【社会】医師「加齢臭を気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」at NEWSPLUS
【社会】医師「加齢臭を気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」 - 暇つぶし2ch2:そーきそばΦ ★
12/06/29 12:18:53.83 0
一方で、近年、加齢臭が嫌われるのは若い世代にも原因がある。「嗅覚は3、4歳までにほぼ完成される。
かつてのように3世代が近くで生活し、幼い頃に年配者と接する機会が多いと、成人してもことさら加齢臭を嫌がるということはない」(五味院長)

 日本人の場合、元から体臭がきつい人は少ない。五味院長は「私の患者さんでも7割は問題にするほどの臭いはない。
それでも気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」と話す。清潔志向の高まりに加え、
身だしなみのだらしなさや言動など、全体的なイメージが「くさい」に置き換えられることも多く、臭いの悩みは人間関係の悩みとも言えそうだ。

 五味院長は「気にし過ぎるとストレスで活性酸素が増え、臭いの元になる過酸化脂質も増える。
制汗剤やデオドラント製品、機能性の高い下着などをうまく活用し、自信を持ってほしい」とアドバイスしている。

 ■ニオイケア市場、規模拡大
 制汗消臭剤など汗や臭いをケアする製品が好調だ。シービック(東京都港区)が販売する、
消臭効果の高いミョウバンを使った制汗剤「男デオナチュレ」シリーズの売上高は平成20年度からの4年間で3.6倍。
男性化粧品「ギャツビー」のボディーペーパーも昨年の販売は前年比30%増だった。
展開するマンダム(大阪市中央区)では「ミドルの方も臭いケアの意識は高まっている。
ペーパータイプは拭き取ることで、汗や臭いをよりしっかりケアできるところが好評のようだ」と話す。

 富士経済(東京都中央区)によると、脇や体、足の臭いを抑制する薬用製品の市場規模(23年)は258億円で前年比9.3%増。
同社では節電意識の継続から今年も市場は拡大すると見ている。(終)

3:名無しさん@12周年
12/06/29 12:18:59.78 RAdj9JzN0
わしのことか。

4:名無しさん@13周年
12/06/29 12:19:01.98 xAN16UDV0

▼生活保護でコミケへ通い、アニメ聖地巡礼をし、OFF会に参加し、フィギュアを買いあさる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20代前半で生活保護でのお気楽生活をブログで自慢していた奴をヲチするスレ。(当時のBlogは削除済み)
スレリンク(dame板)

こいつは新聞↓やTVにも「可哀想な生活保護受給者」として何度も登場して小銭を稼いでいる。
URLリンク(hinomaruvent.com)

不正受給の方法や様子については、過去にブログで自ら犯罪自慢していた。
URLリンク(megalodon.jp)
(今は削除されている為、魚拓URL。2010/07/19~20参照)


ツイッター語録

A>あなたの担当の市役所の保護課に知人がいるので、
  「こういう板があって、精査してみるべきじゃないのか?」と世間話がてらに話しました。

ナマポ>人を奈落の底に蹴落とそうとする人非人めが。
   あんたの血も涙もない所業はどうしたらできるものなのか?
   役所も2ちゃんねるを鵜呑みにするほど愚者ではない。
   受給者を嘲り、突き落とすのがそんなに楽しいのか?
URLリンク(twitter.com)

B>私の絵じゃ売り物にはならないので地道に働きます…
ナマポ>私が買いますよ!
URLリンク(twitter.com)
>あのさぁ。
>買うのはいいけど、働いて稼いだ金で買えよ?

5:名無しさん@13周年
12/06/29 12:19:50.09 vRb2UBmK0
                             ,r‐、   ,r‐、
                            ,!,r、 l  ,!,r、 l . ┌──┐┌──┐┌──┐
                             li'  ゙  |i'  ゙   | __「ヽ._ ││,r‐─'''''´ノ││l´三三ユ、 |
_j^ー、 〉ヽ ,ri     r、(ヽ  _j''ヽ_ r-─、 ||   ,r‐、||   ,r‐、 ! ニニ!..lニニ││.互=l l=互││l !<云ニゝ│
ヽ i゙1 ll | ノ ,' (ニ二_) ノ ,!', ゙、[,-‐'j ,!'ーァ"く !ゝ'´ (), ゝ'´ ()l l 「」r r==L゙i││彳 ri lュゞ││| ノ彳 i゙''= │
(_ノ='_,!ヽ__.ィ       <_/ ゝ_j <ニノ <_ノヽ_) ヽ_,ノ!、_ノヽ_,ノ!、_ノ l   ゝ=ニイ ││ L.!ュ.rュ.!││''=='=='== !
                                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6:名無しさん@13周年
12/06/29 12:20:16.14 Oc1XqIfq0
昔は焼き肉とか大好きだったけど、最近は脂っこくて辛い

7:名無しさん@12周年
12/06/29 12:22:00.51 RAdj9JzN0
全身血が出るまで洗う

8:名無しさん@13周年
12/06/29 12:22:32.47 MXiTtVKIO
なんだ、俺たちの事か。

9:名無しさん@13周年
12/06/29 12:22:44.71 fUVTu+8U0
ワキガは退職してほしい

10:名無しさん@13周年
12/06/29 12:23:16.79 h+dfKQOV0


あかちゃんみたいにミルクだけにすれば。

11:名無しさん@13周年
12/06/29 12:23:35.44 Lk+Va1lY0
おいたん、うんこ食ってんの?

12:名無しさん@13周年
12/06/29 12:23:51.96 U7ypH3aU0
腋臭の強い人の臭いは強烈だよ

13:名無しさん@13周年
12/06/29 12:23:54.30 AwpS364d0
こっそり制汗消臭剤のステマだろ

14:名無しさん@13周年
12/06/29 12:24:51.66 tUIFgIva0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 加齢臭をごまかすために香水プンプンもきついよね
      それでもほのかに加齢臭が匂ってくるのも本人は気づいてない

15:名無しさん@13周年
12/06/29 12:24:53.84 WYkZWr8q0
いわゆる自己臭恐怖症かね。


16:名無しさん@13周年
12/06/29 12:25:32.32 UKfEXa140
ねえよw
毎日風呂入れば問題ないだろw
それより男でも香水がキツイやつのがツライ

17:名無しさん@13周年
12/06/29 12:25:40.52 W2uPS3ie0
加齢臭というネーミングにまず悪意がある

18:名無しさん@13周年
12/06/29 12:26:01.73 bvLarVCP0
加齢臭で引きこもりとか

そんな奴居ねえよw

19:名無しさん@13周年
12/06/29 12:26:21.01 ddC1O+wM0
全く気にしないのも問題だがな、そこの加齢臭オヤジ臭いんだよ!

20:名無しさん@12周年
12/06/29 12:26:50.26 RAdj9JzN0
>>18
ここにいるし

21:名無しさん@13周年
12/06/29 12:27:42.50 8n7hNui60
気にならないけど

22:名無しさん@13周年
12/06/29 12:27:43.50 jf9JKrgc0
年取ったら叩かれるって、日本人も基地外の領域まで来たな

23:名無しさん@13周年
12/06/29 12:27:46.40 JaxsUY8K0
>>20
洗いすぎもダメらしいよ

24:名無しさん@13周年
12/06/29 12:27:58.76 gfysmMBhO
たばこをやめれば大部分の体臭は消える@ソースおれ

25:名無しさん@13周年
12/06/29 12:28:09.40 6+ksXy660
>>20
クンクン、お前、いい匂いだな。
減るもんじゃないしもっと嗅がせろよ、クンクン。

26:名無しさん@13周年
12/06/29 12:28:22.56 fXvqFKwr0
はマジなの?嫌でも臭くない程度の香水つけてろよ
自分で気にしすぎるから嫌なんだろうが

27:名無しさん@13周年
12/06/29 12:28:29.14 Jvu+3RHO0
香水でとりあえずは解決するんじゃねーの?

28:名無しさん@13周年
12/06/29 12:28:49.06 eS9PBL080
腋臭の気持ちが分かったか?

29:名無しさん@12周年
12/06/29 12:29:31.02 RAdj9JzN0
>>23
歯も研磨剤で毎日10回以上磨いてたらWSDで全部無くなった。
もう外に出れない。



30:名無しさん@13周年
12/06/29 12:29:53.78 euUKL8kh0
>>20
>>18
>ここにいるし

アンバーな辛い臭いですか?

31:名無しさん@13周年
12/06/29 12:31:05.26 pvTg690/0
ワキガの人がバスに乗ってこられると最悪
ワキガの人も引きこもってほしい

32:名無しさん@13周年
12/06/29 12:31:10.29 JKLvVSxxO
加齢臭が原因で会社辞める奴なんかおるの?アホやんw

33:名無しさん@13周年
12/06/29 12:31:26.36 fZiLKGn60
また、デオドラント産業のステマか。

34:名無しさん@12周年
12/06/29 12:31:39.88 RAdj9JzN0
>>30
毛は全部沿ってるし、今は加齢臭は匂わないはずだよ。
でも多分、他の何か違う臭いがすると思う。
一般の外にいる人と違う臭いっていうか。

35:名無しさん@13周年
12/06/29 12:32:00.14 cdeDpwLKO
加齢臭?

花王不買で いいにおいに なったよ





36:名無しさん@13周年
12/06/29 12:33:20.47 66jqbjL/0
肉中心の食生活してたら確かに体臭がきつくなった気がする。

37:名無しさん@13周年
12/06/29 12:33:26.34 cIY4xFUWP
加齢臭って男女関係なく同じ比率でいるよな。結構若い女でもする奴はするよ。
清潔にしてるとか全く関係ないと思うが。かえって体の洗いすぎとかが原因じゃないか?


38:名無しさん@13周年
12/06/29 12:34:11.96 MC7Gwi8i0
酸性臭かアルカリ臭かワキガの3系統だろw

39:名無しさん@13周年
12/06/29 12:34:45.58 fP5YPfZ30
加齢臭=ワキガじゃないよね?

40:名無しさん@13周年
12/06/29 12:35:08.30 LAL4/Jun0
どんだけ軟弱なんだお 生きてるの辛いだろ 頑張れ 頑張れ 頑張れ

41:名無しさん@13周年
12/06/29 12:36:05.38 pvTg690/0
もう二度洗いしなよ
頭髪も体も

42:名無しさん@13周年
12/06/29 12:36:12.61 cIY4xFUWP
>>39
違う。そこまで嫌な臭いではない

43:名無しさん@13周年
12/06/29 12:36:15.43 a3ZrMqJyO
女性ならいわゆるおばあちゃんみたいな匂いがする
久しぶりにあった義姉(35歳)がおばあちゃん臭をプンプンさせててショック受けた

44:名無しさん@13周年
12/06/29 12:36:23.47 2KfKqnVQO
クールビズで半袖・開襟だからか臭い奴が多い気がする。

45:名無しさん@13周年
12/06/29 12:36:45.80 +AykLGhEO
脇と陰部をサンポールでフル漂白すれば臭いが消えるよ。

46:名無しさん@13周年
12/06/29 12:37:40.10 euUKL8kh0
>>34
ほのかな腋臭の臭いって
嫌いじゃないんだけど
俺って変?

47:名無しさん@13周年
12/06/29 12:37:40.48 Dx4zRUj10
キモヲタ臭に比べたら気にする事もないさ

48:名無しさん@13周年
12/06/29 12:37:54.30 fUVTu+8U0
ワキガって一応フェロモンなの?
臭すぎて気分悪くなる
電車とか最悪

49:名無しさん@13周年
12/06/29 12:38:02.61 Ysn8ylm60
耳の後ろを洗うんだ

50:名無しさん@13周年
12/06/29 12:38:25.86 846D3aE10
加齢臭でひきこもり
仕事が出来ずに生活保護も悪くないな

51:名無しさん@13周年
12/06/29 12:38:55.13 ooJYz++i0
消臭機能のついた肌着にかえろ山ほど種類が有るぞ

52:名無しさん@13周年
12/06/29 12:39:23.49 2RzcUCpq0
>>46
女の腋臭なら、オレも好きだぞ

53:名無しさん@13周年
12/06/29 12:39:51.81 c04paXlm0
>>46
変じゃない。
元々無臭以外は「臭い」ってのがおかしいんだよ。
匂いなんてあるのが普通。

54:名無しさん@13周年
12/06/29 12:40:45.28 sfn1cmelO
昔はなんのことやら分からなかった
親戚やら遊びに行くと線香と同じく馴染んだ匂いだった

嫌な奴が臭いという経験を積むうちに嫌悪感というものを理解したお局の着けてる香水も臭い

55:名無しさん@13周年
12/06/29 12:41:39.39 pvTg690/0
服も下着も洗濯した時に柔軟剤も使用すれば、体臭は気にならないと思う

56:名無しさん@12周年
12/06/29 12:42:58.16 RAdj9JzN0
フェロモン香水付けてるけど、もてないんだが。

57:名無しさん@13周年
12/06/29 12:44:21.17 YjmqT/lx0
爺婆臭いのは嫌いじゃない
雑巾臭いとか汗臭い奴が引きこもって欲しいところ

58:名無しさん@13周年
12/06/29 12:44:49.39 kIGuCG6b0
青汁業者と信者はまだここにこないの?

59:名無しさん@13周年
12/06/29 12:44:56.32 fXvqFKwr0
匂いでもてるもてないってどういう勘違いしてんだよ

60:名無しさん@13周年
12/06/29 12:45:10.96 KiY8HUHw0
>>56
医学的には女を惹きつけるけるフェロモンは存在しない。
逆はある。

61:名無しさん@13周年
12/06/29 12:46:17.83 SBqjKp/F0
カレー臭希望

62:名無しさん@13周年
12/06/29 12:46:44.14 pvTg690/0
>>57
雑巾臭いって分かるわwいるいるそんなおっさんw
カビが交ざったようなシブ系の悪臭なんだよねw

63:名無しさん@13周年
12/06/29 12:46:46.16 q3JchB0e0
他人の家のニオイってなんなんだろうな

もしもまったくニオイを感じない家、すなわち自宅とまったく同じニオイの家を発見したら感動するだろうな

64:名無しさん@13周年
12/06/29 12:46:47.67 Q8VbHveOP
俺、うんこが臭くてもう外出歩けないよー

65:名無しさん@13周年
12/06/29 12:46:50.83 vMDdwvE3O
離れてても臭う強烈な人も居る


66:名無しさん@13周年
12/06/29 12:47:10.03 5rCAYBro0

気の毒にメーカーの、コンプレックスビジネス作戦を真に受けてるんだな

メーカーに保障してもらったらどすか

67:名無しさん@13周年
12/06/29 12:48:42.11 DbwcooOZO
>>55
あまい。
マジで体臭がきつい奴だと
柔軟剤の匂いと体臭が混ざりあって大変な事になる。

68:名無しさん@12周年
12/06/29 12:49:46.96 RAdj9JzN0
Tシャツはかばんの中に常時予備
デオドラントは使わない(逆にばれる)
出かける前にミョウバンを全身にびっしり塗る(もちろんカバンにストック)
口内は常にフリスク

やっかいなのが顔
シートで拭きまくれば加齢臭は消えるがなんか別の匂いが鼻につくようになる
どうすればいいんだ、詰んでるわ


69:名無しさん@13周年
12/06/29 12:50:09.79 rRM5PZvj0
鼻が超良いんだけど
男は33くらいでいきなり加齢臭がしだす
女も化粧品とかでわかりにくいけど
おそらくそれくらいでしているはず
自分の体臭も35で明らかにやばくなってきた

70:名無しさん@13周年
12/06/29 12:50:17.61 rJp00Kbz0
性感スプレーでどうとでもなるけどな。俺はラベンダーの香りが好きだ。

71:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:05.36 8n7hNui60
服を洗わないと雑巾臭くなるよ
オタク街でよく遭遇する

72:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:10.02 H8kTcE+Q0
>>46
うちの旦那、ほのかどころか鼻曲がるくらいのワキガだけど、化粧品や香水の匂いの百万倍まし。てか、それも良しだったわ。
あまりに臭いから社長の勧めで手術したら、なんだか物足りない。
女は特に匂いで相手を選ぶらしいから余計にそう思うのかも知れないけど。
むしろ最近はシャンプーや洗剤の匂いがきつくなってて、商品選びも一苦労する。

73:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:38.30 ktngVzQ40
くさいと感じるのはタバコが原因じゃん
タバコを吸っている人は間違いなくくさい

74:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:39.64 CKFteeto0
カレー臭はスパイすぃーだろ?

75:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:41.36 6+ksXy660
小室友里のアソコの臭いの香水「ASOKO」ってあったよな。

76:名無しさん@13周年
12/06/29 12:51:43.59 6iIahCkt0
ラッシー飲めば中和されるおw

77:名無しさん@12周年
12/06/29 12:52:23.97 RAdj9JzN0
服はナノ洗浄剤とやらで洗ったあとバイオ消臭液を入れて、
なおかつ風呂場の乾燥モードで一気に乾かす(自然乾燥はさせない)



でも1時間するとくさい。

78:名無しさん@13周年
12/06/29 12:52:25.64 IiYsbskN0
いずれだれでも歳を取り加齢臭をぶちまける

79:名無しさん@13周年
12/06/29 12:52:32.74 dKGCNyhi0
加齢臭って元々あったその人の体臭がきつくなる現象を言うの?
それとも、若い頃にはなかった臭いが年を取ると出現するの?

80:名無しさん@13周年
12/06/29 12:52:55.14 pvTg690/0
あと、衣類を部屋干ししてる人もダメ
部屋干し洗剤使っても、じめじめした室内に干してると確実にカビてるから
ちゃんと陽にあてて干さないとダメよ

81:名無しさん@13周年
12/06/29 12:52:59.68 Su8pceQl0
>>46 私もわりと好きだ>腋臭のにおい
なんか大人っぽいというか、エネルギッシュな感じがする。
自分にはないものだから好きなんだろうか。



82:名無しさん@13周年
12/06/29 12:53:15.55 qLkAAkqM0
キチガイだな

83:名無しさん@13周年
12/06/29 12:53:21.97 bFCZgAeI0
タバコ・酒は避けてるけどコーヒーがぶ飲みだと体臭どうなるの?

84:名無しさん@13周年
12/06/29 12:54:23.99 pRy8rSch0
一緒に洗濯してもらえません

85:名無しさん@13周年
12/06/29 12:54:26.89 FMMnseBO0
10mぐらい後を歩いても、加齢臭を残していく爺とか、エレベータに入ったとたんに息止めたくなる爺とかいるよね?

ちゃんと運動してる爺は、加齢臭しないけど。

86:名無しさん@13周年
12/06/29 12:55:45.80 WO/o600AO
加齢臭と言うのがどれかわからない
自分の思ってる臭いと他人の思ってる臭いは違うような気がするし

87:名無しさん@13周年
12/06/29 12:56:04.87 KiY8HUHw0
>>68
気にしすぎ。
俺はむしろ嫌な臭いを周りに振りまいて楽しんでる。
特に営業のネーチャンが商談に来た時なんかは
コーヒー飲んでタバコ吸ってその口臭をネーチャンにかがすのがお気に入りだ
営業だから嫌な顔できないし、でも臭い。それを我慢してるのを見て楽しんでる。

88:名無しさん@13周年
12/06/29 12:56:42.25 IbirWkpn0
>>77
皮脂を含んだ汚れっていうのは繊維が臭うようになってからではもう遅いらしい
下ろしたての頃から毎回酸素系漂白剤に漬け置き洗いしてから普通の洗濯洗剤に漬け置きして
(汚れの種類が違うから、二種類の洗剤に漬ける必要がある)
その後、普通に洗濯機で洗ったら何時までも臭いもせず綺麗です
と、洗剤メーカーの人に教えてもらった

89:名無しさん@13周年
12/06/29 12:56:58.96 y+oon9etO
>>81
汗の匂いとワキガの匂いってちがくね?
自分も汗臭いのはセクシーだと思ってるけど、ちょっと前に急にワキガが酷くなって自分でもきつかったわ。

90:名無しさん@13周年
12/06/29 12:57:10.55 8n7hNui60
>>83
胃を悪くして口臭の原因になるお

91:名無しさん@13周年
12/06/29 12:57:47.09 NuLb3AaX0
カレー臭
やめてほしい

92:名無しさん@13周年
12/06/29 12:57:48.58 UrDaJ4NW0
まぁ気にすんなて

93:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:07.71 HXFD6D3HO
デブ臭か

94:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:42.71 0ru1ImpC0
肉食やめて1年したらにおいすくなくなってた
コーヒーとか玉ねぎとかにんにくとかそういうのもやめればにおわなくなるんじゃないかあと油を少なくする
禅僧の食事で匂いそうな味噌なしにすれば解決するんじゃね?

95:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:46.26 Q+Hc8lD/0
おまえらみたいに顔面障害者がひきこもりになった人間の事も書くべき

96:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:34.62 rJp00Kbz0
>>87
それ悪質な変態だろ

97:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:07.05 HXFD6D3HO
ファブリーズしろ

98:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:27.37 0ru1ImpC0
>88
匂いのためにそんなに地球を汚せないな・・・

99:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:43.16 DxQuwJRX0
人間ってさ、基本くっさいじゃん
風呂入ったり香水つけたりしてるけどさ

それなくなったら皆くさいと思うよマジ
中身はただのクソ袋wwwwwwwwwだべ?



100:名無しさん@13周年
12/06/29 13:01:05.12 BCs/+DheP
シャンピニオンとか
老人介護の問題点である
臭い対策とか昔からある気がする



101:名無しさん@13周年
12/06/29 13:01:13.00 GGcRWqsZ0
運動すればいいんでないの?

102:名無しさん@13周年
12/06/29 13:02:34.05 fZiLKGn60
風呂に入らないほうが美肌になる
URLリンク(shimeno.cocolog-nifty.com)
風呂に入らなければ、角質細胞が保たれて、バリア機能が回復します。
それに加え、保湿剤をやめることで、水分を維持する力が備わった角質細胞が作られます。
アカを汚らしいと思う人も多いようですが、皮膚を守ってくれる大事なものです。
アカが残ると、その状態に適応して、角質細胞ができるサイクルが長くなります。
こうして、水分をきちんと保持する角質細胞が作られるようになります。

103:名無しさん@12周年
12/06/29 13:02:44.54 RAdj9JzN0
体臭だけじゃなくて部屋の匂いもなあ
自分の体臭で鼻がマヒして、プラズマクラスターが効いてるのかどうかもわからん

104:名無しさん@13周年
12/06/29 13:03:15.31 zKz16htI0
これくらい世界的に世界的にって風潮なんだから
体臭も世界基準でOK。ってかアメリカなんか体臭の巨大ZIP
ってかアラブはもっと凄い

105:名無しさん@13周年
12/06/29 13:04:44.99 pu2M3MzH0
職業うんこ製造業の俺も体臭には気をつけないとな

106:名無しさん@13周年
12/06/29 13:04:52.59 pvTg690/0
思春期の男子も臭うよね~
部屋は臭いわ、何しろ布団が臭う
だから布団も洗わないとダメ

107:名無しさん@13周年
12/06/29 13:05:39.20 2KXlRybp0
柔軟剤て洗濯物を柔軟にするものなんじゃないのか。
洗濯物専用の芳香剤みたいなもん?

108:名無しさん@13周年
12/06/29 13:05:52.19 DGbnRWug0
加齢臭より口臭をどうにかしろよ
と思う奴らはけっこういるが

109:名無しさん@13周年
12/06/29 13:06:23.10 E+k+2RCQ0
なんかもう滅茶苦茶な言い訳が増えてきたな
新型うつの次はこれかよ
怠け者だろ、ただの

110:名無しさん@13周年
12/06/29 13:06:57.67 dKGCNyhi0
たしかに臭いって目に見えないし、もしかしたら自分はかなり臭くて
それに気付かないのは自分だけかもと思い出したら、ものすごく気になりだすね

111:名無しさん@13周年
12/06/29 13:07:05.72 xSgZe3+30
【やさしい加齢臭講座】

●加齢臭の原因
→皮脂の酸化

●では,どうすればいいの?
→1:皮脂を抑える
 2:清潔を保つ
 3:皮脂の酸化を抑える

・1の対策
食事で油を制限。カロリーの2割が理想。多くても3割に抑える。

・2の対策
常識の範囲で清潔に。気にしすぎるとストレスで体臭に影響が出る。

・3の対策
「抗酸化サプリ」と言われるものを取る。海外から買えば激安。

※中年以降は,どのみち抗酸化サプリは必要でしょう。
疲れが溜まりにくくなりますし。

詳しい情報を欲しい方はお電話を!



112:名無しさん@13周年
12/06/29 13:07:09.08 Do3+ini3P
自分じゃ分からねえけど俺もくっせえんだろうなwwwwwww



113:名無しさん@13周年
12/06/29 13:07:24.06 DxQuwJRX0
便秘がヒドイと体臭がウ○コって マジか?

114:名無しさん@13周年
12/06/29 13:08:42.21 /aVbXJJRO
体臭きつい人と狭い部屋で一緒になると、死にたくなるよね

115:名無しさん@13周年
12/06/29 13:09:07.95 8jyYHFik0
甘え病流行ってんなあ

116:名無しさん@13周年
12/06/29 13:09:10.88 RfhMaoG30
加齢臭程度だとケアできるけど
腋臭はいくらケアしても油断ならんからな

117:名無しさん@13周年
12/06/29 13:09:55.08 Nq+zxO6/O
自分のワキの臭いを嗅ぐと、親父を思い出して少し涙ぐむ。

118:名無しさん@13周年
12/06/29 13:10:35.88 kalpDk0bP
おれの加齢臭はローズのかおり!

119:名無しさん@13周年
12/06/29 13:10:40.19 dhQtz4pN0
ちゃんと洗って市販の対策品使えばまず間違いなく臭わないだろ
電車でくせーのはまず間違いなく頭洗ってない脂ぎったやつだけ

120:名無しさん@13周年
12/06/29 13:10:55.82 UlrSEwxs0
なんかタオルがすげーおっさん臭いんだよ
誰か知らない間に人のタオル使ってるのかなぁ・・・

121:名無しさん@13周年
12/06/29 13:11:21.73 haIE7PhK0
• マメに風呂に入ること。
• きちんと洗濯された服を着ること。汗の成分と混ざるために臭う。
これだけでだいぶ違う。

122:名無しさん@13周年
12/06/29 13:11:26.61 1ovZCcE70
別に臭いって言われてもいいわ
どんどん嗅がせてやるぜ、ぐへへ


123:名無しさん@13周年
12/06/29 13:12:36.99 RfhMaoG30
>>55
ニホイで誤魔化そうと思うと
柔軟剤の代わりにリンスを使えばいいんだけど
体臭きついのがこれをつかうとリンスのニホイと体臭が混じって
凄いことになる

124:名無しさん@13周年
12/06/29 13:12:57.05 GGcRWqsZ0
ああ、思い出した。
友人が会社で「臭い」って言われて、消臭剤とか効果なくて、
とうとう「会社行きたくない」って言い出して
嗅いだら、衣類から部屋干しの強烈なカビ臭。そりゃ臭いわ。

洗剤変えて、乾燥機にかけさせて無事に解決したけど、
「臭い」って言われるのは相当にショックなことなようだw

125:名無しさん@13周年
12/06/29 13:13:21.73 adF9y34a0
加齢臭を放置してる人は、それをたばこの匂いで消してごまかそうとするから、
それがまざりあって地獄のような匂いになるんだよね

その人が部屋に入ってきたら、見なくてもわかる

126:名無しさん@13周年
12/06/29 13:14:08.00 7dUf7QMj0
40すぎたらなおさら普段から身だしなみに気を使った方がいいと思う。男も女も。
だらしないカッコしてる中年は本当にみっともない。メタボでもなんでもいいけど
だらしないのはやめてほしいよ…。

127:名無しさん@13周年
12/06/29 13:14:22.52 dKGCNyhi0
時々おじさんですごい臭いの整髪料?使ってる人いるよね
どの人も同じ臭い
あれ何だろ?

128:名無しさん@13周年
12/06/29 13:14:31.61 FMzzmlLC0
バイトに入ったおっさんのせいでコンビニいっぱいに臭いが充満して客足ががっくり落ちた
これは止めてもらわざるを得ないだろ
愛想はいいんだけどね

129:名無しさん@13周年
12/06/29 13:15:56.76 g7TXoQUSO
サウナ入ると皮脂腺の洗浄って板に書いてあるね

130:名無しさん@13周年
12/06/29 13:16:40.80 7dUf7QMj0
>>128
コンビニなんて食い物もあるしキタネー客も多くただでさえ臭うのに。店中が臭いとかなら、
おじさん病気だろ。

131:名無しさん@13周年
12/06/29 13:17:00.24 RfhMaoG30
>>124
体臭がなくても
衣類のカビ臭で臭ってるのも多いな
本人気づいてないけど湿気臭いんだよ

そもそも部屋干しなんか部屋のニホイすべて吸収する
部屋は消臭できていいんだけどw
しかも半乾き状態でタンスに入れてたりするからな
あと洗濯機がカビだらけだったりすることもあるし

マンション住まいのやつは注意した方がいいぞ


132:名無しさん@13周年
12/06/29 13:17:30.93 DbwcooOZO
>>77
煮洗い&漂白剤浸け置き洗い&オスバン浸け置き&十分なすすぎで洗剤を服に残さない&すすぎミョウバンでダメなら
清く諦めて服を捨てて新しい服を買う。

133:名無しさん@13周年
12/06/29 13:18:47.99 L8tJath4O
柿渋石鹸は偉大だぞ ヲタクの体臭も綺麗に消す
まあ、口臭はむりだけどさ

134:名無しさん@12周年
12/06/29 13:19:19.27 RAdj9JzN0
>>127
リキッドタイプの整髪剤だな。
あの放置したブランデーみたいな匂いの意味がわからん。

135:名無しさん@13周年
12/06/29 13:20:15.24 thr+N81B0
ふざけんなwwww

136:名無しさん@13周年
12/06/29 13:20:54.02 NHewI6LeP
>>133
あれ効くの?買ってみようかな

137:名無しさん@13周年
12/06/29 13:20:58.50 MgjWx/390
耳の後を必死で洗うと余り臭わなくなるって話だけど……

138:名無しさん@13周年
12/06/29 13:21:15.53 DxQuwJRX0
  「どうして若い子がいいの?」
熟女「おじさんって臭そうで」

だ そうです。

139:名無しさん@13周年
12/06/29 13:22:16.56 8bUVMeF/0
MXPでも着とけよ

140:名無しさん@13周年
12/06/29 13:22:54.21 T6H9U1MtO
足の臭いはシャンプーで洗うといい。

141:名無しさん@13周年
12/06/29 13:24:02.66 mfactkcu0
加齢臭は確かにキツイ。
かといって香水をプンプンさせてるのも嫌だ

142:名無しさん@13周年
12/06/29 13:24:32.86 oxV41vvcO
>>128
いいボディシャンプーぐらい教えてやれよ。
イジメか?

143:名無しさん@13周年
12/06/29 13:24:40.05 8bUVMeF/0
>>140
足の臭いはグランスレメディーで一発だろ

144:名無しさん@13周年
12/06/29 13:24:58.01 L8tJath4O
>>136 ヲタクの友達で実証済み

一緒に食事すると吐きそうになる位のもあっとした体臭が
今ではすっかり消えた

あとはせめて、耳毛と鼻毛を処理してくれればなぁ
ほんと、耳毛はねーわ

145:名無しさん@13周年
12/06/29 13:25:15.51 LVx16T+U0
口臭のほうが気になるわ

146:名無しさん@13周年
12/06/29 13:25:16.55 Gk3Z1TsE0
所さんの目がテンでは、年齢を晒さない状態で、シャツの臭いをかがせると、
若い方が臭いがきつい。
年齢を晒すと、年配のほうが臭いがきつくなる

つまり、そういうことだ

147:名無しさん@13周年
12/06/29 13:25:43.31 dYzZpv4NO
>>127
オフィスとか室内環境下だとどこをどれ位前に通過したか分かる人いるよなw。

昔、「ナメクジが這った跡みたい」って言われてたオッサンがいたわw。

148:名無しさん@13周年
12/06/29 13:26:23.37 zBvAOTUB0
年寄りって防虫剤みたいな臭いするよね

149:名無しさん@13周年
12/06/29 13:27:15.45 gA8DnGkB0
たまにお年寄り(男)で死臭か!ってくらい臭い人がいる

150:名無しさん@13周年
12/06/29 13:27:41.88 wvQv7GkZ0
全員はいずれ行く道なのに、加齢臭とか意識し過ぎ。
臭いに敏感なクソ女が多すぎ。

151:名無しさん@13周年
12/06/29 13:27:52.27 uTNBXsugO
社内に年寄りが増えて、益々臭くなってきたw

この夏…ピークを迎えそう

152:名無しさん@13周年
12/06/29 13:27:55.96 qpgdVDR10
辞めたかったんだろ 理由の一つだろうな

153:名無しさん@13周年
12/06/29 13:28:19.38 GGcRWqsZ0
>>131
消臭剤とか飲む体臭消しとか香水とかいろいろ試したみたいだけど、
その小細工でむしろ状況は悪化したみたいなんだよねw

ある意味で、「おまえ臭い」って教えてもらえただけでもソイツはラッキーか。
臭いの原因まで教えてやったらよかったのに・・・ と思わなくもないけど。

154:名無しさん@13周年
12/06/29 13:28:23.68 5+V3kg4b0
女性ホルモンを少量摂取すると手品のように加齢臭が消えるぞ。
ただし、摂りすぎると乳腺が発達して女性化乳房になったり
精液がサラサラになって不妊になるから要注意。
あと、乳ガンや血栓症のリスクが少し増えるらしいが、心配ないという説もある。
頭髪が増え、体毛は減る。皮脂が減り、肌のきめが細かくなる。

以上、プレマリンを服用して半年の俺さまがお伝えしました。


155:名無しさん@13周年
12/06/29 13:28:43.66 KKAfQ4w70
既存政党は、組織自体から加齢臭がする



156:名無しさん@13周年
12/06/29 13:28:59.34 F8U46/JW0
加齢臭を計測する機材が欲しい。
自分がどの程度かわからんので・・。


157:名無しさん@13周年
12/06/29 13:29:08.30 wDlPmqEP0
> 3年ほどイタリアに住んでいました。
> イタリア人とっても肌きれいです。日本人の水っぽい肌のキレイさじゃなくて、
> 陶器みたいな感じ。で、お風呂ですが、バスタブにつかるとか、
> 石鹸使うのは1週間に一度。それでも多いらしい。

> 普段は 女性はビデを使うだけだそうです。
> 私が、毎日シャワーしてるって言ったら そんなことしたら病気になる!って
> すごく心配されちゃいました。その時にちょうど日本人の女性が肌がただれたように なって 
> 病院に行ったら お風呂のはいりすぎって言われたそうです。
> 空気もすごく乾燥しているし、かなり硬水だから
> 日本とはちょっと条件が違うけど。そういえば、イタリアにいたときは
> 湿疹とか忘れてた・・・。今はアトピー+コリン性蕁麻疹で
> 夜も眠れないし。お風呂一日二回は多すぎなのかやっぱり。

158:名無しさん@13周年
12/06/29 13:29:08.93 B73OOUvs0
>>137
そう聞いて俺もちゃんと洗ってるぞ

体臭は薄い方だけどダイエット中は自分でも臭いと感じた
体臭がきつくなるのかねえ
ちなみに3ヶ月で15キロ落とした



159:名無しさん@13周年
12/06/29 13:29:24.99 ezoR9NOQO
ティーツリーおすすめ

160:名無しさん@13周年
12/06/29 13:30:12.19 DbwcooOZO
>>77
あと液体ナノ洗剤は皮脂汚れを十分に落とさないみたい。
なので粉の洗剤に変える。
ただ溶け残るとそれが悪臭の原因になるので
洗濯の際は十分に溶かすして洗濯すること。

161:名無しさん@13周年
12/06/29 13:31:12.35 6iIahCkt0
若くてもデブは臭い

162:名無しさん@13周年
12/06/29 13:33:06.56 GGcRWqsZ0
あと、おっさん特有の整髪料の匂いって、おっさんたちが若いころ、
大流行した香料多めの。整髪料やコロンやアフターシェーブローションがあるらしい。
そのブランドまだ健在で、未だに愛用者多く、おっさん共通の匂いになってるっぽいぞ。

163:名無しさん@13周年
12/06/29 13:33:13.24 3RpudmiuO
自分の部屋の匂いがわからないんだけど
どうすれば自覚出来る?

164:名無しさん@13周年
12/06/29 13:33:20.89 KiY8HUHw0
>>154
男が一旦女性化乳房になったら外科でしか治せないぞ。
筋トレやっても何やっても治らない。

165:名無しさん@13周年
12/06/29 13:33:51.71 RfhMaoG30
加齢臭は確か油っぽいニホイだよね
運動して汗かいてサラサラにすればいいんじゃね?

166:名無しさん@十一周年
12/06/29 13:34:03.04 QBrGzgG/0
異性の体臭なら香ってもさほど嫌でもないもんだが

167:名無しさん@13周年
12/06/29 13:35:17.11 aQMuF5Qe0
俺は全然足が臭わないほうなんだが、ある日海でスニーカーを濡らしたらスニーカーがすごい臭いになって、半年雨ざらしにしたらやっと取れた。
あれは不思議だな。元になる物質(脂肪分?)は臭わないけど、濡らして分解されると臭いが発生するみたいだ

168:名無しさん@13周年
12/06/29 13:35:27.30 NHewI6LeP
>>144
買ってみるわthx

169:名無しさん@13周年
12/06/29 13:35:29.55 YIfw7h1N0
単なるステマ

ばぐた
そーきそば
禿のキチガイ軍団

のスレこそ必要ない

170:名無しさん@13周年
12/06/29 13:35:35.55 9he9rCRF0
>>137
それ聞くね
コロンつける場所にも近い
匂いが鼻に届きやすいんだろうな

171:名無しさん@13周年
12/06/29 13:36:58.91 CbADoT+e0
うちの父親の加齢臭対策

ボディソープを止めて液体石鹸に切り替え。(固形石鹸は嫌だと聞かないので)
風呂は入浴剤代わりに冬は重曹、夏はミョウバンにハッカ油を入れたもの
制汗剤は希釈のミョウバン水を100均で売っている携帯用スプレーに入れて使用。

効果は絶大。

ちなみに足の臭い+水虫持ちなので、貝殻焼成カルシウムの希釈水をスプレーしている。
これも効果は抜群。


172:名無しさん@13周年
12/06/29 13:37:12.30 par0AsTT0
ババアは体臭誤魔化すのに必死で香水ぶっかけっから
余計に臭え

173:名無しさん@12周年
12/06/29 13:37:38.37 RAdj9JzN0
>>162
なるほど、昔流行ったのか。
うちのじっさんもブランデーみたいな整髪料使ってたわ

174:名無しさん@13周年
12/06/29 13:37:46.71 8SlQui7W0
五味常明院長が臭い

175:名無しさん@13周年
12/06/29 13:38:32.30 Do3+ini3P
ジジイの加齢臭くらいでヘタレてる奴は黒人のワキガ嗅いだら窒息死

176:名無しさん@13周年
12/06/29 13:39:05.13 p/pyuWTJ0
だいぶ前に中耳炎になったとき、医者から抗生物質を処方されたが、
それを飲んでいる間、全く体臭がしなかった。
屁も臭くなかった。

177:名無しさん@13周年
12/06/29 13:40:26.87 g7TXoQUSO
最近香料きつい石鹸売ってるけど加齢臭対策になってない、まず肉とか油摂るのやめたほうがいい

178:名無しさん@13周年
12/06/29 13:40:30.98 ceN9/f6Z0
>>162
ポマードべっちょりクールでバッチリ?

179:名無しさん@13周年
12/06/29 13:40:57.33 L8tJath4O
臭いのがワイルドで格好良いとでも思っているなら、
大間違いだと思うぞ

香水付けすぎもそうだけど

180:名無しさん@13周年
12/06/29 13:41:05.85 GGcRWqsZ0
>>173
いくつか派閥はあったみたいだけど、半端なく流行ったらしい。
もうそれ以外はあり得ない。使ってなきゃ男じゃないってくらい。

微香や無香料が当たり前の世代には異臭にすら感じたりするけど。

181:名無しさん@13周年
12/06/29 13:41:33.25 5AIHDtII0
なんか隣の席の男上司が

「ツーン」としかいいようのない臭いさせててたまに吐きそうになるんだけど、
それって何の臭い?
たしか40歳くらいだから加齢臭とはちょっと違う気がするんだけど


182:名無しさん@12周年
12/06/29 13:42:45.28 RAdj9JzN0
>>181
汗じゃね?

183:名無しさん@13周年
12/06/29 13:42:45.99 oPJ8d7ehO
黒人のワキガと白人のワキガってどっちがきついの?

184:名無しさん@13周年
12/06/29 13:43:21.38 IxZbotsg0
ローズなんとか言う体臭を変化させるらしい錠剤売ってるけど、大丈夫なんかな。


185:名無しさん@13周年
12/06/29 13:43:39.49 ICV/oCBN0
>>28
ワキガと加齢臭は違います。
ワキガは車両に一人いると、その車両全体が不愉快になります。

186:名無しさん@13周年
12/06/29 13:44:02.84 L8tJath4O
>>181 風呂に入ってないと酸っぱい臭いになる。
その上司独身じゃない?きっと部屋が汚いぞ
あと、主食はパンかカップラーメンだろ

187:名無しさん@13周年
12/06/29 13:44:23.90 27tS67Iq0
お、これは加齢臭でナマポもらえる日くるな

188:名無しさん@13周年
12/06/29 13:44:55.98 a2qtcjBK0
いまいち加齢臭ってどんなのか解らないけど、会社の50後半の先輩から
ザリガニの腐った様な、あの濁った放置された水槽の臭いがする。

これって加齢臭なん?それとも別の臭い?

189:名無しさん@13周年
12/06/29 13:44:56.13 GGcRWqsZ0
>>178
昔はそんなんだったんだろうw
今はそこまでやらなくても、そのシリーズの製品は使い続けてる。

190:名無しさん@13周年
12/06/29 13:45:40.03 Y7NhzLir0
服で隠れる所にパウダーしたりとかは、どうなんだろう。
ドイツ製のドライシャンプーの粉は、すぐに臭い打ち消してくれるよ。
ペット用だけど。


191:名無しさん@13周年
12/06/29 13:45:43.84 7vHNJl0x0
加齢臭させながら2ちゃんに毎日書き込んでるキチガイ団塊バカサヨはよ死ねや

192:名無しさん@13周年
12/06/29 13:45:47.16 23HEajtaO
前、相談したことあったわ。

起きてるときや寝てすぐは気にならないんだけど、
そいつが熟睡し始めると、
家畜みたいな
とても耐えられる気がしない臭いが漂ってきて、
なにも言わず別れた。

あれが加齢臭かもしれない。
普段オジサンとかからでも、
なかなか嗅いだことない臭い

193:名無しさん@13周年
12/06/29 13:46:46.41 ICV/oCBN0
耳の後ろ、ワキ、鼻の両側、背中はきちんと洗っとけ。

>>171
うちもミョウバン系の制汗剤使ってるけど、あれいいよね。
全身用にミョウバン水使ってみようかしら。




194:名無しさん@13周年
12/06/29 13:48:22.88 jcqwroD30
高齢者の多い職場で働いていたから
加齢臭と死臭の違いが判るようになった。


195:名無しさん@13周年
12/06/29 13:48:53.20 ceN9/f6Z0
>>171
ほほう
保存した

196:名無しさん@13周年
12/06/29 13:49:04.73 gUNR5ys20
>>188
腎臓でも悪いんじゃね?

197:名無しさん@13周年
12/06/29 13:49:28.83 MNeRucR5O
>>192
毛穴という毛穴から放出される感じで布団に籠る臭い臭いな
あれなんで熟睡すると臭うんだろ

198:名無しさん@13周年
12/06/29 13:50:33.59 L8tJath4O
>>188 口臭じゃなくて?
体臭?

199:名無しさん@13周年
12/06/29 13:50:59.54 MMgWMUadO
下着や衣類の加齢臭に効く洗剤があれば、爆発的なヒット商品になると思うけど、洗剤メーカーは研究してないの?


200:名無しさん@13周年
12/06/29 13:51:17.71 dKGCNyhi0
>>192
あーいるいる
おじさんで寝ると臭いを放つ人
あれどういうシステムで放たれるんだろうね?

201:名無しさん@13周年
12/06/29 13:53:03.98 LMOLQyZ80
俺のことじゃないかな!
ただ、俺は加齢臭なんか全然気にしてない。
家内やセフレは俺のこの匂いで燃えてるが!
特にチン○や金○の裏側の匂いが最高だと言ってる。
   
なんか意見あったら↓に書け。

202:名無しさん@13周年
12/06/29 13:53:18.27 oSuvnL9Y0
俺、この前上司に説教されているときに
「どうしてこっちを向かない」と言われたから
「すみません、窓開けていいですか?」
と言ったら急にテンション下がった
ただ言っただけなんだけどねw

203:名無しさん@13周年
12/06/29 13:53:51.37 1n/dZbRAO
自慢じゃないが、中年でハゲで脂性で小太りでワキガと足の匂いはヒドいが、加齢臭だけはないぜ。

どうや?

204:名無しさん@13周年
12/06/29 13:54:22.85 ChQlcyiY0
<ヽ`∀´>嫁は朝鮮人ニダ

205:名無しさん@13周年
12/06/29 13:55:15.32 UaiJdsoA0
>>203
ワキガに加齢臭がエッセンスとして加わってるから自分で分からないんだよ

206:名無しさん@13周年
12/06/29 13:55:37.34 xKmCRvNi0
ホント女だって加齢臭は出るのに、そんなことも知らないバカ女は
加齢臭=オヤジ みたいな認識でからかってくるから困る

207:名無しさん@13周年
12/06/29 13:56:53.35 L8tJath4O
臭いも相まって余計にモテなくなってるっていい加減、
気づけよ

208:名無しさん@13周年
12/06/29 13:59:33.79 nI0VuYyE0
人体最強に臭い場所はマンコ

209:名無しさん@13周年
12/06/29 13:59:44.82 fHX15Nu1P
制汗剤のステマじゃねーか。
真面目に読んで損したよw

210:名無しさん@13周年
12/06/29 14:01:17.70 f9lcL6Zo0
体臭はタバコも大きいが、食い物も大事だな。
だが、脂分よりも糖質を制限した方が体臭が消えた。

外部から取り込む脂肪分よりも、肝臓で糖質から作られる脂肪の臭いも気にすべき。

211:名無しさん@13周年
12/06/29 14:01:47.47 W5irzU2sO
小鼻のところを指でゴシゴシしてその指の臭いを嗅いだらウォッシュ系チーズの臭いがするんだけど
おまいらもする?

212:名無しさん@13周年
12/06/29 14:03:05.50 ICV/oCBN0
>>211
小鼻は加齢臭が出る典型的な箇所。




213:名無しさん@13周年
12/06/29 14:05:24.40 TEW2RCcU0
男は角栓を気にしない奴がいるからなー・・・
あれが臭うんだ。
久しぶりに開ける事務所のシンク下と同じゴキブリ臭がする。

214: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12/06/29 14:05:57.21 MyVdVT3p0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川 
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川

215:名無しさん@13周年
12/06/29 14:07:05.12 W5irzU2sO
ババアの頭皮の加齢臭はマジで臭い


216:名無しさん@13周年
12/06/29 14:08:00.38 WKg6iYya0
まあ仕方が無いさ。人間は死ぬ前は人目を避けて物陰に隠れるっていうからな。死期が近い人だからしょうがない

217:名無しさん@13周年
12/06/29 14:11:42.85 qlBRJjF10
女なんだけど、頭がすぐ酸化した油みたいな臭いになるんだ。
頭皮もちょうどそのころムズムズしだすんだ。

218:名無しさん@13周年
12/06/29 14:13:40.02 i9uyHx6Y0
そんな奴らは死ねば良いw

219:名無しさん@13周年
12/06/29 14:15:22.32 xKmCRvNi0
>>216
それは猫だろ

220:名無しさん@13周年
12/06/29 14:20:05.10 Tgvpm+lB0
加齢臭を30代で気にしている奴がいてさすがにそれは気にしすぎだと思ったりする
40代以降なら気になるかもしれんが、それでも人によってすごい差がある
臭う人は数メートル先からも臭うけど臭わない人は全く臭わない

221:名無しさん@13周年
12/06/29 14:20:07.74 W5irzU2sO
>>219
猫はだいたい道路のど真ん中邪魔になる所で死んでるじゃん

222:名無しさん@13周年
12/06/29 14:22:51.57 W5irzU2sO
>>217
ババア齢はいくつだ?

223:名無しさん@13周年
12/06/29 14:23:47.72 F1PhNNZX0
280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


224:名無しさん@13周年
12/06/29 14:38:03.64 YbD7XgIZ0
小鼻や耳の裏を擦ったら出てくる臭いは皮脂が常在菌に分解されてる臭いだ
加齢臭は風呂上りだろうが真冬の爽やかな朝だろうが関係ない
全身から放出されるオーラみたいなもの

225:名無しさん@13周年
12/06/29 14:38:52.39 IbirWkpn0
胸の谷間が一番臭うんだけど

226:名無しさん@13周年
12/06/29 14:43:58.18 euqdsC170
ワキガと加齢臭は別物だろ
合わせ技では最悪だけど

227:名無しさん@13周年
12/06/29 14:52:40.75 XmOsnGW10

ハードなわきがは別としてたいていは脇毛剃ればだいぶ変わる


228:名無しさん@13周年
12/06/29 14:59:00.55 3Xg8SY1fP
↓いや、お前はマジ臭い

229:名無しさん@13周年
12/06/29 15:05:12.15 TeNs/1Ja0
夏になるとビックリするぐらい汗の臭いサラリーマンとかいるよな。
牛乳を拭いた雑巾みたいな臭い。
あれで集団生活をできてるのが凄いよ。

230:名無しさん@13周年
12/06/29 15:06:09.44 +oUVBKYk0
加齢臭は失敗したんだよ。もう諦めるっきゃないよ。だいたい新陳代謝の悪いジ
ジババ相手に加齢臭はもともとムリがあったんだよ。花粉症に次ぐ商売になれ
ばよかったんだけどね。臭いのは若者のほうがジジババより数倍~10倍くら
い臭いんだから、やっぱり若い男にターゲットを絞るしかないよ。

231:名無しさん@13周年
12/06/29 15:07:29.55 ociQx0BA0
自分がおっさんおばさんであることに耐えられないんだな

232:名無しさん@13周年
12/06/29 15:12:38.76 yqIhHrIa0
耳の裏にAg+をかけとくとだいぶマシ。

233:名無しさん@13周年
12/06/29 15:17:49.64 jiZVoYKH0
      ___________
      |:::ξミミミミミミミミミミミミミミミミ:: |
      |:ξξミミミミミミミミミミミミミミミミミ :|
      |:::|:::::::::::::.|ミミミミ |
      |:::|-■■- -■■-|::::|
      |:::|::::::__::::::|::::|
      |:::|::::ー===-' :::|::::|  この話はやめにしないか
      |:::|:::::: ̄:::::.|::::|
      |:::|::■■■■■:.|::::|
     私は株で100億稼ぎました さん
         (東京都 33歳)

234:名無しさん@13周年
12/06/29 15:19:30.81 JIn+i7XQP


235:名無しさん@13周年
12/06/29 15:20:30.34 rBW3Arxx0
年寄りのサイダーに独自の酸味をブレンドした臭いも嫌だな

236:名無しさん@13周年
12/06/29 15:22:58.02 srRHpYozP
加齢臭はまず食生活と喫煙。

油物が中心のオッサンはすごい加齢臭がする。太ってる痩せてる関係なく。
あと、風呂入ってないオッサンも意外に多い。髪の毛が(ポマードじゃなくて)皮脂でベトベトとか。

237:名無しさん@13周年
12/06/29 15:30:37.50 oxeie+eR0
体臭が少ない人種は匂いや味覚、他の感覚や行動も敏感。逆は総じて鈍感族。

敏感種族から見れば、鈍感族は一目瞭然。ガサツで無神経。

酒タバコをやり、レバーやホルモン、ニンニク唐揚げラーメンなど臭くてたまらない物を食って、四六時中臭い息を吐いてる。

敏感種族が鈍感族に対して、いつも小さくバリア張ってる事にも気付かない。

これは年齢に関係なく、人間の質そのものの問題である。

238:名無しさん@13周年
12/06/29 15:37:57.79 oQ66z4Ny0
ファブリーズでも携帯しろ

239:名無しさん@13周年
12/06/29 16:23:57.26 eUyXTe2I0
んなもん、女性雑誌で「加齢臭でみるみる痩せる!」とか特集組めば、一発で解決するよ。

240:名無しさん@13周年
12/06/29 16:30:39.61 BLc7WU290
周りを見てるといい人に思われたいタイプの人が他人の臭いに密かに敏感だな
自分も気を付けてるんだからあんたもそうしてよ、ということなんだろうけど

241:名無しさん@13周年
12/06/29 16:51:07.97 eUyXTe2I0
>>240
なんか「ファッションの押し付け」みたいなイヤな心理だな。

242:名無しさん@13周年
12/06/29 17:09:51.77 M/r3lIbo0
洗濯機まかせの人は臭くなりがちだな。
漬け置きや石鹸もみ洗いで臭い原因追い出さないと衣類に蓄積する。

243:名無しさん@13周年
12/06/29 17:14:57.64 oAIYJ69KO
耳の裏側を洗えよ!
ここを洗うと臭いが落ちる。

244:名無しさん@13周年
12/06/29 17:24:27.73 vpN+pPK/0
加齢臭があるって自分でわかるの?

245:名無しさん@13周年
12/06/29 17:32:41.41 KQ9JHbkg0
加齢臭て、デブより痩せてるやつのほうが多いだろw
すんげー強烈なの居るね

246:名無しさん@13周年
12/06/29 17:33:56.05 T+jy/cyxO
加齢臭とかなんとか言って、いちいち臭いに過敏になるけど、日本人なんて世界中でも特に体臭の少ない人種なんだぞ。
満員電車の中で、何処の国だか知らん外人と隣り合わせになった事あるけど、一瞬で「クンッ!カァーッ!!」ってなったわ。即死出来るレベルの体臭だったぞ。
そんな奴等、少なくとも日本人にはいないだろ。


247:名無しさん@13周年
12/06/29 17:36:02.65 n9JqccVMO
肉好きな人は体臭キツイよね

248:名無しさん@13周年
12/06/29 17:36:40.02 SHg/HRqm0
加齢臭は仕方ないけど、毎日きちんと風呂に入るかシャワーを浴びれば臭いは相当軽減されるのに。

249:名無しさん@13周年
12/06/29 17:37:18.11 ZH2zYgakP
そんなものが気になるのは心の病気なんで匂いどうこういうのは完全に的外れだろ。

250:名無しさん@13周年
12/06/29 17:40:04.45 zal/ouw1O
日暮里→浅草行きの都バスに乗ってごらんなさい 加齢臭と言うかお迎え臭と言うか
とにかくクラクラくるぞ


251:名無しさん@13周年
12/06/29 17:44:55.55 55ly6+37O
夜、入浴後に着たシャツは、朝新しいのに着替えて出かける

252:名無しさん@13周年
12/06/29 17:50:02.96 GfyYbc8K0
臭いくらい気に病むな、臭くない人間なんていない。

253:名無しさん@13周年
12/06/29 17:50:35.71 25fsmV6xO
野菜食え!
水飲め!
風呂に1時間つかれ

254:名無しさん@13周年
12/06/29 17:54:09.89 V5ADh3fV0
どうでもいいけど良い親父のにおいと臭い加齢臭にはどんな差があるんだろう

255:名無しさん@13周年
12/06/29 17:58:23.38 stzvGQOH0
「売りたい」ってのは分かるけど、
消臭剤のイメージ広告が酷過ぎるんだよな。
P&Gのファブリーズなんて特に。

256:名無しさん@13周年
12/06/29 18:02:59.62 TAwWhsyn0
2ちゃんにいると加齢臭には慣れるよ。

257:名無しさん@13周年
12/06/29 18:05:56.70 FKqxkHxc0
気持ちは判るわ。

夏場なんて帰る為だけのシャツ持っていくとかザラだろ糞めんどくさいww

258:名無しさん@13周年
12/06/29 18:07:49.59 2Zw5/x+jO
加齢臭て耳の後ろから出てるんだろ?
自分は加齢臭出てるか分からんけど、顔洗う時は耳の後ろまで洗ってる

259:名無しさん@13周年
12/06/29 18:26:27.12 BS8QQmmr0
加齢宗の酷い人は、野菜をロクに食わない肉食の人。
夏は肉・魚を食べず、麺類と野菜だけ食ってりゃ、軽いワキガ?程度に押さえられるもんなんだけどね

260: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/29 19:02:52.50 MYO4jxwu0
シャツを2日以上洗ってないような雑巾臭い学生、サラリーマン。

261:名無しさん@13周年
12/06/29 19:17:06.36 trIPVOXKO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

社会の狂おしい腐敗臭にも気づかない気づいてもどうでも良い人間で溢れかえっている。

加齢臭など大した問題ではなかろう(笑)

262:名無しさん@13周年
12/06/29 19:21:18.82 YS1z4scT0
どうせ酒・タバコ・コーヒーでもしまくってるんだろ

263:名無しさん@13周年
12/06/29 19:21:35.75 /uLJ7Vps0
嫁に臭いと言われても「気のせいだよ」と答えてる。
風呂入って清潔にしてても出るんだから気に病んでもどうしようもない。
それに、おまいら女のいろんなところ嗅いだことあるだろ。
どうしようもない匂い、すげえいい女だって出してるし。(味もスゲエよな)
本人気付いてないかもしんないけどな。

264:名無しさん@13周年
12/06/29 19:21:36.04 BFaKvEdE0
俺は今までずっとカレー臭と勘違いしてた
年取るとカレー臭くなるのかと

265:名無しさん@13周年
12/06/29 19:23:50.88 AdB5cnj9O
頭皮、股間、足のほうが匂いきつくなるよ

266:名無しさん@13周年
12/06/29 19:24:00.66 ZH8SaL8j0
ハゲでも何でもそうだけど、若い頃にハゲてる人や少々臭う人を小馬鹿にしてると、
いざ自分がその立場になった時に耐えられなくなる
って事じゃないの?よくわからんけど

267:名無しさん@13周年
12/06/29 19:27:22.80 K5kUtsYF0
若い奴でも臭う奴はいるぞ。
電車の中で、隣から変なにおいがするから見たらどう見ても20歳前後の
若者だった。夏だからかな?

268:名無しさん@13周年
12/06/29 19:30:23.00 lHw5BxGA0
他人に迷惑かけるほど臭い奴は自分で気が付いてないよ
自分の匂いを気にする奴は意外と臭く無い

269:名無しさん@13周年
12/06/29 19:30:47.22 J2l/ZmVp0
都こんぶみたいな腋臭に比べりゃ大したことない。
あれは環境破壊と言っていいレベル。

270:名無しさん@13周年
12/06/29 19:31:23.63 Hj1vDXX20
うちの管理職も一般社員も、知能低いから「くせー」とか言うんだよ。
情けないよね。子供か?って思う。

271:名無しさん@13周年
12/06/29 19:31:31.57 H3kF1qd80
>>1
日本の医者って本当のおもてっつらの知識しかないよな
加齢臭は、内臓からくる。

肝臓が悪くなると加齢臭は強くなる。

だから、加齢臭に悩んでる奴は不摂生しないこと
因みに、夏だからって過度な筋トレをするとそれだけで肝臓が疲れるからほどほどに。

個人や状況で違うが、とにかく肝臓を一度いたわって見ること
そして、その時に加齢臭が少なくなったら方法を見つけたことになる。
肝臓をいたわりだしてから、症状があらわれるまで1週間はタイムラグがあるのでその辺も考えて。

おれは、こんな医者よりもずっとマシなアドバイスできる。

活性酸素とか、サプリメントとかの知識は日本の医者は皆無。
彼奴等は、おもてっつらの知識で占い師のような誰にでも当てはまる助言しかできない。

272:名無しさん@13周年
12/06/29 19:31:46.20 WuETs3AZ0
1 かわいそうに。大丈夫ですよっていってあげたいわ。

273:名無しさん@13周年
12/06/29 19:33:41.56 H3kF1qd80
日本の医者は脳なしだよ。

日常生活の助言なんて彼奴等には絶対にできない。

274:名無しさん@13周年
12/06/29 19:34:02.66 gpxO3nwZ0
>>263
自分の匂いってのは分からないんだよな。
臭い時は臭うって言ってほしいわ。
ついつい臭い?匂う?って聞いてしまうけど、
こっちから聞くと夫婦間の配慮的なもので嘘ついてるかもしれないし。

275:名無しさん@13周年
12/06/29 19:34:17.07 17uqVRkKO
個人差だろうが、30過ぎの女から加齢臭がする時がある。

276:名無しさん@13周年
12/06/29 19:34:55.80 OlYkL/rJ0
モノに移るだろ しかもなかなか消えない バイクのメットボックスとか地獄

277:名無しさん@13周年
12/06/29 19:36:18.80 H3kF1qd80
しかも、日本の医者ってサプリとかの知識は海外の一般人の5年遅れ。

278:名無しさん@13周年
12/06/29 19:36:50.34 gpxO3nwZ0
>>276
他人のメットをかぐの好きだ。
靴下は臭かったりするから嫌いだけど、メットはいい匂いがする。

279:名無しさん@13周年
12/06/29 19:39:46.72 WuETs3AZ0
加齢臭の人のために以下加齢臭対策を書いていこう

1.食べるものにきをつける
2.朝シャワー、デオドラント剤
3.客観的計測

280:名無しさん@13周年
12/06/29 19:41:11.08 OEjKBRpk0
ただ、加齢臭がしてきたら
そろそろ社会から引退した方が
世代交代がうまくいきそうな気がするがな

むだに長く居座るから循環がうまくいってない

281:名無しさん@13周年
12/06/29 19:42:22.74 MZYnfHLC0
長髪はなるべくやめる
洗い立ての衣類を身につける
禁煙節酒

282:名無しさん@13周年
12/06/29 19:42:57.01 2Q4IpBFf0
チビデブハゲだけど明るく生きてます!!

283:名無しさん@13周年
12/06/29 19:44:01.51 IIVi+3Rj0
おばさんの香水もキツイけどな

284:名無しさん@13周年
12/06/29 19:44:54.67 80YP9PmY0
>>275
女性から加齢臭なんかしません




お母さんの臭いです

285:名無しさん@13周年
12/06/29 19:45:07.31 2Q4IpBFf0
加齢臭とか枕の匂い嗅げとか言うけどそれで分かるもんなの?

286:名無しさん@13周年
12/06/29 19:46:53.51 MZYnfHLC0
ひげを蓄えない
食後3回歯を磨く
定期的に軽い有酸素運動をする

287:名無しさん@13周年
12/06/29 19:47:19.55 Ns1cm2gp0
インドに行けば15億人がカレー臭を出してるのに…

288:名無しさん@13周年
12/06/29 19:48:17.16 OEjKBRpk0
>>287
外人からすると日本は納豆とか味噌とか
発酵食品の匂いがするらしい

289:名無しさん@13周年
12/06/29 19:51:44.00 3Vwa9J2A0
シービック調べによると、終日ブーツを履いた女性の足の菌数は、
朝の23倍に増殖。 夕方には男性よりもクサくなることが分かった。
URLリンク(news.ameba.jp)

290:名無しさん@13周年
12/06/29 19:54:32.30 3G9yw7Hq0
加齢臭と腋臭は、どちらの方が悪か

291:名無しさん@13周年
12/06/29 19:54:52.87 5Q9uRcQg0
加齢臭って元々の研究だと「年配女性特有の体臭」のことだったんだぜ。

292:名無しさん@13周年
12/06/29 19:54:58.38 CKcr4N+v0
飲食店スタッフの腋臭は勘弁して欲しい
食欲が失せる

293:名無しさん@13周年
12/06/29 19:55:33.39 OlYkL/rJ0
ひどいのは目が痛くなるのはどういう成分なんだろう

294:名無しさん@13周年
12/06/29 19:56:43.83 JbFwejGX0
メキシコダウニーで洗濯しろよ
加齢臭が消えるぞw

295:名無しさん@13周年
12/06/29 19:57:15.79 cdeDpwLKO
花王不買と ミョウバン水と

せっけんシャンプーで きっと よくなると思うよ!





296:名無しさん@13周年
12/06/29 19:58:58.35 H3kF1qd80
>>279
>>281
パクってんじゃねーぞ恥知らず

297:名無しさん@13周年
12/06/29 20:02:57.94 RXNY5RjtO
オッサンがオッサン臭くなるのは当たり前だよ。石鹸屋の広告で鬱るとか異常だろw
若ハゲはともかくオッサンがハゲるのも同じく当たり前のこと。
気持ちを若く持つのは結構だが、見た目とかまで何時までも若いままでいようとするのはバカだし、端から見て痛いしキモイ

298:名無しさん@13周年
12/06/29 20:07:01.33 WuETs3AZ0
>>296 上のスレよんでなかったよ。
     

299:名無しさん@13周年
12/06/29 20:08:25.90 SGi9NHIcO
俺の場合は制汗剤使っても「右の腋」だけなぜか臭い
みんなもかたよりあるよね?

300:名無しさん@13周年
12/06/29 20:08:59.20 MZYnfHLC0
>>296
自分もロムってなかった~。まとめのつもりで気軽に並べてみたんだけど、気に触ったらごめんね。


301:名無しさん@13周年
12/06/29 20:09:13.51 WuETs3AZ0
>>273 任せた

302:名無しさん@13周年
12/06/29 20:12:36.34 /uK9bL0g0
耳の裏を良く洗うと匂いが消せるって
中国嫁日記に書いてあった。
そういえば、今日乗ったタクシーの運転手、
すげー加齢臭がしたなW吐きそうになった。

303:名無しさん@13周年
12/06/29 20:14:27.67 6W1qAGPh0
>>246
ジャップの体臭はかわいいほうだよな

304:名無しさん@13周年
12/06/29 20:17:03.23 lJANKRhq0
今の時期、汗ぐっしょりで電車に乗っても特に何もないが、
ある朝、シャワー後にメントール系のローション着けて電車乗ってたら両隣でゲホゲホ咳込んでた

305:名無しさん@13周年
12/06/29 20:17:37.25 G0eP3HyT0
○新鮮な野菜、穀物、肉、魚、
X劣化油脂などを含む粗悪な食品、ファーストフード

306:名無しさん@13周年
12/06/29 20:21:54.21 v/LTeiAD0
カレー臭

307:名無しさん@13周年
12/06/29 20:26:50.45 +Rjqjic40
>>16
夕方には臭います。
休憩の時にウェットタオルとかで、ざっと拭くだけで違う。

308:名無しさん@13周年
12/06/29 20:27:16.06 H3kF1qd80
今日はものすごく機嫌が悪いんだ
おいらに触るなよ?

309:名無しさん@13周年
12/06/29 20:28:15.05 +Rjqjic40
>>77
お湯で洗うと、臭いも汚れも落ちるぞ。
皮脂って体温以上で洗わないと落ちにくいんだよ。
界面活性剤や酵素にも限界がある。

310:名無しさん@13周年
12/06/29 20:29:26.61 H3kF1qd80
>>307
直接的な方法はそれが一番いいよね。
震災のせいか最近はその手の商品がたくさんあるし。

別にボトル型のやつで、首周り(ミミウラ含む)と出来れば胸ワキくらい拭けば
だいぶ違う。

それでも臭うほどの強烈な匂いならそれは内蔵が悪いんだ。
疲れてたりする?

311:名無しさん@13周年
12/06/29 20:30:47.31 +Rjqjic40
>>79
>若い頃にはなかった臭いが年を取ると出現

仰るとおりでございます。

312:名無しさん@13周年
12/06/29 20:31:25.05 +Rjqjic40
>>80
太陽を呼んでくれよ。
雲を吹き払ってくれよ。

313:名無しさん@13周年
12/06/29 20:31:56.89 sXC+arYU0
28歳だけど、脇から甘い臭いがする。
胸元からハチミツの匂いがする。

糖尿病かな?

314:名無しさん@13周年
12/06/29 20:33:37.78 H3kF1qd80
疲れてたりする?って聞いてんだろ貴様

あと、うちの父親は癌と心臓の便を患ったのだが
どっちか忘れちゃったけど、病気が発覚する前にものすごく加齢臭が臭くなった。

10分前にどこにいたのかが追跡できるくらいだった。

確か胃癌が発見されるまえだったよ
胃がんの治療の後は全く臭わなくなって、どこに居たのかは前みたいにわからなくなった。

315:名無しさん@13周年
12/06/29 20:36:37.40 H3kF1qd80
おいらは耳の裏からココナッツの匂いがする
これは本当の事。

316:名無しさん@13周年
12/06/29 20:55:45.01 UH+SX2y40
臭い奴は、毎日ちゃんと風呂場で全身洗えよ 迷惑かけんな

317:名無しさん@13周年
12/06/29 20:59:36.49 NZ77zt7d0
いまだに加齢臭とはどんな臭いかわからないんだけど。
蝋燭の臭いなの?
古本の臭いなの?
それなら騒ぐほど臭いにおいでもないと思うけどな?

