【社説】 朝日新聞 「ニコンの慰安婦写真展中止騒動…ネットユーザーらの過激な批判や異なる考え認めない動きは問題。歴史に学べ」★2at NEWSPLUS
【社説】 朝日新聞 「ニコンの慰安婦写真展中止騒動…ネットユーザーらの過激な批判や異なる考え認めない動きは問題。歴史に学べ」★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/06/29 12:22:17.90 0
・社会的影響力のある企業だけに残念でならない。大きな声にあわてて、大切なものを見失ってしまったのか。
 元従軍慰安婦をテーマにした写真展を、ニコンが一方的に中止すると決めた問題で、東京地裁は「契約に基づき
 会場を貸さなければならない」という仮処分決定を出した。同社は異議を申し立てたが、写真展は始まった。

 ニコン側は「写真文化の向上を目的とする会場を、政治性のある催しに貸せない」と主張した。
 これに対し地裁は、テーマによっては一定の政治性を帯びるのが写真文化だと述べ、今回の企画は
 ニコンが唱える「目的」に反するものとはいえないと結論づけた。

 表現活動を理解し、その自由を守る姿勢をはっきり示した判断といえる。
 今回の写真展をめぐっては、ネット上に「売国行為」といった批判が飛びかい、ニコンにも抗議が
 寄せられたという。こうした動きが中止の判断につながったのは想像に難くない。
 もめごとを避けたい気持ちはわかる。が、いきなり公表の場を奪うのは乱暴にすぎる。
 ニコンのレンズは戦争や公害など世界の矛盾を切り取り、多くの喜びと悲しみを記録してきた。
 そんなイメージを、表現の自由をめぐる問題で傷つけてしまうとは。

 混乱が心配されるのなら、警察に協力を求めて万全を期す。今回と似たようなケースを
 めぐって裁判所が重ねてきた判断を踏まえ、適切な対応をとるべきだった。

 写真の発表をふくむ表現・言論の自由が保障されているからこそ、人々は考えを互いに交換し、
 賛同者を増やしたり、逆に自分の誤りに気づくきっかけを得たりする。その土壌のうえに民主主義は成立する。

 ところが最近は、ネット空間の言論をはじめとして、異なる考えを認めず、過激な批判を浴びせ、
 萎縮させる動きがさかんだ。抗せず、なびいた方が無難という風潮も見え隠れする。そうして
 息苦しくなった世の中はどこへゆくのか。歴史の教訓に思いをいたすべきだ。

 ひと色に塗りこめられた社会は、もろく弱い。この国をそうさせないために、一人ひとりがそれぞれの
 現場で何をなすべきか。常に考え、知恵を働かさねばならない。(抜粋)
 URLリンク(www.asahi.com)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch