12/07/04 22:36:28.94 UULhhuYOO
>>181
お前は無知ですな(笑)
東洋電化
日本高度紙
南海化学
明星産商
まだ有るけどね…
186:名無しさん@13周年
12/07/04 22:39:18.51 hYbzNgSu0
閉鎖しないで、SBだけを集めて、別会社として
再立ち上げすれば、いい会社になるかも。
187:名無しさん@13周年
12/07/04 22:40:12.57 HOg4ETJ60
>>185
山崎技研
ミロク
188:名無しさん@13周年
12/07/04 22:40:17.30 49ROgfid0
高知県は、特殊な機械装置(高知にしかない)の中小企業が多いと思う。
189:名無しさん@13周年
12/07/04 22:47:02.38 qCebGRNw0
飯が美味い美味いw
190:名無しさん@13周年
12/07/04 23:48:08.40 JhQngSim0
ほんとに器の小さい人間だな。そんなに嬉しいか?
柳学スレでのストレス発散原因判明した!
こんなところで正体暴かれるとは残念なやつ
地元民=元ル寝さす社員だったとは。
191:名無しさん@13周年
12/07/05 00:13:12.56 /R3d33zC0
しかし、滋賀工場って運がいいよな。
今回も助かってやんの。
地震も来ない。台風も来ない。大雨も降らない。日照りにもならない。
悪運強過ぎ。一度、震度7くらいの地震でも起きろよ
192:名無しさん@13周年
12/07/05 05:44:43.48 MPfRfvXA0
ルネサスが潰れちゃったら、国内外の自動車メーカーが困るからな
半導体つーても、自動車用通信機能とか、CPUとか詰まった他国には作れないものだから
自動車向けにだけ特化するんだろ
国はエルピーダよりもルネサスに金を出すべきだった
193:名無しさん@13周年
12/07/05 05:50:35.60 2dI8w4rR0
マツダの防府工場にも影響あんのかな
194:名無しさん@13周年
12/07/05 05:51:48.71 ELsZOBxI0
また生活保護が増えるね
195:名無しさん@13周年
12/07/05 05:54:39.93 MwQcfcZZ0
<ヽ`∀´>
196:名無しさん@13周年
12/07/05 07:12:18.69 3wkcVBjG0
>>192
それ嘘だから。
ルネサスが出来る前のシェアトップはモトローラ(現フリースケール)で、旧三社のシェア合計でモトローラを上回っただけ。
品質が特別高いというのも嘘で、自動車メーカーの品質管理部門がはんについて無知なのを利用して、我社にしか出来ませんと言ってるだけ。
モトローラだって、そうやって、自動車メーカー向けに高く売ってた。
197:名無しさん@13周年
12/07/05 07:18:50.51 6k1daiRn0
野田豚売国奴が韓国にスワップ協定と国債購入で
資金を与え韓国政府がそのお金をサムソンに補助金として出す。
サムソンは補助金分だけ半導体をダンピング
そして日本の工場が閉鎖されました。
これは、日本人のふりした朝鮮人を総理にしてしまったためにおきた悲劇です。
198:名無しさん@13周年
12/07/05 07:18:53.65 gJPUqw3+O
こうなる前に金を刷ってバラ巻けば良かったのに
何をどうしようが国内から生産設備がなくなった後じゃ打つ手なしだよ