【企業】 「二番じゃだめ」 "京"の後継スパコン開発で、再び世界一目指す…富士通at NEWSPLUS
【企業】 「二番じゃだめ」 "京"の後継スパコン開発で、再び世界一目指す…富士通 - 暇つぶし2ch24:名無しさん@13周年
12/06/25 13:11:19.53 ppPhUiRf0
ESのときの衝撃が大きすぎて、他のマシンを倍くらい抜いた程度では満足できなくなったよ
なにしろ2位から10位まで全部足してもESにかなわなかったんだから
そしてESを抜くためにルールを変えたベンチで三年後にようやく抜かれたあとも更に二年間、
実計算効率ではトップに居続けた。このめまぐるしい業界でなんと5年!ありえない!
奇跡とかいうレベルじゃない。異常だよ、異常
それに比べたら京なんてオモチャだ。悪いけど。

25:名無しさん@13周年
12/06/25 13:11:20.85 MM6bfsw00
速度世界一を目指すのもいいが、問題はその計算能力をいかに活用するかだからなあ。
実のところ「その国が持っているスーパーコンピュータの計算能力の合計」が重要だったりする。
この数値だと日本はアメリカにはるかに負けているぞ。アメリカの1/10くらいじゃないか。

26:名無しさん@13周年
12/06/25 13:11:29.03 miL7iwrC0
スパコンの用途って何があるの?
医療とかの研究開発で必要っていうのどっかで聞いたけど他に何があるの?

27:名無しさん@13周年
12/06/25 13:11:40.91 2ZVEpGOR0
無量大数までガンバレ

28:名無しさん@13周年
12/06/25 13:11:51.84 oxrafimY0
今回1位になったスパコンの開発費って京より少ないんじゃなかったっけ

29:名無しさん@13周年
12/06/25 13:12:16.99 wDBZKK0/0
>>1
作るなら『地球シミュレータ 』位気合いを入れて作れよ!
この先5年10年は、1位で在り続ける位にやってくれよ!

30:名無しさん@13周年
12/06/25 13:12:31.00 xPhcBeBM0
>>26
地球シミュとか
天気の予想が細かくできるとか
一応あるけど
毎年更新するひつようはあるのかは疑問

31:名無しさん@13周年
12/06/25 13:12:47.88 cCHWkWH70
>>14
いやぁ、アーキとして Intel や Power に負けてるとは思わんけど
値段じゃ勝負にならんけどねw

32:名無しさん@13周年
12/06/25 13:13:45.94 1dnJWSCN0
そのスパコン使ってなにすんの?チキンレースしたいなら他でやってくんないかな

33:名無しさん@13周年
12/06/25 13:14:15.37 QAqXihgl0
ワトソンのほうがすごく見える

34:名無しさん@13周年
12/06/25 13:14:32.54 agMsVb0X0
>>10
ちゃんとわかる人っているのか

35:名無しさん@13周年
12/06/25 13:14:47.36 lpGICakqP
>>32
韓国乙

まぁレースにならないくらいにぶっ飛んだ性能のスパコンを作れと言ってるんだろうがw

36:名無しさん@13周年
12/06/25 13:15:08.95 uUyA/Wu00
日本は核兵器つくらないんだから2位でいいんだよ

37:名無しさん@13周年
12/06/25 13:15:25.14 miL7iwrC0
>>30
そうだよな
色んな分野の研究開発でイニシアチブ取るために必要なら大いに頑張っては欲しいけど

38:名無しさん@13周年
12/06/25 13:15:38.56 zzrTGbHh0
>>9
FM-8 なんて知ってる奴がどれぐらいいるのか

39:名無しさん@13周年
12/06/25 13:15:50.17 oM+PRnYbi
>>26
薬作るときに薬の模型を色んな方向からぶつけて
くっつくかどうか調べたり

40:< `∀´ >
12/06/25 13:16:06.37 R+NdH87b0

「台湾に14億で輸出」byNIKKEI……

どこで儲けるんだ?




41:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:08.81 NxeSt0SJ0
世界一のスパコン×1より、
2位~4位くらいの能力のスパコン×10のほうが役に立ちそうだよね(´・ω・`)

42:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:18.97 Ty4Jl5+M0
あの世界で常にトップとかほぼ不可能だろ

43:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:31.57 OyN+txn+0
マジコンを作ってない会社は2流です

44:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:35.50 usvIorSa0
もっと商業ベースになる物作れよ…
富士通は国が必死で支えてもってる会社なんだからさ…


45:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:36.91 sBt9qEhw0
79億円に負けたらいかんだろ
日本が目指すのはそっちじゃないのか?

46:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:40.16 GQi8tJTD0
>>1
今回、1位をとったIBMのスパコンは日本円にして80億円ほどの予算しかかけなかったのに
あっさりと日本の記録を抜いたことも書いとけよw


日本人が1000億円かけて、IBMの80億円とようやく互角かそれ以下なんだから、
次に2000億円かけてすんごいの作っても、IBMは160億円ぐらいで余裕で抜き返してくるだろw

必ず負けるスタミナ勝負

47:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:47.84 w58nhpV50
>>24
パパ、オモチャ買ってよ~

48:名無しさん@13周年
12/06/25 13:16:49.08 U6QHu0K10
民生用に流用できるって事で
車メーカーもスピード競争してたけど
昔はそうだったかもしれないけど
今、車に求められてるのってスピードとは
違う基軸だよなぁ・・・

49:名無しさん@13周年
12/06/25 13:17:56.50 b0qKBaTZ0
税金を使わないのならやれ
補助金助成金目当てなら死ね

50:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:10.25 K7zy2sbe0
蓮舫が

51:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:22.46 ppPhUiRf0
原発の丸ごとシミュレーションとか、バクテリア一匹第一原理計算でシミュレーションとかやろうとしたら、
京が100台あっても足りないよ。
いまや科学技術の発展速度は計算能力で決まると言っていい。
あればあるだけ全部使う。無駄とかぜったいありえない

52:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:29.86 9Q9pI95W0

だいたい「K」って名前が法則の対象だろ。

もっとましな名前考えろ。

53:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:35.66 hQj9lvNs0
官庁にこれとダイタロス導入しちゃえと
URLリンク(www.youtube.com)

54:< `∀´ >
12/06/25 13:18:45.96 R+NdH87b0
>>41
2位~4位くらいの能力のスパコンは1位のスパコン有ってこその派生機だ、チョン!!

55:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:50.45 XBWb2qjJ0
1120億円かけて、アメリカ企業が片手間のプロジェクトで作ったスパコンと
ようやく互角だからな
次は1500億かけるのか2000億かけるのか知らんが、アメリカは鼻くそでも
ほじくりながら、あっさりとまた記録更新してくるのは疑いない

56:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:58.35 5zT3vjNh0
>>35
別に必要がないじゃん。今の性能で十分だよ。それに、日本は1200億円をかけて、
1京の能力を手に入れたけど、アメリカはウンと安い費用で、1.6倍の性能を出した
んだから、コストパフォーマンスでも完敗なんだよ。

アメリカからスパコンを買って、日本は使う事に専念した方がいいと思う。

57:名無しさん@13周年
12/06/25 13:18:59.29 Fxqs08uY0
スケボー世界一になりたいから金くれ

58:名無しさん@13周年
12/06/25 13:19:07.13 IWlxyYUg0
>>12
そのほうが日本らしくね?

59:名無しさん@13周年
12/06/25 13:19:10.71 o4hdpwUr0
なんだ、結局レンホーが正しかったのか・・・

60:名無しさん@13周年
12/06/25 13:19:46.76 1dnJWSCN0
>>35
馬鹿じゃないの?
ソフトウェアが弱いんだからそっちに注力しろよ
毎年毎年の機械いじりよりも長く続くソフトにもっと目を向けろよ

61:名無しさん@13周年
12/06/25 13:19:49.17 iH0Ggcnj0
売れているの?

62:名無しさん@13周年
12/06/25 13:20:22.07 SfLBr5Ct0
>>26
天候のシミュレーションで、雲の形を作れるぐらいになったらしい。

63:名無しさん@13周年
12/06/25 13:20:41.74 BVBwpATL0
こんだけはっきり言う社長なら技術者は挑戦するしかないわな

64:名無しさん@13周年
12/06/25 13:20:52.69 ppPhUiRf0
>>55
片手間?
ふざけんな。IBMがあれをどれだけのた打ち回って血反吐吐きながらやったか調べてからもの言え馬鹿野郎

65:名無しさん@13周年
12/06/25 13:21:22.23 6e0aDAzQ0
「世界一になる理由は何があるんでしょうか?」「2位じゃダメなんでしょうか?」
URLリンク(www.youtube.com)

66:名無しさん@13周年
12/06/25 13:21:31.37 miL7iwrC0
稼働率90%超えてるみたいやね
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

67:名無しさん@13周年
12/06/25 13:21:54.57 PDHlQqqU0
CRAY-1みたいなスパコンはカッコ良くてわくわくするが、最近のスパコンは全然魅力感じないんだよな。
CPUもマザーボードも、普通のパソコンとほぼ変わりないから。ただそれを大量に並べてるってだけ。
大量に並べるのにも技術がいるってことは分かるけどさ。

68:名無しさん@13周年
12/06/25 13:22:35.74 BI7Bb5vZ0
まあスパコンの能力は「これで良い」ってのは無いからね。
演算能力が速ければ速いほど研究者のやりたい事出来る事は増大する。
永遠に続く開発。


69:名無しさん@13周年
12/06/25 13:23:29.11 GQi8tJTD0
IBMかIntelのコアにすぐさま抜かれるのがわかっていながら、彼らの10倍近くの予算を
使ってよくやりまんな。

70:名無しさん@13周年
12/06/25 13:23:51.06 2YaZ0UZL0
>>20
何が言いたいんだコイツ
そんなの当たり前だろ

71:名無しさん@13周年
12/06/25 13:24:20.28 Fxqs08uY0
金なんて無限にあるわけでもなく、予算は
宇宙事業、農業、遺伝子、新エネあらゆる分野が必要なのに
一番になりたいから予算の全額をスパコンにつぎ込めとか正気の沙汰じゃない。

72:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:01.35 /A7gnOMQ0
スーパーコンピュータって、土台は大きいけど実際は基礎技術だし
これを「性能を維持しつつ小型化する」ことで商品になる訳で

自力で設計して作り出せる技術力も必要だから、ない方がおかしい存在だよ

73:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:22.08 ZXTnWhgT0
中国は結構やるのか?そんな技術あんの?


74:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:22.98 RwG6AboDP
一位じゃなくてもいいじゃない
一人一人が世界でたった一つだけの花なんだよ?

75:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:24.62 GxxwZc780
>>56
>アメリカからスパコンを買って、日本は使う事に専念した方がいいと思う。

アメリカだけしか作れないようになるのは避けるべき

76:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:25.74 miL7iwrC0
>>20
ワロタ
だからなんなんだよ

77:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:26.87 Z5PhY5I30
いつ投資分回収できるの

78:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:29.12 5zT3vjNh0
>>70
キリがない事をいつまでも続けてても、金がかかるだけでバカらしいから、
止めた方がいい、って言ってるだけだろ。

79:名無しさん@13周年
12/06/25 13:25:47.10 DcmBCGEh0
>>62
宇宙線と太陽の磁力は考慮してますか?

80:名無しさん@13周年
12/06/25 13:26:28.88 wDBZKK0/0
>>73
金と土地と人力だろ

81:名無しさん@13周年
12/06/25 13:26:48.73 MM6bfsw00
>>55
当のアメリカは常に一位でいたいんだよ。
スーパーコンピュータの性能が、科学の発展速度を左右すると言って過言でないからな。
だが日本がしゃしゃり出てきて、アメリカを超えてしまうから、またアメリカが抜き返す。
むしろ、この競争に参加できてない他国はどんどん遅れていくという状況だ。

アメリカと日本の関係は、姫川亜弓と北島マヤの関係みたいなものだw

82:名無しさん@13周年
12/06/25 13:27:34.98 QHMarQvW0
補助金目当てで1位目指してんのかw

次の開発費は2千億位貰えるのか







83:名無しさん@13周年
12/06/25 13:27:40.68 aTPruFb20
パフォーマンスで一位ではダメなのよ

日本は優れた技術を持ってる証を証明するコンテストみたいなものだから

中国なんて日本よりも巨大なパソコン
(ビル1つに何万台をも並列化処理)

として使い物量作戦で世界一となった

おかげで世界中からスバコン以外の受注が受けられるようになった

精密部品とかね
購入した国では後々品質が悪いとか偽物がとか問題にはなってるが

購入の指標になっている
中国は世界一のスパコンを作った国だから安心できる


84:名無しさん@13周年
12/06/25 13:28:11.38 NxeSt0SJ0
>>78
2位のスパコンを低価格量産可能にしたほうが良いかも

85:名無しさん@13周年
12/06/25 13:28:30.95 5zT3vjNh0
>>75
何言ってんだ? 買って分析すれば、同等のはできるだろ。それで十分じゃないか。
CPUとか、別に特殊なのを使ってる訳じゃないし。

ああ、『自分たちが開発した』って言う、何の意味もない名誉が欲しいのかww

86:名無しさん@13周年
12/06/25 13:29:35.13 gDBiTHnu0
建物はあるので京の中身入れ替えってことになるな。
それより、後継スパコンを作るのは良いがFabどうすんよ?TSMC?

87:名無しさん@13周年
12/06/25 13:29:52.22 5NmA1/pe0
>>11
いつもの手だろ。
昔も大型機でIBMに抜かれると、意地になった数日中に
より性能の高い大型機を開発したと発表していただろ。
それが仮にペーパーマシンであったとしても。
ただ、倍の性能を発表しておけばいいやみたいなノリ。

88:名無しさん@13周年
12/06/25 13:29:56.54 K2w28Rlr0
IBMが安いのは自前のCPUを流用してるからじゃないの
富士通もスパコン用だけじゃなくて他にも融通できればいのに
信越半導体のウエハにニコンのステッパーで10nmくらいのCPU作って

89:名無しさん@13周年
12/06/25 13:30:13.77 ujYAyj7O0
>>85
それでお前になんの得があるのか、ちゃんと説明できるかな?

90:名無しさん@13周年
12/06/25 13:30:17.88 AzOiHlOV0
開発費1120億円のスパコン「京」2位に転落
72億円の米IBM「セコイア」が倍の性能で世界最速に


91:名無しさん@13周年
12/06/25 13:30:27.74 BI7Bb5vZ0
>>71
スパコンの開発競争からリタイアしたら永遠にスパコン開発国の風下に立って
せいぜいおこぼれを頂戴する二番煎じ国になっちまうぜ。
第一線の研究、からは取り残されパクリしか出来ないどっかの国みたいになる。


92:名無しさん@13周年
12/06/25 13:31:10.30 6gEP6xah0
>>1
セコイア ・・・ 79億円
京 ・・・・・ 1120億円

日本は寄生虫が多すぎ

93:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:09.41 aTPruFb20
>>71
全ての発展に使われるのがスパコン

ウィルス分析とか手動で研究してるとでも?

宇宙開発分野や海底資源分析にもスパコンないと無理
一位になれば投資回収できるだけの商談が見込めるのよ

二位だと回収は無理

94:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:16.45 GQi8tJTD0
ちなみに、富士通のスパコン事業の売り上げは200億円程度、でスパコンの制作費が1000億円以上なので
国から大量の援助をもらわないと完全に赤字事業なのである

一方、IT界の巨人、ここ10年、世界の時価総額ランキングでも上位10位内から落ちたことが
ほとんどないIBMの場合、スパコン事業だけで年商は10億ドル(800億円)に達し、最新の開発予算も80億程度
なので

まぁ、なんつーか日本は官民挙げて必死こいて大予算ぶっこんで儲かりもしないこと
やってるけど、IBMにしてみりゃ十分に収益があがってるビジネスから、その収益の一部
をR&Dに転用してるので、なんつーか、この競争に参加する姿勢からして全然違う。


日本は採算度外視で全ての情熱をここに燃やしてるが、IBMはあくまで儲かってる事業から
あがった収益であんまりハメをはずさないレベルで十分対応してきてるのである。


95:< `∀´ >
12/06/25 13:32:16.67 R+NdH87b0

IBMのCPUはPOWERニダ

POWERはゲーム機やサーバーで量を捌けるから研究開発費も投入できるし単価も安く出来る。
対して蛆通は・・・♪

96:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:20.82 5zT3vjNh0
>>91
それで十分だよ。

97:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:21.43 fkJ35gPxP
京を四基連結して超並列配置。

98:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:27.54 ujYAyj7O0
>>71
スパコンだけにつぎ込んでるって、誰から聞いたの? 妄想?

99:名無しさん@13周年
12/06/25 13:32:51.19 TVIiLPev0
だからずっと言っただろ、京は大金かけて物量で無理やり1位をとっただけで
技術的には大したものではないってw


100:名無しさん@13周年
12/06/25 13:33:06.74 SfLBr5Ct0
>>79
それは知らない。

101:名無しさん@13周年
12/06/25 13:33:07.36 Fxqs08uY0
>>91
それなら他の研究も同じだろ

102:名無しさん@13周年
12/06/25 13:33:16.09 gDBiTHnu0
セコイアの開発費ってCPUは入ってないだろうから、それは一体どこに予算が付いてんだろ?
45nmのカスタムチップならマスク代だけで2億円はする。
ちなみにセコイアのCPUはものすごく特殊でスパコン以外に使いようが無い。

103:名無しさん@13周年
12/06/25 13:34:06.16 mlejFVlnO
>>1
蓮舫長いこと見てないなあ
やはり蓮舫は別嬪さんだわな


104:名無しさん@13周年
12/06/25 13:34:16.85 BI7Bb5vZ0
>>96
ナニが「十分」なんだよ。
市ねよ、チョンw

105:名無しさん@13周年
12/06/25 13:34:49.85 CqUj27kr0

 税 金 の ム ダ



106:名無しさん@13周年
12/06/25 13:34:50.35 /A7gnOMQ0
>>102
日本は全額表示してるだけの可能性もあるけどな

107:名無しさん@13周年
12/06/25 13:34:52.16 5zT3vjNh0
>>93
それ、無理にスパコンを使って、『スパコンを使って、研究してます』っていう、
パフォーマンスの部分は入ってないのか? 今の日本の京でも十分な研究は、
いくらでもあると思うが。

108:< `∀´ >
12/06/25 13:34:53.53 R+NdH87b0
>>97
東京ドーム何個分?

109:名無しさん@13周年
12/06/25 13:35:03.23 EfpmKEGB0
一位をめざして一位になれるとは限らない。
がしかし、一位を目指さないと2位や3位にすらなれない。

とノーベル賞貰ったオッサンが言ってて納得した。
なんかよく分からんが、とにかく頑張らなきゃいけない人は
頑張って成果あげてほしい。

110:名無しさん@13周年
12/06/25 13:35:03.49 6gEP6xah0
>>91
でも勝ち目がなくなった分野で競っても仕方ないのでは?
コアのアーキテクチャをUSAが握ってるんだし

ハードの競争は諦めて応用技術に投資したほうがいいとおもうんだ

111:名無しさん@13周年
12/06/25 13:35:17.86 Fxqs08uY0
>>93
いまの宇宙開発分野にスパコンを%生かせてるんだよ
50%も生かせてないなら2位でも問題ない。
だいたい海底資源分析なんて解析よりも掘削の方が時間かかるだろ。

112:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:01.84 TVIiLPev0
クソ京よりツバメ発展させた方が面白いよ
東大に金だしてやれ


113:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:09.87 GQi8tJTD0
スパコン競争みてると、日本も「サムスンがビジネス度外視でムキになってる」とか
あんまいえないのはよくわかるな。
有機ELの大画面化にサムスンが赤字覚悟でアホみたいにカネをつぎ込んでるのを批判し
「そりゃ、ビジネス考えてやらなきゃそのくらいできるわ」みたいなこと2chで読む
わけだが、スパコンに関しては、日本もまんま同じことやってるからな。

114:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:16.97 SHq/m7SVP
>>8
一位目指さないと2位にもなれない

115:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:26.49 D2ThtLoP0
蓮舫とセックスしたい

116:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:51.64 QHMarQvW0
>>92
コストパフォーマンス悪杉w

天下り役員の給与や富士痛の内部留保に消えたのかw



117:名無しさん@13周年
12/06/25 13:36:57.37 gDBiTHnu0
>>95
アーキテクチャがPowerなだけでセコイアのそれはとてもじゃないがスパコン以外に需要が無い物。
それを言うと、京もSPARCなんでオラクルの鯖と同じになる。

118:名無しさん@13周年
12/06/25 13:37:04.87 Ua+irdCU0
朝鮮に5兆もつぎ込むくらいなら
日本の大学全部に京を設置したれや。
それで日本企業には無料で使わせたれ。

119:名無しさん@13周年
12/06/25 13:37:08.30 AzOiHlOV0
>結局、科学技術が箱モノ行政と同じ視点で遂行された失敗作といえるのでは。
>1120億と言うけれど、このスパコンを入れるための器を合算すれば2000億近くの
>経費になり、箱物はスーパーゼネコンが作っている。

>京速を開発する時点で、長崎大学の一、研究機関が、100億以下で、その時点で
>世界一に匹敵するほどのスピードをたたき出している。



120:名無しさん@13周年
12/06/25 13:37:25.52 GrFrtON10
京の代わりに不治痛代表する稼ぎ頭は、
らくらくスマホとか社長が言ってたが…

121:名無しさん@13周年
12/06/25 13:38:38.96 D2ThtLoP0
蓮舫タンは週に何回くらいセックスしてるんだろう

122:名無しさん@13周年
12/06/25 13:38:47.81 /A7gnOMQ0
>>107
京で十分なんじゃね?
これから作るのは「京の次」だから

家庭用ゲーム機でさえ、販売されたら次世代機の開発始まるのに
そこで止めて「もう次は必要ない」とか事業撤退する気かってのw

123:名無しさん@13周年
12/06/25 13:38:52.66 gzVA97Mv0
まぁ、商品として優れてるのがなにかは、科学計算用のスパコンビジネスの
シェアを見れば、世界の消費者はきちんと合理的に、どの企業がコストパフォーマンスや
実用性にすぐれた優秀な製品を買ってるのが見えてくる。
最終的には消費者は賢いといっていい。

スマホもそうだが、消費者ってきちんとわかってるよね。
シェア見ると、技術力やコストパフォーマンスで優れた製品とそれを供給している
企業がたいていきちんとランキングトップを占めてる。

124:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:11.61 gDBiTHnu0
>>106
なにせアメリカのスパコンは米国防費という事実上青天井の予算から出てるので本当はいくら費やしたのかさっぱり解らない。
少なくとも100億円ではCPU開発費は出せないので別腹で出ているのだろうな。

125:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:31.41 sBt9qEhw0
>世界のスパコン開発は、100京の計算速度を目指す「次の競争」がすでに始まっている。
しかし、日本は“ポスト京”の構想は具体化しておらず、性能では当分の間、勝ち目はない。
次世代機の開発につなげるためにも、京は陳腐化する前にどれだけ成果を挙げられるかが勝負になる。

126:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:41.63 FcakmlimO
2位以下なら作る意味自体があんまないんだよな


127:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:49.14 LZZTdmrW0
>>46
富士通切り捨ててIBMに2000億払えばいいんじゃね。

128:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:55.61 hJXpz7ds0
今更なんだがスパコンって何の計算を競ってるの?円周率?

129:名無しさん@13周年
12/06/25 13:39:55.76 Fxqs08uY0
>>98
スパコンに多額の金をつぎ込んでる影には他の研究が遅れてるんだよ。
だいたい、アイデア出すのに一年かけて、二位のスパコンの解析で4日かかる分析を
一位をとって2日で終わったところで何の意味も無い。

130:名無しさん@13周年
12/06/25 13:41:18.53 UNFgptRM0
スパコン無量大数をこさえろ!!!

開発費=無限大数★おっちゅんぽっぽ

131:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:10.25 6gEP6xah0
>>126
2位以下なら一位のを買ってきたほうがいいだろな

132:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:12.12 xI0jKGL40
>>127
ちなみに、IBMのプロモーションによるとセコイア級のスパコンが欲しければ
4億ドルぐらいの値段でビジネスするとのこと。
早速デモンストレーションしてる。

IBMにとってあんなのは特注品というほどでもなく、欲しけりゃ同じもんを
すぐに作ってやるということ。
勝てるわけがねぇ。

133:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:14.79 gIgJGBxM0
二番のスパコンでも2台使って計算しちゃいかんのか?

134:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:17.88 RNo9ac3u0
結局予算なくてもその時の最高を超えれば一位取れるし、
一位取ったら他所が取り返してくるし、予算は増やさなくてもいい。


135:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:21.95 AzOiHlOV0
URLリンク(foobuzz.seesaa.net)

136:名無しさん@13周年
12/06/25 13:42:45.65 jbn2FF/60
>>113
それは毎年多額の利益を出してるサムスンに失礼だぜ

137:名無しさん@13周年
12/06/25 13:43:00.85 CqUj27kr0
結局、蓮舫が正しかったんだな

138:名無しさん@13周年
12/06/25 13:43:45.35 GxxwZc780
>>85
>何言ってんだ? 買って分析すれば、同等のはできるだろ。

この人は文系なの?解析してる間にもっと高性能なの作られてるよ
常に競争だからね
GPSやF35もそうだがお古はごめんだね

139:名無しさん@13周年
12/06/25 13:44:26.84 F7QjbIYd0
>>136
サムスンは単体事業で見れば赤字だが、全体で見れば黒字で、
黒字事業からあがった収益を、赤字分野での研究につっこんでるだけ
だからな。
本当に、補助がないで単独でやると死ぬような予算をスパコンにつっこんでる、
いわば自分の手に負えないことしてる富士通と一緒にされるのはどうかとは思う。

140:名無しさん@13周年
12/06/25 13:44:28.07 e/mbvyCsO
>>129
1ヶ月かかる計算が半月なら意味あるよ

解析関係は時間の勝負で特許に関わるし

141:名無しさん@13周年
12/06/25 13:44:38.47 D2ThtLoP0
どうしても蓮舫タンとセックスしたい

142:名無しさん@13周年
12/06/25 13:44:53.55 /XNtVlke0
一昔前みたいにプロセッサー単位の開発してた時代じゃ無いんだからwww

どうせ並列度上げるだけの競争に何の意味があるわけ?

こんな競争、三日天下じゃないけど数ヶ月で覆される代物だろ?

もうね。 アホかと。 バカかと。

143:名無しさん@13周年
12/06/25 13:45:27.51 s++RkG000
なぁなぁ富士通よwwwwwwwww

最初に日本でアバター導入したのたしか富士通だろ?

なんで新興企業に全部負けちゃうみたいなヘマしたんだよ。


144:名無しさん@13周年
12/06/25 13:45:31.03 By0AbILa0
>>8
R4乙

145:名無しさん@13周年
12/06/25 13:45:37.36 5zT3vjNh0
>>128
円周率で散々遊んだから、次は1から1億までの足し算とかしてるんじゃね。

でも、この京だったら、1兆桁の円周率を1秒くらいで計算できるのかな。

146:< `∀´ >
12/06/25 13:45:45.06 R+NdH87b0
>>117
SPARCは売れていない
POWERは売れている

147:名無しさん@13周年
12/06/25 13:46:27.38 +qIOe6mt0
恒河沙

148:名無しさん@13周年
12/06/25 13:46:46.00 QAqXihgl0
ポートアイランドの土地代とビルの建設費抜かすといくらよ

149:名無しさん@13周年
12/06/25 13:46:47.37 MrT9bPDC0
富士通のスパコン開発関係者と昔一緒に仕事したことあるけど、
これはキツイって言ってた。

社内でも複数チームで最速競って負けるとクビとは言わないが
相当なペナ食らうらしい。
勝ち続けないといけないプレッシャーに負けた奴から
辞めていくってさ。

150:名無しさん@13周年
12/06/25 13:47:45.11 5zT3vjNh0
>>138
使えりゃいいんだよ。それともお前は、スパコンにまで、処女信仰があるのか?

151:名無しさん@13周年
12/06/25 13:47:51.53 fkJ35gPxP
>>108
地下を掘って埋める

152:名無しさん@13周年
12/06/25 13:48:07.35 aTPruFb20
>>111
単体でコスパ見てもらったら困るんだが

波及効果を計算に入れれば採算性は黒字だ

日本は省スペースコンパクトで商用利用を可能としているメンテナンス性も考えてある

中国のはそれは無視して処理速度を優先している配線だらけで凄いよ

よく動いてると感心するばかりだ

153:名無しさん@13周年
12/06/25 13:48:33.09 s++RkG000
技術者だけの会社ってのはダメだな。

やっぱり文系が支配してないからこうなる。

今の若い子は賢いよ。

技術⇔文系の対立は団塊としらけばっかだし。

154:名無しさん@13周年
12/06/25 13:48:42.41 q4WGhrlN0
頑張れス~パ~コン♪

155:名無しさん@13周年
12/06/25 13:49:07.56 /XNtVlke0
既製のプロセッサー利用して、並列度を上げるだけの現在のスパコン。

こんなもの競争と言えるのか?  プロセッサーノード数増やすだけ、並列度高めるだけで

世界一になっても何の意味も無くね?


156:名無しさん@13周年
12/06/25 13:49:14.84 FRDYZY/A0
次は2倍の2200億だして、さらに稼動前にスコア申請するというあこぎなマネを
もう一度やれば、また1年か2年ぐらいの間ならチャンピオンになれるんじゃなかろうか。

で、次は3000億、そのまた次は4000億っていう風に無限に予算を増大させていけば
なんとかなるかもしれん

157:名無しさん@13周年
12/06/25 13:49:23.05 3xaeFjvg0
>>137
あれは結局ただのトンチカンだよ
本来こういうプロジェクトはスタートは学者の陳情や官僚の提案でも
最終決定は政治家が将来を考えて必要性決めるべきだろうけど
レンホーにそういう展望があったとは思えない

158:名無しさん@13周年
12/06/25 13:49:40.07 GxxwZc780
>>150
>使えりゃいいんだよ。それともお前は、スパコンにまで、処女信仰があるのか?

GPSは軍事用レベルのが欲しいんだよ。F35よりF22のほうが実戦では勝つ
他国から買うと最新のは手に入らない

159:名無しさん@13周年
12/06/25 13:49:40.32 8P+VKHAr0
ハード作るしか能がないんだし作り続けるしかないんだろう

160:名無しさん@13周年
12/06/25 13:50:01.37 8/0X0Ju60
こんどのスパコンで1位になった奴は
プロセッサ数とかなんか力技っぽいんだけどwww

富士通がんばれ

161:名無しさん@13周年
12/06/25 13:51:11.96 Sojasuzr0
税金使わないなら、応援出来るんだがな。


162:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:07.41 vQ+z/H8q0
費用対効果で1位を目指してくれや
馬鹿みたいに税金使って早いの目指すより有用なんじゃないの

163:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:26.17 7WG686bQ0
NECのSXシリーズって今どうなってるのよ?
地球シミュレータの頃は気を吐いてたけど

164:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:31.92 5zT3vjNh0
>>158
別に最新でなくても、使えるんだったら、それで十分だろ。お前は、会社のPCでも
『最新型でないとイヤだ』ってゴネるのか?

それにF35とかF22って何だよ。

165:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:33.32 lGun4GAw0
次はコスパ世界一を目指せばいいじゃん。

166:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:50.85 659PsvKu0


これたしか税金が入ってる事業なんだよな

天下りも相当数いるんだろうな

これを削減しないで増税はないだろ


167:名無しさん@13周年
12/06/25 13:52:54.40 KBur4sZU0
エリ立ててんじゃねーよバカヤロー


168:名無しさん@13周年
12/06/25 13:53:37.49 aTPruFb20
>>129
相手に2日送れたら
先に特許なり
とられるだろうが

先に動ける方が勝者
負けたら勝者に払い続けることになる

韓国みたいに特許料払い続けるの?

貰う側にはなりたくないのか

169:名無しさん@13周年
12/06/25 13:54:18.80 72Q7hLYa0
税金使わないならご自由に(^O^;)

170:名無しさん@13周年
12/06/25 13:54:24.26 Pt1rgb1t0
消費電力どうすんだよ
まるで太刀打ちできてないぞ

171:名無しさん@13周年
12/06/25 13:54:35.65 sBt9qEhw0
>>135
つまり京には設計段階で既に伸び白はなく、他のは先を見越して作っていた。よろこんでいたのは日本国民だけ
日本以外の国でのスパコンのもっともポピュラーな使い道は核兵器の研究開発だし
そもそも京は純国産じゃない

結局また騙されてたんか、オレら

172:名無しさん@13周年
12/06/25 13:55:07.19 obQhhm530
京の上だから不可思議ぐらいにしなくちゃ。

173:名無しさん@13周年
12/06/25 13:55:27.49 GxxwZc780
>>164
>別に最新でなくても、使えるんだったら、それで十分だろ

何をもって使えるというのか?
他国から買うというのは金を払い続けるということ
昔アメリカの自動車が優れてるから日本に自動車産業などイランといった政治家がいたらしい


174:名無しさん@13周年
12/06/25 13:56:06.87 CGToj6xU0
>>152
商用、ビジネスってことになったらむしろ中国方式のほうがいい気がするんだが。

客は安くて早ければそれが一番いいわけで、「安い・早い・ウマい」の牛丼じゃないが
出来合いのAMDとかIntelnoプロセッサを大量につなげた中国方式はとてつもなく安い。
「とにかく実用的な高速計算力が欲しい。それもできるだけ安く!」
という考え方でスパコンの買い物を考えた場合
1000億円以上する買い物するアホがどこにいる。そんなリッチマンは国家機関とかだけで、
民間の製薬会社とかなら、多少、配線がごちゃごちゃするぐらいは目をつぶるから
せめて数億円~数十億円程度でタンパク質の解析がそこそここなせる「商品」が欲しい
ってことになる。

業務用途、ビジネスでは、別に芸術品は必要とされてないのよ?
1000億円の特注品なんて、どんなに配線がスマートでも民間企業じゃ導入できないでしょうが。
配線が多少ごちゃっとしてていいから、特注品の6割の性能で、値段は1/10っていうほうがありがたいわけ。
高級ランチに5000円出すぐらいなら、ハンバーガーセット500円で済ましたほうがコスパがいいってこと。
それが商用利用の世界の考え方。

175:名無しさん@13周年
12/06/25 13:56:10.36 aTPruFb20
>>129
相手に2日遅れたら
先に特許なり取得される

先に動ける方が勝者
負けたら勝者に払い続けることになる

韓国みたいに特許料払い続けるの?

貰う側にはなりたくないのか

176:名無しさん@13周年
12/06/25 13:56:50.52 BI7Bb5vZ0
>>129
>だいたい、アイデア出すのに一年かけて、二位のスパコンの解析で4日かかる分析を
一位をとって2日で終わったところで何の意味も無い。

えええ???
単純に研究(解析・分析)速度が2倍になるんだが、
「何の意味も無い」だと?
お前、脳味噌大丈夫?w

177:名無しさん@13周年
12/06/25 13:56:52.95 Sy+LymY/0
ホントの共産主義が成立するとスパコンをクラウド感覚で使えるのかな?

あらゆるデータを共有しても京都府警に逮捕されない。



178:名無しさん@13周年
12/06/25 13:57:04.95 fWY7LIiF0
なんだ蓮舫が正しかったのか

179:名無しさん@13周年
12/06/25 13:58:22.35 8tr3kW+tO
ITコジキ

180:名無しさん@13周年
12/06/25 13:58:45.81 5zT3vjNh0
>>175
特許料を払う方が、安く上がりそうだな。

181:名無しさん@13周年
12/06/25 13:59:04.93 kC5Pxak40
スマホで一番になれよアホ

182:名無しさん@13周年
12/06/25 13:59:45.02 Fxqs08uY0
>>168
それなら他の研究分野は負けていいのかよ
他の分野に投資して計算速度より、アイデアを出す速度を上げたほうがまし

183:名無しさん@13周年
12/06/25 14:00:05.06 wfitwVXS0
>>8
『気もする』くらいでそんなこと書き込んじゃあダメでしょ

184:名無しさん@13周年
12/06/25 14:00:14.90 991Z1Hrj0
まあ頑張れ富士通
NECが落ちぶれてきたからチャンス到来だ

185:名無しさん@13周年
12/06/25 14:00:24.79 CDcCnJNR0
ある程度の性能程度と低価格でいいのなら
日本には大正義プレステがあるやろ

186:名無しさん@13周年
12/06/25 14:00:37.01 gJ0wyVsw0
何言ってんだ温泉コンパで日本は首位だろ

187:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:00.84 5zT3vjNh0
>>176
>>129は処理が倍になるのに、1年も2年もかける必要があるのか、
って言ってるだけじゃん。

188:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:01.55 4BaYKPWN0
日本ってイノベーションガーとか競争ガーとか言ってる癖にこういうのに批判的なのが多いよね

189:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:16.05 72Q7hLYa0
>>175
普通に使用料払えばいいとおもうよ(^O^;)

190:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:29.83 7uFxPl2X0
税金をいくら上げてもこういう屁理屈に付き合わされてだらだらと無駄使いを重ねるだけだな。
レンホウは正しかった。歴史の法廷に立つのはどこぞのジジイの方だ。

191:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:47.47 JXbKGgLr0
旧社会党系や在日などの反米厨はなぜかスパコン反対なんだよな
壱から作ってアメリカ製を超えられるのは日本だけしか残ってなくて
開発を続けなきゃ米帝様一強になるのになぜか反対
中韓的には軍事用途に使われるのが怖いからなんだろうけどw

192:名無しさん@13周年
12/06/25 14:01:55.11 3xaeFjvg0
>>174
それならなんでIBMは生き残ってんだって話だし
普通車でF1目指すようなもんで速度は出せてもいろいろ歪みが出てくると思う
それに現代のCPUで最強の汎用性で何でも最高のパフォーマンスってのが存在しないのだから
用途ごとに特化させるしかないでしょう

193:名無しさん@13周年
12/06/25 14:02:12.25 1KWvOqSe0
>>162
むしろ、力技でどうにかなる余地が少ないだけにコスパ、電力あたりの処理とかで
世界一はもっと難しい。
つか無理だと思う。費用対効果度外視だからまだチャンスがあるって考えたほうが正しい。


きちんとコスパを追求しながらとかだと、本当にモロに実力差が出る。

194:名無しさん@13周年
12/06/25 14:02:50.65 06g82aaY0
一方、レン4は息子が運動会で一番になったことを喜んでいるのであった。

195:名無しさん@13周年
12/06/25 14:02:56.41 AvRqKpRM0
>>20
そのレースに参加すること自体に意味がある


196:名無しさん@13周年
12/06/25 14:04:36.81 1KWvOqSe0
>>192
IBMは富士通より遥かに「牛丼」だろ、富士通のコスパの悪い製品群よりよっぽど
世界に顧客が多いわけだが。

IBMが生き残るのはむしろ当然で、連中は安くて高性能なもんを作る。
IBMはコストあたりのパフォーマンスも申し分ないのよ。だからこそIT上流の業界で
トップ企業として君臨してるんだっての。

197:名無しさん@13周年
12/06/25 14:04:45.10 fkJ35gPxP
>>184
工場シナに移転しちゃうぜぇ?失業増えちゃうぜぇ?
北チョンのミサイル部品作っちゃうぜぇ?

と政府に揺さぶりかけるぐらいワイルドでないと。

198:名無しさん@13周年
12/06/25 14:04:46.93 hfKPpNKa0
2位じゃダメってことはつまり…京はゴミなんですねw

199:名無しさん@13周年
12/06/25 14:04:48.79 yzbJqVPi0
これのどこが問題なのか全くわからない。
なんでもかんでも叩けばいいわけ?
あほみたいに民主党の批判ばかりして、
そういう下らない書き込みは時間の無駄だよ。
必死にネットで悪口ばっかり書いてるだけじゃ、
なにも変わらないって気付かないの?
くやしかったらお前らも権力を手にしてみろよ。
今が戦時中だったらお前ら全員逮捕だぞ?
どれだけお前らが民主党を批判しまくっても、
目糞鼻糞を笑う状態だということに気付けよ。

200:名無しさん@13周年
12/06/25 14:06:49.43 aTPruFb20
>>174
中国式はメンテナンスは絶望的

スペースは30階建てビルを丸々スパコンとして使うぐらいの規模だぞ

電気代も無視してる

スパコンは継続処理が前提
途中でエラー吐かれたら復旧できないからね

某サーバーみたいになる

PS3を1万台並列化した方が現実的に使える

201:名無しさん@13周年
12/06/25 14:07:00.84 5YxE8JOA0
スパコン京、2位に後退、車技術や創薬に利用促す、IBM製が最速。
セコイアは京に比べて半分の電力消費量で計算ができ、施設規模も小さい。速度以外の性能面でも京を上回った。
 ランキングではIBM製が上位10位の半数を占め、強さをみせつけた。



もう完敗だね
日本のIT技術の低さがあらためて世界に知れ渡った瞬間でもあるw

202:名無しさん@13周年
12/06/25 14:07:19.02 88PFUUpF0
次は倍額かければトップに返り咲けるだろ。


そんなに金かけてトップになっても、別に富士通がベンダーとして地位が
あがるとも思えんけど。
つか、まず商用の製品のラインナップをどうにかしろよw
特注のレーシングマシン作る前に、ビジネスのほうがガタガタじゃねぇかw

203:名無しさん@13周年
12/06/25 14:08:54.47 gZtmwdPC0
>>202
京ベースのスパコン 台湾に売る契約進んでるだろ・・・

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

204:名無しさん@13周年
12/06/25 14:09:06.02 JXbKGgLr0
>>196
IBMを良く見すぎ
ネームバリューで売れて数がはけるのを前提で値段設定してるだけで
別に安く設計開発が出来ているわけではない
だいたいこのクラスのスパコンならIBMもコスパなんか対して考えねーよ

205:名無しさん@13周年
12/06/25 14:09:16.30 aTPruFb20
>>189
払ってると韓国みたいに詰む

日本も集れる国があるなら一位目指さなくてもいい

206:名無しさん@13周年
12/06/25 14:09:26.17 3xaeFjvg0
>>196
それは違うと思うがね
IBMのハードは今や汎用機より専用機でしょ
intelやAMDは大衆食堂だとしたらIBM、富士通は専門店だよ
だかた専門店どうしの戦いではって話でしょ

207:名無しさん@13周年
12/06/25 14:09:32.65 4L3x3wVnO
>>92
セコイア=製造コストのみ
京=開発・製造コスト込み


この違いがわからん馬鹿はレスするな!

208:名無しさん@13周年
12/06/25 14:10:38.21 DEAuNgo20
数百億の売り上げから1000億円超えるマシン作って出品する奴と、
1000億の売り上げから数百億円のマシン作って出品する奴とが、
チキンレースをした場合、前者にとって競争を続ければ続けるほど
時々刻々としんどくなっていくだろうけど

209:名無しさん@13周年
12/06/25 14:11:28.38 8sf/P5eK0
無駄なダムや高速道路なら反対するけど、
スパコンだったらどれだけ無駄に税金注ぎ込んでもアホな国民は諸手で賛成してくれるんだものな

面白い話だよねw

210:名無しさん@13周年
12/06/25 14:12:17.70 QAqXihgl0
PRIMEHPC FX10 [編集]

富士通の一般販売商品は PRIMEHPC FX10で、2011年11月7日に販売開始、2012年1月より出荷[75][76]。
京との比較で、値段据え置きで、CPUの性能が2倍弱速くなった。

ラック
96ノード
1/8~1024ラックで販売。価格は50ラック程度で50~70億円。1CPUあたり100万円強。


最大23.2PFLOPS、6PBメモリの超高速・超大規模スーパーコンピュータ

最大98,304ノードの構成により、23.2PFLOPS、6PBメモリの超高速・超大規模な計算環境を実現可能です。

211:名無しさん@13周年
12/06/25 14:12:17.82 TDOTNGpI0
スレタイかっけえええええ
理系がこういう事言うのか!
理系萌え

212:名無しさん@13周年
12/06/25 14:12:21.44 sBt9qEhw0
はっきりしてるのは京のモデルではこれ以上改善の余地はないが、他のところはドンドン伸びていく
今後は2位も無理で、それを目指すなら京を捨てなければいけない

バカなもん作ったもんだ

213:名無しさん@13周年
12/06/25 14:13:17.33 mlejFVlnO
蓮舫が懐かしいなあ
蓮舫たまにはテレビに出てくれ。白いコート着て襟立てて
やっぱ蓮舫は別嬪さんだわ


注意>>俺は蓮舫本人じゃないぞ


214:名無しさん@13周年
12/06/25 14:14:00.07 Z4P43FE40
2年くらいTOP維持するには現状の100倍くらいはスペックアップしないと
いけない世界だからな。ま、とりあえず連4は氏ね。

215:名無しさん@13周年
12/06/25 14:14:26.25 s/g/fayG0
>>207
セコイアは3位のミラと同じでBlueGeneのカスタムだから安いんだよな

216:名無しさん@13周年
12/06/25 14:14:26.96 1dnJWSCN0
>>195
ないよ
ソフトが作れる国ならまだしも

217:名無しさん@13周年
12/06/25 14:15:06.53 /Mb1gWjL0
1位を数千億使って一台作るより
2位を数十億で10台用意した方が用途的にはいい気はする

218:名無しさん@13周年
12/06/25 14:15:25.47 DEAuNgo20
>>212
敵は単に自分の売ってる製品の延長上にあるもんを少し伸ばしてきただけだからな。
フルスクラッチで開発する阿呆じゃ、開発費のパフォーマンスは勝負にすらならない。

219:名無しさん@13周年
12/06/25 14:15:34.09 a9maobTh0
>>8
1位になることで技術力と知名度を得られる
これが商売に繋がる

そもそも研究者が研究内容でビジネス考えたら終わる
研究結果を金に繋げるのは営業や会社の仕事

220:名無しさん@13周年
12/06/25 14:15:46.10 aTPruFb20
IBMも開発費入れたら酷いことになる

221:名無しさん@13周年
12/06/25 14:16:08.54 ySWSl7om0
「京」ってやっぱり「富士通の宣伝のため」だったんですね。

222:名無しさん@13周年
12/06/25 14:16:27.45 8Fpmen2q0
このスレには計算方法が一種類しかないと思ってるバカだらけだな

223:名無しさん@13周年
12/06/25 14:16:41.11 Sy+LymY/0
>>209
フラットな道路は必要だろ。道路凸凹=タイヤ寿命短くなる

                             ノ´⌒ヽ,,                         \
                         γ⌒´      ヽ,                          \
                        // ""⌒⌒\  )                由紀夫~
                         i /   ⌒  ⌒ ヽ )                 お小遣いよ~
                 /      !゙   (・ )` ´( ・) i/   はーい♪                 /
                 /      |     (__人_)  |                         /
                 /      \    `ー'  /
                         /       ヽ
                         / /      |ヽヽ
                        (、、)      / (__)
                          \  、/
             ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
                         ヽ_/  \_ノ

224:名無しさん@13周年
12/06/25 14:17:13.36 5f6PdKqN0
処理能力よりも消費電力の少なさやコストパフォーマンスで競えよ。

225:名無しさん@13周年
12/06/25 14:17:21.98 XMuemw/H0
本格稼働が今年の9月からなのに無駄とかどうしてわかるんだろうねえ
ちょっとググって用途とか売り上げ見込みとかちゃんと調べてから出直せよ
URLリンク(www.nikkei.com)

226:名無しさん@13周年
12/06/25 14:17:26.27 3/fJ1ufJ0
公共工事は、糞とかいってた人間のせいで
最近道路がでこぼこして困るわ

227:名無しさん@13周年
12/06/25 14:17:35.08 WjChB+w60
>>217
仕事で使うなら当然そう考えるだろうな。

安ければ安いほどいいって発想をつきつめると、PS3クラスタみたいな
考えが出てくるんだろ。
大事なのは計算力を安く調達することであって、見てくれやスマートさを
競ってるわけじゃないという発想ならそれでいい。

228:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:05.57 JXbKGgLr0
>>209
その手の印象操作は反吐がでるな
ダムも高速道路も経済成長の為にかなり役に立ってきたし
高速道路は生活のインフラとしても有事の優先道路としても
役に立つ、コレは地方の港でも大型船舶が横付けできる用
に整備されてるのと同じ危機管理の問題でもある
スパコンもまたただの企業競争だけではなく同様である
それを田舎の複数車線の高規格道路批判と同じような論調
で批判するお前のようなアホがいる事が残念でならん

229:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:12.25 MHoC6HcJO
1位2位とかどうでもいい
結局、必要なの?不必要なの?
費用対効果は?

230:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:25.51 yYQYad4EO
富士通はSITECのサイトにもうちょい力いれてください

231:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:30.81 qu9dhXVA0
>>207
京のコストの50%近くは建て屋を建築するゼネコンに流れたから、
実質560億円くらいだよな

232:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:35.91 dEXUjBpK0
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ
所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、所詮ジャップ、

233:名無しさん@13周年
12/06/25 14:18:46.58 fkJ35gPxP
>>200
>スペースは30階建てビルを丸々スパコンとして使うぐらいの規模だぞ

昔のSFに出てくる電子頭脳まんまやん
たぶん名前は「ゴッド」とか「マザー」とか

234:名無しさん@13周年
12/06/25 14:19:34.26 1dnJWSCN0
>>225
既存の上位互換であればもう稼動してたんじゃねーか?


235:名無しさん@13周年
12/06/25 14:19:48.23 fjlsXs9K0
>>224
そっちの指標はむしろ絶望的なので、そっちでは絶対に勝負するな。

そういう競争じゃアメリカ軍に勝てる見込みがまったくなくなる。

236:名無しさん@13周年
12/06/25 14:20:33.47 0yYzkAAE0
1番 「まるっ」
2番 「ダメッ」

237:名無しさん@13周年
12/06/25 14:20:38.31 3xaeFjvg0
>>228
造ることを批判する奴が多すぎるよう感じる
問題は造った後にどうする、どうなるかって話なのに
そういう目の前の視点以外を国民が批判できるようにならないと
日本は低迷したままだと思う

238:名無しさん@13周年
12/06/25 14:20:47.43 a9maobTh0
>>229
お前は富士通の株主か?

239:名無しさん@13周年
12/06/25 14:21:01.08 /qrXsqIyP
次は垓か?

240:名無しさん@13周年
12/06/25 14:21:33.06 +QbyKJ1l0
京を2個繋げ

241:名無しさん@13周年
12/06/25 14:21:55.83 8mJunsLM0
NECがスーパー脱税したから不治痛に予算を集中できるな

242:名無しさん@13周年
12/06/25 14:22:01.06 XMuemw/H0
>>234
京の商用稼働が本格的に始まる時期っぽい
政府は用途として医療・創薬、防災・減災、宇宙の起源などの5分野を進める方針だとか

243:名無しさん@13周年
12/06/25 14:22:24.12 TKzb/5L+0
なんか新しい工夫があるのかね?
ただカネをかけて組み立てるだけじゃあ、中韓だってできちゃうぞ。

244:名無しさん@13周年
12/06/25 14:22:49.24 wRuj0hTG0
今度のスパコンはTOPからなかなか転落しないよう「Tough垓」って名前にしろ。

245:名無しさん@13周年
12/06/25 14:22:53.40 ySWSl7om0
つうかさ、米中のは軍事目的だろ?
ソレと張り合っても仕方ない。
たぶん米中からは「一緒になってなにやってんだ、おまえ?」みたいに見られてると思うぞ。

246:名無しさん@13周年
12/06/25 14:23:01.34 SpZi2d+G0
れんほーも人気者で大変だな
毎年毎年みんなの記憶から呼び出されて

247:名無しさん@13周年
12/06/25 14:23:21.17 /qrXsqIyP
>>232
逆立ちしてもお前らには出来ねぇけどなw
今時、宇宙やら深海やら行って国威発情しないとならんとかw
しかも宇宙のはずが水中遊泳みさせられるとか、哀れよのぉwww

248:名無しさん@13周年
12/06/25 14:23:26.29 5zT3vjNh0
>>235
日本のスパコン信者は、都合が悪いところには、目をつむるんだなww

249:名無しさん@13周年
12/06/25 14:24:20.05 9eAXz5Qe0
そりゃああれだけ1番じゃないと駄目だと言い張ったんだからなw
今さら2番でも良いとは言えんわなw

250:名無しさん@13周年
12/06/25 14:24:45.42 1oZnLAWL0
蓮舫じゃないが1番に意味ないぞ
すぐ追い抜かれるし永遠のいたちごっこ

251:名無しさん@13周年
12/06/25 14:24:56.74 OfJanaw80
京のマスコットキャラはゆるキャラなの萌えキャラなの黒牛マッチョなの?

252:名無しさん@13周年
12/06/25 14:24:57.20 JXbKGgLr0
>>248
日本のってお前特アの人間だったのかよw

253:名無しさん@13周年
12/06/25 14:25:35.40 VzK0Uud+0
もうスパコンはいいからパソコン作れw

254:名無しさん@13周年
12/06/25 14:25:47.94 dwF/9yIb0
>>237
作るのにコストフリーなら、どんなチャレンジでも何を作っても自由なんだが
いかんせん作るだけで莫大なコストが発生するようなものは、当然、作ること
そのものが批判にさらされる
それはしょうがない
予算に限度がないように見えるアメリカの宇宙事業だって「こんなアホみたいな金食い虫なんて、
最初から作るな」ってバッシングを受けて潰れたようなもんはたくさんある。
核パルスエンジンは途中で予算を切られたし、サターン級のロケットも推力こそあるものの
コストパフォーマンスが極度に悪いってことでもうこんなものは二度と作らせないってことになって
いまや封印されて現在のエコノミーでコスパのいい「まだワリに合う」ロケットらにとってかわられた

255:名無しさん@13周年
12/06/25 14:25:51.01 uRZ7SWcJ0
>新型スパコンの完成時期や性能などについては明言を避けた。

それを京で計算しろよ。何のためのスパコンだよ。

256:名無しさん@13周年
12/06/25 14:26:14.87 OfJanaw80
>>248
ノード単価8万円のダンピング価格に裏がないとか思っちゃってるのか?
IBM⇔米軍価格はおかしいだろ

257:名無しさん@13周年
12/06/25 14:26:36.13 yF08JbTK0
そういえばあのお色気芸人いまなにやってるの?

258:名無しさん@13周年
12/06/25 14:26:57.25 af0zttSB0
ところどころ、日本が2位でいるのすら悔しくて許せないという感情がにじみ出てる
レスが散見されるね

259:名無しさん@13周年
12/06/25 14:27:05.68 V3YzVJI/i
>>92
会議のためと称しつつ週末ごとに出張を繰り返してりゃそうなるわな

260:名無しさん@13周年
12/06/25 14:27:35.97 EQ7W1j6K0
ウリの国に京をよこすニダ

261:名無しさん@13周年
12/06/25 14:27:43.55 CjwvwThU0
>>255
ソースつけて発表したらそれにあわせて他所が仕様変更してくるだろ

262:名無しさん@13周年
12/06/25 14:28:07.17 RQ4AGo1M0
スパコンが進化したら
俺が適当なスレ立てたら
中身のある(ないw)2ちゃんらしい流れで1000まで自動進行で書き込みとかできる?


263:名無しさん@13周年
12/06/25 14:28:50.74 lX/+NBEdO
>>8
技術産業は同じ会社が世界一の時と二のでは業績にとんでもない差がつく
世界一を目指して技術を磨く事で安価で高性能で高品質な新製品が開発しやすくなるため、現在世界一なら「それに対する信頼度が世界トップ」になる

つまり「他の使いどころ」に金をかけやすくするためにも世界一奪還は急務なんだよ
解ったかアホ

264:名無しさん@13周年
12/06/25 14:29:30.72 3xaeFjvg0
>>254
勿論その部分は理解してるつもりだよ
でも最近の世論は高速道路、新幹線なんて言葉だけで批判する人が多く感じてね
予算が小さくても不用なら造らない
予算が莫大でも絶対必要なら造るって考えが一番重要だと思うんだけどね

265:名無しさん@13周年
12/06/25 14:29:31.64 aTPruFb20
公共事業したら一部の事業者しか儲からないというマスコミと同じ考えのバカばかりだ

経済波及効果を考えろ
これだから低学歴は

266:名無しさん@13周年
12/06/25 14:29:43.23 aItuw2fZ0
スパコンを作るためのスパコンをつくって、そのスパコンでスパコンを作れば永久に進化し続けるのでは?

267:名無しさん@13周年
12/06/25 14:30:18.51 dwF/9yIb0
次は2000億円かければいいだろう。
その次は4000億円だ。
予算ごり押しの力技でなんとかするしかない。

268:名無しさん@13周年
12/06/25 14:30:45.17 5m4JN3GS0
れんほーが仕分けしようとしたのって
スパコンだっけ?
2位じゃダメなんですか?って

269:名無しさん@13周年
12/06/25 14:30:46.57 1oZnLAWL0
手塚治虫の火の鳥未来編は政治は全てスーパーコンピューターに任せる話



270:名無しさん@13周年
12/06/25 14:30:55.95 V3YzVJI/i
>>247
誤 国威発情
正 国威発揚

なのとなく喪服の未亡人が頭に浮かんだ
黒衣発情

271:名無しさん@13周年
12/06/25 14:31:04.91 OfJanaw80
少なくとも台湾に売れたのは
国産フラグシップ機HPCIの頂点でサブセットが国内あちこちで採用という事が
付加価値として働いたな

272: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/06/25 14:31:08.89 Ht+Fa86G0
頑張ることが大事であーだこだいうやつは一生二番でいいじゃない。
なにかを一位に向けて頑張ったことがあるやつに得るものの大きさはわかる。
ゆとりふえすぎwww

273:名無しさん@13周年
12/06/25 14:31:20.89 OURUibuR0
日本のスパコン費用は2位のスパコン費用の17倍
分かり易く言えば、2位が1個の電池で豆電球を点けた横で
17個の電池を直列繋ぎする力技で「勝った」とかほざいてるようなもん

1位には違いないが、何にそんなに金が掛ってるのかとかどこに消えてるのかは全くの不明
「同じ条件で勝たないと技術的勝利とは言えないんじゃないですか?」と問い詰めれば
返ってくる返事は
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   こいつチョン!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
官僚・産経はやりたい放題



274:名無しさん@13周年
12/06/25 14:31:20.86 Ftl9Ne9Y0
>>250
車のレースと同じで2番以降は意味が無いんだろう
金が無くなれば、そのレースから降りるしかない
1年休めば、他社との技術格差は5年分とも10年分とも言われる

ホンダがF1に出ている時に、F1の技術はF1特有の物であり市販車には一切フィードバックは無い
しかし、その技術を開発した人間は市販車の開発に対しても同じ技術力で対応できる
レースは技術者を育てるための物だ

とか聞いたことが有るよ
スパコンもスパコン売るための物じゃなくて、富士通の汎用機が世界で通用するかしないか?って話だわ

275:名無しさん@13周年
12/06/25 14:32:21.82 MHoC6HcJO
多額の税金が投入されるからな
富士通社員も必死だな

結局、土建屋が難癖つけて税金をむしり取ってたのと同じだろ

276:名無しさん@13周年
12/06/25 14:33:16.34 qu9dhXVA0
>>265
投資価値がないものに金をばら撒いても仕方ない
きちんと将来のインフラになるならいいんだけど、京はだめだろ

277:名無しさん@13周年
12/06/25 14:34:12.45 hafxSZwn0
愛国心は良いが、用途も決めないまま
これ以上速いスパコン作る意味あるの?
あまり感情的になって1位か否かで物事を判断すると韓国面に落ちる。
国民の税金を注ぎ込むなら
核弾道ミサイル開発に注ぎ込むべきだろう。

278:名無しさん@13周年
12/06/25 14:34:19.33 kxavXu440
スーパーコンピュータを韓日で共同開発して米帝倒そうぜ!


279:名無しさん@13周年
12/06/25 14:35:20.03 OfJanaw80
>>278
国内開発はできずに米国製スパコン買っても55位の国はだまってろ

280:名無しさん@13周年
12/06/25 14:35:48.60 YuLa4c+PO
>>278
絡むなキムチ

281:名無しさん@13周年
12/06/25 14:35:52.97 1dnJWSCN0
自身を向上させる機能を持つスパコンを妄想した 胸が熱くなった

282:名無しさん@13周年
12/06/25 14:35:56.04 lX/+NBEdO
>>276
jaxaとかの宇宙開発事業に使わせるとか用途はあるだろ

283:名無しさん@13周年
12/06/25 14:36:05.95 JXbKGgLr0
この手の話題で多額の税金がとか言う奴は基本的にお花畑なんだよ
ようはその出資は許せるか許せないかのという単純な話
安全保障や医療や宇宙開発に必要な技術の継承と発展に使われるのが許容できるかが問題
(委員会などの高価な弁当や手当てなど不要な支出への批判は開発ではなく内部の問題)
海自の護衛艦は一隻で1,400億円とかだし別にスパコンのプロジェクトにある程度かかっても俺は
不要とは思わん
科学技術は先行投資を疎かにすると30年後にはとんでもない事になると言うし許容範囲内だと思う

284:< `∀´ >
12/06/25 14:36:28.94 R+NdH87b0
>>278
韓国に米国と組ませたほうが勝ち目は高いニダ!!

285:名無しさん@13周年
12/06/25 14:36:30.83 vWn5eU9d0
そうそう
お互い切磋琢磨してこそ技術革新が生まれるんだ
世界一目指してがんばれ

286:名無しさん@13周年
12/06/25 14:36:40.39 FcFp68RUO
韓国ww
いらねースペック下げるだけ

287:名無しさん@13周年
12/06/25 14:37:01.46 UaPoSA5I0
>>277
アホだな

288:名無しさん@13周年
12/06/25 14:37:35.85 8sf/P5eK0
>>267
アホな国民は予算の妥当性なんて気にしてないから1兆でも2兆でも大丈夫そうだぞw

「スパコンは絶対に必要!」
が、マスコミ踊らされた連中のキーワードだったからなw

289:名無しさん@13周年
12/06/25 14:37:38.25 SHq/m7SVP
セコイアと京どっちが安定してるの?
早いのはわかったけど

290:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:06.30 1dnJWSCN0
>>282
宇宙開発なんぞアポロ時代と比べ物にならんほど進化してるのになかなか進まないよね

291:富士通社員・談
12/06/25 14:38:11.11 OURUibuR0

この手の話題で多額の税金がとか言う奴は基本的にお花畑なんだよ
ようはその出資は許せるか許せないかのという単純な話
安全保障や医療や宇宙開発に必要な技術の継承と発展に使われるのが許容できるかが問題
(委員会などの高価な弁当や手当てなど不要な支出への批判は開発ではなく内部の問題)
海自の護衛艦は一隻で1,400億円とかだし別にスパコンのプロジェクトにある程度かかっても俺は
不要とは思わん
科学技術は先行投資を疎かにすると30年後にはとんでもない事になると言うし許容範囲内だと思う

富士通社員・談


292:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:13.25 2qA2qUKV0
一週間程度一位を取るために凄まじい予算つぎ込むのもなぁ
日本の経済みたいに万年二位目指す方が楽だと思うが…

293:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:14.93 /EiqxmQ30
スパコンに使い道が無いとかどこの馬鹿だよ

294:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:24.18 LZY4Yq9v0
HDのh.264のエンコがどのくらい早くなるん?

295:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:43.43 6487EYas0
富士通とNECってどっちが先に死にそう?

296:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:43.98 OfJanaw80
>>289
どっちもLinpack完走するくらいには安定してるんじゃね
京は無故障だったらしいけどセコイアは知らね

297:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:45.56 nH9loe4u0
>>263
なるほど。この一位二位議論で初めてマトモな言い分を聞けた

298:名無しさん@13周年
12/06/25 14:38:47.47 CDif/qcl0
なあ、スパコン2台つないだら速度2倍にならないの?

299:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:02.93 5m4JN3GS0
ああググったらやっぱり蓮舫の事業仕分けだ

>それは、じゃあ、教えていただきたいのは、1位のところだけをみなさんの企業は利用したいということでしょうか。
>2位になって、もうちょっと応用したものを提供するということはできないんでしょうか。なぜ1位なんでしょうか。
>2位になって、もうちょっと安価で分かりやすい応用の技術を提案してあげれば、それは余力のない企業でも利用したいと思われるんじゃないですか。
>たとえば1位じゃなくても2位になって、後追いかもしれないけども多様なプログラムを提供することによって、
>これまで開発した部分を回収してそこからもう少し発展できるような、民間に何かプログラムを売ることはできるのでしょうか。
>これ世界一になる理由はなにがあるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか。あるいはアメリカが作った後に、
>そこになってある意味、ソフト、あるいはどこかで共同開発、つまりは日本とアメリカが一緒にできるような、
>なんかそういう夢の共有というのはできないんでしょうか。なぜ1位なんでしょうか。


300:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:04.24 eYONtJA10

>>284
日本は用なしってことだな

301:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:17.38 9E3+Q2Jw0
アメ製スパコンは安いのか。
だったらそれ10台くらい買って繋げたらどうだ。

302:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:32.26 lj0KyuFg0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \



303:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:46.77 dwF/9yIb0
>>292
日本のGDPは既に万年3位というポジションどりになったわけだが。

304:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:54.14 5f6PdKqN0
>>235
・・・そうなのか。でもそれだと日本スパコン分野は将来的にも厳しいな。

305:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:56.30 UOu9sPNk0
1千億もかけて1年間だけ1位になって、
日本にとって何の恩恵があったの?
どういうことに使ってどういう利益を
上げたのか全部公開しろよ

306:名無しさん@13周年
12/06/25 14:39:57.45 5zT3vjNh0
>>272
そりゃまあ、死に金が膨大になる、ってのが理解できるのは大きいな。

>>274
F1で培った技術を一般の車に投入しても、何の意味もないだろ。大体、
あれだけのスピードで、普段は走らないんだから。まだ、パジェロの
パリ・ダカールラリーで培った技術の方が、応用が利くと思う。

307:名無しさん@13周年
12/06/25 14:40:02.05 RQ4AGo1M0
>>283
委員会などの高価な弁当や手当てから逃げちゃダメだろw 
必要なものは必要。
都合がいい部分だけ切り取るな

話は違うが、オリンピックの役員はビジネスクラス、選手はエコノミーという批判を聞くが
それも間違い

日本の出場枠を確保してるのは役員
日本が特異な種目を入れたり、日本に有利なルールを決めるのも役員の力
フィギャースケートも明らかに日本有利な団体種目が決まった。


308:名無しさん@13周年
12/06/25 14:40:42.32 kxavXu440
韓国の頭脳と日本の技術力があれば米帝を倒せる!

309:名無しさん@13周年
12/06/25 14:40:45.48 1dnJWSCN0
>>303
消費税あるから下がるのは仕方がない それもこれも公務員様の給料を支払うがため

310:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:02.27 FcFp68RUO
日独共同開発でスパコン作ったらスゲーの出来そう

311:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:12.84 GQ27qqIW0
R4が潰した産業を韓国が必死に乗っ取っていますね

312:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:22.23 s1ua8zYd0
帰化人(元二重国籍者含む)が被選挙権を獲得できる制度をはやく廃止してくれ。
ありえんだろ。

313:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:23.80 eYONtJA10
>>279
日本みたいに多額の税金投入すればすぐ日本に追い付きそう

314:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:39.83 fkJ35gPxP
>>240
>京を2個繋げ

連2

315:名無しさん@13周年
12/06/25 14:41:55.22 lj0KyuFg0
>>308
なんで世界最下位の民族をまぜないといけないニダ?

316:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:02.11 TPygyLXp0
影でこせこせやると叩かれる

317:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:08.92 C/dPFBiY0
スパコンの件ではレンホーが叩かれてるが、一瞬しか一位にしかなれ
ない計画じゃダメだろって指摘だったのに。

318:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:11.49 9+qfaftS0
京は有意義に活用されてるの?

319:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:21.60 4L3x3wVnO
>>263
それもあるけど開発続けることで技術が身につくことの方が大きい
ああいうのは少なからず製品にフィードバックされるからな

毎年、改善しまくったトヨタとDQN車製造してアグラをかいてた日産の差は歴然

開発し続けることに意味がある

320:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:41.12 E3UlGDd50
>>263
>安価で高性能で高品質な新製品が開発しやすくなるため

例えば、どんな商品ができたの?

321:名無しさん@13周年
12/06/25 14:42:52.54 MOsRU5630
>>301
売ってくれなかったらどーすんの
過去にアメリカは日本にNロケットのエンジン売っていたけど
日本が改良したら打ち上げは許可制になった
アメリカの許可が無ければ衛星も打ち上げられなくなったので
日本はH2ロケットを自力で開発したヨーロッパも同様

322:名無しさん@13周年
12/06/25 14:43:36.32 nH9loe4u0
しかし、そのスパコンの計算能力で新しいスパコンのアーキテクチャなりを算出してくれないの?

323:名無しさん@13周年
12/06/25 14:43:42.55 CDif/qcl0
京て売ってるの?一機のみ?

324:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:03.26 5zT3vjNh0
>>263
でも、世界一になるのに必死に金を使ってるんで、他のところに回る金は、
ほとんど無い状態なんだよ。

325:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:15.32 4vAxT9qz0
6次元メッシュトーラス型ネットワークの有効性は京で証明できた。
次のスパコンはこの成果を生かして極力安く作ってくれ。

326:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:15.88 dwF/9yIb0
1位をとると消費者の関心が向くっつーけど、1位とってもそれで知名度が上昇して、
IBMは無理でもヒューレットパッカードぐらいには
計算サーバーの売り上げがあがったとかいう奇跡は起こらんかったように思うが。

次にこのグランプリで1位をとったら、世界シェア4位ぐらいには浮上できるか?w

とはいえ基本的に、商用ラインナップに魅力がなきゃ、グランプリで優勝したって消費者は
振り向かないと思うけど。

327:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:17.61 O8reOtV70
>韓国の頭脳と日本の技術力があれば米帝を倒せる!
 韓国 (゚д゚)、ペッ は人類の敵だわ

328:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:31.19 94iPJiQI0
二番じゃダメなんですか? はずっと使われるんだろうなぁwww

329:名無しさん@13周年
12/06/25 14:44:35.33 fkJ35gPxP
>>251
泡踊りする蓮舫のグラビアが貼ってある

330:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:10.73 SHq/m7SVP
>>322
スパコンが優れてるのは計算速度だけだから
ソフト面は別なんじゃね

331:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:24.97 FcFp68RUO
チョンと組まねえよクズ
美味いパスタが飯になる分イタ公と組む方が1000倍マシ

332:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:25.40 puwjEVsE0
ベンチマークを競うのもいいけど、
そのマシンで得られた成果とか社会的貢献度的な指標が
あってもいいと思うんだけどなあ。

333:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:35.06 1dnJWSCN0
>>321
作ればいいってもんじゃねーと思うんだがな
あまりに変態だとアセンブリだって独自に組まないといかんし

334:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:46.46 vWn5eU9d0
技術屋がんばれ!
ロマンを追求しろ

335:名無しさん@13周年
12/06/25 14:45:49.61 gZtmwdPC0
>>323
買いたいのか?w
URLリンク(jp.fujitsu.com)

336:名無しさん@13周年
12/06/25 14:46:02.27 MOsRU5630
京はまだ完成してないはずだから
6月末に完成
完成したらまたトップ

337:名無しさん@13周年
12/06/25 14:46:12.82 GRoAQV9R0
がんばれ

338:富士通社員・談
12/06/25 14:46:15.36 OURUibuR0
>>301
>アメ製スパコンは安いのか。
>だったらそれ10台くらい買って繋げたらどうだ。

それじゃあ官僚と富士通に旨みが無い
却下



339:名無しさん@13周年
12/06/25 14:46:28.19 2uHlJQAy0
>>305
セコイアも開発費800億かかってるんだけど???

340:名無しさん@13周年
12/06/25 14:46:37.89 reA3izny0
>>328
あれもさとにかく歳出を省くという思いから口走ってしまったんだろうなと思うよ
でもその後訂正とかなかったから同情はできないけど

341:名無しさん@13周年
12/06/25 14:47:04.13 hafxSZwn0
>>278
竹島返せよ、韓国猿!

342:名無しさん@13周年
12/06/25 14:47:31.56 kxavXu440
ジャップの矮猿はもう一度アトミックボム落としてもらえやW

343:名無しさん@13周年
12/06/25 14:47:49.68 eYONtJA10
>>331
むしろジャップがいらないんじゃね。
まともな技術もないし

344:名無しさん@13周年
12/06/25 14:47:59.30 1dnJWSCN0
>>340
俺は京の技術者に同情が出来ない
何ができるかという質問にハングアップしやがったからな

345:名無しさん@13周年
12/06/25 14:48:55.24 FcFp68RUO
なあソニー
PS3のチップで安価なスパコン作るべきじゃね?
3000万円ならその辺の富豪買うぞ

346:名無しさん@13周年
12/06/25 14:49:08.56 eYONtJA10
>>341
日本猿が取りにくればいいじゃんw

347:名無しさん@13周年
12/06/25 14:49:20.70 JXbKGgLr0
>>307
切り取るもなにもそれを開発が許せるかどうかの争点の一部に
扱う事自体がおかしい
それは開発という行為その物にはまったく関係ない話であり単に
反対派がクレームつける為に持ち出しているサイドゲームであり
プロジェクトそのものへの印象操作でしかない
行為がおかしいならマズは監査だろうに監査の話もせずに次は中止
とか頭がおかしいとしか思えん

ちなみにその手の話(高額な不要支出)は官民とわず日本全国で聞く
よなw 仕分け会議のウン十万する高額な椅子とかw

348:名無しさん@13周年
12/06/25 14:49:33.56 o3du7Edz0
もう蓮舫しか思い出さない言葉になったなwwwwwww

一位を狙うのは、当たり前。
一位を維持するのが重要なんだよな。
二位狙って一位を取るなんて難しいし、下手したら三位四位が関の山。

まぁオレはぶっちぎり最下位の無職なんですけどね。

349:名無しさん@13周年
12/06/25 14:49:44.83 3/fJ1ufJ0
>>344
演算処理できます。出力はプログラムしだいです。

って言ってアホな国会議員が納得できるのか?

350:名無しさん@13周年
12/06/25 14:50:00.85 hafxSZwn0
>>287
火病るなよ半島猿^^

>>342
日本は原子力平和利用やめたから
そのうち韓国を半永久的に地図から消し去る核兵器つくるから
楽しみに待っていろ半島猿^^

351:名無しさん@13周年
12/06/25 14:50:10.02 hfKPpNKa0
去年6月から今月まで、世界一だったことによって生まれた成果って何?
富士通のパソコンはシェアを落とし、スパコンと並んで力を入れてるスマホは最悪評価だぞ

352:名無しさん@13周年
12/06/25 14:50:11.32 CDif/qcl0
>>335
お問い合わせw

最大23.2PFLOPSか・・俺の箱○は1FLOPSなんだがPてなんだw

353:名無しさん@13周年
12/06/25 14:50:24.91 YwyAERmh0
>>23
大規模のシステムになると本体以外の施設や設備にも予算を回さないとあかんから、コンシューマ用CPUと一機あたりで比較すりゃ割高感が出るのは当たり前じゃん。
それに国策の研究開発事業なんだから自国企業がIP所有してるCPUを用いた方がいいんじゃない?

354:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 14:50:40.06 Plg304sV0 BE:291024386-PLT(30000)
日本は技術立国なんだから1位とらないとだめ。
「日本製だから」で売ってきたんだし。

日本製でもどこ製でもいっしょなら、安い国から買うっしょ。
「スパコン世界1」という看板しょってないとダメなのよ。

355:名無しさん@13周年
12/06/25 14:50:42.99 5zT3vjNh0
>>340
訂正する必要がないじゃん。蓮舫の言ってる事は、正しかったんだから。

356:名無しさん@13周年
12/06/25 14:51:30.33 OfJanaw80
>>344
仕分け会場に来てたのは文科省の担当者


357:名無しさん@13周年
12/06/25 14:51:30.50 1dnJWSCN0
>>349
納得させるチャンスなんだから納得させんとだめだろ

358:名無しさん@13周年
12/06/25 14:51:30.66 94iPJiQI0
>>344
急に突飛な質問だったからびっくりしたんだと思うが、1番が大事ってことは詰めてるはずだよなぁ
あそこで1番じゃなかったら意味が無いってことを説明できてたら、ここまで蓮舫も叩かれてなかっただろうにw

359:名無しさん@13周年
12/06/25 14:51:38.57 MOsRU5630
>>351
まだ京は完成してないの
今月中に抜錨予定
完成したら又トップだから「近日中」と書いてる

360:名無しさん@13周年
12/06/25 14:51:43.11 OURUibuR0
まともなスマホも作れない国が
多額の税金掛けて一瞬だけ1位取りましたいえーwwってのが笑える


361:名無しさん@13周年
12/06/25 14:52:17.35 Xn2zuNn+0
>>348
税金を無駄使いできる人達はいいよねーw
普通は売れるスパコンを作るのが目標なのにねw
官僚がこんなんだから日本経済は悪くなる一方だね。


362:名無しさん@13周年
12/06/25 14:52:28.57 Fnuk3caJ0
個人ユースのぱそこんCPUでさえ数年で末端コスト1/10になんのに
費用がどーのこーdの言ってる奴は一体

363:名無しさん@13周年
12/06/25 14:53:05.52 5zT3vjNh0
>>354
それは、ただの理科系の妄想だろ。

364:名無しさん@13周年
12/06/25 14:53:43.53 sBt9qEhw0
開発費はある程度いいとしても、セイコアは先を見越して作られているいわばまだ途上のものに対して
京はこれ以上改善されない完成品なのが問題。
京で逆転するのは無理、作り直し。

365:名無しさん@13周年
12/06/25 14:54:20.06 1dnJWSCN0
>>351
基本スペックはいいだろ それも国内じゃ飛びぬけてな
これはスパコンにも当てはまるけどね。

366:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 14:54:38.45 Plg304sV0 BE:163700993-PLT(30000)
>>363

妄想っていうか、日本という国で生きてるなら判るっしょ?

技術が売りしかないじゃん?

資源ある?
観光?

何で暮らしていくの?

367:名無しさん@13周年
12/06/25 14:56:04.22 FcFp68RUO
>>343
ヘタリア読んで勉強して来いww
チョン火病特性引き継いだ燃えるスマホがマトモだとは思わないのが世界の常識

368:名無しさん@13周年
12/06/25 14:56:14.80 5zT3vjNh0
>>366
韓国企業の傘下になって、のんびりと生きていくよ。

369:名無しさん@13周年
12/06/25 14:57:11.69 Fnuk3caJ0
>>368
いやお前に入れる頭はないだろ

370:名無しさん@13周年
12/06/25 14:57:19.81 iGaAyN5q0
F通はこういうの好きだからなー。
ま、がんばれ。

371:名無しさん@13周年
12/06/25 14:57:21.06 ZhQix8n60
例えるならロケットエンジンあたりじゃないの。
膨大なエネルギーつかって、国際宇宙ステーションに人を送り込み
新しい物質つくったり、クスリつくったり、宇宙や地球の研究をしている。
似たようなことやっている。
日本がどうして宇宙ステーションに参加できるか、技術を保有し宇宙ステーションに貢献しているから。
勝組連合を形成している。 スパコンだって同じ。独自技術をもたない国は
最先端のスパコンを手にいれることはできない。寄せ集めのほうが安い?CPUやGPUはアメリカ製だよ。

372:名無しさん@13周年
12/06/25 14:57:33.40 MwlmprRj0
税金を使わずにやれ!
IBMは自腹で開発してるだろ。
これでは富士通への公共事業だ!


373:名無しさん@13周年
12/06/25 14:57:58.45 CDif/qcl0
箱○の23000倍だな

374:名無しさん@13周年
12/06/25 14:58:18.15 KJK7Yb8a0
うーん スカラー型じゃ限界あるだろ。富士通もベクターに手を出せよ。

375:名無しさん@13周年
12/06/25 14:58:25.02 1dnJWSCN0
>>366
技術も限られている
造船・板金旋盤と機械工学ぐらいか



376:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 14:58:28.00 Plg304sV0 BE:181890465-PLT(30000)
>>368

え?

サムスンとかの下?

あそこえぐいよ?
新製品開発は下請けにやらせて、途中で開発中止になったら契約金も払わない。
さらに1000個の受注でサービス納入10%と平気なところ。

まぁ、朝鮮人なら夢の企業なんでしょうけどね。

377:名無しさん@13周年
12/06/25 14:58:42.03 ZwhQYfh70
富士通はないわー

378:名無しさん@13周年
12/06/25 14:59:10.61 5zT3vjNh0
>>369
オレにはないよ。でもな、科学者のマスターベーションのための技術は
日本が上かもしれんが、実際に売れる物を作る技術は、韓国の方が上だ。

その点では韓国>>>>>>日本だよ。

379:名無しさん@13周年
12/06/25 14:59:30.42 dwF/9yIb0
つか、これで京の市場は縮小したのでは。
計算力もさることながら、IBMが強調してるのは効率性だからな。
計算力でぶっちぎったことなんかよりも、なにより圧倒的な省電力を売りにしたいらしい。

>Fujitsu Computer is known that K has an operating cost of $ 10 million a year just in electricity,
> so IBM Sequoia looks like a great choice for power and fuel economy.

誰だって、電気代だけで1年に1000万ドルかかるK(京)を使うよりも、燃料代や電力代といったk経済性から考えて
セコイア使うでしょって言われてる。

380:名無しさん@13周年
12/06/25 14:59:35.89 /Bn0+BZK0
どう見ても天下り企業に金を落としてやってるだけだな
何の生産性もない

381:名無しさん@13周年
12/06/25 14:59:46.15 FcFp68RUO
>>368
必修項目
泥棒、火病、責任転換
覚えられるか?

382:名無しさん@13周年
12/06/25 15:00:26.88 /qPRWMgC0
じゃあ富士通の製品を買う事で微力ながら応援しないとな
今のところエアコンだけだけど

383:名無しさん@13周年
12/06/25 15:00:42.13 3/fJ1ufJ0
>>357
結果ありきに、納得させるも糞もあるのかね。
本当に見極めるならもっと詳しい人間を用意するべきだろうに
R4の質問するようなド素人を用意しやがって。

過去に素人が仕分けした結果、猪瀬ポールなんていう無駄使いが生まれたわけだし。

384:名無しさん@13周年
12/06/25 15:00:53.34 DNQL54PK0
高性能なパソコンがあってもソフトウェア開発技術が無いからな。
ゲームのために高価なパソコン買うアホと一緒。

385:名無しさん@13周年
12/06/25 15:01:04.41 JXbKGgLr0
>>376
国民の職従事者の7割近くが非正規労働で公務員と有名企業以外は
みな定期更新の派遣なんていう竹中が見たら泣いて喜ぶような社会だよなw

386:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 15:01:11.34 Plg304sV0 BE:48504342-PLT(30000)
>>375

付加価値シリコンウエハのシェアは日本が世界の70%
特殊鋼板も高いシェアね。

あと、携帯に使われてるフィルターとかがTDKか村田でほぼ握ってるわね。
青色発光LEDもそうね。

387:名無しさん@13周年
12/06/25 15:01:13.66 H9Kh885n0
京の開発費は建物等も含めた総額だろ。
IBMを同じ基準で計算すれば、京以上だよ。



388:名無しさん@13周年
12/06/25 15:01:20.40 5m4JN3GS0
いい記事があった

>今回のプレスリリースによると「京」の利用用途は既に以下の5つが想定されている。

>●高速応答かつ低消費電力デバイスが期待される次世代半導体材料、とくに「シリコンナノワイヤ」や「カーボンナノチューブ」などナノ電子デバイス材料の挙動をシミュレーションで解析し、早期開発へ貢献
>●膨大な薬剤候補物質の中から、病気の原因となるタンパク質活性部位へ結合して発病を防ぐことが可能な化合物を予測し、新薬の開発期間の短縮や開発コストの削減へ貢献(創薬への応用)
>●色素増感型太陽電池の原子・電子レベルの挙動解析シミュレーションによるエネルギー変換効率の高い太陽電池開発への貢献
>●地震波伝搬・強震動および津波シミュレーションに基づく人工構造物の揺れの予測、被害領域予測に基づく地震防災予測計画、耐震設計への貢献
>●大気大循環モデルを解像度400mの高解像度でシミュレーションすることによる、集中豪雨など局所現象を解明する高精度な気象予測情報の提供

次世代スーパーコンピュータ「京」世界一の意味(WIRED.jp)
URLリンク(bit.ly)

389:名無しさん@13周年
12/06/25 15:01:52.19 +mu0Zu6Q0
二位になって良かったな民主党

390:名無しさん@13周年
12/06/25 15:02:06.13 5zT3vjNh0
>>371
まあ、日本は金を出してるからな。肝心の技術の方は、はやぶさを7年かけて
帰還させてマンセーしてる状態だからな。

>>381
はいよ。まあ、人のフンドシで相撲を取る、ってのがいちばん賢いからな。


391:名無しさん@13周年
12/06/25 15:02:17.44 DEz5pBZI0
富士通はそんな余裕あるのか

392:名無しさん@13周年
12/06/25 15:02:40.03 7w4zkeVK0
>>372
自腹でやったら開発費すら出ないだろw

富士通は赤字噴いた会社だぞw
IBMは業界の王者、一番シェアにぎってるんだから、一番資金力があり、儲けの
一部をまわす片手間開発で済むが、富士通は自腹でやらせたら死ぬしかない。

富士通はそもそも企業として儲かってないんだぞ。

393:名無しさん@13周年
12/06/25 15:02:50.82 XPZvGqO+P
>>374
Linpackがスカラー有利なベンチですしー・・・

394:名無しさん@13周年
12/06/25 15:02:52.26 OURUibuR0
富士通はクソ天下り企業


395:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 15:03:22.16 Plg304sV0 BE:388032588-PLT(30000)
>>385

しかも株主がアメリカの銀行だっけ?

韓国企業でもなくなって来てるわね。

396:名無しさん@13周年
12/06/25 15:03:23.77 1dnJWSCN0
>>386
君もわかってるとは思うが、
下請けに向いてるんだよこの国が持つ技術は
この特色を推し進めればいいのに勘違いしたまま

397:名無しさん@13周年
12/06/25 15:03:41.71 3/fJ1ufJ0
>>378
韓国との貿易は、日本が黒字なんだよな。不思議だ。

398:名無しさん@13周年
12/06/25 15:03:50.41 aC87Ljwq0
私立文系のど素人なんだけど
スパコン1位に拘るのは、ミサイル軌道計算と核実験シミュレーションで世界最速であることが抑止力になるから
ってほんと?

399:名無しさん@13周年
12/06/25 15:03:53.96 H9Kh885n0
2位以下のスパコンが何台あっても、1位のスパコンにはかなわない。
京は世界1位の計算速度を1年間維持できた。たいしたもの。


400:名無しさん@13周年
12/06/25 15:04:22.34 OV7EecQ40
次は 「垓」で

401:名無しさん@13周年
12/06/25 15:05:27.09 JXbKGgLr0
>>379
それさ思ったんだけどセコイアのはフルスペック稼動してない時の電力消費じゃね?
京はどうせずっと稼動して計算すんだからって事で待機電力抑えたエコにしなかった
だけのような気がする

402:名無しさん@13周年
12/06/25 15:05:40.52 5zT3vjNh0
>>396
だよな。嫌韓厨が『サムスンの部品は、ほとんどが日本製』って自慢するけど、
自分の国に部品があるのに、それを有効活用してサムスン以上の物を作れないんだから、
日本は下請け技術しかないんだよ。

403:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 15:05:52.28 Plg304sV0 BE:254646667-PLT(30000)
>>396

あら?

日本は新技術を保持して外国に下請けに出す国だと思ってるわ。
今はインドネシアがブームね。
バンバン工場立ててるわ。

404:名無しさん@13周年
12/06/25 15:06:38.54 0PXq17JW0
「柴舟」で決まり

405:名無しさん@13周年
12/06/25 15:07:34.56 H9Kh885n0
スパコンで行なう計算の例

1 Cavitation  有限差分法によるキャビテーション流れの非定常計算
2 COCO 超高解像度海洋大循環モデル
3 FrontFlow/Blue Large Eddy Simulation (LES)に基づく非定常流体解析
4 FrontSTR 有限要素法による構造計算
5 GAMESS FMO分子軌道法計算
6 GNISC 遺伝子発現実験データからの遺伝子ネットワークの推定
7 LANS 航空・宇宙機解析における圧縮性流体計算
8 LatticeQCD 格子QCDシミュレーションによる素粒子・原子核研究
9 MC-Bflow 血流解析シミュレーション
10 MLTest オーダーメイド医療実現のための統計的有意差の検証
11 Modylas 高並列汎用分子動力学計算ソフトウェア
12 NICAM 全球雲解像大気大循環モデル 
13 NINJA/ASURA 天体の起源を探る超大規模重力多体シミュレーション 
14 Octa 粗視化分子動力学計算
15 PHASE 平面波展開第一原理分子動力学解析
16 ProteinDF 巨大タンパク質系の第一原理分子動力学計算
17 RISM/3D-RISM 溶液内タンパク質の電子状態の3D-RISM/FMO法による解析
18 RSDFT 実空間第一原理分子動力学計算
19 Seism3D 地震波伝播・強震動シミュレーション
20 sievgene/myPresto タンパク質・薬物ドッキングシミュレーション
21 SimFold タンパク質立体構造の予測


406:名無しさん@13周年
12/06/25 15:07:40.82 1dnJWSCN0
>>403
その通り、この特色を戦略として出すべきという意味だよ


407:名無しさん@13周年
12/06/25 15:07:53.25 XJz7GUOV0
1位は創造の世界。2位以下は模倣の世界。

408:名無しさん@13周年
12/06/25 15:07:55.09 FcFp68RUO
>>403
ちょっとまえだな
今はタイとインド周辺部

409:大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
12/06/25 15:08:18.58 leCaIfpo0
おーい富士通VLSI

中国の囮つかった予算提出おわったの?

410:名無しさん@13周年
12/06/25 15:08:21.78 AYnUmUmV0
>>399
ソレはないと思うな。
水爆および核ミサイルなんて、冷戦時代、要するに汎用コンピューターには
スーファミぐらいの処理能力しかなく、当時のスパコンでも今のスマホに使われてる
ARMコア数台分ぐらいの処理しかなかった時代でも開発できたもんだし。
(世界大戦の原爆開発ではそもそも真空管のクソ遅いコンピューターしかなかった、それでも
核弾頭は作れたのである)

いまどき、計算力が冷戦時代の米ソが有してたそれの数倍、数百倍のコンピューターなんて
先進国のどこにでも安値で市販されてるわけで、
計算速度が上昇したからって核抑止力がしこたま増大するとは思えない。

手軽な核ミサイルなんて、遥かにローテクな処理速度しかない文明段階で完成できるんだから。

411:名無しさん@13周年
12/06/25 15:08:58.55 3/fJ1ufJ0
>>402
ところで、スパコンスレなんだけど

と、いうか韓国製のスパコンの話一切聞かないよな。

412:名無しさん@13周年
12/06/25 15:09:13.04 kveIvKEd0
>>1
どうだろう、京のCPUを載せた
ゲーム機でも販売してコストダウン
するってのは。

413:名無しさん@13周年
12/06/25 15:09:15.87 5m4JN3GS0
>>398
用途は>>388
ソースの記事もわかりやすくておすすめ

414:名無しさん@13周年
12/06/25 15:10:06.27 MM6bfsw00
>>403
本来韓国が日本の下請けなんだよなあ。
ところが韓国はライセンス料を払わず盗んでいると。
ま、日本が助けなくなれば韓国も中国もあっという間に崩壊する。

415:名無しさん@13周年
12/06/25 15:10:33.96 oDap6Ury0
「京」のコストは他国スパコンの数倍
だから性能1位でないと話にならない

416:真紅 ◆Sinku/ocvVmM
12/06/25 15:10:47.48 Plg304sV0 BE:242520285-PLT(30000)
まぁ、サムスンもアップルの件でもう終わりでしょう。

アップルのCPU作ってた(開発ではなく製造だけ)のにそれを模倣して。
で、アップル激怒り。
サムスン部品の共有は無くなり、替わって台湾と日本。
当のサムスンは液晶事業を分割子会社化して「利益差損」をごまかし。
先の見えない特許訴訟。

模倣だけだとこうなるのね。

まぁ、昔に日本も通った道だけど。

417:名無しさん@13周年
12/06/25 15:10:59.97 1Z0+klxJ0
凡人には理解できない、それでいいじゃない

418:名無しさん@13周年
12/06/25 15:11:09.16 H9Kh885n0
>>402
スマホのことか?
円高のせいで価格競争力がないだけで、作れないわけじゃない。

サムスンは大型液晶ではシャープにかなわないだろ。


419:名無しさん@13周年
12/06/25 15:11:53.71 FcFp68RUO
今もうチャンコロチョン見限ってる
インド周辺部とタイに工場構えるようだ
タイはあれだけの水害でも盗難事件などは驚く程少ない
チャンコロチョンならペンペン草も残らない程盗難されまくってた

420:名無しさん@13周年
12/06/25 15:12:02.66 RQ4AGo1M0
何故か日韓対決スレに^^



421:名無しさん@13周年
12/06/25 15:12:09.41 IVQ/4xs10
そもそも学校で1等賞を取った事がない

422:名無しさん@13周年
12/06/25 15:12:22.52 IhOvcHOB0
電力あたりの性能を上げることもセコイアの開発目標の一つで、
実際セコイアは、京より4割も少ない電力で京以上の性能を達成しています。
セコイアの消費電力が、システム全体で7.9GWなのに対して、京は12.7GW。
スパコン上位100以内でシステム全体の消費電力が10GW以上のスパコンは、
京だけです。
URLリンク(foobuzz.seesaa.net)


京を買おうかなと思ってた客も、電気代見て「やっぱセコイアにしとくわ」って
なるのを狙って新製品をぶつけてきたのかもな。

423:名無しさん@13周年
12/06/25 15:12:35.20 JXbKGgLr0
>>411
104年ぶりの日照りが全国を強打している。予想できなかったことだ。こういう日照りをあらかじめ
知ることができれば対応できるが難しいのが現実だ。天気予報できない背景には天気を分析する
装備が時代遅れという現実がある。

去る18日(現地時間)、ドイツ、ハンブルグで開かれた世界スーパーコンピュータ・カンファレンスで
発表された「世界スーパーコンピュータ・トップ500」順位が見せる韓国の実状は尋常でない。この
発表で1位は米国ローレンス・リバモア国立研究所に設置されたIBMスーパーコンピュータ「セコ
イア」だった。

昨年6月と11月この部門1位だった日本の富士通が製作した京(けい)は2位に押し出された。
日本は昨年、7年ぶりにスーパーコンピュータ1位に復活したが1年で米国に席を奪われた。米国
は全500台システム中253を占めた。日米間の世界1位スーパーコンピュータ競争は事実上、国
力競争と認識される。中国の「天河1A」も5位を記録した。

ところが韓国で最も速いスーパーコンピュータの気象庁の『ヘダム』と『ヘオン』は55位に終わった。
昨年の31位から大きく下落した順位だ。韓国科学技術情報研究院(KISTI)のスーパーコンピュー
タ「タキオン」も37位から65位まで墜落した。毎年順位がどんどん落ちている。

424:名無しさん@13周年
12/06/25 15:12:40.29 MwlmprRj0
IBMと違って税金をジャブジャブ使って開発してる。
富士通は売れないと知りながら、従業員の給料を出すためにやってる。
理研も予算獲得のためにガラクタを作ってる。
大体、月に10億も電気代がかかるスパコンを買う阿呆はこの地球上にはいない。
即刻、税金の無駄遣いは止めろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch