【IT】ヤフー子会社のファーストサーバのデータ消失・流出問題 混乱続くat NEWSPLUS
【IT】ヤフー子会社のファーストサーバのデータ消失・流出問題 混乱続く - 暇つぶし2ch161:名無しさん@13周年
12/07/08 07:00:31.85 6ViUn+oY0
>>157
ファイルサーバーだよ
ARCserveでエンプラモジュール(イメージオプション目当て)付き

LTOとの接続がSCSIなのか?
SASでなくて?

テープってのは一定の速度で動いてるわけだから、その一定の速度を保つように
設計してやりゃいい
ファイルサイズが小さいのが多くて、ファイルの読み出しに時間が掛かると
テープは動いてるから、空白のエリアができる
空白ができると、おっとっとって戻らなきゃならない
この、おっとっとがバックヒッチって現象だが、それの対策をしたLTOなら
改善の見込みがあるわけだ

ファイルのオープン・クローズでバックヒッチがおきまくったりするからな
サイボウズの0バイトファイル大量生産とかは、これの影響がでかすぎ

これって、テープが遅いんじゃなくて、テープにデーターが送られてこないから
テープが遅いように見えるってだけ(昔はテープが遅かったから、そのイメージのままってことだな)

ちなみに、NECのLTOだが、物はIBMのやつだな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch