【原発問題】1号機建屋内で過去最大の線量計測 ”毎時1万300ミリ・シーベルト” 福島第一原発★5 [12/06/27]at NEWSPLUS
【原発問題】1号機建屋内で過去最大の線量計測 ”毎時1万300ミリ・シーベルト” 福島第一原発★5 [12/06/27] - 暇つぶし2ch875:名無しさん@13周年
12/06/28 15:41:14.78 FtNpT2OV0
>>870

母集団が小さいとぶれは大きくなる。
大きくなることも小さくなることもある。
なぜなら、一人の死で数字が大きく変わるから。
泊村はたまたま大きいほうにふれただけ。
人口1800人の街で10万人辺りの統計はむいみ。
泊村より小さな街で持ち込んでブレは大きいだろ。

中学校レベルの数学のない知識すらないのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch