【社会】サラリーマン議員「クビは不当」 元勤務先パソナを提訴at NEWSPLUS
【社会】サラリーマン議員「クビは不当」 元勤務先パソナを提訴 - 暇つぶし2ch1:おばさんと呼ばれた日φ ★
12/06/28 08:08:13.69 0
「サラリーマン議員」として会社の休職制度を利用しながら議員活動を続けていた東京都の浜田浩樹・渋谷区議(34)が、
2期目に入ったところで解雇されたのは不当だとして、人材派遣会社パソナ(東京都)に解雇の無効と200万円の慰謝料を
求めて提訴した。27日に東京地裁で第1回口頭弁論があり、パソナ側は争う姿勢を示した。

訴状によると、浜田区議は2001年にパソナに入社。07年4月に初当選し、政治活動のために休職できる制度を使い、
パソナからの給料は受け取らずに議員を務めていた。だが11年4月、2期目に当選すると、会社から「休暇制度は
最長4年間」として退職を促され、断ると同年12月に解雇を通告された。

浜田区議は「休職に期限があるとは事前に聞いていなかった。延長が無理なら復職して議員活動と両立すると伝えたが、
断られた」と話している。一方、パソナ広報室は「外部での経験を会社に持ち帰り、生かしてもらうための制度。
1998年の開始時から『原則として最長4年間』と決まっていた」としている。

ソース
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch