【原発問題】 "東京に住めなくなる危険性も" 福島原発、致死量相当10シーベルト放射線発覚…東電「予想外じゃない。大丈夫」at NEWSPLUS
【原発問題】 "東京に住めなくなる危険性も" 福島原発、致死量相当10シーベルト放射線発覚…東電「予想外じゃない。大丈夫」 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:22.09 lXn1Xj0C0
>>912
ご冗談を。関西は高速増殖炉モンジュ含む若狭湾原発銀座の直下が日本でも
稀な大活断層の「収束地帯」。バカが一部稼働再開だ。事故れば関西終了
関西水源琵琶湖もすぐ側。近くの京都も大型都市直下活断層で定期壊滅
大阪も同様な上、東南海地震大津波で市街地水没壊滅です。



982:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:28.48 IJb0ebpPP
>>966
逆だな。

健康に影響があるとすれば、発電所の周囲10数キロ程度だ。
東京まで影響が出るなら、今頃福島は死屍累々だよ。

983:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:30.79 iyQsl/ce0
>>950
近寄らなければ、問題にはならんな。
向からくる可能性。

>金属が水に溶け込む量なんて、本当に多寡が知れている。
海流にのって東京湾へ

>>959
今のうちに関西圏に首都移転すればまだ間に合う。


984:名無しさん@13周年
12/06/29 12:58:48.35 zQTfOkqM0
>>975
海だろ
東電にとっちゃ、太平洋は東電の物なんだろ

985:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:08.57 usK/iUJE0
【福島】川内村で被ばく調査へ 京大、帰村者650人が対象 2年計画でデータを蓄積
スレリンク(liveplus板)

986:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:16.85 duqNNsCs0
>>954

三沢と横田と横須賀と虎ノ門が空っぽになったらいよいよ日本もおしまいだと思います

987:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:31.10 ciRZQXiO0
「ある程度大きな地震でも耐えられる」
…このアバウトさが怖い


988:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:48.29 2akys3lcO
これで冬のボーナスを貰おうとする東電


989:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:52.17 xmuAwC/uO
ゆとり世代記者かな??

990:名無しさん@13周年
12/06/29 12:59:53.79 LCa5v6jT0
>>1
知ってたから1号機だけテントかぶせた

991:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:20.74 mj50KUukO
なんかもう完全に放射能物質の免疫ついたと思うわー


992:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:23.57 GYb+SpWe0
来年の12月に核燃料を取り出すみたいだけど
それまでに大きな余震が来たらアウトだな

993:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:26.86 vZzeOw6dP
>>945

安全だっていいはる連中には身をもって証明してもらえばいい


フルアーマーなしで1号機に突入するとかなw

994:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:33.63 /DYGYIXX0
  / ̄\  原発は管理できてないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 人件費カットもできないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ電気代はね・あ・げ☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

995:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:48.07 IJb0ebpPP
>>983
金属の塊が、東京ににじり寄ってくるのか?

怪獣映画だなw

996:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:52.30 4Recu1Iv0
>>928
志村ぁ隣、隣

997:名無しさん@13周年
12/06/29 13:00:52.72 wP5AW3ViO
東京がダメなら、万が一の場合は千歳に。
北米航路でアメリカに逃げる避難経路。また近くに札幌。もちろん、直通便もある。

札幌市民から

998:名無しさん@13周年
12/06/29 13:01:02.54 hRiGjqyR0
福一と同じ古さの、柏崎と敦賀を再起動しようとしてるよ

999:名無しさん@13周年
12/06/29 13:01:05.31 9XBoQ6XG0
過去に前例が1件しかないレベル7と同じことが日本で起きてるって感覚薄れてきてるな
忘れっぽいなあ

1000:名無しさん@13周年
12/06/29 13:01:06.66 9D3+zC8P0
それなのにこんな状態だからなw

【社会】東京の昼間の人口が1500万人突破 一極集中が浮き彫りに★2
スレリンク(newsplus板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch