12/06/29 10:52:12.85 8UFWQv370
変態キチガイ在日朝鮮犬ヴァグタ氏ね
3:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/06/29 10:52:13.03 0
(>>1のつづき)
専門家はどうみているのか。京大原子炉実験所の今中哲二助教は、こう話す。
「放射性物質が溶けていれば線量が高いので、冷やしていても汚染水の濃度はそうなる
でしょうね。廃炉には、20~30年はかかりそうなので、大変な作業にはなるはずです。
地震や台風の影響については、よく分からない部分があります。しかし、汚染水は炉心から
流れてきていますので、もし外部に漏れたら大変なことになると思いますよ」
実は、福島第1原発では、むしろ4号機の方が、専門家もより懸念しているようだ。
4号機は、震災中は定期点検のために建屋内のプールに、使用済み核燃料が
運び込まれていた。それは、1331体にも達しており、もし空気中に露出すれば大変な
事態になる。
オーストラリア放送協会(ABC)の2012年6月25日付ニュースでは、京大原子炉実験所の
小出裕章助教が出演して、その危険性を指摘した。小出助教は、プールの水面が
地上5階、約30メートルと高いところにあり、地震や台風によって崩壊しないとも
限らないとした。もし、プールにひび割れが生じ、水が漏れて燃料がむき出しになれば、
これまでにメルトダウンで放出された放射性セシウムの10倍もが大気中に拡散する
可能性があり、風向きによっては東京も住めなくなるという。そのうえで、できるだけ早く、
燃料を安全なところに運び出すべきだと警告した。
4号機は水素爆発で上屋が壊れ、最近は、建屋の傾きなども見つかっている。これで
安全なのかについて、東電の広報部では、次のように説明している。
「震災後に、プールの底を支える構造物を作って補強しており、建屋の耐震性に問題が
ないことも分かっています。爆発して上屋の壁はなくなっていますが、鉄筋コンクリート製
ですので強風で崩れるほどのものではありません。危機的状況だとは考えておらず、
何か必要があればその都度対処します。燃料については、がれきを撤去するなどの
対策をしながら、来年12月から運び出していく予定です」(以上)
4:名無しさん@13周年
12/06/29 10:53:02.53 TfPbEzCt0
提供:J-CASTニュース
5:名無しさん@13周年
12/06/29 10:53:46.20 O51c6wMv0
いや、住めなくなる危険性つか、今現在もう住むの危険だから
6:名無しさん@13周年
12/06/29 10:53:46.42 XLYaI4IV0
「大丈夫」といって今回の事故に繋がった実績があるのだが
7:名無しさん@13周年
12/06/29 10:54:09.58 ftn0zPtk0
ああ原発でパニックになればいいのに
もう日本で生きててもつまらないし先行き絶望だし
海外にいくお金もないし
だから原発が爆発して今お金持ちで幸せに暮らしてる奴もまきこんで
日本が滅亡すればいいと思う
8:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:07.43 42jcYfPH0
俺は横浜だから大丈夫だな、安心した
9:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:17.53 liyCLreN0
トトトトーンキントーンキン
10:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:21.34 7bs+hnDd0
URLリンク(up3.viploader.net)
11:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:26.85 3a+DWpGO0
武田教授が今朝方こんなの書いてるし。
>緊急情報 福島4号機の作業で放射性物質漏洩か?
12:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:30.95 ygy64apF0
お金持ちはとっくに逃げてるよ
13:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:44.97 DcglN5wj0
10svぐらいは想定できているよね。
100svまでは、あるかもしれないと思っているよね。
想定はできているけど、線量が下がるまでひたすら待つ以外の
対処案はないということも想定できているよね。
14:名無しさん@13周年
12/06/29 10:55:54.24 TE65LT6g0
汚染水なんて地下に漏れまくってるだろw
15:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:20.25 EKGRmuah0
安全厨は絶対に許さない
16:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:24.70 376BOSWB0
>>8
東京を代表例に挙げているだけなので危険。
17:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:26.99 Txln3s1Q0
封印に全力を
18:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:35.20 L4kiDkXX0
> 「震災後に、プールの底を支える構造物を作って補強しており、建屋の耐震性に問題が
> ないことも分かっています。
中のいろんな配管の腐食が進行してて、このまま10年以上手出しできなければ
いずれ維持不能になるのは目に見えてるって話らしいが・・・
19:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:44.85 iup3XWSR0
>何か必要があればその都度対処します。
日本人の一番ダメなところ発動!
20:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:45.80 gwQLxvw50
>>1
ようするに前から知っていたという事だろ!
21:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:49.71 zPn8P2u00
豚さんが収束宣言したじゃないか
22:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:51.53 F1PhNNZX0
ネット炎上のガソリンと言えば、以前はJ-CASTニュースが大きかったが、最近はニコニコニュースがその地位を奪いつつあるように思える。
どちらも朝日新聞の出身者が編集長なんだがね。
戦前戦中戦後一貫して煽り屋が居ることは変わらない。2chにも居る。最近では人工知能が自動でレスを返し、煽ることも増えてきた。
あなたがレスを返すその相手、本当に人間なんだろうか。
23:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:51.83 7dabSq4I0
俺は埼玉だから安心だな
24:名無しさん@13周年
12/06/29 10:56:52.85 74AyIBhW0
>核燃料を冷やしているのに、なぜこんなことになるのか。
このレベルのライターが書いてる記事を最後まで読む気になれない。
25:名無しさん@13周年
12/06/29 10:57:04.32 BN+XjgZF0
拡散よろしく!
★6.29(金)本日!同時多発デモ ★ 東京!福井!大阪!京都!名古屋!熊本!
【東京・官邸】&【大阪・関電】緊急!首相官邸前抗議&関電前抗議18:00~ URLリンク(coalitionagainstnukes.jp)
【京都】関西電力京都支店前 抗議行動 URLリンク(twitter.com)
【福井】大飯原発再稼働だめ!風船アクション 11:00~ URLリンク(greens-kyoto.jimdo.com)
【名古屋】関電支社前アクション@名古屋 18:00~ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【熊本】熊本もやる!大飯原発再稼働反対アクション 18:00~ URLリンク(twitnonukes9syu.blogspot.jp)
26:名無しさん@13周年
12/06/29 10:57:25.79 ozwi/EJz0
東京に住めなくなる?
アホか、10Svは確かに即死レベルだが、それは館屋内の限られた場所の話だろ。
んなもん、水深数千メートルの深海に放り込まれたら即死するのと同じ話
27:名無しさん@13周年
12/06/29 10:57:41.98 d5HMqSLuO
昨日の福島の地震で何かあったな
相変わらず隠してやがる
28:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:06.51 C6FKpmta0
中野アナも脱出するしな
29:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:18.17 0TwRf+8U0
コイツは放射性物質と放射線と放射能の区別がついてないアホだな
30:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:26.17 bLJXrHti0
こまけぇこたあいいんだよ。そんなことよりボーナスだ!
31:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:42.45 L428pt30O
もうスレ立てなくていいよ
32:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:48.63 xR7U4zi50
あ、そのために東電は保養所を売らないんだ!
33:名無しさん@13周年
12/06/29 10:58:55.04 ZbKGd7Bo0
ヒャッハー!
34:名無しさん@13周年
12/06/29 10:59:18.79 kTG44OV60
少子化がどうとか言ってるけど日本で子供作ってる場合じゃない。
35:名無しさん@13周年
12/06/29 10:59:21.53 IjkS5n7i0
建屋は元々高かったわけで、今さら騒ぐような事ではない
36:名無しさん@13周年
12/06/29 10:59:58.08 QF52zX570
>>24
記事を読者の目線に下げてるだけだろw
文章構成の基本な
37:名無しさん@13周年
12/06/29 11:00:31.04 pTBmMeTd0
>>1
東京電力が国民から許されるにはコレぐらいやらないとダメだろ
●都内の東京電力、及び関連会社の資産をすべて売却
●本社及び関連会社を福島県に集約
●従業員は福島県に移住し、関連自治体に納税
●従業員は休日にボランティア活動強制参加
●企業年金を解散し原発事故災害の被害者補償基金全額寄付
●社員食堂及び従業員の食事には、福島県の食材を使用。
農家や漁協から一括仕入れ
38:名無しさん@13周年
12/06/29 11:00:32.93 O+QhyRD3O
>>8>>23
俺も八王子だから大丈夫だぜ
39:名無しさん@13周年
12/06/29 11:00:39.56 b8qlvthK0
武田邦彦 (中部大学): 緊急情報 福島4号機の作業で放射性物質漏洩か?
URLリンク(takedanet.com)
4号機も 終了のお知らせwww
40:名無しさん@13周年
12/06/29 11:00:47.59 M2UxhJID0
東京の人間が建屋の中に住むとでも言うのか
41:名無しさん@13周年
12/06/29 11:00:58.56 j9v5RN6g0
なんだかほんとに甲殻の世界じみてくるな
42:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:12.68 Kun81HBqO
10シーベルト
43:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:21.61 qGZpjPB00
まあ学校や会社が移動しない限り移動できないですよ
44:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:28.28 EyH4bflF0
>>何か必要があればその都度対処します。
この考え方が危機意識が無いと言われる原因だろ。
45:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:45.73 73UTeyaE0
千葉の一般家庭の掃除機のダストからセシウム
出ているらしいね。その記事、もう削除されてるけど。
46: 【関電 78.0 %】
12/06/29 11:01:47.99 RIWVHofq0
ソースはJカス
東京はより安全って事だな。
47:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:58.11 U63vN+l50
原子炉鋼材でもない建屋地下のただのコンクリなんて、放射線照射脆化でじきに外部へ汚染が広がるだろ
48:名無しさん@13周年
12/06/29 11:01:58.86 VZWj+3dA0
冷却できてるなら騒ぐ事もないし想定内だろ。
49:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:20.38 /ygRRhtBO
もう慣れた
50:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:27.44 4c0eaWMWO
いい加減、狙撃されてもおかしくない
51:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:29.18 RJGdj6790
>>25
京都のいくで~
コピペにレスするの初めてやけど
このままでは50年後に孫に「おじいちゃんたち何してたの?アホなの?」って
言われそうだしw
52:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:43.31 uDpPh/220
あーあー、
島国なのに、かんべんしてよー
逃げるのに海渡らないといけなくなるわ
53:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:55.72 xGvPbWMu0
でも、震災直後から危険だもうダメだと散々言われてきてるけど
なんだかんだ言って案外大したことおきてないよな
54:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:57.56 R52ewG4k0
放射能+地震で一日も安心して住めないのに
過去最高に人口が集積してるって、日本人は相当のんきだな。
55:名無しさん@13周年
12/06/29 11:02:59.27 gx7g9yGWO
台風は反時計回りに内側に巻き込む風
近づくといまだにばらまかれてる放射性物質が内陸に行く可能性ある
予測通り東日本で体調不良の書き込みが増えたよ
56:名無しさん@13周年
12/06/29 11:03:02.40 StuI1Iw30
この高濃度汚染水がどくどく海に流れ出してるんだよな
本当は付近の海産物とか回遊魚の規制入れるべきなんだが
日本じゃあまず人の命より仕事ありきだからな
57:名無しさん@13周年
12/06/29 11:03:04.54 asLwnv5G0
【速報】福島第一原発1号機 地下は毎時10メガシーベルト その場に居たら即死 日本\(^o^)/オワタ
スレリンク(poverty板)
58:名無しさん@13周年
12/06/29 11:03:52.32 3UY3RRxd0
>>45
当たり前だろ
今さらそのレベルで大丈夫か?
ゴミ処理施設も停止してる
散々ワイドショーでもやってるがな
59:名無しさん@13周年
12/06/29 11:04:14.08 IjkS5n7i0
新たに何かが出ているわけではない
元々ピンポイントで高い箇所があるだけの話だ
60:名無しさん@13周年
12/06/29 11:04:18.91 KDINmOtZ0
俺 言ってたぞ 子供・おなご・年寄は 直ちに遠方にいきないと 糞無視しやがって
なんてなことをいってたよな
61:名無しさん@13周年
12/06/29 11:04:20.23 iWUAY39LO
東電ふざけんなよ
このままずっと放置して日本中を致死量で充満させる気か?
てめぇらなんか死んでもいいから始末つけろや
っつーか東電死ね
62:名無しさん@13周年
12/06/29 11:04:25.36 AbnsXs1L0
福島第一原発を東京電力本社にしよう。
大丈夫!問題ない。
63:名無しさん@13周年
12/06/29 11:04:47.24 12N0/yxC0
東京一極集中が緩和されて良い事だ
64:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:02.38 153Cbl8e0
これでチョン鮮人を含めて外国人が減ってくれれば嬉しい
小学生の登校なんか見ると驚く
見た目で判る外人が普通に混じってる
見た目で分からない外人はその何倍もいるのだろう
65:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:28.34 tZLbIBKd0
栃木茨城埼玉はそろそろキレてもいいと思う
66:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:38.11 A1DbXY+Y0
目新しいニュースでも何でもないw言葉を新しくして馬鹿を煽る記事
が必要なだけ。普通の頭脳の持ち主ならもう東京にいないw
最低300キロは離れた所にいなきゃな。
67:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:38.59 DbwcooOZ0
想定可能≠対処可能
68:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:51.64 KdYXzD6o0
陛下がお移動したら本当にヤバイとき
69:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:52.55 CDg7zjGa0
J-CAST か。あそこはコメント掲載が恣意的だからもう見なくなったな。
米ヤフーなんて各投稿ごとにプラス・マイナスの評価ボタンがあるくらいなのに、
日本のメディアはコメント機能自体なかったり、あっても事前検閲で掲載されないとか、
「言論の自由」を語ってるくせに読者には「言論封鎖」する腐った連中ばかりで
うんざりするわ。
2chが人気ある理由。
70:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:55.15 tcc4Ox310
危ないとこが仮に今首都圏にあって今発表してないなら
東電じゃなくて自治体の責任の方が重い
71:名無しさん@13周年
12/06/29 11:05:58.17 oRn/1rbCO
>>1
大丈夫…だと?
72:名無しさん@13周年
12/06/29 11:06:08.24 aNZ+BTiQ0
原発建屋でたとえ1兆シーベルトを計測したとしても
それを発している放射性物質が拡散しない限り
東京へはなんの影響もありません。
ってマジレス。
73:名無しさん@13周年
12/06/29 11:06:27.72 blzxROqiO
おいおい…豚総理大臣
言ってる事がちゃうやん(笑)
74:名無しさん@13周年
12/06/29 11:06:51.43 IblkjN4w0
また1号機か
4号機のそれは確か運び出す計画が進行中でしょ
やっぱ今一番ホットなのは1号機だと思われ
75:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:04.82 IjkS5n7i0
元々溜まってるんだよ元々
徐々に片付けていけば良い
引き続き専門家諸君に任せようじゃないか
76:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:11.84 38GwqJei0
__|__ __|__ __|__ _/_ | |
/ヽ / __|__ /
/ ヽ `ヽ/ /ヽ /  ̄ ̄
/ \ _/ \_ _/ \_ / ヽ__
/ ヽ
/ 、 ヽ
フ / 7¨¨ `ー''l | ̄`ヽ ヽ
/ ハ i ./ l.l ', ヽ
/. .i/、,,___ ,,!|__,,..、l ヽ. ヽ
,イ .j i . | i!rrzx_.`i i i!rzzx, i ヽ ハ、
レ .f り .| i  ̄ .| | .i|  ̄ i .l.マ .ヽヘヽ
ノ i j イ .| i! r! !ヽ l . .マ ハ l> (,
ノ .レ l l .i! ` ´ i .ハ >i .ヽ二i
,イ>ァ.了 l l i! `==≠´ ノ .l ヽi マヽ .i!
イ jfニ二 /| i j ヽ、 `¨¨´ /.| i!ヽ ヽヽヽヽニ
∠≦zt|_ ノ )> |./ノ >、__ イ .l j ヽ ヽ>, , ./
乂<| ム,.ィ'''¨ Ⅵト/シシ;ノ ヽ .r 、
i! ム ', ; ,ィシシシイ .j /ァヾ.ヽ.ハ
,.ィ≧z,..-‐'''|.マ ム '., , ' <ァー''¨ .l ̄i .j/ / `|iハ
┌:┐┌┐ ┌:┐┬‐ _/__
|二l l二| l二l |二コ / ヽ | \
| ┌‐┐.| ‐;┬.ヒ二| / __| | |
| └‐┘」 ノ`ト、ノ ヽ (_ )\ \/
77:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:16.01 REkagfceO
大丈夫だ 問題無い
78:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:25.36 AbnsXs1L0
山本太郎夫妻は思想は極端だが、海外に移住して正解。
79:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:35.02 ZWjaqhVu0
日本終了のお知らせ
80:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:48.17 lqJg5u8j0
使用済み燃料棒でも一本10000シーベルトだから、10シーベルトはむしろ低い
東京にとっては茨城南部で地震が頻発してることも同様に危険だ
茨城県にはものすごい数の燃料棒や核施設がある
81:名無しさん@13周年
12/06/29 11:07:54.75 mT1eS+tc0
一般国民にとっては、一号機はもう手がつけられないってことだろうな。
さて、東京電力の社員の皆さんは一号機の作業に逝け、大丈夫だから自分で解決しろ!!!
82:名無しさん@13周年
12/06/29 11:08:24.24 ikOHQnMS0
>>80
狙われてるな
83:名無しさん@13周年
12/06/29 11:08:33.47 4IhQm9T+i
>>54
東北から逃げてきたんじゃないの?
84:名無しさん@13周年
12/06/29 11:08:47.14 0AvUiHG30
枝野さん、さすがシンガポール
85:名無しさん@13周年
12/06/29 11:09:11.92 xcBOp7960
来年12月? 遅せーよ馬鹿
86:名無しさん@13周年
12/06/29 11:09:22.67 qiSWcoLy0
日本好きの外人も東京は避けてるよね。。
いつまでも誤魔化すのは良くない
87:名無しさん@13周年
12/06/29 11:09:39.47 g9zYvAjC0
さよならトンキング
88:名無しさん@13周年
12/06/29 11:09:41.06 O7VIR0l90
37
なんで国民に許してもらわないといけないんだ?
何様のつもり?
89:名無しさん@13周年
12/06/29 11:09:50.07 se2DhEBA0
フゥ!
90:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:02.66 FNAai43gI
単位系が曖昧すぎて悲しくなってくる。
記者なんて素人だから突っ込んだ話なんて期待してないけど
中学レベルの科学の知識が欠落してるって、日本の知識層のレベルってこんなんなのか
91:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:05.25 3UY3RRxd0
あはは
機械ですら5分未満で壊れる高線量なんだよ
耐性ロボット開発までに何年かかるかって話
作業なんて数年間は何も出来ないんだよ
ただただ水かけて見守るだけ
92:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:06.08 9xq7hiqz0
本当に残念だけどこの先収束はしない
それどころか拡散させようと必死だよ
西日本もどんどん線量が上がっている
93:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:06.58 x8b1aAk50
大丈夫なら現場行ってこい。
94:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:12.06 IjkS5n7i0
宇宙服着て作業すれば問題無さそうだよな
95:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:17.91 sG3GeKf90
廃炉なんてできそうもない。
96:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:34.26 hBi3mApg0
大飯原発を再稼働させようとしてるやつはキチガイ
97:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:45.38 9rwUG1Ov0
>>1
コッペリオンアニメ化中止したのは間違いだ、今こそアニメかするべきだ
98:名無しさん@13周年
12/06/29 11:10:54.79 mnM6KogO0
安全厨息してない…
99:名無しさん@13周年
12/06/29 11:11:06.25 jLxb2t6P0
放置国家日本
100:名無しさん@13周年
12/06/29 11:11:14.26 7R92xZ5w0
収束宣言出した豚が海パン一丁で1号機建てや入れ
101:名無しさん@13周年
12/06/29 11:11:37.60 YGrcln720
東電旧社長 清水
「フヒヒヒヒ!庶民の皆様はお可哀想に!セシウムまみれの日本に乾杯!」
退職金5億持ち逃げ+東電特別顧問の名目でドバイシンガポールモナコ等で豪遊しながらも金を永久に貰えます!
日本国民の血税は清水の懐にも流れてるんだぜ?
ワイルドだろう?
102:名無しさん@13周年
12/06/29 11:11:39.39 U63vN+l50
>>水を流せばそれだけ汚染されることになります
地下水流入もあるしな
「福島第1 なお放射性物質放出の危険 地下水流入」
URLリンク(www.iza.ne.jp)
>東電の試算では、1日200~500トンが流入しているとみられる。
「日量数百トンの地下水流入、原発事故収束妨げる」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>東電は、残る4万トンの大半が地下水で、一部が雨水だと見ている。
103:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:12.64 7yg/YQJ50
事故発生・不祥事発生
↓
社長交代・担当者交代
↓
「ちんまへんでした」
↓
事故発生・不祥事発生
↓
社長交代・担当者交代
↓
「ちんまへんでした」
↓
事故発生・不祥事発生
↓
104:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:20.17 Nux+Z5mY0
薄めて海に流せば問題ない
東電はその作業に何度も成功しており、今回も難なく切り抜けられるだろう
105:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:21.18 jarVLmH20
電気料金値上げ(笑)
106:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:41.70 iWUAY39LO
東電社員を全員1号機に放り込め
107:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:44.25 b/pwxWtI0
テレビ局 現地取材してこいよ
視聴率うp間違いないぞ
108:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:52.03 FNAai43gI
書き出しの
>・福島第1原発の1号機から、致死量に当たる10シーベルト強の放射線が検出され、
ってとこから脱力する。頭悪過ぎ。
109:名無しさん@13周年
12/06/29 11:12:55.41 +KPz8BAp0
【驚愕!1号機!!】原発再稼動します→1MSv(メガシーベルト)
原発事故の原因追求が疎かなまま、再稼動に進めた野田首相
実質的な国有化報告があるも大荒れの東電株式総会
しかし次々に表面化するのは、事故の悲惨さを改めて確認させる測定結果のみ・・・
>おいおい、東電資料みたら1号機地下は10Svじゃなくて、
10^9mSv=10^6Sv=10^3kSv=1MSvじゃねーかよ!
1メガシーベルト !! \(^o^)/
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について(PDF 383KB)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
URLリンク(www.dotup.org)
70μ付近で隠蔽開始w
110:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:06.48 R52ewG4k0
きっと宮内庁はもう陛下の非難を考えてると思うなあ。
でも天皇が民衆を置いて真っ先に逃げるって許されないんだろう。
マスコミも政府だって逃げたい気持ちがあったとしても
逃げられない。自分たちが逃げられないから、逃げられる人を逃がさないために
東京は安全ですよと言い続けてるんだよ。
111:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:14.40 yzwiXZAq0
肝心の炉がこんな調子なのに、ボーナス貰うのってどうよ?
それで一番危険な現場で頑張ってるのがボーナス貰ってる東電社員でなく
数代孫受けのピンはねされまくった人たちなんだからなあ
112:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:15.67 W7wqmjIx0
本格的ロボット時代の幕開けだな。
凄いワクワクする
113:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:19.80 m8FMgaGZ0
冷却水が止まったら日本国民の半分は難民の仲間入り…
東電と官僚のせいで、とんでもない国になってしまったな…
114:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:34.73 E0HlW/SN0
福島のひとへ
今関西のテレビでは「まったく福島のことはやってません」
関電の圧力でしょう
昨日「福島のひとが関電の大飯稼動に反対しにわざわざ橋下のとこまできた」という
ニュースでめちゃくちゃひさしぶりに福島のことがとりあげられました
それまでほとんど数ヶ月無視状態です
「今だに家が除染もされずに放置されたまま」とかはじめて知りました
もっともっと行動おこしてください
関西に来てください そうすればマスコミも取り上げざるおえないので
びっくりすると思いますが、よくテレビみる私でもここ数ヶ月福島のことなんて忘れてました
事実です
「脅しの関電」というのは橋下市長のおかげで関西のみんながわかっています。
でも福島のことは伝えられません。是非関西にきて行動してください。
115:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:38.15 SGTKiVwZ0
40年で廃炉にできると思ってる奴っているのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
100年後も福島から放射性物質が漏れ続けてるわw
116:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:46.19 4IhQm9T+i
冷温停止状態?
野田ブタはクズか
117:名無しさん@13周年
12/06/29 11:13:57.96 IFZo522d0
このカス東電…なんなんだよオメーはよ?
糞忙しいのに余計なリスク管理で脳の容量使わせんな、ほんとに最悪の糞会社だな
118:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:19.82 MhKABZ1y0
やれやれ、最後のコメントがあったから救われたぞ
119:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:27.86 3awy8Itz0
>>40
4号機の燃料プールに入っている使用済み燃料棒は1500本以上で、
稼働原子炉で使用される2.8倍の量だ。
京都大学の小出裕章助教は「地震で燃料プールが破壊され燃料棒が剥き出しになれば、広島型原爆の4000倍から5000倍の放射能が飛散する」と言う。
これに対し、東京電力は4月26日(2012年)から、自社のホームページで「4号機は補修工事が行われており、危険性はありません」
と安全宣言をしている。
しかし、どんな補修がされたのかは詳しく触れておらず、井上貴博アナは
「プールの底が抜ければ燃料棒は溶融を起こし、メルトダウンが起きます」と伝えた。
120:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:46.81 R52ewG4k0
URLリンク(www.qetic.jp)
いよいよこの予言が真実になる日が来てしまうのかな?
121:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:47.23 nUGOchoA0
>>51
電車乗るなよw
歩いていけよw
122:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:57.14 tBnk1udC0
東京さえ無事ならば福島や茨城や宮城がどうなっても関係ない
ホンネのとこはそんなもんだろ
123:名無しさん@13周年
12/06/29 11:14:57.85 lu07fJk+O
メルトダウンは有り得ない(笑)
爆発など有り得ない(笑)
高学歴原発信者△
124:名無しさん@13周年
12/06/29 11:15:38.29 ubs/vqP20
東電 廃炉の費用は税金からよろしく!
125:名無しさん@13周年
12/06/29 11:15:55.56 xcBOp7960
>>110
皇太子徳仁親王だったら逃げるだろうな。雅子が許さないだろ。
126:名無しさん@13周年
12/06/29 11:15:59.97 iWUAY39LO
>>105
東電のミスでドカンドカンと何度も原発爆発させといて、無駄な放射能までバラ撒いたくせに電気料金値上げして、尚且つ自分達のボーナスはアップするような奴らだぜ
国民から殺されても自業自得レベルだよな
127:名無しさん@13周年
12/06/29 11:16:01.23 ab+PuKhr0
あー良かった維持管理できてるし、強度も問題ないのか
良かった良かった
ちゃんとバスクリンでどこからどれだけ漏れてるのか
全ての汚染水の挙動わかってんだよな
128:名無しさん@13周年
12/06/29 11:16:17.59 CNzF9g0x0
東電本社をまずはふくいちのすぐ隣に移転しろ
そして社員らもふくいちから半径20キロ圏内に住ませろ
さらに「ふくいちの近くに住んでも大丈夫、東京電力」ってCMを毎日流せ
129:名無しさん@13周年
12/06/29 11:16:41.82 9l8fP2LB0
オウム真理教に勝るとも劣らない団体が日本の中枢にはびこっておる
それは東京電力、霞ヶ関、政治家集団
なにしろ反省という言葉が辞書にないらしい
国民よ2ちゃんねらーよしっかりせよ
こんなとこでうだうだ言ってないで
これからの日本について真剣に議論したほうがいいぞ
130:名無しさん@13周年
12/06/29 11:16:52.98 TbJrZUfY0
白痴てれびの皆さんは原発反対とか言っておきながら
福島の現状より小林幸子
小林幸子なんざどうだっていいということを認められない奴らが
なんだかんだと偉そうに語るな
131:名無しさん@13周年
12/06/29 11:17:29.43 JfJVH47r0
専門家は万に一つの可能性もないことをわかってて危険だと危険だと煽って世間の注目をあつめて
各地の講演会などに呼ばれて金儲けしてる
実にけしからんことです
132:名無しさん@13周年
12/06/29 11:17:43.63 GyVbMBdX0
政府が年末に出した「終息宣言」ってその後どうなったの?
今では「言ってませんけどー」ってことにでもなってんの?
133:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:03.39 S2SAma/tP
状況ってさあ、事故後、なんも進展してないんだよねぇw
どんだけ無能なんだよwww
あーあ・・・
134:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:05.15 cDHPKfDk0
もうさすがにこいつら殺しても問題ないと思うんだけどダメなん?
135:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:15.81 JHtVCO3W0
>>110
天皇は自ら残るって言うと思うよ
皇太子さまと秋篠宮一家は避難すると思うけど
136:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:17.17 idjPZzwO0
こういうミスリードを誘うような記事って問題あるよな。
137:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:17.75 DVBIQBFN0
【いよいよ今日!】
6/29(金)18~20時、首相官邸前(国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6-16)にて大飯原発再稼働反対の超大規模抗議!
20万人(目指せ100万人!)超の抗議を!
さらに京都、福井、名古屋、熊本、岡山、高知、北九州でも。詳細は↓。
スレリンク(lifeline板)
138:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:23.14 QHkNgLwK0
日本では、「人命は地球より重い」という価値観なのですよ。
たとえ、東電の経営者が傲慢で放射能をまき散らしていても、
人命が脅かされることなど微塵もない。
139:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:23.36 xrgouALG0
みんな死ねば良いのに
140:名無しさん@13周年
12/06/29 11:18:38.66 lbs5fmUP0
水棺にしろよ。
141:名無しさん@13周年
12/06/29 11:19:18.33 dXUmTrtI0
>>115
なんだかんだ石棺で固めて終わるだろうな
汚染区域は永遠に動物王国
142:名無しさん@13周年
12/06/29 11:19:35.09 UIdFfKNu0
毎日何トンも注水してんだよね?
その水はどこ行ってんの?
143:名無しさん@13周年
12/06/29 11:19:36.78 yL7iY53MO
武田先生が大丈夫というなら大丈夫。
武田先生は、可能性が低い危険は煽らないですから。
144:名無しさん@13周年
12/06/29 11:19:37.81 GLdph65j0
反日左翼民主党の不手際で東京壊滅ってかwwwwwwwwwwwwwwww
まあ反日左翼民主党に投票した馬鹿どもの自業自得だけど、巻き込まれた普通の知能の国民は気の毒だよな。
145:名無しさん@13周年
12/06/29 11:20:06.09 ti6WjTzX0
無茶苦茶しないと収束させられないのに
その無茶が出来ない日本だから
周りを巻き込んでじわじわ世界をむしばんでいく感じだね
チェルノブイリは当時ソビエトだったから
炭坑夫使い捨てで地下トンネル掘らせて冷却だの
線量すさまじい場所の瓦礫撤去を兵士にやらせるだの
結構な無茶が出来て早めに収束させられたけど
今の日本はなあ
146:名無しさん@13周年
12/06/29 11:20:07.11 KICeoFg80
多摩なら大丈夫?
147:名無しさん@13周年
12/06/29 11:20:22.38 GWgj219cO
武田先生のブログ情報
福島のどこか(場所がまだ確定できないが付近と思われる)の線量が急増し、1時間に40マイクログレー(ほぼ40マイクロシーベルト)に達した。
おそらく福島4号機のはつり作業(燃料取りだしのための仮の建てや建設のためと考えられる)の時の放射性粉塵のためと考えられる。
また情報が入ればブログに出しますが、テレビ、新聞が報じない可能性がありますので、伝えます。場所がわかり次第、情報を出しますが、原発のごく近く(10キロ)以外の場所の人はまだ退避は不要でしょう。
(平成24年6月29日 朝)
148:名無しさん@13周年
12/06/29 11:20:34.46 W3ihjU/60
>>122
その3県出身だけどそりゃそう思うわよ
149:名無しさん@13周年
12/06/29 11:20:38.91 hu3Krc3I0
とりあえず皇族を東京から脱出させといたほうがいいんじゃないの?
150:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:00.80 O88b9k/R0
480 名前:地震雷火事名無し(愛知県) [sage] :2012/06/28(木) 00:34:31.02 ID:xrmrvcd50
URLリンク(www.tepco.co.jp)
圧力抑制室の部屋の天井の隙間から、線量計とCCDカメラを釣り糸のように垂らして得られたのが今回のデータ。
溜まり水の水面付近で10.3Sv/h出てるのは、水面に浮いてるゴミとかチリから放射されてるらしい。
水中で一旦数値が下がるけど、水深の半分より下、メルトアウトした核燃料のカケラが直接漂ってるあたりは
10万Sv/h~100万Sv/hが観測されてる。
おそらく、垂らした線量計とCCDカメラは、引き上げると超絶危険なので、そのまま放置して作業員は帰ってきてる。
手持ちで持ち込んだ線量計が故障してたのか正常だったのか、確認すらできてないのはそのせい。
引き上げたら、くっついてきた放射能で即死しかねない数値だからね。
542 名前:地震雷火事名無し(京都府) [sage] :2012/06/28(木) 00:53:53.42 ID:1oizFFUf0
>>510
100万シーベルトの水なんて、10兆倍に薄めても1マイクロ/hだもんな……
1リットルあったら、10兆リットル、100億トン、つまり10立方キロの海水で薄めても1μSv/h……
この汚染水が1トンあったら、1万立方キロメートルの海水で薄めて、ようやく1μSv/h。
たった1トンで。
そんな水が何千トンもあるという現実……
これをぜんぶ流したら、13億立方キロしかない海の水では、量が足りなさすぎる。
151:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:01.50 6eBUU6gi0
>予想外の困難が出てきたわけでもないとする。
>線量が高くてもおかしくないと考えていたからだという。
これって太平洋戦争で本土爆撃された時の日本政府の考え方と同じだね。
「知ってた。予想の範囲内」
ルース・ベネディクトの「聞くと型な」を呼んでみろ。
152:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:21.85 fyRzCFD5O
原発終息宣言して安全なら東電の幹部と政治家は原発周辺に何年か住んで国民を安心させろよ
153:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:26.30 MhKABZ1y0
>>146
多分、大丈夫かも知れないと思うよ。
154:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:29.14 v5dxckz20
海水ぶっかけて地下水汚染させてんだろ
その地下水が広範囲に拡大していって
塩と放射性物質で耕作が不可能になるから除染なんかどうでもよくなるな
これから数年後、周辺の温泉も使用不可能になるな
155:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:41.88 +TTAn8uc0
ここらへんの生き物とか、恐ろしいことになってそうだ
汚染水は地面、地中にもいくらか染み出してるだろうし
156:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:55.33 Tp+ItxZB0
東京滅亡しろ。
笑えるから。
157:名無しさん@13周年
12/06/29 11:21:55.74 S2SAma/tP
とりあえず、ガンダム開発だなwwww
はぁ・・・
158:名無しさん@13周年
12/06/29 11:22:05.17 eQf9Vsfy0
東京に住まなくても
首都である限りなにかと行く用事が発生してしまう
はやく遷都してほしい
159:名無しさん@13周年
12/06/29 11:22:25.98 Gk3Z1TsE0
>>1
> 10シーベルトというと、人が1時間浴び続ければ、確実に死ぬレベルだ。そんな高濃度放射線が
オウムの死刑囚で死ぬかどうか実験しようぜ。
死んだら、普通の人間。死ななかったら訓練された人間。
160:名無しさん@13周年
12/06/29 11:22:53.28 aiEQAxMK0
>>1
知ってた
161:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:00.12 FJs8ayCT0
収束宣言www
野田は阿呆?
162:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:03.61 1zdLghvWO
大丈夫?現場で会見しろよ!
163:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:10.02 v++y04pc0
>>132
終息に紛らわしい、収束という言葉を使う時点で政府による詐欺w
国民を愚弄してるんですよww
164:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:12.73 dHsLXf7uO
ナルマサコンビが東京にいるうちは大丈夫だろ。両陛下と秋篠宮家の方々はともかくあの二人、というか雅子妃は本当に危ないなら内親王連れて真っ先に逃げ出すよ
165:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:22.84 q5oE7qAS0
これで料金値上げとか舐めてるよね。
166:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:28.44 N32RVEyF0
特上うな重を食って茶をたてて今後の事を考える
167:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:33.22 xrgouALG0
>>150
1,000,000シーベルト!?
なにそれ!?
168:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:35.17 9517tokVO
致死量?田母神さん基準なら安心安全むしろ健康にいい値じゃん
はやく信者さんと作業始めてくださいよ
169:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:37.02 JP+wf13Q0
>>74
>進行中
ってどのレベル?安全な保管場所と設備が整い、今まさに燃料棒を
クレーンで引き揚げて、って段階?
それとも、「手の打ちようがねえな、燃料棒の保管場所を政治家が
自治体を説得するの待つしかないか」
170:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:47.43 WHA2BcbYO
東電では、炉心損傷で燃料の90%以上が溶け落ちたため
あのさ、震災当時にチャイナシンドロームがどうこうで、炉心から燃料抜け落ちたら制御不能で永遠と放射能を出し続け終了って騒いでたよな
現状、福島終了なんじゃないの、避難民帰れないんだろ、早いとこ移住させてやれよ可哀想にだわ
171:名無しさん@13周年
12/06/29 11:23:55.88 UiuxAgyl0
予想外じゃないけど大丈夫じゃない。
172:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:01.42 mgIKcMyW0
福一にいくらでもいるであろうアリンコとか虫とかどうなってんの?
そういう生態的なものも調べてんのかね。
173:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:14.37 iWUAY39LO
>>133
東電の馬鹿どもが放置したままなんだから、爆発後ずっと放射能が拡散しっぱなしだからな
どんなに危険か1号機に東電の社員入れて実験するべき
174:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:21.56 H8kTcE+Q0
むしろ、10シーベルトしかない事に不安を覚えるのは私だけ?
チェルノさんちの象の足なんて見ただけで死ぬレベルだけど、それは核燃料がそこにあるからであってだな…
つまり、燃料はどこなんだよーっと。
175:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:29.71 uiwj9Tj90
そろそろ福島県民切れてもよいころだろ
茨城、宮城、栃木、千葉、グンマーもたちあがれ
176:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:33.24 8UqS9sOI0
>>1
煽り記事の典型だな。
東京まで、誰がどうやって運ぶんだ?
177:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:41.89 EOawtLbw0
開発すべきはガンダムではなくスペースコロニーです
178:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:42.14 9y0JrMVH0
遂にトンキン壊滅か。天皇陛下を早く京都御所に避難させないと。
179:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:43.29 IbirWkpn0
汚染水で封印してるんだから、除去したら放射性物質が露わになる
180:名無しさん@13周年
12/06/29 11:24:56.02 2HXANW0O0
想定している=問題なし ではないだろ。
話を総合すると、こうなった場合は成り行きに任せるしかないと開き直ってるようにしか思えんのだが。
181:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:00.28 knTldfg+O
東京電力さん、どうするつもりなんですか?
182:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:18.48 O88b9k/R0
昨日の報道で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていうあったけど「10SV」じゃなくて、
「100万Sv(10億mSV)」じゃねーか!って話題
URLリンク(hibi-zakkan.sblo.jp)
2012年06月28日 日々雑感
183:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:26.42 tXoWJXCu0
まさか自分が被爆者になるとは思わなかったよ
184:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:36.24 d/rTOhJY0
ところで自民も「収束宣言」でいいのか?
公明も「収束宣言」でいいのか?
野田ブタと手くんだ以上、国民にそう思われてるぞ
ここらで何か言ったほうがいいんじゃないか?
(あ、自民は石破がいるからもめるか..)
185:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:37.38 8jyYHFik0
これだけでも解散ものだろ
民主党政権が東電と福一をさっぱり指揮できてねえんだからな
つか国を滅ぼす気マンマンだからな
国賊政党
186:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:39.75 3xAknuk+0
また地震がきて倒壊して完全に汚染されても「想定外でした」って言えば良いんだろうな
今からでも建物の廻りをコンクリで埋めて固めれば倒壊の危険性は減ると思うんだけど、そういう事しないんだろうな
187:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:41.80 FCU+SM9d0
>>137
その100万人が死ねば夏場の電力需給も減って稼働せずに済むだろうに。
188:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:46.11 nsR0YCVQ0
戦士なら東電に腐るほどいるだろ
189:名無しさん@13周年
12/06/29 11:25:46.39 zBvAOTUB0
一番ヤバいのは海産物
190:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:03.21 eh3UxnrL0
こんな状態でふぐすまはプール開きやら海開きやらしてんのか・・・
プール開きに際して教師が「子供たちにはすくすく元気に育ってほしい」だの宣ってるし
191:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:15.17 j21s0USMO
>>164
雅子が赤坂から逃げ出すようなことがあったら本当に危機
192:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:31.62 GivtY7oM0
反原発の言うとおりなら、チェルノブイリ原発の職員や福一の職員はトックに死ぬか、病気になってるのにな(笑)
チェルノブイリなんて事故後も原発運転し続けて最近まで発電してた。
反原発の嘘デタラメにはウンザリだ
193:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:34.54 mT1eS+tc0
これはもう除去出来ないわな、つまり放射性物質そのもの。
で海に流すか?管理してどこかに保存するしかない、どんどん莫大に増える、もうだめぽだろ?
東京電力でなんとかしろ! ボーナスも給与もやろうじゃないか? だがその代わり明日から突入戦だ!
194:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:39.85 Y/8YpzT+O
>>161
うん、そうだよ…。
195:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:43.04 8YP5ey8c0
さーて、長野県に引っ越すわ。
196:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:45.29 QJJZ4V020
>早く手を打たないと4号機の方が怖い、との指摘
率直に手を打ってないのか?と思った
後手後手に回っているのか
197:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:51.66 ua4/NGZk0
ものすごく高い線量、被爆したら死ぬ ← でも逃げ出さない。誰も死なない。
毒ガス 漏れている ← すぐに逃げ出す。逃げないで 吸ったら即死。
198:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:55.81 KTFYrUTX0
事故の事、放射能の事を知りたいのですが、偏ったサイトしか見つかりません。
どなたか御存じないですか?
199:名無しさん@13周年
12/06/29 11:26:59.04 K9A8aFZV0
昨日の爆発はニュースにならないね
昨日からここは更新していない
何か隠してるな
URLリンク(www.r-monitor.jp)
200:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:14.08 yvijw8DTO
水俣病の時も初めはみんな大丈夫って言ってた。
201:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:21.31 n4Qvp7LN0
この記事は情報なのか?話題なのか?
誰しもが話題を求めていないか?
肝心なのは常に信憑性のある情報だ。
話題は騒いで終わるだけ、だからマスコミは日々、情報よりも話題を欲しては
捏造や着色し信頼が落ちている。これは提供者だけではなく、受け取る側にも問題があるからだろう。
原発反対派が国民の健康を気遣う為、情報提供をしているのであればいいのだが
原発推進派に属する事ができなかったからその腹いせに悪い話題を振りまいている
だけのであれば真の反対派とはいえない、善人面をしたいだけで終わってしまう。
202:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:22.95 S2SAma/tP
とにかく、燃料棒をさっさと取り出して
人が住めなくなった福島のどっかに置けよwwww
また津波きたらマジアウトだろwwww
203:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:26.07 qjVxjJP90
だぶん用心深い小沢さんが永田町にいる間は大丈夫なんだろう
204:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:27.92 6IF63dgQ0
30年後にはおそらく死んでいるであろう俺大勝利!
お前ら健康には気をつけろよ…
205:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:32.09 TbJrZUfY0
>>185
×指導できてない
○なんかあったら困るので最初から丸投げ
東電にとっては都合のいいやり方である反面地獄への高速道路なわけだが
206:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:33.66 WEm9wtO50
東京は誰も住めなくなる
東京砂漠は確定事項だろ?
日本を世界の核廃棄物の最終処分場として
計画されてる
これはプラン(計画)なんだよ
207:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:36.15 pbTNW/CL0
1号炉の最深部は10万~100万シーベルトだし
10シーベルトでも不思議じゃないっていうか感覚マヒするよなw
208:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:45.09 q3JchB0e0
関東大震災はいつ起こるのかね
209:名無しさん@13周年
12/06/29 11:27:58.64 3UY3RRxd0
>>192
とっくに死んでるけど
なにも知らないんだな
210:名無しさん@12周年
12/06/29 11:28:06.88 NlQil3dp0
西日本人から言わせれば、「大丈夫」
本音「大気でうちらも汚染、瓦礫受け入れの恐怖、せめて西日本だけでも独立
して国境つくり、放射線管理の関所でもつくるべきではないかな」
211:名無しさん@13周年
12/06/29 11:28:30.59 gRRacMeyO
トンキン湾に原発を
安全なんだから
212:名無しさん@13周年
12/06/29 11:28:36.55 S6j4KFcK0
今中と小出か
なら安心だ
213:名無しさん@13周年
12/06/29 11:28:41.36 GivtY7oM0
>>198
国会事故調の報告書を嫁
214:名無しさん@13周年
12/06/29 11:28:49.02 +TTAn8uc0
ぶっちゃけ拡散しなければ安全
215:名無しさん@13周年
12/06/29 11:28:53.80 CNzF9g0x0
東京が終ったら東京発の世界恐慌になるんじゃね?
もしこうなったら東電は歴史上史上最低最悪のテロ企業に認定されるだろ
216:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:03.68 Rr41B5Fc0
東京にって、暗に福島や東北の人はもう駄目だって言ってるの?
217:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:10.58 mhV5wuzA0
皇族が京都に戻ったらフラグ
218:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:14.98 CQk60+OB0
ダイジョーブ博士より信頼されない東京電力
219:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:16.91 oxV41vvcO
東電が大丈夫って言っているなら、「東京オワタ\(^^)/」なんだろな。
皆で死ねば怖くない、ってか。
220:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:26.48 wRb8VMXn0
ミュータントンキンw
221:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:36.28 bOLGGD4H0
>>8
死亡フラグ
222:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:48.18 dHsLXf7uO
>>174
チェルノさんは燃料がヨーロッパ全土に吹っ飛んで、尚且つ1000SVあったんだよ。こっちは炉心損傷メルトダウンだけど向こうは原子炉が完全に吹っ飛んだの。
こっちの燃料は地下だろうな。多分。
223:名無しさん@13周年
12/06/29 11:29:59.83 JDIr9K38O
小出も忙しそうだなぁ
224:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:01.16 dXUmTrtI0
変な奇病とか流行ってないのか気になる
225:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:03.09 H+jhSBas0
>>1
これマジすげー事が起きようとしてんじゃねーのかー?
もうのん気に笑い事で済む問題じゃなくなったろうて
226:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:08.28 xR7U4zi50
もう東京ごと、東京ドームで囲っちゃえばいいじゃん
227:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:09.15 Z1EQy4rE0
ガンダーセンは夏までに4号機崩壊すると逝ったが
どうだい?
満身創痍で立っているじゃないか。
228:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:13.61 Ns1cm2gp0
知ってた
メルトスルー(日本のマスゴミでのみ使われる新語;本来はメルトダウン)で
剥き出しの核燃料が転がってるんだから当然だろ
229:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:16.99 TbJrZUfY0
>>216
汚染マップを見なさい
東京は東北の多くの地域より汚染されてるんだぜ?
風向きとかほとんど運任せではあるが
平らな関東は山ばっかの東北より条件が悪い
230:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:34.34 7iUwcg3d0
去年の春に西に引っ越したやつ勝ち組
231:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:39.28 ua4/NGZk0
>>192
本当に驚いたわ。
チェルノは誰も住んでいない廃墟かと思ったら、
隣接する原発は ずっと運転していたんだね。
スリーマイルでもそうだけど。
福島第2原発も、早く動かすべき。
232:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:45.47 Cljj8CgYO
たぶん1号機から4号機の核燃料から1センチのところでは、
人間が1/100秒で死ぬだけの放射能で汚染されてるんだろうな(棒)
233:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:53.24 QHkNgLwK0
最終的には、ありとあらゆる地下空間にコンクリートを流しこんで放射線を抑え込み、
その外側を整備してから、最終処分場化するか分解作業を行うか考えたほうが良いのでは?
234:名無しさん@13周年
12/06/29 11:30:57.12 3UY3RRxd0
昨日、北九州のヤクザの倉庫から見つかった
ロケットランチャーたった一発で
4号機も日本も終わらせられるじゃん
モロすぎw
235:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:00.16 WH8tpEn90
>>168
そういや最近田母神みないな
ネトウヨだまして本でボロ儲けしたから隠居生活か?
236:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:06.77 M2UxhJID0
煽っても無駄だ
237:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:08.29 1o9gHLSWO
東電本店を福島に移そう
238:まこと
12/06/29 11:31:08.98 wjIJ9JFLO
おいらが、中部電力の浜岡原発の危険性をネットで再三警告していた数年前に、かならず現れておいらを目茶苦茶バカ野郎と言ってたやつが最後になって、中部電力からの回し者だった事が発覚した。
同じように、東電もネットで色々とやってんだろうな…ああ阿呆くさい
239:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:13.56 pbTNW/CL0
昨晩23時のふくいちライブ
ライトとスモークで隠すくらいの何かが起きてる様に見える
URLリンク(www.youtube.com)
240:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:30.76 x0FlcuFi0
福島に東電本社を移転すれば説得力あるよね
最前線に立たず大丈夫なんて無責任な言葉を吐くな大罪企業が
241:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:48.90 uiwj9Tj90
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!安全厨出てこい
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
↑page top
242:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:56.42 FGJQEFRM0
こんなことで右往左往してる間に、去年がんばって成果を上げてアメリカにいっちまった奴がいる
みんなが水を買い占めてる間に彼はやるべきことを1年積み上げていた
そういう奴だけが成功する
243:名無しさん@13周年
12/06/29 11:31:59.87 Q0ie2vf20
最大でどれ位まで考えられるんだ?
244:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:02.80 SvfjrAe30
>>132
日本国、終息宣言。
245:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:39.48 oxV41vvcO
>>216
東京以外でも、終わっていると思っているよ。
絶望視させないために復興だのやってるけどさ。
246:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:46.20 ONl0ZE6O0
周辺の食いもの調べてるのを見ると確実にベクレ値は下がってるけどなあ。
247:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:47.41 MTfysLyqO
大丈夫だよ。偉いさんが
直ちに影響はない。って言ってたじゃないかw
248:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:51.70 WEm9wtO50
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。
中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。
そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。
今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
URLリンク(ccplus.exblog.jp)
249:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:54.91 gzj2koVOO
つうか政府が安全宣言してたのは何だったんだ?
250:名無しさん@13周年
12/06/29 11:32:57.42 oOI2sUNW0
>>今中哲二助教
>>小出裕章助教
ここに突っ込む猛者はおらんのか
251:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:04.64 ua4/NGZk0
>>200 水俣病の時も初めはみんな大丈夫って言ってた。
水股は 初めは軽視し過ぎ。
原発は 初めに放射能の危険を ものすごく過大に宣伝し過ぎ だろ。
252:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:12.58 YhS79MaC0
大丈夫だろ
最悪だと言えるうちはまだ最悪ではない
本当にやばいときは報道されない
253:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:18.49 6Fpnsr2t0
どっちにしたって、大地震がおきたら、関東を捨てる羽目になるんだからさ、
いつでも逃げれるように蓄えとけよ。
舞い上がったやつが、東京辺りにちょうど落ちるって感じだよね。
報道されない、原発ボッタクリマネーの力。
254:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:37.58 56iWJsoh0
核燃料が水に溶け込んでいるということかねw
漏れたら大変だねw
255:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:45.44 YD2EjsKb0
これを危機的状況じゃないって言っちゃう辺りが危機的
256:名無しさん@13周年
12/06/29 11:33:47.74 Jmh/8J9w0
昨日の夕方も、しれっと放射性物質漏らしてたよな。
2chではちょっと話題になってたけど。
福島に住んでいる人は、どうせ知らされていないんでしょ?
タコ食わされたり、情弱は死ねっていう国家からのお達しですね。
257:名無しさん@13周年
12/06/29 11:34:05.50 S2SAma/tP
まあ、あれか、野積みにした燃料棒安全試験でもしてるって事か。
なあんだ、それなら安全だ(棒)
258:名無しさん@13周年
12/06/29 11:34:19.18 Uv/bVxsa0
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに影響はない
/  ̄ ̄ ̄ \
__//i ヽ\ ヽ,
彡へu l⊂、 〈
ヽ、 / .リリ
r"´>、.____ ,.‐'\
`~´ `) )
//
〈_ノ
259:名無しさん@13周年
12/06/29 11:34:25.93 v5dxckz20
>>180
水をぶっかけて燃料棒を低温常態に維持するのが精一杯なんだから
それ以上のことはモニタリングしかできないわけで
モニタリングも計測器が壊れたのでこうやって覗き見るしかない
処理を東電に任せて責任回避している民主党出身閣僚
がれき処理一つにしても国民の理解を得られないようじゃ
福島原発の処理は無理
現地に完全密閉型の立坑掘って徐々に捨てるしかない
260:名無しさん@13周年
12/06/29 11:34:26.60 euqdsC170
福島で42μまで線量上昇
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)
原因はこれか?
URLリンク(www.youtube.com)
261:名無しさん@13周年
12/06/29 11:34:47.97 Jr4/SnOT0
>>1
>東電「予想外じゃない。大丈夫」
大勢の人がバタバタ死んでも、こう言いそうだな
東電、お前が先に死ね
早く作業して完全に終わらせろ!!
262:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:03.46 QTI3jiKg0
>>235
本屋にもほとんどいかない引きこもりか…
哀れ
263:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:03.73 CZrn4MnQ0
4号機は、震災当日原子炉は稼動していなかった。
燃料棒が格納プールに入っていただけで、爆発は3号炉から漏れた水素が爆発し
建物が吹き飛ばされた。
1-3号炉の燃料棒は破損しているが、4号炉のプールの水は震災前から常に満たさ
れていたので、4号炉のプールに格納された燃料棒は一切破損していない。
このような偽情報を流すマスコミはどこだ?
京大の専門家でない小出(助教)が流す情報はすべて偏見に満ちている。
なお、小出は原子力工学の専門家ではない。
264:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:04.35 CN5d0djo0
埼玉の人だっけか?
何年も前からベランダでガイガー計測して線量の上昇をネットで訴えてた人が居たよね
統失デンパ扱いされてたけど
少量はどっかの核施設で洩れてたんじゃねえのかな
265:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:17.44 ax5e2l+i0
絆
がんばろうニッポン
がんになろうフクシマ
266:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:18.22 GuxN3aiC0
>>182
「水面では」10シーベルトだが
水底ではその10万倍か・・
267:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:18.34 M2UxhJID0
危険厨のネタはもはや
◯◯万ベクレルガーとか
◯◯mシーベルトガーくらいしか出てこない!
268:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:19.21 PfyWwIGDP
>東電「予想外じゃない。大丈夫」
↓
東電「(東京に住めなくなる危険性も)予想外じゃない。
(でも、俺たちはもう脱出済みだから)大丈夫」
ってことですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:19.89 uiwj9Tj90
昨日爆発したって本当?竹田さんもなんか言ってるし 線量急速にあがったんでしょ?
270:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:28.58 SAvr0AF10
ほっとけば別に怖くないが、農民がすぐ側で放牧した牛肉とか出荷しそうで怖い
271:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:59.75 +WZwYAGZ0
これをキレイに取り払って、更地にして新たに原発建てるって無理だと認めたらどうだ。
選挙の争点は消費税よりもこっちだと思うな。
272:名無しさん@13周年
12/06/29 11:35:59.82 cjGd8Sn8O
もー安全なのに何言ってんのお前ら(笑)
風評被害撒き散らして楽しいの?逮捕されなきゃ悪ふざけ辞められないの?
273:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:17.55 uUd8/15/0
何者も近付けない絶対障壁なんてファンタジーの中だけで十分ですよ
新技術開発に後何百年かかるんです?
274:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:31.35 z5ySO/QF0
モルモット観察してる専門家は、原発爆発して、汚染瓦礫ばらまいても
人って意外に生きるもんなんだなーって感心してるかも
275:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:33.10 KRf7bLaZ0
>廃炉に向けて、予想外の困難が出てきたわけでもないとする。
>線量が高くてもおかしくないと考えていたからだという。
>放射性物質が溶けていれば線量が高いので、
>冷やしていても汚染水の濃度はそうなるでしょうね。
また早とちり危険厨大敗北か
276:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:33.14 W3ihjU/60
>>195
南信がおすすめ
277:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:40.68 mT1eS+tc0
>>231
石棺ってなーんだ?
278:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:43.67 RlFqQFoZO
バ イ オ レ ン ス ・ ジ ャ ッ ク の 時 代 が ク ル ――
279:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:56.70 ua4/NGZk0
>>229
それでも1人も死なないし、何の健康被害も発生しない。 ← ここ重要。
中国の原爆実験のストロンチウムは 雨に濡れると髪が抜けると警告が出されるほど強かったのに、
共産党を初めとするサヨはまったく騒がなかったが、
それよりずっと弱い日本の原発の放射能には 気が狂ったように喚き立てるのは
実際の健康問題より政治的プロパガンダ。
280:名無しさん@13周年
12/06/29 11:36:57.00 Entz/0k80
>>164
娘を連れて行くような殊勝な玉かよ
両親と双子姉妹の家族は同行するだろうがね
281:名無しさん@13周年
12/06/29 11:37:37.47 NNRuMb5x0
東京都民へ
もし東京を脱出する羽目になったらとりあえず
東電本社ビルに生卵はぶつけてこいよ
282:名無しさん@13周年
12/06/29 11:37:51.11 zufS7BLrO
東京が駄目となった場合、当然転居費用は東電が持ってくれるんだよね!
東電おわりましたね。
283:名無しさん@13周年
12/06/29 11:37:55.49 Uv/bVxsa0
四号機建屋が倒壊した模様です。
____
シンガポール / \
← / \
/ 枝野 \
| i ヽ、_ヽ
└コ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
284:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:14.00 tcBvUYHd0
4号機に何かあった場合の予想
一応報道される
↓
ただちに影響はありません
↓
一般市民がホットスポット発見
↓
数カ月後に本当の事を発表w
285:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:17.21 hFnbB+8m0
>>260
何なの 右側で光ってるやつって
どなたか説明を
286:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:24.36 +ankHt2O0
>>251
両者の共通項
事態が起こった初期段階で東大の教授を
マスゴミに担ぎ出して火消しに必死だった。
287:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:25.66 S2SAma/tP
福1の周りで爆弾でも爆発させて耳目向けないとダメだろ。
糞すぎる、この国。
288:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:29.56 dUAdP9B70
これどーせ隠蔽してただけだろ。
いつだったかにパフォーマンスで記者ぞろぞろ入れた時に海外のもあったし
そこがバラシて隠蔽出来なくなったから公表しただけだろ、どーせ
289:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:44.23 3GgnzB6D0
最悪の場合は燃料棒を海に放り投げたらいんじゃない
290:名無しさん@13周年
12/06/29 11:38:55.39 Jmh/8J9w0
>>269
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)
これな。
爆発したんじゃなくて、作業の結果、こっそり漏らしたんだと思う。
人住んでいる場所なんだろうけど、フクシマ人は日本人じゃないから平気なんだろう。
291:名無しさん@13周年
12/06/29 11:39:14.51 H+jhSBas0
スーパーの刺身が
やたらと特売してんだが
きょう買いに行くかな
292:名無しさん@13周年
12/06/29 11:39:21.15 3UY3RRxd0
>>260
えーえー!!!
火事? 爆発?
293:名無しさん@13周年
12/06/29 11:39:32.21 Kun81HBqO
>>245
>>216
東京以外でも、終わっていると思っているよ。
絶望視させないために復興だのやってるけどさ。
復興予算5.6兆が使われずに残っている
予算史上初らしいどういうことを意味するか
復興にお金をかけても・・・
国家予算に残金が出る・残るということは・・・
これ豆な
294:名無しさん@13周年
12/06/29 11:39:47.58 oAerLOdW0
4号機解体は成功したの?
295:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:03.48 AYRllDBqO
>>279
酸性雨で髪が抜けるとか騒いでいたのはこれを隠蔽する為か…
296:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:07.14 H9d0ziu+0
>>7 俺もそう思う
297:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:12.98 HyZG22sc0
布袋布袋布袋布袋はもう逃げ出しましたー
布袋布袋布袋布袋はもう逃げ出しましたー
布袋布袋布袋布袋はもう逃げ出しましたー
布袋布袋布袋布袋はもう逃げ出しましたー
布袋布袋布袋布袋はもう逃げ出しましたー
298:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:13.64 Uv/bVxsa0
>>294
しくじって放射能とびちった
299:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:18.50 WEm9wtO50
また人口大地震が起きて津波が来たら日本が世界の核廃棄物の最終処分場として確立する
それでも原発再稼働ですか
パチンコ屋を営業する為に
原発問題もパチンコ問題もすべての原因は
ワザと正しく報道しないマスゴミである
300:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:20.85 0PV0CM3fO
>>267 安全厨は 根拠の1つも出してこないwww
301:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:28.30 Wg37WdGr0
>>145
おまえ、他人事だな
302:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:40.16 0ArwAmnF0
>260
ただの線量計の故障。
そこから200m位離れたところにある数基の線量計には明確な上昇はない。
303:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:44.48 acF7COJgO
立場的に危険ですとは絶対に言えない人たちに何を尋ねても無駄だろう
304:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:50.91 GK1ryVhu0
東京関係なくね
305:名無しさん@13周年
12/06/29 11:40:57.04 uiwj9Tj90
4号機が
傾き続けてる?まじ?
306:名無しさん@13周年
12/06/29 11:41:10.29 CNzF9g0x0
東電本社が東京から福島へ移転→本当に大丈夫
東電本社が東京から西の地域へ移転→マジでやばい(自分らだけさっさと逃亡)
307:名無しさん@13周年
12/06/29 11:41:10.31 ua4/NGZk0
口だけ危険厨が多いなwww
本心から危険だと思っているんなら、
海外にでも避難しろや。
まあ、在日の場合には避難ではなく帰国だろうけど。
308:名無しさん@13周年
12/06/29 11:41:34.01 /tn+Z/mN0
>>1
東京だけなの?安心していいのかな?@神奈川
309:名無しさん@13周年
12/06/29 11:41:45.01 usK/iUJE0
首長ら非難・批判 「取り返しつかぬ」米国汚染地図問題 おわび行脚
URLリンク(mytown.asahi.com)
310:名無しさん@13周年
12/06/29 11:41:54.53 gQqC4jiG0
>>23
俺はグンマーだからノープロブレムwww
311:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:01.29 1p0hKN7X0
安全だって思うなら、福一行って何とかしろよ
312:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:13.77 nGCP2qKD0
住めなくなる・・・?
いや、住み続けるでしょう
福島の皆さんが実践しておられるように
313:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:14.46 U63vN+l50
航空モニタリングでも飯豊山地、奥羽山脈、越後山脈、関東山地等、汚染は山脈で遮られる事は解っている
逆に言えば一度事が起きれば、東京も汚染されるのは当たり前だな
314:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:16.29 LcXI7C1F0
何かあったら野田が責任をとってくれるんだろw
315:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:16.38 WU0WogdI0
増税、放射能、暑い夏、エアコン節電、蚊、・・・
たぶんこの夏だれかブチ切れて官僚や電力会社に死人がでると思う
316:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:26.72 mT1eS+tc0
>>307
逆だろ? おまえがフシアナやって福島県内からレスしてる、ってのを証明すべきだろ?
おかしいね?
317:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:28.41 n5XJbkQW0
>>264
東海村事件くらいのレベルの漏れなら日本のどこかで年に数回は起きてる
あれは人が思い切り浴びて死んでしまったからどうしても隠せなかっただけ
日本てメシもヘルシーで空気も水も綺麗なはずなのにやたらガン多いだろ?そういうことだよ
318:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:32.39 W3ihjU/60
>>260
20倍速だから劇的には見えるわね
319:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:32.77 kjCReV/OO
東京は日本の中枢なんだから石原もマスゴミも芸能人も何があっても東京から逃げんな
320:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:35.14 SSL5+5HbO
これが首都ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた
大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
東京に命は託せない!!
東京は放射能から逃れることもできずに、死の灰と共に死ぬの
・・・今は東京がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・
チェルノブイリの唄にあるもの・・・
現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
321:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:49.58 25fsmV6xO
>>8
鎌倉で10マイクロ出ちゃって、市役所では市民にガーカウンター貸出してる。
322:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:51.43 xmil/h+D0
>>299
>>300
武田邦彦によるとあと三年で日本は誰もすめなくなるってさ。
さあ!君たちもすぐ国外に逃げよう!
仕事だ金だといっている状態じゃないぞ!
危険厨の言葉を信じるならすぐに逃げないとおかしい!
323:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:55.33 +KPz8BAp0
北に拡散
宮城県多賀城市 (二回目)
0.69μsv/h エアカウンター
201206291140~
通常 0.11
324:名無しさん@13周年
12/06/29 11:42:55.32 6ErLoX1N0
山本太郎にごめんなさいしないといけないよね
325:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:15.14 Sw90LwDn0
ある程度大きな地震に耐えれなかったから
現状があるんじゃないか?
326:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:35.31 lRkVFvbw0
あなたの傍で~
ああ暮らせるならば~
つらくはないわ~
この東京砂漠~
327:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:36.80 Uv/bVxsa0
2012年 福島の子供の死亡1.5倍
心臓病での死亡2倍
秋から死亡率が急上昇
328:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:38.07 NgQqoyek0
こんな日本が韓国やらIMFやらに何兆円も援助してるんだぜ。
329:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:39.52 t2eAmOJm0
>>109
線量計が故障した後な。w
330:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:46.65 gjhJHdAt0
> 何か必要があればその都度対処します。
こういう姿勢で失態を繰り返す東電の姿を事故後どれだけ
見せられた事か。必要を先取りして対処するということを
東電はあの事故から学ばなかったのか?
331:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:54.51 0PV0CM3fO
>>279 即席で死ぬわけないだろwww
即席で死ぬレベルだったらマジでヤバイわwww
10年後なりにガン リスクが上がるかもしれないって話だろ
332:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:56.48 H+jhSBas0
三年後・・・どうなってんだろう?この国
ところで今年の夏は大停電・・・確実に起こるよね東京に
333:名無しさん@13周年
12/06/29 11:43:57.61 CGG9DGdU0
外部に漏れ出さないように溜まり水をジェル化することはできないの?
334:名無しさん@13周年
12/06/29 11:44:07.78 OQD09b/Q0
風向きによっては神奈川もアウトだわな・・・
335:名無しさん@13周年
12/06/29 11:44:15.88 MPjAVkSR0
絶賛再臨界中の建物がむき出しになってるだけだからただちに問題ないよ
引き続き人体実験にご協力ください
336:名無しさん@13周年
12/06/29 11:44:32.57 KRf7bLaZ0
>廃炉に向けて、予想外の困難が出てきたわけでもないとする。
>線量が高くてもおかしくないと考えていたからだという。
>放射性物質が溶けていれば線量が高いので、
>冷やしていても汚染水の濃度はそうなるでしょうね。
また早とちり危険厨大敗北か
337:名無しさん@13周年
12/06/29 11:44:43.74 uTmwmRJm0
×廃炉には、20~30年はかかりそう
○廃炉作業開始には、あと20~30年はかかりそう
338:名無しさん@13周年
12/06/29 11:44:45.31 rA0z6QcDP
>>327
そういうのやめときな
339:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:05.66 RIuG6uUK0
まだまだ!
底の方は1000svとか10000svなんでしょ
340:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:10.99 jNR/MzXD0
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!政府マスコミは隠蔽!
(日本語訳) Arex Jones・米国TV番組
URLリンク(www.youtube.com)
341:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:17.89 pfDwqkSz0
>>260
福島ライブカメラ初心者か?
そこって、しょっちゅう光ったりしてるよ
今回が初めてじゃないよw
342:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:20.85 rkqzc+ZzO
おまえら、死ぬ時は一緒だぞ
343:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:30.23 REiNaWXi0
>>183
被曝者、な
344:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:34.63 KdYXzD6o0
小沢がまた逃げたらヤバイ時
345:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:36.71 GJWJriTx0
最近目が痛い
346:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:56.07 2MUb4Vs3O
経緯を鑑みると東電の「だいじょーび」はダメってことだろう
347:名無しさん@13周年
12/06/29 11:45:59.15 WEm9wtO50
マスゴミが国民に隠して報道しない重要な情報です NHKから報道捨てーションも絶対報道しません!
311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件
2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
~体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入~
震災の4カ月前に国内初導入
日本メジフィジックス株式会社の事業内容
URLリンク(www.jikurepo.com)
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
会社概要・役員紹介
URLリンク(www.nmp.co.jp)
日本メジフィジックス
非上場
出資比率
住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%
取引銀行
株式会社三井住友銀行
住友信託銀行株式会社
日本経済団体連合会
会長 米倉弘昌 住友化学会長
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
URLリンク(ccplus.exblog.jp)
ちなみに米倉会長の住友化学は戦前ヒロポンという覚せい剤を製造、販売してた住友化学ですよね?
348:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:03.91 gh6kN1UA0
東京より福島が心配
349:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:10.81 xbJ4Zvky0
気にしなければ大丈夫
350:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:12.27 Uv/bVxsa0
2015年
放射能 2倍
消費税 2倍
ガン 2倍
心臓病 2倍
日本オワタ\(^o^)/
351:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:13.33 H+jhSBas0
無人となった東京を想像してごらん♪なんかワクワクするでしょ~?
352:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:14.93 8ZgDl/Lk0
元記事読んだけど、「可能性はあります!」レベルの記事だった。
大飯原発も大事故起こして近隣住めなくなる可能性もあるよね。
353:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:20.35 aAuLWk9Q0
松戸市民だけど27日あたりから鼻がやたらむずむずして
黄色い鼻水とか鼻血、くしゃみが出る鼻炎症状が起き出した
これの影響かな・・・
354:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:21.05 nGCP2qKD0
既に全国散布中?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
西日本でも放射線量は着実に上昇しており、あと3年で日本に住めなくなる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(takedanet.com)
ある読者の方が線量計を持っておられて、それを使って毎日、定点観測を続け、その
結果をお送りいただいた。測定は毎日、朝は職場、夕はご自宅玄関前、は自宅居間
就寝前 の3回の測定を標準として、その平均値を整理しておられます。場所は三重県です。
それをグラフにプロットしてご自宅付近の放射線量の変化を見ておられます。科学的に
正確でデータもシッカリして、これこそ「被曝の問題を日本人一人一人で取り組み、
より安全な生活を目指そう」という活動のなかですばらしいものと思います。
データの詳細は別にして、昨年の9月頃より三重県の放射線量はわずかならが上がっていて、
一次方程式(y=ax+b)で書けば、今年の1月から3月までの平均が
b(つまりおおよその最初の状態)が毎時0.10マイクルシーベルト、
a(変化)が0.0004((マイクロシーベルト/時)/日)
...
内部被曝なども加味して、
三重県の外部からの被曝が1年5ミリになるのは、2012年1月から3年4ヶ月後となります。
つまり、2015年4月1日になると、三重県には住めなくなるという計算
...
1年5ミリというと成人男子でも白血病になったら「労災」が適応される線量です。
つまり、日本国は「1年5ミリの被曝を受けたら、白血病になる」と認定してきたのです。
もちろん、現在の日本政府は知らない顔をするでしょうが、これは厳然とした事実なのです。
また電力会社の従業員も1990年ぐらいから1年1ミリに自主規制してきているのですから、
1年5ミリの場所に子供も一緒に住むわけにはいきません。
また、三重県はほぼ日本の平均的な線量率ですから、ほぼ日本に住めなくなることを意味して
います。このブログでも再三、書いてきましたし、国会の委員会でも参考人で述べましたが、
「福島の除染、汚染された野菜、瓦礫の運搬」を続けていると、日本には住めなくなります
...(平成24年4月27日)武田邦彦
355:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:27.18 oTi3kkRqO
ワタクシは宇宙空間でも生きていける。
356:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:27.32 ua4/NGZk0
>>309 取材に対し、「今頃わびられてもなぁ」と語った。
結局逃げなくても よかったって ことじゃん。
チェルノでも、避難地域で 放射能で死んだ者はいないが、
避難によるストレスで多くの人が死んだらしい。
357:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:29.19 h4JhvuL/0
>>8
横浜駅から10km圏内のコインパーキン部の排水溝
簡易測定器の警報が鳴るレベルだったよ
この前掃除して汚泥やゴミが無くなったら少し高い位だけど
あのゴミはどうなったんだろうね
358:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:41.54 c/wVRJ/G0
すべてカラ売りだわ
359:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:41.86 IOUMOvcs0
5年後の安全厨の言い草
「確かに癌や奇形は増加したかもしれないが殊更騒ぎ立てるのは不謹慎だし国益を損なう(キリッ」
360:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:49.59 KRf7bLaZ0
>廃炉に向けて、予想外の困難が出てきたわけでもないとする。
>線量が高くてもおかしくないと考えていたからだという。
>放射性物質が溶けていれば線量が高いので、
>冷やしていても汚染水の濃度はそうなるでしょうね。
また早とちり危険厨大敗北か
361:名無しさん@13周年
12/06/29 11:46:55.38 CWka2Tzn0
これは今まで観測できなかった中心部に近い箇所で、
人が行けるようになって観測したら高濃度だったってことでしょ
新たに発生というよりは、今まで発生してたのを新たに観測
362:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:01.65 As03E70l0
トンキン逝ったあああああああwwwwwwwwww
363:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:03.88 uTmwmRJm0
>>327
ボディーにしな、ボディーに
364:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:05.99 jJAAtHor0
>>322
どうせなら日本で死にたい('A`)
365:名無しさん@12周年
12/06/29 11:47:10.14 NlQil3dp0
高級マンションから体育舘の生活。セレブ体育舘って面白いな。
366:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:18.25 FJs8ayCT0
やっぱ原発要らないな
地震大国の日本では
367:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:42.44 acF7COJgO
>>351
お盆の時期の都心を歩くのは好きだ
ちょっとした異世界のようで
368:名無しさん@13周年
12/06/29 11:47:50.48 xrgouALG0
人がバタバタ死んで行くとか
もっと被害が目に見える形で出て来ないと
面白くないし、情報だけじゃ飽きちゃう
369:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:05.55 sgm8xtkX0
10シーペルトってJCOと一緒じゃねーか。
URLリンク(www.dotup.org)
370:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:18.25 1zimOTQ00
そういや、汚染水って、海に流してるの?
371:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:19.88 eiLsL9vO0
太陽が寿命を迎えるくらいの超長期間に渡って汚染は無くならない。
372:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:20.10 feHEznsY0
昔 直ちに
今 予想外じゃない。
373:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:21.32 EpGxcUWz0
いけ
すべて吹っ飛ばせ
東京を終わらせろ
日本をリセットせよ
374:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:28.66 Y2kxSTKG0
こんな危険なところで命賭けて作業してもナマポにかなわない
375:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:32.43 Uv/bVxsa0
_____
./ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
| ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
|::/::::-―::::::―-::丶::| さかなを食べると~
( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
(ノ| トェ`=´ェイ .|_)
.ヽ \ェェェェ/ ./
//\__⌒__//\
/ > |<二>/ < ∧
376:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:39.36 tLCVGPNZ0
事故から1年たったから、
あと999,999年くらい放置したら安全になるだろ。
377:名無しさん@13周年
12/06/29 11:48:49.59 VDBtCz5g0
>>7
こんなこと考えてる連中が増えててキモイわ
死ぬなら誰に何も告げず自分ひとりで勝手に死ねばいいのに
378:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:02.43 PSB9DxWw0
電気料金値上げ反発→原発高放射能の情報
なんか臭うな
379:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:08.93 M2UxhJID0
5年後の安全厨の言い草
ガンも何も増えず何の騒ぎも起きず。。
「マスコミの隠蔽ガー」
危険厨の断末魔
380:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:19.91 3xAknuk+0
>>368
あと10年ほど待てばいいよ
それまでに地震が起きて倒壊するかもしれないし、そうでなくても汚染でガン率とか増えるだろうよ
381:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:23.96 KRf7bLaZ0
5年後の危険厨の言い草
「確かに癌や奇形は増加してないかもしれないが俺達ニート危険厨は間違ってないし国益を損なう(キリッ」
382:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:25.59 CNzF9g0x0
昨日から目の調子が悪いのはこのせいだったのか
383:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:26.42 Yocs7hzC0
既にメルトスルーしちまってて地下水脈に流れちゃってるってのはガイシュツな話。
384:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:28.44 GCL9NbG8O
まぁ、福島は国会議員も東電の役員も近づかない場所だからもう終わってる。
しかし東京は一部を除き大丈夫らしいので安心していいよ、
しかも最近じゃ少々検知されても報道しなくなったらしいから、
気にしないで済むしね。
385:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:33.46 uTmwmRJm0
>>342
一緒じゃないです
同じ自治体に住んでいても、地形によって被爆量は違うし
同じ家に住む家族でも発症するかしないかは確率の問題で発症しない人もいます
発症したらしたで、治療を受ける財力によって治癒率は異なります
386:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:38.26 ltpVeMfJ0
フルアーマー枝野が
387:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:44.68 CuNSIzP90
東電は、本社を第一原発に移動したら??
みんな納得だよ。
努力しようという気持ちが一番よくわかる。うん。
388:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:51.85 jNR/MzXD0
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!政府マスコミは隠蔽!
(日本語訳) Arex Jones・米国TV番組
URLリンク(www.youtube.com)
389:名無しさん@13周年
12/06/29 11:49:58.38 ziMLoB0JO
ホント古参の経営陣と企業年金をここ20年ばかし貰っている退職者は全員で1兆円くらい返金して、ぜひその金で福島に対策企業法人を設立して、堂々天下って福島復興のため死ぬまで働いてほしいわ!!
390:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:05.21 fBwRSqCa0
徳島の俺大勝利
さっさと死ねトンキンども
391:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:11.66 KdYXzD6o0
>>373
在日野郎
392:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:17.17 2MUb4Vs3O
でん子!逝くときは「イクッ!><」
って言うんだぞ!?
また黙って逝くんじゃねーぞ
393:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:19.89 3UY3RRxd0
横浜はプルトニウム出ちゃったし
鎌倉は事故直後10マイクロ超えてたし
箱根の湖の魚も基準値超えたし
神奈川は相当なもん
394:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:34.75 xbUQJOxb0
想定外想定外
395:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:34.94 yVE3o9gS0
小出と武田の言うことは聞かないことにしてる
396:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:43.72 fvwqqMFK0
東電も民主党も超てきとう対策、手遅れになってから動く。
馬鹿です。
397:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:46.70 LmwhR/OQ0
どこに移住するかな~
ネットできて治安がよければどこでもいいが
398:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:50.28 CZrn4MnQ0
燃料棒が破損していれば、汚染水から10シーベル程度の放射線なら、予想されたほど
汚染されていないと考えられる。
溶けた燃料棒と直接接触した水なら別に不思議ではない。もちろん、外部に漏れ出すと
大変だが、漏れ出す量が問題。
海に漏れ出しても希薄されるので、数千トンもの水が漏れ出さないなら、少量(数十トン)なら
まったく問題ない。
たとえば、10トンの汚染水が漏れ出しても、1千万分の1に希薄化されれば、まったく問題ない。
希薄する水は1億トン必要だが、100万トンタンカー100隻分。
福島沖にある海水はどれだけあるのか考えれば分かる。
399:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:56.04 Uv/bVxsa0
5年後の危険厨の言い草
「俺の兄貴と母親は死んだけど父親と俺は生き残ってるからセーフ」
400:名無しさん@13周年
12/06/29 11:50:56.60 tcBvUYHd0
マスコミや政治家や権力者やらが東京にはいるからな
その人たちは何かあったら逃げるだろうし
隠ぺいは無理かな?
401:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:07.43 IOUMOvcs0
>>379>>381
悔しいのう悔しいのうwww
まあこれまでの経過からどっちが正しいか普通に分かるけどなw
402:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:07.73 TvxwJn9LO
地下部分の格納容器の底に溜まってる水だっけ?
何を今さらだけど、やっぱ厳しいんだな
403:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:15.93 23U/Q3EeO
また長渕剛が鹿児島に逃げちゃうじゃないか
404:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:38.69 mT1eS+tc0
>>360
対策を全然言わないよね?
東電の対策が十分だとでも言いたいのか?
まだ全然収束していないのに?
405:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:40.14 4sQeUTvI0
>>1
知らなかったとでも?
406:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:42.80 KRf7bLaZ0
>廃炉に向けて、予想外の困難が出てきたわけでもないとする。
>線量が高くてもおかしくないと考えていたからだという。
>放射性物質が溶けていれば線量が高いので、
>冷やしていても汚染水の濃度はそうなるでしょうね。
また早とちり危険厨大敗北か
407:名無しさん@13周年
12/06/29 11:51:59.56 jNR/MzXD0
>>399
福島原発の放射能,被曝,子供が心停止で突然死!続々報告!政府マスコミは隠蔽!
(日本語訳) Arex Jones・米国TV番組
URLリンク(www.youtube.com)
408:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:08.28 CNzF9g0x0
>>369
10シーベルト被曝した直後からすでに原形をとどめられないほど酷かったんだな
409:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:19.92 8rhhhz7x0
早くRADアウェイ製造してくれ
410:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:28.61 JHAUcIUW0
まず除染をやめて(また降ってきたらまったくの無駄)避難させるべきなのに、
また除染事業で儲けるというンマーな構造(実際に被曝するのは儲けるやつではない)
汚染地域でプール開きとかやってたけど、この辺の教師も親も頭おかしいんだろーな・・・
411:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:40.00 HJ9FKN7p0
危機的状況だとは考えておらず、何か必要があればその都度対処します。
いま起きてることがすでに危機的なんだよボケ
412:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:44.58 Q2YfyVo1O
我が沖縄県が大丈夫なら、どうでもいいです。
413:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:45.59 TbJrZUfY0
関東はある意味地獄だなヒャッハー
いい東電は死んだ東電だけだ
414:名無しさん@13周年
12/06/29 11:52:49.17 FJMedah50
>>354
それを某SNSと某英語系SNSで拡散してみたけど大して反応がなかったんだよね
放射脳呼ばわりしている連中はさっさと逝けばいいんじゃないかな
即死レベルだとしても東京が好きで離れたくないみたいだし
415:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:04.61 Tv4AfxPF0
んだよ、沖縄へ逃げたやつらが勝ち組だったってこと?
416:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:08.29 40dO70mg0
やっとここまで調査が進んだという証拠だろが。
417:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:09.77 c/wVRJ/G0
放射性物質が漏出し、国際評価尺度でチェルノブイリと同じ「レベル7」に。
418:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:10.81 KMz+AFZK0
消費税を30%にして対処します
419:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:14.76 k+E22dEq0
あくまで可能性だろ?
ニュースになってから逃げればおk
420:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:16.15 BTEHAtpxO
まだ大丈夫
まだ慌てるような時間じゃない
421:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:17.39 ua4/NGZk0
>>366
日本の原発には反対するが、韓国や中国の原発大増設には反対しない 言い訳だね。
422:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:26.12 kDDdalA40
>>1
ま、安住あたりが隠してるだけだからな。
政権交代したらもうパニックになるんじゃねーの?(笑)
423:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:47.18 FEeW9dF40
残念、沖縄の自然放射線量は現在の関東のそれですら圧倒的に凌駕しています
424:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:56.81 KRf7bLaZ0
>>404
対策って?
循環注水冷却中ですし
あとは崩壊熱の低下を待つだけですが
425:名無しさん@13周年
12/06/29 11:53:59.06 LWcAV0ks0
コラ! 野豚!!! 原発事故収束宣言出したのお前だろ!!!
お前は総理大臣じゃなく! 適当会の会長でもやってろ! 田吾作!!!
426:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:00.37 iH8CF03i0
東電様が大丈夫って言ってれば大丈夫なんだよ
株価さえ上がってくれれば東北土民や関東土民がいくら汚染されようが知ったこっちゃねえよ
427:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:11.07 g8FSczty0
>>7
俺もそう思う
428:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:17.00 Sa9xVTvXP
>>393
さすがに鎌倉で10マイクロなんて検出されてないよ。
ソース出せよ。
プルトは日本全国で検出されてる。問題は濃度と由来。
429:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:18.18 VDBtCz5g0
毎日毎日、上空をヘリが飛んでるわ
何かの計測かね?それとも何か蒔いてるのかね?
爆音垂れ流しで嫌になるわ
430:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:50.39 O88b9k/R0
工作費用が尽きたようで、安全厨が全然居ない件w
431:名無しさん@13周年
12/06/29 11:54:58.99 fBwRSqCa0
>>7
金持ちもお前もまとめて死ね
そして俺は1人でメシウマする
原始人生活でも別に良い
432:名無しさん@13周年
12/06/29 11:55:18.55 WEm9wtO50
電気事業は戦時下の国家による電力管理から、連合軍占領下でGHQにより強権的に9分割され民営化された。
九つの電力会社が地域ごとに電力需給を行なわなければならないので、中部山岳地帯の有数の水力電源地域と、
首都圏や京阪神の電力需要地帯とが、分割された結果、日本は以前の水力中心の電力供給から、
石油や核燃料など原料を海外に依存する体制をとらざるをえなくなった。
アメリカからの濃縮ウランの供給は、アメリカ自身の基本的核戦略の一環であり、日米原子力協定は、
日本の原子力発電所名を具体的に述べ、これらへの供給を保障する形をとっている。
電力会社は、その使用する原料の中に、アメリカ産以外の濃縮ウランを30%以上混ぜてはならないとされている。
エネルギーの主要部分はアメリカの支配下に置かれている。
このように、日本のエネルギー政策は、アメリカの利益にかなう形で推進されており、
本当に日本国民の利益にかなう開発がおろそかにされている。
そして、オイルショックの時代、石油の価格が高騰し、日本の経済は行き詰まった。
しかし、他方では、石油を支配している多国籍企業は莫大な利益を上げているのである
433:名無しさん@13周年
12/06/29 11:55:22.76 v8H/chfm0
一号機だけじゃなく二号、三号、四号機の合計の積算線量は何十シーベルなのかな?
そして一か月の積算線量は何万シーベルトなのかな?恐ろしいね。
434:名無しさん@13周年
12/06/29 11:55:25.57 tcBvUYHd0
>>419
どこで逃げるかだな
一応発表 ←ここで逃げなきゃいけない
↓
ただちに影響ありません
↓
数カ月後に真実が分かる
435:名無しさん@13周年
12/06/29 11:55:41.93 60BLe4Ig0
枝野とまったく同じ言い訳の方向性だな
「危険があるけどみんな知ってるんで発表しなかった」ってな
436:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:00.19 wYpezMfo0
>>1このおっさん最近無責任に煽りすぎ
437:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:17.05 H+jhSBas0
日本の若者30代以下は日本脱出させないと日本全滅だぞー
438:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:19.89 ya9M5gnB0
どうして東電じゃない組織に事故処理を任せないのかね?
どう考えても東電に事故処理は無理だろ
なにやってんの?モナ男
439:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:26.49 3xAknuk+0
>>419
どういうニュースが流れたらだ?
一応建物ぶっ飛んだニュースは1年前に流れたし
東京が強制退去の範囲になる事は福島が死滅しても無いだろうよ
440:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:31.19 REkagfceO
>>421
つかチュンチョンはもっと作って
アボンして欲しいわ
441:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:34.54 ua4/NGZk0
>>414
当たり前だろ。武田のような放射医学の素人の放言ではなく、
チェルノで住民の治療と調査に当たられた放射線医学の専門家の話があるんだから。
大検証 セシウムではガンにならない
WHO と 国連科学委員会 によるチェルノブイリ報告書
週刊新潮 2011/9/1号
▲12万人のセシウム内部被曝の子供に健康被害はなかった
長瀧教授は、チェルノブイリ事故から4年経ち、「チェルノブイリ原発事故医療協力調査団」の一員として
チェルノブイリを訪れました。
その時、既に事故から4年が経っているというのに、危機を煽る報道が続いていたため、
母親たちはパニック状態であったと言います。
今の日本と同じだと言います。
子を愛する母親は心配心が先に出るので、目に入るのは危険という報道ばかり。
長瀧先生はチェルノブイリで10歳以下の子供12万人を診察しました。
彼らの海産物を摂取しない習慣と、事故直後無防備だったこともあり、放射線ヨウ素に
起因する甲状腺ガンは増加してしまいました。
そして肝心のセシウム137被曝も大変な数字になっていました。
12万人の子供のうち8割は 体重1kg当たり50ベクレル以内(体重30kgとすると1500ベクレル)でしたが、
体重1kg当たり200-500ベクレル被曝した子供は2700人いました。
同500ベクレル以上、つまり体重30kgとして1万5000ベクレル以上が376人もいました。
当時セシウム137が危険と思っていた長瀧先生は「これは大変なことになる」と思ったそうです。
「ガンとか白血病とか、あるいはもっと酷い症状になるかもしれない。極端に言って
『何が起こるかわからない』とさえ思ったものでした」
しかし、1986年の事故から 25年が経った今、セシウムによる健康被害はチェルノブイリでは
未だに認められていない のです。
442:名無しさん@13周年
12/06/29 11:56:43.89 3ui0JVdm0
ここだけの話なんだが
スカイツリーは電波塔ではなく
放射能から東京を守るバリアを出してるらしい
震災時は完成前だったが完成した現在なら守ってくれると思う