【国際】日本が対ステルスレーダーを開発し、中国の殲20戦闘機を監視しようとしている-中国紙 at NEWSPLUS
【国際】日本が対ステルスレーダーを開発し、中国の殲20戦闘機を監視しようとしている-中国紙 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
12/07/04 20:14:22.31 0
中国網日本語版(チャイナネット)は4日、「日本メディアの報道を総合すると、日本は中国がステルス戦闘機・殲20が作戦能力を形成後、
東シナ海を主要任務の方向にするとみており、次世代対ステルスレーダーを開発することで中国の殲20を監視する計画だ」と報じた。以下は同記事より。

自衛隊は新型防空レーダー「FPS-7」の開発メーカーとしてNECを選び、南西方向の防衛力を早く強化するため、
FPS-7レーダーの年内引き渡しを求めた。同レーダーは沖縄に配備する予定だ。実際、航空自衛隊は2012年2月に新潟、
青森、沖縄など一部の基地に新型レーダー「FPS-5」を配備している。

  沖縄にはより先進的なFPS-7レーダーが年内に配備されることからも、その焦りようが伺える。
ロシアのT-50や中国の殲20などが開発やテストでめざましい進展を遂げるなど、周辺諸国がステルス戦闘機の開発に努めているからだ。
特に殲20が戦闘力を形成後、東シナ海の制空権奪取に乗り出し、中国艦隊を援護して他国と争う諸島を支配し、
日本の防空体制に課題を突きつける可能性が高いとみている。

  米誌「WIRED(ワイアード)」は、最新の殲20試作機は大きな改良がなされており、殲20はすぐに初期の作戦能力を備え、
東シナ海方面で日本は圧力を感じるようになるとの米軍事アナリストの見方を伝えている。

人民解放軍が装備している巡航ミサイルには比較的高い防衛突破能力があり、それにステルス戦闘機が加われば、
日本の現在の防空網を突破するのはほぼ間違いない。(編集担当:米原裕子)

ソース サーチナ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch