12/06/24 10:00:39.52 YtJ9Kst20
ネットの普及でテレビの影響力が相対的に下がった結果、
ドラマタイアップとテレビ露出による販促が昔のように有効に作用しなくなっただけの話。
ネットによって多種多様な娯楽に簡単に触れられるようなっているから、
娯楽の裾野が広がってお金が分散して使われるようなっている。
15年、20年前のようにバカみたいな売れ方にはもう絶対戻らない。
401:名無しさん@13周年
12/06/24 10:00:41.39 xgRGiZND0
TSUTAYA非合法化まだぁ~?
402:名無しさん@13周年
12/06/24 10:00:41.33 D/FyZkzY0
町のCD屋が消えたから演歌とかたいへんだね、中高年はネットで買わないから
403:名無しさん@13周年
12/06/24 10:00:59.26 TRLLYIvbO
生涯ジュディマリの3枚以外は俺には必要ない
404:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:03.90 lb8zBwvK0
>>394
携帯サイトからでも合わせて4、5票投票できるみたいだからそんなに多くないんでね?
405:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:37.90 JxZgnoHW0
>>396
音質をよくしました!曲数はCDと同じです!になるだけかと
BDアニメや映画とかこんなんばっかゴミw
406:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:39.69 aY17NSk10
>>304
岡村ちゃん
407:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:42.32 xvwXhQye0
アニメのサントラとか最近はBDのオマケになってるな
408:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:47.16 xcTX9m8O0
>>345
レンタル料金や手間ヒマ考えたらHuluで視聴したほうがいいんじゃね。
映画のラインナップはイマイチだけど、アメリカのドラマはかなり品揃えいいぞ。
409:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:52.00 t2rXw7A80
>>385
「売れてない」というより
「いい曲が無い」
410:名無しさん@13周年
12/06/24 10:01:58.94 R4HSRECC0
CDが売れないのは違法ダウンロードのせいだけじゃないと思うし、
違法ダウンロードとかする層のほうがむしろ
CDやDVDをよく買ってるんだよなあ。
タダで聴くことが興味をもつための入り口になってるというか。
411:名無しさん@13周年
12/06/24 10:02:12.64 BKzdbASy0
時代が変わったのにいつまでも同じように売れると思う方がおかしい
業界は本当に一度滅ぶといいよ
412:名無しさん@13周年
12/06/24 10:02:23.50 F1xm4xdkP
>>401
レンタルはカスに金入ってるんじゃなかったっけ?
だったら全然問題にされないでしょw
413:名無しさん@13周年
12/06/24 10:02:28.02 z35ybp7K0
CD・・・CCCD化
NHK・・・スクランブル化
414: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/06/24 10:02:33.91 hn4vX+760
>>28
ヒント: CDによる利権が絡んでいる
415:名無しさん@13周年
12/06/24 10:02:37.13 kxE1mOVf0
>>393
ACTAをこそっと署名してるあたり
本当のねらい目はネットの規制だったりね・・
何この国・・・一見民主主義だけど民意無視して独裁政治してるようなものじゃないか笑
>>404
まじか!!
それならたった40万人以下のためにAKBだしまくってるのかwww
こりゃテレビ衰退も加速度的に早まる気がしてきたww
416:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:01.64 Ym9hsyPf0
こんなザル法施行されても今までと変わらないだろ
417:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:07.37 mIXUtRIW0
違法ダウンロードが刑罰あってもCDの購入は増えないと思う
だって大好きなアーティストならCD買うだろうし、そうじゃなければレンタル
レンタルやデータ購入は増えるだろうけどCD購入は増えないだろう…
って考えてるのは俺だけ?
418:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:09.61 IgVf8jDR0
>>396
DVDにしたところで
何か変わるの?
違法UPさらているファイルって、
全部ディスクイメージなの?
419:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:21.86 0IXKCHCgO
なんでアルバム安くできないの
420:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:24.29 J2XJNjCG0
AKBファンみたいなのは別として
じゃあ聞かないって言う人が沢山出てくるんじゃないかな
一曲を聞きたいが為にわざわざCD買う気がしない
ラジオの時代が到来したら
それはそれで嬉しいかも
421:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:28.13 1iEqprELP
CDから読み取ったデータや、合法ダウンロードしたmp3を解凍したデータを
DAコンバータに転送するのも違法になるってこと?
422:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:28.47 y22oTnj70
>>10
CCCDでもコピー出来ちゃうし
まともに買う方は音質悪くなるわで踏んだり蹴ったり
423:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:36.14 oyB2RJKV0
レンタルCDは著作権料が支払われるから問題無いだろ
違法ダウンロードが音楽業界の悩みになってるだけ
424:名無しさん@13周年
12/06/24 10:03:42.56 JsuafKoy0
>>396
それを今の価格でやればいいが、
実際は価格を何倍もはねあげそう
425:
12/06/24 10:03:44.46 m8p26VpF0
ショーパブ化してる寒流はマジでいらね。
カルト臭が酷いからな。
426:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:04.37 l0sssaoO0
>>419
途中でピンハネしているカスラック(会長=都倉俊一)みたいなダニが
いっぱいたかってるから
427:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:06.87 c35Vq0qT0
>>347
売り上げが上がらない
↓
違法ダウンロードが減ってないに違いない!
↓
法改正で厳罰化、親告罪ではなくなる
↓
見せしめで街頭で音楽狩り、逮捕者続出
428:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:08.93 yXn4xQLTP
TSUTAYAとかレンタル業界は寧ろこれには大賛成なんだけどな。
普段は借りない奴らが、安売りの時だけ一斉にまとめ借りしてリッピングするってのができなくなるし。
お前らアニメでこれをやってるだろ?
429:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:09.12 C4HAG2WZ0
合法サイトと偽った非合法サイトで状況が悪化するだけかもな・・・('A`)
430:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:43.29 MHoIg94Y0
そのうちJASRACを通さない音楽は違法とかまでエスカレートするに違いない。
431:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:47.40 yDVpOA+r0
>>28
流通やショップの人の仕事がなくなると困るんだよ
432:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:57.35 kxE1mOVf0
>>417
俺は寧ろ意地でも買いたくなくなったwww
ウォークマンでyoutubeから直接録音することにするべw
433:名無しさん@13周年
12/06/24 10:04:59.85 8d3OW4dm0
>>421
もう買ったCDをトレイに流しこんで聞こえてくるのをじっと鑑賞する以外は違法なんだよ!
434:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:23.64 ePxjvMoQ0
映画館の入場料とCDは本当に異常な値付け
バブル期の美味しい思いが忘れられないんだろう
435:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:29.01 /5AkXUGVP
俺がCD買ってるアーティストの殆どがツベ容認してる
珍しい音源とかもあるからありがたい
みんな外タレだけど
436:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:30.52 gCQ2Z5CU0
これは日本の音楽業界の完全死亡フラグ。m9(^Д^)
437:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:35.19 L84BW9bp0
>>390
ああ、それはわかりやすい例えだな。
mp3やaac全盛の今、CDを売ろうとしてるのは、
CD全盛だったころに、レコードを売ろうとしているようなもの。
これでほぼ全員納得だな。
438:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:35.97 wOZuEwfJ0
90年代のようにCD売りまくろうと思っても無理だから
黄金時代支えた層も年取って自分より若い奴らの
歌詞やパフォーマンスに共感も出来なくなっていくわけで
その下の層は少子化で数いない→競争の中から突出したアーティストが生まれない→曲売れない
今はそんなスパイラル
439:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:36.58 dYZfSkoW0
今どんな曲があるか分からない状態なのにCDが売れるとは思えないのだが・・・
今の様な寒流、AKB、ジャニのみのごり押し音楽紹介番組ではなく、
昔みたいな大手が分散していて幅広い紹介が出来たる音楽紹介番組は無いものか・・・
440:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:39.96 l0sssaoO0
>>432
> ウォークマンでyoutubeから直接録音することにするべw
それ懲役2年
441:名無しさん@13周年
12/06/24 10:05:48.52 usaCFVGhO
>>334
黒電話のほとんどはNTTからのレンタルだろwww
変な豆知識披露させるなw
442:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:02.88 o8J9h7ND0
>>409
正確に言えば「良い曲・良いバンドもあるが周知されていない」ってのが現状かと。
糞みたいなアイドルゴリ推しで埋め尽くされてる。
443:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:03.49 97V6YXzh0
音楽を聞くって一つの楽しみだったのに
今はながら聞きの道具になってしまった
レコードプレーヤー出してコーヒー淹れてタバコふかしながらアナログ盤
あの当時が最高でした
便利さの大小に楽しさが失われていく
テレビもそうでながら見に適したもの薄くやかましい内容のものが好まれる
アナログときてデジタル次は何だ?おっさんついていけないから
今日もコーヒー片手に70年台のビート音楽と遊ぶよ
444:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:08.54 JnugLqMaP
>>412
レンタル店もニコニコ動画もYouTubeもiTunesもみんなJASRACに金を払ってる。
445:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:12.88 7B/nZ42y0
もう邦楽を喜んで聞いてる人は少ないんじゃね?
446:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:36.36 iglIYg6s0
>>7 きっとねw 人に生き死に関係ないからそこまで必死に摘発するかは分からんけど。。
でも、発言に気をつけないと余計なリスクしょうことになるよね
447:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:36.43 SQ59h3io0
韓流ごり押し
AKBごり押し
ジャニごり押し
音楽への興味がなくなるに決まってるだろ
448: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/24 10:06:47.95 5nGaXllUO
>>59
で、その頃には7月開始アニメのPVがようつべに上げられちゃったりするんだよね
しかも公式著作権者によって…
早く宣伝したい気持ちは分かるけれど、現在放送中のアニメの足を引っ張っているだろ?
449:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:52.31 o8UZrKrj0
CD売るなら握手券、実績は既に実証済み
450:名無しさん@13周年
12/06/24 10:06:54.14 pheLkwHvP
日本の政策原理って結局利権なんだね。
451:名無しさん@13周年
12/06/24 10:07:10.89 FdTDy8C+0
違法ダウンロードよりも一回も落としていない正規ダウンロードに
客は足を向くだろ。 合理的にw
無料にしろw 税金の代わりにw
452:名無しさん@13周年
12/06/24 10:07:13.20 t2rXw7A80
>>400
そもそも昔は「TVに出ない」ことを売りにしたアーティストが結構いた。
オフコースなんかそうだった。
TVに出るとイメージを傷つけられるんだよな。勝手に作られる。
ザ・ベストテンにも出ないヤツいたよな。
そういう「言うことを聞かないアーティスト」を排除し、
そして今、言うことを聞かない視聴者まで排除しようって...
アホ過ぎるよな。
そろそろ対抗する別団体が現れそうだw
453:名無しさん@13周年
12/06/24 10:07:29.37 Y0xi/kPS0
Apple様に外圧かけてもらおう!
454:名無しさん@13周年
12/06/24 10:07:35.42 Q6Oc8SvJ0
>>444
個人も色々な媒体で金払ってるけどな
455:名無しさん@13周年
12/06/24 10:07:35.90 +CCT4SQx0
>>324
違法情報かどうかの確認は憲法による「知る権利」があります
ネットの情報は公開情報ですので
違法かどうか自分で確かめる権利があります
憲法で保障されてる
木嶋とはちがう
ネットの情報がすべて真実と保障するなら
嫌疑をかけることも可能です
456:名無しさん@13周年
12/06/24 10:08:36.81 8d3OW4dm0
気のせいか電車でもイヤホンで音楽聞いてる奴減ってきたな
ウォークマン全盛期に比べての話だが
457:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
12/06/24 10:08:47.19 mOJ03D/Y0
邦楽が駄目すぎて、何をやっても売り上げが上がるとは思えないけど。
458:名無しさん@13周年
12/06/24 10:08:54.60 /uOG9Uhl0
これでホントに売れると思った?
こんな気持ち悪い産業に俺は二度と近付かないよ
459:名無しさん@13周年
12/06/24 10:08:54.90 AQ3sZiun0
こんな法案通ったところで、CDは売れませんが
売れてるのは、握手券のオマケのCDだけ
460:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:15.76 vayXL/Nt0
俺今回の刑事罰化には反対だけど
2chやツイッターの意見見てても、それただの難癖だろっての多すぎる。
それじゃ相手にされないよ。
音楽業界が儲からなかったとしても悪いものは悪い。
仮に一切売り上げが上がらなかったとしても音楽業界にとっては意味があること。
だからここに文句言うのはお門違いも良いところ。
本当の問題点はザル法すぎること。
インターネットを使ってる人なら大半を逮捕できて、刑事罰を課すことができる。
むちゃくちゃすぎるだろう。別件逮捕もやりたい放題になる。
この部分をもっと指摘していかないと。
461:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:28.37 l0sssaoO0
>>455
その主張は通らんな
「ひょっとしたら違法コンテンツかもしれないが、それでも構わないと
思ってDLした」
これでアウト
未必の故意
462:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:33.18 pcf1xcTM0
>>332
アメリカは思惑通りちゃんとデジタルダウンロード売上が伸びて
市場全体でも下げ止まったんだから成功してるよ
CD売上の減少幅も鈍化したけどデジタルへのシフトの流れは変わらない
日本の音楽業界があくまでCDに固執してデジタル販売を軽視するなら
今後も市場は縮小し続けるだろうね
463:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:47.79 UuzSnW7D0
これからはCD売れまくりだな 昔みたいに200万枚、300万枚とか
464:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:53.29 t2rXw7A80
今の音楽業界は原発と同じ。
独占が行き過ぎている。
欲しくないものをゴリ押しし過ぎ。
時代の転換点だねえ。
465:名無しさん@13周年
12/06/24 10:09:57.27 xcTX9m8O0
>>443
昔は音楽を聴くってのはそれ単体で行う行為だったのが
今は何かをしながらBGMとして流すだけって人が多いからな。
今後その状況がくつがえるとは思えない。
466:名無しさん@13周年
12/06/24 10:10:04.12 /UcKJzVW0
パソコンについているの除いて
CDプレイヤー持ってないんだから売れるわけないじゃんな
467:名無しさん@13周年
12/06/24 10:10:39.93 QVXilbUz0
親告罪らしいからおまいら安心しる!
468:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:19.62 iglIYg6s0
>>374 そういう、どうせ逮捕されないだろうっていう楽観のもと
潜在的犯罪者の状態でダウンロードを続けるとしてたら
それはそれで気持ちがわるい状態ですよね
469:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:25.72 OgJVcAnD0
これってテレビ局がDVDの中身を紹介した瞬間に犯罪になるよな
470:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:29.29 Nap61kf70
カスラックがMIDI文化潰して作曲レベル落ちたからだろ
最初は模倣から入るのに
471:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:31.80 sA2lKO9k0
真の勝者はこの法で大きな捜査権限を
持つことなった警察だけどな。
472:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:42.99 l0sssaoO0
>>467
カスラック(会長=都倉俊一)は、よゆうで包括的な告訴状を提出しますが何か?
473:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:54.76 1iEqprELP
>>433
回答サンクス!
じゃあ「トレイに流し込んでじっと聞こえてくるのを待つ」ってのすら
違法ってことだね。CDプレーヤーは内部でそういう転送処理を行なって
るわけだから。
474:名無しさん@13周年
12/06/24 10:11:54.93 bkzeL1aM0
次は、
円盤のレンタル禁止。
→輸入盤・逆輸入盤の全面禁止。
→個人輸入も禁止。
→これでもやっていけず、円盤会社が消滅w
475:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:08.90 /evhuK2h0
音楽番組が次々にバラエティ化してるのも違法ダウンロードのせいです
476:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:16.56 nxTMUlhk0
>>415
北朝鮮も民主主義で人民の国で共和国だけどなw
477:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:28.92 KDZ2MOT10
バカだなぁ
CDが売れないのはTUTAYAとかGEOでレンタル→リッピングするからだろwww
割合でいったら、レンタル:違法ダウンロードは7:3くらいじゃね?よくわからんけど
478:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:28.98 Q6Oc8SvJ0
>>467
罰則なしでから罰則ありにこんな早く変わったのだから
すぐ親告罪じゃなくなるかもな
479:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:33.52 Tas6hYbz0
>>467
厳格運用されないならそれこそ害悪だよ
日本が茹で蛙になる
480:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:37.19 VjB1Ux630
いっそ音楽聴くのは違法にすれば?w
481:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:40.07 1pAZEGFk0
>>443
俺もおっさんだがお前は気持ち悪すぎる
うせろ
482:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:46.84 C4HAG2WZ0
>>467
罪の意識に耐えられないです・・・('A`)
483:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:58.60 JnugLqMaP
>>458
別にCDが売れなくてもいいんだよ。
JASRACは違法ダウンロードをしてそうな奴に訴えると通知するだけでいい。
嫌なら和解金を支払え。断れば裁判になるぞ。と。
告訴ビジネスを狙ってる。
484:名無しさん@13周年
12/06/24 10:12:58.45 8d3OW4dm0
>>473
それは警察が判断します!
485:名無しさん@13周年
12/06/24 10:13:08.46 /uNAzLc3O
メーカーに圧力かけて、最初からPCやプレイヤーに目一杯音楽データ詰め込んで売ればいいんだよ。
ダウンロード面倒くさそうだから、やる気ないし、そっちの方が助かるわ。
486:
12/06/24 10:13:14.04 m8p26VpF0
>>447
それらを押したいテレビ局の人間からして、
バラエティやらお笑いやらチャラチャラしたもんばかりが好きだから、
そういうチャラチャラしたもんばっか押したがるんだろうな
487:名無しさん@13周年
12/06/24 10:13:31.24 40rKwi6CP
>>1
NHKスペシャル 産みたいのに 産めない ~卵子老化の衝撃~
URLリンク(togetter.com)
488:名無しさん@13周年
12/06/24 10:13:35.23 hKxxi8NE0
AKBのCDがもっと売れるようになるとは到底思えないんだが
つべ民がCD買うなんて想像を絶するね
489:名無しさん@13周年
12/06/24 10:13:39.12 F1xm4xdkP
>>456
そのうち電車でガラケーいぢってるのも恥ずかしい状況になる
同じ事じゃないかなぁw
まだ音楽なんて聴いてるの?wって言われるなぁw
490:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:13:43.35 Akb1Qfc20
メディアやレコーダは著作権云々の金を払う必要が無くなるってこと?
491:名無しさん@13周年
12/06/24 10:13:47.81 xcTX9m8O0
>>462
ダウンロード販売はとにかく量が少なすぎるな。
アマゾンのmp3販売とか欲しいと思った曲が全然無い。
iTunesストアはそれなりに品揃えいいけど、俺はiPod以外のプレーヤーで聴くのがメインだから使えない。
492:名無しさん@13周年
12/06/24 10:14:04.74 bK5phzQ70
peercastのワンピースヴァッシュたんが先陣を切ったぞ
お前ら続け!
パスはvash
URLリンク(www1.axfc.net)
493:名無しさん@13周年
12/06/24 10:14:05.37 oyB2RJKV0
レンタルCDは音楽業界に金が入ることを知らない人が多過ぎる
違法ダウンロードが問題なんだよ
494:名無しさん@13周年
12/06/24 10:14:15.90 XdKHSB780
>>456
イヤホンはゲームの時にしかしないなあ
それも外ではやらんけど…
495:名無しさん@13周年
12/06/24 10:14:30.39 Mn/XkSTw0
携帯料金、インターネットプロバイダー契約料金、電気、水道、ガス等々ライフラインの値下げをしてくれたら
CDを買ってやってもいい。
496:名無しさん@13周年
12/06/24 10:14:35.56 F758UFvs0
今テレビ見てるのは高齢者だけだろうから、J-POPや新曲より演歌や復刻版の方が売れるんでね?
497:名無しさん@13周年
12/06/24 10:15:20.63 l0sssaoO0
>>493
DVDだって頒布権あるじゃん
でも、今回違法だよ
498:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:15:52.14 Akb1Qfc20
>>488
あり得るとすると、ごく一部の人が有料のダウンロード販売を買う。
で、レコード会社の利ざやが減って、レコード屋が潰れて、
アーティスト本人にはそれほど影響が無い。
499:名無しさん@13周年
12/06/24 10:15:59.32 pcf1xcTM0
>>355
日本のデジタルダウンロード売上はCD以上に急速に落ち込んでる
itunes等のPC・スマホ経由の配信は伸びてるけど
着うた系の大幅な落ち込みを全然カバーできてない
500:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:08.78 Xx65tw/NP
>>90
音楽に触れる層が激減して、音楽業界が潰れるだけwwww
裾野が広くないと、何も成立しないんだよ。
おれは爺だが、ニコニコのおかげで、それまで無視していたいろいろな音楽に触れるようになった。
CDは買わないが、1980年代以来の現代音楽に否定的な態度もとらない。
店で流れていても不快には思わない。
十年前なら、そんな音楽が流れている店には二度と行かなかっただろうなwwww
501:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:10.44 SQ59h3io0
経営陣が無能なだけ
目先の利益のみ追求すれば客層が減りツケが回ってくる
502:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:14.01 xcTX9m8O0
>>467
「あの人DVDをレンタルしました。リッピングした可能性が強いから捜索してください。」
「あの人DVDを中古店に売りました。リッピングした可能性が強いから捜索してください。」
こんな通報が出まくる可能性もある。
503:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:18.38 F1xm4xdkP
>>490
違法になるんだからコピーされるのを考慮した金上乗せなんて当然無理でしょ
俺はそれのがいいよ
504:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:33.61 ovMwHWuJ0
youtubeなんかからのダウンロードも違法になるらしいけど
トラフィック増加を見込んでの増強とかちゃんとしてるんかな
それともISPのほうで総量規制でもしちゃうの?
今までローカルで動画やら音楽を再生させてた分を補えるだけの増強もしないで
こんな事したら通信障害発生しちゃうかもよ
おいらはこっちのほうが心配だわ
505:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:36.38 +CCT4SQx0
>>461
「知る権利」は民主主義のための重要な権利
これを阻害することは、民主主義の崩壊
だから手厚く保護される
表現の自由と同じ
民事ならともかく警察が簡単に介入することは許されない
「未必の故意」で刑事での名誉毀損は成立しない
506:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:44.50 rsR/jxR+0
典型的なザル法
違法ダウンロード
労働基準法(サービス残業が常態化)
鉄道営業法(定員超過の乗車が当たり前)
未成年者飲酒禁止法(大学生の飲酒は当たり前)
放送法(受信契約及び受信料)
507:名無しさん@13周年
12/06/24 10:16:49.89 mTvw/lXFP
辛気臭く「おばあちゃん」を連呼し続けたり
バッハを聞くと眠れねーとかボヤいたり
君は寝たら目を覚まさないと何度も何度も同じ事を繰り返すとか
陰気でうざったい上に、しつこい歌が多すぎ
こんなものに金を払おうとは思わんわ、もちろん違法にコピーする気にもならん
ラジオで流れてくるゴリ押し演奏でお腹いっぱいです、はい
508:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:01.97 1iEqprELP
>>484
運用は警察が判断するとしても、潜在的にはCDプレーヤーの
使用自体が違法行為になるということだな。
プレーヤー内部では本質的にリッピングと同じ処理を行って
いるわけだから。
509:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:07.00 FdTDy8C+0
だって、製品版って、ゴミが増えるし、運送料が掛かるし、材料費も馬鹿にならないし。
いいことなしじゃんかw むしろ、ダウンロードを合法して、無料にしろ。
税金で報酬を払えw
510:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:07.15 gBxZFS8O0
>>467
安心しろ。
TPPで非親告罪化の項目があるから。
自公もそれを知ってるから今回案に入れてないんだろ。
511:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:20.47 6FmLftwM0
違法コピーを減らす事が出来てるけど、音楽離れが加速するから結局
売上げも減るんだけどね
CCCDから学ばなかった寄生虫カスラック
512:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:20.57 rSzsVckL0
さらに売れなくなるよ
513:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:29.10 JNSkbxpd0
CD業界=これでCDが売れる
国=CDの売り上げなんざ知らね。個人の携帯・PCを操作目的で強制的に閲覧可能になればそれでいい
514:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:36.72 GFMynbFV0
技術の進歩に合わせて利便性が上がると思いきや、
コンテンツ売る方が必死に抱き合わせCDにしがみ
ついてるからじゃん。
2枚組40曲とか言われても、欲しいの3曲くらいとか・・・
エコ、エコ言ってる時代にプラスチックケース、
メディアで売る必要なくなってきてるのに。
iTunesみたいなダウンロードで買おうとすると、
欲しい曲が思うように買えないとか・・・不便だ
515:名無しさん@13周年
12/06/24 10:17:52.39 oyB2RJKV0
>>497
DVDのコピーは昔から違法だろ
516:名無しさん@13周年
12/06/24 10:18:03.24 SYDXM2Hl0
>>493
入るのは知ってるけどどれくらい入るんだろうかね
ツタヤでアルバム200円だし
517:名無しさん@13周年
12/06/24 10:18:51.05 gYDvOWKv0
音楽業界は失速するけど、強大なネット検閲利権が手に入る。
自社製作のプログラムをプロバイダに(そのうち)強要出来るようになるんだぜ
結果として儲かるんだからジャスラックの狙い通りだろ
518:名無しさん@13周年
12/06/24 10:19:09.94 l0sssaoO0
>>505
> 「知る権利」は民主主義のための重要な権利
> これを阻害することは、民主主義の崩壊
そもそも、自民・公明が密室で修正案を作ったこと自体民主主義が
崩壊してるだが???国会での審議時間ゼロ
何を言ってるんだ今さら???
519:名無しさん@13周年
12/06/24 10:19:19.84 saoUUv6I0
施行されたら見せしめ逮捕はあるだろうなw
実際にはダウンロードしていない人に裁判にまで持ち込んだ事例が
アメリカではあるらしいからなw
テレビの録画だって本来ダメだろうと、法律の専門家も危惧しているらしいし
520:名無しさん@13周年
12/06/24 10:19:46.42 GRcUehap0
CDでなくアナログのレコード盤やカセットテープに戻っていくのか
521:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:16.57 yZWl04B90
売れないのは値段設定だと思うんだよなあ
音楽の売り方自体を見直す時期かもね
演奏が凄ければ喜んで金を出す人はまだ沢山居るはずなんで
生演奏メインでやって儲かるシステムになってほしいな
そうしたら胡散臭い実力不足の連中も消えて大満足なんだが
522:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:18.54 MHoIg94Y0
参院の参考人質疑ではダウンロード刑罰化推進側に、これでどのぐらい売り上げが上がるのかという質問が出た。
そんな試算はないと返答した。
523:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:23.93 6FmLftwM0
カスラックのピンハネが酷すぎて、素人アイドルのCDが
海外の名盤の倍の値段するんだから売れなくもなる
しかしピンハネしないと寄生虫は生活できない
結局カスラックが生き残る道なんてないね
諸悪の根源がお前らなんだからw
524:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:29.91 1ZtSwtrv0
豚になってからほんとおかしなことばっかり
525:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:30.09 +74JiW1V0
気に入った曲・アーティストだけ聞いてりゃいいじゃんなぁ。
何が流行ってるかなんて知らないし知る気も無い。
まぁ昔みたいにちょっとぶらついてるときに、お?これいいいな?
っていう感じで耳に入ることがなくなったからね。
あと昔から思ってるけど、ジャスラックとかって収入をキッチリどういう形でアーティストに配分したかとか還元したかって公表する義務ってないんか?
526:名無しさん@13周年
12/06/24 10:20:37.79 rWfLWLzn0
役人はアホな進歩主義者が多い。
しかし芸術というのは「新しい物ほど良い物だ」というのは当てはまらない。
ところが、新しいCDは良い物のはずだから売れるはずだ、と思い込んでる。
そして売れないのはDLが悪いと決め付ける。
527:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:05.30 gBxZFS8O0
>>521
興味のないものはタダでもいらんから。
若年の流行が音楽中心じゃなくなっただけ。
528:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:12.44 4+fFLMb50
>>514
欲しいのは一曲だけなのに、手抜き曲を抱き合わせて3000円で売るし
529:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:14.38 Nap61kf70
小室、ミスチル、WANDS、スピード、T-BOLAN
90年代が凄すぎただけ
カスラックが若手育成にはいっさい金出さずに、規制搾取繰り返して業界が衰退した
作曲、ボーカルの声量といいレベル下がりすぎ、今の曲は聴きたくもない
530:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:18.24 97V6YXzh0
黒人ブルースがあってそれを元に白人がロックンロールを発明して
それの流れでサイケって見たりパンクって見たり
最近なんかどれを聞いても同じ音
ブルースの源流が大河になり海に到達
海のなかではエディコクランストーンズにセックスピストルズ
楽しそうだと飛び込む現代のロッカーも
ワイワイガヤガヤ楽しそうだけど
もうロックンロールは死んだのかな
深海目指す奴現れないかな
531:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:21:25.27 Akb1Qfc20
>>503
だよなぁ。
レコード協会はこの法律が何を引き起こすのかを
あんまり考えていなさそうなのが残念。
レコード協会のコメントは「ヒャッホーイ」だったのに、
JASRACのコメントが「これからが地獄だ」風だったのが印象的。
532:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:56.10 pcf1xcTM0
>>477
JASRACが徴収した著作権使用料から計算したら分かるけど
CDレンタル回数なんか今は年間6千万回くらいしかないよ
この10年で半分くらいに減ってる
533:名無しさん@13周年
12/06/24 10:21:59.35 FdTDy8C+0
>>517
ゴミみたいな無駄だろw これw
534:名無しさん@13周年
12/06/24 10:22:07.11 v5OwfFWI0
>>418
一曲辺り、原音24トラックくらいのマルチトラックにすれば
データ量も増えるし 付加価値一気にあがるだろ。
ヨウツベとかでも1トラックでアップされるのが せいぜいだろうし
作曲、編曲、トラック大好きラッパーが大喜びするだろう。
535:名無しさん@13周年
12/06/24 10:22:49.73 DILiBKQA0
>>513
なんて汚らわしい同床異夢
536:名無しさん@13周年
12/06/24 10:23:12.32 frzDwiqa0
施行後、客に完全にそっぽ向かれて業界終了だろ
537:名無しさん@13周年
12/06/24 10:23:20.57 J1a8JJoR0
今のうちにようつべからたくさんダウンロードしとくわ
538:名無しさん@13周年
12/06/24 10:23:27.48 Y9KQFOEV0
ま、これで売れない言い訳が出来なくなって来たワケだ。
輩どもはどうするんでしょうかねぇ。
ちょっとしたミモノですなw
539:名無しさん@13周年
12/06/24 10:23:39.84 i4ZpLf1M0
そりゃカネが欲しくて、「カスラックからやってきますた」を
やり続けてたら、音楽離れは進む罠。
自業自得だろ
540:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:23:48.39 Akb1Qfc20
>>523
使用者側から見るとJASRACはピンハネよりも、
逆にダンピングが酷いんだけどな。
541:名無しさん@13周年
12/06/24 10:24:25.34 l0sssaoO0
>>531
ウソツケ
カスラックこそヒャッッホーイだろうが
542:名無しさん@13周年
12/06/24 10:24:33.54 ui/aPO1sO
CDバイバイ 音楽バイパイ
543:名無しさん@13周年
12/06/24 10:25:07.29 bC28vQ7xO
>>510
アメリカと著作権の扱いが根本的に違うんだけどいいのかなあ
アメリカは違法になるのは登録されたコンテンツだけでされてないのは商用利用以外はほぼフリーで使えるんだし…
544:名無しさん@13周年
12/06/24 10:25:07.36 Q1xCWW3GO
V系のCDはインスト+サイン会+握手会でバカ売れしてるんだから
なんでも抱き合わせしる
545:名無しさん@13周年
12/06/24 10:25:11.24 l0sssaoO0
>>540
さっきから、カスラックもちあげてるが、お前カスラックの工作員?
それとも都倉俊一本人か???
546:名無しさん@13周年
12/06/24 10:25:22.47 Q6Oc8SvJ0
>>538
売り上げが戻らない>親告罪では対処しきれないんだ>非親告化へ
という怖い未来が見えるのですが
547:名無しさん@13周年
12/06/24 10:25:55.04 WF31i1zm0
この法律で逆に売れなくなるだろ?
iTS利用しといたほうが安全だし
548:名無しさん@13周年
12/06/24 10:26:47.11 Tas6hYbz0
>>546
見えるっつーか、今回の改正がまさにそれ
549:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:03.33 mTvw/lXFP
>>525
公表義務があるのかは知らんが、この前裁判やってた包括契約ってのも
独占性はともかく「丼勘定だけどこのくらいで勘弁してやるよ」って
本来の権利者側からしたら全くもって馬鹿にした契約方法だよね
誰にいくら行くのかがまったく分からない、不明瞭な”みかじめ料”詐欺だよ
550:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:06.34 N93H8tgV0
やらせA 就活中という設定
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
やらせB 通勤途中という設定
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本を読んでいるだけです。その台本は、テレビ局や広告代理店、団体、政治家達の願望で、本質は隠蔽されています
適当に聞き流しましょう
551:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:10.72 FQjc6Xz50
集団行動好きなのに消費税反対デモすら自然発生しない国なんか
素晴らしく魅力的な音楽ができるわけないよ
552:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:19.35 MEO9tW/2O
去年はAKBと韓流しか押してなかったしな
売り上げが悪かったのは韓流がコケたからじゃね?
553:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:25.52 45VRBgx20
>>536
色々と終わるな
音楽自体が終わるからな
かつて音楽を聴くことはファッショナブルであり、バンドをやればモテた時代がありました、なんてのも半分以上現実になってんだろ
音楽が本気で無視される、音楽関係者は本気で蔑視され忌避される時代に突入だ
554:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:38.94 kQlgJvc/0
名作アルバムや楽曲の劣化コピーばかりを買うほど大衆はばかじゃないよ。
せめてカップラーメンじゃなくて本物のラーメン食べたくなる
555:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:47.60 feV/OW7F0
違法ダウンなくなったところでCD売上げは回復しないことは奴等も分かってると思う
目的は別、利権と金
だからタチが悪い
556:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:52.34 g3r/rvEo0
>>105
これだから自民の支持者はやばいな
557:名無しさん@13周年
12/06/24 10:27:57.55 6FmLftwM0
>>540
それは初耳。
ダンピングって何してんの?
558:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:15.92 l5PbF+DE0
キモい音楽しかないじゃん売れるわけねぇよ
聴きたくもないのを買ってもらえると?
稲川淳二は買うけど
559:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:21.25 amGlVGHx0
また、レコードにでも戻したら?。
レンタルとか、ダウンロード販売も止めてw。
560:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:34.41 XyuZkWVf0
はっきり言おう!
それでもCDは買わない!
561:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:36.48 Y9KQFOEV0
>546
逃げ道はそこしか無いのだろうけど、もう本当に先が無いよね。
限界もあるしどうするんですかねぇ..
562:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:43.91 oyB2RJKV0
>>516
3000円のCD1枚売れると135円くらい
レンタルだと170円くらい
らしい
563:名無しさん@13周年
12/06/24 10:28:48.50 fOA8UF8W0
罰則の事がよくわからないんだけど罰金って誰が誰に払うの?
564:
12/06/24 10:28:56.71 m8p26VpF0
まあチャゲアスやらCHARAの歌の復刻版でも出してた方がマシなレベルだし
565:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:08.43 Pm2jwnF00
>>556
つうか自公の悪いところは■密室■体質だろ
いい加減修正条文示さんのか???
566:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:16.42 VX4/kUNo0
>>507
まったくだ。
聴きたくもないオナニー曲をパワープッシュ()とかでゴリ押しされる身になって欲しいもんだ。
迷惑料をカスラックから徴収するシステムを作るべきだ、法制化して強制的にw
567:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:16.74 K5xTJJJs0
>>551
君はやらないんだね
568:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:44.28 Pm2jwnF00
>>563
> 罰則の事がよくわからないんだけど
懲役2年
2年間刑務所に入るってこと
569:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:51.38 A9n3K9Tq0
聞きたい音楽がない人には関係ない話だからいいんじゃないの?
つべに上げる人は逮捕でいいと思う
570:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:59.34 AZAs40NF0
100万枚売れた時代が異常だったんだよなぁ
業界からしたら未だにそれが標準なんだな
571:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:59.63 IYX6LndT0
音楽どうこうよりCDっていう媒体がもうオワコンだっての
572:名無しさん@13周年
12/06/24 10:29:59.99 97V6YXzh0
そりゃあipodもブルーレイもなけりゃ真剣に見るし聞くわな
仕方ない、音楽の質は下がってないのかな?
便利で簡単だから真剣に聞かなくなっただけ?
でも前々スレに貼られてたこれ見たら
AKBが霞んで見えるんだけど、アイドルの質もオタクの質も
URLリンク(www.youtube.com)
573:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:00.24 PE38UIgS0
団塊Jrが社会人になって、
メインターゲットの10代人口層が減ったから
売上が減っている、というのが実情だろ。
周りの友人は社会人になってCD買わなく
なった。まぁ、聞かなくなるもんなw
俺はCCCDでmp3化だるくて買わなくなった口。
規制を強めて、変に手間がかかるようになったら
かえって売れなくなると思う。(この法案は、俺にはどうでもいいw)
574:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:08.74 71aHwlIs0
カスラックとしてはCD売れなくても問題無いだろ。今後はDL販売で稼ぐんじゃね?
そのための違法コピー厳罰化だろ。 被害受けるのはCD製造に携わってる業者+小売業。
575:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:16.10 C94uwi/70
ダウンロード販売とCD販売の売り上げを合算しても、CD黄金期には届かないらしいね
もう音楽そのものが下火なんだろ
576:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:19.55 dzP0l+cR0
警察族に利用されただけだからなw音楽業界の事なんかはどうでも良い
好き勝手ガサ入れられる手段が欲しかっただけ
577:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:33.60 SYDXM2Hl0
>>561
上の年寄り連中は自分たちが逃げ切れればいいんだろ
先のことなんか考えてない
578:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:37.55 dpBMriqU0
レンタルCDショップの仕入れすらなくなるんじゃないのか?
579:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:43.73 tgKWJQhd0
基本無料のオンラインゲーム
ニコ動、2ch を見て
音楽はボカロを聴いて気に入ったのは購入してる俺に死角はなかったんや。
580:名無しさん@13周年
12/06/24 10:30:44.36 ESvw+9JAO
何が違法で何が合法かの線引きは出来てるの?
自分で買ったCDならmp3にしても大丈夫だよね?
581:
12/06/24 10:31:11.42 m8p26VpF0
ちびまる子ちゃんのピーヒャラピーヒャラいう歌の方が頭に入ってきてた分マシだったな
今は頭にすら入ってこない歌が多い
582:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:16.03 SEEEBH0IP
>>580
通報しました
583:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:21.44 shyh7we+0
>>5
日本で販売されてる曲を海外公式の無料配布からDLしたり、オフィシャルPVを視聴したりすると違法、
ってんなら、海外公式が公式に違法UPロードしてるという、法解釈かな?w
584:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:27.74 BokK+XW10
これでCDの売り上げがもっと減るな
誰かが言ってた音楽が産業として成り立った幸せな時代は
終焉を迎え、趣味の世界へと戻っていくんだろうな
それでいいような気がする
585:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:34.92 Pm2jwnF00
>>580
現行法+民主党案なら大丈夫
だが、■自公修正部分■は非公開。既に可決成立しているのに密室から
出そうとしない
だから不明
586:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:45.30 c90u0VxLO
過失致死より重罰っておかしかろ
587:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:50.85 HQtFDTXu0
売れないって、AKBやKARAとか爆発的売り上げだって言ってたんじゃ・・・
588:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:55.99 nM531B9v0
この件についてはプロバイダも協力するだろうね。
自分のところの有料コンテンツを売り込むチャンスと考えるだろうし
売り上げが伸びることが分かればもっと面白いコンテンツが増えるかも。
ついでに有料コンテンツの値段が下がればいいのだがなー。
589:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:56.69 qW+GObOJO
最近の音楽って正直タダでもいらないんだが…
590:名無しさん@13周年
12/06/24 10:31:57.38 bkzeL1aM0
>>493
レンタルCDでの売り上げは上がっても、CDの売り上げ枚数は増えない。
楽曲の人気を示すのは、一にも二にも売り上げ円盤の数もしくはダウンロード数。
これが増えないと、音楽業界は死亡する。
最近は、ラジオを聞いていても新譜がこれでもかとかかることはなくなった。
TVに勢いがなくなったため、タイアップもうまくいかなくなった。
ならば、他の手段で新譜を宣伝する必要がある。
しかし、著作権でがんじがらめにしてDL禁止にしてしまうと・・・・・ry
棒倒しの棒は、すそ野を取りすぎると倒れてしまう。
音楽業界がやろうとしているのは、これと同じ。
591:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:04.84 GFMynbFV0
>>528
1曲200~300円くらいで買えた方が、浮いた分で
他の曲買い易いとおもうんだ。
そうすると、他のちょっと聴いてみるか程度の曲を
買ってみる機会も増えると思うんだけど。
1枚3000円のCD丸ごと敬遠されるか、売上が減っても
裾野が広がるかなんだろうけど、自信がないんだろうな
592:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:07.84 BOsSlLSS0
ちょっと気になっんだが、
お前ら今アップロードで摘発されてるのも当然親告罪だからな?
警察から権利者に告訴のお願いがいくだけだぞ
593:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:20.79 //dmisU+0
最近ボカロの100万再生達成が続出しているのは、このせい?
594:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:32:27.74 Akb1Qfc20
>>541
JASRACの会長はあんま嬉しそうじゃない。
少なくとも、これからビジネスが立ち上がっていかなければ
ヤバイってのは分かっていそう。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一方その頃レコード協会。
ダウンロードが違法化すれば丸く解決ぐらいに思っていそうな勢い。
URLリンク(www.riaj.or.jp)
595:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:42.13 SYDXM2Hl0
>>562
200円のレンタルで170円っておかしくないか?
596:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:42.44 KpkvSy2y0
盗む価値すらない
597:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:43.41 A9n3K9Tq0
騒いでる人は要するに無料で聞きたいだけ
CDとか有料とか関係ないんだってば
598:名無しさん@13周年
12/06/24 10:32:47.63 5l9Bw34y0
今の音楽なんて趣味でも十分な質と量揃えられる物なんだから
全部インディペンデントでやりたい奴がやればいいんだよ
599:名無しさん@13周年
12/06/24 10:33:03.97 xPeOovC+0
>>589
金欲しい位だよなあwww
600:名無しさん@13周年
12/06/24 10:33:44.08 XN9blU0z0
これでCDが再び売れるようになるとは思えないがなw
601:名無しさん@13周年
12/06/24 10:33:59.77 QSbYd9L90
CDが売れない原因を、ネットの責任に押し付け
ネットの自由を奪ったカスラック。
滅びて欲しい。
602:名無しさん@13周年
12/06/24 10:34:27.77 fXRuU2pD0
>>5
削除要請して削除したら無罪
ダウンロード者は削除してもダウンロード行為そのもので逮捕で200万
603:名無しさん@13周年
12/06/24 10:34:34.87 K5xTJJJs0
割れ厨を恨むしかないね
604:名無しさん@13周年
12/06/24 10:34:38.33 ESvw+9JAO
>>585
何だそれ?怖すぎて音楽が聞けない
605:名無しさん@13周年
12/06/24 10:34:41.44 0l65oiD30
>>10
CCCDはウィルス作成に抵触するんだけどな
結局世の中食い物にされるのは金も権力もない庶民だと言うことだw
606:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:01.68 g3r/rvEo0
>>580
アウトになる可能性もあるからやばい
因みに今後出るCDにCCCDなみのコピーガードじゃなくて
DVDのCSSみたいなアクセスコントロールレベルの暗号が付与された場合
自分の買ったCDでもリッピングした時点でアウトになります
当然音楽業界はやってくる可能性が高い
607:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:10.28 5LSyVpiE0
>>594
どう読んでもお前の解釈通りにはならんな
608:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:11.94 shyh7we+0
>>584
自作曲のストリートとか自作曲オンリーのライブとか、音楽家や演奏家にきちんとお金が
行く方式がいちばん納得できるから、それがいいと思うが、問題は今までの文化遺産としての
楽曲の数々が演奏されなくなり、人々に忘れ去られていくという文化破壊のほうだな。
ほんとに酷いことするよなぁ。
609:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:42.79 FdTDy8C+0
踊るパイパンリンなw
俺も嵐を聞いてるしw
610:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:53.10 A9n3K9Tq0
音楽業界がとか権利がとか色々偉そうに言ってるけど
要するに無料で聞かせろ、ってクレクレ乞食なんだよな
この法律ってそんなに困る?
611:名無しさん@13周年
12/06/24 10:35:59.77 Pm2jwnF00
>>601
> CDが売れない原因を、ネットの責任に押し付け
> ネットの自由を奪ったカスラック。
> 滅びて欲しい。
同意
日本の音楽業界に「最後のトドメ」を刺したのがカスラック
現会長がきしくも都倉俊一だというのに笑える
612:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
12/06/24 10:36:10.91 Akb1Qfc20
>>545
工作員、フシアナで書き込まない。
なんか、この法律って
「ダウンロードが無くなれば円盤売れる」と思っている、
馬鹿が作ったぽい。
JASRACは良くも悪くも円盤屋ではない。
Google、ドワンゴ、Appleから金をせびることが出来れば、
罰則が付くかどうかなんてどうでも良いんだろう。
613:名無しさん@13周年
12/06/24 10:36:13.83 H7z3TK680
趣味が多様化している今
CD如きに時間を使えるか?
614:名無しさん@13周年
12/06/24 10:36:14.28 rHc6dZ5l0
>>584
レコード会社がCD代金のほとんどを分捕って、電通に貢いで
ゴリ押し絨毯爆撃でヒット捏造という構図がなくなるならそれでもいいと思う。
もっとアーティストが報われる世界はきっと来るよ。
正直直接送金して音源データ売ってもらえるならそっちにする。
615:名無しさん@13周年
12/06/24 10:36:22.84 BOsSlLSS0
聴きたい音楽がないやつでも巻き込まれるから迷惑はするだろ
616:名無しさん@13周年
12/06/24 10:36:55.65 E79dARUW0
邦楽CD100枚買っても、アタリは3枚くらい
残り97枚のうち3割くらいに、CD1枚15~20曲のうち1,2曲のアタリ曲がある
残り70枚近くは聞くのも辛くて速攻でゴミになる
金と時間を無駄にさせるよな。JASRACは
617:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:03.41 zFgaRGRV0
音楽どうたらじゃなくて誰でも別件逮捕可能にしたんやな
618:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:04.85 fOA8UF8W0
>2年以下の懲役または200万円以下の罰金に処する
200万円以下の罰金は誰に対して支払うのぜ?
619:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:06.78 g3r/rvEo0
>>608
ただで演奏してもジャスラックさんがどっかから聞きつけて
ご丁寧に演奏者に金銭要求してくるからな
演奏すらしたくないだろ
620:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:18.81 5l9Bw34y0
>>584
レコードやフィルムのサウンドトラックといった記録媒体の存在が
多くの楽士の仕事を奪って行ったんだけどな
画一規格大量生産と寡占が終わるだけ
といっても寡占状態の残骸使ってバラバラにやるわけだから悪夢は続くと言えるかもだが
621:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:24.97 3gTRB3cH0
これでCDの売上が上がったら全裸で土下座してやんよ
カスラックww
622:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:31.92 mqqnasfu0
>>562
じゃあ、レンタルやめた方が儲かりそうじゃないか。
623:名無しさん@13周年
12/06/24 10:37:44.45 Pm2jwnF00
>>604
審議時間ゼロだもん
毎日、国会中継見てたが修正条文が何なのか一切明らかにされてない
ひょっとして:
第○条 著作権管理団体として文化庁が指定する団体(注:つまりカスラック)が
「社会的にみて不適切」な方法で楽曲を聞いた者は、2年以下の懲役に処す
とかいうのかもしれんし
624:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:02.65 97V6YXzh0
ゲオの株買っとくべ
625:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:10.33 m4SgQS9W0
リッピングは違法にはなるけど罰則はなしでしょ?
罰則規定があるのは違法ダウンロードだけ
626:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:20.63 SWJ8CKXQO
売り上げミリオンなんてバブルな夢いつまで見ているんだろう
本当にボカロが間に合って良かったよ
後はクラシックの輸入CD買えば俺は安泰だからカスラックがどれだけ騒いでもいいや
627:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:29.12 Z2Hj2GsN0
CDが売れないのはテレビやラジオで無料で流すから。
音楽を無料で流さなかったらレコード店が繁盛してCDが売れるよ。
628:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:42.52 C4HAG2WZ0
法律家じゃないからわからないけど、
たぶん法律自体が憲法違反してる感じがする・・・('A`)
629:名無しさん@13周年
12/06/24 10:38:51.37 fXRuU2pD0
今時誰がCDで音楽を聞くのか
レンタルか配信が多いから売り上げが下がるのは必至なわけだ
若者の人口をバブル期のピーク6000億と比べてみろ、妥当な減り方だろう
違法ダウンロードの被害なんて微々たるものでしかないんだよ
勝手に被害妄想して6800億とか騒いでんじゃねーよ
630:名無しさん@13周年
12/06/24 10:39:06.44 Pm2jwnF00
>>625
> リッピングは違法にはなるけど罰則はなしでしょ?
それ民主党案
自公修正案は不明。修正条文は非公開
もう可決されちゃってるけどね
審議時間ゼロ
631:名無しさん@13周年
12/06/24 10:40:04.58 txHkXj5a0
こないだ久々に良い曲を聴いたんで15年ぶりにCDかったぞ
逆に言えばそれまでの間買う価値を感じなかっただけ。
これってYOUTUBEとかもダメになるの?
じゃあラジオが大活躍になるな。職場でかかってるけどラジオ良いよ?
632:名無しさん@13周年
12/06/24 10:40:27.75 Y0xi/kPS0
>>630
条文不明とか到底民主主義とは言えないな
633:名無しさん@13周年
12/06/24 10:40:42.75 F1xm4xdkP
>>594
カスがやりたかったのは、すべてのメディアで補償金取る事
だよなw
カスに餌やりたく無かったらPCすら買えない、こんなのはやめて欲しい
Blu-rayなんて絶対に買わないし
音楽業界だけに留めておいて欲しい
絶対に聴く気はない!
634:名無しさん@13周年
12/06/24 10:40:50.11 g3r/rvEo0
>>622
レンタルの場合最初に大量に買い取ってくれるし
当然1回貸すごとにその賃料の数パーセントの金額が入ってくるからな
>>625
そんなこと言って2年で罰則規定追加された違法ダウンロード
635:名無しさん@13周年
12/06/24 10:40:56.33 FdTDy8C+0
というか、購入者の観点から物を言わせてもらえばな。
ゴミが増える、買いに行くのは面倒、高い。 これらを解決法を書いてやってるのに、
おまえらは、くそみたいなほうりつをつくりやがって。
636:名無しさん@13周年
12/06/24 10:41:01.48 3XsOFsm00
アタマきた
CDなんて意地でも買わん
637:名無しさん@13周年
12/06/24 10:41:06.08 jXHj1FGM0
CDは純粋に聞かなくなった
DVDはハイビジョン見慣れると画像汚い
無料BSだけでも見る番組増えて
見てる時間が無い
638:名無しさん@13周年
12/06/24 10:41:54.26 oyB2RJKV0
>>595
CDレンタル1回あたりの使用料
・作詞・作曲家:アルバム<70円> シングル<15円>
・実演家:アルバム<50円> シングル<15円>
・レコード製作者:アルバム<50円> シングル<15円>
レンタルCD商業組合HP
URLリンク(cdvnet.jp)
レコード製作者に50円支払われるから、レンタルCDの著作権料は120円かな
レコード会社としてはクソ高い円盤を買ってもらったほうがいいんだろうな
639:名無しさん@13周年
12/06/24 10:42:24.34 kxE1mOVf0
え!?
ちょいちょいちょい
youtubeからウォークマンに直接録音するのはだめなの?!
えwじゃあ録音ケーブル買った意味ないじゃないかwwwwwwwwwwwww
ってか、
わかるものなの?
滅茶苦茶じゃないかwwwwwwwwwww
640:名無しさん@13周年
12/06/24 10:42:26.76 g3r/rvEo0
>>632
だって文化庁の審議委員会でも審議すらされてないんだぞ
しかも共産党の宮本議員が本会議前にいかにやばい法律なのか反論したのに
みんな一切無視してじゃあ決まりと言うことで以上可決だからな
滅茶苦茶だぞあれ
641:名無しさん@13周年
12/06/24 10:42:35.75 ePxjvMoQ0
音楽業界の勘違いは
「人は音楽を聴くために生きるにあらず」ってことだな
無くても別に困らんものは、不便になればなるほど売れなくなる
不味くて有名なラーメン屋が、店の維持費を価格に転嫁するようなものw
642:名無しさん@13周年
12/06/24 10:42:47.14 1ZtSwtrv0
補償金の取り扱いがどうなるか
643:名無しさん@13周年
12/06/24 10:42:47.81 T54Dh9930
人の耳に入る機会激減でますます売れなくなると思うけどねえ
644:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:42:59.13 Akb1Qfc20
>>557
放送局とかにとっては包括料金制がお得過ぎ。で、新規参入できない。
(↓命令自体は最近取り消されたけど、そういう疑いが湧く料金設定ってこと)
URLリンク(japan.cnet.com)
権利者側から見てお得かはシラネ。
645:名無しさん@13周年
12/06/24 10:43:00.54 5oGt3P6Z0
>>9
ツタヤは同人音楽のレンタルを正式に始めるらしいね
これもリッピング規制の対抗策なんだろうか
646:名無しさん@13周年
12/06/24 10:43:13.20 Nere3XwQ0
要するに有料の音楽を聞かなければいいってことだろ
作者が無料ですって太鼓判押して自分のサイトやmuzie、ピアプロなどで配布されてる音楽だけ聴けばいい
647:名無しさん@13周年
12/06/24 10:43:21.17 VdujU/Pz0
ニコニコが衰退するだけだな。
648:名無しさん@13周年
12/06/24 10:44:10.86 mTvw/lXFP
>>638
旧作100円でレンタルしてるツタヤはどうやって儲けてるんだ???
649:名無しさん@13周年
12/06/24 10:44:26.31 BOsSlLSS0
親告罪だからザルだって思ってるやつ
親告罪でも今までのアップロード位は
摘発出来るってことは知っておけよ
650:名無しさん@13周年
12/06/24 10:44:38.26 s4UcBhOn0
大衆の多くが笛を吹いても踊らなくなったと言うだけ。
情報流通経路が限られていた時代には戻りません。
651:名無しさん@13周年
12/06/24 10:44:50.23 AZAs40NF0
これを機に、趣味と割り切って音楽をやる楽しさが世に広まったらいいけどなぁ
今までは安易な「プロ志向」って単語で敷居あがってたわ
652:名無しさん@13周年
12/06/24 10:44:56.56 kxE1mOVf0
えーっと
もし警察来たら
在日朝鮮人って言っとけば大丈夫?ww
653:名無しさん@13周年
12/06/24 10:45:04.03 cZltY6Ok0
欲の皮突っ張らせて囲い込めば、さらに業界全体が地盤沈下するのにね
「そして誰も聞かなくなった」ってやつになる
654:名無しさん@13周年
12/06/24 10:45:04.10 g3r/rvEo0
>>639
Youtubeをストリーミングで再生してる状態で
録音するなら警察からは感知できない
YoutubeのファイルをいったんPCにダウンロードして
それをウォークマンに録音したばあいアウト
ただこんなことも最終的の取り締まりだして
ストリーミング再生もアウトなんてことにしてきそうなのが自民・公明
655:名無しさん@13周年
12/06/24 10:45:21.30 AhWA+/dn0
これ議員を何人か密告すれば、余裕で逮捕者でるよね?
656:名無しさん@13周年
12/06/24 10:45:51.13 SEEEBH0IP
>>639
IPアドレスをたどれば、誰がダウンロードしたかなんて、一発でわかる。
10月から、youtubeからダウンロードした人間の一斉検挙がはじまるはず。
現に韓国やドイツでは違法ダウンロード法を施行した直後から、逮捕連発になった。
657:
12/06/24 10:46:03.32 imZ6ZZyZ0
>>652
パチ屋の親戚だといっておけば完璧
658:名無しさん@13周年
12/06/24 10:46:43.92 Sn1ihbiRO
音楽は、ゲーム(東方、その他)とジョージ・ウィンストンしか聴かないから、別にどうでもいいわ
659:名無しさん@13周年
12/06/24 10:46:54.98 qD9NJEiN0
警察がそんな適当なタレコミで議員を捕まえる訳ないじゃないか
点数稼ぎしたい時期なら一般人は槍玉にあげるだろうが。
660:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:04.09 kxE1mOVf0
>>654
おっけーw
よくわからんけど普通に再生して録音するだけだから大丈夫かな
ってか普通に再生するのもだめになったらyoutube終わりじゃないかwwww
恣意的に簡単に犯罪者つくれるねw
661:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:05.53 g3r/rvEo0
>>645
CD-RとDVD-Rは店頭から撤去する店でてくるだろうな
幇助と取られて警察に目をつけられたら死ぬからな
ツタヤは万引き商品買い取りで目をつけられてるからな
662:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:12.55 45VRBgx20
音楽の聴き方を考えてみたらいい
気に入った曲を延々とリピートする
そんな聴き方をする曲に出会うために数多く聴く
積極的に探すときも、偶然出会うときも、結局は数多く聴かないと、リピートしたくなるような曲は増えない
過去の名曲とされる音源も相当数ある時点で、曲数には個人差があっても沢山聴かない限り音楽好きでいることは難しい
そこに制限をかけたら音楽への興味など簡単に薄れて消し飛ぶ
つまりいまやっているのは物販であって、音楽を売るという概念に答えはまだない
663:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:14.30 I6dvIjMn0
ぶっちゃけ
さいきん、東方の曲しか聞いてない
664:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:21.12 pU6vGaE10
OK。もう1枚も買わんから安心しろw
665:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:21.60 97V6YXzh0
ネットの技術発明して一つのデータを大量に高速にばら撒ける時代
何故CDに拘り続けるのか?
胡散臭い金のにおいがする
アーティストも声上げれば良い
新曲なんてファンはいち早く聞きたいんだから
アーティスト自ら発信すれば良い
ニコ動のボーカロイドが流行るのは安い速い声が直ぐ返る
何故アーティストは行動を起こさないのか?
666:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:39.86 iQwzveJD0
しょうがないね
667:名無しさん@13周年
12/06/24 10:47:50.65 FdTDy8C+0
大丈夫だろ。糞みたいな法律ばかり作ってるからなw
668:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:12.79 g3r/rvEo0
>>648
儲かってないだろ
その場合完全に宣伝と割り切るか
権利者と契約内容変えてるか
本部から他店対抗のために赤字でもやれと命令でてるかだな
669:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:17.26 SEEEBH0IP
>>660
再生 OK
録音 アウト
だからな?
670:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:25.95 AZAs40NF0
音楽番組でも生演奏なんてめっきり見なくなったものな
そういうコストを切って切って切り続けた結果が今だな
671:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:26.31 lSsQW0ae0
ダウンロードはフリーウェイ 誰かの物は僕の物
URLリンク(www.youtube.com)
672:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:28.54 aLoirUcQO
>>1
それ以前に著作権料がきちんとミュージシャンに行ってないからミュージシャンが食えず、音楽に集中できないのも大きいだろ。
ライブハウスなんて「誰の曲をどれだけコピーされたか」調べもせずにカスラックは金だけ盗ってるからな。
673:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:48:34.86 Akb1Qfc20
>>607
いやいや、
レコ協「この法律の広報頑張ります。以上」
JASRAC「反対はしない。ライセンスビジネスを進めるべき」
だぞ。そもそも喜んでるなら「反対はしない」なんて言い方しない。
JASRACが言っていることも、
自分たちがいかに儲けるかってことだけど、
それを考えているだけまし。
674:名無しさん@13周年
12/06/24 10:48:42.89 geqx1Sgt0
これでCDが売れない理由がハッキリするね!
675:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:04.60 rHc6dZ5l0
>>588
多分、ネットが衰退して固定回線捨てる家が結構出ると思う。
PCでネットする理由なんて、今ではほとんどないだろ
676:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:06.10 C4HAG2WZ0
>>652
平家の怨霊に耳を取られて、耳が聞こえません。
・・・とでも言っとけよ(´・ω・`)
677:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:32.14 VzIoqaKN0
みんなそれほどまで万引きしたいのか?
刑罰化されても自分には何も関係ないしCD買う数が増えも減りもしない。
678:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:38.16 Pm2jwnF00
>>649
そもそもリッピングソフトは親告罪ではない
679:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:50.66 gGbymiu80
ダウンロードするのさえ面倒だ。
カスラックが管理してると思うだけで音楽に拒絶反応が出る。
ただし君が代は除く。
680:名無しさん@13周年
12/06/24 10:49:52.49 mdsSS8Mi0
法律で売れるように守ってもらえるのか?w
尚過保護になるではないか?www
681:名無しさん@13周年
12/06/24 10:50:43.92 JmznIBWM0
>>339
MP3のような圧縮音源は音が悪いから、やはりCDやSACDで音楽は聴きたい人がいるでしょう。
682:名無しさん@13周年
12/06/24 10:50:51.36 kxE1mOVf0
>>656
こええええええ
怖すぎる・・・
その逮捕者って警察批判してた人が多かったりするんかねw
>>669
まぁばれない・・・・・・でしょ・・・?
ばれない・・よね?
怖すぎてようつべみれねえwwwwwwwwwwwwwwww
つーかさ、音楽なんてなんとか効果で何度も聞いてやっとこれは良い曲だってなるのにさ
そこ規制しちゃったら音楽離れ加速するんじゃねw
ドラマとかの曲しか流行らなくなるんじゃないかww
683:名無しさん@13周年
12/06/24 10:50:51.44 ib5yBgr00
新聞でアダルトは著作権物では無い的な説明があったから
どうでもいいよこんな法律 俺には関係ないねぇ
684:名無しさん@13周年
12/06/24 10:50:57.09 AZAs40NF0
川本真琴とかラルクに夢中だった時代はCDに金を払いたくてしょうがなかったなぁ(´・ω・`)
685:名無しさん@13周年
12/06/24 10:51:03.49 g3r/rvEo0
>>680
再販制度で定価販売も保障されてる業界なのにな
レコード協会は頭悪すぎる
686:名無しさん@13周年
12/06/24 10:51:05.51 BG0qRsUO0
買いたくなる曲(CD)を作ろうとしないで文句ばかり
687:名無しさん@13周年
12/06/24 10:51:08.23 bkmoScW70
Windows7のサウンドレコーダーはストリーミング再生を録音するのには使い物にならないレベルだね。
フリーソフト以下に退化させたって事はやっぱり利権絡みなんだろうね。
688:名無しさん@13周年
12/06/24 10:51:19.96 exmlZIiK0
こうやって業界を潰すような構造が不景気の原因だよ
ほぼ全てのものは必ず安くなる、価値が無くなっていくもんだ
大昔なら米は権力者が食うものだったけど今じゃ誰だって食える
音楽だって権力者しか聞けなかったけど同じように誰だって聞ける
それを防ぐ方法は付加価値をつけるしかない
ただの曲じゃ売れないんならアイドル性を付ければいい映画と
タイアップすればいい萌え絵でも付ければいい
それでまた価値が上がっていく
昔からずっとそうやってきたのに今は自然に逆らって規制しようとしている
それじゃ余計に売れなくなるだけだよ
この異常さと比べたらまだクソAKBの方が健全だよ
ちゃんと消費という行為を促進している
老害をたたきつぶさない限りこの国に未来はない
689:名無しさん@13周年
12/06/24 10:52:20.72 YRmar9Lh0
CDの650Mが3000円ぐらい DVDの7Gも3000円ぐらい。
ここ10年でDVDは50枚ぐらい買った。CDは~~1枚も買った事が無い。
BONDのCDを3枚レンタルしたな。日本のCDは金払って聞く価値無し。
690:名無しさん@13周年
12/06/24 10:53:03.02 kxE1mOVf0
てかさ
知ってたらアウトなんだったら、
警察来た時に
テレビでもやってないんで全然知りませんでしたって言って
テレビに全責任押し付けたらいいんじゃね?w
691:名無しさん@13周年
12/06/24 10:53:10.77 9+eGQj0o0
新譜が待ちどうしい感じ もうないな
35過ぎたからかな
692:名無しさん@13周年
12/06/24 10:53:17.82 g3r/rvEo0
>>682
そりゃ録音してるのは流石にわからんよ
IPばれてもあくまでYoutube再生してることがわかるだけで
そこから録音してるかどうかなんてわからん
ただ、このやり方で法の網を潜り抜けれるとか
一切に流行り出したらレコード業界側がそれも罰則の対象にしろと圧力かけて
直ぐに可決される
すなわち、Youtube見たら逮捕なんてことになる
693:名無しさん@13周年
12/06/24 10:53:44.07 KBRa8hk10
愚かな法律だ。
弊害が出て廃止せざるを得ないだろう。
米国の音楽産業は、音楽にDRM(著作権保護の仕組み)をかける事を止めてしまったというのに…
その背景には、音楽データの(違法な)配布が、売上減少の原因ではないという認識がある。
むしろ、YouTubeなどは、ミュージシャンのプロモーションになっている側面が大きい。
米国の音楽産業は、その収入源をCDや合法DLだけに頼らない形に変化させた。
即ち、コンサートやグッズの販売などに収入源を多様化させた。
日本の音楽産業は、ネットを敵視するよりも、まず、CDのレンタルを止めるべきだ。
レンタルCDのリッピングによって、新品CDの販売機会が大きく失われている。
694:名無しさん@13周年
12/06/24 10:53:56.47 W30MHodF0
CDオワタw
695:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:00.78 odb+EI/j0
あれえ?もしかしてPCにCD入れてWMPで自動に録音したらアウト?そりゃねーよなw
そんなんなったらiPod他音楽プレーヤーアウトやんw
696:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:02.64 VBaUQN7d0
実際に本当に売れるようになるのか見てみればいいよね
697:
12/06/24 10:54:03.54 imZ6ZZyZ0
TMrevolutionのホワイトブレスみたいな勢いだけで買いたくなる歌がないな
698:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:10.18 5+qlhiTA0
アナログなレコードに戻れよwww
699:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:13.16 nNKMv4Rk0
たかが4曲しか入ってないシングルを1200円でだれが買うんだよ
200円ぐらいなら買ってやるよ
700:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:14.53 dhpL9TzU0
以下妄想だが、音楽業界はもう、才能を発掘する・新曲を売る気、共にゼロに近いんじゃないの?
過去の名作で一定の収入があり、それら個々の販売数は新曲より少なくても全体で見るとハンパ無い
これを安全確実な収入源として基盤にし、新曲で小遣い稼ぎする。違法DLはこのモデルを
根底から破壊するので、楽して儲けられなくなる。だから、刑罰化するよう動いたとか
701:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:16.07 pURzI2uU0
>>508
生演奏以外、違法wwwwwwwwwwwwwwww
702:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:26.20 wOVRZ1nl0
本当にほうかなのかようず
703:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:34.07 JsuafKoy0
>>485
なんでゴミ買わされないといけないのか
704:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:36.86 ePxjvMoQ0
消費者にはCDを買わない、音楽を聴かないという選択肢がある
そうなってから、聴いて下さい、見て下さい、と言ってももう手遅れだろうね
705:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:39.10 5l9Bw34y0
>>688
いや音楽なんて昔から誰だって聞けるし
706:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:43.19 rHc6dZ5l0
>>593
そういえば、このニュースの昔のスレに、ボカロだけでいいって書き込みが結構多かった
707:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 10:54:44.93 Akb1Qfc20
>>648
「上記の使用料に関する実際の支払方法については、
作詞・作曲家及び実演家にはブランケット方式(店舗の月間平均貸出回数に応じて、
予め定められたランク制の使用料を毎月支払う)、レコード製作者に対しては、
サーチャージ方式(1枚の商品仕入毎に予め定められた使用料を商品代金に
上乗せして支払う)が採用されております。」
って書いてあるから、実際は>>638の料金で支払われることは無いんじゃない?
708:名無しさん@13周年
12/06/24 10:54:50.85 97V6YXzh0
宇多田ヒカル登場のワクワク感が昔は頻繁にあった
今はない
宇多田も一発屋だったし
もう音楽は死んだんだよ
本物を聞きたければ過去を貪るしか無い
過去を貪り尽くして未来は音楽の存在も消えてるよ
709:名無しさん@13周年
12/06/24 10:55:05.86 Dy37pvtL0
再販売価格維持 (再販制度)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
主要各国の概況
国 書籍 雑誌 新聞 音楽
フランス △
ドイツ ..△ △ ..△
ノルウェー ...◯
オランダ ◯ ◯
デンマーク ...◯ ◯
オーストリア ◯ ◯ ..◯
日本 .◯ ◯ ..◯ ..● ← 音楽は日本だけ!
アメリカ(1975年廃止)、カナダ、イギリス、アイルランド、イタリア、
ベルギー、ルクセンブルク、スウェーデン(1970年廃止)、フィンランド、
オーストラリア、ニュージーランド、韓国では再販制度は採用されていない。
710:名無しさん@13周年
12/06/24 10:55:16.74 TCirnebj0
>>677
空気に権利ができてドロボーと言ってる奴は誰?
711:名無しさん@13周年
12/06/24 10:55:28.30 hJdIY4FU0
>>654
おいおい、自信持って嘘言うなよ。
ヨウツベはプログレッシブダウンロードだから
見てる間はダウンロード=PCに保存だよ。
いわゆるキャッシュにたまるって言うやつ。
だから問題になってるんじゃないか。
712:名無しさん@13周年
12/06/24 10:55:42.10 kxE1mOVf0
>>692
やばすぎるwwwwwwwwwwwwwww
なんて国だwwwwwwwwwwww
つーかなんでこんなに決まるのはやいの?w
そんなに急ぐこと?
もういやだわ・・・・
713:名無しさん@13周年
12/06/24 10:55:56.21 qsoYyCPo0
鼻歌歌ったらタイーホな
714:名無しさん@13周年
12/06/24 10:56:32.99 sQd2nfpW0
CDなんて何してもかわねーよ
715:名無しさん@13周年
12/06/24 10:56:37.42 g3r/rvEo0
>>693
消費者側の団体が強いからな
アメリカもテレビのデジタル放送始まる時に
日本みたいにコピー制限掛けるように働きかけたが
レコーダーメーカーやCATV業者や消費者団体と裁判で争って完全敗北した
そしてテレビは今まで通り自由に録画できるようになった
一方日本では無料放送にもBカス導入&ダビング10
716:名無しさん@13周年
12/06/24 10:56:54.26 C4HAG2WZ0
くだらないことで何かに脅えて暮らすのはごめんだって!
いちいち警察やチンピラの相手なんかしてられるかーボケェヽ(`Д´)ノ
717: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/06/24 10:56:55.11 WzLJIg2b0
違法してんの一握りだろ?
CD買ってもどうせデータ化するのに、その手間省いて何がいかんの?
iTunesに無いのはAmazonで買う、以上
718:名無しさん@13周年
12/06/24 10:56:55.74 5l9Bw34y0
>>593
あのゴミカス合成音声でいいっていう糞耳を増やしたのは
JPOPのゴリ押し人気頼みの粗悪品濫造が原因だろうな
719:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:05.05 QqdhzXVR0
>>696
実際に似たようなことやったフランスでは
確かに違法ダウソ件数は減ったけど、CDの売上も同時に減って業界が/(^o^)\ってなった
720:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:06.53 tCDjRY54i
そもそも、今、CDで音楽を聞く人ってほとんどいないでしょ
レコードが売れないカセットが売れないって言ってるのとほぼ同じ
721:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:07.26 /TxipjFO0
そんなに嫌なら、音楽は再生するだけで違法にしろよ
許されるのは脳内再生のみ
722:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:13.18 97V6YXzh0
歴史を見れば明らかで
自分で首を絞めればいつかごめんなさ~いて股開くよ
723:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:23.80 73qQmRCu0
脳内で著作権のあるメロディを思い浮かべたら逮捕
724:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:30.89 Tas6hYbz0
>>701
生演奏も他人の著作権を侵害する恐れがあるから違法
725:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:34.71 83CD4VEO0
無くなりそうなんで、DLNA+DTCPIP対応NASを密林で発注したわ
726:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:50.04 AZAs40NF0
鮮烈なセンスとか個性持ってる作曲者や歌手が皆ゲームとかアニメにいっちゃってるもんな
727:名無しさん@13周年
12/06/24 10:57:51.98 Eqx98UMS0
>>701
生もカスラックに金払わんと違法だぞ。
自分の曲だとか関係なくカスに委任した時点で終わり。
728:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:12.63 kxE1mOVf0
>>711
どういう・・ことだ・・?
録音してもばれる・・?
つーかwwwwww
俺みたいな情弱からしたら、何がアウトなのかさっぱりわからんwwwwww
ちゃんと説明もしないでハイアウトとかもうね・・・・・・・・・・・・
もうね・・・
orz=3 おならでちゃうよ
729:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:22.85 g3r/rvEo0
>>711
今のところの見解では再生するだけなら
特に問題ないことになってるからな
まぁいつでもその気になったらそっちもアウトにできる状態だから
いずれやるだろうけどな
730:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:25.61 BWFWXjXZ0
>>677
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
731:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:25.82 exmlZIiK0
そろそろマジでこの国終わるかもしれんな
李鵬の預言が的中する日も近い
732:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:37.31 rHc6dZ5l0
大体3000円払って、再生不良が起こったらもう一回3000円払えっていう円盤と
そもそも安くて、HDDやiPodが壊れてもアカウントがあればいつでも復旧可能なiTunesと
どっちを選ぶかなんて考えるまでもないだろ
MP3化しても揚げ足取られない為だけに円盤買ってたんだから、もう買わない
733:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:40.46 TmlgJGtl0
リッピング禁止にするなら起動からDVDメニューまでのスキップを普通に出来るようにしてくれ
ちょっと中身を見たい時に毎回アレを見せられるのはなかなかのストレスです
734:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:42.81 Pm2jwnF00
>>712
> つーかなんでこんなに決まるのはやいの?w
そうなんだよな?
先週金曜日のお昼前に突然自公が「DLに刑事罰かけます」って修正案を
口頭で説明。条文の提示なし
↓
共産党が一方的に反対意見いっただけで質疑時間ゼロで強硬採決
↓
その午後、衆議院本会議で可決
↓
翌週火曜日、ミンス提案について質疑
↓
水曜日質疑時間ゼロ、討論時間もゼロでいきなり可決
↓
水曜日の午後、参議院本会議で流れ作業で押しボタンおして可決成立
福島の救済とかダラダラやってるのになにこのスピード????
735:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:51.95 rIkdL+ES0
音楽あんまり関係なくて、映像のほうが本命なんじゃないかな、と思ってるんだけど。
例えば、新聞やテレビが黙殺しても、ネットで、政府にとって都合の悪い海外の報道が見れたりするから。
御用学者の嘘発言とか、ETVの原発特集とか、都合の悪い証拠が残ってて、消されても消されても、すでにダウンロード済の人がまたうpしてるし。
736:名無しさん@13周年
12/06/24 10:58:54.05 BG0qRsUO0
僕らカスラックだから
URLリンク(www.youtube.com)
「マスター、ビートルズのイエスタディ、弾いてもらえますか?」
確たる証拠掴むため うまくいきゃコッチゃぁウハウハでぃ
マスターあんた迂闊だねぇ オレをダレだか気がつかねぇなんて
弾いた!弾いた!弾きやがった!!食器洗うため袖まくった
その腕の先端の十指で アノ名曲を必死で、弾いた!!
遂に掴んだ犯罪の証拠 心配ですよマスターの老後
これで次回のボーナスが増える ニヤニヤしながら耳傾ける
演奏が終わったら小さく拍手 近い将来アンタから搾取
するけどそん時は恨まないで 悪いけどコッチも仕事なんで
程よきところで席を立つ ミックスジュース代を出す
そこでおもむろに言うのさ オレの決めゼリフを聞くのだ!!
「このお金の何パーセントくらいが、著作権使用料に消えるんでしょうね・・・じゃぁ また来ます。」
737:名無しさん@13周年
12/06/24 10:59:00.80 e0UEB6ty0
レンタルDVD死亡とか困る・・・
マジで困る・・・
738:名無しさん@13周年
12/06/24 10:59:47.86 3oRysUGwO
昔に戻ればいいんだよ。
金のある奴がCDやDVDを買い、それを友達同士で貸し借りすればいい。
そういうコミュニケーションこそ大事。
739:名無しさん@13周年
12/06/24 10:59:48.72 97V6YXzh0
>>737
罰則無いだろう
740:名無しさん@13周年
12/06/24 10:59:53.75 6rJa5Mi80
レコードがカセットに
カセットがCD
CDがダウンロード販売に
ってだけじゃね?
それでも売り上げ足りないのは、買うほどの曲がないからだろw
しかもCDなんか、昔より高いだろwwwww
シングルなんか税込み700円でいいだろw
初回限定版のDVD付が900円だなw
741:名無しさん@13周年
12/06/24 10:59:57.00 83CD4VEO0
そういやトータルリコールじゃ空気の権利で戦争してたような
742:p4014-ipbf3506hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
12/06/24 11:00:01.86 Akb1Qfc20
>>717
全くその通り。
そうなってもJASRACは困らない。レコード屋は困る。
そういう法律。
743:名無しさん@13周年
12/06/24 11:00:08.33 5+9/2CWM0
たぶん更に売上が減るんだけど
こいつらはまた法律を厳しくしてレンタルを禁止したりネット配信自体を禁止したりしだすぞ
744:名無しさん@13周年
12/06/24 11:00:29.49 XJKFyc9F0
DSL回線が普及して着メロが流行った時、
JASRACが耳コピしてるMIDIサイトを文字通り根絶やしにした。
その結果、DTM業界はほぼ死滅してしまった。
CDでも同じ事をやろうとしているのは面白いね。
まぁ利権団体なんて蝗みたいなもんだからな。
次の獲物を見つけて行くだけだよ。
745:名無しさん@13周年
12/06/24 11:00:30.30 Pm2jwnF00
>>739
自公修正案の条文みたの?
まだ、自公は民事のみかわからんよ?
刑事罰なし、はミンス案
746:名無しさん@13周年
12/06/24 11:00:38.85 g3r/rvEo0
>>701
生演奏にもジャスラックが金払いたまえと集金にくるよ
実際ライブハウスがジャスラックと揉めてた
うちのライブハウスはインディーズのオリジナルだけでやってるから
払わない!と追い返したらじゃあジャスラック管理の曲は一切やらないんだな!
だったら監視してやると泥沼化
747:名無しさん@13周年
12/06/24 11:00:59.36 TCirnebj0
何で、アップルとかGoogleとか文句ないんだろうね?
748:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:00.45 kxE1mOVf0
>>734
はやすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww
しかもまともな話し合いなしwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ裏で利害一致しすぎてるからだろwwwwwwwwwwwwwww
終わってるwwwwwwwwこれ終わりすぎwwwwwwwwwwww
749:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:20.22 iICyiNrs0
>>695
いまのところCCCD以外なら合法
今後プロテクトCDが主流になったら犯罪
DVDは8割以上に回避が簡単ではあるが暗号化措置がされてるので犯罪
複製防止措置をとってるメディアを変換したら刑罰のない犯罪
750:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:21.08 spD8kemU0
何やっても売れないし買わないよ
751:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:21.68 PsmN1UaaO
一時期は1000枚以上のCDを所有していたが
結局、永年に渡って所有する価値のあるCDなんて何十枚もない
音楽雑誌の提灯記事に乗せられて、累計3000枚位は買っただろうか
昔はアルバム全曲試聴なんて出来なかったから、文字での評価だけが頼りだったし
若気の至りだわ
今は一年に2、3枚のCDを買えば良い方だな
ネットで聴いて聴いて聴いて、それでも欲しくなるものだけを買う
規制も良いが、一番肝心な楽曲の質に拘らない以上、未来はないよ
自業自得なんだよ
752:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:39.21 3CFV54LK0
JPOPで聞く価値のある曲を探すのが難しい。JPOP聞くのは中高生くらいでしょ?もう何年も輸入版のクラシックかジャズをアマで購入しかしたことない。
753:名無しさん@13周年
12/06/24 11:01:54.84 1DC+w0Ec0
断言する。
違法化されて、どんなに厳しく取り締まりされようとも、CDの売り上げは伸びない。
DLしたい曲すら無いもの。
最近は大手の強制売り込みの曲しかないもんな。
大衆受けの曲が作成されるようになってからだよな、この流れ。
754:名無しさん@13周年
12/06/24 11:02:14.23 hJdIY4FU0
>>729
その見解とやらはどこにあるの?
日経のやつ?
755:名無しさん@13周年
12/06/24 11:02:15.90 MqiEgrro0
>>10
アナログレコードが正解
756:名無しさん@13周年
12/06/24 11:02:38.33 M8SYZZJS0
割れ厨の断末魔が心地よい^^
買えよ、屑www
757:名無しさん@13周年
12/06/24 11:02:45.75 OVV6P2Uu0
次は路上ライブからも金取るぞ。
758:名無しさん@13周年
12/06/24 11:02:51.48 45VRBgx20
>>733
BDなんて著作権保護啓蒙映像やら予告編やら大量に見てからじゃないと本編始まらないのとかあるからな
金とって強制的に時間を奪うってのは、音楽や映像なんかの尺モノの表現では致命的になると思う
759:名無しさん@13周年
12/06/24 11:03:05.12 KQgPBIn80
でも疑われたくなければ10月までにネット解約するしかないよな・・・
2ちゃんとエロ動画と検索のみのネットプランはよw
760:名無しさん@13周年
12/06/24 11:03:19.05 TCirnebj0
>>756
売ってねんだよ絶版してWWWW
761:名無しさん@13周年
12/06/24 11:03:37.34 XJKFyc9F0
>>757
あれ自治体が金払ってるよ。
だから、して居場所以外だと警察来るんだよ。
762:名無しさん@13周年
12/06/24 11:03:56.56 rT8m/6Wh0
>>735
そっちが本丸かrな。
ミンスならやるだろう。
763:名無しさん@13周年
12/06/24 11:04:32.50 Tas6hYbz0
>>756
お前は犯罪者予備軍な
764:名無しさん@13周年
12/06/24 11:04:42.28 4eYHtqmJ0
youtubeなどのネット配信、携帯音楽プレイヤー、保存するメディア、ダウンロード販売を
ここまで浸透させておいて、いまさらCDを持ち歩く時代に戻れとかな
正規のダウンロード販売で楽曲を購入しても、イヤホンで聴いてれば職質されて連行される
いわば痴漢と同じ扱いだろ?
正規購入が証明できて無罪放免されても会社員なら連行された汚名だけが事実無根で広まるから
下手すれば社会人終了だ
時代に逆行するにもほどがある、この治安維持法JASRACバージョンは最悪だな
765:名無しさん@13周年
12/06/24 11:04:54.33 g3r/rvEo0
>>756
買ってるやつこそ被害でるんだけど
割れ厨は元々あまり興味ないから
別に止めればそこで終
買ってるやつが自分のDVDやCDリッピングできなくなるんだぞ
766:名無しさん@13周年
12/06/24 11:05:11.25 Y0xi/kPS0
>>758
あれムカつくよな
買ってるのにコピーは違法とか、舐めてんのかぁ って思う
あのWindowsすら起動の度に著作権の画面なんか出てこないのに
767:名無しさん@13周年
12/06/24 11:05:32.63 sDMjzlFH0
飲酒運転の罰金より高いなんて間違ってる。
これが200万なら飲酒運転の罰金を2000万にしないとバランス悪い
768:名無しさん@13周年
12/06/24 11:05:37.09 ZESNO6KP0
時代の変化に対応出来なかった音楽業界と利権屋がネットって生命維持装置で
かろうじて生きてこれたのに、この法律で延命断ったようなもの
769:名無しさん@13周年
12/06/24 11:05:55.89 Xx65tw/NP
>>519
テレビの録画を禁止したら
家電業界もテレビ局も大打撃じゃないの?
770:名無しさん@13周年
12/06/24 11:05:57.65 73qQmRCu0
この法律でCD売上げが回復しなかったとしよう
次にしでかす愚かな行為は
1.全国民が定期的なCD購入義務化を法制度化する
2.メモリ保存タイプの携帯型サウンドプレーヤーの販売と所有禁止
3.街頭で音楽を耳にしたら著作権料を支払う
4.同人音楽の全てをJASRAC管理の義務化
5.フリー音楽の撤廃
さてはて、どれから手をつけるのやらwww
771:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:17.44 g3r/rvEo0
>>764
その手のソフトは10月1日以降警察に目をつけられるから
自主的に撤去するだろ
772:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:38.04 HfKLTkXC0
>>8
違法DLのせいで良い音楽が育たないんだよ。
業界はそう信じている。
Youtubeに限らず動画サイト等を観るのは10月以降は危険。
自己責任で見るべき。
773:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:41.05 Tas6hYbz0
>>768
その生命維持装置がどんどん増えて切り離せなくなりつつある
カスラックを初めとする著作権利権は永遠に不滅だよ
774:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:40.96 5+9/2CWM0
昔は利権も政治に潰されないかビクビクしながらやってたのに
最近は利権側が有利で政府が完全に動かされてる感じだな
775:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:48.98 1ZtSwtrv0
これで売れなきゃ今度はどこから銭取るつもりなんだろうなw
776:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:52.28 iICyiNrs0
>>728
最近法案を知った人間とそうでない人間で「ダウンロード」の意味が違ってるんだよ
以前からこの法案がヤバイといってる人間は
「キャッシュもダウンロードになるから保存しようとしまいとダウンロードになるだろ」
最近の人は
「『保存』をクリックしてファイルが落ちてきたのがダウンロード」と思ってる
技術的にストリーミング再生もダウンロードもP2Pだのダウンロードサイトのからのアクセス
といった場合を除いて外部からは判断しにくい
だから冤罪山盛りになるか、盗聴的行為か憶測で逮捕してPC確認ってな話で恐ろしい法律なんだよ
777:名無しさん@13周年
12/06/24 11:06:57.92 6rJa5Mi80
>>752
JPOPで聞く価値ある曲なんてないよ
10何年も前から、サザン、福山、ミスチル、スマップ、近年は、嵐、AKB
だれが聞くんだよwwwww同じような曲を何十年も前からwwwwwww
チョンのほうが、クソでも勢いがある
新人を取り上げる番組、CMとかないと音楽業界は終わる
778:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:14.48 WXmnnAKO0
ただ単に買うまでもない音楽が増えたってことでしょ?
アイドルCD廃棄されてんだからw
日本に関してはパクリ先が少なくなってきたってことじゃね?
ベテランも焼き直しで行き詰まりだし実際終わっとる。
俺は洋楽から入った口で
特定のグループ以外でも
過去にさかのぼってまとめ買いしてる。
そして今やジャズ・クラシック問わず買ってる。
本当は動画のうち過去に発言した内容をアップロード
ダウンロードさせたくないだけじゃね?
779:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:32.71 OVV6P2Uu0
>761
ショバ代じゃなくて著作権料です。
780:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:33.77 2cZcBzDV0
>>746
学生時代吹奏楽部だったんだけど、年一回有料で定期演奏会を開催しているんだが
その時もJASRACに都度都度事前申請していたよ
もっともチケット代が数百円だったからたいした金額じゃなかったけどね
JASRACどうこうは抜きで、権利者にいくらかの金がわたるべきというのは賛成なだけに
そこまでごたごたはしなかったな
781:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:37.08 2J7rIjho0
アホな規制ばっかしてると自分の首絞めることになるんだけどな
アマゾンが電子書籍かっさらっていったように
782:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:42.69 hJdIY4FU0
>>770
非親告罪化でしょう。
これやられたら、どうにもならん。
783:名無しさん@13周年
12/06/24 11:07:49.75 Y0xi/kPS0
>>733
エロでちょっと抜きたい時に早送りできないとかムカつく
784:名無しさん@13周年
12/06/24 11:08:02.62 exmlZIiK0
>>768
本当にこの国はどんどん死に向かっているよな
消費が大事と言いながら市場の流動性を抑えている
原発は費用対効果がいいと言いながら物凄い被害を出してしまった
液晶テレビもサムスンに取られ、車だって中国に抜かれるだろう
やってること全部裏目裏目でどんどん落ちぶれている
785:名無しさん@13周年
12/06/24 11:08:24.91 g3r/rvEo0
>>769
ビデオテープレコーダが発売された当初
アメリカの映画業界とかが潰そうとしたんだぞ
当然アメリカは消費者団体強かったから跳ね除けたけど
家電業界と権利業界は昔から仲が悪いんだよ
実際東芝がレコーダー一台当たり権利者に払う録画権利料支払い拒否したからな
786:名無しさん@13周年
12/06/24 11:08:33.47 4y1YTEHr0
もうCDで売ることをやめろよ
787:名無しさん@13周年
12/06/24 11:08:39.82 XJKFyc9F0
権利商売に鞍替えしたいんだろうな。
CD買ったところで、それはCDを再生する権利だって感じで。
iPhoneで聞きたければ、iPhoneにコピーする権利を別に買えって話だな。
再生装置が変わる度に権利を買わなければならない。
ビジネスとしては素晴らしいと思うよ。
普及するかどうかは知らんけどな。
788:名無しさん@13周年
12/06/24 11:08:51.18 S1xhis+R0
iPodって、何だったのか?
Appleの日本向けの製品は、酷い事になりそうだな。
つーか、Apple Store撤退もあり得る。
iPod touch、iPhone、iPad、どれも通信関係以外の機能限定なんてしないから、日本の販売中止だな。
終わった。
789:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:03.81 X0vtQAba0
CDなんて危険なもの余計買わなくなるよ
聞かなきゃ逮捕されないし
790:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:11.94 Tas6hYbz0
>>770
もう動いてる
【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請★6
スレリンク(newsplus板)
791:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:12.56 XS7gOPxL0
施行後の売上推移が楽しみだなぁ
792:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:13.13 5+9/2CWM0
こんなの売れるわけないだろ
URLリンク(www.youtube.com)
793:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:53.56 JsuafKoy0
>>776
法律作ってる人間も分かってないやつが大半なんだろうな。
どうとて解釈できるから、下手したらようつべなどにアクセスした履歴があるだけで
家のPC全部捜索とかまでいけるだろう。
794:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:55.94 r5sHbQiN0
余計売れなくなる
795:名無しさん@13周年
12/06/24 11:09:56.38 mMx9xYUs0
自民党の山本拓衆院議員のサイトに、
今回の法改正の趣旨が書いてあるよ。
山本拓の主張、活動報告
URLリンク(yamamototaku.jp)
自民党提出の「私的違法ダウンロードに対する罰則の新設」については、
違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外となります。
<自民党提出修正案概要>
◆本年2012年10月1日より、私的違法ダウンロードに対して罰則を適用する。
◆罰則の対象は、私的使用目的であっても、違法に配信されている有料の音楽や影像を、
違法に配信されたものと知っていながら、自分のパソコンや携帯電話などにダウンロードして保存すること等。
◆ただし、違法に配信されている音楽や映像であっても、YouTubeなどで視聴するだけの場合は、罰則の対象外とする。
796:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:03.78 83CD4VEO0
はっきりいって現在売っているCDなんぞ聞く側のことは微塵も考えてない
アニメのCD800枚あるが、近年は付属のゴミが多すぎて困る
オレは音楽を買っているのであって、
オナニーなジャケットや
妙なステッカー、
ひたすらガサバルマトリョーシカ式の箱箱箱
はイランのだよ
多く買って欲しいのなら昔以上にシンプルにすべきだ
望みは新譜からのダウンロード販売だね
797:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:19.54 E79dARUW0
>>752
今クラシックやジャズの輸入盤ほんと安いよな
一昔前は2000~3000円強してたのに今1000円以下だもんなw
笑えるしジャズ買うわw
798:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:23.57 kxE1mOVf0
>>776
なるほどw
国民の99%が知らない気がするなwwwwww
やばいなwwwwwwwwwww
まぁテレビ局とかネットを怖いってイメージ植えつけさせて
これからも今のスタイルでやっていきたいんだろうなあ
799:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:24.74 HfKLTkXC0
>>717
音楽の違法DLだけで国内で年間600億曲以上と言われているから国民一人あたり100曲以上違法にDLしている状態。
一部の人間とか一握りなどと言っていられる場合でもない。
そりゃ「俺は違法DLしてますよ」なんて人間はいない。でも誰でもやっている。
これは国全体のモラルの危機。
800:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:25.69 I3cYh58u0
まっとうな音楽の聞き方してる一般人にはこんな罰則全く眼中にないし
何が変わったのかすら知る由もない。
801:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:36.05 /ucsVhpVO
音楽CDが売れないのは金払ってまで聴く価値のある歌が無いため
DVDやBDは違法アップロードされていても売れているだろ
802:名無しさん@13周年
12/06/24 11:10:40.15 /FGWVBl/0
>>1
∧_∧
<丶`∀´> CD 買え ニダwww
γ⌒´‐ - ⌒ ヽ
〉ン、CASRAC i`( ' )
(三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
/ ヽレ´ \
/_ ノ |, ̄ | グリグリグリッ
\ ̄ィ. (二二)))∧ ノ ← 音楽 愛好家
i__ノ (´∀` ;)'⌒つ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~