12/07/05 18:00:47.37 QtQqyryY0
韓チョクト
枝野GEボロ
原発
GEの責任には一切知らんぷりか(W
992:名無しさん@13周年
12/07/05 18:01:51.65 Z+S+cfza0
>>983
ばーーか、国会事故調の結論は
【東電と保安院は】建て屋の中に入れなくて、なんの調査も出来てないのに
津波のせいにしてんじゃねーよ、このスットコドッコイ
地震でぶっこわれてたんだから、誰が何してもダメだったんだよ、バーーーカ
地震でぶっこわれないように、最初からしときゃ良かったんだ、マヌケ
で
日本を含めた世界中の原子力関係者が思っていることと同じだっつーの
それを必死に【菅のせい】にしたくて、カンカンカンカンいってんだろおまえ(笑)
993:名無しさん@13周年
12/07/05 18:01:56.26 Uy+k/wmu0
しかし、東電も悪い。悪質。どちらも共犯だよ。両方とも高く吊るせ。
福島・浪江町長、東電の回答書に激怒
URLリンク(news.tbs.co.jp)
福島県の浪江町長は、原発事故の謝罪のため役場を訪れた東京電力の新しい社長らに対し、
東電の事故報告書の内容は「全くのでたらめだ」と怒りをあらわにしました。
原発事故で警戒区域に指定されている、福島県浪江町の仮役場を就任後初めて訪れた、
東京電力の下河辺和彦会長と広瀬直己社長。馬場有町長はその場で、東電に対し怒りをあらわにしました。
「きょうはお持ちしておりません」(東京電力・広瀬直己社長)
「どうして持ってこないのですか。どうして持ってこないのですか?何なんだいったい。誠意を示せよ」(浪江町・馬場有町長)
「持ってこなかったもの」。それは、町が東電に対して求めていた回答です。東電は先月公表した社内調査の最終報告書の中で、
事故直後、浪江町への連絡が途絶え、2日後に社員を派遣して状況を説明したとしています。
これに対し馬場町長は、東電の誰がどんな内容を誰に説明したかなどについて、
先月、東電側に質問し、回答期限を7月3日としていました。
東電の広瀬社長は夕方、再び町長を訪ね、回答書を提出しました。しかし・・・。
「でたらめですよ、でたらめ。全部うそ。うそです。改めて精査するというような話でしたけど、全く回答になっていない」(浪江町・馬場有町長)
馬場町長は、回答書の記述に嘘があると怒りが収まりません。
「私どもは私どもの社内の調査を踏まえて、ご回答、きょう申し上げた」(東京電力・広瀬直己社長)
浪江町では今後、この回答書を精査した上で、
東電を業務上過失傷害の疑いで刑事告発することも検討するとしています。(03日22:17)
www.youtube.com/watch?v=ZRoRV_4JUic
994:名無しさん@13周年
12/07/05 18:02:25.14 eVYr3lKd0
原発スレは俄然ネトサポが頑張りだす
後ろめたいんだろうね(´・ω・`)
995:名無しさん@13周年
12/07/05 18:02:43.47 SvxoMVW10
>>991
GEは危険性を全世紀に報告してるだろ
40年前の欠陥テレビを使ってるほうが悪い
996:名無しさん@13周年
12/07/05 18:02:48.27 v1OfppWa0
>>989
無能は罪ではないです。
997:名無しさん@13周年
12/07/05 18:03:18.01 QtQqyryY0
韓チョクトとGEだろ、
一番酷いのは。
998:名無しさん@13周年
12/07/05 18:03:21.99 I6lDxtkq0
はあ?想定外が問題だろ。
999:名無しさん@13周年
12/07/05 18:04:17.93 UqMwik9Z0
>>992
今読んでるところが各部署の責任のところなんですがね・・・
1000:名無しさん@13周年
12/07/05 18:04:24.72 OfMfY64u0
以上、最終報告書を読まずにスレタイだけで遊んでみました。
URLリンク(naiic.go.jp) つづく
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。