【政治】野田首相「大きな音だね」=官邸周辺の反原発デモに★3 at NEWSPLUS
【政治】野田首相「大きな音だね」=官邸周辺の反原発デモに★3 - 暇つぶし2ch891:名無しさん@13周年
12/07/04 19:42:33.01 udYcVrXs0
【あさって!緊急大拡散!】

大飯原発3号機をただちに停止し、再稼働を撤回せよ!

7/6(金)18時?20時に首相官邸前
18時?19時半に大阪・関電本店前

超大規模抗議!前回を上回る空前の規模で抗議を!

URLリンク(twitnonukes.blogspot.jp)


892:名無しさん@13周年
12/07/04 19:45:58.82 sRdCzNVh0
気温が30度超えるのが普通になってきたこのご時世でまだ
止めろとか言うかね。夏終わってからやれよ

893:蒼いの人
12/07/04 19:48:58.89 llzRwvmr0
福島、再生可能エネで頑張ってるみたいよ。

「再生エネで福島後押し」枝野経産相が郡山の風力発電視察(福島民報)【2012/07/02】
URLリンク(www.minpo.jp)

太陽光発電導入協議で合意 川内村と独企業が調印(福島民報)【2012/03/26】
URLリンク(www.minpo.jp)

894:名無しさん@13周年
12/07/04 19:50:38.65 9stkWTlrO
代替エネルギー?天然ガスがあるじゃん
マスコミは報道しないけど

895:名無しさん@13周年
12/07/04 19:55:01.38 Y6h0TOMn0
>>893
脱原発の為には、採算が取れて持続可能が必要なわけでしょう?
その為の、課題克服の為に技術革新が必要なのに
デモとかチョット方向が違うんじゃね? と思わない?

こういうエネルギー関係は、日陰のテーマだから
誰もやりたがない だから反原発デモの人達の
参入を邪魔する事もないし、修士程度でOKだよ

896:名無しさん@13周年
12/07/04 20:01:55.09 fMoP611m0
そろそろ過激な活動する奴が出てきて学生運動みたいな終わり方になりそうだと予想している。

897:名無しさん@13周年
12/07/04 20:05:23.62 1VC+esOb0
>>891
反原発デモで、各所でマナーの悪いデモメンバーの報告が続いてます。
URLリンク(matome.naver.jp)

898:名無しさん@13周年
12/07/04 20:21:38.94 Dm0bOPNu0
>>894
これのこと? → URLリンク(blog.esuteru.com)
「とほほ・・」としか言いようがないニュースだな。

「メタンハイドレートを採掘できる可能性についての試験」
 実際の採掘はいつになるんだ?
「日本の専門家らは採算が取れる技術をみつけたと主張している」
 採掘できても採算が取れるかどうかの確証もないのか?
「メタンハイドレートからガスを産出する試験が成功するために全てを行うというスローガンが書かれたポスターを見た」
全力で頑張ってやっと、ガスが生産できるかどうかの次元にたどりつけるだろうっていう話か。
しかも、‘ポスターを見た’って何なんだよ。

とほほ・・・。日本の未来は暗い。



899:名無しさん@13周年
12/07/04 20:22:05.50 ZDiyMcD50
辻仁成の「やっと会えたね」みたいに言うな

900:名無しさん@13周年
12/07/04 20:28:28.28 Dm0bOPNu0
>>897
言ってることは2ちゃんねらーたちとまったく同じだけど、そいつらの方が実際に行動してるんだからずっとマシじゃん。

っていうか、民主党叩きする者たちの揚げ足取りをしたがるって一体何なんだろう。
しかも民主党は左翼だなんてアホな勘違いをしつつ民主党叩きしてる者たちの揚げ足取りしてるんだから、丸っ切りアホじゃん。

901:名無しさん@13周年
12/07/04 21:15:11.10 8GUs6+cP0
野田ちゃんも「愚民共が早く死なねーかな」くらい言ってやればよかったのに

902:名無しさん@13周年
12/07/04 21:20:32.07 KMze59bb0
>>885
URLリンク(ja.wikipedia.org)警視庁公安部

903:名無しさん@13周年
12/07/04 21:24:12.10 zCRp856EP
URLリンク(twitter.com)
>公立の学校や警察は「トイレを使わせてください」と言われたら断れない。
>金曜日のデモでお腹の具合悪くなった人は、官庁で借りたらいいと思います。

デモに参加しているのはこういう品性の奴ら。

904:名無しさん@13周年
12/07/04 21:26:18.30 oySGTZt+0
再稼働なんか必要に応じてまた止められるからいいじゃん
そんなことより消費税に抗議すべきじゃないの?

脱原発がキチガイすぎ
電力の3割を賄ってきたものをいきなり止めたらどうなるよ
10年程度で軟着陸させようみたいな考えはそもそも無いんだろうけど

905:名無しさん@13周年
12/07/04 21:37:51.24 KMze59bb0
>>885
>>851は言い過ぎだが左翼過激派は内ゲバなどでリンチ殺人やテロ行為をやった組織もある
右翼左翼は関係ないが全学連や革マル派なんてのが関わってるといろんな事言われてもしょうがないと思うよ。
右翼も入ってるというが右翼が関わっててもそれはそれで良いイメージは無い。

906:名無しさん@13周年
12/07/04 21:51:26.74 Dm0bOPNu0
>>902
あほんだら。警視庁と警察庁は別モノだ。公安部てのは、そりゃ警視庁にも神奈川県警にも北海道警にもある。
それらは地方自治体の組織、警察庁は国の機関、名前が似てるだけでまったくの別モノだ。

>>905
2ちゃんねらーは、ついこの間まで、「民主党と、全学連や革マル派は、反日どうしで仲間だから互いに必死に擁護し合ってる」と言い張ってただろうが。
何で、たった一日のデモごときで言うことがコロっと変わるんだよ。
世間一般の人たちは、この間のデモのことなんかもう忘れてるよ。
別に全学連とも革マル派とも関係なく、よくあるデモに過ぎなかったんだから。ただ参加人数が多かったというだけのことで。

ネットで参加が呼び掛けられたということで、そりゃマスコミは昔から一貫して「何が何でもネットは素晴らしい」と言い続けてるから先日のデモもその流れで大々的に取り上げたけど、
そういうマスコミの尻を追っ掛けてるだけの2ちゃんねらーたちってのはほんとにアホ。

907:名無しさん@13周年
12/07/04 22:00:34.34 Dm0bOPNu0
>>903
何で、民主党叩きしてる奴らの揚げ足取りをしたがるんだよ。

2ちゃんねるっていうのは、ただ民主党を擁護するためだけに存在してるサイトなのか?

908:名無しさん@13周年
12/07/04 22:10:11.01 fz7LTnsJ0
最近、民意は信用出来ないとか学者風情の公務員がギャーギャー言ってるが、
日本の国民は一流だ、何とでもなる。えっ、戦前!?あれ、マスゴミのド偏向だからw
今も法を作る偉い(哂)公務員、マスゴミ監視が全く機能してないのが問題の本質。

909:名無しさん@13周年
12/07/04 22:21:15.35 KzPghRRF0
>>898
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

910:898
12/07/04 22:25:23.88 Dm0bOPNu0
>>909
そういうのは、俺じゃなくて>>894に言えよ。

どっちにしろ、俺は、2ちゃんねらーたちが盲目的にマスコミに盲従してるのとは正反対に、
マスコミの言うことなんか信用しない。

911:名無しさん@13周年
12/07/04 22:27:13.42 KzPghRRF0
何だキチガイか。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch