12/07/04 11:49:07.95 U3zydRKm0
五月蝿いって聞くけど
どんくらい離れてればいいんだろう
10mくらいじゃダメ?
806:名無しさん@13周年
12/07/04 11:51:51.71 q75mqnv30
関係者ばかりのスレになっちまってる・・・・
807:名無しさん@13周年
12/07/04 11:55:54.90 zRhRfh8p0
>>794
でも10kw越えると1トンもの重さになり耐震性が著しく下がるワナ
家そのものが潰れちゃパネルも役に立たねええwwww
808:名無しさん@13周年
12/07/04 11:59:36.98 yAfOVs/Q0
おれんち、都市ガス来てないから
オール電化の方がいいんだよなー
プロパンガスに風呂は灯油って・・・・わけわからん
809:名無しさん@13周年
12/07/04 12:00:46.68 8Op2VBiw0
>>807
瓦屋根4tだから気にすんな。問題は南側に10kw分もはれるような豪邸かどうかだ。
最悪東と西にもはってもいいが、北はありえん。
810:名無しさん@13周年
12/07/04 12:06:01.90 OT7fwH+f0
>>805
うちのは音なんかほとんど気になんないよ
隣と1mぐらいしか離れてないけどもちろん苦情にもならん
811:名無しさん@13周年
12/07/04 12:14:28.87 RD/eLOJY0
計算し直してみた。
発電量10000-消費量8000=売電量2000kWh
2000×48=96000円
これと、今までの電気代200000円とで、年間-296000円
20年で-5920000円
これでいいのか……な?
初期費用500万で元がとれるの17年目とか、やっぱないわ…
812:名無しさん@13周年
12/07/04 12:17:05.73 8Op2VBiw0
>>811
発電量が落ちてくるし、インバーター交換もあるからほぼ20年になる。
ちなみに家貸しだと10年で元とれるように貸す。
いわんや商売にならんな。トントンにしかならねえ。
一度全部、東京電力が買い上げて、それから精算する方式だったなら二倍儲かるから10年で済む
813:名無しさん@13周年
12/07/04 12:20:55.98 k5j0cetW0
>>811
今後、周囲に高い建物が立つリスクも考えておこう。
814:名無しさん@13周年
12/07/04 12:25:40.83 RD/eLOJY0
そもそもうちの屋根に10kWhのが乗らないってゆう。
815:名無しさん@13周年
12/07/04 12:32:56.33 5ArSo1tW0
>>814
まあ、都会の普通の屋根には 10K は無理だな
平均的に 3K-4K ぐらい
田舎の方の大きな家でないと無理。
816:名無しさん@13周年
12/07/04 12:37:54.79 8Op2VBiw0
5kwほどのが乗っけられて、無駄遣いしない家ならトントンぐらいにはなるよ。
どれだけ東京電力に42円で買わせられるかが、赤字になるならないのライン。
つまり発電量が余らなければ丸損。
817:名無しさん@13周年
12/07/04 12:49:40.80 zRhRfh8p0
>>811違うだろ
発電量1000kw×12ヶ月=12000kw
これを40円で売電(10kw以上の場合、全量買取、消費税込み、補助金なし、要確定申告)
だから48万円の年間収入で10年ちょっとで元は取れる
実質は、買電8000kw×27円=216000円
差し引き48万ー216000=264000円が売電収入
利回り5,28%
自家発電した電気を全部売れば40円で買ってくれるわけで買えば27円で買える
アンタの計算は”余った電気を売る”という発想で間違ってる
全部40円で売って、アンタが使う電気は必要な分を27円で買うんだよ
10kw以下の場合、発電量の20%だけ消費税込み42円で売電、補助金有り、確定申告不要、期間10年)
818:名無しさん@13周年
12/07/04 12:59:59.03 1tuEOgl80
これからはオール電化のマンションは中古で出しても買い手が付かないって事はわかった
819:名無しさん@13周年
12/07/04 13:01:24.67 8Op2VBiw0
>>817
余った分だけしか買ってくれないんじゃないか?一度全部売れるのか?
ちょっとソースくれ。俺が間違ってると思うが、確定したい。
820:名無しさん@13周年
12/07/04 13:09:34.49 zRhRfh8p0
さんざん考えた末9.9kwをつけた人、つけないことを選択した人
何も考えず営業マンの「あなたの家は○kwで○年で元が取れます」という
口車に乗った人、家そのものに耐震強化が必要なくせにそっちは放ったらかしで
載せた人、隣や南側にビルが建つことなど微塵も考えない人、
いろいろいますわw
あ、俺はつけないことを選択した
理由は心配事を増やしたくないからw
821:名無しさん@13周年
12/07/04 13:11:02.22 ymNoYcJT0
>>817
そう思ってんだけど調べたら、全量買い取りは産業用途で、住宅用は余剰分買い取りってあったから。
822:名無しさん@13周年
12/07/04 13:19:42.09 5ArSo1tW0
>>821
つ
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
経済産業省 のホームページより
Q.住宅用か、非住宅用かはどのように判断されるのでしょうか?
A.2012年7月からの固定価格買取制度では、住宅用かどうかということではなく、
太陽光の規模(10kW未満 or 10kW以上)により買取条件が変わります
823:名無しさん@13周年
12/07/04 13:22:01.70 f36u3WTrO
>>65
「車にポピー」ごときに何が出来る?
824:名無しさん@13周年
12/07/04 13:25:42.69 8Op2VBiw0
>>822
そこに
Q.「太陽光発電の余剰電力買取制度」とはどのようなものですか?
A.太陽光発電による電気が、自宅等で使う電気を上回る量の発電をした際、
その上回る分の電力を10年間電力会社に売ることができる制度です。買取りに必要となる費用は、
「太陽光発電促進付加金」として電気料金に上乗せされ、
電気の使用量に応じて、全員で負担する制度となっています。
とも書いてある、詳しく40行ぐらいにして説明してくれよ。
825:名無しさん@13周年
12/07/04 13:29:39.26 5ArSo1tW0
>>824
だから、
10K未満・・・・余剰電力
10K以上・・・・全量買取
>Q.住宅用太陽光(10kW未満)はなぜ全量ではなく、余剰買取なのですか?
>A.以下の理由から住宅用太陽光(10kW未満)は余剰買取方式としました。
826:名無しさん@13周年
12/07/04 13:31:28.34 8Op2VBiw0
>>825
つまり、豪邸を所有する金持ち以外は損をするってことだな。把握した。
827:名無しさん@13周年
12/07/04 13:35:24.62 lce15D4d0
原発事故の前にエコキュート入れた家庭は深夜電力の単価8円とかで皮算用してたから
今度の東電の値上げで13円近くまで一気に跳ね上がって導入前に営業マンが試算してた
回収までの期間の計算からだいぶ狂ってくるよね
828:名無しさん@13周年
12/07/04 13:46:14.99 s1zBdLgOP
原発事故が起きなくても
原油の値上げだとか核燃料の再処理だとか適当な理由付けて
どうせ後から値上げしてがっぽり東電が儲ける仕組みだよ
未来を東電に託して皮算用するという愚かさが
そもそものオール電化の過ち
829:名無しさん@13周年
12/07/04 13:47:10.72 5ArSo1tW0
>>827
このまま、深夜電力値上げ、ガスの便乗値上げになったら、
マジで今まで初期価格が高すぎて選択の範囲外だった、太陽熱一体式エコキュートを考える家庭が出てくるな・・・
URLリンク(www.chofu.co.jp)
URLリンク(www.chofu.co.jp)
長府製作所 太陽熱利用ヒートポンプ給湯システム
830:名無しさん@13周年
12/07/04 13:57:54.67 pazp5aGY0
熱→電気→熱 (笑)
831:名無しさん@13周年
12/07/04 13:59:21.68 /++fbT4k0
>>780
深夜割引もなくなるかもよ。
それに、深夜料金が9円→12円になったら電気温水器の家庭は大変だぞ。
832:名無しさん@13周年
12/07/04 14:06:58.67 YYaJmheF0
>>831
何を根拠になくなるって言ってるの?
まさか原発の電力がないからとか言うなよw?
833:名無しさん@13周年
12/07/04 14:23:29.02 sJptamSi0
>>832
いやそれは正しいんじゃね?
原発は出力の調整出来ないから、夜間だろうがなんだろうが発電しつづけなければいけない。
無理やり揚水発電なんか作るくらいだし。
834:名無しさん@13周年
12/07/04 14:28:48.69 MPbEsOHA0
>>833
じゃあ沖縄って何で深夜割引あるの?
835:名無しさん@13周年
12/07/04 14:30:47.26 DIuPVlw70
新規のオール電化は割引き廃止でいい。既存のものは従来通りでやれ。
836:名無しさん@13周年
12/07/04 14:32:41.52 8YgBsUAC0
そんな事よりも,電力会社が燃料をどうやって調達しているのかを,知りたいな。
まさか子会社の言いなりの価格で購入してるんでは無いよね。まさかね
それでもって燃料費高いから電気料金上げるなんてこと世間には通用しないよね。
燃料の購入価格も公表必要だね。
837:名無しさん@13周年
12/07/04 14:34:00.49 k5j0cetW0
>>833
原発ほどじゃないが大型火力も出力調整は苦手。特に石炭火力はほとんど調整できなかったはず。だから、夜間電力は原発なくなっても極端に減るわけじゃない。
あと、揚水発電は原発より歴史は古く、原発のない沖縄でも採用されてる。
838:名無しさん@13周年
12/07/04 14:34:07.85 OT7fwH+f0
>>833
ピーク対策もあるだろ
電気は在庫できないからピーク時の発電量をまず想定する
なので設備的には無駄が生じて当然
夜間電力を安くすることでそちらにいくばくでも
需要がシフトできれば、設備への投資負担が減る
839:名無しさん@13周年
12/07/04 14:37:25.75 +/l9e/QZO
>>834
沖縄には工業地帯もないだろ
受給量も圧倒的に違うんだから、比べるなら中部電力にしてくれ
沖縄のオール電化はCO2削減パフォーマンス程度の認識で
840:名無しさん@13周年
12/07/04 14:40:23.73 MPbEsOHA0
>>839
工業地帯あったら余計深夜割引が必要だと思うんだけど
ピークの時間帯と深夜の電力消費量のギャップが大きいんだし
841:名無しさん@13周年
12/07/04 14:48:23.87 +/l9e/QZO
>>840
知らん、沖縄は最初からバランスが取れてるんだろ
842:名無しさん@13周年
12/07/04 14:51:32.14 YVcT3Vsr0
結局、家庭用電気料金っていつ上がるんだっけ、もう上がってる?
843:名無しさん@13周年
12/07/04 14:53:00.54 hajDqBtP0
まあ、値段も下がったし
プロパンガス最強だよ
非常時にも使えるしね
844:名無しさん@13周年
12/07/04 14:57:19.98 YVcT3Vsr0
う"-ん、枝野の沙汰待ちなのか。
> 原案は人件費や燃料費は容認したが、原子力行政の広告宣伝費などを料金原価からの削減することを要求。
> 東電が申請した平均10・28%の値上げ幅は圧縮される公算が大きくなった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
つか、いまさら原子力の広告宣伝費の予算つけてるのか、狂ってるのか。
845:名無しさん@13周年
12/07/04 15:03:39.70 DfsH2PP/0
>>836
てゆうか、東電村では1ドル107円らしいから…
846:名無しさん@13周年
12/07/04 15:11:30.98 xKjLZhnW0
結局東電が儲かるわけよ。
847:名無しさん@13周年
12/07/04 15:26:07.81 MPbEsOHA0
>>841
バランスとれてるなら何で深夜割引する必要あるの?
848:名無しさん@13周年
12/07/04 15:59:46.06 +/l9e/QZO
>>847
オール電化住宅は夜間の電気使用量が多いから
割引きしないと電気代が馬鹿高くなしる誰も導入しない
あれ、、何が聞きたいのかわからんし噛み合ってないな
震災前は原発の作り出す電力は夜間余ってて、捨ててますから
それを8円で提供しますしお得ですよってセールスマンが言ってたんだよ
更にCO2削減とか化石燃料は無くなるとか
849:名無しさん@13周年
12/07/04 16:12:52.67 I/NaQlUG0
沖縄は火力だけで朝に火を入れて夜消してんのかw
850:名無しさん@13周年
12/07/04 16:44:39.52 ETyV2d2M0
まあ、設備投資の回収考えれば、流動費以上の価格でうれるんなら割引いて売るのもありだろう。
851:名無しさん@13周年
12/07/04 16:45:29.05 EYCc5J8u0
>>848
余剰電力をどうやって捨ててるんだい?
852:名無しさん@13周年
12/07/04 16:46:43.34 +/l9e/QZO
>>851
セールストークだったのかもな
853:名無しさん@13周年
12/07/04 16:50:14.79 LcAyP5t10
新築する時にガス乾燥機が使いたいので、オール電化を諦めた。
ガス乾燥機30分で乾く。しかも外に干さないから放射能影響なし。
854:名無しさん@13周年
12/07/04 16:58:25.72 Q87IZ83l0
宮城住みのものだが
311の地震でエコキュートぶっ倒れた家けっこうあったぞ
壊れてもガソリンなくて来れない、部品が無くて直せないで2ヶ月銭湯通いって人もいた
80万ぐらいするらしいなあの機械