12/07/06 00:39:55.54 EFjihL/E0
先進国で扶養義務がある国はドイツだけ
しかも年収10万ユーロ以上あった場合のみ。
生活保護の扶養義務への考え方
保守主義の考え方
↓
子が親を扶養するのは当たり前、子が扶養するだけの力がないのは親の育て方が悪いからで自業自得。
生活保護など廃止しろ、貧乏人は死ねクズ!
リベラル(自由主義)の考え方
↓
扶養義務こそ廃止すべき、親の面倒をみる義務は必要ない。
その代わり、高所得者の所得税や相続税、印税などの税率を上げ福祉を厚くし、富の再分配をすべき!
判りやすく河本で例えると
保守層は、生活保護に頼らず母親1人だけの面倒をみろ!
リベラル層は、河本母は生活保護を受給すれば良いし、河本は扶養しなくて良い。
その代わりに河本は5000万の年収があるのだから生活保護者10人分の保護費を納税しろ!!!
となる。
そもそも扶養義務は不要では?