318:名無しさん@13周年
12/06/29 21:03:29.43 sBRJxfaS0
>>71
洗って日に干さない奴も臭い
日に当てないと意味ない

319:名無しさん@13周年
12/06/29 21:05:19.01 sBRJxfaS0
>>77
だから乾かすとき日に当てろって

320:名無しさん@13周年
12/06/29 21:06:40.65 NZ77zt7d0
陰干ししないといけない衣類もあるけどなw

321:名無しさん@13周年
12/06/29 21:38:34.06 cIY4xFUWP
>>317
軽いなら好きな人もいると思う。
そんな感じ。

322:名無しさん@13周年
12/06/29 21:54:05.61 gpxO3nwZ0
今日の晒しあげID:H3kF1qd80

323:名無しさん@13周年
12/06/29 22:31:33.14 jIrHTy880
>>246
解る。
初日に借りたレンタカーのシートというか室内全体に異常な臭いが染みついていて、
返却後5日間ほどその臭いに悩まされるくらい凄かった。
日本人なんてみんなたいしたことない。凄く清潔。

324:名無しさん@13周年
12/06/30 00:02:45.52 luaQwdKYO
>>87 なにコイツ クソチョン?気持ち悪いタヒね

325:名無しさん@13周年
12/06/30 00:19:52.48 VG9BPJv/0
団塊世代狙ったステマだろ
日本人ってあまりフレグランスとか香水とか使わないから、
加齢臭などと言って売りたい物があるんだろ。

326:名無しさん@13周年
12/06/30 00:21:26.01 5dW/ngHl0
ワキガに比べればマシじゃね

327:名無しさん@13周年
12/06/30 00:45:08.28 g9pKuoOi0
【風呂時】
サントリーの石鹸プラスデオで身体洗い

【食事】
昼:サンスター野菜ジュース3本
夜:ヨーグルト+玄米フレーク+野菜入りGOOTA+レモン汁+ウェルチ100+マカ

これらの生活で加齢臭とは縁がない
酒は既に止めてオールフリーに切り替えた
タバコは全くやらない
ちなみに夜更かしは良くやるね

328:名無しさん@13周年
12/06/30 00:51:59.96 g9pKuoOi0
>>237
会社が夜に休みのときは
思いっきりニンニクを握り寿司の上に乗せて食べる
すごく辛くて超刺激
ワサビよりもいいぜ
汗が大量に出る
ニンニクは半分使いきり

俺がさっき書いたのは会社出勤の日のことであり
休日はガッツリ何でも食べる
ただし油モノは出来るだけ控えてる
焼肉の代わりになるのが握りずしになるんだな

329:名無しさん@13周年
12/06/30 00:54:11.59 POtQ+q2Y0
「加齢臭」とか「顔のテカリ」とか「汗」とかをイヤーな顔してる女の子を流すCMでステマして
男にも化粧品売りたいんだろう。

330:名無しさん@13周年
12/06/30 00:54:22.66 ZliTD57x0
歯周病のほうがクサイ。

331:名無しさん@13周年
12/06/30 00:55:41.71 yuDwt1H20
これインド人の話じゃなかったのか

332:名無しさん@13周年
12/06/30 00:58:55.70 wBK59/+60
加齢臭より、真夏なのに何日も風呂入ってないだろう臭が嫌だ。
クリーニング代をケチって、いる人が嫌だ。
クリーニング出すのが面倒なら、最近のおしゃれ着洗い用洗剤で優しく洗ってほしいわ。

333:名無しさん@13周年
12/06/30 00:59:10.76 bbCnWmUEO
耳の後ろを含めた耳を石鹸でよく洗え。
ボディソープやサクセスじゃ余計に臭くなるよ

334:名無しさん@13周年
12/06/30 01:01:31.12 Pu0UdYnUO
うん、確かに糖尿病の人の口臭は凄い。
次に虫歯を治療してない人の口臭。

最後にデブ特有の臭い

俺の犬の匂い 日本人は超肉食でない限り、そんな
酷い人はいない。
確かにおばあちゃんに寄ると不思議な匂いがするが、仄かなもんだろう。

335:名無しさん@13周年
12/06/30 01:02:40.52 23DPYUR90
夏は、ソーメン・そばの交互で繰り返しになるな
肉は、冷シャブくらいでガッツリなんて無理


336:名無しさん@13周年
12/06/30 01:05:36.06 ViTyRt5X0
俺も年齢的に華麗集やばいなぁと思ったけれど、

よく考えたら、それよりも口臭に気を使うべきでは、とも思う。
あれは年齢に関係ないからな。
キツイやつは相当きつい。病気な人は仕方ないけど、単に無頓着で口臭放置の人とか多そうだし。


加齢臭であれば、言うほど耐えられないものじゃないしなぁ


337:名無しさん@13周年
12/06/30 01:05:44.21 XBQ/48550
煙草やめたりで社会が潔癖なってんだろ 鼻が過敏になっていくだけで消臭剤が売れるだけ 

338:名無しさん@13周年
12/06/30 01:10:35.98 nfqQneIB0
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しさん@13周年
12/06/30 01:10:43.14 h3Ixjj6z0
加齢臭っていまだにどんなのかわからない

340:名無しさん@13周年
12/06/30 01:11:44.60 Pu0UdYnUO
玉ねぎとかネギを生で食べると、夕方にはわきの下から
くさーい汗が出てくる。
んでアルコールを脱脂綿に含ませて、わきの下をゴシゴシすると、
茶色い汚れと共に匂いも若干軽くなるが、
所詮は汗腺と皮膚の常在菌を取り去っただけに過ぎないから、また
数時間はくんかくんかしないと気になってしようがない。
服についたらとれないんだよ。

341:名無しさん@13周年
12/06/30 01:12:17.50 f40NWmri0
ハヤシもあるでよ

342:名無しさん@13周年
12/06/30 01:14:14.55 J75ryyjZ0
×加齢臭
○花王臭

花王製品使うのやめれば消えるよ!

343:名無しさん@13周年
12/06/30 01:14:39.05 XqYj2sC0O
加齢臭を誤魔化すコロンの匂いや整髪料の匂いが酷い

344:名無しさん@13周年
12/06/30 01:15:49.70 og51zHOaO
>>339
自分もわからない。
皮脂や垢みたいな臭いかな?

345:名無しさん@13周年
12/06/30 01:17:04.57 Fc5x3sdr0
マスコミが作った臭いだろこんなもん
加齢臭とかほざいてる情弱があほ過ぎる

346:名無しさん@13周年
12/06/30 01:19:17.18 szKIQU1ZO
こんなの花王のステマだろ

347:名無しさん@13周年
12/06/30 01:20:41.02 wBK59/+60
>>345
あるよ、婆さん臭い匂いってやつで、首の後ろがにおう。
老人介護していたことがあるからわかるけれど、耐えられない匂いでもない。
それより、汗をかいたまま、2,3日経過?って感じの汗臭さが嫌い。

348:名無しさん@13周年
12/06/30 01:22:55.85 RWmTB7l90
「加齢臭」自体が男性用の商品を売るために資生堂がでっち上げた造語だからな
もともとの体臭とか腋臭とか汗の臭いとか、それらの複合臭とかを一般人がいちいち嗅ぎ分けられる
はずも無いから、そこで「加齢臭」という実態の無い言葉で置き換えられて一人歩きしたのが真実

349:名無しさん@13周年
12/06/30 01:23:33.63 Fc5x3sdr0
しってるよ
騒ぐのがアホってこと

350:名無しさん@13周年
12/06/30 01:24:03.31 CDSM71MDO
【社会】宮崎大の元准教授が、研究室に所属していた女子学生の半裸写真を卒論に掲載させ懲戒解雇に
スレリンク(newsplus板)

351:名無しさん@13周年
12/06/30 01:24:41.09 Pu0UdYnUO
なんでアメリカ人がデオドラントに執着するかってーと、
脂肪たっぷりの食事に
首から背中までもじゃもじゃに毛が生えてるから
それから風呂じゃなくて、朝シャワーだけですます。
これじゃあ、日本人が顔を背けるはずである。
因みに 俺は畳の匂いがするとアメリカ人からいわれたw

352:名無しさん@13周年
12/06/30 01:24:56.59 HabQUqPTO
まあ、臭いとどんなに外見が良くてもモテないよ


353:名無しさん@13周年
12/06/30 01:25:04.97 ZHMg0BrW0
残尿の臭いに悩んでるやつも多そう

354:名無しさん@13周年
12/06/30 01:26:40.90 RWmTB7l90
だから>>339みたいな人がすごく多いし、「加齢臭ってこういう臭い」って言う表現も人によって
まるで違ったりする
実態のある臭いならこんなことは無いだろう
お酢の臭いは誰が嗅いでもお酢の臭いだ

355:名無しさん@13周年
12/06/30 01:27:49.10 xis4JRtJ0
まあ、数分ごとに手を洗わないと気のすまないキチガイとか
ぜんぜんハゲてないのにリーブ21に通ってる基地外とか
いろいろ無意味な心配をするキチガイというのは
人口の何パーセントか必ずいるわけ
その絶対数は商売が成り立つほどの規模。
在チョンは、そういうキチガイを狙う


356:名無しさん@13周年
12/06/30 01:29:08.47 XzAlkygzO
会社の先輩が超くっせーわ…

席が隣なんだが軽く咳き込むレベル。
ハンカチも洗濯してるだろうに臭いが染み付いてて、貸してもらった時に昼飯戻しそうになった



357:名無しさん@13周年
12/06/30 01:30:33.43 f40NWmri0
>>354
被害妄想はネトウヨの始まり。ステマガーってかw
少なくとも実態がないことはない。

358:名無しさん@13周年
12/06/30 01:30:35.04 RWmTB7l90
加齢臭があると女性や若者に嫌われるって恐怖心を煽って商品を売りつけようとする
毎年、今くらいの季節になると始めるよね
一頃問題になった、あるある商法と同じくらい阿漕だと思うのだけど、なぜか問題にされない
抑えてる大きな力でもあるのかね

359:名無しさん@13周年
12/06/30 01:31:40.01 RWmTB7l90
>>357
じゃ、身の回り10人以上に「加齢臭ってどんな臭い?」って訊いてみな
みんな違う事言うから

360:名無しさん@13周年
12/06/30 01:32:47.72 one0ahVC0
可愛そうだけど、周りからすると喜ばしいことなのかもしれん

361:名無しさん@13周年
12/06/30 01:36:14.77 oNcDfdPM0
まぁ、資生堂と電通の毎年恒例の男性向けコロン販促キャンペーンってことだろ

ほんとに加齢臭なるものがあろうが無かろうが、自分の体臭くらいはしっかりした人間なら
自分なりに判断して対処出来るもんだろ
広告や出所のわからない権威の発言にいちいち踊らされる奴は何に対しても同じじゃん

362:名無しさん@13周年
12/06/30 01:36:30.96 tFMG/sN20
男子高校生・大学生が群がっててもよけるが
若いからいいってことはない

体育会系やチャラい系はマンガばっか読むオタクを「臭い」って言うね
ファッションがダサいから?
チャラ系は香水や整髪料臭い
体育会系は汗臭い泥んこ臭い

363:名無しさん@13周年
12/06/30 01:37:15.44 f40NWmri0
>>359
君はそうかも知れないけど、普通の人はオッサンの臭いをくんかくんか始終かいでるわけじゃない。

それに、例えば君は「ワンコの臭いってどんな臭い?」に対する回答が
一致するとか思ってるの?

364:名無しさん@13周年
12/06/30 01:40:02.93 2ls1YObT0
毎日風呂はいってれば、そんなにヤバイ匂いにならないと思う

若くても風呂入ってなきゃ、クッサイよ

365:名無しさん@13周年
12/06/30 01:42:11.08 5C1C+jr70
日本人は神経質すぎ
多少は体臭あるだろ

366:名無しさん@13周年
12/06/30 01:42:55.06 Pu0UdYnUO
加齢臭=樟脳(衣類用防虫剤のかほり)叉は、線香のかほり!

367:名無しさん@13周年
12/06/30 01:44:05.22 wpb9SyLC0
>>363
だからそういうオッサンの汗やワキガをわざわざじっくり嗅ぎ分ける奴なんていないだろ
みんな臭いと思ったらそこで避けるし香水メーカーの開発の人間でも無い限り冷静に
嗅ぎ分けようなんて誰も思わないだろ
そこを突いてるだけだとわからないか?

それとも、わかりたくない理由でもあるんか?w

368:名無しさん@13周年
12/06/30 01:45:49.60 5C1C+jr70
自分はAXEのブルーを愛用している

369:名無しさん@13周年
12/06/30 01:47:55.56 gnyjIili0
>>367
案外そんなもんなのかもね。
あのオッサン加齢臭きついよなぁとか言っててもそれは単に汗臭いのにタバコの臭いが混じってるとか
同じ汗やワキガや足の臭いでもその人の体質によって成分も違うだろうし加齢臭ってくくられてるのは
それが実態なんだろうね。

370:名無しさん@13周年
12/06/30 01:49:15.41 XBQ/48550
煙草やめた金で消臭剤買わされるのか 

371:名無しさん@13周年
12/06/30 01:49:37.04 WX26/hZ80
顔拭くタオル一週間くらい使ってると
おっさん臭くなるな。
 

あと腋臭じゃなくて獣のような臭い放つやついるけどなにあれ?
すげえ臭いわ。フェロモンかな?

372:名無しさん@13周年
12/06/30 01:52:22.92 f40NWmri0
>>367
何を言ってるのかさっぱり分からないが、俺が言ってるのは「加齢臭」には実態があるということだけ。

ヘルスケアの会社はメディアを使って消費者を洗脳して必要の無いものを買わせようとしてるぞ!
っていう被害妄想は昔からあるが(懐かしいところだと『潜在意識の誘惑』って本が有名w)
70年代ならともかく今時そういう被害妄想は馬鹿臭い。

もちろんあらゆる企業にそういう側面はあるが、そんなのビジネスなんだから当たり前でだから何って話。

373:名無しさん@13周年
12/06/30 01:52:24.41 9WexoiEF0
香水嫌いって言う奴って大体臭い奴なんだよなw
本人気づいてないから痛い

374:名無しさん@13周年
12/06/30 01:52:53.58 wpb9SyLC0
>>363
でも他人の臭いを「あれは加齢臭」って言うからには自分なりに加齢臭と呼ばれるものだと認識してる
臭いはあるわけだよな?
それが人によって同じか違うかってことだよ
お酢の臭いはたいていの人は同じ臭いをお酢の臭いって言うよね?
加齢臭と呼ばれるものにそれがあるのかな?

375:名無しさん@13周年
12/06/30 01:54:18.75 5C1C+jr70
>>373
それありすぎて困るww
ほんのり香るって良いと思うんだけどな

376:名無しさん@13周年
12/06/30 01:54:38.55 wpb9SyLC0
>>372
ああ、やっぱり君は「そっち側」の人間なんだねw
じゃ、いくら言っても無駄だな

いや、商売の邪魔して悪かったよw

377:名無しさん@13周年
12/06/30 01:57:30.09 f40NWmri0
>>374
だからワンコの臭いってどんな臭いって聞いたら答えが一致するかね?
ワンコの臭いはワンコの臭いとしかいいようがないだろう。

それに、ワンコの臭いも小型犬と大型犬では全然違うように、加齢臭にも
恐らく人によって違うんだと思うよ。

例えば(これ俺自身がそうなんだけど)耳垢がウェットな人は歳食うと
耳垢が確実に臭くなる。

耳垢が乾燥している人には、少なくともこの臭いはないと思う。

378:名無しさん@13周年
12/06/30 01:58:18.02 9QcQmv9U0
>>372
ビジネスだからってやっていいことと悪いことがあるだろ。
そういう恐怖洗脳ビジネスははっきり言って気分悪い。
嫌なら見なきゃいいとかそういう問題では無いしな。

379:名無しさん@13周年
12/06/30 02:03:24.95 f40NWmri0
>>378
本当にそんなに恐怖の洗脳(笑)が効いてるのなら、電車の中で臭いオッサンに
遭遇することもないんじゃないの?w

何度も言うけど、被害妄想はネトウヨの始まり。
君が世の中何だか間違ってるように感じるとしたら、それは多分君自身に自信がないからだ。
もしいい歳こいてるのならそのぐらいの自己分析はした方がいいと思う。

380:名無しさん@13周年
12/06/30 02:03:53.63 hmrBTsA60
そうなんです、私が担当してる場所が
上司がのぞきに来るたび「この部屋臭うなぁ」と言って帰るので
気になって辞めました、それだけじゃないんですけどね
朝礼を別の部屋でおこなうんですがここがまた臭い
加齢臭が強烈なんですよ、自分が感じるんだからおそらくは
自分以外の誰かとは思うんですが、とても辛い臭いです

381:名無しさん@13周年
12/06/30 02:04:16.68 OGf+Xxt00
加齢臭の匂いはあの匂いだろ
ワキガと一緒で強烈すぎる人は本人わかってない
ほんのりくさいぐらいなら構わんよ。気にしすぎ。
気になるのはごくごく一部の強烈な人だけ

382:名無しさん@13周年
12/06/30 02:07:46.16 Ndvb5u4P0
女性の場合は、子宮の病気でにおう。本人は気づいてないかもしれない。
男性の場合は、靴や整髪料。これも本人は気づいてないかもしれない。
若者は汗臭い。


383:名無しさん@13周年
12/06/30 02:09:07.25 S+LSi5Hg0
>>377
>恐らく人によって違うんだと思うよ。

なら加齢臭なんてさも他の体臭と違う別の臭いであるかのような捏造するなよ。
それは単に人によって違う汗や腋臭や他の諸々の臭いだってだけだろ。
それに気を遣いましょうだけでいいじゃん。
なんで変なキーワードでっち上げて恐怖煽るような売り方すんだよ。
ほんとにそれを真に受けてノイローゼにでもなったりしたらそれはれっきとした被害だろ。

384:名無しさん@13周年
12/06/30 02:09:49.90 5C1C+jr70
前の会社に強烈なワキガ男(26ぐらい)
がいたんだけど
よく結婚できたもんだ

奥さんはワキガ臭マニアとかかな
普通は耐えられない…

385:名無しさん@13周年
12/06/30 02:12:06.15 Pj78Bkl60


プレデター みたいに 泥を塗って

386:名無しさん@13周年
12/06/30 02:13:13.84 f40NWmri0
>>383
それでノイローゼになってる人が現にいるのならね。
いるんですか?いやしねえよw

だから、そういってるあんた自身がノイローゼなんだよ。
俺たち消費者は企業に騙されてる!、っていうw
なんでそのぐらいの自己分析ができないかね。

387:名無しさん@13周年
12/06/30 02:18:51.52 6/iQLs4nO
自臭症の事かな
前にテレビでやってた

388:名無しさん@13周年
12/06/30 02:19:01.78 wpb9SyLC0
>>379
救いが無いな・・・

無駄だと思いつつもう一回だけ相手してあげるけど、その電車で遭遇したオッサンの臭いは
はたして汗の臭いなのか腋臭なのかそれともそれらとは全く違う「加齢臭」という別個の臭いなのかね?
被害妄想でも何でも無い、君自身も多様な体臭を一絡げにしてるだけだと自白してるよね?

なんかネトウヨ認定したいみたいだけど、君を踊らせてる某代理店はそういえば2chではチョン認定されてたよねw

ビジネスならば何をしてもいいって考え方は、これからの世の中は通用しにくくなるだろうよ
ま、今仕事に追われてる君には言っても無駄だから今度こそここで商売の邪魔は止めておくね
週末はたっぷり休んで月曜から頑張ってまた洗脳(笑)ビジネスに励んでおくれw


389:名無しさん@13周年
12/06/30 02:19:17.57 g9pKuoOi0
>>336
それにも気は遣ってる

男香るガム+黄檗歯磨き
でエチケットしてるぜ

390:名無しさん@13周年
12/06/30 02:19:39.52 xWqcR7EgO
>>384
ワキガや加齢臭って
ほんの数秒一緒にいるだけで、
髪や服に臭いがつくからな。



391:名無しさん@13周年
12/06/30 02:22:50.71 oPF2ZgQB0
>>386
必死になってないでIDくらい見ろバーカwww

392:名無しさん@13周年
12/06/30 02:24:28.56 hFqp10gK0
道の駅とかで老人集団に出くわすと加齢臭が良く分るもんなぁ
ありゃ風呂にちゃんと入っているのか?

393:名無しさん@13周年
12/06/30 02:25:12.13 d/EwDWUgO
とりあえず服も部屋干し用洗剤で染み付いた臭いを取れ。

394:名無しさん@13周年
12/06/30 02:25:39.57 TXapNUQ/O
人が臭いとか何様だよw

395:名無しさん@13周年
12/06/30 02:33:21.83 d+sR3/cZ0
いきなりの単発加齢臭あるある連呼www

396:名無しさん@13周年
12/06/30 02:38:32.93 gkI2U1600
実際若いときと臭いが変わるんだよね
雑菌の湧いた雑巾にお新香を混ぜた臭いに近いかな

そういえば中学の時、兵器レベルに臭い同級生がいたけれど
魚臭症というやつだったのかも

臭い対策にはミョウバン系がお勧め

397:名無しさん@13周年
12/06/30 02:38:45.83 e/cDwE4eP
こういう馬鹿なことを言って金儲けしようとする奴は昔なら磔刑になってたんだよね。

398:名無しさん@13周年
12/06/30 02:39:25.17 4343axoDI
匂いフェチの彼女から赤ちゃんの匂いがすると言われる二十台前半の元アトピー
甘い牛乳みたいな匂いらしい自分では分からない

399:名無しさん@13周年
12/06/30 02:54:46.16 njdX5t2Y0
回覧板もらったら、ものっすggっごおい加齢臭だった
なにをしたらあんな超強烈加齢臭をはなてるのか
回覧板の上にハダギでものせたのか?おえええええええ
ずっと吐き気がしてた
おねがいだから香水でもふりかけてくれない?

400:名無しさん@13周年
12/06/30 03:04:21.51 5USWn/RC0
嫁さんクンニしてんだけど 歳重ねる事に腋臭か゛強くなってるよ。結婚仕立ての頃は少しだったけど今じゃ臭くてやっとれん(m´・ω・`)m

401:名無しさん@13周年
12/06/30 03:11:19.90 njdX5t2Y0
>>400の嫁いくつ?

402:名無しさん@13周年
12/06/30 03:21:33.32 HZuQ6qch0
>>398
赤ちゃんの匂いと言えば、粉臭いゲロの匂い

403:名無しさん@13周年
12/06/30 04:00:09.14 YhsLDFAR0
デオドラント売ろうとした業界が小銭稼ぎに適当に作ったレッテルがまた流行ったんだろ
オタク叩きといい、なんでこういうのはあっさり情弱に広まっちゃうんだろうねw

404:名無しさん@13周年
12/06/30 04:25:50.91 cyzoWdk40
脱花王にしたら洗濯ものの臭いがとれた

405:名無しさん@13周年
12/06/30 04:27:42.54 CWOGWSJ10
>>399
お前はその臭いが他の臭いと違う加齢臭と言われる個別の臭いだとわかってるんか?
前の人がウンコしながら目を通してハンコ押してそのまま持ってきたのかも知れないし
お前の家の前に置かれた後に野良猫がションベンしてったのかも知れないし、そういう臭いと
加齢臭っていうのと区別付いてるか?
それともさっきの業界人か?

406:名無しさん@13周年
12/06/30 04:37:55.64 nzzIUMOC0
資生堂の陰謀説が出てくるとその後いきなり単発で匂い被害や加齢臭体験の一行二行レスが湧いてくる
加齢臭が話題のスレが立つと必ず出てくる展開だなw

407:名無しさん@13周年
12/06/30 04:44:18.67 vfYzveSiP
加齢臭そのものというより、60代以降のよく使う整髪料とかそういう特定の臭いで感じることが多い気がするけどな。

408:名無しさん@13周年
12/06/30 04:59:24.78 dGfCjilk0
>>373
付け方が下手な奴がいるから香水が嫌がられるんだよ
男で香水のセンスがいいのって滅多にいない

409:名無しさん@13周年
12/06/30 05:43:30.07 pbQACzew0
夏コミ行くとすれ違うだけで吐き気をもよおす臭いの人が稀にいるwww
あれはヤバイ、マジヤバイ

410:名無しさん@13周年
12/06/30 05:47:33.68 Io9F6j45O
加齢臭は花王臭。花王製品から脱出すれば無問題。

411:名無しさん@13周年
12/06/30 05:48:57.07 JOygkVrR0
加齢臭の半分くらいはタバコと酒が原因。やめておきなさい。

412:名無しさん@13周年
12/06/30 06:08:06.43 QNPXLxYF0
以前、俺も悩んでいた。
人に指摘され非難され…生きていて良いのだろうか?と悩んで辛かった。
いつの間にか、指摘されたり非難されたりは少なくなった。
理由は人前に出る事を避ける様になったから。

413:名無しさん@13周年
12/06/30 06:16:46.34 SO0bWKouO
他人の加齢臭に嫌悪感を覚えない俺は珍しいのかw
ツンと来る臭いではないからどうでもいいんだが

414:名無しさん@13周年
12/06/30 06:25:19.92 hukQ6YKu0
湿った油みたいなデブ臭もキツイ

415:名無しさん@13周年
12/06/30 06:25:21.12 5jyrJLT7O
おばあちゃんの臭い好きだったけどなあ

416:名無しさん@13周年
12/06/30 06:36:19.52 iCfOz3H80
永石は加齢臭におうから気にしたほうがいいし、仕事もできないから会社辞めて広島に帰ったほうがいいよ

417:名無しさん@13周年
12/06/30 06:38:43.77 grnorKBL0
ニオイケアのステマかよ
普通、背中や耳の裏をキチンと洗うとか、油ものを控えるとか、根本的な解決アドバイスをしたうえでニオイケアをすすめるのが常識だろ

418:名無しさん@13周年
12/06/30 06:40:37.61 MAX0O8KJ0
加齢臭って化粧品会社が男性客を取り込もうとして騒ぎ立てているステマだろ
本当に臭うのは高齢者の男性だけだろ

419:名無しさん@13周年
12/06/30 06:42:22.47 557CrNFH0
たまに加齢臭が強すぎで引きこもってほしい人っているよな

420:名無しさん@13周年
12/06/30 06:44:02.49 ftMLQplz0
加齢臭よか服を洗っていなかったり風呂に入らなかったりした時の汗臭さが気持ち悪い

421:名無しさん@13周年
12/06/30 06:49:15.40 Q228HIOe0
ホントにハンパなく臭いオッサンいるからな
車とか一緒には乗れないレベル
あれだけ臭いのに本人は気付いてないからタチ悪い
さすがにあんた臭いよとも言えんしなぁ・・・

422:名無しさん@13周年
12/06/30 06:52:03.50 Pu0UdYnUO
甘いもの好きな人も注意したほうがいいんかな。
糖分は体内で脂肪として貯蓄されちゃうでしょ。
ニキビになる年代じゃなければ、匂いの元になるってことよね。

423:名無しさん@13周年
12/06/30 07:05:23.39 8TwfE4/MO
職場に来た33歳男性が臭う
臭くはないんだけど生理的に無理な臭い
職場の女性陣は皆臭いと言う

性別によっても臭いに対する感覚って違うのかな

424:名無しさん@13周年
12/06/30 07:18:15.40 YhsLDFAR0
>>412
それって出世競争から追い落としたかったとか、そういうアレじゃねw

425:名無しさん@13周年
12/06/30 07:21:03.28 YTZtyL8E0
東京だが野菜なんて関東東部~東北地方のセシウム漬け産地のしか売って無いんだがぁ???

426:名無しさん@13周年
12/06/30 07:25:21.29 MizY9fCk0
気にし過ぎは良くないが気にしなさ過ぎも問題だ。
大抵ワキガのヤツって匂いに敏感だとか平気でぬかすし、
風呂にも入りたがらない。
加齢臭も同じでおっさんよりもおばさんの方がきつい場合が多い。


427:名無しさん@13周年
12/06/30 07:27:36.23 q8jwFa680
オヤジ臭=ヤニ臭

428:名無しさん@13周年
12/06/30 07:38:21.09 UaqQyFBx0
臭いの種類ってこれでいいのかな。

蓄膿症の臭い→空間すべてを支配する。その人がいなくなっても臭い。
歯垢・虫歯・歯周病の臭い→その人の前方にいると臭気を感じる。
ぬか漬けの臭い→服に染みこんでいる。
生乾きの洗濯物の臭い→ドブの臭いに似ている。
ワキガ→ワキガ的な臭い。

加齢臭ってよくわからない。お年寄りといても臭くない。
あと、ときどき排泄物みたいな臭いする人がいるけど、あれはなんなのか。

429:名無しさん@13周年
12/06/30 07:39:30.41 /kG0hvbV0
腋毛を剃るか
しゃーなしだな

430:名無しさん@13周年
12/06/30 07:41:42.76 VXlwhh+x0
悪臭野郎と電車で居合わせると最悪だよ

431:名無しさん@13周年
12/06/30 07:45:53.97 T6GGE74k0
>>1
自臭症か

432:名無しさん@13周年
12/06/30 07:50:05.28 hERtNN8i0
精神病だろ

433:名無しさん@13周年
12/06/30 08:00:45.22 peA9zmW20
カレー臭っつーか、せっけんぽい生臭い臭いがどうにもならない
ほんのちょっと動くだけで結構出るから困る

434:名無しさん@13周年
12/06/30 08:18:31.03 Mw1r3FMR0
例の石鹸のステマ?

435:名無しさん@13周年
12/06/30 08:22:44.34 4ZMt+fag0

水虫じゃないけど、五本指靴下はいいw


436:名無しさん@13周年
12/06/30 08:22:59.56 D3O07bJK0
脂の臭いがする上司がいる
加齢臭かと思ってたんだけど
臭わない日もあるからなんだろうかと思ってた

そしたらある日髪の毛がべたっとしてた日があった
あれは加齢臭じゃなくて不潔なだけだな・・・


437:名無しさん@13周年
12/06/30 08:23:52.42 o3TRlMWW0
・朝晩、入浴したりシャワーを浴びる(当然、髪も洗う)
・下着やワイシャツは、当然毎回洗濯したものを付ける
・スーツやズボンは、こまめにクリーニングに出すか、家庭で洗濯できるタイプの物を
・ハンガーにつるす時に、消臭スプレーをかける

・・・じゃ、駄目なの?



438:名無しさん@13周年
12/06/30 08:33:25.34 4ZMt+fag0
>>437
家庭で洗濯するとき、洗濯槽が汚れていると意味無かったりしますね。



439:名無しさん@13周年
12/06/30 08:34:24.40 iYaYuZK80
女も30過ぎると加齢臭がひどいからなw

440:名無しさん@13周年
12/06/30 08:37:26.90 CM234o0l0
>気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる
精神病とか知障の類だろ

441:名無しさん@13周年
12/06/30 08:43:54.41 peA9zmW20
>>440
そりゃそうだけど、匂いよりも悪口をみんな気にするからこそ消臭スプレーみたいな体に悪そうな物が売れてるんだよ

442:名無しさん@13周年
12/06/30 08:44:19.19 o7VH3DgG0
>>428
ブックオフのにおい

443:名無しさん@13周年
12/06/30 08:46:55.52 9B0zJXgx0
俺は鼻が悪いからあまり匂わないな

444:名無しさん@13周年
12/06/30 08:49:54.04 o7VH3DgG0
蓄膿、虫歯、胃炎、便秘もちでデブの脂性なので
相当の悪臭を放ってるのは自覚してるんだけど
気にすると外に出られないので
気にしないことにした

自分で臭くないように、ハミガキとか衣類の匂いに注意してるくらい


445:名無しさん@13周年
12/06/30 08:51:14.04 086lp7bC0
山羊肉や山羊乳製品を食べると、体臭や便が動物園の臭いになる。

446:名無しさん@13周年
12/06/30 09:00:59.00 nIZ9XekW0
気にしすぎるのも良くないが、
気にしなさ過ぎるのも考えものだ。

俺の同僚(4歳年下)の営業車は、
油の腐ったような臭いがする。

窓を開けないと耐えられないので、
夏は暑いし、冬は寒いしで、
そいつが休みの日でも、誰もその車を借りようとはしない。

447:名無しさん@13周年
12/06/30 09:03:16.60 nIZ9XekW0
>>442
そうそう、まんだらけとかもはっきり言って臭い。
図書館は臭くないのに。不思議だとは常々思ってた。

448:名無しさん@13周年
12/06/30 09:03:23.69 z1ikzNYp0
羊の肉を食べると
口からも羊が23匹飛び出すぐらい臭くなる

449:名無しさん@13周年
12/06/30 09:04:39.14 MlF1+MZjO
加齢臭ってどんな匂い?

450:名無しさん@13周年
12/06/30 09:05:39.78 tO6VZgXp0
俺も35で肉好きだからそろそろ加齢臭対策したがいいだろうなあ…。

451:名無しさん@13周年
12/06/30 09:06:30.39 a3xDZrdh0
>>445
>>448
あの獣くさい肉が美味いんだよ

452:名無しさん@13周年
12/06/30 09:06:57.48 z1ikzNYp0
>>447
まんだらけの臭さは
スタッフの脇汗の臭いです

453:名無しさん@13周年
12/06/30 09:07:46.09 qtHslaIg0
アメリカ出張者は気をつけろよ
体臭漂わせただけでもあの国ではセクハラになる

454:名無しさん@13周年
12/06/30 09:07:58.08 Vn9sMMhN0
鬱だろ。加齢臭はたんなるきっかけ。

455:名無しさん@13周年
12/06/30 09:09:46.58 KgdhH+Ou0
肉食の人は中国人のように烏龍茶も飲みましょう

456:名無しさん@13周年
12/06/30 09:10:13.07 D3O07bJK0
>>447
図書館の書庫は臭い
あれは何の臭いなんだろう

457:名無しさん@13周年
12/06/30 09:10:55.66 a3xDZrdh0
>>456
カビの臭いじゃないかな

458:名無しさん@13周年
12/06/30 09:12:46.45 ntUJOSk00
ワキガの奴が満員電車にいたら地獄でっせ

459:名無しさん@13周年
12/06/30 09:13:26.40 LhItkmkB0
>>449
お前らの、枕の臭い…(´・ω・`)

460:名無しさん@13周年
12/06/30 09:14:05.48 f3Ek6tSlO
俺、親の躾で子供の頃から体臭に関しては言われてたから他人から見たらデオドラントをヤリ過ぎだし潔癖
と思われてる。
中学の時とか女子に何が良いか相談されたな
現在35歳。
加齢臭気になるけど肉食減らしたらマシになってきた。
食いもん大事だな

461:名無しさん@13周年
12/06/30 09:18:43.17 ieO22N1QO
加齢臭は毎日ちゃんと体洗えば臭くないしいいよ。
問題は腋臭だよ。会社に強烈な奴いるけどマジ辛い。部屋に入ってきた瞬間わかるし
残り香がしばらく残るし、5mくらい離れててもわかる。アレ生物兵器だぞ

462:名無しさん@13周年
12/06/30 09:21:31.40 LhItkmkB0
>>461
「最臭兵器」
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


463:名無しさん@13周年
12/06/30 09:22:30.36 Ut8ioOiL0
アキバの店がどこへ行っても臭い
建物に体臭が染み付いてるのか?

464:名無しさん@13周年
12/06/30 09:26:50.07 IzJxcOWpO
>>176
もしかしたら鼻の機能が低下してただけかもよ

465:名無しさん@13周年
12/06/30 09:30:59.60 iUOUflSKP
新人の頃、職場の同期とふざけて部署の加齢臭ランキング作ったことがある。
でも、かなり綿密に調査したのである程度参考になると思う。

デブ、喫煙者、大酒飲みは特に臭いが酷い。
この中の一つでも当てはまると加齢臭が酷くなる。
デブの場合は生活習慣が悪いというのもあるからか一番きつかった。

逆に、全く何もあてはまらない部長は臭いすらしなかった。
飲み会で酒を一滴も飲まないような人だったが。



だから年齢というよりは生活習慣が問題なのではないかと・・。

466:名無しさん@13周年
12/06/30 09:43:08.05 VG9BPJv/0
加齢臭が耳の後ろからとかなら、単にシャンプーの仕方かもな。
耳の後ろから水平ライン、後頭部ラインは、手薄になるらしい。
毛根(頭皮)を指平で丁寧に洗うのが正しいシャンプー。
天辺ばっかりじゃなく、後頭部をしっかり洗う、しっかり濯ぐ。

467:名無しさん@13周年
12/06/30 09:47:09.94 tO6VZgXp0
>>466
耳の後ろってなんか手薄になるよなー。


468:名無しさん@13周年
12/06/30 09:49:19.67 iUOUflSKP
>>466
シャンプーは大事だけど、
分泌され続けるモノだから根本的な解決にはならない。

臭い対策シャンプーとか香水とか臭い消しみたいなものに頼らず、
生活習慣を見直すしかないと思う。

469:名無しさん@13周年
12/06/30 09:54:19.68 LhItkmkB0
>>466
「中国嫁日記」でも、おっさんが耳の裏を洗えって言ってた。

470:名無しさん@13周年
12/06/30 09:59:16.69 xFVPp0rk0
普段は時間も無いので固形石けんで手洗い。
脇の下とか耳の後ろとかに
集中して塗りたくれるから固形は便利。

ナイロンタオルで垢落とすのは週1。

471:名無しさん@13周年
12/06/30 10:14:17.11 jzF5c8iYO
>>22

昔からそうだろ。
だから「姥捨山」なんて言葉があるんだろう。

日本で一番重要なのは「みんなの役に立ってると思われる」かどうかだ。もちろん例外もあるけどな。

役に立つなら異民族でも重用されるし、役立たずは「穀潰し」と呼ばれ厄介者あつかいだ。


472:名無しさん@13周年
12/06/30 10:25:19.83 2baYNK200
加齢臭は自分自身でも我慢できないくらい臭い。
おまけに、俺は口臭もひどい。まるでドブ川に浮いてるザリガニの死骸が履いてた靴下みたいな臭いだ。

473:名無しさん@13周年
12/06/30 10:53:51.20 gFUKN+Or0
加齢臭が隣にいると頭が痛くなる

474:名無しさん@13周年
12/06/30 10:56:24.15 XBQ/48550
逆に考えろ 嗅覚過敏という病気だ

475:名無しさん@13周年
12/06/30 10:56:51.38 6tKrqISv0
実はハゲはあまり加齢臭しない

476:名無しさん@13周年
12/06/30 10:58:25.40 VP1hp2DC0
こんなんで引き篭るような奴って、加齢臭がなくても別のことで引き篭もるだろ。

477:名無しさん@13周年
12/06/30 11:00:16.09 VG9BPJv/0
うちの爺さんは髪の薄くなった頭をタワシで洗うw
臭いはしないぞ

478:名無しさん@13周年
12/06/30 11:23:27.69 iUOUflSKP
>>475
究極の選択だなwwww

ハゲか加齢臭か

479:名無しさん@13周年
12/06/30 11:25:40.02 muETaUL20
加齢臭とかワキガって自分で自覚って出来るものなのか?

480:名無しさん@13周年
12/06/30 11:27:58.73 KgdhH+Ou0
満員電車では加齢臭より化粧と香水のほうがキツい、途中で降りたくなる

481:名無しさん@13周年
12/06/30 11:29:30.70 1C7Z+gPJ0
加齢臭でナマポを貰おう!

482:名無しさん@13周年
12/06/30 11:31:34.71 NrX16Zzj0
白髪で剛毛なハリネズミのような髪
これ、特徴的だ。

483:名無しさん@13周年
12/06/30 11:32:45.51 grnorKBL0
そいや会社のおっさん、タバコやめてから彼異臭が極端に減ってた
なんか最近臭わねえなあとクンカクンカしてるけど微香料程度なんだよなあ

484:名無しさん@13周年
12/06/30 11:50:21.83 c6EK85zM0
おそらく体臭がキツイ女が増えたのは加齢が原因じゃないよ

最近キムチを食べるバカ女が増えせいだと思う。

キムチを食べると体臭の原因になる。

485:名無しさん@13周年
12/06/30 11:58:05.09 Q228HIOe0
>>475
んなこたぁないw
会社にいる地獄臭のオッサン頭薄い

486:名無しさん@13周年
12/06/30 12:00:07.56 iUOUflSKP
ハゲも原因によるよな。

脂性タイプのハゲは加齢臭あるだろ。


487:名無しさん@13周年
12/06/30 12:01:55.28 B3LQl2aN0
加齢臭なんて野菜を摂取すれば抑えられるじゃん。

488:名無しさん@13周年
12/06/30 12:02:18.70 3LjtozOr0
風呂入れよ

489:名無しさん@13周年
12/06/30 12:02:35.59 Q228HIOe0
>>484
たしかにw
うちの会社の地獄臭オッサンも無類のキムチ好きだわ
それに飲酒+喫煙が加われば鉄板だ

490:名無しさん@13周年
12/06/30 12:08:28.00 3Tlmz64FO
>>472
膿腺(のうせん)ちゃうかな。
俺は長年悩んでたけど、耳鼻咽喉科で抗生物質等処方して貰って2週間で完治した。
人前でイキイキ話せる様になって昔の明るい性格が戻った気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch