無しさん@13周年
12/07/08 06:18:17.19 1oyTpGd20
石原は民主党政権が終わってから国に渡すかどうか判断するだろうな。

406:名無しさん@13周年
12/07/08 06:20:27.36 1oyTpGd20
>>401
支那人帰れwww

407:名無しさん@13周年
12/07/08 06:21:12.16 gzPlBRfoO
新聞がどれも国有化方針と出ててワロタ
売らないってんのにな
昔の新聞なら脅威ではあったがネット以下の媒体が煽ってもなんの効力も無いのにな

408:名無しさん@13周年
12/07/08 06:21:34.15 N1hkewrR0
石原さとみ可愛いよね
俺も石原さとみなら売っちゃうかも

409:名無しさん@13周年
12/07/08 06:23:42.20 ST/qOE8m0
>>3
素朴な疑問なんだけど、なんで朝鮮人は「自分たちが今までにやらかしまくった悪行の結果、至極当然に嫌われてるだけ」って言う簡単な事実を認識出来ないの?
他の国の人は受け入れられてるのに、朝鮮人『だけ』が嫌われてるのには、単なる差別じゃなく何か特別な理由があるんじゃないかと考えないの?

410:名無しさん@13周年
12/07/08 06:27:52.52 UO4A5wUP0
URLリンク(www.rupan.net)

411:名無しさん@13周年
12/07/08 06:27:54.83 tAAV2tCxP
>>403

向こうは一人っ子政策の弊害で超高齢化社会ですよ。

412:名無しさん@13周年
12/07/08 06:28:33.32 8t5uO9xE0
しかしこの地権者とやらもかなりのやり手だよな。
本当の愛国者で自己犠牲の精神があるなら、二束三文で都なり国に自ら寄進してるだろ。
国民の愛国心を煽ってボロ儲けとか旨すぎる。

413:名無しさん@13周年
12/07/08 06:31:56.18 gzPlBRfoO
>>409
余裕が無いから
砂漠で死にかけで水を発見したらがぶ飲みするのと同じ原理

414:名無しさん@13周年
12/07/08 06:33:42.70 tAAV2tCxP
漢民族は元々奴隷民族だし中国はマトモに戦争に勝った試しが無いからなあ…

415:名無しさん@13周年
12/07/08 06:37:48.04 1oyTpGd20
>>409
自分達が特別な存在だと思ってるから、何故嫌われるかという理由すら考えない。

416:名無しさん@13周年
12/07/08 06:39:18.93 W1QGYYaX0
>>403
軍事費と同等の予算を公安注ぎ込まなきゃいけない中国。
日本と戦争する余裕が有るかどうかのが問題じゃまいか?
竹槍で背中を刺すのは恐らく日本人じゃないぞw

417:名無しさん@13周年
12/07/08 06:41:48.12 W1QGYYaX0
>>403
てかサラッと7割って何だよ。
チャンじゃなくてチョンの方だったかw

418:名無しさん@13周年
12/07/08 06:46:32.81 upzf5wEY0
>>409
プライドが無駄に高いだけ

419:名無しさん@13周年
12/07/08 06:51:17.94 fSD2soe50
>>409
自分たちにできることが他の連中にも出来ると思うな
「決して同じではない」
ただそれだけのこと
相手が服を着てるからって同じ人間だと思うな

420:名無しさん@13周年
12/07/08 06:51:44.25 W1QGYYaX0
>>418
朝鮮人にプライドなんてないよ?

421:名無しさん@13周年
12/07/08 06:51:56.49 JyGGpZix0
石原のパフォーマンスに釣られて寄付してる奴が多すぎ
中国が自国領主張してる二束三文の土地を国民から寄付募って買い取っても
地権者が個人から都になるだけで現状何もかわらないじゃん。後のことは政府に丸投げだろ
都知事が領土問題解決で外交なんてできねーし
喜ぶのはどこの不動産も買い取ってくれないような土地もってた地権者だけだな

422:名無しさん@13周年
12/07/08 06:52:12.35 y/fLfynq0
今朝の報道より(ソース北国新聞朝刊)

尖閣は国が買うという話は、実はここ数ヶ月間極秘裏に調整が進められていた。
首相周辺によると、「消費税増税法案可決に対する反発を和らげる」ために、
8月中旬に国内向けに記者発表する計画だった。ところが、オズプレイ問題に
よる沖縄県の猛反発にはじまり、ロシア首相の北方領土での発言まで、野田政権
が外交問題で後手後手に回り、かつ、都が購入することによる対中関係の悪化
を懸念、急遽国が購入する件を首相自ら口にする結果となった。
首相側近が都と地権者に接触したが、全く相手にされていない状況であり、
国民の目を尖閣にそらそうとした政権浮揚策は、出だしからつまづくことになった。

423:名無しさん@13周年
12/07/08 06:58:11.99 XBMRR64YO
>>354
本来陸地の権利しかないのに、周辺海域の資源込みの値段で土地を買ってもらえる地主さん

424:名無しさん@13周年
12/07/08 06:58:41.74 4Kdfwh6b0
さいたまの地権者は、長年の土地所有者として残った方がいいと思う。
東京都が所有するなら、石垣市や沖縄県の所有地もあった方が良い。

民主党政権の一括購入、それだけは認めらない。
国は借り上げて、賃借料払ってればいいよ。

上陸許可は、石垣市議や市職員だけに認めれば良い。
メンテナンスは石垣市にやらせる。

425:名無しさん@13周年
12/07/08 06:59:06.62 oaRgFIKw0
民主党擁護するやついなくてワロタw前までいっぱい沸いてたのにな
流石に工作員でもフォローしきれないかw

426:名無しさん@13周年
12/07/08 06:59:44.05 pJJlWDkS0
まぁそのための米国債だし、思いやり予算。
なんだろうね、国は。
ついでに買うから日本領土なんじゃなくて、
個人じゃ防備できないからなんだけどね。

427:名無しさん@13周年
12/07/08 07:01:43.08 2U4/8uR80
買う前に石原さんが死んじゃったらどうなるの?
尖閣諸島は中国のもの?

428:名無しさん@13周年
12/07/08 07:03:12.57 tAAV2tCxP
>>425
ジミンモーは健在だよ。

429:名無しさん@13周年
12/07/08 07:03:49.13 MRDfS37K0
「単なる人気取りじゃないか」 ← wwwwwwwwwwwwwwwwww

430:名無しさん@13周年
12/07/08 07:04:55.50 UH7gSCxo0
>>250
おまえ小さいなー
小物だよねー

431:名無しさん@13周年
12/07/08 07:06:41.08 aP2/5SeG0
>>15
そうなんだよな。
石原がずっと都知事やるわけじゃないんだよな。

これ実は、終了のお知らせなんだよね。



432:名無しさん@13周年
12/07/08 07:07:48.08 WmXSZ91W0

東京都が買い取る方向で上手くいってて、寄付金も買い取り予想価格以上に集まった。
すべてが順調に動いているときに、まさに話が決まろうとしているときに、日本政府が邪魔ですかw

また中国からの圧力に屈したんだな。ホントに民主党政府ってダメな奴らだよなw

433:名無しさん@12周年
12/07/08 07:08:01.16 eyqLra2j0
何で急に焦ってるんだ民主
人気取りと悪意を感じるよ

434:名無しさん@13周年
12/07/08 07:08:21.15 JyGGpZix0
つかさ、ほんとうに買い取る気あるなら数億寄付貯まってんだからさっさと買い取れよ
都が買い取るならいくら寄付金といっても適正価格で買えよw
持ってても誰も買ってくれない住めない島なんか早く都に買い取ってもらいたくて待ってるだろ地権者w

435:名無しさん@13周年
12/07/08 07:09:03.35 DB6sRzti0
これが普通の日本人の考えだよね


436:名無しさん@13周年
12/07/08 07:10:17.93 TA1PooVn0
民主党は世界一見っとも無い

437:名無しさん@13周年
12/07/08 07:11:46.93 RxeXOENt0
民主党に何も期待してないから黙ってろ

438:名無しさん@13周年
12/07/08 07:11:56.57 OKJYXTTjO
尖閣諸島はやく買わないと、石原さん死んでからじゃ遅いよ
中国に盗られちゃうよ

439:名無しさん@13周年
12/07/08 07:11:56.72 vJkZrqWp0
人気取りに行ったのに逆にマイナスになるなんてお馬鹿のミンスらしいなぁ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch